【特売】秋葉原のレトロゲーム店【買取】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2010/06/23(水) 10:53:46ID:???真面目に入荷情報、特売など情報交換しましょう♪
メディアランド
ソフマップ
リバティ
まんだらけ
スーパーポテト
フレンズ
きゃんぷ
0002NAME OVER
2010/06/23(水) 10:56:03ID:???SFC ヨッシーのクッキー クルッポン 箱説付 80000円
0003NAME OVER
2010/06/23(水) 11:06:14ID:???ひさしぶりに店内に暴走高価買取表貼ってあった。
ほお・・・久々に行ってみるか
0005NAME OVER
2010/06/23(水) 14:02:11ID:???激安ワゴンセール中
SFC 魔装機神 箱説付 500円などなど
0006NAME OVER
2010/06/23(水) 16:00:11ID:???SFC ラジカルドリーマーズ 50000円
サントラCDが結構増えてる。
0007NAME OVER
2010/06/23(水) 19:59:59ID:RWY709Y50008NAME OVER
2010/06/24(木) 02:41:17ID:???もともとレゲーショップのスレなんだけど
扱い規模を縮小してる店ばっかりで
禿とその仲間のことしか話題がなくなってああなったんだよ
0009NAME OVER
2010/06/24(木) 14:46:24ID:???スレ立てた、猿が悪い。
0010NAME OVER
2010/06/25(金) 13:33:12ID:???トレーダー
SFC ファイアーエムブレムトラキア776 完品 3980円
フレンズ
NEONEO 餓狼 MARK OF THE WOLVES 完品 20000円
0012NAME OVER
2010/06/25(金) 17:13:00ID:???特価品だけど、別段問題ないレベルだった。
他にも、ネオジオの特価品いっぱいあったから
サッカーの、お祝いかなw
んなわけないよなww
0013NAME OVER
2010/06/26(土) 15:59:40ID:???お前レゲー板初心者だろ。
レゲー→レゲ→ハゲ→禿で「禿」はレゲー、およびレゲーショップの隠語なんだよ。
フレンズの店長は海外のゲームマニアの間でも有名で「VALD HEAD SHOP」というのが
フレンズだけでなく日本のレトロゲームショップ全体を指す言葉になっている。
0014NAME OVER
2010/06/27(日) 05:34:04ID:8FXP1BJe0015NAME OVER
2010/06/27(日) 05:38:27ID:8FXP1BJe0016NAME OVER
2010/06/27(日) 10:44:46ID:???0017NAME OVER
2010/06/27(日) 17:10:55ID:???秋葉原にも良く来るって言ってたんで
フレンズって言うゲームショップを知ってるか?って聞いたら
知らないって言うんで「Shop master is bald head.」って返したら
「Oh, I know him. He is crazy.」って返事を貰ったよ。
有名人じゃないか。
0018NAME OVER
2010/06/28(月) 14:26:15ID:???0019NAME OVER
2010/06/28(月) 17:51:08ID:???メイドさんと、おしゃべりいっぱいできるから
グッド
0020NAME OVER
2010/06/28(月) 19:21:22ID:KiPS7Sqy(正確にはソフトにペタペタ値札を貼って証拠に残らないようにする)
どんなに良くてもWeb買取価格の半額
要するにWeb買取価格はただの釣り
さらには売買成立以前に身分証明をコピーして口封じする
秋葉原ワーストワンの悪質レトロゲーム店
それがフレンズ
0021NAME OVER
2010/06/29(火) 14:25:00ID:???確かに。
俺も以前、秋葉に行くついでにフレンズで買取査定してもろうたらソフトにペタペタ値札はって、メモ用紙みたいな小さな紙に合計金額殴り書きしたの渡されたよ。
あれにはさすがにびっくりしたね・・・・査定時間は長いし^^;
で、査定金額はWEBの半値以下だし、当然買い取りは中止。
イライラしながら1階のゆで太郎でソバ食って帰ったよ。
今もゆで太郎は有るんかな?
0022NAME OVER
2010/06/30(水) 16:46:31ID:???だから変なのいっぱいなんだよね
0023NAME OVER
2010/06/30(水) 17:46:30ID:???裸FC持ち込んでたな。ソフでよく見たが最近いない
だらけは今安いの買取しないからついにくたばったか?
0024NAME OVER
2010/06/30(水) 18:38:25ID:???MSXの特価品、山盛りw
0025NAME OVER
2010/07/01(木) 16:27:48ID:???0026NAME OVER
2010/07/01(木) 16:46:46ID:???0027NAME OVER
2010/07/01(木) 21:58:00ID:???店名がフレンズなんだ?
0028NAME OVER
2010/07/02(金) 20:35:50ID:???早めに救済しにいくかなww
0029NAME OVER
2010/07/03(土) 11:26:05ID:???ありがとう♪
0030NAME OVER
2010/07/04(日) 11:50:33ID:kY+sgvXdX-BOX フェイタルフレーム2 12800円で売ってた
0031NAME OVER
2010/07/04(日) 14:10:13ID:???三ヶ月前に18000で売ったのにw
0032NAME OVER
2010/07/08(木) 10:57:25ID:KNu/yygr0034NAME OVER
2010/07/09(金) 11:42:45ID:???フレンズ
まんだらけ
在庫不足で査定が甘くなってるww
0035NAME OVER
2010/07/09(金) 22:00:13ID:???0036NAME OVER
2010/07/09(金) 23:48:31ID:???8本くらいのジョジョが、今日の夕方には1本も中田・・
誰だよ狩ったやつ
0037NAME OVER
2010/07/18(日) 14:07:10ID:RmdzaRV9ほとんどいただきましたけどww
たぶんお盆くらいにまたありそうだが
0041NAME OVER
2010/07/21(水) 16:43:51ID:???0042NAME OVER
2010/07/21(水) 19:08:09ID:???0043NAME OVER
2010/07/22(木) 03:18:17ID:???0044NAME OVER
2010/07/26(月) 10:28:30ID:tUeCYEi+0046NAME OVER
2010/07/29(木) 20:48:29ID:???0047NAME OVER
2010/07/30(金) 22:24:44ID:???0048NAME OVER
2010/08/12(木) 14:08:12ID:???0049NAME OVER
2010/10/10(日) 09:45:44ID:R9TazXH514000はなかなか良心的じゃないか!
0050NAME OVER
2010/10/10(日) 20:35:50ID:???0051NAME OVER
2010/10/10(日) 21:36:45ID:???0052NAME OVER
2010/11/27(土) 18:51:13ID:???実は昨日も行って、Web価格とのあまりの差に首をかしげたんだけど、まぁ
状態が悪かったんだろうくらいに考えてた
そしたら今日の査定もすごかったわw
念のためガントレットのマニュアルは最初に出さずにおいて、査定額に納得がいったら
出そうと思ってたんだけど、マニュアルだけ持ち帰ってきたよw
ソフト持ち帰ってもどうせやらないしなw
とりあえずマニュアル無しで安めに店頭に並ぶことで一矢報いた気にな…れねえなwww
二度と行くのやめよう…
0053NAME OVER
2010/11/27(土) 18:52:16ID:???0055NAME OVER
2010/11/27(土) 19:17:08ID:???あまりに呆れて確認もしてないわw
一緒に売ったワンダースワンクリスタル本体はwebで2000円だったが…
新品で買って一度箱から出しただけだったんだが、1000円になってたw
多分ここで新品買って5分後に代わりの人間が売りに来てもweb価格じゃ
買い取らないんじゃねーの?ww
誰かやってみてくれw
で、「つい5分前にここで買った商品なんですが、この店はそんな状態の
悪いものを並べているんですね( ´,_ゝ`)プッ」とか言ってみてww
0056NAME OVER
2010/11/30(火) 17:28:43ID:n8NE8Jnzファミコン、NEWファミコン、メガドライブ、ネオジオCDの
ハードとソフトをまとめて売りたいんですが
東京〜神奈川でオススメの店舗ありますか?
0057NAME OVER
2010/12/04(土) 04:17:10ID:???http://gameshop.ocnk.net/
・Webに掲載された買取価格は釣り(どんなに美品でも半額が最高)
・内訳出さない(ソフトに小さい値札を貼るだけ、査定終わったら剥がされる 簡単に証拠は残さないYO!)
・当然、引換証も出さない
その代わりメモ用紙に「○○円 受け取りました 住所+氏名」と書かせる なにそれ?マジで意味わからん・・
・売買成立してないのに身分証明を要求、査定前にコピーして口封じを図る
飲み会のネタが確実に一つ増えますよ(^^
> 201 :なまえをいれてください:2008/09/26(金) 04:34:08 ID:eWPbQdE2
> アキバ行って査定
> PS 学校であった怖い話S(帯無、美品)
>
> web買取価格表
> フレンズ 9000円
>
> フレンズ
> 査定500円
> 俺「webと随分違いますね」
> アホ面店員「美品での買取価格なので」
> じゃ、”ソフトのみ” ”完品” ”美品+α” に 分ける必要あんの?
> 俺の美品が完品にすらならんの?
> 2ちゃんで半額とか当たり前とか聞いてまさかと思ったが、半額どころじゃなかったよ
> それでも客が売りにくる不思議はあるがな。断れない気の弱い客狙いなのかね
> どこをどうすると500円という金額が出てくるんですかね?ヤクザならぶん殴られてるわ
> 他にも10本程度持ってったが全部webの1割程度かそれ以下
> さすがにあきれて言葉も返せさなかったわ、よく訴えられないねこの店
ひでーなw箱がピカピカでそれなら詐欺確定
0059フレンズ最悪です
2011/01/22(土) 00:17:18ID:esv59hHQ新品同様のDSのゲームがマニュアルがフネフネといちゃもんを付けられ
10円と言われましたよ、査定価格言う前に身分証明書んを出せと言って
くるしすごく感じが悪い、ネットの価格で買取なんかしていないと思い
ますよ!!
客寄せで売りに来た、弱そうな人に安値で買取やってんじゃないかな!!
フレンズで10円だったゲームをリバティーに持っていったら40倍で買取してくれましたよ!!
フレンズのネット価格で買取しているか怪しい感じがします。
0060フレンズだね
2011/01/22(土) 00:29:33ID:esv59hHQ0061フレンズ
2011/01/22(土) 00:32:23ID:esv59hHQ0062NAME OVER
2011/01/22(土) 01:44:57ID:???0063NAME OVER
2011/01/30(日) 03:12:20ID:wYHgVoIR0064NAME OVER
2011/01/30(日) 12:35:38ID:???トレーダーはちゃんと出してくれるのに
0065NAME OVER
2011/01/30(日) 16:43:06ID:???0067きみさだ
2011/01/30(日) 18:40:54ID:IDwQUMj4証拠は残さないYO!
0068フレンズごっこ
2011/01/31(月) 00:51:30ID:???0069NAME OVER
2011/01/31(月) 00:58:06ID:???0070NAME OVER
2011/02/04(金) 09:45:31ID:???あ、悪いw
あまりに呆れて確認もしてないわw
一緒に売ったワンダースワンクリスタル本体はwebで2000円だったが…
新品で買って一度箱から出しただけだったんだが、1000円になってたw
多分ここで新品買って5分後に代わりの人間が売りに来てもweb価格じゃ
買い取らないんじゃねーの?ww
誰かやってみてくれw
で、「つい5分前にここで買った商品なんですが、この店はそんな状態の
悪いものを並べているんですね( ´,_ゝ`)プッ」とか言ってみてww
0071NAME OVER
2011/02/08(火) 02:33:36ID:???0073NAME OVER
2011/02/12(土) 17:51:11ID:???0074NAME OVER
2011/02/16(水) 14:56:33ID:???こんど探しに行こうと思っています
秋葉原だと、いくらくらいが相場ですか?
運が良ければソフやだらけで1000円くらいで拾えるが
かなり確率低い
0076NAME OVER
2011/02/16(水) 17:22:53ID:???PSPでディシディアが4980、最初のモンハンに12800はやりすぎw
マザー3のデラックスに29800とかね…。前は12800だったのに
誰も買わんよこの値段じゃ
0078NAME OVER
2011/02/27(日) 11:49:47.29ID:???完品だけどそれなりに傷みある。高杉だってwww
0079NAME OVER
2011/03/04(金) 22:18:47.85ID:BNV8WNoHあれめんどいんだよね
0080NAME OVER
2011/03/05(土) 19:20:15.15ID:???レトロゲーム専門店(笑)のフレンズは買い取りヤバイなどう考えても安い・・・
あそこで買い取り不可だったゲーム達をトレーダーに持ってったら一万になったしwww
店員の対応もフレンズ行った後のトレーダーは神、つか売れんズがゴミ過ぎる
0081NAME OVER
2011/03/05(土) 23:09:30.92ID:???友は論外としてリバも芋も売れないからか
買取下げまくり。だらけもかなり落ちたし
査定が厳しすぎる。検索して10円100円の
タイトルじゃなきゃ高確率で最高値だろう
0082NAME OVER
2011/03/06(日) 00:11:36.00ID:???旧Zとか今どうなってんの?w
0083NAME OVER
2011/05/01(日) 03:26:49.66ID:U0KPZXKI開封後1回しかプレイしていない新品同様のPCエンジンのソフトがネット
の買取価格が4000円なのに600円とか言われたぜ。
0084NAME OVER
2011/05/01(日) 03:41:44.00ID:U0KPZXKI「状態悪すぎです!」だとよ。もう少し言い方あるだろ?
トレーダーの店員さんとは天と地の差だな。
しかも査定中「っはー。」とかダルそうな溜息吐くし。
0085NAME OVER
2011/05/01(日) 05:45:20.11ID:U0KPZXKI売るならトレーダーさんかまんだらけかな〜。
フレンズ行く前にここのスレ見とくんだったわ。
やっぱ悪評ばっかりだなw
0086NAME OVER
2011/05/02(月) 03:19:53.17ID:???0087NAME OVER
2011/05/02(月) 10:17:08.19ID:70598Ph9嘘かどうかは自分で確認すれば済むんじゃないか?
俺はID:U0KPZXKIでは無いけども、強ち嘘では無かったよ。
自分の時はネットの買取価格をみてなかなか高価買取しているんでソフト持って友に突撃
で、眼鏡の店員と髪の薄い店員に査定してもらったが、まずネットの買取査定は誇張しすぎだね。
仮にネット買取査定が3,000円に成っていても店頭査定だと3分の1行かないね。
食い下がってネットの買取価格の事聞くと箱のここにヘコミがあるとか、箱のここに爪で付いた様なキズが有るとか言われるし。
しかも査定金額は見積書ではなくソフト本体に値段ラベルじか張りしてくるしね。
あれでは???と首かしげると思うけどね。
0088NAME OVER
2011/05/04(水) 08:23:06.45ID:???0089NAME OVER
2011/05/04(水) 09:38:33.31ID:???友ハゲさん、わかりやすい、は「分かり易い」ですよ
買い取り価格が安いから、「分かり安い」って書いちゃうんですねわかりますwwww
0092NAME OVER
2011/05/07(土) 01:27:22.77ID:z7LJiMeP0093NAME OVER
2011/05/13(金) 19:44:52.49ID:???0094NAME OVER
2011/05/13(金) 20:33:24.91ID:???0095NAME OVER
2011/05/14(土) 11:49:43.75ID:8NFp2F/Q0096NAME OVER
2011/05/14(土) 13:31:36.29ID:47/AGJOp0097NAME OVER
2011/05/15(日) 02:08:33.31ID:???僕もフレンズとかいう超友好的なお店に行って、ブチ切れられますたw
でも、レトロゲームって需要少ないだろうし、安く仕入れないと商売できんよね。
人件費でカバーしているか、税金の過少申告をしているのか。不思議。
訳わかんないハーハー溜息ばかりついてる高卒っぽい奴は、中学時代フレンドいたのか?
0098NAME OVER
2011/05/18(水) 23:26:08.00ID:5Igp9YA7ブックオフの方が良心的。
0099NAME OVER
2011/05/18(水) 23:42:32.04ID:???0100NAME OVER
2011/05/18(水) 23:56:48.61ID:fRD//IJZくちづけ交わしたので壊れたんじゃね?
0101NAME OVER
2011/05/19(木) 22:07:23.76ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています