【SBO】ブラックオニキス総合スレッド【FC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2010/09/28(火) 03:58:11ID:???0002NAME OVER
2010/09/28(火) 12:12:10ID:???0003NAME OVER
2010/09/30(木) 05:45:02ID:???・・・・もう30年近くまってんだけど?
0004NAME OVER
2010/10/01(金) 20:57:24ID:???0005NAME OVER
2010/10/01(金) 23:10:52ID:Gb/h1k0L俺が生まれて初めてやったRPGはこれだ。(PC8801でやった)
無敵だと思ってたタコ入道を倒したときは感動したなぁ。
結局最後までクリアできなかったけど。
0007NAME OVER
2010/10/02(土) 06:19:42ID:6xqCQhCGもっとやりこみ要素があれば面白かったのに。
この時代、他にゲームはあんまり無いから、その気になれば
ガンガンレベルアップしてたはずだ。
0008NAME OVER
2010/10/02(土) 12:28:55ID:/n7glzlmなんか眉唾もんだな・・・・
30年近く待っていてソフトの名前間違えている辺りで。
ザ・ムーンストーンだろうに・・・
0009NAME OVER
2010/10/02(土) 19:07:32ID:???何処からかこういう不遇のソフトの話を手に入れたりするからな
しょうもないというかなんというか
0010NAME OVER
2010/10/03(日) 11:22:57ID:IhABmk+M0011NAME OVER
2010/10/03(日) 11:55:37ID:tWHQYUwPhttp://www.sukisukisoft.com/pc/beastorb/index.html
これを試してみては如何か?
0012NAME OVER
2010/10/03(日) 14:32:08ID:???ジャイアントからはひたすら逃げるだけだし、
ファイクリの5、6階はRunスペルしか使えない(笑)
でも改造が容易だからあれこれいじったりしたな。
ファイクリは未だに解けない。インチキしてエンディングは見たけど。
これらのために今もPC-8801MAの実機を残してある。
0013NAME OVER
2010/10/03(日) 21:58:12ID:YeYi/5uYせっかくゲットしたのに、姿が消える。
最強なのに、見栄えがしない。
0014NAME OVER
2010/10/04(月) 08:27:53ID:???ジャイアントはハイダーのマントを重ね着すればノーダメージで倒せる(10枚以上は欲しい)
ファイクリの5・6Fも、各種アミュ揃えれば戦士ならどんな敵も1撃で倒せる。
もちろん改造なしで。
0015NAME OVER
2010/10/04(月) 09:20:20ID:???当時はそんな情報なかったから、必死に逃げ回りながら
ブラックタワーのマップも完成させた
0016NAME OVER
2010/10/05(火) 06:12:21ID:???まんと100枚重ね着してます
暑くて死にそうです
0017NAME OVER
2010/10/06(水) 00:16:10ID:HoHEwtGl0018NAME OVER
2010/10/06(水) 00:21:42ID:???GBC版は何故?タイトー販売だったのだろう?
>>17
良いんじゃないか、クリアはしたのかい?
0019NAME OVER
2010/10/06(水) 05:42:57ID:???18-15-15でレベル1
名前はNonrird
将来が楽しみだぜ
0020NAME OVER
2010/10/06(水) 06:00:31ID:l2rHgBs+レベル上げすぎると、ステータスが255超えてループして1になるけどねw
0021NAME OVER
2010/10/06(水) 06:04:13ID:l2rHgBs+そいつ変なボサボサ頭で原始人みたいな服着てね?
いわゆるバーバリアンキャラでは?
FM7版ではたまに出てくるw
0022NAME OVER
2010/10/06(水) 06:12:10ID:l2rHgBs+私はムーンストーン用にちゃんとセーブポイントはgateでしてる。
9801、8801、FM7、MSX、SEGA版で待機してるんだがまだ出ないなw
たしか横スクロールでキャラがアニメーション処理されるんだよな。
戦士、魔術師ときてムーンストーンでは新属性の僧侶が使えるんだよなー。
MSX版はそろそろなんとかしないとキャラデータ媒体がテープだから劣化しそうなんで心配だなーwww
たぶん百年待っても出ないよw
0023NAME OVER
2010/10/06(水) 10:18:38ID:ttMkCQ5Nそうそう、なんでMSX版のオニキスはセーブがテープなんだろうね・・・・
MSX版購入していざセーブの時に気付いて途方にくれたのは良い思い出です。(中古購入だったので^^;)
で以前PC雑誌のインタビューでBPSに”ムーンストーン”は何時頃出るんですか?と聞いたら
「もう、勘弁してください」とPCの雑誌のインタビューで答えていたからね。
雑誌名は忘れたけれど。
0024NAME OVER
2010/10/06(水) 11:21:12ID:???けいまとび は右方向しかマスターできなかった・・・・
002510
2010/10/06(水) 15:07:14ID:Q4sEgchkおぉ!!!こんなのがあるとは知らなかったよ!
ありがとうm(__)m やってみます
002611
2010/10/06(水) 15:09:43ID:pejzsRIwドップリと迷宮探索してくださいな。
0028NAME OVER
2010/10/06(水) 23:31:22ID:dVj9gYIq0029NAME OVER
2010/10/07(木) 00:43:10ID:???ブラックタワー?だっけ?に入ったら取り合えずサファイア持っていてJumpスペルが変化して桂馬飛A(前2歩左1歩)覚えているはずなので頑張ってルビーを探す。
で頑張って地下五階まで行って、動き回る。
そうするとある一定の場所通ると壁の色が変化するので全部赤色に変化させる。
そうすると地下6階への穴が現れる。
で地下6階でルビーを手に入れるとJumpスペルがまた変化して桂馬飛B(前2歩右1歩)が覚えられる。因みに桂馬飛Aを覚えているキャラはBは覚えられないと思うので別キャラに。
つまり魔法使いが2キャラ居ないと詰まっちゃうんだね・・・
てな流れだったと思う。
このブラックタワー?には最強の敵(自分・ドッペルゲンガー)が出現するのでマジで逃走する事をお薦めする。
003024
2010/10/07(木) 01:18:49ID:???ちなみに魔法使い2人とも同じけいまとびしか覚えて無い・・やはり積んでたか・・・・
003124
2010/10/07(木) 01:46:20ID:???気が付けば全ての敵を全く被害無しで倒せるようになってた・・・
しかし、セーブデータもう死んでるんだろうな・・・(MSX版なのでテープ・・)
003219
2010/10/07(木) 04:20:21ID:???普通の人間だたよ
確か戦士服にこんぼう
頭はイカしたリーゼントw
>>30
どっちかに違うほう持たせればOKでは?
JUMPスペルの色は、赤がルビーで青がサファイアだった気がする
見つかる場所は完全ランダムだったような・・・
俺の場合は、確か1階歩いてていきなりビーッで拾ったこともあるw
0036NAME OVER
2010/10/07(木) 11:14:19ID:???ドッペルゲンガーなら3階辺りでも出てくる。
1回のプレイで複数回出くわしたこともある。
こいつらの時は「ナニカチカヅイテキタ」の表示から
敵が表示されるまでのタイミングが異様に早いので、心臓に悪いw
>>33
アストラル? 階段?
6階でアストラル使うと、どこかに隠し階段が見つかるんですか。
0037NAME OVER
2010/10/07(木) 13:02:33ID:kZ7Q4DSTそうなんだよね。MSX版のみレベル無制限なんだよねぇ。さらにパソコン版と違って敵が『先頭以外簡略化複数表示』なんでパソコン版では有り得ない大編隊が襲ってくるんしねw
ジャイアント6匹とかw
0038NAME OVER
2010/10/07(木) 13:33:07ID:???>>36
おススメ。
http://members.jcom.home.ne.jp/giga-flare/crystal/crystal-explorer1.html
0039NAME OVER
2010/10/07(木) 18:09:04ID:???GBのアレンジモードはどうでもいいんだが
オリジナルモードはPC-8801にまんま忠実に作ってあってなかなか良いと思うぞ
GBCでPC-8801っぽい画面を見られるってのも好感触
0040NAME OVER
2010/10/08(金) 04:03:20ID:???6階で桂馬飛びを繰り返して、
最後にフロアの真ん中あたりにある柱に入ったら、
そこでアストラルを唱えて上に昇っていけばよい。
0041NAME OVER
2010/10/08(金) 10:49:25ID:???0042NAME OVER
2010/10/08(金) 11:02:44ID:7fJaQPejどっちがすきなの?
0043NAME OVER
2010/10/08(金) 11:33:57ID:QJcVDhNBFC版は・・・・アレンジ加えすぎかな。
やは無印のオニキスが一番しっくりくるかな・・・
FC版・・・全部英語なんだもん、で画面構成も違うし・・ね。
0044NAME OVER
2010/10/08(金) 23:07:47ID:elGPdcpJファミコン版は別物って感じがするから別物と考えれば良いかなぁ。
さらに言うとFM7版が音やタイトル画面が違うし剣のぶつかる時やガードした時に良い音がするから良い感じ。
8801SR版も魔法とかの音が捨てがたい。
MSX版のファイヤークリスタルもまたタイトル画面やスタート時に喋ったりするから面白い。
セガ版もキャラがピコピコ動くから愛着ある。
つまりそれぞれに味があるんで私はどれも好きだ。
いまだにそらでブラックオニキスなら方眼紙にマップだいたい全部書ける。
当時は自分はウツロの町の住人なんだと妄想して興奮してた。
0045NAME OVER
2010/10/08(金) 23:21:42ID:???0046NAME OVER
2010/10/08(金) 23:56:18ID:???0049NAME OVER
2010/10/09(土) 00:34:44ID:???それ程センセーショナルだった。
0050NAME OVER
2010/10/09(土) 01:25:19ID:???ハイドライド。
次がブラオニ。その次がWIZ。その次がドラゴンスレイヤー。その次がリザード。その次がザナドゥ。
0051NAME OVER
2010/10/09(土) 02:41:16ID:???0052NAME OVER
2010/10/09(土) 04:50:08ID:???0053NAME OVER
2010/10/09(土) 05:58:43ID:tWZtHHwG無難すぎ・すまぬ・・すまぬ・・・
005517
2010/10/09(土) 18:36:05ID:???以前投げたから今から再チャレンジするんだyo
後追いでもオリジナルの雰囲気は魅力的というかアレンジの雰囲気が凡庸過ぎる
パソコンバントハチガウノダヨ!パソコンバントハ!
0056NAME OVER
2010/10/09(土) 19:00:18ID:???0057NAME OVER
2010/10/09(土) 19:20:25ID:???0058NAME OVER
2010/10/09(土) 21:20:46ID:???ちゃんとクスリ5個持って来いよ。
0059NAME OVER
2010/10/09(土) 23:15:06ID:???0060NAME OVER
2010/10/09(土) 23:23:25ID:???最初は町で丸腰の人を殺しまくってレベル上げりゃいいのかな
0062NAME OVER
2010/10/10(日) 23:27:33ID:???http://piza.2ch.net/log/game/kako/951/951811623.html
0063NAME OVER
2010/10/12(火) 21:18:48ID:???0064NAME OVER
2010/10/13(水) 01:08:53ID:???0065ゆとり
2010/10/13(水) 01:16:58ID:???たこ:まだ安定せんなたまに一撃で殺られる
おばけ:カモ
緑ムック:カモ
猫:高威力で油断ならん
ブロブ:大量だと冷や汗だよ
蜘蛛:素早いうぜえww
ハイダー:出てこいよもっとマントくれなんで出ねえのよ
でかいやつら:単体だしマシ
人:集団で会いたくない奴ら
0066NAME OVER
2010/10/13(水) 01:50:19ID:???0067NAME OVER
2010/10/13(水) 02:04:40ID:???0068NAME OVER
2010/10/14(木) 05:04:30ID:???「勉強以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな
そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
0069NAME OVER
2010/10/14(木) 07:47:25ID:???0070NAME OVER
2010/10/14(木) 13:37:57ID:???0071NAME OVER
2010/10/14(木) 22:11:12ID:???俺も当時クリアしたんだけど
0072NAME OVER
2010/10/15(金) 03:52:24ID:???貴様はレイスのエナジードレイン攻撃で必ず死ぬ。
悪い事は言わない。今すぐウツロの町に帰るんだ。
俺はブラックオニキスを発見したら彼女と結婚するんだ…
0073NAME OVER
2010/10/15(金) 04:34:44ID:???0075NAME OVER
2010/10/15(金) 14:21:00ID:???0076NAME OVER
2010/10/16(土) 05:58:31ID:???Ogre B goodshot
Ogre C goodshot
Ogre D goodshot
お前1人だけでも逃げるんだ!
俺の彼女がbankの前で待ってる…このG.Pを渡してくれ…
ぐはぁ…ガクッ…
0077ゆとり
2010/10/16(土) 08:09:56ID:???何をーーー年寄りには負けんゾォォオオオオ!!!!
あれから背田さん二匹キター(゚∀゚)ーーーーー!!!俺にはあの暗黒に絶世の美少女が見える!見えたゾォォオオオオ
0078NAME OVER
2010/10/16(土) 09:30:09ID:???残念だが絶世の美少女は幻想だぜ。
ファイヤークリスタルの世界で視覚化されるハイダーマントはどう見ても仮面ライダーチックなバイオ生物の外殻スーツだ。
たぶん仮面ライダーみたいな生物がハイダーの本体で、そいつを殺してその皮を引っ剥がして着用してる。
0079NAME OVER
2010/10/16(土) 10:21:37ID:???0080NAME OVER
2010/10/17(日) 17:26:12ID:???ファイヤークリスタルの敵だから違うんじゃない?
BPSのHenk社長にメールで聞いてみればいいんじゃない?
あとついでにザ・ムーンストーンの発売日と、イプシロン3のFM7版の発売日も聞いてみてよwww
てよりかBPSって会社まだあるのかな?
テトリスとアーコンを最後に会社名見かけないけど…
0081痛いゆとり
2010/10/17(日) 17:54:10ID:???「オニキスハ ココロノキヨキ センシノマエニノミ ソノスガタヲ アラワストイウ
マダシカクヲ エテイナイヨウダ」
だって!善人殺しまくったツケかーーー!!!!
パソコン版攻略にそんなの書いてなかたぞー!!!GBC版オリジナルなのかーーー!?!?(´・●・`)チョホホ
0082これだからゆとりは
2010/10/17(日) 18:18:15ID:???0083NAME OVER
2010/10/17(日) 19:06:06ID:???0084NAME OVER
2010/10/17(日) 21:18:34ID:???ポケモンフラッシュはキャラの周りにわずかに発生するだけで極めて控えめ。エンディング(スタッフロール)あるのね。
この調子でレジェンドにも手を出してみたが…なんか遊び辛いorz
薬まとめ買いできるのはいいけど
戦闘とかコマンド選択時以外はライフ表示消えたりで別なストレス増えてないか
0085NAME OVER
2010/10/19(火) 07:01:57ID:???はやくアリーナで対戦格闘やりたいわ
0086NAME OVER
2010/10/19(火) 13:43:30ID:???0087NAME OVER
2010/10/19(火) 20:39:14ID:???GBC版はオニキスゲットのメッセージ後即スタッフロール(敵グラ付き)、
終わるとセーブするか聞かれて継続プレイできる仕様だよ
0088NAME OVER
2010/10/20(水) 01:21:21ID:???パスワード『Ra-horakru(確かこんな感じ)』ってのが出て、これを書いて送ると先着何名かが本物のブラックオニキス(笑)が貰えたんだよ。
0089NAME OVER
2010/10/21(木) 21:08:28ID:jRbS8P/N定番シリーズになってたかもな。
2011年春、ブラックオニキス]\がPS3で発売!
もちろんバリバリの3Dで。
0090NAME OVER
2010/10/21(木) 22:43:08ID:???0091NAME OVER
2010/10/21(木) 23:37:20ID:???0092NAME OVER
2010/10/22(金) 00:37:13ID:???0093NAME OVER
2010/10/22(金) 04:38:03ID:???0094NAME OVER
2010/10/22(金) 20:18:41ID:???0095NAME OVER
2010/10/23(土) 07:39:09ID:???0096NAME OVER
2010/10/25(月) 11:54:29ID:???0098NAME OVER
2010/10/26(火) 21:15:21ID:???昔の雰囲気のままの新作もよくあるからね
0099NAME OVER
2010/10/26(火) 22:40:14ID:???0100NAME OVER
2010/10/27(水) 10:50:48ID:???0101NAME OVER
2010/10/27(水) 20:05:00ID:LZ9c1kVP0102NAME OVER
2010/10/28(木) 05:19:04ID:???さらにウツロの町で法外な価格で、あの有名な隠し防具『スーパーヘルム』を売る店を経営する。
0105NAME OVER
2010/10/29(金) 07:42:48ID:???0106NAME OVER
2010/10/29(金) 09:18:25ID:???0107NAME OVER
2010/10/30(土) 00:49:25ID:???0108NAME OVER
2010/10/30(土) 13:18:49ID:???0109NAME OVER
2010/10/30(土) 15:00:03ID:???X1版ブラオニが最初のRPGだったな。
ノートにMAP書いて夢中になってた頃が懐かしい...
最近は全然夢中になれないなあ。年取ったか
0110NAME OVER
2010/10/30(土) 19:41:22ID:???┛┗ こんな困った顔
■
0111NAME OVER
2010/10/30(土) 23:32:54ID:???0112NAME OVER
2010/10/31(日) 05:48:26ID:???0113NAME OVER
2010/10/31(日) 21:56:37ID:???ブラックタワーが黒には見えなかった。
0114NAME OVER
2010/11/02(火) 11:15:30ID:ntMb8D/+0115NAME OVER
2010/11/02(火) 18:23:18ID:fR4Jey1Aあられちゃんとかがタコと戦ってるイラスト入りのやつ
0116NAME OVER
2010/11/04(木) 01:13:39ID:???STR、DEXが3以下の冒険者は名乗り出ろ。
連れて行って食わせる
0117NAME OVER
2010/11/08(月) 23:39:09ID:???0118NAME OVER
2010/11/28(日) 09:52:31ID:???X1版はカラーパレットの都合上緑色になっちゃうんだよね。
でも完成度はX1版が最高だった。エンカウント時や死んだ時の表示が一瞬だったし、「バーン!!」という効果音も「倒したー(倒されたー)!」という気分がよく出ていた。
MZ2500版とかは知らないけど。
0119NAME OVER
2010/11/28(日) 21:09:31ID:???俺もX1でやってた。
動作が非常に高速なのはよかったけど、ダメージ表現が他の機種だと右から赤くなって
いくのにX1は左からだったからHPが枠からはみ出ている敵は残りのHPがわからなかった
のと、ブラックタワーを外から見ても雷が鳴っていないのが不満だったな。
レイスの攻撃がHP上限が減るんじゃなくてただのダメージなのは良かったけど。
0120NAME OVER
2010/12/08(水) 04:26:44ID:???0121NAME OVER
2010/12/13(月) 23:14:27ID:???説得は1回成功、4回失敗。
こちらのレベルが高いと仲間になり易いとか、そういうのがあるのでしょうか…
0122NAME OVER
2010/12/14(火) 01:17:28ID:???0123NAME OVER
2010/12/14(火) 22:38:01ID:???ありがとう。甘えついでに申し訳ないですが、
20年前にはバーバリアンなんて知識もなかった身として、
ひょっとしてバーバリアンは防具つけない方がいい? まさかとは思うけど?
0124NAME OVER
2010/12/15(水) 09:01:12ID:???0125NAME OVER
2010/12/15(水) 12:13:32ID:???0126NAME OVER
2010/12/16(木) 11:42:39ID:???こっちから見れるようです。
http://giga-flare.sakura.ne.jp/personal.html
0127NAME OVER
2010/12/20(月) 05:27:46ID:???短剣と皮鎧で「おまえらの攻撃なんざ当たるかよ!」盗賊キャラを作ったり、
ファイクリ併用で力重視、クレイモアで「一撃必殺!」侍キャラを作ったり、
脳内妄想しながらオニキス探索そっちのけで遊んでると、
いい歳して何やってんだろう俺…、と深夜にふと思う。
0128NAME OVER
2010/12/22(水) 21:55:21ID:???しかし、自分で作ったキャラが冒険者NPCと大して変わらん能力なのはある意味リアル。
もう何て読めばいいのかわからんキャラで埋まっちゃったよ…orz
0129NAME OVER
2010/12/23(木) 18:54:49ID:???ファイヤクリスタルでも活躍。
0130NAME OVER
2010/12/26(日) 07:51:41ID:???( ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
 ̄
_、
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
 ̄
_、 ブラックオォニゲェッス
( ,_ノ` )
ガチャ
[ ̄]'E
0131NAME OVER
2010/12/26(日) 11:53:38ID:D39QvnbN0132NAME OVER
2010/12/26(日) 22:47:25ID:???地下二階辺りで拾ってきたキャラが一番強い。
0133NAME OVER
2010/12/26(日) 23:50:51ID:CtAFmOy+0134NAME OVER
2010/12/27(月) 11:52:24ID:???一番はじめに全てのNPCが事実上設定されちゃう、
高い能力値のNPCを見つけたいのにどうしても見つからないなら
セーブデータを抹消して一番はじめに戻らなきゃならない、ってことなのかしら
ウチのSTR最強はHid、1Lv時点3-16-21。コウモリに殺される…
0135NAME OVER
2010/12/27(月) 13:18:26ID:???画面がメチャクチャに乱れるだろ。
暴走したと思って毎回リセットしてたな。
つまりパスワードをメモればこのゲームは終わりなんだと。
ほっとけば戻るなんて知らなかったからな。
0137NAME OVER
2010/12/29(水) 13:33:23ID:???どういう順番で攻撃していったらダメージを最小限に抑えられるか、というパズルを延々と繰り返していくわけだ。
バランスも勿論最高だったけど、やっぱりいいシステム持ってたよ。
0138NAME OVER
2010/12/29(水) 19:27:49ID:???全てが分かっている今となっては、レベル9のキャラを一旦テンプル内で11か12くらいまで鍛え上げて、それからオニキス取って超強くしてから魔法使いにするとかやってみたい。
0139NAME OVER
2010/12/29(水) 22:14:54ID:???オススメできないが
0140NAME OVER
2010/12/30(木) 01:13:59ID:xhp4mdWVMSX版ではすぐ無双ゲーになった・・・・
もうどの敵からもまったくダメージ受けなくなってしまったw
0141NAME OVER
2010/12/31(金) 07:36:52ID:???12-18-26、16-11-24、22-15-13、14-19-13、……明らかにレベル付けが間違ってる
0142NAME OVER
2010/12/31(金) 12:12:24ID:???0143NAME OVER
2010/12/31(金) 12:29:57ID:I18QOtc+結果を教えてくれ、話はそれからだ
0144NAME OVER
2010/12/31(金) 23:24:23ID:???0145NAME OVER
2011/01/01(土) 00:27:50ID:???0146NAME OVER
2011/01/15(土) 11:57:44ID:???ファイヤークリスタルでドッペルゲンガーに瞬殺されたでござる
0147NAME OVER
2011/01/16(日) 00:32:48ID:nekUFU3D公道順はかならずこちらからだからね
0148NAME OVER
2011/01/16(日) 07:17:34ID:fbkEEgRw0149NAME OVER
2011/01/16(日) 10:16:24ID:???攻略サイトとかのとは違うんかな?
カラー迷路へたどり着かないぜ
0150NAME OVER
2011/01/20(木) 08:36:38ID:q41bokbt0151NAME OVER
2011/01/21(金) 18:38:57ID:DgF6EIq+WizのGBC版も探してるが見つからない。
やはり出回り悪かったんだろうか。
0153NAME OVER
2011/01/22(土) 20:19:38ID:???0154NAME OVER
2011/01/23(日) 00:21:08ID:ZY7Zalak0155NAME OVER
2011/01/23(日) 17:43:47ID:???0156NAME OVER
2011/01/23(日) 19:25:29ID:E/1tlmxG0158NAME OVER
2011/01/27(木) 00:59:05ID:Jfx6sMZCブラックオニキスオフラインなら
0160NAME OVER
2011/01/28(金) 03:49:03ID:TRaXTfB20161NAME OVER
2011/02/05(土) 03:16:21ID:tfqSy17q0162NAME OVER
2011/02/05(土) 09:58:42ID:???0163NAME OVER
2011/02/05(土) 15:22:57ID:???意外な場所からの通路を発見したときの驚きは両方プレイした人だけの特権だ。
0164NAME OVER
2011/02/06(日) 12:32:49ID:???地下5階のループ回廊の所に6階への階段無かったかな?
オレは88とGBしかやった事ないんだけど両方とも同じ場所にあったよ
0165NAME OVER
2011/02/08(火) 07:34:43ID:???イロイッカイヅツが分からずクリアできなかった。。
レベルは十分だったのですが。。
0166NAME OVER
2011/02/08(火) 15:19:48ID:N/SdRhOi0167NAME OVER
2011/02/08(火) 16:28:20ID:???0168NAME OVER
2011/02/08(火) 20:39:48ID:???0170NAME OVER
2011/02/12(土) 22:59:59ID:HDp8ruCLパソコン換えることにしたのでデータを移行したいんです。
データはどのディレクトリにあるかどなたかご存じないですか??
0171NAME OVER
2011/02/14(月) 05:04:45ID:???C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\AmusementCenter
0172NAME OVER
2011/02/14(月) 14:33:36ID:???0173NAME OVER
2011/02/14(月) 19:19:56ID:Am+uOXnhありがとうございます!
おかげさまで無事移行できました!
0174NAME OVER
2011/02/15(火) 05:15:07ID:???Local Settings
なんて最初に全部移しておくものだろ。
0175NAME OVER
2011/02/15(火) 15:01:48ID:???0176NAME OVER
2011/02/16(水) 13:31:46ID:txRPSPbZスレチw
0177NAME OVER
2011/02/16(水) 18:45:07ID:???店売りの1個上のランクと同じ攻撃力なの?
0178NAME OVER
2011/02/23(水) 15:56:29.34ID:4oawaKHRブラックオニキス LIFE8、STR4、DEX8
ファイアークリスタル LIFE8、STR6、DEX8
だっけ?
0179NAME OVER
2011/02/24(木) 03:31:32.39ID:???0180NAME OVER
2011/02/24(木) 20:38:07.68ID:???Wraith が Wraith を しとめた!
ってどういうこと?
0181NAME OVER
2011/02/25(金) 01:08:38.90ID:+PE7tZ3BクリトリスのほうはALL8だったと思います
0182NAME OVER
2011/02/25(金) 12:20:45.95ID:???裸で2980円!?高っ!!
でも探してたんで買ってしまった…
0183NAME OVER
2011/02/25(金) 15:19:55.80ID:7JJF0P6CサークルKサンクス。
間違った・・・
サンクス!
0185NAME OVER
2011/03/04(金) 10:53:42.36ID:XkmNm3f+0186NAME OVER
2011/03/06(日) 09:34:11.48ID:zkjbZ2Hgもう21世紀なんだし、ちょっとプログラムいじれるヤツなら作れるだろ、ムーンストーンくらい
まずはオマエがやれよ
0187NAME OVER
2011/03/06(日) 21:20:24.63ID:???0188NAME OVER
2011/03/07(月) 07:10:14.44ID:???0189NAME OVER
2011/03/07(月) 11:39:06.88ID:TMM6h0HN中学生のとき「オグレ」って読んでたw
0190NAME OVER
2011/03/07(月) 12:41:30.69ID:RdpGlJ8a0191NAME OVER
2011/03/07(月) 21:47:57.09ID:???俺はMSX版のKoboldが好きだ。
当時はRF出力だったからぼやけていてわからなかったけど、
エミュで見るとマヌケ面がかわいい。
0192NAME OVER
2011/03/08(火) 09:44:30.64ID:id49h8/k0193NAME OVER
2011/03/12(土) 11:13:09.15ID:???これ、ブラオニと違うのかね、まんまコピーはないかな
0194NAME OVER
2011/04/01(金) 02:12:58.56ID:Mz71PkTu0195NAME OVER
2011/04/11(月) 00:25:28.72ID:MKuhGkqa0196NAME OVER
2011/04/11(月) 02:21:16.36ID:DK4B/Axb0197NAME OVER
2011/04/17(日) 22:17:33.15ID:???ファミコンってこういうの多いよね
これさえなければ
0198NAME OVER
2011/04/18(月) 00:17:45.80ID:???0199NAME OVER
2011/04/18(月) 01:32:02.47ID:vVZZBOT20200NAME OVER
2011/04/18(月) 10:24:44.73ID:???だがゲーム内で統一しろやあああああああぽ
0201NAME OVER
2011/04/18(月) 13:11:26.56ID:dI8gEuUxこのパッドはなぜかAボタンとBボタンが普通のコントローラーとは左右逆の配置になってた。
だからロードランナーみたいなゲームだと、左右逆の位置に穴掘る・・・
0202NAME OVER
2011/04/24(日) 12:20:11.62ID:???古いゲームを新し目のコントローラーでやるとトリガー配置がロードランナーのようになる
ハドソンだとグレーに青プレートの野球狂の広告でやってたモデルが境目な記憶
0203NAME OVER
2011/04/24(日) 12:20:54.92ID:???0204NAME OVER
2011/04/24(日) 13:23:52.30ID:+HkrTe8uCF2000のオプションなんかボタン3つあるのに全部トリガー1だしw
0205NAME OVER
2011/04/28(木) 19:32:15.22ID:???バーバリアンってほんっとに出会わないもんなんだな
今のところ1/187。
それから仲間になってくれるかどうかを考えると…
0206NAME OVER
2011/04/29(金) 01:35:24.88ID:oGJ6taH60207NAME OVER
2011/04/29(金) 16:05:21.99ID:???Crazgilm Lv4 24-14-28
…orz
0208NAME OVER
2011/05/16(月) 02:02:32.57ID:???0209NAME OVER
2011/05/30(月) 15:25:07.28ID:6i0E/QB20210NAME OVER
2011/05/30(月) 21:43:17.72ID:NacjzYCS0211NAME OVER
2011/05/30(月) 23:03:34.80ID:???0212NAME OVER
2011/05/31(火) 09:13:54.13ID:???BOOの発表も近いな。
0213NAME OVER
2011/06/11(土) 01:36:01.46ID:???クラシックだよね?
ター↑ター↓ター↑ター↓
ター↓ター↑ター↑ター↑ター↓
0214スカウトマン
2011/06/18(土) 11:59:28.02ID:9bpflwLI500 名程度の仲間を入れ、地上まで連れてきて能力が高いのを保存
(地上に連れて帰るまでに殺されてしまう事たびたび)
全て地下2階(地下1階は弱く、地下3階に LEVEL1 はいないと思われる)
>>141 の STR 19 はうらやましい
自分の確認した LEVEL1 各能力の最高値は LIFE 21, STR 18, DEX 28
LEVEL LIFE STR DEX 合計値
1 21 15 21 57
1 15 18 19 52
1 19 17 18 54
1 16 16 19 51
1 16 15 24 55
1 11 17 24 52
1 19 12 24 55
上位3人を ALL +8 でレベルアップさせる計画
(既にファイアークリスタルはクリアしているため、単なる道楽)
バーバリアンも各種揃った(けど、絶対数が少ないので能力も低め)
こちらも地下2階でスカウト
LEVEL LIFE STR DEX 備考
1 14 11 14 赤
1 11 7 14 青
2 13 17 34 顎髭(黄)
後は、最強の素手戦士を作成するするため、
地上で最強のキャラを探す予定(暇人)
0215NAME OVER
2011/06/25(土) 03:25:39.78ID:???かなりやり込んでるな
0216NAME OVER
2011/06/25(土) 15:26:05.47ID:kacbdWkh時間は有限。もっとマシな事に使おうな。
君がこんなくだらないことしてる間に周りの人間は着々と君に差をつけて行ってるよ
0217NAME OVER
2011/06/25(土) 16:08:33.93ID:???0219NAME OVER
2011/06/25(土) 19:43:48.59ID:8rzz8nip0220NAME OVER
2011/06/26(日) 10:05:19.99ID:???地下2階で探してみるかな。
0221NAME OVER
2011/06/30(木) 02:47:44.04ID:SqOKsgDs0222NAME OVER
2011/06/30(木) 19:53:10.13ID:???0223NAME OVER
2011/07/03(日) 05:39:26.17ID:???0225NAME OVER
2011/07/25(月) 00:58:57.24ID:R2Glf65y0226NAME OVER
2011/08/05(金) 00:52:31.35ID:???こんな状況でカラー迷路に挑むのか
0227NAME OVER
2011/08/07(日) 01:10:49.07ID:???レイス、ハイダーは滅多に出て来ないので相手に数えなくていい
ワーキャットやデーモンはいくら倒しても経験値増えないと思った
しかし気の遠くなるような作業になるのは覚悟
0228NAME OVER
2011/08/07(日) 07:59:03.82ID:SEEJUEFr久々にロードしてみたらレベル50代のキャラが透明マント着て5人揃っててワロタよ
ヒマつぶしに井戸の下のクラーケンところ行ったら最初の1人目の1撃で瞬殺だった
懐かしいよな
0229NAME OVER
2011/08/07(日) 09:29:19.23ID:???0230NAME OVER
2011/08/07(日) 18:39:55.09ID:???0231NAME OVER
2011/08/11(木) 16:17:37.82ID:???ファイクリで武器防具に魔法で強化する(高い数字になるまでやる事)と
マントなしでもジャイアント辺りまではノーダメでいけるぞ
0232NAME OVER
2011/08/11(木) 21:10:13.50ID:???0233NAME OVER
2011/08/12(金) 13:05:01.56ID:???0234NAME OVER
2011/08/12(金) 13:12:14.21ID:???レベルが7からピクリとも動かなくなった…
0235NAME OVER
2011/08/12(金) 13:22:02.69ID:???0237NAME OVER
2011/08/13(土) 00:21:42.38ID:???0238NAME OVER
2011/08/20(土) 21:08:44.91ID:EApt0gOT0239NAME OVER
2011/08/21(日) 07:04:17.61ID:???0240NAME OVER
2011/08/21(日) 14:05:14.43ID:???0241NAME OVER
2011/08/22(月) 17:03:20.50ID:???0242NAME OVER
2011/08/27(土) 12:37:35.35ID:Y2GuO5gH0244NAME OVER
2011/08/27(土) 22:36:54.57ID:+uZRtjDf0246NAME OVER
2011/08/28(日) 08:31:06.33ID:???これだけ有名なフレーズを知らないのに、なぜ今になってプレイしているのか不思議だが
0247NAME OVER
2011/08/28(日) 09:25:48.03ID:???100 defint a
110 for a = 1 to 7
120 color a
130 print "イロイッカイズツ"
140 next a
150 end
>>245
いや、嫌味とかじゃなくてマジで知ったかぶっただけじゃないの?
0250NAME OVER
2011/08/28(日) 16:35:26.74ID:???ま、地下6階まで行けばわかる
そろそろ夏休みも終わりだからプレイしてる暇もないかもしれんけど
0252NAME OVER
2011/08/29(月) 14:29:02.94ID:???0253NAME OVER
2011/09/01(木) 20:49:05.96ID:q+Imo8s90254NAME OVER
2011/09/03(土) 03:51:14.12ID:???施設がたくさんあるらしいのに、中に入っても何もないことが多いのもウツロで気に入っている。
GBCのアレンジ版はそれらのウツロな施設にホントに役割を与えてしまったため、
ウツロ感が減退してしまった。
0255NAME OVER
2011/09/05(月) 22:51:36.56ID:???ビックリ
0256NAME OVER
2011/09/06(火) 02:25:36.92ID:???0257NAME OVER
2011/09/06(火) 08:36:17.73ID:???0258NAME OVER
2011/09/06(火) 12:09:38.68ID:???0259NAME OVER
2011/09/06(火) 19:18:40.94ID:???0260NAME OVER
2011/09/07(水) 01:11:11.80ID:???0261NAME OVER
2011/09/07(水) 13:15:25.64ID:???取れーん 取れーん いつまーでも
0262NAME OVER
2011/09/09(金) 02:03:59.30ID:???0263NAME OVER
2011/10/03(月) 17:14:29.08ID:ioEFRunkは軽井沢誘拐案内だっけか
0264NAME OVER
2011/10/04(火) 01:32:22.56ID:???30年ほど前にうちのオヤジが服を脱がせた女の人のシーンで
男ならいけよって言いながら ハイル コマンドを連打してたの思い出した
0266NAME OVER
2011/10/04(火) 17:17:04.07ID:S7W5U+7Mいやあれは完全にやってるので問題ないかと。
あれでしょ?久美が「私には実は妹はいない」と言いだすあたりの話でしょ?
0267NAME OVER
2011/10/04(火) 17:21:07.61ID:???0268NAME OVER
2011/10/04(火) 21:22:59.65ID:???0269NAME OVER
2011/10/06(木) 15:47:15.00ID:8yFu9tr90270NAME OVER
2011/10/08(土) 00:23:04.67ID:???狼、ライオン、山猫、あたりか。がんばってタコしゃぶとか。
0271NAME OVER
2011/10/08(土) 03:11:47.35ID:???0272NAME OVER
2011/10/08(土) 07:03:23.37ID:???0274NAME OVER
2011/10/08(土) 20:43:19.85ID:???0275NAME OVER
2011/10/09(日) 00:04:33.66ID:???0276NAME OVER
2011/10/09(日) 11:40:03.68ID:???…クモって食えるらしいな
カニに似た食感だと言う
0277NAME OVER
2011/10/09(日) 12:50:55.70ID:???0278NAME OVER
2011/10/11(火) 01:19:17.55ID:???0279NAME OVER
2011/10/11(火) 04:10:40.69ID:bIA1kGx6つーか、本体部分は人間のような気も。
0281NAME OVER
2011/10/12(水) 17:32:45.60ID:???0282NAME OVER
2011/10/13(木) 23:32:14.06ID:???わざわざ迷宮内で拾って来なくても、最初に作ったキャラクターで十分戦っていける。
0283NAME OVER
2011/10/14(金) 00:20:40.53ID:???0284NAME OVER
2011/10/14(金) 01:32:54.52ID:???0285NAME OVER
2011/10/14(金) 13:50:55.83ID:???ゲームごときでてめえの価値観押し付けるアホがいまだにいるとは驚きだわ
0286NAME OVER
2011/10/14(金) 15:24:29.92ID:???いい年して興奮するな
0287NAME OVER
2011/10/14(金) 15:41:36.79ID:???お偉いお方は言う事が違うな
0288NAME OVER
2011/10/14(金) 18:13:08.61ID:alj5co8V結局俺には果たせなかったが。
0289NAME OVER
2011/10/15(土) 18:31:46.18ID:???0290はまち!
2011/10/17(月) 20:46:03.04ID:FzptnMg50291NAME OVER
2011/10/19(水) 13:08:55.25ID:???B6Fは怖いよ
0292NAME OVER
2011/10/19(水) 14:18:50.25ID:I4h01yssタワー内はヤバイと思うが
0293NAME OVER
2011/10/20(木) 00:00:17.15ID:???効果の確認ってどうやったら出来るの?
そもそも今何枚着てるのか適当に拾ってたらさっぱり分からない
0294NAME OVER
2011/10/20(木) 02:07:11.14ID:nNs8RB8mもしくは単に受けるダメージ減ったなあという主観か
0295NAME OVER
2011/10/20(木) 13:59:07.45ID:???重ね着で防御力が上がると敵の攻撃でダメージを受けなくなる
数値的な確認はFCで魔法使いのレベルが上がると使える
勇者の武器や鎧、アミュレットの状態を調べる魔法で
鎧に+○○と言う数値で表される
0296NAME OVER
2011/10/20(木) 14:40:20.42ID:???気になってオレも昔育ててたキャラのデータ引っ張りだしてみたら
3人がマント7枚、2人がマント8枚着てたわ
0297NAME OVER
2011/10/22(土) 10:39:00.56ID:???0298NAME OVER
2011/10/23(日) 17:02:44.18ID:???魔法で調べられるよ
0299NAME OVER
2011/10/25(火) 00:34:54.24ID:???0300NAME OVER
2011/10/25(火) 00:35:35.35ID:???0301NAME OVER
2011/10/26(水) 01:03:44.23ID:???0302NAME OVER
2011/10/26(水) 12:23:43.50ID:???0303NAME OVER
2011/10/26(水) 14:44:18.07ID:h/cr48Xa0304NAME OVER
2011/10/26(水) 14:46:06.32ID:h/cr48Xaウィザードリィとかもろにそれだから。
ただBPSが日本に足つけて仕事してた感じだから日本に行くようなネタやってたりして。
(ソーサリアンか)
まあその前にアリーナやってたでしょ
0305NAME OVER
2011/10/26(水) 19:49:30.47ID:???0306NAME OVER
2011/10/26(水) 19:54:26.37ID:???0307NAME OVER
2011/10/26(水) 20:06:21.00ID:h/cr48Xa0308NAME OVER
2011/10/26(水) 21:22:40.69ID:???0309NAME OVER
2011/10/26(水) 22:18:22.17ID:???おれはゲームボーイなんだが。
おまけでついてるリメイク版まだ全然遊んでない。
なんか違和感が大きくて。
0310NAME OVER
2011/10/27(木) 19:04:55.47ID:tT9WHoEm0311NAME OVER
2011/10/27(木) 19:24:17.39ID:???コンプティークだったかに載ってた開発画面にワクワクしてたのに。
0312NAME OVER
2011/10/27(木) 19:41:11.62ID:b2Ah8r02別にあの横スクロールの奴で良かったのに。
どんなにクソでもそれなりにプレイするんだから
0313NAME OVER
2011/10/27(木) 21:26:28.75ID:???0314NAME OVER
2011/10/28(金) 02:20:20.51ID:Ao6+s7JI「とりあえず開発した」
「米BPSメインだったため非常に海外仕様だった」
「調整、調整、また調整」
「そうこうしているうちに時間が経ってしまった」
「BPS日本撤退」
「そのままお蔵入り」
こうじゃなかったか
0315NAME OVER
2011/10/28(金) 02:45:15.81ID:???あの海外仕様の雰囲気が好きだったのに…。
BPSのいけず!ばかばかー‼
0316NAME OVER
2011/10/28(金) 03:37:50.01ID:???0317NAME OVER
2011/10/28(金) 08:15:17.90ID:???3Dでたのむわ
0318NAME OVER
2011/10/28(金) 09:12:40.51ID:DR+ia9Gqむちゃ言うなよ(^o^;)
まあ、RPGツクールで出来るだろうけど、肝心のアイテムやらストーリーが分からんしな。
タバードにホーンドヘルムにバトルアックスの装備で、また戦いたいよ。
0319NAME OVER
2011/10/28(金) 12:54:06.76ID:???0320NAME OVER
2011/10/28(金) 14:13:35.64ID:???武器や防具でグラフィック表示が変わるのも良かった。
考えてみると、ポリゴンが幅を効かせるようになってから定着したことを、あんな大昔にしてたんだな。
0321NAME OVER
2011/10/28(金) 16:19:36.73ID:Ao6+s7JI夜空に星が書いてあるだけなのに雰囲気があってさ
0322NAME OVER
2011/10/28(金) 19:26:10.94ID:???すごい世界が待ってる気がして、ワクワクしてた。
0323NAME OVER
2011/10/28(金) 22:21:07.65ID:???どんなに若者達に馬鹿にされても、この興奮は本物だった
0324NAME OVER
2011/10/29(土) 10:06:35.45ID:???0325NAME OVER
2011/10/29(土) 12:56:18.01ID:tuUlS/F70327NAME OVER
2011/11/01(火) 02:36:59.15ID:???後続の作品でも装備でグラ変わらないのが多かったから
ブラックオニキスは特別だったな
地上に出るとヘルム脱ぐところとか、帰ってきたんだなって感じで良い演出
0328NAME OVER
2011/11/01(火) 08:16:00.92ID:???0329NAME OVER
2011/11/14(月) 18:42:13.07ID:???lvl1 19 20 25
0330NAME OVER
2011/11/29(火) 03:44:52.31ID:ftcHFlz2D&Dもその後にかじったニワカだったんだけど酢ライムが居ないのが若き俺には不思議だった。
0331NAME OVER
2011/12/06(火) 15:58:35.24ID:???タバードよりフルプレートの方が見た目が好きだったので
敢えてそれを着せて冒険していたあの頃が懐かしい
0332NAME OVER
2011/12/06(火) 17:14:50.05ID:o50yEeST0333NAME OVER
2011/12/07(水) 19:40:07.63ID:???一ヶ所だけ立派だとバランスが悪いから、ほかのものも早く…という気になるし。
0334NAME OVER
2011/12/08(木) 08:53:42.26ID:???0335NAME OVER
2011/12/08(木) 17:15:31.55ID:???0336NAME OVER
2011/12/08(木) 17:44:54.15ID:0+/1Ug3d0337NAME OVER
2011/12/08(木) 18:49:41.78ID:???0339NAME OVER
2011/12/12(月) 01:26:59.76ID:???0340NAME OVER
2011/12/12(月) 22:24:03.30ID:???0342NAME OVER
2011/12/25(日) 17:07:27.98ID:???0343NAME OVER
2011/12/25(日) 18:57:00.76ID:Zb8QJ2Wp0344NAME OVER
2011/12/25(日) 21:12:20.86ID:Ut/Arhy40345NAME OVER
2011/12/27(火) 18:28:55.60ID:???スーパーのマップってパズルみたいに全部組み合わさるんだな、驚いたわ
こうやってデータ節約してるんだな
ゼルダのマップと同じ原理か
0346NAME OVER
2011/12/30(金) 12:34:02.68ID:???0347NAME OVER
2011/12/30(金) 14:19:30.15ID:???アレもB.P.Sが出してたのかな
結構好きだった
0348NAME OVER
2011/12/30(金) 15:07:20.16ID:xUxnDJQm途中からファミコン版だけになったイメージだ。
アーコンとか面白かったな
0349NAME OVER
2011/12/30(金) 19:23:48.15ID:???これも海外発祥ゲームの買い取りだったかな
0350NAME OVER
2011/12/31(土) 17:06:15.76ID:???0351NAME OVER
2011/12/31(土) 20:09:34.35ID:???結構期待してたのに
0352NAME OVER
2012/01/02(月) 06:39:50.65ID:???ハットリス
クリトリス
0353NAME OVER
2012/01/30(月) 11:38:29.49ID:???その後ファミコンを買ってもらって遊んだRPGはハイドライドスペシャルだった
俺の辞書にドラクエなんて言葉はなかった
0354NAME OVER
2012/01/31(火) 00:34:49.30ID:???何をするにも遅い遅いw
テープの読み込みに失敗した日にゃあ思いっきり泣ける
0355NAME OVER
2012/01/31(火) 08:25:45.18ID:7OHTu2Vg0356NAME OVER
2012/02/03(金) 21:15:00.98ID:???連れて帰ってお菓子あげたい
0357NAME OVER
2012/02/04(土) 20:21:20.82ID:???0358NAME OVER
2012/02/04(土) 22:49:51.07ID:???0359NAME OVER
2012/02/05(日) 01:33:04.59ID:???どれ位違うかはTEMPLEにキャラクターを持って行ってレベル3以上の魔法使いにDevineで調べて貰えば分かる
0360NAME OVER
2012/02/05(日) 14:19:43.64ID:???ありがとうございました
長年の疑問だったもので
0361NAME OVER
2012/02/07(火) 18:06:42.73ID:gQ510swBスポットはもともと炭酸飲料
「7UP」のキャクター「SPOT」
を使った物で
キャラゲ−みたいなものかな
でもあれオセロみたいで面白い
0362NAME OVER
2012/02/07(火) 18:08:04.79ID:gQ510swB>>349でした。
0363NAME OVER
2012/02/08(水) 22:56:49.53ID:???コンピュータ戦は必勝法がある
でもあれだな、
オンラインソフトになって
世界中の人と対戦できらいいな
0364NAME OVER
2012/02/12(日) 23:44:54.93ID:???| |
|_ _. | ワタシ ハ Crystal ノ マモリガミ。
|/ \| | ソシテ マホウ ノ ヨゲンシャ。
| ∧ .| ナニカ キキタイコト アル?
| .__ .|
|. ── .|
. ̄ ̄ ̄
0365NAME OVER
2012/02/24(金) 14:54:16.75ID:???0366NAME OVER
2012/03/21(水) 23:08:50.09ID:???「○○がふまんがありそうだ」としつこい
0367NAME OVER
2012/03/31(土) 13:28:43.83ID:???0368NAME OVER
2012/03/31(土) 20:41:15.19ID:1OkJlU2f0369NAME OVER
2012/04/03(火) 10:06:50.07ID:lR1291Hm髪形はショートで、防具はなしでいい。
0370NAME OVER
2012/04/03(火) 21:49:24.04ID:???0371NAME OVER
2012/04/04(水) 01:15:02.18ID:???0372NAME OVER
2012/04/06(金) 00:58:23.49ID:???やり直してレベルアップ時にかなり粘ってみたら、普通の坊やになりました
0373NAME OVER
2012/04/15(日) 18:50:53.84ID:???探しても見つからないんですが何処かにありますかね?
0374NAME OVER
2012/04/16(月) 22:02:44.21ID:???でもブラオニ程度なら自分でデータいじれば簡t
0375NAME OVER
2012/04/29(日) 20:47:18.22ID:???最後にその戦士のランプの精で戦士がファイクリ取ったらどうなるん?
0376NAME OVER
2012/04/30(月) 19:42:58.53ID:???あのランプ野郎、あの魔法使えなかったわ
なんて使えない奴・・・w
0377NAME OVER
2012/05/01(火) 15:04:53.98ID:???キャンプ魔法はテレポートまで
0378NAME OVER
2012/05/01(火) 22:31:00.59ID:???クラーケンがクレイモア+
落とすた
0380NAME OVER
2012/05/30(水) 01:39:54.43ID:ntpis5PL0381NAME OVER
2012/06/03(日) 21:06:02.15ID:???0382NAME OVER
2012/06/04(月) 03:16:38.32ID:???http://www.youtube.com/watch?v=tX0-TTXUBkQ&feature=related
0383NAME OVER
2012/06/06(水) 00:24:48.58ID:???0384NAME OVER
2012/06/23(土) 17:21:00.34ID:fl707yxy・バーバリアンのレベルアップ時のステータス上昇の最大値はLIFE8,STR4,DEX8か
・ハイダーのマント以外のスバラシイ武器や防具は重ね着?の効果があるのか
・話しかけて戦闘になった人間を倒してしまった場合、カルマは下がるのか
よろしくおねがいします
0385NAME OVER
2012/06/25(月) 00:20:16.49ID:???モンクや魔術師が兜や盾を装備できるけど、装備させると何かデメリットあったりする?
0386NAME OVER
2012/06/25(月) 22:43:24.74ID:VLtYmWDd0387NAME OVER
2012/06/27(水) 18:52:45.80ID:???あと深い階で出る青いローブとか。
0389NAME OVER
2012/06/30(土) 22:37:51.81ID:u1GG3u+e・レベルアップはみんな同じ
・武器や防具は重ね着効果なし。当たり外れあるので着せ替えは注意。
・それは悪人ですが人間なので戦闘は避けたほうがよかったはず。
いったんある程度で妥協しながらファイクリのレベル11魔法使い(ファイクリ発見込みで)育てて保護者にして、
改めてレベル1からやったらチートなしでもファイクリ地下6階でも平気なキャラまで育つよ。
マント20枚重ね着とアミュレット着用、レベルアップはファイクリで、は必須だけど。
0390NAME OVER
2012/06/30(土) 22:41:49.91ID:u1GG3u+e初期能力高いやつにマント重ね着させつつ、最高のレベルアップさせて、
最終的に5人分名前変えてコピーすればいいからね
0391NAME OVER
2012/07/01(日) 18:46:15.13ID:???オニキスでレベルアップした場合ステータス上昇の最大値は LIFE8 STR4 DEX8
ファイクリでレベルアップした場合ステータス上昇の最大値は LIFE8 STR8 DEX8
ファイクリの戦士はSTR値が最も重要になるからLVUPはファイクリが推奨
魔法のかかった武器はファイクリで魔法使えばいい数値に出来る
つまり店売り買ってファイクリ持ってって魔法かければ最強の武器が簡単に出来る
防具はハイダーのマントを重ねまくる
カルマは下がっても善人に話しかければすぐ上がるよ
下げすぎると上げるのがちょっと面倒にはなるけど
0392389
2012/07/03(火) 22:25:16.96ID:XKsnr0g+389に書いた方法で執念深く育てたら、
大体レベル14で全パラメータが110超くらいまで行く。
魔法使いにした奴はそこから魔法レベルアップでライフのみ少し増えて
140過ぎくらいにはなる。(逆に、ライフ少ないやつを魔法使いにするといい)。
STRは武器強化魔法とストライキングでどうにかなるけど、
DEXだけは110くらいでもそれより上の敵が時々いるので何とか妥協しないで育てたほうがいい。
先制攻撃くらうと地下6階では一撃100以上の魔法ダメージになるから。
(直接攻撃はマント重ね着20枚以上で無敵)
0393NAME OVER
2012/07/03(火) 22:33:50.75ID:???0394NAME OVER
2012/07/04(水) 01:15:56.13ID:???0395NAME OVER
2012/07/04(水) 02:13:13.99ID:???2発パンチ当てたら誰もいない方を振り向いて空パンチ
また敵の方に向きなおして2発パンチ
以下繰り返し
0396NAME OVER
2012/07/06(金) 07:03:20.12ID:???0397NAME OVER
2012/07/09(月) 18:36:58.70ID:???それと魔法レベルが上がる時も僅かながらDEXも上がる
あと以前からそうなんだけど、キャラ育成法書く人は皆ヲタク向けの膨大な時間が必要なものばかりで普通の人には奨められない
最初からそんな育成法で育ててたらこのゲームは楽しめないよ
0398NAME OVER
2012/07/11(水) 20:41:47.65ID:5sU8QWO20399389
2012/07/17(火) 21:14:45.40ID:/VSPnWQfブラオニはそういうゲームじゃないかな?
発見時すら大したイベント無いし。
ファイクリはちゃんとした育成しないと謎解きの階までたどり着けないし。
最初はマッピングとか新しい武器の購入を楽しむけど、
すぐにみんな最強キャラ育成に流れ着くんじゃないかな。
普通の人向けのゲームじゃあないよ。
FFとかに慣れた人とかには面白さが理解不能かも。
0400NAME OVER
2012/07/18(水) 18:19:29.68ID:???テクポリ事件の時ヘンク社長があれほど怒った訳は?
戦闘時の作戦が鍵を握るゲームなのにそれがなくなったらゲームバランスはどうなるの?
適正にキャラクターを育てていれば、最後まで緊張感を持った戦闘を楽しめる。(そのためにテストプレイに1500時間以上もかけたんですよ)
ファイヤークリスタルにしたって、パーティー中にDEXが100以上のキャラクターが一人いれば何とかなる。
0401NAME OVER
2012/07/19(木) 21:04:41.07ID:???0402NAME OVER
2012/07/19(木) 21:31:37.18ID:aoXiG37z言ってること、一貫性がないぞ。。。
DEX100のキャラなんて、丁寧にキャラ育成しないと作れないだろ。
運任せなら、どれか一つのステータスが70越してたらいいほうだった。
だから、みんな丁寧に育成し始めた。
チート(改造)の話と勘違いしてないか?
テクポリに激怒は景品があったから。知らないのか?
戦闘時の作戦が鍵を握るなんてFFと混同してるよ。
防御力が攻撃力を上回れば傷は一切受けない。そういう単純ゲーム。
だから、能力を上げ、FC最下層で歩き回れるキャラを育成しようとした。それが、大抵の人が行き着いたところ。
逆に、能力上昇を運任せにするとバランスが最悪。
上昇値やレベルアップの上限は、上記のようなゲームだから、
敵キャラとのバランスを考えて能力の限界値を作った。
丁寧に育てれば、何とかなる、というレベルに。
FC最下層の敵は、ちょうどそれに見合うレベル。
0403NAME OVER
2012/07/20(金) 08:52:22.75ID:I1eSuhUk0404NAME OVER
2012/07/21(土) 01:12:15.08ID:???まあまあ優秀な奴で70
80になると相当限られる
90はかなり稀
まあオニキス発見時に90超えたら十分だろ
0405NAME OVER
2012/07/21(土) 10:06:48.71ID:???やりすぎて30000とかやっちゃうとエンカウントした瞬間にリセットかかるけどなw
0406NAME OVER
2012/07/21(土) 15:37:50.05ID:???0407NAME OVER
2012/07/21(土) 15:50:39.36ID:???あれってどこまで大丈夫なんだろ
盾は桶なの?
0408NAME OVER
2012/07/21(土) 20:44:28.23ID:???武器はOK
鎧・盾・兜は不可
一つでも装備すると攻撃用の魔法が使えなくなる
0409NAME OVER
2012/09/08(土) 22:26:54.74ID:nCyf3YJoemu?実機?
自分はX-1版が動作サクサクしていて好きだが
0410NAME OVER
2012/09/09(日) 08:45:55.90ID:???動作良いしSGはゲームにあってるBGM付く
GBCでも良いや
MZ25はタイトルでスペハリのような市松模様の3D地面スクロールが・・・
0412NAME OVER
2012/11/25(日) 17:04:44.43ID:SUu+/IzE地下二階でスカウトしまくった50人のうち上位5人です。
機種はPC88mk2版とSR専用版合わせてです。
Fire Crystal ヲ メザシテ ガンバリマショウ !
名前--LVL-LIFE-STR-DEX-合計-機種
Rirs---1----18--13---31---62---mk
Crasof-1----23--12---25---60---mk
Acrik--1----23--16---20---59---sr
Wink---1----18--15---26---59---mk
Roft---1----23--18---17---58---mk
0413NAME OVER
2012/11/25(日) 17:49:54.97ID:TOlQUa/1でもRirsってどっか違ってるよん
0414NAME OVER
2012/11/26(月) 20:17:28.72ID:LO9b8gINSGは廃墟とかないし中途半端感があるな
あとサウンドもPC版のおどろおどろしい感がなくなってる
CS版じゃ仕方ないけど
0415412
2012/11/26(月) 21:33:53.58ID:0OTZYUkKおお!早速反応が嬉しいですね。
手持ちのキャラクターを呼び出して確認しましたが
ステータス合ってましたよ。
尚、Rirsは同名のキャラでSR版でも出会っていて、こちらは
LVL=1、LIFE=16、STR=13、DEX=26、計55で上位11番目のステータスです。
mk2版のと同名なので同じフロッピーに保存すると上書きされてしまうので
別のフロッピーに保存してあります。
10年くらいかけてこつこつ地下二階でスカウトしてようやくこれだけ
上位が集まったという感じで、もう今だとなかなか新規さんに出会うことは
少なくなりましたね。
スカウトに熱中しすぎてもうオニキスやクリスタルは
二の次という心境ですよw
0416413
2012/11/27(火) 17:11:45.63ID:Ht8OK0j+あらそうでしたか。ごめんちゃい。
強く育ったら報告してちょ。
0417NAME OVER
2012/11/28(水) 15:43:02.81ID:???やっぱり乱数の出方が同じなんだね。
俺もSR版で名前がRirsでパラメータ全く同じキャラを見つけた。
装備はClub・冒険者の服、所持金74G、髪は青でウェーブかかってるよね?
0418415
2012/11/28(水) 22:45:35.86ID:wJCN5Yke育てていきたいんだけど、スカウトしたキャラクターでは11番目の出来
なのでパーティー組むとなると3つめのパーティーに属することに
なるので多分出番は無さそうです…。
名前はどうやって決まってるのかよく分かりませんが普通に読めそうなのも
いれば全然読めそうにないめちゃくちゃな名前もいたりして面白いといえば
面白いですけどね。
地下2階で冒険者の服にClubのキャラに遭遇するとすんげー
期待しちゃいますよねーw
0419NAME OVER
2012/11/28(水) 22:58:34.29ID:???0420418
2012/12/01(土) 07:27:31.08ID:PbpDVtLR出来るしSR専用版で見つけてセーブしたキャラもmk2版で呼び出して
使うこと出来ます。なので両機種でゲーム持っている人はそれぞれで
スカウトしまくってPC88の最強メンバーを集めることになりますよん。
思い出したが85年頃、自分のPC88/mk2版のキャラをセーブしたテープ
を友達のシャープX1で起動したゲームでロードしようとしたら全く
認識しなくてがっかりしたことがありましたw
0421NAME OVER
2012/12/18(火) 19:35:39.57ID:V0e7rviiVISTA でも動きますか?
0422NAME OVER
2012/12/23(日) 11:42:59.24ID:Ur6cwSH3マッピングマニアだな
こいつは
0423NAME OVER
2012/12/28(金) 05:01:11.05ID:???0424NAME OVER
2012/12/30(日) 12:18:01.63ID:???SG-1000版
この年末はどちらをやろうか...
0427NAME OVER
2013/01/09(水) 12:53:30.77ID:LUr3kgsEえ?
ググればいいのに...
The BLACK ONYX(ザ・ブラックオニキス)|マスターシステム・セガ攻略 ...
あのゲームをもう一度。 - ザ・ブラックオニキス(SG-1000版) 攻略@
ってタイトルのページ
2012年なのにやってるんだって思ったよ
0428NAME OVER
2013/01/09(水) 19:57:05.06ID:LUr3kgsEThe BLACK ONYX(ザ・ブラックオニキス)|マスターシステム・セガ攻略 ...
の方が好きだね
やっぱブラックタワーは街の中心にあって欲しい
0429NAME OVER
2013/01/10(木) 02:49:52.47ID:???ムーンストーンはまだ出ないの?
0431NAME OVER
2013/01/12(土) 10:03:17.65ID:NX/d4r/J0432NAME OVER
2013/01/14(月) 08:53:38.79ID:JHekupYFレスありがとう。
今寺院の中にいます。
0433NAME OVER
2013/01/14(月) 23:04:06.21ID:???0434NAME OVER
2013/01/15(火) 00:23:13.08ID:???|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V Fire Crystalノタメニ
. i{ ● ● }i スベテヲ ササゲルカ?
八 、_,_, 八 (Y/N)
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
0435NAME OVER
2013/01/16(水) 20:28:02.20ID:???0436NAME OVER
2013/01/18(金) 10:17:59.48ID:UkepSaEzうまくいかなかった。どうやればいいのだろう?
0437NAME OVER
2013/01/20(日) 13:55:51.31ID:AW2tJRHI0439NAME OVER
2013/01/22(火) 12:54:05.10ID:NXvPfohV0440NAME OVER
2013/01/22(火) 13:25:29.56ID:JtOjTFu4レベル上げ なかなかよい数字でないです。
これかなりしんどいね。
0441NAME OVER
2013/01/22(火) 13:35:59.00ID:JtOjTFu46−14 とかいじりたい。
88でなく WINDOWSでやっているので
プログラム いじるのは むりぽい。
0442NAME OVER
2013/01/22(火) 21:34:44.51ID:???レベルアップ毎に+5すれば同じ
0443NAME OVER
2013/01/23(水) 04:47:57.34ID:???0444NAME OVER
2013/01/23(水) 07:20:14.49ID:???0445NAME OVER
2013/01/23(水) 18:59:12.47ID:vbuMh+Qxいじりたいんだけど いじれない。
0446445
2013/01/23(水) 19:00:23.25ID:vbuMh+Qx0447NAME OVER
2013/01/23(水) 20:55:49.96ID:???0448NAME OVER
2013/01/24(木) 00:36:11.77ID:???ノートパッドに突っ込んで書き換えるだけじゃんw
0449NAME OVER
2013/01/24(木) 01:29:39.54ID:2Jf6rIc10450445
2013/01/24(木) 19:44:25.30ID:SvVRGFp9BASICしかわかららない。
>>447
知識ない
>>448
ネタではないよ。
「ノートパッドに突っ込んで書き換える」→わからん。
0451NAME OVER
2013/01/24(木) 20:11:04.89ID:SvVRGFp9ありがとう ノートパッドでひらけたが、ほとんど文字化け
BASICは ででてきたのはごく一部だったよ。
↓こんな感じ
tN$郁ァス゚フDP}・+「&3ヤ幡0。篌ヤキ?L|織杢ラ礒ィ効・ェ・p5z箸":Z(fAシ聰遐R籘oト/Y# 鏝ケォ作・ッエ驕!ゥムg柞チd:ユルNA6゚ヘi鋤I瘠/歛ッヘエ鞄カoハ洪s&ィCf*・j」ユG;o・USJ33サ・・ァo窶・レ蓬・z・・pWサ(ヘソ茉ツj毟e.イfレ|・6ミォツ・"5滑ルッ惨4囀「*ヲ下・シ哮wJm
2p・ル゙奮 B・ャ・マ~ャUタK^1O3ネ亊誓ン_ト・$ :城 MUSIC DATA LOAD ・メA() AT", # NT(283,122),0,0
730 DATA "タテラレタリ
740 P=13:GOSUB 820
0452NAME OVER
2013/01/24(木) 20:12:35.69ID:SvVRGFp9でも進歩あったよ ありがとう。
0453NAME OVER
2013/01/24(木) 23:25:24.89ID:2Jf6rIc10454NAME OVER
2013/01/24(木) 23:37:29.94ID:???0455NAME OVER
2013/01/25(金) 00:23:21.25ID:???バイナリ形式ならバイナリエディタ
これは後者だぬ
0456NAME OVER
2013/01/25(金) 01:15:26.49ID:???そんなオレはMSX版でプレイ中
0457NAME OVER
2013/01/25(金) 12:30:59.19ID:???0458NAME OVER
2013/01/25(金) 21:06:31.19ID:???やってます。
まだ序盤だけど、オリジナルと変更点があります。
・オートマッピングあり
・コンパスの表示をすることができる
・薬をいくつ所持しているか分かるようになった(PCでもあったかも?)
このおかげ(主にオートマッピング)で、かなり難易度が落ちてると思う。
MSX版で取れなかったブラックオニキスに再びチャレンジ中です。
0459NAME OVER
2013/01/28(月) 01:23:06.75ID:jDUciFsYどうすりゃいいの?
0460NAME OVER
2013/01/28(月) 12:25:17.95ID:???0461NAME OVER
2013/01/28(月) 18:56:20.76ID:???[ANY KEY] Continue
0462459
2013/01/28(月) 19:22:39.44ID:jDUciFsY0463NAME OVER
2013/02/01(金) 21:08:27.95ID:iPs2w9BVなグラフィックで。サウンドもいらぬ。
83年〜85年頃にブラオニやファイクリを夢中で遊んでた人達は
今は職業プログラマやSEとして結構な知識や技術を持ってる人が多い
はずだから同人世界でもいいから作って発売してほしいわ…。
0464NAME OVER
2013/02/01(金) 22:06:33.37ID:CTJRI8vw0465NAME OVER
2013/02/01(金) 23:52:41.96ID:???0466!omikkuji
2013/02/01(金) 23:57:38.29ID:???0469466
2013/02/02(土) 17:05:50.01ID:???>>468
被害者の僕に命令するのか。
僕に共感した他者が勝手に語り、僕はそれを読んで旨い汁を吸うだけの存在になるべきだ。
0470NAME OVER
2013/02/02(土) 17:33:17.60ID:???0473NAME OVER
2013/02/03(日) 10:22:02.88ID:???プレイしたくてググりまくった。
今更ながら、XPでプレイできることを知った。
早く届かないかな。wktkが止まらない
0474NAME OVER
2013/02/03(日) 12:04:46.35ID:???『とくダネ!』で司会やってる小倉智昭さんが司会だったな
windows版なんてないが『蘇るPC-8801伝説 永久保存版』のこと?
0475NAME OVER
2013/02/03(日) 13:40:10.36ID:???0476NAME OVER
2013/02/03(日) 18:37:50.03ID:???そう、その本に付属している
CD-ROM(Windows98/98SE/Me/2000/XP対応)のことだよ
0477NAME OVER
2013/02/03(日) 19:57:57.00ID:???0478NAME OVER
2013/02/03(日) 21:02:16.66ID:???amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで買えるね
0479NAME OVER
2013/02/03(日) 22:43:31.73ID:???0480NAME OVER
2013/02/03(日) 23:26:12.54ID:???フルプレートよりは安いが
0481!omikuji
2013/02/04(月) 07:51:04.98ID:???いっとくけど俺は>>469を書き込んだガキとは別人だから。
>>468
うん、駿河屋とかで500円以内で買えるよ。
1階のマップはウツロの街に酷似、
先頭はアクティブタイムバトルっぽい。
ウツロ
はぁ、横浜鴨居の空路(だっけ?)交差点に行きたくなった。
0483NAME OVER
2013/02/06(水) 11:31:06.95ID:/Lbq+v4oそう言えばここってスーパーブラックオニキスの板だったのね…。
すみません、パソコン版も居候させてくださいな。
>>464
7,800円なら買う!テープ版なら5,800円ってとこか。だがしかしデータレコーダが無い
のでロード音だけで楽しむしかない…。
load "ソチトケ
0484NAME OVER
2013/02/06(水) 16:42:04.82ID:???0486!omikuji
2013/02/07(木) 17:58:06.57ID:???BPS社にクリアデータの証拠を送ると
抽選にて天然石の黒瑪瑙を貰えるっていう
マボロシのキャンペーンが・・・
ところでファミコン版のどんなゲームか
知りたい人いないですか?
5回クリアしたやり込みもやったので
システム聞かれれば説明できますよ
●゚+;+。
f!||}
l r'ア
` ´
0487NAME OVER
2013/02/07(木) 18:10:05.49ID:???0488NAME OVER
2013/02/07(木) 18:38:31.71ID:???キャンペ参加できなくてすごい残念だったけどスッキリしました
0490NAME OVER
2013/02/07(木) 21:41:58.34ID:???当時、初めて井戸の底のクラーケン倒した時には感動して涙出たな
ハッキリ覚えてるわ
0492NAME OVER
2013/02/08(金) 12:46:48.89ID:???ブラックオニキスがもらえるキャンペーンってファミコン版が発売されたときもやってたのでしょうか?
0493NAME OVER
2013/02/10(日) 21:19:25.17ID:???一度マントを着た後に鎧や兜を装備するとマント着たのが無駄になるのですか?
あと内部のパラメータとしてはマントはDEXが上昇し続けてるんですかね?
それともダメージ軽減の隠しパラメータとかもあるんでしょうか?
0494NAME OVER
2013/02/10(日) 21:47:07.83ID:???無駄にはならないけどマント着てるより防御力は下がるはず
パラメータは「鎧に付加された魔力」が上がる
BLACK ONYXでは隠しパラメータだけどFIRE CRYSTALではDivineスペルで
数値を知ることができる
0495NAME OVER
2013/02/11(月) 22:11:19.02ID:???とするとドロップするスバラシイBattleAxeとかもその数値が
よかったりわるかったりと色々って事なのかな
ただ結局パラメータは見えないし武器は持ち替えるから
強力な武器を持てるかは運でしかないわけですね
あまり拘っても仕方なさそうなのでひたすらマントを重ね着します
0497NAME OVER
2013/02/14(木) 12:47:44.90ID:???当時のファミコンならあまり問題がなかったんじゃないかな
0499NAME OVER
2013/02/17(日) 19:53:20.93ID:???公式に言及した?
0500492
2013/02/18(月) 12:54:45.42ID:NU9hAY1Vありがとう!
0502NAME OVER
2013/02/19(火) 09:14:39.51ID:???0503NAME OVER
2013/02/19(火) 13:18:44.03ID:???0504NAME OVER
2013/02/19(火) 22:02:46.34ID:???内部でどう処理してるかは知らないけど10枚ぐらい重ねると
タワースカイレベルでジャイアントの攻撃も中々当たらない実感はある
0505NAME OVER
2013/02/19(火) 22:24:21.09ID:???オニクスのビョウインでわかるDEXは関係ないんだね
0506NAME OVER
2013/02/20(水) 19:43:46.07ID:???ブラックオニキス・ファイクリ・スーパーブラックオニキス・GBカラー版
どれか1つでも作ってくれっていうと
作ってくれるかな?
0507NAME OVER
2013/02/27(水) 21:48:50.77ID:???これってどっちもバーバリアンなんですか?
0508NAME OVER
2013/02/27(水) 21:54:12.29ID:???0509NAME OVER
2013/03/01(金) 22:59:01.66ID:???レベルが違うので一概にはいえませんがキャプチャーした画像の2キャラは
肩袈裟の方がパラメーターは高かったんですが
姿の違い以外に何か見えない差があるんでしょうか?
0510NAME OVER
2013/03/02(土) 18:47:09.31ID:???ちなみに別タイプグラフィックのバーバリアンを見たことあるけど
そっちは全体的に能力が低かった(なんかヒゲ生えてた記憶)
0511NAME OVER
2013/03/03(日) 11:48:05.02ID:???3名のプログラマーと2名のデザイナーが
1500時間以上も費やして製作してたんだな
マニュアルに描かれているドラゴンの絵は良いな
0512NAME OVER
2013/03/03(日) 16:41:28.16ID:???でもドラゴン出てこなかったよねw
イメージ画ka
0513NAME OVER
2013/03/03(日) 16:56:12.35ID:???0514NAME OVER
2013/03/03(日) 19:38:13.10ID:???ブラックオニキス:井戸タコ
ザナドゥ:デカキャラ タコ
ハイドライドII:デカキャラ イカ
そういうことか・・・
0515NAME OVER
2013/03/03(日) 19:50:16.93ID:???0516NAME OVER
2013/03/04(月) 12:22:29.68ID:???個人的にはブラックオニキスにはドラゴンがいてほしかったかな
マニュアルのドラゴンの絵はなんだったんだw
0517NAME OVER
2013/03/04(月) 12:43:56.58ID:???0518NAME OVER
2013/03/04(月) 13:50:52.27ID:???もっと後に出そうと思ってたんじゃ
0519NAME OVER
2013/03/04(月) 14:42:28.97ID:???もしかしたらだけど、幻となった「ムーンストーン」に登場だったのかもしれない
詳細は当時の開発スタッフにしか分からない謎だけど
ムーンストーン・・(T_T)
0521NAME OVER
2013/03/04(月) 21:56:29.05ID:???0522NAME OVER
2013/03/04(月) 22:35:19.57ID:???ますますやりたいムーンストーン
0523NAME OVER
2013/03/05(火) 17:20:09.39ID:???ウツロ外は楽しそうだな
0524NAME OVER
2013/03/06(水) 00:17:47.08ID:???実に28年ぶりくらいだな
なぜかすんなり井戸の位置なんかも覚えていて、ちょっと集中的にレベル上げしてたら
クラーケンをサクッと倒せた
ここからが長いんだよな。。。。
ちなみにMSX
0525NAME OVER
2013/03/07(木) 12:33:37.17ID:???[1]- ユウシ ヲ ツクル
[2]- ブラック・オニックス ノ マチ(ウツロ) ヘ ユク
[3]- ユウシ ヲ ミル
[4]- ユウシ ヲ コロス
[5]- キャラクター Disk ヲ ツクル
HIT A KEY [1] ~ [5]
>[4]- ユウシ ヲ コロスって表記は、今はできんだろうな・・・
0526NAME OVER
2013/03/07(木) 23:50:35.35ID:???表現されてるよね。
0527NAME OVER
2013/03/07(木) 23:55:55.04ID:???0528NAME OVER
2013/03/09(土) 18:08:55.32ID:de+C+A7l持っている方みえたら、教えてください。
0529NAME OVER
2013/03/10(日) 13:08:57.70ID:???「蘇るPC-8801伝説 永久保存版」に付属しているCD-ROMをインストールすると、当時のブラックオニキス&ファイヤークリステルのマニュアルを読む事ができますよ。滝川
0531NAME OVER
2013/03/12(火) 14:20:13.96ID:???しかも マホウ ノ full plate 置いてったw
0532NAME OVER
2013/03/12(火) 15:15:02.14ID:???Win版終わったらやるってみるわ
なんか久し振りにワクワクする感
0533NAME OVER
2013/03/12(火) 15:31:12.27ID:???0535NAME OVER
2013/03/12(火) 20:15:07.85ID:???そして THE FIRE CRYSTAL へ
0536NAME OVER
2013/03/13(水) 18:50:53.15ID:???0537NAME OVER
2013/03/13(水) 19:37:12.21ID:???ブラオニGETした後は
Templeセーブでファイクリかよ><
知らんかったw
0538NAME OVER
2013/03/13(水) 21:52:44.11ID:???プレイした者にしか ブラックオニキスの続きが楽しいのか何なのかは分からない
だから今からプレイする
0542NAME OVER
2013/03/16(土) 00:03:52.54ID:???0543NAME OVER
2013/03/16(土) 13:31:09.91ID:???・゚+ファイヤークリスタテル+゚・
0544NAME OVER
2013/03/16(土) 21:49:43.74ID:3tJfAcj488版ファイクリの話だけど魔法使いのレベル上げでどんだけステータス
上がるかやってみたところ、最高値でLIFE=+3、STR=0、DEX=+3でした。
0545NAME OVER
2013/03/16(土) 23:20:24.32ID:???** スバラシキ ユウシ **
0546NAME OVER
2013/03/17(日) 23:37:57.68ID:kR1kLGgyいまや40過ぎのオッサンだよ。ログインで読んだ横スクロール型のムーンストーン
やりたいんだよ
0547NAME OVER
2013/03/19(火) 22:10:16.05ID:???0548NAME OVER
2013/03/20(水) 02:09:50.76ID:???0549NAME OVER
2013/03/22(金) 23:49:34.58ID:???0550NAME OVER
2013/03/23(土) 00:11:38.60ID:???俺のキャラ達はそのうち還暦迎えてもう冒険どころじゃなくなってしまうわ…
いや、実際にはカビ菌に侵されて全滅してるんだけど。
0551NAME OVER
2013/03/23(土) 03:03:03.74ID:WyZr/WlE0553NAME OVER
2013/03/25(月) 06:04:17.24ID:???0554NAME OVER
2013/03/25(月) 15:11:51.27ID:3nhM4Ala出てくるのを待つよりは、君はJAVAを覚えて一から作り直すほうがきっとはやいぞ?
0555NAME OVER
2013/03/25(月) 15:13:58.92ID:3nhM4Ala0556NAME OVER
2013/03/25(月) 17:34:00.29ID:???あるよ
迷宮内にシロ・アカみたいな二色分の順番のヒントが三箇所あって
それを適当に繋げて正しい順番を見つける謎解き
0557NAME OVER
2013/03/25(月) 23:30:34.43ID:???0558NAME OVER
2013/03/25(月) 23:35:24.46ID:???0559NAME OVER
2013/03/25(月) 23:55:39.89ID:???555がモノクロGB版があると思い込んでて、じゃあモノクロなのにカラーダンジョンあるの?
なのか
GBC版は知っててそれを単にGB版と言っただけ、じゃあヒントとなるカラーコードどこで見るんだ?
なのか
0563NAME OVER
2013/04/07(日) 18:45:32.93ID:???0564NAME OVER
2013/04/09(火) 00:40:14.13ID:???0565NAME OVER
2013/04/09(火) 07:56:25.77ID:???0566NAME OVER
2013/04/09(火) 12:45:52.70ID:???0567NAME OVER
2013/04/14(日) 23:50:51.24ID:???0568NAME OVER
2013/04/15(月) 02:17:28.41ID:???テープからCDにでも移しといたほうがいいんだろうか
0569NAME OVER
2013/04/24(水) 16:17:25.20ID:???ハイドラをやりまっす
0570NAME OVER
2013/06/29(土) 03:30:15.85ID:TFbN5ieMデケデケ | |
ドコドコ < ムーンストーンまだーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
0571NAME OVER
2013/06/29(土) 03:52:04.45ID:???0572NAME OVER
2013/06/29(土) 22:47:40.36ID:???そうでないなら、いきなり1.0とか付けるヤツなんて信じないだろ
0573NAME OVER
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???0574NAME OVER
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:28+3rF4+0575NAME OVER
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:???カラー迷路までいったけど、敵が強すぎ&色順が解けなくてそこで諦めた。BASICのカラーコードと違うし……
透明マント重ね着なんて出来たんだ
0576NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???ブラックオニキスにはウィザードリィには無い楽しさがある
0577NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???0578NAME OVER
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???5人全員がLv1 LIFE7 STR7 DEX16なんだけど、こいつらはゴミなの?
とりあえず、捨てキャラから金を貢がせて、全員に装備と薬持たせるところまでやったんだが
0579NAME OVER
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???これ町に戻ってレベルアップするんじゃないのか
上のほうに書いてあるパラメーターの選別ってどうやってやるんだよ
ステートセーブ使っても凄まじく大変そうだ
0580NAME OVER
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:bQf2wtlS0581NAME OVER
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???39-33-44
な、ひどいだろ
でもオニキス取れたよ
0582NAME OVER
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???0583NAME OVER
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???オニキス取る前のデータに差し替えて
勧誘しまくり作戦発動中
ろくな人材がいない
0584NAME OVER
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???0585NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???1 BOで井戸B2Fでグルグル回ってるんですがバーバリアンに会えません。井戸じゃ会えないの?
2 FCで魔法使いにしたキャラに、ハイダーのマントも着せてはいけませんか?
0586NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:E+A5zWGW0587NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???街中でそれ着てた奴とメンバー総とっかえした思い出
0588NAME OVER
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???0589NAME OVER
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???0590NAME OVER
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:???すげええ!!!!
それでオニキス取れるなんてどれだけ達人なんだよ
逃げまくる作戦はタワー内なら使えるけど地下5・6階じゃ必ずと言っていいほどとっ捕まるしなぁ
初期配置モンスターを予め強いキャラでスイープするのはさすがに邪道だし
パーティー全員の合計値も頼む
0591NAME OVER
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???/ \ な、なに急にスレ開くんだよ!!
/ ─ ─\ ノックくらいしろよ!!
/ ( ○)三(○)\
| /// (__人_.) | .____
\ |r┬| / |\ ‐==‐ \
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
0592NAME OVER
2013/10/10(木) 01:09:09.31ID:kVI8Rjhy0593NAME OVER
2013/11/18(月) 06:29:05.44ID:???低レベルのゲームには低レベルのユーザーが集まる
こんなので喜んでるやつだから2chのガンだと忌み嫌われる
0594NAME OVER
2013/11/26(火) 23:57:43.47ID:???バグって地下5階からウツロにワープした…?
Behenk 5 28-19-29
Lock 6 40-27-32
Caddank 6 37-27-44
Astemaad 4 26-11-17
(全員サソウで連れてきた)
バトルアックス持つと防御キツイのでロングソードとLシールドにした
サソウ→ケンサ→ユウシ ヲ ケス
これってスカウトしておいて面接で落としてるみたいで罪悪感が…
0595NAME OVER
2014/01/24(金) 23:01:20.66ID:???ゲームの方はイマイチだが
0596NAME OVER
2014/02/16(日) 15:08:44.62ID:???ラッセル社のPCマガジンでBPSが作ったゲームプログラム打ち込んでプレイしたかたいますか?
errorで遊べなかった記憶が、、
0597NAME OVER
2014/03/12(水) 02:49:05.33ID:???もう持ってないので自分では確認できません。
ネットで調べると「虹の順番」「カラーコードの紫と黄を入れ替えたもの」の2種類が引っかかります。
自分では後者、即ち青赤黄緑水紫白だと記憶しているのですが
これで合ってますか?
0599NAME OVER
2014/04/22(火) 20:26:06.86ID:+T29d3CX0603NAME OVER
2014/04/26(土) 02:29:50.83ID:???0604NAME OVER
2014/04/27(日) 15:17:37.18ID:???>>600
確かに初体験でハイドライドはキツいなw
アクションRPGは初心者向けだから仕方ないんだろうけどさ
0605NAME OVER
2014/04/27(日) 21:32:29.18ID:???俺のMSXだったからか金は出なかったような…
記憶違いかな?
0606NAME OVER
2014/04/27(日) 23:22:36.56ID:???0607NAME OVER
2014/04/28(月) 00:19:29.86ID:???0608NAME OVER
2014/04/28(月) 00:54:02.64ID:???MSX版もそうだった希ガス
0609NAME OVER
2014/04/28(月) 01:17:49.63ID:27SbhFEx誰か分かりませんか?
0610NAME OVER
2014/04/28(月) 11:10:20.58ID:???0611NAME OVER
2014/04/30(水) 22:11:39.73ID:???| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ̄| ̄| ̄| ̄| | | ̄| ̄| ̄| ̄| |
| | ̄| ̄| ̄| ̄| | | ̄| ̄| ̄| ̄| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (´・ω・)(´・ω・`)(´・ω・`)(・ω・`) |
/ ̄ ̄(∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩) ̄ ̄\
(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・`)(´・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)
(∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩)
0612NAME OVER
2014/05/01(木) 15:26:23.84ID:???0613NAME OVER
2014/05/01(木) 19:59:34.66ID:???(´・ω・) (´・ω・`) 5枚…
(∩∩)
1枚ちょうだいよ
(´・ω・) (´・ω・`) やだよ…
(∩∩)
……
(´・ω・`) (´・ω・`) …
(∩∩)
0614NAME OVER
2014/05/10(土) 01:55:26.59ID:???さて、ぼくの初RPGは?
0616614
2014/05/27(火) 18:49:56.18ID:???そのRPGでは、メイスを、魔術を解く魔法の杖みたいのと思ってました。
0617NAME OVER
2014/05/29(木) 08:37:45.79ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています