劣化を愛そう!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せーがー
2010/10/24(日) 22:50:13ID:???石仏は古ければ古いほど価値があります
そう!
劣化こそステータス!!!!!!!!!!
劣化こそが美徳なのです!!!!!!!!!
変色は時を経て得れた味です!!!!!!!!!!
カビやシミは、メインディッシュに添えられた華なのです!!!!!!!!!
と言う事で、自慢の劣化コレクションを語り愛ましょう!!!!!!!!!!!!
0002NAME OVER
2010/10/24(日) 23:04:15ID:???0003NAME OVER
2010/10/25(月) 00:28:11ID:???でも褒めると調子のるからけなす!ばか!
0004NAME OVER
2010/10/25(月) 00:34:30ID:???黄ばみを落とすのは無理みたいだから塗装しようかと考える今日この頃。リセットと電源下のシールをどうするかが問題だが。
あとスーファミのソフトは裏面のパーツだけ黄ばむのは今だに謎。
0005NAME OVER
2010/10/25(月) 00:43:57ID:???30ジジイに劣化してた
0006NAME OVER
2010/10/25(月) 01:35:10ID:???0007NAME OVER
2010/10/25(月) 11:41:20ID:???0008せーがー
2010/10/25(月) 18:31:18ID:???歳を経て美しく生え揃ったアクシスジカの角のように
それもまた味!!!!!!!!!
光り輝く額、弾力に満ちた腹、芳しき漢の香り
若造には出せないステータスなのです!!!!!!!!
0009NAME OVER
2010/10/25(月) 18:36:58ID:???地方のおもちゃ屋の日焼け在庫は味があるけどne
0010せーがー
2010/10/25(月) 18:38:51ID:???それを塗装するなんてとんでもない!!!!!!!!
歳月をかけ黄変したABSは、大自然が生み出した芸術!!!!!!!!!!
小手先の塗装では、あの味わいは出せません
変色した部分に貼られたシールを剥がし
シール跡の表面の色を楽しむのも吉!!!!!!
0011せーがー
2010/10/25(月) 18:48:25ID:???印象は時代や思想で変わってしまう!!!!!!!!
田代まさしのプリンセスがいっぱいなんて、50円でも買う者がいないほど
有り余っていた糞ゲーだったのに
一時を境に、突然プレミア化して市場から消えた!!!!!!!
人の価値観なんてそんなもんです
そのうち黄ばみや汚れに価値が付く日が来るかもしれない!!!!!!!!
0012NAME OVER
2010/10/25(月) 19:56:50ID:???0015せーがー
2010/10/25(月) 20:31:14ID:???人類もまた天然自然の中から生まれたもの。いわば地球の一部!!!!!!!
地球の一部が作り出した物ものも、いわば地球の一部!!!!!!!
黄変の要因は、空気中の水分と紫外線と酸化ガスだから
大自然の仕業って事で許して!!!!!!!!!
0016NAME OVER
2010/10/25(月) 22:33:32ID:???中古で買って謎のシミが付いてると触れないよ…
0017NAME OVER
2010/10/25(月) 23:37:11ID:???0018NAME OVER
2010/10/27(水) 02:22:58ID:???あんたのレスは愛があるぜ
0020NAME OVER
2010/10/28(木) 19:38:47ID:???名前かくなよ、かおる〜。
0021NAME OVER
2010/10/29(金) 01:56:10ID:???0023NAME OVER
2010/10/29(金) 19:38:19ID:???0024NAME OVER
2010/10/29(金) 22:52:50ID:???0025NAME OVER
2010/10/29(金) 22:56:46ID:???店頭で確認して買った時ね
0026NAME OVER
2010/10/29(金) 23:02:39ID:???う〜ん、ちょっとわからない感覚のスレだ…
0027NAME OVER
2010/10/29(金) 23:08:46ID:???想定してる前提が違うんじゃね?
0028NAME OVER
2010/10/30(土) 10:59:58ID:???激しく使う十字ABボタンが傷むのは当然だが
ほとんど使わないスタートセレクトボタンも傷むのはなぜなんだぜ?
0029NAME OVER
2010/10/30(土) 19:43:26ID:???0030NAME OVER
2010/10/31(日) 01:33:05ID:???0031せーがー
2010/12/04(土) 22:47:11ID:???上手に脳内で変換して愛す方法を考えてみよう!!!!!!
0033NAME OVER
2010/12/05(日) 00:11:50ID:???頑張って崩しなよ…
0034NAME OVER
2011/01/18(火) 17:19:38ID:???0035NAME OVER
2011/08/17(水) 23:07:30.91ID:???0036NAME OVER
2011/08/18(木) 08:19:07.33ID:???以外に良ゲーだったみたいなの語るスレにしよーよー
0037NAME OVER
2011/08/18(木) 14:31:17.18ID:kPWi0pxG0038せーがー
2011/08/24(水) 06:51:04.95ID:???でもチラチラの画面に古くさいメークの女優がまたそそるからおっきっき!!!!!!!
0039NAME OVER
2011/08/24(水) 08:53:33.13ID:???おれたちも歳をとったってことでつまり…
もう一度やることで新たな発見があったりもする
0041NAME OVER
2011/08/25(木) 07:19:51.94ID:hihii8L3少年時代の化石化しゆくゲーム群をまた違った視点で楽しんでみないか?
0042NAME OVER
2011/08/25(木) 11:00:46.83ID:???いや、懐古的な話じゃなくて、STGなんかだとあのチープな効果音が
生み出す変な生理的快感とか、PZGの落ち物系のブロックの適当な
消滅表現が逆にテキパキした印象を与えてくれてプレイしやすいとか
そういう良さの話だけど
0043NAME OVER
2011/08/25(木) 19:01:37.82ID:DOXeZFkq今でもネットで落とした一切アレンジ無しの
エスパードリームのBGMを聞くけど最高だね
0044NAME OVER
2011/08/27(土) 06:40:34.50ID:mP+8mSAEどうなってんだか
0045NAME OVER
2011/08/27(土) 11:32:49.85ID:???0046NAME OVER
2011/08/28(日) 11:24:57.51ID:???化石具合がじつにいい
0047NAME OVER
2011/08/28(日) 20:59:22.53ID:???0048せーがー
2011/09/04(日) 18:59:51.70ID:???0049NAME OVER
2011/09/06(火) 12:33:40.78ID:???0050NAME OVER
2011/09/06(火) 18:15:43.45ID:???それならVCでおとして保管するのに金使う意義はあるな
0051NAME OVER
2011/09/07(水) 19:08:43.41ID:???0052NAME OVER
2011/09/08(木) 17:27:12.57ID:???0053NAME OVER
2011/09/10(土) 03:31:37.54ID:???0056NAME OVER
2011/09/30(金) 22:09:28.18ID:???知人から貸してもらったアウトランは流石にどうかと思った
0057NAME OVER
2012/09/02(日) 01:28:16.96ID:???だが据え置き→据え置きで劣化移植は絶許
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています