トップページretro
43コメント12KB

緋王伝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2010/09/06(月) 16:33:32ID:5E/dxhOf
語らないか?
0002NAME OVER2010/09/06(月) 18:24:06ID:???
サイコドリームとアウターワールドのスレまた立てないとな
0003NAME OVER2010/09/06(月) 19:19:35ID:???
2 のステージクリア時の曲が好き。
0004NAME OVER2010/09/07(火) 17:12:16ID:???
2をEGGで買ってプレイ中だが、これも1みたいに
隠しステージあるんだろうか?
攻略情報、検索しても一切ないんだよね。
0005NAME OVER2010/09/07(火) 17:42:31ID:???
EGG には Dash が無いのが痛いね。
…って、EGG の 2 も持っていないんだけども。
これはいずれ買わざるを得ないと思う。
Dash も販売してほしいな。

2 と 2 Dash は別物だよね、確か。
マップが全部違っていて別ゲームみたいに遊べた記憶があるけど、間違ってるかな?

1 の隠しステージ…1 はあまりやらなかったからなぁ、そんなのあったっけ状態、ごめんね。
0006NAME OVER2010/09/07(火) 19:03:22ID:???
別物なのか…それは知らなかった。
単にHD対応しただけかと思ってた。
0007NAME OVER2010/09/07(火) 19:15:08ID:???
これは名作だよ。

88 や 98 にはたくさんの名作があるけど、
その中でも随一だっていう位のゲームだと思う。

何せ、他人に「どういうゲーム?」と質問されてもうまく答えられない。
だって、緋王伝しかないんだもの、こんなシステムのゲームは。

操作性も当時のゲームにありがちなギクシャク感もないし、
ルールを理解してしまえば本当楽しいゲーム。
最初はルールを理解し辛いけどね。

POWER DoLLS とか色々あったけど、やっぱり緋王伝だね。
これの為なら実機を買い直しても良いくらいだよ。
0008NAME OVER2010/09/07(火) 19:18:49ID:???
正直言って、WOLF TEAM のゲームは雰囲気を楽しむクソゲーが多かったと思う。

でも、緋王伝は本当にゲームとして成り立っているよ。
別会社が作ったんじゃないの?ってくらいw
0009NAME OVER2010/09/07(火) 23:51:30ID:???
そうなんだ?
ヴァリスとかも興味あるんだが、クソゲー?
0010NAME OVER2010/09/08(水) 04:58:13ID:???
ヴァリスは「PC シューティングとしては」評価されたけど、
やっぱりコンシュマー/アーケードと比べると数段落ちるかな?

PC (特に 88 や 98) でのアクションやシューティングには期待しない方が良いかも。
何せ動きがギクシャクしすぎていて…。

ヴェイグスやテグザー、シルフィードといったとか名作もあったけど、
ヴァリスはゲーム的にそこまでは到達できていない感じ。
あれでキャラクターが女性ではなく戦闘機だったら全く売れなかったと思うw

ファンの人には怒られるかもしれないけど、「ゲームとしては」 10 点満点中 2 点くらいかな〜。
0011NAME OVER2010/09/08(水) 20:06:46ID:???
2のラストステージどうすれば良いのか教えてもらえないだろうか?
聖母の経典、悪魔の経典、白金の竪琴手に入れて、
その後どうすれば良いのやら…隠しスイッチは全部押したはずなんだが。
0012NAME OVER2010/09/08(水) 20:28:43ID:???
全然覚えてないなー。
手元にあれば今晩中に始めてそこまでやっちゃうんだけど、何だったかな…うーん。
0013NAME OVER2010/09/08(水) 20:32:54ID:???
取りあえずこれ?

http://www.geocities.jp/clocktowerbell/hio2dash/story.html

これはダッシュだけど、確かにラストステージには面倒臭い何かがあったような記憶がうっすらとある。
0014NAME OVER2010/09/09(木) 00:15:54ID:???
ありがとう。
攻略見てみたが、ぜんぜん違うっぽいな。
とりあえず2クリアできたよ。
2´、マップや仕掛けが違うのは分かったんだが、
ステージの合間に入るイベントやEDはまったく一緒なんだろうか?
0015NAME OVER2010/10/02(土) 09:25:37ID:???
エミュでも動かないからプレイヤーがいないっていう…。
0016NAME OVER2010/10/19(火) 21:02:33ID:???
これは曲も良いんだけど、あの効果音も良いんだよ。
キンッっていうね。何をした時に鳴るんだったか忘れたけど。

マップ総入れ替えの 2 DASH をみんなにもやってみてほしいな。
EGG に要望出せばいいのかな。
0017NAME OVER2010/10/23(土) 11:55:12ID:???
VPとかの天空の瞳はこの作品からか。
0018NAME OVER2010/10/26(火) 19:37:17ID:???
今こそ移植を
0019NAME OVER2011/01/26(水) 11:22:08ID:???
テイルズオブグレイセスエフ
0020NAME OVER2011/02/07(月) 20:50:03ID:???
移植版やりたいねー
0021NAME OVER2011/02/15(火) 00:04:33ID:???
曲はテイルズ以上に凄かったりする
0022NAME OVER2011/03/22(火) 14:52:31.34ID:???
移植マダー
0023NAME OVER2011/03/29(火) 10:58:47.63ID:h/p8nA+H
アーカイブズ希望!!!!!
0024NAME OVER2011/03/29(火) 11:10:24.85ID:???
hoot で音楽だけでも…。

http://dmpsoft.s17.xrea.com/hoot/index.html

          ↓

http://snesmusic.org/hoot/sets/pc98/hioden98.zip
http://snesmusic.org/hoot/sets/pc98/hiodn298.zip
http://snesmusic.org/hoot/sets/pc98/hio2hd98.zip
0025NAME OVER2011/05/12(木) 02:41:29.12ID:av1SsGUx
HDの販売いつかなぁ
0026NAME OVER2011/09/19(月) 00:19:46.40ID:???
eggで売ってるサントラはPSGとFMの音量バランスわるくね
0027NAME OVER2012/01/10(火) 21:37:33.62ID:???
テイルズの原作、原型
というにはあまりにも知名度の落差が
0028NAME OVER2012/01/10(火) 22:46:43.39ID:???
制作元以外に、どこにテイルズシリーズと共通項があるのかが全く見いだせない。
そうだ、テイルズで儲かっているんだから、今こそ緋王伝の最新版を作ってもらいたい。
0029NAME OVER2012/02/17(金) 21:36:07.54ID:???
去年でたテイルズのムックのファンタジアのプロットのひとつが
たしか緋王伝っぼいって話
0030NAME OVER2012/03/02(金) 11:09:08.27ID:???
ニコ動にIIの動画上げてる物好きがいるな
0031NAME OVER2012/03/02(金) 13:42:35.25ID:???
>>30
初プレイを動画に撮っているのかな。
観てて結構まだるっこしいけど頑張ってほしいw

そう言えば、ミィルレイってなんて呼びづらい名前なんだろう。
0032NAME OVER2012/03/20(火) 09:01:16.84ID:???
ミィルレイは後のテイルズとかAAA作品で名前使われてないのかな
0033NAME OVER2012/03/20(火) 13:08:26.02ID:???
設定は忘れたけど、ミィルレイってただの人っていうか…
ヒロインとかっていう感じじゃないよね。

何でか牢屋に捕まっていて、
出たいとぎゃーぎゃー喚いて怒られた町娘みたいな印象。

試しに "ミィルレイ" で検索してみたらやっぱり無いみたいなのだけど、
pixiv に謎の絵があったり面白い。

その検索で見つかった文章、

http://pmueecxosvcj.wordpress.com/
> 【24】ネタバレ:ラスボスの名はレザードヴァレス(緋王伝U)

> フロッピー版とその後にユーザーの意見を取り入れて完成させた
> ハードディスク専用の「緋王伝U’HD」があってこっそり
> FM-TOWNS(若い人にはわからないよね!いやPC98もだろうけど)
> でも発売されてましたね

え? TOWNS にあったの?
だとしたらそれが一番完成度が高いのかな。すごく欲しい!
0034NAME OVER2012/03/31(土) 20:33:53.44ID:???
9821版買えばタウンズ版付いてくるとかじゃなく?
0035NAME OVER2012/07/02(月) 22:59:32.99ID:OHaEA0R9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16717921
IIのプレイ動画があった
0036NAME OVER2013/03/01(金) 06:33:42.55ID:???
PC98版のサントラ聞いてみたけどSFC版の曲とか全然なくね?
Rushとか聞きたかったのに何じゃこりゃ
0037NAME OVER2013/03/01(金) 14:46:31.97ID:???
緋王伝 スーパーファミコン・サウンドトラックス / ゲームミュージック配信サイト EGG MUSIC
http://www.amusement-center.com/project/emusic/cgi/eggmusic_catalog-detail.cgi?product_id=1608
0038NAME OVER2013/03/01(金) 14:49:05.13ID:???
>>37
いやそれは知ってるんだよ
チープなFM音源で聞いてみたくてEGG MUSICでサンプル再生したけど該当曲が無くてビビったんだ
0039NAME OVER2013/03/01(金) 14:53:05.95ID:???
緋王伝II PC-9801オリジナル・サウンドトラックス / ゲームミュージック配信サイト EGG MUSIC
http://www.amusement-center.com/project/emusic/cgi/eggmusic_catalog-detail.cgi?product_id=6226

こっちは PC-9801 の、なんか MIDI 版があるんだけど…。

緋王伝 II もしくは II' って MIDI 対応だったっけ。
MIDI でなんか鳴らした記憶が全く無いんだよね。
0040NAME OVER2013/03/06(水) 11:25:37.54ID:???
>>38
メインは古屋って人
0041NAME OVER2013/03/06(水) 11:44:34.48ID:???
>>40
そうなのか・・・
桜庭だけかと思ってた。
0042NAME OVER2013/11/11(月) 13:37:19.33ID:rbN/Qffi
教えていただきたい事があるので上げさせていただきます。
緋王伝2'HDのパッケージイラストを描いていらっしゃる絵師さんの名前を知りたくて、色々ググってみたのですが分かりませんでした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
お願いします。
0043NAME OVER2013/11/14(木) 03:00:19.77ID:???
http://www.mif-design.com/blog/2012image/02/0227_4.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています