トップページretro
1001コメント222KB

Wizardryについて語ろう 72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2011/02/09(水) 12:47:05ID:???
1 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 17:08:45 ID:???
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。

*前スレ*
Wizardryについて語ろう 71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1291622925/
*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
0751NAME OVER2011/03/10(木) 00:59:11.28ID:???
>>745
N じゃいかんの?ウチなんか全員 N だよ。
0752NAME OVER2011/03/10(木) 01:45:43.48ID:???
>>751
せっかく高ボーナスが出てもロードや忍者を作れないということだろう
0753NAME OVER2011/03/10(木) 08:30:42.59ID:???
やったぜ悪のエルフでボーナス29
コレで序盤から忍者だぜ!

やたー虚弱忍者できたよー\(^o^)/オワタ


はきっとみんな通る道
…だよな?
0754NAME OVER2011/03/10(木) 08:45:39.58ID:???
そーか最近のWizは最初から忍者を作れるのか…
0755NAME OVER2011/03/10(木) 08:47:08.83ID:???
…と思ったが「序盤」て書いてあった
読み間違えた死にたい殺してくれさあやってくれ
0756NAME OVER2011/03/10(木) 09:43:12.32ID:???
つ うさたん
0757NAME OVER2011/03/10(木) 09:52:36.00ID:???
>>755は埋葬されます
0758NAME OVER2011/03/10(木) 10:08:34.35ID:???
実際、戦闘の監獄(と5つの試練)では作れるけどね
しかもボーナスポイント全てを必要な所に振れる(忍者にとって死に能力の知恵等にふらなくていい)
0759 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/03/10(木) 10:53:59.68ID:???
!ninja
0760NAME OVER2011/03/10(木) 10:57:43.61ID:???
忍者は趣味職
0761NAME OVER2011/03/10(木) 11:01:35.39ID:???
五つの試練は忍者優遇シナリオとかメイジ優遇シナリオがあっていいね
それぞれの職に愛を感じるシナリオが多い
0762NAME OVER2011/03/10(木) 12:58:18.50ID:???
ドラクエのダンジョンをWizしたらどんなゲームよ?
0763NAME OVER2011/03/10(木) 13:03:31.08ID:???
ドラクエのダンジョンは壁に厚さがあるから
テレポーターで埋まりそうで怖いよね
0764NAME OVER2011/03/10(木) 13:30:18.93ID:???
DUMAPIC:
わたしのいる おしろは みなみに 5 にしに 13 うえに 1 の ほうこう です。
マーフィーさまを トレボーは おしたい もうしております。
0765NAME OVER2011/03/10(木) 13:45:20.37ID:???
松明を使わないと自分のいる座標しか見えないのか。
後、鍵が消費制だったり。
0766NAME OVER2011/03/10(木) 14:00:15.14ID:???
AC-99って意味ある?
0767NAME OVER2011/03/10(木) 14:04:15.37ID:???
バージョンによる
AC-10で計算うちどめのもあれば
AC-99どころか-240でも(表示はされないが)ルーチンに反映されるのもある
0768NAME OVER2011/03/10(木) 14:13:37.77ID:???
そうなのか
どのバージョンでも5%ヒットだと思ってた
0769NAME OVER2011/03/10(木) 14:21:57.49ID:???
どんなACでも最低5%当たるのはシリーズ共通だと思う
AC-98でも5%にならない敵がいるかって意味では分からん
ディンギルにはいてもおかしくないな
0770NAME OVER2011/03/10(木) 14:23:32.00ID:???
凄いのになるとAC自体意味がなかったりしたのもあるよ
プログラム内部の参照ミスなんだけどね
0771NAME OVER2011/03/10(木) 14:25:58.98ID:???
>>767
所持してるのはファミコンの1〜3とSFCの5なので、それの情報をぜひ
0772NAME OVER2011/03/10(木) 14:33:49.10ID:???
ファミコン版#1は戦闘の計算自体はACがLO以上になっても(-30とか)ちゃんと計算される式になってるけど
肝心のAC参照先が自分じゃなく攻撃するモンスターのACになっちゃってるんで意味なし。
※例のfixパッチ版は参照ACが自キャラになるように直ってるのでAC-20でも意味ある。

#2はモンスターのレベルが低いからほとんど意味なし

#3はレベル100や250のアホみたいな固定的がいるので計算的には意味がある。
(先手必勝で簡単に倒せるから体感的には意味なし)

SFC#5は内部データ覗いた事ないから知らん
0773NAME OVER2011/03/10(木) 14:34:42.14ID:???
ごめん#2と#3はそれぞれ書き間違い
0774NAME OVER2011/03/10(木) 15:41:40.53ID:???
まあシャーマン戦車級のLOでも、くびをはねられるのがWizってことで…醍醐味みたいなもん
0775NAME OVER2011/03/10(木) 16:08:34.94ID:???
>>750
最後まで解けると伏線がつながる爽快感みたいのもあるんだけど
そこに行く前にやめちゃった当時のライターとか本なぞるだけだとその辺の面白さを感じないのかもね
0776NAME OVER2011/03/10(木) 16:35:16.19ID:???
ホパリングキャロットの使い道で挫折するパターン
0777NAME OVER2011/03/10(木) 18:35:40.62ID:???
正直、攻略本なしでクリア出来ると思えない>#4
0778NAME OVER2011/03/10(木) 18:42:02.21ID:???
ACはLOまでいったらそれ以下まで下げても意味が無いって
何かに書いてあった気がするんだが、何の本だろうな・・・
FC版は打ち止めだと思って20年以上やり続けてた俺って一体・・・
0779NAME OVER2011/03/10(木) 18:44:32.51ID:???
ウィザードリィ事典には、#1〜4は最大で-10
#5は最大で-20までと書いてあった記憶がある
0780NAME OVER2011/03/10(木) 19:34:40.33ID:52X/BdaC
#5 の忍者は怒りを覚えるほど冷遇されているからな
0781NAME OVER2011/03/10(木) 19:54:30.53ID:???
後衛から首をはねることができるじゃないか
0782NAME OVER2011/03/10(木) 20:09:46.99ID:???
後衛から首を刎ねる事ができる全裸の荷物持ち
0783NAME OVER2011/03/10(木) 20:31:33.58ID:???
コーエーの忍者?

わっはっはっ…
敵は大混乱ですぞ
0784NAME OVER2011/03/10(木) 21:03:14.21ID:???
#5はむしろムラマサ刀を忍者が装備できるせいで侍の立場がねえと思ってた
…そりゃまあ射程を考えればシルバンボウのほうが圧倒的に優れてるけどさw
0785NAME OVER2011/03/10(木) 21:37:33.44ID:???
#5はロードゲーだから侍も忍者も両方立場ない
0786NAME OVER2011/03/10(木) 21:53:35.74ID:???
ロードそんなに良いかい?
確かにオーディンソードは強いけどオーバーキル気味な武器だしクローンでのバディ・バカディが怖いし
0787NAME OVER2011/03/10(木) 22:02:25.28ID:???
>>783
懐かしくて大変結構だが
そこは方言モードで書いてほしいとこだ
0788NAME OVER2011/03/10(木) 22:03:56.81ID:???
大混乱だぎゃ!
0789NAME OVER2011/03/10(木) 22:04:33.51ID:???
クローンはクローンだから侍や忍者がバディ唱えてきても普通なわけで
0790NAME OVER2011/03/10(木) 22:12:12.98ID:???
ロードばっかりってのも味気ないから、あえて侍も忍者も入れる
0791NAME OVER2011/03/10(木) 22:21:02.02ID:???
コルツとマウジウツ位しか使わなくなる
0792NAME OVER2011/03/10(木) 22:32:28.76ID:???
>789
クローンは転職前に覚えた呪文は使わないじゃないか
0793NAME OVER2011/03/10(木) 22:50:36.04ID:???
#5は前衛全員ニンジャにしてたな……
0794NAME OVER2011/03/11(金) 00:17:05.79ID:???
5はララムームーでレア武器がドロップしまくりだから
ロード無双状態になるころだと他の職業も最強装備が揃ってて
オーバーキル状態なんだよね
0795NAME OVER2011/03/11(金) 00:33:01.47ID:???
前衛はどれも強くなるから好きなようにしろってなるわな。
0796NAME OVER2011/03/11(金) 02:36:07.64ID:???
#4は、自力でカラバ面に行けた奴が地球上に何人居たのかだけ知りたい
0797NAME OVER2011/03/11(金) 02:47:18.74ID:???
カラバってZガンダムだっけ
0798NAME OVER2011/03/11(金) 02:52:41.03ID:???
左様
0799NAME OVER2011/03/11(金) 04:28:22.62ID:???
#4はレベル9の仲間がマカニトで殺されるく不思議
0800NAME OVER2011/03/11(金) 06:28:45.20ID:???
#1 でもレベル8とか9とかいってるやつが MAKANITO で死んだりするぞ。
0801NAME OVER2011/03/11(金) 08:30:31.73ID:???
自称レベル8なんじゃないの
0802NAME OVER2011/03/11(金) 08:31:18.22ID:???
レブル8
0803NAME OVER2011/03/11(金) 09:06:25.40ID:???
昨日退屈だったので#4をオートマップオンでプレイしたら4時間ぐらいでクリアできた。たまにやるのは楽しい
0804NAME OVER2011/03/11(金) 09:08:38.10ID:???
で、いま地下11階だけど…神智学の本にカバラの図面が乗ってた気するので書店に言ってみようと思う
0805NAME OVER2011/03/11(金) 13:02:17.83ID:???
よし!解けた。はじめて自力でグランドマスターした!「胃」はひっかけ問題な気がしたがなんとかなった。参考図書・実践カバラ・自己探求の旅(人文書院刊・大沼忠弘著)に感謝します
0806NAME OVER2011/03/11(金) 15:18:58.49ID:???
日本語でおk
0807NAME OVER2011/03/11(金) 16:22:26.42ID:???
>>805
ちょっと何言ってるのか解らない。
0808NAME OVER2011/03/11(金) 16:50:40.23ID:???
つまり、カバラの生命の樹じたいのかたちが地下11階のダンジョンの形と同じで、生命の樹の形が人体の各部分に対応している図面があったのよ。それで「はら」とか入力したら「あやまてり」で「胃」と入力したら正解だったって事。足の次が胃だったわけ
0809NAME OVER2011/03/11(金) 18:25:21.89ID:???
ちょっくらメイルシュトロームを閉鎖してくる
0810NAME OVER2011/03/11(金) 18:27:26.94ID:???
地下探索しとる場合かーッ
0811NAME OVER2011/03/11(金) 19:44:20.07ID:???
ちょっくらル’ケブレスさんの無事を確かめてくる
0812NAME OVER2011/03/11(金) 19:57:57.83ID:???
クナイもってけよ
0813NAME OVER2011/03/11(金) 20:09:47.11ID:???
今日のティルトウェイトはどうよ?交通が首都圏では麻痺してるだろ?ホテルは満員だし…
0814NAME OVER2011/03/11(金) 21:39:34.94ID:???
放射能漏れは確認されなかったし
むしろマウジウツと言ったほうがいいかも
0815NAME OVER2011/03/11(金) 21:46:34.60ID:???
ロカラ
0816NAME OVER2011/03/11(金) 23:37:22.51ID:???
>>796
まず当時はその存在自体が知られていない
よくある「行くにはどうすんの?」とかいう質問自体が存在しない
国産PCのが出る前に東大の人がapple版かIBM版?を解いたというのを当時聞いた
当時有名な東大ゲーマーっていうと多分町田のスコアラーの人のことだと思う
0817NAME OVER2011/03/11(金) 23:49:03.87ID:???
ケブレスさんは無事だった
そのままうろついていたらムフーズの宝珠をもらった
0818NAME OVER2011/03/11(金) 23:57:14.32ID:???
今回の地震はケブレスの仕業だろ?放射能漏れしたらマジ地下に潜ります
0819NAME OVER2011/03/12(土) 00:59:50.48ID:???
一方、俺は塔に登った
0820NAME OVER2011/03/12(土) 07:10:51.92ID:???
俺は山脈に
0821NAME OVER2011/03/12(土) 12:53:18.62ID:???
外伝やエンパイアはこのスレでいいの?
0822NAME OVER2011/03/12(土) 13:44:01.86ID:???
>>1にもあるように、それなりに語れるけど板のローカルルールに従うなら
外伝は携帯ゲームレトロ板、エンパイアは90年代家ゲー板だな。
どっちの板にもウィザードリィスレがあったはず。
0823NAME OVER2011/03/12(土) 16:57:49.35ID:???
恐れていたGAS BOMBが…やっちまったか…こわいよー。東北地方には行かないほうが身のためだ
0824Wizardryニュース2011/03/12(土) 17:09:54.22ID:???
福島は事実上被爆したもよう。首都圏にニルダの杖でバリアーをはれい!ハハー!大君主トレボーどの!
0825NAME OVER2011/03/12(土) 19:54:51.62ID:???
不謹慎なのは個人的に歓迎なんだけどさ
不謹慎なだけで全然面白くない嫌味としか思えないネタはどうかと
0826NAME OVER2011/03/13(日) 00:24:58.93ID:???
通常営業に戻しましょう
0827NAME OVER2011/03/13(日) 01:09:31.28ID:???

 *邪悪な魔術師 ワードナの事務所*
   通常営業は午前9時から午後3時
    今、ワードナは *在室中*
0828NAME OVER2011/03/13(日) 01:20:06.37ID:???
迷宮の一番奥にいる一番危険な相手と戦う直前のメッセージがそれって、すごいよな。
0829NAME OVER2011/03/13(日) 01:23:27.16ID:???
すごいよな
定時3時だぜ
0830NAME OVER2011/03/13(日) 01:53:59.66ID:???
>>829
バッカそれから一日の収支計算に時間かかるんだよ
0831NAME OVER2011/03/13(日) 02:28:51.45ID:???
ぎんこうかよ!

あ、それは俺の仲間だった……
ギルガメで酒を呑むだけの簡単なお仕事です
0832NAME OVER2011/03/13(日) 07:54:13.85ID:???
*「あれはあれで たいへんなんだぜ
  よっぱらいや ちんぴらに からまれても 
  あずかりものは まもらなきゃ ならないしな
0833NAME OVER2011/03/13(日) 07:56:49.03ID:???
ボーナスを ふりわけてください
0834NAME OVER2011/03/13(日) 09:15:35.91ID:???
ボーナス分けてください
0835NAME OVER2011/03/13(日) 09:57:26.77ID:???
ふりかけください
0836NAME OVER2011/03/13(日) 10:25:36.06ID:???
ごめんくさい
0837NAME OVER2011/03/13(日) 10:58:18.03ID:???
ちから     5
ちえ      7
しんこうしん  7
せいめいりょく6
すばやさ    15
うん       15
0838NAME OVER2011/03/13(日) 11:21:02.25ID:???
戦士は力18生命力18でいいんだ。魔法使いはIQ18にし残りのポイントはすべてバイタリティに振るだけ。シーフは素早さと運の良さそれぞれ18残りはすべてバイタリティ
0839NAME OVER2011/03/13(日) 11:25:02.34ID:???
だってそうしないと…おっとPOISON NEEDLE!で序盤で死ぬし、全体的にワードナ倒すのが遅くなる。ただしメイジのHPが高いと呪文の習得に遅れが生じる。Lv13でティルトを覚えず気絶しそうになった経験あり
0840NAME OVER2011/03/13(日) 11:36:44.72ID:???
他職は1桁でいいけど魔法使いだけは2桁ボーナスで生命・素早さを13か14にしてるなぁ
知恵はあんまり振らない。

GBCみたいにボーナスつくなら変わってくるだろうけど
0841NAME OVER2011/03/13(日) 12:29:39.73ID:???
魔法使いがトロいと
逃げ遅れたオーク一匹だけ寝かしつけちゃった、
もうみんな攻撃終わったよ?
とかせつなすぎるんだよね
0842NAME OVER2011/03/13(日) 18:33:44.02ID:???
魔法使いの行動が遅いと、その分敵遠距離攻撃や魔法、ブレスを多く受けるん為に
余計なダメージ食らう。よって回復に必要な魔力も沢山必要になる。
逆に、敵の攻撃順番行動より魔法使いが早ければ、魔法で一層出来る。
自然と戦闘後の回復魔法も少なくてすむ
まさに、攻撃は最大の防御で殺られる前に殺れって感じ
最近のWizもどき系なら、ロード系の職がスキルで物理ダメージ受けてくれたりするけど
Wizにはそれがないからね
0843NAME OVER2011/03/13(日) 18:39:21.53ID:???
序盤は宝箱開けないのが定石だろ
どうせゴミかボルタック商品しかないし

ラテュモフィス覚えるまで そうそう地下に行けんから
そのころには能力値もアップしてる
シーフも 素早さ11で残り生命よ
0844NAME OVER2011/03/13(日) 18:50:20.76ID:???
確かに宝箱を開けないのも手段のひとつだが、フェアプレイしたい俺は必ず箱を開ける事にしている。ただし、地下10のTELEPORTERだけは開けない(戦略的に)
0845NAME OVER2011/03/13(日) 18:54:36.28ID:???
ラテュモフィスの薬300GPは高いと思う。でも地下2階へ行く場合マハリトとこいつがないと生きて帰れない。Lv3忍者もラハリトでスパッと倒せばいいが毒攻撃があるし、ワーベア(メタボな熊)もそう
0846NAME OVER2011/03/13(日) 19:00:19.30ID:???
ウィズ1だけでいいから、たまごっちやミニテトリスみたいに単独で携帯ゲーム機にしてくれないかなあ
ケータイでアプリあるのかもしれんが、俺PHSなんだよね
0847NAME OVER2011/03/13(日) 19:02:56.63ID:???
つGBC版
0848NAME OVER2011/03/13(日) 19:06:43.48ID:???
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
0849NAME OVER2011/03/13(日) 19:49:10.12ID:???
GBC版は当時期待していたがマップのサイズ自体が違うと聞いて失望した
0850NAME OVER2011/03/13(日) 19:55:14.38ID:???
WSC版ウィズの公式サイトに、携帯ゲーム機で唯一
20×20のサイズを再現できたってキャッチコピーが
あったときにGBC版のマップが縮んでた事を思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています