トップページretro
1001コメント222KB

Wizardryについて語ろう 72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2011/02/09(水) 12:47:05ID:???
1 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 17:08:45 ID:???
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。

*前スレ*
Wizardryについて語ろう 71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1291622925/
*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
0233NAME OVER2011/02/17(木) 10:15:16ID:???
4だとボッタクル商店つぶれてんのに
5だとボッタクル商店が営業している。

つまり4と5はパラレルワールドの物語
0234NAME OVER2011/02/17(木) 10:33:38ID:???
銀行の融資で再開店したぼったくり
0235NAME OVER2011/02/17(木) 11:24:35ID:???
>>233
そもそも舞台が違った
PSに移植する時に1や4もリルガミンという事にされてしまったが
0236NAME OVER2011/02/17(木) 11:47:14ID:???
確かに#1はリルガミンでなく単にキャッスルである。よって#4もあくまでもトレボーの城塞都市という設定
0237NAME OVER2011/02/17(木) 11:48:33ID:???
そもそもリルガミンサーガなんて馬鹿げた事言い出したのは、ソ〇トン
0238NAME OVER2011/02/17(木) 13:02:47ID:???
まったく勝手な俺設定を入れて欲しくないものだよなぁ
0239NAME OVER2011/02/17(木) 13:49:00ID:???
ボルタックグループのトレボー支店は潰れたけど
リルガミン支店は今も健在って所か
0240NAME OVER2011/02/17(木) 14:25:14ID:i83oV10o
>>233
居抜きだろ
0241NAME OVER2011/02/17(木) 14:51:48ID:???
時間の流れが、#5→#4かも知れない
0242NAME OVER2011/02/17(木) 15:09:57ID:???
きかんぼ魔術師 ワードナ
マッドな王様 トレボー
ふたーりで一組 諍い仲間〜

Ah,・・・"イェイ!!"

はしごを降りたら はしごを降りたら
マポーと ラツマの じゅもっん〜

ほらっほら 始まる〜
トレボーワドナの 楽しい迷宮(せかい)〜〜
0243NAME OVER2011/02/17(木) 15:21:47ID:???
で、#4はどこまで進んだの?
0244NAME OVER2011/02/17(木) 17:16:02ID:wZFCa30y
なんで、#3以降も、別の場所にしないで、リルガミンにしたのだろうか、それが気になる。
リルガミンにだけ災害が起こったら、住民は・・・。
0245NAME OVER2011/02/17(木) 17:29:51ID:???
>>233
#4のボルタック潰れてないでしょ 普通になんか
アークメイジの門だかなんかっていう商品が
置いてあって、それを万引きすると敵に襲われる
0246NAME OVER2011/02/17(木) 17:32:49ID:???
あともう一つついでに

>>236
ロバート、アンドリュー、アダムスの原案を元にして
書かれた「トレボーと黄金の剣」のトレボーは
リルガミン王家の血を引く、リルガミンの王
0247NAME OVER2011/02/17(木) 19:23:48ID:???
この不良老人め!
0248NAME OVER2011/02/17(木) 19:27:22ID:???
すべてはアラーの愛ゆえに!
0249NAME OVER2011/02/17(木) 20:10:38ID:???
お薬多めに出しておきますね
0250NAME OVER2011/02/17(木) 21:44:51ID:???
>>245
あれアキバの店頭ジャンクみたいなもんだったのかww
0251NAME OVER2011/02/17(木) 22:00:48ID:???
お前の後ろをみてみろよ…そこにもうひとつの印がある
0252NAME OVER2011/02/17(木) 22:02:27ID:???
これより先、千尋の修羅場(マゾだぜ〜)ちひろが地雷をかいくぐる…
0253NAME OVER2011/02/17(木) 22:15:30ID:???
>>232
能力というより根気に感心するわ
0254NAME OVER2011/02/17(木) 22:17:15ID:???
#4 かなり足止めされつつ地下九階突破


なんという地雷ゲー
きがくるっとる
これは長い戦いになる
0255NAME OVER2011/02/17(木) 23:07:35ID:???
あきらめるな!ここでゲーマー魂みせたらんかい!頑張れ
0256NAME OVER2011/02/17(木) 23:19:08ID:???
地雷ゲーどころかフロア全体が文字どおり地雷原の階があるらしい・・・
0257NAME OVER2011/02/17(木) 23:19:57ID:???
これから#4、はじめようかなと思ってるんですけど、なにかたいへんみたいだけど
0258NAME OVER2011/02/17(木) 23:31:30ID:???
逆にいえば#1(最高傑作)が簡単すぎたのである
0259NAME OVER2011/02/17(木) 23:32:39ID:???
作者自身が悪魔の業とも思える試練、と語っている#4
0260NAME OVER2011/02/17(木) 23:34:17ID:???
>>256
そう。まさにそこにいる。地雷ゲーという言葉は誤解を招くなあ。

地雷フロアで何度も爆殺されてLV3サークル到達して本日終了…

面白さに目覚めてきた
0261NAME OVER2011/02/18(金) 00:13:15ID:???
#4でボルタックスが潰れたという書き込みがあるが
城下町のマップの一角に普通に存在してたはずだが、あれは違うのか?
0262NAME OVER2011/02/18(金) 03:57:41ID:???
そういえば電話番号は結局なんだったんだろう
0263NAME OVER2011/02/18(金) 06:24:49ID:???
ムロン「この電話番号は現在使われておりません」

意味不明すぎて正直なんかゾッとしたわ
0264NAME OVER2011/02/18(金) 07:08:04ID:???
あれってグランドマスターした人専用回線で、エンディングで出てくるらしいお。オイラにゃ一生無理だな
0265NAME OVER2011/02/18(金) 10:18:03ID:???
>>257
俺も最近の流れに触発されて#4始めたクチだがまあ難しいというかイミフというかまさに洋ゲー。
#3までと違って明らかに死ぬの前提で作ってあるから新鮮っちゃ新鮮
0266NAME OVER2011/02/18(金) 11:35:51ID:???
お前ら何版でやってんの?やっぱりニューエイジか。
0267NAME OVER2011/02/18(金) 11:47:10ID:???
訓練されたスタッフなら2時間でクリアできる#4
0268NAME OVER2011/02/18(金) 12:49:43ID:???
PC版で#4はやるべき
0269NAME OVER2011/02/18(金) 14:05:48ID:???
#4のショートカットもつくって始める態勢にはなってるけど、このスレ見てから止まってる
0270NAME OVER2011/02/18(金) 16:25:01ID:???
あまりにもこのスレで#4の話が出てくるから
近所の中古屋探し回ってボッタクリ価格のPS版ニューエイジ買ってきたんだが
PS3+HDTVのせいなのか、文字がぼやけるような感じで読みづらい…
さすが#4プレイ前からこの難易度とは
中古でPS1買ってきます
0271NAME OVER2011/02/18(金) 17:27:49ID:???
PCE版やってて余りにも地下10階を簡単に抜けられたんで余裕こいて次の地下霊園で魔法陣探してたら、
野良魔術師にツザリク食らってジジイが一発昇天した。
ツザリクなんて追加されてたのか…。
0272NAME OVER2011/02/18(金) 18:14:03ID:???
>>264
当時たしか電話してみたと思うんだけど誰も出なかった気がするから真相わからん
もしかしてアップル版のネタなのかな
0273NAME OVER2011/02/18(金) 19:27:39ID:???
という事は…あなたはグランドマスターアドベンチャーですね?敬意を表し、今改めてあなたに拍手と賞賛を惜しまない。あなたの類い希な才能がサイコ野郎ローアダムス3に打ち勝ったのだ!
0274NAME OVER2011/02/18(金) 19:29:29ID:???
#4をクリアした後#1をやると、なんだかとっても懐かしい。あたかもドラクエのラダトームに帰った気分になるから不思議だな
0275NAME OVER2011/02/18(金) 19:52:11ID:???
ラダトームってなにそれちょーわからないんですけど
0276NAME OVER2011/02/18(金) 20:15:04ID:???
#4のワードナさんってぶっちゃけ足手まといですよね
0277NAME OVER2011/02/18(金) 20:19:44ID:???
老人をいたわろう
0278NAME OVER2011/02/18(金) 20:23:07ID:???
>>276
ワードナ本人がいないとそもそも魔物を召喚できないんだし
召喚した魔物はワードナに使役されてるんだから
足手まといじゃないやい!

まぁハゲのかつらを被るまでは、長い雌伏のときを
過ごさねばならんが
0279NAME OVER2011/02/18(金) 20:30:57ID:???
アレフガルド
0280NAME OVER2011/02/18(金) 20:34:11ID:???
アーレフ?
0281NAME OVER2011/02/18(金) 20:35:46ID:???
ハゲのカツラってようするに「ただし魔法は尻から出る」のハシリだよな
0282NAME OVER2011/02/18(金) 20:37:02ID:???
( ´ω`)?
0283NAME OVER2011/02/18(金) 20:50:51ID:???
そう言えばPCE版とNAOLのワードナの逆襲の違いについて詳しく解説してるサイトがあったんだが知らない?
0284NAME OVER2011/02/18(金) 21:38:06ID:???
罠を忘れるな!ドカーン
ギャー

ワードナさんの命がけのギャグワロタ
0285NAME OVER2011/02/18(金) 21:48:33ID:???
>>274
むしろ普通に#1の後に#4をやって地上に出られた時こそが
懐かしさを感じる時だろ
0286NAME OVER2011/02/18(金) 21:53:10ID:???
その昔、4はソーンを嫁に出来る!と聞いて始めた不純な私
必死ななって稼いだ1000万GPあれば…あーんなことやこーんなことも出来たはずなのに
0287NAME OVER2011/02/19(土) 01:56:28ID:???
そういやソーンって原画見たことないな。
「ウィザードリィのすべて」はボスの原画だけはシルエットなんだよなあ。
ソークスとか鱗の女王とか美人系のボスは原画が見たかった。
0288NAME OVER2011/02/19(土) 06:07:39ID:???
ソーンの原画はPSのニューエイジの攻略本に
載ってたような…載ってなかったような

というかPSのニューエイジの初回版に封入されてる
キャラクターカードのうちの一つにあったわ
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/goods/card/na/07.gif
0289NAME OVER2011/02/19(土) 09:36:57ID:???
つうか何でソーンはSFC版でデザインが変わったんだろうな?
別に任天チェックに引っ掛かる様なデザインでも無かったのに。
0290NAME OVER2011/02/19(土) 09:56:30ID:???
黒人のチリ毛の女性をイメージしてた…
0291NAME OVER2011/02/19(土) 10:17:59ID:???
>>289
単純に「なんかラスボスっぽくない」とか思ったんじゃないのかなあ。
0292NAME OVER2011/02/19(土) 11:01:56ID:mJe8S1iL
なんか屈強のソルジャーたちが寄ってたかって
女1人に手をあげているイメージであんまし気分のいいものではなかったな
0293NAME OVER2011/02/19(土) 11:16:57ID:???
うちのパーティーは女の子が5人いるから問題ない
0294NAME OVER2011/02/19(土) 12:07:07ID:???
>>292
ageてまでフェミ乙。
0295NAME OVER2011/02/19(土) 12:15:19ID:???
で、#4はどこまで進んだの?リアルタイム中継よろしく
0296NAME OVER2011/02/19(土) 12:44:07ID:???
>>288
おお。こんなのあったのか。
しかしこのカード37種もあるのか。FCからの伝統とはいえ、なにがしたいかよくわからんオマケだよなあ。集めるの無理だし。
0297NAME OVER2011/02/19(土) 12:47:55ID:???
俺もPCE版4やりたくなってきたなあ。
酉付けた上でもプレイ日記みたいなのって嫌がられる?
0298NHKに捧げる歌2011/02/19(土) 13:47:48ID:???
ああ、この広き国 日の本に 名高きものは富士の山 加えて名高きNHK 多くの者に絵をおくり 月々戸口にあらわれて とりたて歩くは 絵の代金
0299NHKに捧げる歌2011/02/19(土) 13:50:32ID:???
されど もぐりの 客めらは 金を払わず絵を眺め お上は ばひとを 使いつつ 悪者さぐり 続けるなりかれ 誰が言ったか 押し売りと
0300NAME OVER2011/02/19(土) 19:21:49ID:???
* なに? *
0301NAME OVER2011/02/19(土) 20:21:40.99ID:???
* えっ? *
0302NAME OVER2011/02/19(土) 21:27:53.05ID:vCqge4KW
初代サガも真っ青なチキンセーブを繰り返し地雷原突破したらボスが二体…
0303ランブリングボーイ2011/02/19(土) 22:11:55.66ID:???
あいつは男 一緒に苦しみ 一緒にさまよった 雨の日も風の日も 今いのる流れ者 この度に幸あれと 今いのる一人旅 あいつに幸あれと 見知らぬ町に来て 一つ仕事を分け合って 一つの部屋で一つ茶碗で食べ合った
0304ランブリングボーイ2011/02/19(土) 22:15:58.49ID:???
夜更けのさみしい小屋で 雨にうたれたあいつは 熱にうなされ 震えながらあの世へ行った 一人残され この旅の終わりに あいつにあったなら あの世で二人また旅に出よう(トム・バクストン)
0305NAME OVER2011/02/19(土) 22:25:22.66ID:???
さげ忘れスマソ

ニンジャに首飛ばされまくったので引き返して再編成してゴーレム共々撃破したら

チートアイテム(ブラックボックス)きた!!(`・ω・´)

これは嬉しい、もうポーフィックの薬を捨てる作業からはおさらばじゃー!
#4やって来た中で一番テンション上がったかも!
0306NAME OVER2011/02/19(土) 22:26:11.06ID:???
流れ切って申し訳ないが、
LOL を始めるにあたり、怒涛のニュートラルパーティ編成。
ttp://dojinup.dyndns.tv/src/djn7501.png
とはいってもニュートラルが珍しいのは二人だけだが。

KAI はダイヤモンドの騎士になった勇者。呪文覚えてたのになあ。
ロードと僧侶はどっちがつおいか実験。ロードに呪文は期待してない。

さて、昆布とやらとたわむれに行くか。
0307NAME OVER2011/02/19(土) 22:27:50.03ID:???
>>297
俺は読みたいよ、是非お願いしたい
トリ付きなら見たくない人はNGいれやすいだろうし
0308 ◆/S3syTqvYU 2011/02/19(土) 22:33:55.05ID:???
>>307
サンクス。
今ラーメン食ってるから、食い終わったらボチボチ始めてみるかな。

【用意するもの】
・ニューエイジ公式ガイドブック/ローカス
・ウィザードリィ大事典/ソフトバンク
・地上への道/ビジネスアスキー
・プレイングマニュアル/ビジネスアスキー

これだけありゃ何とかなるだろ。…多分。
0309NAME OVER2011/02/19(土) 22:41:07.55ID:???
甘ったれんじゃねえ!自力クリアせい!
0310NAME OVER2011/02/19(土) 22:45:44.31ID:???
#4であなたはかなりヤバい状況下にあるのだ!なにがなんでも自力で地上を目指すのだ。それでこそ、かつて自分を倒した冒険者や憎んでも余りあるトレボーに復讐の鉄槌を下せるのだ!
0311NAME OVER2011/02/19(土) 22:46:34.10ID:???
>>308
wktk

ブラックボックスでテンション上がっていい流れで地下七階に上がったら「野郎共踊ろうぜ!アッー」なパーティに瞬殺された
なんかHP300のビショップとか見えたんだが幻だろうか

そしてうっかりボス忍者の上でセーブしててもう一回忍者とやりあう羽目に
あの忍者もHP220とか大概おかしい元は戦士だアレ絶対
とりあえず目標の八階突破したので本日終了
0312NAME OVER2011/02/19(土) 22:49:44.09ID:???
だが、あなたはまだまだ悪夢にうなされることになる。油断するなよ…7階は重要やど
0313NAME OVER2011/02/20(日) 00:24:10.85ID:???
PCDOSEng版で#5始めてみた、毎回diosとか英単語打ち込むのちょっときついです、
罠の種類とか、ケドックとお話しするにも英単語打ち込み、かっこいいんだけど。
0314NAME OVER2011/02/20(日) 00:38:54.02ID:???
そういう雰囲気を楽しむゲームである

まあゆっくりしていけ
0315 ◆/S3syTqvYU 2011/02/20(日) 00:39:24.57ID:???
取り敢えずニューエイジ版とはかなり仕様が違ってるみたいなんで取説を熟読。
SUMMON CIRCLEはモンスターの召還をしたり、仲間に加えたり、レベルアップをしたりする場所。
言わばギルガメッシュの酒場。
EXCHANGE CIRCLEは交換所。いらないアイテムをストックしたり、ストックしたアイテムを使って
ワードナのHPを回復したりモンスターを補充したり。


『ワードナのHPが0になるとゲーム終了です。NEW GAMEで最初から始めて下さい』




( ゚д゚)
0316NAME OVER2011/02/20(日) 00:47:13.70ID:???
わたしもちょっとだけやってみたことあるけど、ワードナのHPってすぐ0になるよね
0317NAME OVER2011/02/20(日) 01:06:11.87ID:???
まあ基本的には魔物みたいに呪文無効化できないから呪文くらいまくったり
マスク取るまでマカニトラカニトでも死ぬんでね…
0318 ◆/S3syTqvYU 2011/02/20(日) 01:17:29.21ID:???
ニューエイジと違って、倒した冒険者は階層移動しないと復活しないと言う事は無い。
ジリィのジャガーズと一戦交えて回復後の戦闘がまたジリィのジャガーズとかw
お前ら殺る気満々だろw

取り敢えずゾンビとガスクラウドとLv1プリースト召還。ガスクラウドのモリトが地味に便利。
まあ言う事聞かねーけど。

レベルが上がると、ワードナはランダム?で特性値、HPが上がり、モンスターはHPとか攻撃力が上がる。
0319NAME OVER2011/02/20(日) 02:22:28.70ID:???
わぉー、凄く参考になる、ちょっとまたやる気になってきたよん
0320NAME OVER2011/02/20(日) 06:30:14.02ID:???
ティルト使用可能なグレーターデーモン軍団か
0321NAME OVER2011/02/20(日) 07:29:38.88ID:???
ハゲのかつらはいしのかつら(頑固者)の走り
0322NAME OVER2011/02/20(日) 07:32:22.22ID:???
フッフッフッ…まさか宗教裁判官が現れるとは思ってなかったろ?→ティルトで三角帽子四体を瞬殺!
0323NAME OVER2011/02/20(日) 10:15:01.59ID:???
PC版古の王女 中古品発見
買う価値あり?
0324NAME OVER2011/02/20(日) 10:27:25.68ID:???
隠し職業や隠し種族や、剣技に対する拒否感がなければ
ただし公式サイトで配布されてる修正パッチを当てないと
徐々にゲームが重くなっていくので要注意
0325NAME OVER2011/02/20(日) 10:48:09.05ID:???
> 徐々にゲームが重くなっていく

そんなバグあんのかw
サルの調教みたいだな
0326NAME OVER2011/02/20(日) 11:16:07.39ID:???
で、#4はどこまで進んだの?(しつこい)
0327 ◆/S3syTqvYU 2011/02/20(日) 13:20:51.02ID:???
ミドルガーディアンを倒した後に遭遇したノラ僧侶からゾンビがディスペル被弾。
やめてwお願いだからやめてwwゾンビの麻痺攻撃が頼りなのにwwwww
ディスペル被弾でゾンビが7匹→2匹に。

外周の西側にCIRCLE見つけるけどSUMMON CIRCLE。
ゾンビ補充出来neeeeee!
今更スタート地点のEXCHANGE CIRCLEまで帰れませんてw

しゃあないからこのメンツでピラミッドガーディアンに凸。ょぅι゙ょじゃないが別に気にしない。
そう言えばアウターガーディアンって実の妹とできてるんだよな。

ピラミッドガーディアンもシバき倒しブラックキャンドルゲット。
0328NAME OVER2011/02/20(日) 14:12:14.42ID:???
まだそんなとこか…確かにゾンビは使えるがディスペルに弱い…さてさて
0329 ◆/S3syTqvYU 2011/02/20(日) 21:33:23.37ID:???
ああああああ!ブラックキャンドル盗まれたああああああ!
これどうすんねん!また地雷原引っ返してピラミッドガーディアン殺せってか!




もう!
0330NAME OVER2011/02/20(日) 23:59:28.65ID:???
何やら楽しそうなので俺も#4やりたいが、現在PSリルサガのLOLで忙しいから
もう少し地雷源で待っててくれ
0331NAME OVER2011/02/21(月) 00:18:15.05ID:???
そして地雷原で合流か
オンラインならそれができるのに
0332NAME OVER2011/02/21(月) 01:49:46.15ID:???
オンラインで他人が地雷で吹っ飛ぶエフェクトが見られると楽しそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています