JBハロルド総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワンダーアップ
2010/09/20(月) 22:41:17ID:GD16pLG6証拠品の提出も求める
「うっ・・・・・」
「それは・・・」
0002ワンダーアップ
2010/09/20(月) 22:51:03ID:???殺人倶楽部(マーダークラブ)
マンハッタン・レクイエム
キス・オブ・マーダー
D.C. コネクション
ブルー・シカゴ・ブルース
シアトル・パープル・ヘイズ
サンフランシスコ・ブラック・ベル
孤立する死者 -BOSTON SOLITARY CORPSE-
0003NAME OVER
2010/09/21(火) 15:57:38ID:???http://game.goo.ne.jp/retro/title/RGMEGGERIV0027/index.html
0004NAME OVER
2010/09/21(火) 20:41:08ID:Zhkb+thCメス・・・です・・・
0005NAME OVER
2010/09/22(水) 01:17:53ID:???ウロウロしたのは嫌な思いで
0006NAME OVER
2010/09/22(水) 14:44:03ID:???0007NAME OVER
2010/09/22(水) 15:50:24ID:???0008NAME OVER
2010/09/22(水) 16:55:02ID:???セーブしないけど
0009NAME OVER
2010/09/23(木) 12:14:11ID:???http://www.fonfun.co.jp/ds/jbm/system03.html
http://www.fonfun.co.jp/ds/jbmk/summary2.html
絵柄は古いままで良かったなぁw
0010NAME OVER
2010/09/27(月) 12:20:25ID:???0011NAME OVER
2010/09/27(月) 15:18:39ID:???0012NAME OVER
2010/10/01(金) 01:37:46ID:cuVQ6VT5http://up3.viploader.net/news/src/vlnews021812.jpg
0013NAME OVER
2010/11/29(月) 20:34:05ID:???タクシーの運ちゃんだった気がするが、別の場所でフラグを立ててから
運ちゃんに話を聞けば問題ないけど、先に運ちゃんに話をすると
別の場所のフラグが立たなくなりゲームが詰まる
マンハッタン・レクイエム 、キス・オブ・マーダー、D.C. コネクションの
3本しか買ってないけど、それでもD.C. コネクションが一番好きだった
0014NAME OVER
2010/12/24(金) 02:02:03ID:???0015NAME OVER
2011/02/05(土) 14:53:45ID:UDZ5r2UYサラJの部屋で白い錠剤が見つけられていないことに気がついた。
攻略HPには自然に手に入るようになっていると書かれているんだが、これのフラグって一体なんなんだ…
0016NAME OVER
2011/04/08(金) 03:57:34.53ID:Elf02SbB古き良き時代のゲームって感じで懐かしさを感じたんだが、バグ多すぎて萎えたw
0017NAME OVER
2011/04/09(土) 07:51:05.23ID:uiPTgHSmそれぞれの犯人教えてくれ
0018NAME OVER
2011/05/28(土) 17:09:50.66ID:???昔同様終盤行き詰った
それは・・・・
・・・・・・
うっ・・・・
ばかりで先に進めない
聞けるとこ全部聞いて74.4%から先に進めない
なんじゃこりゃ 20年前と何も変わってないのか
0019NAME OVER
2011/05/31(火) 13:22:37.74ID:???18だけど進めたよ
弁護士に電話したら進めた
犯人はタイトル画面に出てる人
運転手殺しはイラン人
ロビイスト殺しはFBI
たぶんバグになるのはちゃんと聞くべきこと聞かないうちに
尋問モードに行ってしまうためフラグが立たず
行き詰るんだと思う
0020NAME OVER
2011/09/19(月) 12:07:32.58ID:???ヒントなしで解くつもりだったが、事件が偽りの解決を見せた所で詰まって、ヒント読んだ。
そしたら、「タクシー屋の運ちゃんに電話」……って話の展開上、あの状況でわざわざそんな所に電話しねーよっ、と
いう解法だった。
話の流れに乗るのは心地いい、んだけど、早く解かれるとゲームの寿命が短くなってしまうので困るというのが、当時の
ゲームソフト会社の事情。
コマンド選択式でも時間を稼ぐため、虱潰し的に選択しないといけないようにしたり、妙に意外な選択をさせる、というのが
手だった。
話の流れを止められて興ざめだし、屈辱的な単純作業だし、何とかならんかな、どうしようもないのかな、と当時思った。
0021NAME OVER
2011/10/31(月) 22:46:39.46ID:???ヘンダーソン事件の人物関係が埋まらない
グロリアとシュルッツ
ダリルとルースを繋ぐ人物は誰なんだろ?
0022NAME OVER
2011/11/01(火) 06:45:18.38ID:???ジェシカとフローレンスなんだがもっと進めないと
繋がらないみたい
キャメロットアレイでレイチェルにしつこくして
入れ替わってもらわないと
0023NAME OVER
2011/11/01(火) 17:11:40.18ID:???グロリアにも容疑をかけられない……
麻薬を突きつけろって言うけど全く喋らない
どうしたらいいんだろ?
0026NAME OVER
2011/11/01(火) 22:55:38.87ID:???ドリーの告白を聞いたら一回帰って見るといい、電話が来るから
アトランティック事件の事を聞いたらまた最初から聞き捲くれ
ハロルドの基本だ、覚えておくんだ
あと、フローレンス、ジャック、ノーマの三人はすぐに問い詰めが出来ちゃうから気をつけろ
聞き漏らしのせいでクリアできなくなるかもしれない
0027NAME OVER
2011/11/29(火) 01:07:20.63ID:???ノーマの告白の途中で間違って家から出たのが悪かったのか、容疑者から情報聞き漏らしてるのか…
0029NAME OVER
2011/12/15(木) 12:35:03.30ID:???全く同じ状況だ…
ノーマが真実の告白始めて途中からコメント変わらなくなったから部屋出ちゃったけどまずかったのか。
もう一度部屋行ったら居なくなってるし総当たりしても変わらなくて詰んだ…
ちなみにライターは持ってる。
0032NAME OVER
2011/12/19(月) 00:01:56.56ID:???>>31
電話かけられるとこは全部かけまくり尾行も調査もうめてバーで酒飲みまくったけど何も変わらなくて心が折れた…勿論全員全項目総当たりトークしてる。
もうバグ認定していいかな…これで見落としあったら真相より自分の知能が怖いわ
0034NAME OVER
2011/12/20(火) 08:27:03.37ID:???ノーマ父の名前聞いたよ。
画廊オーナーに画家の名前聞いてるし、議員にも結末聞いてるからなんとなくわかってきた。
ノーマはいったん消えて大学に現れるけど、その後また消えてもいいのか…?
0035NAME OVER
2011/12/20(火) 08:41:40.10ID:???ノーマが家から居なくなったのは問題無いです。むしろそれで良し。
まだ自白が済んでないのは誰?第三の殺人はまだ起きてない?
0036NAME OVER
2011/12/20(火) 21:05:40.20ID:???おお、それが聞きたかった!
自白待ちはダリルとフローレンス。ヒント見るとフレデリックも吐くみたいだけど、まだ尋問モードにもならないな。
ていうか、バグ起こしてるのは自分の知能だったか…
0038NAME OVER
2011/12/20(火) 23:07:17.81ID:???じゃ今は、[中盤で自白する7人中3人は自白済み・ノーマは行方不明]て感じかな?
フレデリックはドリー自白後に結構あっさり自白した記憶が。
ノーマ以外の残った容疑者+警察官にライターの事を聴き込んで、再度フレデリックにアタック!
ダリルとフローレンスの自白はその後だと思うよ
長文になって申し訳ない
0039NAME OVER
2011/12/21(水) 03:40:59.85ID:???なんのフラグが足りないのか。
やれることは全部やって拳銃さがしてるのだが、
0040NAME OVER
2011/12/23(金) 02:31:25.05ID:???0041NAME OVER
2011/12/28(水) 10:04:29.18ID:???◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0042NAME OVER
2011/12/28(水) 19:19:48.77ID:???やっぱバグ?
0043NAME OVER
2011/12/29(木) 22:34:01.49ID:???やっぱり81.6で皆詰むのかw
上で一杯アドバイス貰ったのにまだだめだわ…まさかの年越し。総当たりしてるからどうにもしようがないんだよな〜
0044NAME OVER
2012/01/13(金) 23:42:30.49ID:???中盤までやって尋問モードに入ったらどうにもこうにも進まない。
失敗したらしいからまた最初からやってる。
が!
まだ誰一人協力してくれない…
最初どうやったかすっかり忘れちゃったよ
0045NAME OVER
2012/02/22(水) 17:11:43.87ID:J8srq0Kg尋問状態がフローレンス・ダリル・ノーマ(行方不明)でフレデリックは尋問状態前
ほぼ上のかたと同じ状況だと思われます。ただ81.7%ですがw
一人一人告白させてから次ってのがまずかったのかな?
もうやることやり尽くしたんですが、きっとバグでこれ以上進まないんですよね?
0046NAME OVER
2012/02/22(水) 18:12:40.46ID:???バグあるんですか?
0047NAME OVER
2012/02/22(水) 20:28:35.58ID:???苦痛以外の何物でもないよな。
0048NAME OVER
2012/03/14(水) 03:46:53.67ID:???頭からやり直しちぅ(。-_-。)
何処気を付ければいいの?
0049NAME OVER
2012/03/14(水) 22:15:39.15ID:???0050NAME OVER
2012/03/16(金) 19:13:12.29ID:???0053NAME OVER
2012/03/17(土) 07:53:05.33ID:???やた。DCおわた!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0054NAME OVER
2012/03/21(水) 23:43:10.74ID:aTZZJq9Hもしかして聞き漏らしで詰んでる…?
0056NAME OVER
2012/03/22(木) 06:11:26.58ID:???昔の事件のくだりがでてこないんだよね
誰からその話が出てくる?キャサリン?
今はダリル、ノーマ、モンローのマスターを問い詰め中
005756
2012/03/22(木) 16:17:12.96ID:???でもまた詰まった…orz
ドリー・フレデリックは自白済み、ダリル・ノーマ・マスターは引き続き問い詰め中
ヘンダソン事件の人間関係も埋まってないし、何を見落としてるんだ…
誰かおせーてー
0058NAME OVER
2012/03/30(金) 14:09:29.96ID:???付属のINVESTIGATE NOTEにびっしり書き込みがしてあった
前の人頑張って攻略したんだなぁ…
0060NAME OVER
2012/04/05(木) 20:57:06.66ID:???どうでもいいだろ
0061NAME OVER
2012/07/24(火) 02:15:48.37ID:HYkJHhfP誰から番号聞けばいい?
0062NAME OVER
2012/07/30(月) 22:54:21.59ID:???後で攻略する人のために書いておく
・ジェシカからルースの事を聞いておく
これを聞いておくことによってヘンダーソン事件は一気に解決する
レイチェルが出て来る前と後では違う事をいうので注意が必要
これを聞いておかないとヘンダーソン事件の人物欄は埋まらない
・アイテムを取り逃がさない
必ずといっていいほどこれが出てくる
部屋を調べれば必ずアイテムが出てくるのでそれを集めろ
>>61
俺の場合タクシーに言ってネルソンと会話をしたら出来るようになってた
PC98版ではタクシー会社じゃなくてポリスボックスのほうに電話しろ
0064NAME OVER
2012/08/08(水) 01:09:35.24ID:???ゲームの寿命を延ばすための、コマンド選択式ADVのフラグたても罪なものじゃのう…。
0065NAME OVER
2012/08/19(日) 22:17:17.01ID:???なんですか?あれは容疑者以外には基本一回しか聞きこみをしない
内容も薄い 時間制限オーバーすると謎の刺客にJ.Bが睡眠ガス嗅がされて
撃ち殺されるとか 不満いっぱい
動画で容量多いけど反比例してしょぼい作品だったわ
0066NAME OVER
2012/08/29(水) 18:10:02.35ID:???の時代のものだったのでしょう
0067NAME OVER
2012/08/31(金) 03:20:00.51ID:???詳しく解説してる所ないかな。
0069NAME OVER
2012/08/31(金) 13:58:17.07ID:???0070NAME OVER
2012/08/31(金) 21:13:36.88ID:???あとディックとロイの関係が気になる。
どうも兄弟らしいので何か伏線でもあるのかと思ったんだが。
0072NAME OVER
2012/09/01(土) 19:04:10.95ID:???Nはまっとうな方法で一回はオーディションで主役の座を射止めた
しかし、Oは枕営業でA.Mの思うが儘麻薬もやり、お尻の穴まで開放する
くらい言いなりになって主役の座を狙っていた
そこでNが採用されたことに対しねじ込んだ!
そこでA.Mはしぶしぶ能無しの肉便器のOに主役を渡した結果
Nは失望して自殺
さらにエスカレートしたOは
あんたの変態趣味や麻薬のことばらすわよと恫喝を受けたことによって
Oは殺された
0073NAME OVER
2012/09/01(土) 19:37:55.04ID:???モヤモヤが晴れてスッキリした。ありがとうございました。
0074NAME OVER
2012/09/03(月) 07:07:40.26ID:???0075NAME OVER
2012/09/03(月) 07:15:29.09ID:???DSには出たんだからそっちで我慢。もしくは携帯。
家庭用はソフトハウスが撤退しちゃったんだからもう無理だろ。
0076NAME OVER
2012/09/21(金) 11:15:48.72ID:???JBがまだ20代だと知ってちょっと凹んだ
40過ぎのダンディな渋いオジサンだと思ってたのに
0077NAME OVER
2012/09/22(土) 20:12:26.11ID:???0078NAME OVER
2012/10/11(木) 22:33:50.11ID:???ノーマ、ジャック、フローレンス、ダリル、グロリア問い詰め中で進まない
0079NAME OVER
2012/10/30(火) 19:07:45.18ID:???0081NAME OVER
2012/12/06(木) 23:38:54.55ID:hj5HeAaB@メッセージウインドウの赤い光が無くなるまで項目繰り返す
Aかけられるひと全員電話をかける
Bポリスボックスにいって全員の情報を聴く。
こ一回情報を聞いた人でも変わるので定期的に全員のをチェック
C関係無さそうな人のとこにも話を聞きに行く。
ピザ屋のおっさんとか花屋とか。
D進み具合によって家宅捜索を断らなくなるのでチェック。
E協力者に話を聞き逃してるかも
Fバーにはこまめにいく。
これでもダメなら総当り。詰んだとかじゃなくてタダの見落とし。
0082NAME OVER
2013/01/10(木) 01:48:29.86ID:JMBVIHL/なかなか自白してくれません
決まった順番で証拠を見せたりしないといけないとか
教えてもらえませんか?
0083NAME OVER
2013/01/25(金) 19:59:44.78ID:???0084NAME OVER
2013/03/04(月) 18:10:24.68ID:1Bae+1xGネルソンが殺されたのに生きていますw
これはハマってるんですいか?
0085NAME OVER
2013/03/07(木) 01:03:40.17ID:???0086NAME OVER
2013/03/21(木) 11:26:02.05ID:GaN68dvb0087NAME OVER
2013/03/22(金) 20:38:25.25ID:xxpNvRC40088NAME OVER
2013/03/22(金) 21:46:06.65ID:???0089NAME OVER
2013/03/23(土) 18:35:23.49ID:yuruK7hQ・サンフランシスコ・ブラック・ベル
・孤立する死者 -BOSTON SOLITARY CORPSE-
これらは、ブルー・シカゴ・ブルース以降に携帯アプリで発売された作品だが、時代設定はすべてブルー・シカゴ・ブルース
より前になってる。
だから、キャサリンが死んだんで、過去に遡っての話しか出さないのかなと思った。
0090NAME OVER
2013/03/23(土) 18:44:35.89ID:yuruK7hQ原作者はブルー・シカゴ・ブルースまでの人とは違うらしい。
0091NAME OVER
2013/03/23(土) 19:37:56.20ID:???孤立する死者の音楽好きなんだよ。
0092NAME OVER
2013/03/23(土) 19:41:24.79ID:???0093NAME OVER
2013/03/23(土) 19:44:19.50ID:???0094NAME OVER
2013/04/20(土) 17:37:45.32ID:???0095NAME OVER
2013/11/06(水) 17:49:14.26ID:???iPhoneアプリ版のヒント集を見て、「鍵」が必要というのは分かったが渡してもらえない。
コマンド総当り(警察、電話、バー含む)してもダメ。
リバティタウン警察に「アトランティックシティ事件を調べておく」と言われたが音沙汰なしなのも気になる。
あきらめて断念するかな・・・TOTAL100%だし真犯人はとっくに分かっているんだけど。
0096NAME OVER
2013/11/10(日) 05:55:45.39ID:???これってマルチエンディングなの?
一応犯人特定できた、っていうか犯人が自白したンエンディングなんだけど、
あまりにもあっけないエンディングだったし、
最後にロッセン刑事から、「まだ全体像が見えてない」とかいう
手紙が届いたりして、意味深なんだよね。
あと、なんでこの犯人がキャサリン・ホワイトを殺したのかよくわからない。
計画実行前に殺すならわかるけど、計画を全部実行し終わった後、
すべての復讐し終えた後にキャサリン殺しても、
あんまり意味ないような気がする…
口封じって言っても、結局犯人自主的に告白してるわけだし…
あと、シンディのクリニックにあったフィルムと、
シンディの回想に出てきた、このフィルムを届けにきた男の人との関係が
よくわからない。この男の人、シンディの元旦那?マイケル・エヴァート?
けど、南米で行方不明なんだよね?
違うエンディングだと理由が分かるのかな…
0097NAME OVER
2013/11/10(日) 18:21:14.34ID:???犯人は、キャサリンの格好をして、復讐相手の前に出没し、
キャサリンの銃でアンジーを殺し、さらにキャサリンをその銃で殺して、
キャサリンの犯行であるかのように見せかけている。
つまり犯人は、計画殺人を実行したことになる。
犯人の叔父、つまりキャサリンの父は、大学資金を援助してくれた恩人。
書かれてなかったけど、おそらく叔父は、生活面でもいろいろな援助を
していたものと思われる。こういう経緯があるのに、
叔父の娘であるキャサリンを殺して、
彼女にアンジー殺しの罪をなすりつけるなんて、どう考えてもおかしい。
肉親を殺されて復讐に燃えている犯人が、
肉親にひとしいキャサリンを殺すなんて、どう考えても不自然。
犯人は、「同じ苦しみを味あわせてやる」みたいな
キチガイじみた思考の持ち主でもなかったし、
キャサリンと険悪な仲でもなかったみたいだから、余計変に感じる。
0098NAME OVER
2013/11/10(日) 18:21:44.04ID:???最後に出てくるけど、映像を見るかぎり、衝動的な殺人に見える。
もしこれが衝動的な殺人だったとしたら、
なんで犯人はわざわざキャサリンの格好をして復讐相手の家にまわったのか、
ここが疑問になる。
犯人は、キャサリンから銃を奪い取って撃ち殺してるけど、
この映像をふまえると、犯人は、キャサリンから銃を盗み、
アンジーを撃った後に銃を戻し、その銃をさらにもう一回奪って、
キャサリンを銃殺したことになる。
映像をふまえると、こういう風に解釈するしかなくなる。
キャサリンのバックからこっそり銃を盗み出して、アンジーを殺したあと、
バックに戻す、なんて絶対できなさそう。
キャサリンは、旅行という名目で犯罪調査(偽造出生証明と関わる調査)を
していたわけだから、おそらく警官のように銃を常に携帯していたはず。
本当に旅行だったら携帯しないかもしれないけど、
犯罪調査となれば、やっぱり銃は手放せないはず。
銃の所在はこまめに確認してるはず。この状況で銃がないことがわかったら、
それだけで大騒ぎになりそう。
アンジーを打ち殺す前に、キャサリンが銃を取り返してそう。
0099NAME OVER
2013/11/14(木) 01:34:42.38ID:???俺の場合は、まわっていない場所があって、そこを残したままクリアしたら、
最後のロッセンからの手紙が意味深になった。
捜査的にはさして重要な場所ではないんだけど、
聞き込みをしないと行けないような場所。
この場所を踏んでクリアしたら、最後の手紙は、意味深ではなくなった。
0100NAME OVER
2013/11/17(日) 03:44:35.17ID:???日本のゲームだったんだね。
アメリカでも販売してみればいいのに。
0101NAME OVER
2013/11/21(木) 23:51:20.11ID:???パソゲー雑誌とか読んでなかったら勝手にそう思うものなのか?
0102NAME OVER
2013/11/28(木) 02:55:06.18ID:kgotXwYc0103NAME OVER
2013/11/28(木) 03:49:26.75ID:???あったと記憶してますが、現行リメイク版でこのモードを搭載してるのってありますか?
0104NAME OVER
2013/11/28(木) 11:01:26.64ID:???あのバイリンガルってのは、
当時なぜかハドソンがPCエンジンの忍者龍剣伝やコットンなどにも搭載した謎機能だからだ
CD-ROMの容量をもてあましてたからとか、海外展開も楽にできるから、とも考えられるが……
0105NAME OVER
2013/11/28(木) 22:21:48.39ID:???iPhone版のマンハッタンレクイエムは
メッセージを日本語と英語で切り替え可能です。
iPhone版の殺人倶楽部はそうなってないです。
他の機種がどうかはよく知りません。
0106NAME OVER
2013/11/29(金) 07:12:36.12ID:???iPhone版遊べる環境があるんで、マンハッタン見てみます。
ありがとうございました。
0107NAME OVER
2013/11/29(金) 11:46:06.80ID:???だったかな?
広告のコピーも渋かったなあ
0108NAME OVER
2013/12/18(水) 10:01:01.99ID:???特別、このシリーズだけ渋いとか大人っぽいとか思わない
0109NAME OVER
2013/12/18(水) 10:01:45.74ID:???0110NAME OVER
2013/12/19(木) 01:18:44.18ID:???0111NAME OVER
2013/12/19(木) 19:47:35.02ID:???今と較べりゃ、まったく規模の小さなソフト会社つうかソフトハウスでも広告は立派だったような
バブリーな80年代だったからですかねー?
0112NAME OVER
2013/12/25(水) 06:56:20.33ID:MmRQyvMMアトランティックシテイについて聞き込みをしたいのですが
誰に何をしたら良いですか?
0113NAME OVER
2013/12/25(水) 11:45:59.38ID:???ホテルに戻ったら電話がかかってきました
0114NAME OVER
2014/01/01(水) 13:28:04.26ID:???0115NAME OVER
2014/01/01(水) 20:34:10.67ID:???>>103-106
1990年のPCE版は1989年のX68版を移植した物で、X68版の時点で
既にバイリンガルモードがあるんだよ。
参考までに、X68の画面はEGGで見られる。
ttp://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=368
0116NAME OVER
2014/01/01(水) 21:08:36.03ID:???当時パソコンサンデーで紹介してたけど、その点には気付かなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています