トップページretro
1001コメント222KB

Wizardryについて語ろう 72

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER2011/02/09(水) 12:47:05ID:???
1 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 17:08:45 ID:???
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。

*前スレ*
Wizardryについて語ろう 71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1291622925/
*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
0883NAME OVER2011/03/14(月) 20:02:52.91ID:???
>881
罠を外すキャラのレベル-(フロア数+7)
盗賊・忍者なら↑に+50

これが1d70の乱数より大きければ罠はずし成功になる
50レベル分のボーナスが付くだけでほぼ全シリーズ共通で普通に解除できるようになる
一部では他職でもやけに解除成功率が高いのがあったりするけどね
0884NAME OVER2011/03/14(月) 20:23:27.51ID:???
>>881
そこまでレベル上げるころにはそもそも宝箱あける必要なくね?
0885NAME OVER2011/03/14(月) 20:25:16.19ID:???
そういえば今週のナルトは侍ミフネの名刀黒澤が出てきたな
0886NAME OVER2011/03/14(月) 20:41:58.16ID:???
武器に耐久値とかあれば何本も集めるんだけど
0887NAME OVER2011/03/14(月) 21:07:08.96ID:???
>>882
外伝IIならホビットの盗賊にこだまのゆみだな
便利杉
0888NAME OVER2011/03/14(月) 21:43:52.83ID:???
外伝の成長システムだとホビットが使いどころなくて困る
0889NAME OVER2011/03/14(月) 23:00:00.24ID:???
素早さ10の本家ではノームの下位互換だからそれよりはマシ
0890NAME OVER2011/03/15(火) 14:00:16.29ID:???
外伝IIならホビットの盗賊はアイシングダガーが強かった記憶がある
0891NAME OVER2011/03/15(火) 19:51:59.34ID:fD1O/M3C
ジ○ンプには、このゲームやってるんでないか〜という漫画家多くね?
0892NAME OVER2011/03/15(火) 19:56:07.42ID:???
というかジャンプは新人出てこないから年寄りが多い
0893NAME OVER2011/03/15(火) 20:06:29.91ID:5IniWcMu
全てのファンタジーロマンに指輪物語という師匠がいるように
漫画家の心にウィズと言う師匠がいてもいいじゃないか。


僕の師匠はマーフィーズゴーストちゃん!
さがします、さがしますからあああ
0894NAME OVER2011/03/15(火) 21:44:45.23ID:???
キメェ
0895NAME OVER2011/03/16(水) 14:50:03.21ID:???
きめぇwwwwwww

しかしこんな時に震災に絡んだチェインメイルを送る輩がいるらしい、けしからんな
0896NAME OVER2011/03/16(水) 14:53:04.97ID:???
CMはアーマークラスばかり。
0897NAME OVER2011/03/16(水) 17:31:33.02ID:???
まーほーうーのーこーとーばーでー

マハマン

ニア まほうおよびほうしゃのうからのほご
   けんこうとふっかつ
   げんはつをテレポート
0898NAME OVER2011/03/16(水) 19:07:04.84ID:???
ワードナがマハマン唱えてきたら怖いな
0899NAME OVER2011/03/16(水) 19:21:40.31ID:???
パーティをまもる
ぼうけんしゃをテレポーター
マーフィーをいきかえさせる
0900NAME OVER2011/03/16(水) 20:45:56.04ID:???
原発はもう石の中に埋めるしかないのか
0901NAME OVER2011/03/16(水) 21:40:17.48ID:WbyItsZr
マントルの中か太陽系外へテレポートさせる必要がある
0902NAME OVER2011/03/16(水) 21:41:36.45ID:???
ワードナ「ロクトフェイト」
0903NAME OVER2011/03/16(水) 21:48:56.58ID:???
大地の宝珠は効果なかったようだから、今災禍の中心を目指してる
0904NAME OVER2011/03/16(水) 22:12:04.42ID:???
ティルトウェイトでザコを散らそうと思ったらラスボスが画面外で死んだ
0905NAME OVER2011/03/17(木) 02:10:42.18ID:???
それは#4では日常茶飯事
0906NAME OVER2011/03/17(木) 17:46:20.84ID:???
災禍の中心という作品は、ワードナの逆襲という極限的猛威の後に模索されたWizardryの完成形である。(この文章はホントに正しいのかな?)
0907NAME OVER2011/03/17(木) 17:59:55.86ID:???
神器アイテムが事実上取り放題で
価値が全くないのが…
0908NAME OVER2011/03/17(木) 18:12:15.80ID:???
#5は全般的に、冒険者が世界の真理や大自然の摂理について
学びながら冒険を進めていって最後は全ての禍の元たる
災禍の中心を閉じる事によって物語が完結するのと
その後は物語の舞台が違う場所に移っていく事から
メリケンにとってのリルガミン物語の完結作なんだろうなと

アイテムは情報がある今でこそアレだが、当時はララムームーは
どこにいるんだって事でみんなで必死になって壁を一つ一つ
地道に調べて探したりとか、オーディンソードは本当にあるのかと
言われたりしていてなかなかミステリーに溢れていた
0909NAME OVER2011/03/17(木) 18:21:16.49ID:dtwZnQGh
レベルいくつになってもマジやばい敵キャラがいないのがね・・・
強いていうなら L000 E-Lor が1人でララムームーをボコってくるときのダークロードくらいかな
0910NAME OVER2011/03/17(木) 18:23:53.95ID:???
>レベルいくつになってもマジやばい敵キャラ

冒険者のクローンマジやばいお
ソーンとかララムームーとかそんなチャチなレベルじゃねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わった気分だぜ
0911NAME OVER2011/03/17(木) 18:35:09.12ID:dtwZnQGh
クローン戦か・・・
そういえば6人パーティでしかやってないな
相手は4人だしアホばっかりなんであまり気にしてなかったが
マゾプレーでおもろいのある?
0912NAME OVER2011/03/17(木) 20:47:46.02ID:???
呪文禁止 後衛武器OK
0913NAME OVER2011/03/17(木) 21:25:30.96ID:???
#5って鎧をぶっ壊すとかいう特殊能力なかったっけ?
なんかアークデビルに鎧壊されたような〜
0914NAME OVER2011/03/17(木) 22:11:40.77ID:???
>>913
名前の通り、アーマーイーターもまれに使ってくる。
0915NAME OVER2011/03/17(木) 22:36:58.87ID:???
文字通りただシナリオが新しくなっただけの#2や#3と違って
熱狂的プレイヤーの考える「Wizらしさ」をそれなりに守りつつ
新しいシステムも取り入れて、そこそこ上手くやったと思う#5

#2の頃に出ていればシリーズの進化ももうちょっと受け入れられた
・・・かも
0916NAME OVER2011/03/17(木) 23:21:20.42ID:???
最近のWizは認めない、というより今までので十分楽しく遊べるってとこだな
忍者が強すぎるノブヤボなんぞ認めん、やるなら天下統一一択とか
ギャリ夫のいないウルティマなんぞ認めんとか、その気分は分かるがね
0917NAME OVER2011/03/18(金) 00:51:58.68ID:???
どんだけ作業ゲームになろうとも、1-2のシナリオだけでずっと遊べる
0918NAME OVER2011/03/18(金) 09:46:28.44ID:???
新しいのもやった上でならわかるけど、
単に対応できてないだけじゃないの?
0919NAME OVER2011/03/18(金) 13:18:03.73ID:???
新しいものに順応できない老害がゲームをして何が悪い!
誰にも迷惑かけとらん
0920NAME OVER2011/03/18(金) 13:32:01.47ID:???
>>919
新しいものを楽しんでいる人達の中にきて
「昔は良かった、お前らはかわいそう」とか言う奴もいるしなあ。
あれは迷惑と言っていいのでは。
0921NAME OVER2011/03/18(金) 13:34:20.10ID:???
好きなものを好きなように楽しむことは何も悪くない
いちいち相手をdisらなきゃいいんだよなお互いに
0922NAME OVER2011/03/18(金) 14:01:17.27ID:???
>>920
確かにそれは迷惑だ
老害はほんとクソだな
0923NAME OVER2011/03/18(金) 14:32:08.98ID:???
おまえらこの流れよく飽きないよな
自分の趣味を紹介→分かってもらえなくて不満→「分かってねえなおまえら」
俺は食傷気味だ
0924NAME OVER2011/03/18(金) 14:56:59.55ID:h9zyP98E
名前が気に入らんだけだよ
過去のヒット作のブランド力にしがみつくのがみっともない

作品のブランド力じゃなく、作者のブランド力でよかったはず
0925NAME OVER2011/03/18(金) 15:36:09.69ID:???
でも不思議なくらいWizardryの作者ってカリスマ性がない。ウルティマのギャリ夫は文字通り王様だし、堀井雄二はドラクエで唯一成功したシナリオライターでカリスマ性があった…でも…
0926NAME OVER2011/03/18(金) 15:39:30.30ID:???
トレボーとワードナははじめから確信犯でしょ?ある程度金を荒稼ぎしたら「カタギ」になるみたいな…まあ、いまだに#5は解いてないよ俺は…#5は正直オールドユーザーには厳しい作風な気がする
0927NAME OVER2011/03/18(金) 18:14:19.62ID:???
阿癌雨香津
0928NAME OVER2011/03/18(金) 18:30:29.38ID:???
*何?*
0929NAME OVER2011/03/18(金) 20:01:01.76ID:???
DISO
0930NAME OVER2011/03/18(金) 22:20:09.32ID:???
今更LOLを初プレイしてるんだが
強い癖に全然うまみがない昆布(昆布の癖に!)と弱いのにめっちゃおいしいヘビワロタ
ナメクジが死ぬ程苦手な俺にジャイアントスラッグは精神的にキツいぜ…
0931NAME OVER2011/03/18(金) 22:47:41.02ID:???
ジャイアントスラッグのヒーリング能力は宝の持ち腐れ。
0932NAME OVER2011/03/18(金) 22:52:58.00ID:???
アナコンダだろ?PC版のLOLはムチャクチャ難しいぞ
0933NAME OVER2011/03/18(金) 23:05:50.97ID:???
>>930
昔アイルランドにいた時、雨の後よくナメクジを知らずに踏んでたw
ewwwwwって感じだがおまえさんには耐えられんかもしれん
つまり何が言いたいかというと「アイルランドよ 永遠なれ!」
0934NAME OVER2011/03/18(金) 23:20:55.77ID:???
#4のアラビックダイアリーってあまり大きな声で言えないけど「コーラン」だべ?あれで地獄の門を開くというのは相当、アラブ人に対する軽蔑の感情が伺える。ヨキアムの聖戦をワードナと戦わせるのはメリケンの当時の湾岸戦争直前の感情が滲み出ている
0935NAME OVER2011/03/18(金) 23:25:16.72ID:???
すべてはアラーの愛のため!って、なにを唐突にわけわからんと当時は思っていたけど…Islamの人々はWizardry#4に激しい敵意を抱くだろう。でもプレイする人まずいないから問題ない。ジョジョの奇妙な冒険はかなり叩かれたけどね
0936NAME OVER2011/03/18(金) 23:32:09.29ID:???
>>933
「よく」しかも「知らずに」踏める程ナメクジが出る国なのか
よしアイルランドには絶対いかない。


転生した忍者が余りにゴミクズ(HP的な理由で)になってしもうたので新規に戦士から作り直そうとしたらまさかのボナ60!!
楽しい冒険になりそうじゃよグフフ
0937NAME OVER2011/03/18(金) 23:32:48.53ID:???
大きな声では言えない、ってところに節度を感じるがヤバイ話題なのは確かだ
連中同士の差別感情ってのは日本人には理解しがたいものがあるが
単に誤解されるだけでも命を狙われるレベルだからな、聖戦士はシャレにならん
0938NAME OVER2011/03/18(金) 23:40:30.21ID:???
善の水晶持ってるのが昔はクルセイダーだったけど今違うのもその辺の配慮なんかな
十字軍とかまんまだしな
0939NAME OVER2011/03/18(金) 23:40:53.34ID:???
>>934
そうかもしれないけど、#2にアラビクという人物が設定上いるので
「彼の日記です」と言えば言い訳は通るのかもしれない
0940NAME OVER2011/03/18(金) 23:46:05.87ID:???
>>936
ダブリンとか都会なら大丈夫だと思うよ
それに酒好きなら本場のギネスを一度は飲んでおくことを強くオススメしとく
あの国で生で配送されてる以外のギネスはギネスとして認めないw
0941NAME OVER2011/03/18(金) 23:57:43.82ID:???
>>930
あの昆布はギルガメで出されるスープで出汁に使われているらしいぜ
0942NAME OVER2011/03/18(金) 23:57:50.52ID:???
そのクルセイダーも敵、てのがアメリカ的なよさなのかな
でも子供ブッシュの十字軍発言は茶吹いたし
多かれ少なかれ十字軍を正当化してるのが普通の感覚なんだろうけど
0943NAME OVER2011/03/19(土) 00:33:28.04ID:???
>>934
アラビック・ダイアリーは、狂気の詩人アブドル・アルハズラットの著作のつもりでしょ
0944NAME OVER2011/03/19(土) 01:03:57.74ID:???
実際にリルサガではネクロノミコンになってる
0945NAME OVER2011/03/19(土) 02:04:34.36ID:???
宝島系のムックで、もともとWizardryはアラビア辺りを舞台として作ったゲームだと言う話もあるし…。
未完で終わった『砂の王』のリメイクが『アラビアの夜の種族』だったり。
0946NAME OVER2011/03/19(土) 03:31:36.51ID:???
>>940
酒は大好きだ、女と酒どっちを選ぶって言われたら絶対酒を取る
美味い酒かリアルジャイアントスラッグのリスクか…むむむ

>>941
使用済み昆布か。道理で旨味がない訳だ。
0947NAME OVER2011/03/19(土) 03:39:05.20ID:???
たまに皿の中で動くと評判
0948NAME OVER2011/03/19(土) 07:01:58.24ID:???
侍や忍者がこんな設定でも日本人は誰一人怒らない
民度が違うんだよ
0949NAME OVER2011/03/19(土) 07:20:13.24ID:???
こんな設定どころか偉い優遇されてるのではないかと…
むろん多少の勘違いはあるけども
なんつっても戦士系三大上位職業の三つのうち
二つが日本のアレだっていう ロードが逆に浮いとる
0950NAME OVER2011/03/19(土) 09:31:57.56ID:???
最近のWizは認めない
新しいものに順応できない老害がゲームをして何が悪い!
誰にも迷惑かけとらん
名前が気に入らんだけだよ
過去のヒット作のブランド力にしがみつくのがみっともない
0951NAME OVER2011/03/19(土) 09:51:15.96ID:???
そうやっていちいち憤慨を書き込む時点で大迷惑なのに気付きなさいよ
黙って古いゲーム楽しんでなさいよ
0952NAME OVER2011/03/19(土) 10:34:51.28ID:???
ネタにマジレス…
0953NAME OVER2011/03/19(土) 11:07:17.00ID:???
>>916
>>919
>>924
0954NAME OVER2011/03/19(土) 11:15:46.90ID:???
ダンマスと相性のいいお前ら
0955NAME OVER2011/03/19(土) 11:21:32.65ID:???
老害というよりも、新しいシステムについていけないのが本音だなぁ。ドラクエとFFが融合してわけわからんゲームが出たらどうよ?これはドラクエじゃねえ!とかそっぽむくんじゃね?
0956NAME OVER2011/03/19(土) 11:22:42.20ID:???
ダンマス

断マス

断マスターベーション

オナ禁
0957NAME OVER2011/03/19(土) 11:23:44.07ID:???
昔はシンプルだけど、奥の深いゲームがあってWizはその筆頭だったし、今でも自由度が高いと#1ばかりやってる人は多いと思われ
0958NAME OVER2011/03/19(土) 11:25:43.58ID:???
属性の善悪どっちが有利かって議論よく見るけど
いつでも転向できるし意味ないよね

中立が可哀想すぎるので中立専用職とかあったらよかった
もしくは転向が 善←→中立←→悪 みたいに変化するとか
0959NAME OVER2011/03/19(土) 11:40:05.90ID:???
中立の鎧(なんだよクソ!)とか思う
0960NAME OVER2011/03/19(土) 12:26:30.92ID:???
>>958
外伝はバルキリーが中立専用職だけどね。
0961NAME OVER2011/03/19(土) 12:33:27.21ID:???
今でも#1ばかりやってる人は多い、と思えちゃうのはなんなんだろうな
0962NAME OVER2011/03/19(土) 12:44:17.16ID:???
実際多いんじゃないの
俺の知る限り#1ばかりやってる人が100%だ
0963NAME OVER2011/03/19(土) 12:51:51.15ID:???
友好的怪物と戦って属性変化すると
パーティ編成や属性復帰が面倒くさいから悪一択でしょ
0964NAME OVER2011/03/19(土) 13:41:39.32ID:???
>>962
ソースが自分とか言ったらティルトウェイトかますよ?
0965NAME OVER2011/03/19(土) 13:53:24.89ID:???
そーすか
0966NAME OVER2011/03/19(土) 13:54:23.39ID:???
俺は世間との唯一の接点が2chだけで、このスレしか読んでないけど
今でも#1ばかりやってる人は多いと思う
0967NAME OVER2011/03/19(土) 14:08:09.43ID:3mIHneRI
>>958
中立には「自分がない」というニュアンスがあって
西洋人にとっては善や悪よりも格下という気持ちが日本人より強いんだよ
0968NAME OVER2011/03/19(土) 14:19:04.46ID:???
>>966
さらっと寂しいこと書くなw
0969NAME OVER2011/03/19(土) 14:36:08.95ID:???
Proving Grounds of The mad overlord!
0970NAME OVER2011/03/19(土) 14:48:29.60ID:???
>>955
新職業からして蛇足なのがあるしなあ。
レンジャー?弓矢持たせた盗賊と何が違うの?
0971NAME OVER2011/03/19(土) 15:46:49.46ID:???
後衛職にしてはHPがかなり高い
アルケ魔法が使える
0972NAME OVER2011/03/19(土) 16:53:45.71ID:???
>>930
同じく LOL 初プレイ中だが、昆布って CRAWLING KELP のことかな?
PC 版だと食虫植物みたいな絵になってる。また FC 版もやってみないとな。
ヘビはどっちもウマイな。堀にいる方はちょっと強いけど。毒ないし。

今やっと 2階をウロウロし始めたけど、階段までなかなかたどり着けずにいたら
レベル7になっちまった。2パーティ育てる前提だとこんなもんかな。
ウチは中立ばっかだから変更なしで行く予定だけど。
0973NAME OVER2011/03/19(土) 17:00:24.64ID:???
俺は時間かけて先生に校正してもらう派
0974NAME OVER2011/03/19(土) 17:01:11.81ID:???
中立ばっかって回復・治療どうすんの?
0975NAME OVER2011/03/19(土) 17:37:04.12ID:???
僧だけ2名じゃね
0976NAME OVER2011/03/19(土) 19:52:24.72ID:???
>>974
まだ見れるかな?パーティ構成は >>306
0977NAME OVER2011/03/19(土) 21:16:17.03ID:???
>>955
DRAGONFANTAZYというアマチュアゲームが意外と面白いという
0978NAME OVER2011/03/19(土) 23:07:02.17ID:???
LOLをPCでやり、悪のフロア(一方通行の壁のフロア)でドライブがキュルキュル音を立て、途中でエラーが出た。デュプリケイトディスクのキャラクターは消えていた。トラウマになってそれ以後プレイしてない
0979NAME OVER2011/03/20(日) 12:14:02.47ID:???
デュプリケイトディスクって名前がついてるのに何故デュプリケイトしとかないんだよ
0980NAME OVER2011/03/20(日) 14:39:44.07ID:???
当時はメディアも高価だったしね。
0981NAME OVER2011/03/20(日) 17:47:10.20ID:???
デュプリケイトディスクってすでにデュプリケイトされたディスクのことだろ
デュプリケイトすべきディスクはマスターディスクだ
0982NAME OVER2011/03/20(日) 18:29:24.66ID:???
> デュプリケイトディスクってすでにデュプリケイトされたディスクのことだろ
違うぞ、その証拠にマスターディスクが2枚あってもプレイできない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。