トップページretro
1001コメント222KB

Wizardryについて語ろう 72

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NAME OVER2011/02/09(水) 12:47:05ID:???
1 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 17:08:45 ID:???
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。

*前スレ*
Wizardryについて語ろう 71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1291622925/
*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
0828NAME OVER2011/03/13(日) 01:20:06.37ID:???
迷宮の一番奥にいる一番危険な相手と戦う直前のメッセージがそれって、すごいよな。
0829NAME OVER2011/03/13(日) 01:23:27.16ID:???
すごいよな
定時3時だぜ
0830NAME OVER2011/03/13(日) 01:53:59.66ID:???
>>829
バッカそれから一日の収支計算に時間かかるんだよ
0831NAME OVER2011/03/13(日) 02:28:51.45ID:???
ぎんこうかよ!

あ、それは俺の仲間だった……
ギルガメで酒を呑むだけの簡単なお仕事です
0832NAME OVER2011/03/13(日) 07:54:13.85ID:???
*「あれはあれで たいへんなんだぜ
  よっぱらいや ちんぴらに からまれても 
  あずかりものは まもらなきゃ ならないしな
0833NAME OVER2011/03/13(日) 07:56:49.03ID:???
ボーナスを ふりわけてください
0834NAME OVER2011/03/13(日) 09:15:35.91ID:???
ボーナス分けてください
0835NAME OVER2011/03/13(日) 09:57:26.77ID:???
ふりかけください
0836NAME OVER2011/03/13(日) 10:25:36.06ID:???
ごめんくさい
0837NAME OVER2011/03/13(日) 10:58:18.03ID:???
ちから     5
ちえ      7
しんこうしん  7
せいめいりょく6
すばやさ    15
うん       15
0838NAME OVER2011/03/13(日) 11:21:02.25ID:???
戦士は力18生命力18でいいんだ。魔法使いはIQ18にし残りのポイントはすべてバイタリティに振るだけ。シーフは素早さと運の良さそれぞれ18残りはすべてバイタリティ
0839NAME OVER2011/03/13(日) 11:25:02.34ID:???
だってそうしないと…おっとPOISON NEEDLE!で序盤で死ぬし、全体的にワードナ倒すのが遅くなる。ただしメイジのHPが高いと呪文の習得に遅れが生じる。Lv13でティルトを覚えず気絶しそうになった経験あり
0840NAME OVER2011/03/13(日) 11:36:44.72ID:???
他職は1桁でいいけど魔法使いだけは2桁ボーナスで生命・素早さを13か14にしてるなぁ
知恵はあんまり振らない。

GBCみたいにボーナスつくなら変わってくるだろうけど
0841NAME OVER2011/03/13(日) 12:29:39.73ID:???
魔法使いがトロいと
逃げ遅れたオーク一匹だけ寝かしつけちゃった、
もうみんな攻撃終わったよ?
とかせつなすぎるんだよね
0842NAME OVER2011/03/13(日) 18:33:44.02ID:???
魔法使いの行動が遅いと、その分敵遠距離攻撃や魔法、ブレスを多く受けるん為に
余計なダメージ食らう。よって回復に必要な魔力も沢山必要になる。
逆に、敵の攻撃順番行動より魔法使いが早ければ、魔法で一層出来る。
自然と戦闘後の回復魔法も少なくてすむ
まさに、攻撃は最大の防御で殺られる前に殺れって感じ
最近のWizもどき系なら、ロード系の職がスキルで物理ダメージ受けてくれたりするけど
Wizにはそれがないからね
0843NAME OVER2011/03/13(日) 18:39:21.53ID:???
序盤は宝箱開けないのが定石だろ
どうせゴミかボルタック商品しかないし

ラテュモフィス覚えるまで そうそう地下に行けんから
そのころには能力値もアップしてる
シーフも 素早さ11で残り生命よ
0844NAME OVER2011/03/13(日) 18:50:20.76ID:???
確かに宝箱を開けないのも手段のひとつだが、フェアプレイしたい俺は必ず箱を開ける事にしている。ただし、地下10のTELEPORTERだけは開けない(戦略的に)
0845NAME OVER2011/03/13(日) 18:54:36.28ID:???
ラテュモフィスの薬300GPは高いと思う。でも地下2階へ行く場合マハリトとこいつがないと生きて帰れない。Lv3忍者もラハリトでスパッと倒せばいいが毒攻撃があるし、ワーベア(メタボな熊)もそう
0846NAME OVER2011/03/13(日) 19:00:19.30ID:???
ウィズ1だけでいいから、たまごっちやミニテトリスみたいに単独で携帯ゲーム機にしてくれないかなあ
ケータイでアプリあるのかもしれんが、俺PHSなんだよね
0847NAME OVER2011/03/13(日) 19:02:56.63ID:???
つGBC版
0848NAME OVER2011/03/13(日) 19:06:43.48ID:???
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
0849NAME OVER2011/03/13(日) 19:49:10.12ID:???
GBC版は当時期待していたがマップのサイズ自体が違うと聞いて失望した
0850NAME OVER2011/03/13(日) 19:55:14.38ID:???
WSC版ウィズの公式サイトに、携帯ゲーム機で唯一
20×20のサイズを再現できたってキャッチコピーが
あったときにGBC版のマップが縮んでた事を思い出した
0851NAME OVER2011/03/13(日) 19:55:23.64ID:???
拡大WIZ
40X40マス
0852NAME OVER2011/03/13(日) 20:01:52.75ID:???
ふむ。時代が変わればWizも変わる。宝箱を開ける時、「チャカチャカ!」って音するけど、あれはいにしえのプレーヤーがキーボードをタイプする罠解除音だと思う
0853NAME OVER2011/03/13(日) 20:05:55.34ID:???
いずれ、ヴァーチャルリアリティの極みに至り、みんながみんなヘッドギアを装着し完全3D迷宮をさまよう日が来ると期待したい。それこそシナリオ1で本当に剣を持って敵と戦うリアルタイムロープレを希望
0854NAME OVER2011/03/13(日) 20:07:31.12ID:???
頭をぶつける危険があるし、端からみたら異様な光景だろうけど…フルフェイスメット式ヘッドギア
0855NAME OVER2011/03/13(日) 20:09:54.84ID:???
>>853
今のネトゲだと「バイトだから落ちるわ〜」とか、普通にチャットしてるけど、wizに関してはそういうのやめてほしい。
だから、ヘッドギアゲームが実現しても、オンラインはナシだな。
0856NAME OVER2011/03/13(日) 20:19:24.36ID:???
>>853
オイラ美少女魔術師な。
マハリト唱えたい!
0857NAME OVER2011/03/13(日) 20:29:31.49ID:???
>>856
リアルならその前に身内にやられるよな
0858NAME OVER2011/03/13(日) 20:46:36.84ID:???
犯らないか
0859NAME OVER2011/03/13(日) 20:56:58.23ID:szEFQ5lC
オンラインwiz。俺だったらきっと一日中ギルガメッシュの酒場で酒飲みながら絵かいて#4で心を折られてるな。

なんだリアルとおなじだ
0860NAME OVER2011/03/13(日) 22:02:49.81ID:???
マハリクマハリト!
0861NAME OVER2011/03/13(日) 22:19:04.54ID:???
とりあえず生命力だけはマックスにする
オンラインでロストとかしゃれにならん
0862NAME OVER2011/03/13(日) 22:52:15.53ID:???
サキュバスのドレインがもろにエロゲー描写
0863NAME OVER2011/03/14(月) 01:41:03.50ID:???
オンラインだったら俺は僧侶でPTに入れてもらい
途中で寝落ちして皆んなを困らせてやるんだ
0864NAME OVER2011/03/14(月) 09:57:51.95ID:???
863は性格が悪になった!

Wizオンラインはロールプレイ推奨ゲーですよね
0865NAME OVER2011/03/14(月) 10:09:30.86ID:???
>>853
様々なゲーム機に移植されたWIZだが、バーチャルボーイで出なかったのは惜しまれるな。
0866NAME OVER2011/03/14(月) 14:58:25.70ID:???
ボーナスポイント60が一日かけてもゲットできなかった・・・
初期忍者欲しいときおまいらは粘る?
0867NAME OVER2011/03/14(月) 15:16:19.42ID:???
ボーナス60なんて聞いたこともない。そりゃ疲れるわ…ゲームする前にキャラメイクでくたばってしまいますよ
0868NAME OVER2011/03/14(月) 15:18:06.93ID:???
PC版ではボーナス16でも「運がいい」からこれでいいやっ!てなる。疲れる、疲れるわ…そりゃ
0869NAME OVER2011/03/14(月) 15:59:37.45ID:2pDowaOB
60 狙いで 40 出たときとか悲しすぎるだろ
0870NAME OVER2011/03/14(月) 16:46:33.46ID:???
初期忍者って僧侶より弱いし成長遅いし呪文使えないし
何の役に立つの?
0871NAME OVER2011/03/14(月) 16:53:57.03ID:???
忍者は4回ヒットまでは他職よりも圧倒的に少ない経験値でその攻撃回数に至る。
5ヒットまでの道のりも戦士よりも経験値が66万少ない
実は序盤スタートダッシュ向き職

後になればなるほど攻撃回数は戦士のが有利になる(上限は10回だけどね)
0872NAME OVER2011/03/14(月) 17:39:28.55ID:???
しょっぱな忍者はHPの伸びが悪いから前衛にするには不安がある
0873NAME OVER2011/03/14(月) 17:40:23.82ID:???
趣味職
これだけで片付く。最強の理由。
0874NAME OVER2011/03/14(月) 17:42:09.30ID:???
それなら一貫して裸で前に立たせないとな
0875NAME OVER2011/03/14(月) 17:51:44.74ID:???
戦士を上回る攻撃力
戦士と同程度のAC(#3や5では劣るけど)
(転生や初期で作るなら)生命が15以上あるのでHPも悪くない。
戦闘面で役立たずの盗賊を外せる(ワナはずし能力はほぼ同じ)ので魔法使い・僧侶を一人増やせる

初期で居るなら忍者はかなり強いよ。特に4番目が大きい
ワナ識別は君主や僧侶を増やしてカルフォで補う必要があるけど

転職で作った奴や中途半端能力での転生だったら役立たずだけどね
0876NAME OVER2011/03/14(月) 18:01:59.82ID:???
まぁそうやって限定条件つけないと使いにくい趣味職って事だわな
0877NAME OVER2011/03/14(月) 18:02:31.60ID:???
>>855
そいつが再開するときは、一人で落ちた場所から始まると考えると、胸が熱くなるな
0878NAME OVER2011/03/14(月) 18:11:07.22ID:???
忍者がレベル6ぐらいになったらマーフィー先生とひたすらひとりで修業すればいい「グフ!ぐふふ!またAC下げたでー!クビはね能力もあるだろ」って自慢できる。
0879NAME OVER2011/03/14(月) 18:13:14.04ID:???
リルガミンサーガのシナリオ2のタイトル画面に忍者らしきオサーンが武道家みたく手刀を構えてる絵を見てワロタ
0880NAME OVER2011/03/14(月) 18:17:43.40ID:jUo8W/s3
2ちゃんねるが忍者じゃないとログインできなくなるとか書いてあったんだけど
0881NAME OVER2011/03/14(月) 18:30:40.18ID:???
そういや>>875
>戦闘面で役立たずの盗賊を外せる(ワナはずし能力はほぼ同じ

FC版だとLvさえ上げてしまえば、戦士だろうが侍だろうが誰でも罠解除出来たけど
これってFC版限定かね?
これのお陰でアイテム探しの時カルフォさえ唱えられれば盗賊忍者要らなかった。
0882NAME OVER2011/03/14(月) 19:39:01.64ID:???
盗賊を忍者に入れ替えれば戦闘力は上がるだろう 当然だ
戦闘力と罠能力とのトレードオフ
俺は#1なら戦闘での全滅よりテレポーターでの全ロストの方が怖いから盗賊使う
インフレかつ遠距離攻撃がある外伝系なら忍者だが
0883NAME OVER2011/03/14(月) 20:02:52.91ID:???
>881
罠を外すキャラのレベル-(フロア数+7)
盗賊・忍者なら↑に+50

これが1d70の乱数より大きければ罠はずし成功になる
50レベル分のボーナスが付くだけでほぼ全シリーズ共通で普通に解除できるようになる
一部では他職でもやけに解除成功率が高いのがあったりするけどね
0884NAME OVER2011/03/14(月) 20:23:27.51ID:???
>>881
そこまでレベル上げるころにはそもそも宝箱あける必要なくね?
0885NAME OVER2011/03/14(月) 20:25:16.19ID:???
そういえば今週のナルトは侍ミフネの名刀黒澤が出てきたな
0886NAME OVER2011/03/14(月) 20:41:58.16ID:???
武器に耐久値とかあれば何本も集めるんだけど
0887NAME OVER2011/03/14(月) 21:07:08.96ID:???
>>882
外伝IIならホビットの盗賊にこだまのゆみだな
便利杉
0888NAME OVER2011/03/14(月) 21:43:52.83ID:???
外伝の成長システムだとホビットが使いどころなくて困る
0889NAME OVER2011/03/14(月) 23:00:00.24ID:???
素早さ10の本家ではノームの下位互換だからそれよりはマシ
0890NAME OVER2011/03/15(火) 14:00:16.29ID:???
外伝IIならホビットの盗賊はアイシングダガーが強かった記憶がある
0891NAME OVER2011/03/15(火) 19:51:59.34ID:fD1O/M3C
ジ○ンプには、このゲームやってるんでないか〜という漫画家多くね?
0892NAME OVER2011/03/15(火) 19:56:07.42ID:???
というかジャンプは新人出てこないから年寄りが多い
0893NAME OVER2011/03/15(火) 20:06:29.91ID:5IniWcMu
全てのファンタジーロマンに指輪物語という師匠がいるように
漫画家の心にウィズと言う師匠がいてもいいじゃないか。


僕の師匠はマーフィーズゴーストちゃん!
さがします、さがしますからあああ
0894NAME OVER2011/03/15(火) 21:44:45.23ID:???
キメェ
0895NAME OVER2011/03/16(水) 14:50:03.21ID:???
きめぇwwwwwww

しかしこんな時に震災に絡んだチェインメイルを送る輩がいるらしい、けしからんな
0896NAME OVER2011/03/16(水) 14:53:04.97ID:???
CMはアーマークラスばかり。
0897NAME OVER2011/03/16(水) 17:31:33.02ID:???
まーほーうーのーこーとーばーでー

マハマン

ニア まほうおよびほうしゃのうからのほご
   けんこうとふっかつ
   げんはつをテレポート
0898NAME OVER2011/03/16(水) 19:07:04.84ID:???
ワードナがマハマン唱えてきたら怖いな
0899NAME OVER2011/03/16(水) 19:21:40.31ID:???
パーティをまもる
ぼうけんしゃをテレポーター
マーフィーをいきかえさせる
0900NAME OVER2011/03/16(水) 20:45:56.04ID:???
原発はもう石の中に埋めるしかないのか
0901NAME OVER2011/03/16(水) 21:40:17.48ID:WbyItsZr
マントルの中か太陽系外へテレポートさせる必要がある
0902NAME OVER2011/03/16(水) 21:41:36.45ID:???
ワードナ「ロクトフェイト」
0903NAME OVER2011/03/16(水) 21:48:56.58ID:???
大地の宝珠は効果なかったようだから、今災禍の中心を目指してる
0904NAME OVER2011/03/16(水) 22:12:04.42ID:???
ティルトウェイトでザコを散らそうと思ったらラスボスが画面外で死んだ
0905NAME OVER2011/03/17(木) 02:10:42.18ID:???
それは#4では日常茶飯事
0906NAME OVER2011/03/17(木) 17:46:20.84ID:???
災禍の中心という作品は、ワードナの逆襲という極限的猛威の後に模索されたWizardryの完成形である。(この文章はホントに正しいのかな?)
0907NAME OVER2011/03/17(木) 17:59:55.86ID:???
神器アイテムが事実上取り放題で
価値が全くないのが…
0908NAME OVER2011/03/17(木) 18:12:15.80ID:???
#5は全般的に、冒険者が世界の真理や大自然の摂理について
学びながら冒険を進めていって最後は全ての禍の元たる
災禍の中心を閉じる事によって物語が完結するのと
その後は物語の舞台が違う場所に移っていく事から
メリケンにとってのリルガミン物語の完結作なんだろうなと

アイテムは情報がある今でこそアレだが、当時はララムームーは
どこにいるんだって事でみんなで必死になって壁を一つ一つ
地道に調べて探したりとか、オーディンソードは本当にあるのかと
言われたりしていてなかなかミステリーに溢れていた
0909NAME OVER2011/03/17(木) 18:21:16.49ID:dtwZnQGh
レベルいくつになってもマジやばい敵キャラがいないのがね・・・
強いていうなら L000 E-Lor が1人でララムームーをボコってくるときのダークロードくらいかな
0910NAME OVER2011/03/17(木) 18:23:53.95ID:???
>レベルいくつになってもマジやばい敵キャラ

冒険者のクローンマジやばいお
ソーンとかララムームーとかそんなチャチなレベルじゃねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わった気分だぜ
0911NAME OVER2011/03/17(木) 18:35:09.12ID:dtwZnQGh
クローン戦か・・・
そういえば6人パーティでしかやってないな
相手は4人だしアホばっかりなんであまり気にしてなかったが
マゾプレーでおもろいのある?
0912NAME OVER2011/03/17(木) 20:47:46.02ID:???
呪文禁止 後衛武器OK
0913NAME OVER2011/03/17(木) 21:25:30.96ID:???
#5って鎧をぶっ壊すとかいう特殊能力なかったっけ?
なんかアークデビルに鎧壊されたような〜
0914NAME OVER2011/03/17(木) 22:11:40.77ID:???
>>913
名前の通り、アーマーイーターもまれに使ってくる。
0915NAME OVER2011/03/17(木) 22:36:58.87ID:???
文字通りただシナリオが新しくなっただけの#2や#3と違って
熱狂的プレイヤーの考える「Wizらしさ」をそれなりに守りつつ
新しいシステムも取り入れて、そこそこ上手くやったと思う#5

#2の頃に出ていればシリーズの進化ももうちょっと受け入れられた
・・・かも
0916NAME OVER2011/03/17(木) 23:21:20.42ID:???
最近のWizは認めない、というより今までので十分楽しく遊べるってとこだな
忍者が強すぎるノブヤボなんぞ認めん、やるなら天下統一一択とか
ギャリ夫のいないウルティマなんぞ認めんとか、その気分は分かるがね
0917NAME OVER2011/03/18(金) 00:51:58.68ID:???
どんだけ作業ゲームになろうとも、1-2のシナリオだけでずっと遊べる
0918NAME OVER2011/03/18(金) 09:46:28.44ID:???
新しいのもやった上でならわかるけど、
単に対応できてないだけじゃないの?
0919NAME OVER2011/03/18(金) 13:18:03.73ID:???
新しいものに順応できない老害がゲームをして何が悪い!
誰にも迷惑かけとらん
0920NAME OVER2011/03/18(金) 13:32:01.47ID:???
>>919
新しいものを楽しんでいる人達の中にきて
「昔は良かった、お前らはかわいそう」とか言う奴もいるしなあ。
あれは迷惑と言っていいのでは。
0921NAME OVER2011/03/18(金) 13:34:20.10ID:???
好きなものを好きなように楽しむことは何も悪くない
いちいち相手をdisらなきゃいいんだよなお互いに
0922NAME OVER2011/03/18(金) 14:01:17.27ID:???
>>920
確かにそれは迷惑だ
老害はほんとクソだな
0923NAME OVER2011/03/18(金) 14:32:08.98ID:???
おまえらこの流れよく飽きないよな
自分の趣味を紹介→分かってもらえなくて不満→「分かってねえなおまえら」
俺は食傷気味だ
0924NAME OVER2011/03/18(金) 14:56:59.55ID:h9zyP98E
名前が気に入らんだけだよ
過去のヒット作のブランド力にしがみつくのがみっともない

作品のブランド力じゃなく、作者のブランド力でよかったはず
0925NAME OVER2011/03/18(金) 15:36:09.69ID:???
でも不思議なくらいWizardryの作者ってカリスマ性がない。ウルティマのギャリ夫は文字通り王様だし、堀井雄二はドラクエで唯一成功したシナリオライターでカリスマ性があった…でも…
0926NAME OVER2011/03/18(金) 15:39:30.30ID:???
トレボーとワードナははじめから確信犯でしょ?ある程度金を荒稼ぎしたら「カタギ」になるみたいな…まあ、いまだに#5は解いてないよ俺は…#5は正直オールドユーザーには厳しい作風な気がする
0927NAME OVER2011/03/18(金) 18:14:19.62ID:???
阿癌雨香津
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。