Wizardryについて語ろう 67
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER
2010/03/20(土) 01:01:02ID:zRknhFtzFC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
*前スレ*
Wizardryについて語ろう 66
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1259374822/
*過去ログ*
ttp://yusyaken.at.infoseek.co.jp/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
0003NAME OVER
2010/03/20(土) 02:39:55ID:???Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
【ウィザードリィ】*Wizardry*【総合】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1223810316/
WIZARDRY DIMGUIL L6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1268112971/l50
WIZARDRY8 Part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245866505/
Wizardry/7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1220452717/
ウィザードリィ エンパイア〜古の王女〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1226122625/
Wizardry XTH総合 65時間目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1255953669/l50
【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第72階層 *もうすぐ1000
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258773895/l50
【PS3】Wizardry 囚われし魂の迷宮part17【ウィズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1268636323/l50
【DS】Wizardry〜生命の楔〜 part17 *もうすぐ1000
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1260690767/l50
0004NAME OVER
2010/03/20(土) 02:43:49ID:???0005NAME OVER
2010/03/20(土) 06:54:06ID:???スゲーなこれw
いきなり侍がいるわ、globes of copper装備だわ、
マニュアルに剥ぎ取り技まで載ってるわw
押入れから引っ張り出してきたウィザードリィプレイングマニュアルには、
侍になる条件すら書いてませんよ?2〜3時間粘れとは書いてるけどw
0006NAME OVER
2010/03/20(土) 07:31:46ID:???0007NAME OVER
2010/03/20(土) 09:28:56ID:???B1で2グループでたりポイズンジャイアントにマカニトきかなかったりして楽しいぞ
0008NAME OVER
2010/03/20(土) 11:11:00ID:???人間の僧侶を2人も作っちまったい。
0009NAME OVER
2010/03/20(土) 11:34:57ID:???0010NAME OVER
2010/03/20(土) 11:47:41ID:???長期的には、前衛僧侶のベスト=人間、後衛僧侶のベスト=ノーム。
マディをいつ覚えるかが問題だが、エルフやドワーフでも覚えない時には覚えないから
PIEの高さの恩恵って実感できないんだよな。
0011NAME OVER
2010/03/20(土) 12:10:16ID:???http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1259113303/
- Wizardry Online - βテスト開始!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1259222395/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
0012NAME OVER
2010/03/20(土) 14:18:57ID:n+CAhJ+4どうやったら開くんでしょうか?
0013NAME OVER
2010/03/20(土) 15:36:15ID:???キャンプから持物を選ぶのではなく、移動中にYだかXだかを押したとき開くウィンドウから使用しなくてはならない
0014NAME OVER
2010/03/20(土) 17:30:34ID:???今ではノーリセットがかっこいいみたいな雰囲気になってきたね
ニコ動のノーリセット実況があまりに人気で誰も彼もが真似し始めたってのがアレだな
ノーリセットやっときゃ人気者になれるみたいな?
0015NAME OVER
2010/03/20(土) 17:53:02ID:???空気が変わったとしたらFC版のバグ発覚後辺りからじゃない?
個人的にリルサガはノーリセ推奨なんだけどね。ロード時間たるいし
0016NAME OVER
2010/03/20(土) 17:58:14ID:???「最初からあるキャラは消します」とかもういいよ
0017NAME OVER
2010/03/20(土) 18:01:42ID:???みんな発狂するだろうなーw
0018NAME OVER
2010/03/20(土) 18:05:10ID:???おかげで外伝シリーズ以下の糞ゲーに成り下がったw
いまだにFC版#1を神ゲーだとか勘違いしてるやつが多いみたいだけどな
どうせやるならAppleII版やれって
BGMだけはFC版のを流して実況動画でも作れば売れるぞ
0019NAME OVER
2010/03/20(土) 18:26:31ID:???0020NAME OVER
2010/03/20(土) 19:59:45ID:???だからFC版のACバグはプレイ自体にたいした影響ないから。
さらにFC版はバグ修正したipsを有志の人が流したから
もっと問題なくなってしまった。
0021NAME OVER
2010/03/20(土) 20:31:05ID:???必死に集めた「いい防具」のほとんどがガラクタだったではなあ
モチベーションに影響ありまくり
あとipsで直るのはエミュでやってる奴だけじゃねえの
0022NAME OVER
2010/03/20(土) 20:37:28ID:???防具揃えてるのを見ても白けるし、お楽しみのアイテム鑑定もつまんない。
0023NAME OVER
2010/03/20(土) 20:47:13ID:???0024NAME OVER
2010/03/20(土) 21:20:00ID:???前スレの最後の方であった、Vの忍者と序盤転職のあわせ技で…
Vで忍者作るとしたら、どうするのがいいと思う?
俺は、盗賊がなれたらすぐ成って、万能キャラ路線からは外す派
0025NAME OVER
2010/03/20(土) 21:53:32ID:o4badK3dG-PRI に転職後 KADOLTO までに E-PRI に洗脳、
全呪文習得の E-NIN にし、G-NIN とかはまあぼちぼち・・・・
あひるで MP 9/9/9/9/9/9/9 にしてしばき担当
HP や AC は LABADI の前には意味なし
で使えねーのを百も承知で自分の名前つけて
0026NAME OVER
2010/03/20(土) 22:34:51ID:???呪文なんか覚えずにドワーフで作る。
ひたすら殴ってクリティカルヒットの快感を楽しむ。
それ以外に忍者の存在理由なんてない。
0028NAME OVER
2010/03/20(土) 23:01:41ID:???でも中ニ病が食いつくようなおもしろいネタさがすのが難しいな
0030NAME OVER
2010/03/20(土) 23:56:29ID:???0031NAME OVER
2010/03/21(日) 00:19:57ID:???003318
2010/03/21(日) 16:08:26ID:???ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2694268
0035NAME OVER
2010/03/22(月) 00:08:11ID:???0036NAME OVER
2010/03/22(月) 00:37:00ID:???0038NAME OVER
2010/03/22(月) 05:26:00ID:???0040NAME OVER
2010/03/22(月) 16:10:42ID:???0041NAME OVER
2010/03/22(月) 17:34:56ID:???0042NAME OVER
2010/03/23(火) 03:09:10ID:???あれ縛らないと結構ぬるいよね。僧侶が死のうがマディが尽きようが関係ない。
前衛無限マディは迷宮途中で殆ど力尽きよう無いし、ミステリーシアターとかも。
一戦で瞬発的に壊滅されないと全滅しなくなる。
あとなんか5って宝箱の罠解除しやすい気がする。
0043NAME OVER
2010/03/23(火) 03:18:00ID:???ワイヤーフレームにすると一応出るけど、Win7で今更プレイしたぜって人いるか?w
0044NAME OVER
2010/03/23(火) 07:23:20ID:???0045NAME OVER
2010/03/23(火) 12:53:30ID:???攻略見ないみたいだから使わないんじゃね。
普通呪われ防具のSPなんて使おうと思わんし。
厨房の頃BISが鑑定ミスってちょくちょくボッタクルのお世話になったのは良い思い出。
0046NAME OVER
2010/03/23(火) 16:23:15ID:???MACはどこかにあるかな
0047NAME OVER
2010/03/23(火) 16:49:52ID:???そうかー。でも他のwiz5動画も結構見てるけど
ほぼ100%白銀SP気づいてるんだよね。
あれやっぱ攻略見てないって言って見てるのかねぇ。
というか視聴者が絶対ネタバレコメすると思うけど。
まぁ拾った時の動画でバレされてたらそこで釘刺せば間に合うか。
0048NAME OVER
2010/03/23(火) 16:52:52ID:???0049NAME OVER
2010/03/23(火) 17:26:48ID:???ピュアプレイを楽しむ余裕がない
白銀も効果を知ってたとしても、使ったら負けだな
0050NAME OVER
2010/03/23(火) 20:02:21ID:???攻略本も5種類ぐらい持ってるが白銀のSPは使った事ない
別に縛ってるわけじゃなく、本で読んでも素で忘れてた
我ながらお得な頭してるわ
0051NAME OVER
2010/03/23(火) 20:43:37ID:???まあ普通に考えたら動画を見てもらうことを考えてるわけだから
・演出上もりあがるポイントを確認するため一回リハーサルで最後までひととおりプレイしてる
・はじめてプレイするので攻略サイトを見ながらやってる
※ゆとりにとっては攻略を見ながらプレイするのは空気を吸うのとおなじくらい自然なことなので
0052NAME OVER
2010/03/23(火) 20:55:47ID:???わざと聖なる鎧破壊して盛り上げるため、予備の鎧をこっそり用意している動画があって
胸糞悪くなった
0053NAME OVER
2010/03/23(火) 21:21:50ID:???部屋のなかで、一人でブツブツ言いながらの孤独な作業ですよ?
多少のことは許してあげましょう。
0054NAME OVER
2010/03/23(火) 21:55:08ID:???0055NAME OVER
2010/03/23(火) 22:03:13ID:???むしろほとんどが社会人
0056NAME OVER
2010/03/23(火) 22:05:05ID:???0057NAME OVER
2010/03/23(火) 22:34:24ID:???0058NAME OVER
2010/03/23(火) 23:37:07ID:???実況では無名だが
0059NAME OVER
2010/03/23(火) 23:49:46ID:???0060NAME OVER
2010/03/24(水) 01:46:19ID:???0061NAME OVER
2010/03/24(水) 04:56:43ID:???ttp://www.nicovideo.jp/mylist/10846448
0062NAME OVER
2010/03/24(水) 11:17:36ID:???wizがマッピングが楽しいゲームだとは思わなかったな。
当時攻略本でマップ見て、トラップだらけで自力マッピングは無理だと
そうそうに諦めた思い出があるだけに、なおさらマップがうまるのが楽しい。
順々に階層を埋めていけばそう簡単には全滅にはならないし。
今苦労しているのは、KODのイベントアイテムがことごとく呪われている事。
うっかりLV1ビショップに鑑定させて、何度取りに戻ってることか…。
0063NAME OVER
2010/03/24(水) 15:39:33ID:???一方通行フロアで発狂したり地雷のダメージもしらべて最短地雷横断ルート考えたり
20×20の芸術かな
#5は違う意味で紙をつぎたしていく楽しさがあるがw
0066NAME OVER
2010/03/24(水) 20:44:09ID:???0067NAME OVER
2010/03/24(水) 21:10:10ID:???0069NAME OVER
2010/03/24(水) 22:37:10ID:???Wizパロもちりばめられてるぜ
0070NAME OVER
2010/03/25(木) 05:54:22ID:???ディンクが置いていった宝箱から粉砕のメイスが出てきて喰ってたコンビニ弁当噴いたw
これはあれか・・・家の盗賊のホークウィンドに対するお小遣いか?www
0071NAME OVER
2010/03/25(木) 06:14:03ID:???0072NAME OVER
2010/03/25(木) 06:45:43ID:???玄室:ディンク, ヒポポタマス, マジシャン, マンアットア−ムズ, ファズボ−ル
・このへんは普通に出る
切りさきの剣
ふんさいのメイス
ますらおの鎧
かたい杖
・まれに出る
ドラゴンスレイヤ−
にんたいのかぶと
まっぷたつの剣
レイピア
ちからのメイス
銅のこて
ごうかな革鎧
0074NAME OVER
2010/03/25(木) 12:48:48ID:???待ち時間の調節に凄い悩む
0075NAME OVER
2010/03/25(木) 16:58:34ID:???0076NAME OVER
2010/03/25(木) 17:06:54ID:???0078NAME OVER
2010/03/25(木) 19:53:06ID:???「ザコだけどちょっとでも強い」とか
「嫌な特殊攻撃持ってる」とか
「なんとなく強い」とか
「エロい」とか
プレイヤーが「もしかしたら…?」と思うモンスターが、ちゃんと良いアイテムを持ってる事にある
他のゲームにそんな事を求めても「バランス調整」「序盤に強いアイテムなんか絶対与えない」
の信念の元裏切られる
0079NAME OVER
2010/03/25(木) 22:25:42ID:???詳しく!
0081NAME OVER
2010/03/25(木) 22:49:17ID:???Vが一番エロモンスター多いけど、そっちはそうでもないような
0082NAME OVER
2010/03/25(木) 22:51:21ID:???0083NAME OVER
2010/03/25(木) 23:19:25ID:???LVL8 FIGHTER
萌え
0084NAME OVER
2010/03/25(木) 23:35:12ID:???0085NAME OVER
2010/03/26(金) 00:17:40ID:???0087NAME OVER
2010/03/26(金) 00:58:23ID:???それは7だろう
0088NAME OVER
2010/03/26(金) 01:02:00ID:???あれレベル7なの?
騙されたああああああああああ
0089NAME OVER
2010/03/26(金) 01:21:43ID:???侍や忍者にまで専用の鎧とかいいから。
0090NAME OVER
2010/03/26(金) 02:04:14ID:???あそこはマカニトでメイジと戦士を殺して
ハイプリにモンティノ、ハイニンジャを前衛×3で倒すのがセオリーだろ。
0091NAME OVER
2010/03/26(金) 02:10:06ID:???0092NAME OVER
2010/03/26(金) 06:07:17ID:???バランス?ちゃんとやって言ってるんだろうな?
特にあのイカれた調整とバグの外伝T、Uに比べたら
よっぽど本家の方がバランス取ってるよ
0093NAME OVER
2010/03/26(金) 06:36:06ID:???ttp://gigazine.jp/img/2010/03/25/samurai_art_strange_view/27.png
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/25/samurai_art_strange_view/32.png
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/25/samurai_art_strange_view/41.png
外人が描いたサムライのイラストいろいろ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269512619/
0094NAME OVER
2010/03/26(金) 08:42:45ID:???余計なバランス調整をしてるって事だよ。
実際バランス取れてるかどうかは別だ。
いうなら完成された料理に調味料ぶっかけられた感じだな。
0095NAME OVER
2010/03/26(金) 08:47:51ID:???つーかバランスいじっておかしくなりだしたのは#5からな気がする。
0096NAME OVER
2010/03/26(金) 08:50:56ID:???3は経験値さえなんとかしてくれればまだいいけど
0097NAME OVER
2010/03/26(金) 09:09:40ID:???盗賊も好みで使いたいんであって、鍵開けやNPCへのスリ行為で必須にされるのは
余計なお世話に思ってしまう。
後列武器とか隠れるコマンドとか、そんなお節介なフォローも別にいらないし。
強引に前列に出したり、USE ITEM駆使したり、MAGEスペル覚えさせたりして
制約の中でなんとか役立てるのが楽しかったのに。
0098NAME OVER
2010/03/26(金) 09:26:47ID:???0099NAME OVER
2010/03/26(金) 11:03:56ID:???戦士サイキョー鎧って
氷のくさりかたびらじゃね?
0101NAME OVER
2010/03/26(金) 12:13:38ID:???後列武器の登場でこちらは何も得ず味方の後列が被害にあうだけだからなw
バルキリーがある作品なら後列武器は機能するけど
魔法使いの弓だとか盗賊の弓なんて使うだけ無駄だよなぁ
0102NAME OVER
2010/03/26(金) 13:20:22ID:???あれで後列にもACが最優先になって魔法使い系が完全にゴミ化した
無駄な荷物も増えるしロクな事がない
0104NAME OVER
2010/03/26(金) 13:59:22ID:???0106NAME OVER
2010/03/26(金) 16:22:57ID:???後ろからニョキっと槍だのトゲ鉄球だの矢だのが飛んできて安心して戦えるのか?w
0107NAME OVER
2010/03/26(金) 17:43:33ID:???そんな槍を狭いダンジョンに持ち込むのは余りに馬鹿げた話だけど、
まぁ回転する刃があるくらいだからフィクションとしてはありなのかも
車のアンテナみたいに伸び縮みする槍とか
0108NAME OVER
2010/03/26(金) 18:38:18ID:???0109NAME OVER
2010/03/26(金) 18:41:22ID:???得物屋さんで確認しても無いって事は光の剣と置き換えされてる?
0110NAME OVER
2010/03/26(金) 19:41:25ID:???yes
0111NAME OVER
2010/03/26(金) 19:44:36ID:???命中高くていい武器だな光の剣
0113NAME OVER
2010/03/27(土) 09:17:05ID:???あっという間に完成型に辿り着いてしまうと飽きてしまう
ユーザーを飽きさせないためには、装備の種類増加もいいけど
やっぱ戦略を練らせないと
村正*3、ホイ終了よりも
倍打を組み込ませたり
遠近距離攻撃を考えさせたり
とにかく楽しく迷える時間が長ければいい
0114NAME OVER
2010/03/27(土) 10:49:35ID:???頻繁に入れ替わって戦況を変えてくるのも面白いし。
ただ、後列が打撃戦に参加できるのは、前列後列の区別が曖昧になって
むしろ戦術を単純化してるような気もする。
いろいろと有りにした方が可能性は広がるけど、ある程度は確かなルールを用意しないと
ゲームとしては大味にならないかな。
0115NAME OVER
2010/03/27(土) 11:06:35ID:???敵はやってくるのだし
例えば、MAGのみ使える殴ると高確率で眠らせる武器とか
0116NAME OVER
2010/03/27(土) 14:51:45ID:???http://www.nicovideo.jp/watch/sm5073457
0118NAME OVER
2010/03/27(土) 18:52:44ID:???0119NAME OVER
2010/03/27(土) 19:58:40ID:???0120NAME OVER
2010/03/27(土) 20:04:55ID:???0121NAME OVER
2010/03/27(土) 20:10:18ID:???個人的には後衛武器より、魔法アイテムを充実させた方が楽しめそう。
0122NAME OVER
2010/03/27(土) 20:22:35ID:???従来のバランスが壊れるとは思わんな
0123NAME OVER
2010/03/27(土) 20:47:40ID:???ゲーム中に後衛専用武器は3つぐらいでいい
今の後衛攻撃って、NINを除いて「気休め」だからな・・・
え?呪文覚えたらロードあたりにしてファウストハルバードで殴れって?
0124NAME OVER
2010/03/27(土) 21:06:42ID:???魔法効くならティルト効かなきゃマウジウツだのディルトだの魔法アイテムだのと
やることありすぎて魔法以外ならブレスでも吐かせてりゃ十分
0125NAME OVER
2010/03/27(土) 21:09:08ID:???あ、でもビショップ一人は居るな。
#5は未鑑定アイテム溜め込むほどスペースに余裕無いからな。
0126NAME OVER
2010/03/27(土) 23:11:38ID:???0127NAME OVER
2010/03/27(土) 23:31:43ID:???0128NAME OVER
2010/03/27(土) 23:34:09ID:???0129NAME OVER
2010/03/27(土) 23:41:03ID:???0130NAME OVER
2010/03/27(土) 23:45:35ID:???3000人分の経験値が吹っ飛ぶからな。忍者は
0131NAME OVER
2010/03/28(日) 01:38:11ID:???ACバグの無いマカニトが毒巨人に効くやつを
0132NAME OVER
2010/03/28(日) 02:01:48ID:???呪文無効化率が高いから打ち消される事が多いだけ
0134NAME OVER
2010/03/28(日) 02:26:48ID:???温いって言われるとそれまでだな
0135NAME OVER
2010/03/28(日) 03:14:08ID:???夜も眠れないよ><
0136NAME OVER
2010/03/28(日) 09:06:05ID:???DEFENSE 呪文の無効化(確率90%)
ただし唯一効果をもつ呪文がある
0137NAME OVER
2010/03/28(日) 18:01:27ID:???ttp://data.tumblr.com/sY5wEMNBRnx0oervxbViZS0xo1_500.jpg
0138NAME OVER
2010/03/28(日) 18:32:26ID:???0139NAME OVER
2010/03/28(日) 20:07:23ID:???0140NAME OVER
2010/03/28(日) 20:30:11ID:???0141NAME OVER
2010/03/28(日) 20:31:13ID:???0142NAME OVER
2010/03/28(日) 21:11:17ID:f4O0OQOl0143NAME OVER
2010/03/28(日) 23:23:56ID:???クリティカルヒット持ってそうだ
0144NAME OVER
2010/03/28(日) 23:34:13ID:???口臭は生臭くて麻痺られそう
0145NAME OVER
2010/03/28(日) 23:41:04ID:???0146NAME OVER
2010/03/29(月) 05:12:29ID:???0147NAME OVER
2010/03/29(月) 05:12:34ID:???確定名
チグラーシャ(1)
0148NAME OVER
2010/03/29(月) 08:00:09ID:???0149NAME OVER
2010/03/29(月) 11:26:44ID:???0150NAME OVER
2010/03/29(月) 13:44:35ID:???0151NAME OVER
2010/03/29(月) 21:32:52ID:???0152NAME OVER
2010/03/29(月) 22:32:21ID:???0153NAME OVER
2010/03/29(月) 23:12:13ID:???0155NAME OVER
2010/03/30(火) 15:28:58ID:???0156NAME OVER
2010/03/30(火) 22:59:40ID:???0157NAME OVER
2010/03/31(水) 10:23:57ID:???問.次の画像を見て、不確定名を考えなさい。
ttp://data.tumblr.com/sY5wEMNBRnx0oervxbViZS0xo1_500.jpg
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 17:56:09 ID:QyZLcaNA0
問.次の画像を見て、不確定名を考えなさい。
ttp://data.tumblr.com/sY5wEMNBRnx0oervxbViZS0xo1_500.jpg
103 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 00:12:15 ID:y8NQs6D6 [1/2]
問.次の画像を見て、不確定名を考えなさい。
ttp://data.tumblr.com/sY5wEMNBRnx0oervxbViZS0xo1_500.jpg
0159NAME OVER
2010/03/31(水) 22:06:22ID:???…が、ボタン連打で通り過ぎてしまった…orz
0160NAME OVER
2010/03/31(水) 22:38:58ID:???0161NAME OVER
2010/03/31(水) 22:47:28ID:???■携帯とは
自宅又は居室以外の場所で刃物を手に持ち、あるいは身体に帯びる等して、
これを直ちに使用し得る状態で身辺に置くことをいい、かつ、
その状態が多少継続することをいうとされています。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/hamono/hamono.htm
装備?
0162NAME OVER
2010/04/01(木) 01:04:28ID:???ダム板じゃつまらないし、飛び先探すのが面倒なのでやっぱりやめた。
0164NAME OVER
2010/04/01(木) 11:31:06ID:???0165NAME OVER
2010/04/01(木) 18:23:13ID:???ttp://www.famitsu.com/game/coming/1233516_1407.html
双牙雷円陣…なんか石垣環あたりが使いそうだな
0166NAME OVER
2010/04/01(木) 18:55:58ID:???0167NAME OVER
2010/04/01(木) 19:42:17ID:???・村正の一振りで大量のザコの首が飛んでいく
・石の中に飛ばされた冒険者が石をぶち割って出てくる
0168NAME OVER
2010/04/01(木) 19:51:22ID:???0169NAME OVER
2010/04/01(木) 19:58:38ID:???0171NAME OVER
2010/04/01(木) 21:04:45ID:???0172NAME OVER
2010/04/01(木) 21:56:43ID:???0173NAME OVER
2010/04/01(木) 23:06:38ID:???0174NAME OVER
2010/04/01(木) 23:12:52ID:???0175NAME OVER
2010/04/02(金) 05:52:48ID:???0176NAME OVER
2010/04/02(金) 06:10:44ID:???こんなのが眼前で増殖していくさまは圧巻だろうな
0177NAME OVER
2010/04/02(金) 06:40:59ID:???丁度ネコが前足でネズミを引っぱたいてるみたいな感じなんだっけ?
ネズミ代わりが人間なんだからでけえだろうな
0178NAME OVER
2010/04/02(金) 06:53:04ID:???増援の仲間がテレポートで出現する辺りも
0179NAME OVER
2010/04/02(金) 07:11:01ID:???グレーターデーモンのメタルフィギュア持ってるけど、
同梱のサムライ&ニンジャと比べるとほんと>>177の言うように
猫とネズミくらいの差がある
0180NAME OVER
2010/04/02(金) 07:50:52ID:???シナリオ、機種別の
・倍打
・付加(首切りとか)
・防御(悪魔、不死、.・・・)
・抵抗(魔?%とか 火 冷 毒 眠 石 死、・・・)
の、「装備しないと出ないのか持ってるだけでいいのか」の一覧表が欲しい
倍打はもう覚えたけど(5#とか外伝は要装備)
付加は全シナリオ要装備?
防御は要装備?シナリオによって効果違う?
抵抗は装備しなくてもOK?
ぜーんぜんわからんちん
得物屋でも倍打ぐらい「明確に」分からない
0181NAME OVER
2010/04/02(金) 07:52:28ID:???× 得物屋でも倍打ぐらい「明確に」分からない
○ 得物屋でも倍打ぐらいしか「明確に」分からない
0182NAME OVER
2010/04/02(金) 11:39:19ID:???0185NAME OVER
2010/04/06(火) 00:07:31ID:???0186NAME OVER
2010/04/06(火) 09:59:08ID:???盗賊に関して言うと、あまり意味のない試みだった
例えばリセット有りのプレイなら、補助・回復魔法をつけてから最終的に盗賊にしたキャラは便利は
便利だが、そもそもリセット前提なら盗賊にまでディアルコとかは必要ない、リセットすればいい
そしてノーリセでは盗賊のレベルは一つでも高くなければいけないし、パラメーターも転職からマーフィーの
9レベルぐらいまで上げてもまったく使い物にならない(当然レベルアップ時のリセットも無しだから)
つまりノーリセで盗賊の序盤転職は「有り得ない」
結局、どっちでも盗賊に関して言えば無意味だった
#5ならコルツまで覚えさせてから・・・とかも考えたが、あのシナリオは盗賊のレベルが低いとストレス貯まる
やっぱスペシャリストとして育成すべき、というのが結論になった
まあ当たり前ですな・・・
0187NAME OVER
2010/04/06(火) 10:59:25ID:???ノーリセットならばハイブリットで普通に盗賊を育てつつ魔法を使える盗賊を育てていくというのも一つの手だ
方法は無限にあるぞ
0189NAME OVER
2010/04/06(火) 11:38:13ID:???0190NAME OVER
2010/04/06(火) 12:58:00ID:???そういうことなんだろう
0191NAME OVER
2010/04/07(水) 10:47:02ID:???0192NAME OVER
2010/04/07(水) 13:00:45ID:???0193NAME OVER
2010/04/07(水) 13:33:42ID:???0194NAME OVER
2010/04/07(水) 13:41:58ID:???0195NAME OVER
2010/04/07(水) 13:48:08ID:???0〜9の乱数からボース分引いた数で少ない数値順で行動
モンスターは一律2〜9の乱数だから(少ない数字から行動)
メイジはAGI17〜18は欲しいね。
0196NAME OVER
2010/04/07(水) 14:28:48ID:???0197NAME OVER
2010/04/07(水) 14:44:25ID:???これはキビシイ…。
0198NAME OVER
2010/04/07(水) 17:48:14ID:???やった記憶があるんだけど
0199NAME OVER
2010/04/07(水) 18:00:01ID:???フェニックス頃しまくれば誰でも50くらいまで上げられるし
0200NAME OVER
2010/04/07(水) 18:37:09ID:???難波に買いに行ったんだが見かけなかった。残念。
0201NAME OVER
2010/04/07(水) 19:35:44ID:???0202NAME OVER
2010/04/07(水) 19:40:56ID:???安いし
0203NAME OVER
2010/04/08(木) 00:23:24ID:???・クリアアイテム持ち/お供
・表ボス/裏ボス
をまとめてあるサイトって知らない?
0204NAME OVER
2010/04/08(木) 01:13:21ID:???10Fとかドレインとか以前に3Fで麻痺持ち相手に1ターン目に前衛全員麻痺→全滅コースが
事故と言えないレベルでありすぎてやめた。
0205NAME OVER
2010/04/08(木) 10:29:50ID:???最近のヌルゲーを縛りルールでするよりややきつめのバランスだしね
0206NAME OVER
2010/04/08(木) 12:15:06ID:???十分なレベルになるまで浅い階層で戦闘をしていれば
逃亡なし縛りだろうと何だろうと「無理」ということはありえない。
0208NAME OVER
2010/04/08(木) 13:58:04ID:???いや変わらなくても「縛り」を守るという事には価値があるけど
0209NAME OVER
2010/04/08(木) 14:39:42ID:???逃げを使う場合よりは、レベルが必要になるし
ドレイン系ともまともに戦うわけでつまんないだけかもしれない
0210NAME OVER
2010/04/08(木) 22:07:05ID:???無理ゲーじゃないけど、そもそも難易度上げるための縛りプレイなのに
超絶チキンプレイで回避してたら全く意味ないだろ
0211NAME OVER
2010/04/08(木) 22:19:22ID:nkMoU8TZ逃げなしだとどうしても単調な作業になりがち。
0212NAME OVER
2010/04/08(木) 23:14:37ID:???0213NAME OVER
2010/04/08(木) 23:35:27ID:???しばりをつくらないとプレイできません
S) しばりプレイをはじめる
M) マゾヒストをつくる
0214NAME OVER
2010/04/08(木) 23:41:38ID:???超絶チキンプレイで回避することに意味はあると思う
0215NAME OVER
2010/04/08(木) 23:48:11ID:nkMoU8TZ最後は救出用。
一人遭難者を拾ってロクトで帰る事にしてる。
0216NAME OVER
2010/04/08(木) 23:55:49ID:???6とも違う
ビショップに鑑定させるようとしたら、育てないと行けないのか。
さわってしまった&おびえている…ってorz
めんどくさい。
0217NAME OVER
2010/04/08(木) 23:58:50ID:3Rmw5QRk0218NAME OVER
2010/04/09(金) 11:25:46ID:???例えばノーリセットは「リセットがズルくさいから」という理由でするのであって、
その上で安全プレイをするかどうかはプレーヤーの判断でしょ。
0219NAME OVER
2010/04/09(金) 11:34:10ID:???0220NAME OVER
2010/04/09(金) 11:57:10ID:???ゴールドも落とさないし経験値もバグかってくらい少なくて
しばらくスタート地点のそばの調べると敵が湧く魔方陣みたいなのでちまちま敵狩ってたがすぐにやめちゃったなあ
サマナーってどうやって遊べば良かったんだ?
0221NAME OVER
2010/04/09(金) 12:01:56ID:???敵が落とすゴールドなんかたかが知れてるわけだし、道理でLV上がらないはずだわw
0222NAME OVER
2010/04/09(金) 12:02:53ID:???携帯機で遊びたい、そんな君にエルミナージュをプッシュ
0224NAME OVER
2010/04/09(金) 14:41:05ID:???0225NAME OVER
2010/04/09(金) 14:41:52ID:???そうなの? 星をみるひとから星魚になったわけか
そんな星魚もエルミのリリースでクソゲーメーカーの汚名返上となった気がするよ
0226NAME OVER
2010/04/09(金) 15:18:35ID:???だけどヒトデのことだよな
0227NAME OVER
2010/04/09(金) 17:36:50ID:???アレを見てから、クソゲー乱発メーカーだけど何だか嫌いになれなくなったんだぜ。
0228NAME OVER
2010/04/09(金) 18:19:55ID:???0229NAME OVER
2010/04/09(金) 21:30:35ID:???0231NAME OVER
2010/04/10(土) 00:24:09ID:???戦闘後にその経験値がこっちに入るバグ(仕様?)があるので
最終洞窟のザコ、ワータイガーと会えるとこまで進めれば
レベルドレインでアホみたいに経験値が稼ぎまくれる
0233NAME OVER
2010/04/10(土) 21:28:39ID:URcRux4c0234NAME OVER
2010/04/12(月) 01:58:35ID:???0235NAME OVER
2010/04/12(月) 02:23:10ID:???0236NAME OVER
2010/04/16(金) 17:51:26ID:???だがレッサーは正直高すぎな気もするが
0237NAME OVER
2010/04/17(土) 13:25:33ID:???0238NAME OVER
2010/04/17(土) 17:32:23ID:???ヴァンパイアロード「美味い!これは何の血だい!?」
サッちゃん「え…あの…今日、少し多かったんです///」
ヴァンパイアロード「うげー」
0239NAME OVER
2010/04/17(土) 21:49:36ID:qpO8kq5gAND HITS!
UNSEEN ENTITY DRAINS 4 LEVEL!
SUCCUBI CASTS A SPELL!
UNSEEN ENTITY GETS 800 DAMAGE!
UNSEEN ENTITY DIES!
0240NAME OVER
2010/04/18(日) 09:26:42ID:???0241NAME OVER
2010/04/18(日) 15:06:41ID:???0242NAME OVER
2010/04/18(日) 19:02:27ID:???WAIT「どーもー、WAITでーす」
0243NAME OVER
2010/04/18(日) 21:03:51ID:???0244NAME OVER
2010/04/18(日) 23:06:21ID:???0246NAME OVER
2010/04/19(月) 12:33:05ID:???そうだよ。赤蜻蛉って奴のネタ。
あの頃はジョッカーアキラとかちゃい三又とか、味のある奴らがいて面白かった。
中には駄ネタ大量投稿して隔離されてた奴もいたが。
0247NAME OVER
2010/04/20(火) 04:02:15ID:???中でもいちばんJICC出版局が好きだったなあ
0248NAME OVER
2010/04/20(火) 19:15:13ID:???0249NAME OVER
2010/04/20(火) 19:47:48ID:???0250NAME OVER
2010/04/20(火) 20:33:50ID:???0254NAME OVER
2010/04/23(金) 09:05:36ID:???0256NAME OVER
2010/04/23(金) 13:24:44ID:???0257NAME OVER
2010/04/23(金) 16:19:09ID:???0258NAME OVER
2010/04/24(土) 07:40:49ID:o0FBCU0Rキャラとか魅力的だからもっとコンパクトにリメイクして欲しい。
0259NAME OVER
2010/04/24(土) 07:57:41ID:???洞窟探索に近いシチュエーションだと思う
0260NAME OVER
2010/04/24(土) 10:02:55ID:???マロール制限がキツすぎるから。
0261NAME OVER
2010/04/24(土) 10:28:14ID:???4Fは方眼紙つなぐのが印象に残ってるw
0262NAME OVER
2010/04/24(土) 12:30:58ID:???0263NAME OVER
2010/04/24(土) 12:57:15ID:???0264NAME OVER
2010/04/24(土) 16:10:08ID:???0265NAME OVER
2010/04/24(土) 17:24:29ID:???ちゃんと謎を解かないと侵入できないエリアだけ禁止にしてくれればいいのに
ワケのわからない所まで禁止禁止
そのくせ、「えっ?ここに入れるの?」って所にいきなりいけるし
マロール覚えたら即地獄行き、ラバディゲーで三大ボスとムームー撃破
あっという間に揃う最強装備
0266NAME OVER
2010/04/24(土) 18:10:00ID:???まあ楽しみ方は人それぞれだと思うけど
0267NAME OVER
2010/04/24(土) 18:16:17ID:???0268NAME OVER
2010/04/24(土) 18:20:36ID:???0269NAME OVER
2010/04/25(日) 13:26:30ID:???アヒルのワンドというアイテムが実際あると思い込んでいたのも良い思い出
0270NAME OVER
2010/04/27(火) 15:08:43ID:???[SP] ボルタックの在庫を根こそぎ奪うと同時に閉店に追い込む
0271NAME OVER
2010/04/28(水) 11:56:22ID:???neutral ─中立 行き先が一緒ならおばあさんを助けます。
evil ─悪 利益になるならおばあさんを助けます。
abiru ─外道 何も言わない(言えない)のをいい事におばあさんのタバコ屋から大量窃盗します。
0272NAME OVER
2010/04/28(水) 13:01:22ID:???0273NAME OVER
2010/04/28(水) 13:03:51ID:???0274NAME OVER
2010/04/29(木) 09:45:48ID:???0275NAME OVER
2010/04/29(木) 10:34:25ID:???懐かしいなw
0276NAME OVER
2010/05/03(月) 14:55:29ID:???宝箱の中身が警報で呼び出された敵のテーブルで上書きされるのな
ほのおのロッドとかしのゆびわが消えてしもうたw
あと必至こいてマイルフィック倒したのに警報に引っかかってレベル7メイジが出てきて
ランク高い敵に変更しようとして逃げるのに失敗
フルボッコにされたときは泣きそうになった
0277NAME OVER
2010/05/03(月) 15:14:55ID:???0278NAME OVER
2010/05/03(月) 15:45:11ID:???3のマジックアーマーって敵にモーリスディルト使いまくったら
全然こっちの攻撃があたらなくなった
0279NAME OVER
2010/05/03(月) 16:05:44ID:???0280NAME OVER
2010/05/03(月) 20:49:54ID:???マジで知らなかった
今まで気がつかなかった
友好的にならないモンスターはティルトウェイトに耐性がある
という事を知ったときぐらいに驚いた
0281NAME OVER
2010/05/03(月) 23:14:49ID:???なる。ブロッブなんかにはモーリス使っちゃだめ。
>280
な、なんだってー
呪文は火炎属性、冷気属性、友好属性の3つで、
友好的にならないモンスターは友好属性呪文に抵抗があるってことか。
KODだといっぱいいるな。
0282NAME OVER
2010/05/04(火) 05:04:47ID:???叱咤激励として受け止めるよ
リアルティルトウェイト落とされてもきっと平気
0283NAME OVER
2010/05/04(火) 11:40:47ID:???0284NAME OVER
2010/05/04(火) 15:17:54ID:???0285NAME OVER
2010/05/05(水) 14:05:08ID:???エルフの魔から盗に転職してレベル21でステータスはオール18
だけど罠の識別と解除を失敗しまくる
レベル15のノーム忍やレベル12のホビット盗の方が安定する・・・・
レベルやステータス以外に種族ごとに隠しパラメーターでもあるの?
0286NAME OVER
2010/05/05(水) 15:34:54ID:???オール18と見せかけて内部処理はKoDと一緒でプラス10で処理してたりしてw
0287NAME OVER
2010/05/05(水) 16:51:38ID:???0289NAME OVER
2010/05/05(水) 21:11:57ID:???http://www29.atwiki.jp/wiz_empire2_gb/pages/42.html
隠しパラメーターはあるけど罠については関係ないようだが・・・
0290NAME OVER
2010/05/05(水) 22:07:30ID:AP2Hw1GJ0291NAME OVER
2010/05/05(水) 22:07:54ID:???>>289
誘導感謝です
素早さバグなんて知りませんでした
FC版、PS版と一応やってきたが、こんなひどいシーフは初めてですよ
このまま育てるかビショップあたりに転職させるべきか悩みどころです
0292NAME OVER
2010/05/05(水) 23:04:23ID:???統計取ってみたら?罠判定で100回中10回以上間違ってるようなら
なんかおかしいんだろうな。でも
>FC版、PS版と一応やってきたが
FC1のシーフは酷い解除率なはずだが。
0293285
2010/05/06(木) 00:17:31ID:???FC版の罠解除のプログラムミスは最近知りましたが、
当時痛い目にあった憶えがほとんどないのですよ
統計というには程遠いのですが、地下10階ワードナの手前の部屋までを3周してみました
識別時に罠発動1
識別ミス1
解除ミス2
こんな感じでした
0294NAME OVER
2010/05/06(木) 14:55:51ID:???解除者のレベル-宝箱の罠レベル(=階層数)-7+クラス修正値(盗賊と忍者は+50)
とする所をなぜか
解除者のレベル/256-宝箱の罠レベル-7+クラス修正値
としてる
ちなみに解除に使うダイスは1D70、通常はレベル37の盗賊、忍者で失敗がなくなる
FC版は256倍鍛錬が必要
>>293
というわけでちょっと計算
10F三周だから玄室6×3=18として
識別時に罠発動:1/18=約5.5%・・・罠の発動率=5%×(20-18)/20で0.5%
評価:確率より多いけどおそらく誤差の範囲、もっとサンプリングが必要
識別ミス:1/18=約5.5%・・・誤認率は最低5%
評価:ほぼ期待値通り
解除ミス2/18=約11%・・・100%-(21-10-7+50/70)=約23%
FC版準拠だと100%-(21/256-10-7+50/70)=約53%
評価:いずれにせよ期待値を下回っているのでおそらく問題なし
俺の結論、気のせい
参考までに
0295NAME OVER
2010/05/06(木) 18:41:47ID:???罠発動時の回避率には関係するよ
0297NAME OVER
2010/05/07(金) 01:00:52ID:???0298NAME OVER
2010/05/07(金) 01:03:39ID:???0299NAME OVER
2010/05/07(金) 11:27:53ID:???ラジオ深夜便 ロマンチック・コンサート リラックス・サウンズ:ゲーム・ミュージックの世界
平成22年(2010) 05月06日 02時台
1・「交響組曲ファイナル・ファンタジー」からシーン
((ファイナル・ファンタジー2のテーマ曲)) 服部克久(指揮) 東京交響楽団と混声合唱団(演奏)
2・「ウィザードリィ・ダイヤモンドの騎士」からオープニング・テーマ 羽田健太郎(シンセサイザー)
3・「組曲グラディウス ファンタジア」から遥かなる宇宙へ ワークス・カルテット
4・「スーパー・スター・ソルジャー組曲」からオーヴァー・アゲイン 都留教博(シンセサイザー)
5・「ゼルダの伝説」からゼルダの伝説のテーマ
((「ゼルダの伝説〜神々のトライフォース〜」からゼルダの伝説のテーマ))
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
6・スーパー・マリオ・ブロス 渡辺貞夫(アルト・サックス)
7・「ドラゴン・クエスト。」から おおぞらをとぶ すぎやまこういち(指揮) NHK交響楽団(演奏)
8・「マザー」からエイト・メロディーズ セントポール聖歌隊
0300NAME OVER
2010/05/07(金) 13:46:58ID:???具体的には識別時、識別の成功失敗如何に関わらず AGI*5/100% の確率で罠が発動してしまう。
だから>>293の結果は概ね確率通り。
SFCの盗賊・忍者も、リセット無しじゃ怖くて使えない。
(83:C3E0からのプログラム解析結果)
(1)識別率の設定 盗賊AGI*6,忍者AGI*4,他AGI*1 MAX95
(2)識別判定 識別率/100 成功の場合(4)へ
(3)罠コードランダム生成
(4)罠コード書き込み
(5)罠作動判定 AGI/20
※識別成功時に(5)がスキップされないのがまずい
0302NAME OVER
2010/05/07(金) 15:44:41ID:???AGI*5/100%とあるから
多分AGLで1d20ロール
とすると#1と#2で最低10%の確率で引っかかるのかよ、ひでぇ
0303NAME OVER
2010/05/07(金) 17:21:39ID:D2ZQlGt7カルフォの罠識別率90バーもかなり怪しいとおもってた。
0304NAME OVER
2010/05/07(金) 18:11:10ID:???0305NAME OVER
2010/05/07(金) 20:20:33ID:???妄想プレイがメインの俺が言うことじゃないけど
0308NAME OVER
2010/05/07(金) 23:41:47ID:???番組表(?)だと「FFのメインテーマ、DQの大空を飛ぶ等」としか書いてなかったみたいね
1曲目がFFで、しかも司会のアナウンサーの人がゲームを全く知らない年配の方だったせいか
2曲目の曲紹介のとき「ウィザードリィ」って言わなかったんだよ
ジャンルの「ロールプレイングゲーム」をゲーム名そのものだと思ってたらしくw
で、実際流れてきた曲を聞いて初めて「wizキタコレwwしかもKODwww」で狂喜乱舞したww
0309NAME OVER
2010/05/08(土) 12:57:55ID:???0310NAME OVER
2010/05/08(土) 13:41:31ID:???とりあえず聞いとけwww
録音してた神が上げてくれてたぞ
> 793 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 03:12:25.18 ID:ME0T9J/m [4/4]
> サンプル:ttp://www.filebank.co.jp/filelink/028d2514cde6fc4f44fad4fea1d0cf38
> アドレス:ttp://www.filebank.co.jp/filelink/b3820feafb395624565619c0d9555db4
>
> 揚がり
> 音量とかはたぶん大丈夫なはず
> タグ打ちとかは各自でよろしくです
0312NAME OVER
2010/05/08(土) 18:02:35ID:???0313NAME OVER
2010/05/08(土) 20:33:52ID:Iqwy7gWkサターンの6・7はとある魔法をかけられると固まるという返品出来ないとおかしいレベルのバグだった。
0314NAME OVER
2010/05/08(土) 20:37:13ID:???その証拠にこっちが敵にかけても、敵が行動しなくなる
スロウ耐性がある敵にはちゃんと無効化される
0315NAME OVER
2010/05/08(土) 20:52:02ID:???0316NAME OVER
2010/05/08(土) 20:52:43ID:Iqwy7gWkそれに寝込みを襲われると起きないので休憩すら出来なかった。
0317NAME OVER
2010/05/08(土) 21:54:14ID:???80くらいダメージ与えてたりしてな
0318NAME OVER
2010/05/08(土) 23:53:59ID:???そりゃ大魔術師木頭がPASCALじゃないとまともに動かないと言っているのに
無理矢理マシン語で移植したのが始まりだからな
0320NAME OVER
2010/05/09(日) 15:00:41ID:???さすがにそれはウッドヘッドのスキル無い証明でしかないと思うぞ。
マシン語で動く以上基本どうやったって移植は出来るんだから。
石の癖まで駆使したという天才ナーシャ・ジべりとの差だろ、そのエピソードは。
0321NAME OVER
2010/05/09(日) 16:11:15ID:???原作者が提供できるソースがPASCAL(それもUCSD PASCAL)な訳で
移植する人間はPASCALのコードを解析して書かなきゃいけないわけですよ
チェックする人間も同じ
移植の手間やチェックの面から言っても現実的な解ではない
という事をロバートは言いたかったわけで技術者の視点としてはそれほど変じゃない
ちなみに国産PC及びIBM-PC版は
各PCでUCSD PASCALが動く疑似環境を作ってその上で開発している
0322NAME OVER
2010/05/09(日) 19:21:16ID:???たとえば参照にする値のアドレスを書き間違えてたら
動いてる以上は誰もバグに気付かないからな
動くバグは仕様とはよく言ったもんだ
0323NAME OVER
2010/05/10(月) 02:16:02ID:???1バイトのつもりが2バイトになってて上位の値拾ってきたり
そんな感じ
0324NAME OVER
2010/05/10(月) 04:03:51ID:???体感が宛てにならないからテストプレイの意味がない
通常のユーザーがプレイするようにやってても設定ミスが判明しない
0325遠藤雅伸 ★
2010/05/10(月) 11:44:34ID:???0326NAME OVER
2010/05/10(月) 12:45:35ID:???0327NAME OVER
2010/05/10(月) 14:10:14ID:???0328NAME OVER
2010/05/10(月) 14:15:21ID:???>>325
自分が気になっているのは移植における仕様のアレンジで
この辺は特に原作者は何も言わなかったのですか?
例えば
FC版はディスペル可能職なら成功率に差がないが
PS版では僧>司>君という感じで成功率がちがっています
Apple][版は解析してないのでどっちだか分かりません。
というか状態変化呪文が激しく使えないのしか覚えてません。
なのでApple][版がこうだったor単純に実装ミスor覚えてないor知らない
ならごめんなさい
0329NAME OVER
2010/05/10(月) 18:51:16ID:???0330NAME OVER
2010/05/10(月) 18:59:51ID:???遠藤もそこまで細かくは知らないんじゃない
0331NAME OVER
2010/05/10(月) 20:18:19ID:???>この辺は特に原作者は何も言わなかったのですか?
ちょこっとやって「一番のデキだよ」って言っただけじゃないか。
ディスペル成功率の差はFC2以降はPS版と同様な気がするけど・・・
0332NAME OVER
2010/05/10(月) 21:47:49ID:???じゃあ事実上実装ミスか
仕様だけで言うのならオリジナリティあふれるPCエンジン版があるのを忘れてた
アレに許可出すんだから、特に原作再現についての制約はなさそうだ
0333NAME OVER
2010/05/10(月) 21:57:58ID:???コンシューマに対しての意識もNES版のデキがよかったから
ゲースタがそのハードルを下げたってのもあるんじゃね?
0335NAME OVER
2010/05/10(月) 23:47:40ID:???0336NAME OVER
2010/05/11(火) 00:21:22ID:???0337NAME OVER
2010/05/11(火) 10:53:30ID:???>現在、「ゲーマー」を自称するユーザーの大半はライトユーザー
>>321-323
おまえらの底力を見せてくれ!
0338NAME OVER
2010/05/11(火) 15:05:22ID:???○チ○イとか穀潰しだからそれ以下だと自認している
こっちだと絡みづらいから遠藤スレに書いてくれよ
0339遠藤雅伸 ★
2010/05/11(火) 15:15:25ID:???///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0340NAME OVER
2010/05/11(火) 15:26:53ID:???もう作るほうに行く気力は無いなー
0341NAME OVER
2010/05/11(火) 19:20:30ID:???/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) | >>339
| (__人__) } ざーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
0342NAME OVER
2010/05/11(火) 19:49:28ID:???エアーズアドベンチャーのDRPG要素を作った遠藤さんはマジ男前やでぇ……
0343NAME OVER
2010/05/11(火) 20:48:56ID:???紙芝居みたいなグラ見て笑った記憶しか残って無い
0344NAME OVER
2010/05/11(火) 21:04:46ID:???空気
0345NAME OVER
2010/05/11(火) 23:26:45ID:???0346遠藤雅伸 ★
2010/05/12(水) 00:01:59ID:???これ、うちでシナリオ作ったけど、何か?
0350NAME OVER
2010/05/12(水) 00:44:17ID:???0351NAME OVER
2010/05/12(水) 01:31:32ID:???0352NAME OVER
2010/05/12(水) 03:26:52ID:???0354NAME OVER
2010/05/12(水) 11:16:03ID:???0356NAME OVER
2010/05/12(水) 12:42:53ID:???早く新しいゲーム作れよ
あと秀樹くんって呼んで
0358NAME OVER
2010/05/12(水) 17:48:02ID:???マラーだとチンコが迫ってくるみたいで嫌だろ
0359NAME OVER
2010/05/12(水) 19:27:42ID:???│ .|
│ ファミっ子警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
0360NAME OVER
2010/05/12(水) 22:19:49ID:???0361NAME OVER
2010/05/12(水) 22:24:28ID:???0362NAME OVER
2010/05/12(水) 22:45:58ID:???0363NAME OVER
2010/05/12(水) 23:16:41ID:???0364NAME OVER
2010/05/12(水) 23:21:43ID:???(a→z、b→y、c→xのようにアルファベット順を逆に置換)
0365NAME OVER
2010/05/12(水) 23:43:16ID:???0367NAME OVER
2010/05/13(木) 08:27:47ID:???http://ayacnews2nd.com/archives/51638255.html
0368NAME OVER
2010/05/13(木) 09:40:11ID:bgYMcyfZシナリオ4「ワードナの逆襲」でオートマッツピングを使用するのは罪ですか?
それでは#4を実力で解いた事にはならないのでしょうか?
とあるサイトでマップを見て攻略するような根性無しは、地下8階の地雷原で
爆死しろ!みたいなこと書かれてて・・・
ちょっとショックです
ちなみに今、狂王の試練場でLV100にようやく達しました
wiz4はUltima4のパロディー、というかプロットを書いた人が同じだって知り、
二度驚きました
長文すいません。でも、現代のライトユーザー・・・というか時代ごとに
WIZの遊び方も変わる事は別に良いと思うのですが。・・・
みなさんどう思われますか?
0369NAME OVER
2010/05/13(木) 09:44:34ID:???ブラウザはIE、セキュリティソフトはバスターかノートン使ってるんだろうな・・・
0371NAME OVER
2010/05/13(木) 10:38:06ID:???貴方がそのサイトの価値観に迎合したいのならそうしなさい
ちなみに自分は学校のOBからマップ全部貰ってクリアしました
クリア後お礼を言ったらマップ作成の苦労を喜々として語ってくれました。
0373NAME OVER
2010/05/14(金) 10:35:59ID:???http://www.mgst.co.jp/radio/MGSradio024.mp3
0374NAME OVER
2010/05/15(土) 13:15:59ID:???もしかすると、ストームトルーパーにさえ負けるのではないかと思うほど弱い。
ZILWANばっか唱えるし、呪文の邪魔は無いし、恐ろしいのは4レベルドレインのみ。
下手をするとVAMPIREの方が嫌なくらいだ。
偉大かつ強大で可愛いダース・ヴェイダー様であれば、1人でワードナの魔除けを持ち帰る事が出来るだろう。
0375NAME OVER
2010/05/15(土) 16:50:07ID:???0376NAME OVER
2010/05/15(土) 17:51:12ID:???麻痺を防ぐ手段が無い
0377NAME OVER
2010/05/15(土) 18:15:10ID:???一ターンで倒せなかったら
逆にダースベイダーがやられるぞ
0378NAME OVER
2010/05/15(土) 22:21:47ID:???0379NAME OVER
2010/05/15(土) 22:26:09ID:???0381NAME OVER
2010/05/16(日) 01:57:43ID:???0382NAME OVER
2010/05/16(日) 05:20:39ID:???ディンクに刺されて命を落とした
0384NAME OVER
2010/05/16(日) 10:08:53ID:???本来のホークウインドは「物理攻撃完全無効」
「呪文の発動すら阻止」「一切の攻撃をしてこない」
「ターンとともに文章が流れていき、一定ターンに
到達するとワードナが強制敗北」
という仕様があるが、PCエンジンのホークウインドは
単に「めちゃくちゃ強い忍者」というだけになってて
呪文の発動も阻止されないし、ダメージも与えられる
ターン制ではなく普通に大ダメージで殴りかかってくるが
レベルが低いので、エナジードレインでレベル低下させた後
マカニトやれば簡単に即死する もちろんディンクも有効
0385NAME OVER
2010/05/16(日) 18:46:07ID:???・・・こんなの攻略情報なしで(ゲーム内の情報だけで)分かった奴ってどれだけいたんだろう?
俺には神の業としか思えん。
0386NAME OVER
2010/05/16(日) 19:05:09ID:???日本語だと、ひねった意訳しすぎて意味不明だが
(「どんな奴にも弱点はある。こればっかりは例外なしさ」
「あとでギリシャ神話が役に立つぜ」など)
そしてコズミックキューブだったかのマップには
「D I N K」の文字が浮き上がる仕掛けがあり、
手動でマッピングした人が気付くように意図されてる
0387NAME OVER
2010/05/16(日) 23:26:52ID:???この流れにはニヤリとさせられた。
既読者に聞きたいのだが作中、交霊術が二つ出てきた。
一つ目は日本でもお馴染みのイタコの事だろう。
では二つ目の方法は、実在するのだろうか?
ネタばれさせない程度によろしく。
0388NAME OVER
2010/05/17(月) 00:03:22ID:???0390NAME OVER
2010/05/17(月) 06:40:48ID:???0391NAME OVER
2010/05/17(月) 08:01:50ID:???0393NAME OVER
2010/05/20(木) 01:48:06ID:???0394NAME OVER
2010/05/21(金) 01:08:44ID:???↓
0395NAME OVER
2010/05/21(金) 05:38:33ID:???/ \―。
( / \_
/ / ヽ
...―/ _)
ノ:::へ_ __ /
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
0396NAME OVER
2010/05/21(金) 16:51:21ID:???0397NAME OVER
2010/05/21(金) 22:07:36ID:???,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
0398NAME OVER
2010/05/23(日) 03:28:55ID:???0399NAME OVER
2010/05/23(日) 04:12:15ID:???0400NAME OVER
2010/05/23(日) 09:59:07ID:???同じ目的なら普通はファズボール選ぶからやっぱりおかしいか
0401NAME OVER
2010/05/23(日) 10:41:36ID:???0402NAME OVER
2010/05/23(日) 16:48:04ID:???0403NAME OVER
2010/05/23(日) 16:51:57ID:???0404ロルト
2010/05/23(日) 17:01:06ID:???0406NAME OVER
2010/05/23(日) 17:29:02ID:???自力でグランドマスター・アドベンチャラー(地下11階に行ってクリア)
達成した奴ってきっとニュータイプ以上の勘の鋭さなんだろうな。
0411NAME OVER
2010/05/24(月) 00:41:37ID:???と嘆いてみる店頭在庫にこだわる俺でございます。
0412NAME OVER
2010/05/24(月) 01:00:09ID:???最も、その中古ですら殆ど無いけど
0415NAME OVER
2010/05/24(月) 15:58:34ID:???コンピューサーブとかニフティ使ってた連中はそれなりの情報交換していたし
0416NAME OVER
2010/05/24(月) 16:53:36ID:???そもそもフロアがあること自体が秘密にされてて知らないわけだから
それがわかってて行く方法がわからないのとまたちょっと違う
MRONから思いつくことを本当にあれこれ毎日いろいろ試した結果
そのうちのひとつが偶然ヒットしただけだな
特に日本語がトラップだったし
0417NAME OVER
2010/05/25(火) 00:18:41ID:???#5をノーヒントで解いたのって大したことじゃないんだと思い知ったぜ…
0418NAME OVER
2010/05/25(火) 02:27:01ID:???全部で60kg以上あるんだな・・・。
所詮ゲームとはいえこの重量で徒歩で冒険+戦闘とかマジキチ
0419NAME OVER
2010/05/25(火) 03:43:53ID:???0420NAME OVER
2010/05/25(火) 04:21:19ID:???自分の装備品でアイテム欄圧迫されてない分デカイ袋担いでる絵面に…しかも裸で
0421NAME OVER
2010/05/25(火) 06:29:42ID:fmgALp4X0422NAME OVER
2010/05/25(火) 07:16:52ID:???ありうる
0423NAME OVER
2010/05/25(火) 12:19:05ID:???0424NAME OVER
2010/05/25(火) 15:44:36ID:???0425NAME OVER
2010/05/25(火) 20:06:59ID:???0426NAME OVER
2010/05/25(火) 20:08:01ID:???0427NAME OVER
2010/05/25(火) 20:21:21ID:???0428NAME OVER
2010/05/25(火) 20:46:31ID:???0429NAME OVER
2010/05/25(火) 21:00:00ID:???0430NAME OVER
2010/05/25(火) 21:21:00ID:???0431NAME OVER
2010/05/25(火) 21:30:24ID:???物理的には無くならない
拾え
0432NAME OVER
2010/05/25(火) 21:45:53ID:???忍者が一生懸命拾ってるのに
0433NAME OVER
2010/05/25(火) 21:51:16ID:???その手裏剣を、手に持って直接相手をズバッと
切り裂いているのではないだろうか
0435NAME OVER
2010/05/25(火) 22:29:12ID:???一目でわかる
0436NAME OVER
2010/05/25(火) 22:36:15ID:???0437NAME OVER
2010/05/25(火) 22:55:32ID:???刺さったままモンスターに逃げられて、半泣きにならないようにね。
0438NAME OVER
2010/05/25(火) 22:59:15ID:???0439NAME OVER
2010/05/25(火) 23:13:56ID:???ティー イー シー エイチ エヌ オー ピー オー エル アイ エス
0440NAME OVER
2010/05/25(火) 23:20:40ID:???0441NAME OVER
2010/05/25(火) 23:32:55ID:???0442NAME OVER
2010/05/25(火) 23:38:47ID:???0443NAME OVER
2010/05/25(火) 23:44:43ID:???0444NAME OVER
2010/05/25(火) 23:49:59ID:???0445NAME OVER
2010/05/26(水) 00:03:01ID:???というか複数形はPC移植版からか
Apple][とFCは単数形(?WEAPON SHURIKEN)
PC移植版は日本版海外版問わず複数形(?STARS SHURIKENS)
フォアチューンのスタッフ(日本人)が
単数の手裏剣がクソの役にも立たない事に気づいて複数形にした感じか?
0447NAME OVER
2010/05/26(水) 01:10:25ID:???なイメージかな
0448NAME OVER
2010/05/26(水) 01:32:10ID:???0449NAME OVER
2010/05/26(水) 04:02:00ID:???「ウィザードリィの秘密」でやっていたっけ。
0450NAME OVER
2010/05/26(水) 08:41:32ID:???0451NAME OVER
2010/05/26(水) 08:46:14ID:???0452NAME OVER
2010/05/26(水) 09:49:30ID:???誰が日本刀は短命なんて決めたんだ?
0453NAME OVER
2010/05/26(水) 11:59:59ID:???迷宮から帰還したらそういう専門のスタッフに色々弄ってもらわないとその内使い物にならなくなるでしょ。
刀系の武器だけじゃなくてその他の武器も。
ボルタック(や他の店)はそういうダンジョンから帰ってきた時の武器防具メンテナンスのサービスも含んでいるので
あんなボッタクリ値段なんだ、とか。
……とここまで書いてから「村正とかになると滅多に売る冒険者はいないだろう。そのまま自分で使う」
ってツッコミを自分に入れてしまった。
0454NAME OVER
2010/05/26(水) 14:57:37ID:???0455NAME OVER
2010/05/26(水) 15:31:07ID:???「複数持っていて投げて使う」と言っているが。
0456NAME OVER
2010/05/26(水) 19:19:21ID:VwkRTJpt0457NAME OVER
2010/05/26(水) 19:22:20ID:???0458NAME OVER
2010/05/26(水) 19:27:39ID:???ttp://www.pekori.jp/~emonoya/item/1/psls/417.gif
0459NAME OVER
2010/05/26(水) 20:26:59ID:???撥ねる箇所が違うだろと
0460NAME OVER
2010/05/26(水) 20:42:22ID:???ティルトウェイトは異空間で核融合を起こして、その熱と衝撃波だけをこちらに転移させるから
放射能被害は無いよ
0461NAME OVER
2010/05/26(水) 21:04:29ID:???0462NAME OVER
2010/05/26(水) 21:17:41ID:???獰猛なるデーモンどもが徘徊してるんだよ
0464NAME OVER
2010/05/26(水) 21:27:36ID:???0465NAME OVER
2010/05/26(水) 21:36:10ID:???ディオス
どっかの4コマで読んだネタ
0466NAME OVER
2010/05/26(水) 21:52:35ID:???元素によるけど、水素→融合→ヘリウムなら放射性元素残らないぞ
0467NAME OVER
2010/05/26(水) 23:06:38ID:???結局自分で決めた世界観に戻っちゃうんだけどね
0468NAME OVER
2010/05/27(木) 01:11:27ID:???終わったあとその亜空間フィールドごと別次元に放射能もろとも転移させているんだろ
それか彼らの世界では放射能の影響を受けない生命体なのか
それか彼らの世界での核爆発というのは、放射能を出さない原子を利用して
発動させてるのか
0469NAME OVER
2010/05/27(木) 01:35:40ID:???できればギャグで
0470NAME OVER
2010/05/27(木) 03:59:05ID:???どんなに強まってても核爆発直撃したら即死だろ
0471NAME OVER
2010/05/27(木) 05:54:41ID:???しょせんHPが8かそこらしかなかったのだ…
0472NAME OVER
2010/05/27(木) 06:05:13ID:???0474NAME OVER
2010/05/27(木) 08:45:49ID:???0475NAME OVER
2010/05/27(木) 09:12:21ID:???ウィズXのマンガはしのざき嶺さんが書いてたね
普段エロマンガしか書いてないのに不思議だったけど
海野さんやぐんぱんさんと共に4コママンガ書いてたけど
あれ読者投稿だったのかな?
0476NAME OVER
2010/05/27(木) 10:04:33ID:???亜空間から転移させる際に、だいぶエネルギーがロスされるって設定があったような
いくらなんでも核爆発そのままの威力じゃ迷宮ごと吹き飛ぶからね
0477NAME OVER
2010/05/27(木) 13:07:42ID:???0479NAME OVER
2010/05/27(木) 13:25:46ID:???0481NAME OVER
2010/05/27(木) 13:39:30ID:???勤務時間や待遇が分かる方いらっしゃいますか?
0482NAME OVER
2010/05/27(木) 13:43:40ID:???労災も入ってないからRING of DEATH!で呪われても自腹だし。
0483NAME OVER
2010/05/27(木) 14:28:46ID:???0484NAME OVER
2010/05/27(木) 17:24:22ID:???あれは誰がしゃべっているのだろうと考えたら怖くなってしまった
0485NAME OVER
2010/05/27(木) 17:31:03ID:???もっと怖いじゃねえか
0486NAME OVER
2010/05/27(木) 18:06:22ID:???俺たちがモニタ置いてる卓の向こうにはロバート先生がいるんだよ
0487NAME OVER
2010/05/27(木) 22:42:07ID:???俺はFCからだから知らんが子供には出来んゲームだったんだな
0488NAME OVER
2010/05/27(木) 23:55:18ID:???難しいわけでもないし
数も少ないし
0489NAME OVER
2010/05/28(金) 00:18:38ID:???0490NAME OVER
2010/05/28(金) 00:21:00ID:???会社ではローマ字入力、自宅ではかな入力と、バイリンガル気分である!
0491NAME OVER
2010/05/28(金) 00:32:51ID:???MAPORFIC
LOMILWA
ブラインドタッチとか出来ないけどこの3つだけは出来るw
0492NAME OVER
2010/05/28(金) 01:21:53ID:???MAP[return]
LOM[return]
だったな
0493NAME OVER
2010/05/28(金) 01:24:52ID:???DIO
DIO
DIO
DIO
DIO
DIO
無駄無駄言いたくなる
0494NAME OVER
2010/05/28(金) 01:29:01ID:???0496NAME OVER
2010/05/28(金) 03:37:50ID:???で結局カナ入力は覚えられなかったんで、カナでコマンド入力
するアドベンチャーはキーワードのアルファベット対比表を
作って乗り切ったのも今は昔。
>>494
補完は多分IBM-PC/XT用からじゃないかな?Apple版は未だやったことない
んでわからないけど。
0497NAME OVER
2010/05/28(金) 12:06:43ID:???0498NAME OVER
2010/05/28(金) 15:55:05ID:???0499NAME OVER
2010/05/28(金) 17:02:44ID:???M(リターン)
0500NAME OVER
2010/05/28(金) 18:54:22ID:???0503NAME OVER
2010/05/28(金) 21:22:31ID:???0504NAME OVER
2010/05/28(金) 21:37:11ID:???0505NAME OVER
2010/05/29(土) 00:39:26ID:???うろ覚えなので検証しようと
キャラ作り始めたら1発目でコレだw
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/83824.png
pass:wizardry
なんで思い入れのないキャラに限ってこうなるのよ
0506NAME OVER
2010/05/29(土) 00:52:37ID:???Apple][版に補完機能はありませんでした
中途半端に入力すると
キャンプ時:WHATと返される
戦闘時:メッセージなしでコマンド再入力に戻される
0507NAME OVER
2010/05/29(土) 00:52:58ID:???わざわざパスかけるほどの画像じゃなかろうw
0508NAME OVER
2010/05/29(土) 01:10:55ID:???0509NAME OVER
2010/05/29(土) 06:25:54ID:???0510NAME OVER
2010/05/30(日) 02:41:37ID:???オートマ限定がマニュアルにあこがれる心境?
0511NAME OVER
2010/05/30(日) 02:56:10ID:???ただ、ゲームを起動しようとする時点で、
既に色々と打たなきゃいけないって言う時代の話だでね
全体から見た面倒臭さの度合いが違う
0512NAME OVER
2010/05/30(日) 05:41:20ID:???0513NAME OVER
2010/05/30(日) 06:45:37ID:???訛ったせいで復活しづらいカドルトとか
0514NAME OVER
2010/05/30(日) 08:47:38ID:???小説のリルガミン冒険奇譚でそんな話があったな
カティノを間違えて覚えてしまい兎(ラビット)や宝石(ガーネット)が召喚されるの
0515NAME OVER
2010/05/30(日) 17:22:36ID:???0516NAME OVER
2010/05/30(日) 19:32:04ID:???通過点としてメイジになったときに魔法の修練を
真面目にやらなかったためトゥルーワードの
意味と発音を間違って覚えていたという話
0517NAME OVER
2010/05/30(日) 20:35:38ID:???0518NAME OVER
2010/05/30(日) 23:25:29ID:???0519NAME OVER
2010/06/01(火) 20:23:38ID:???0520NAME OVER
2010/06/01(火) 20:32:10ID:yr18WqoHヴァンパイアに必ずエナジードレインくらうのですが。
メイジはL15でもまだティルトウェイト覚えないし、まだ最下層に行くのは
身の程知らずなんですかね。
L17位いかないと駄目なんでしょうか。
0521NAME OVER
2010/06/01(火) 20:38:07ID:???あれって使ってる人がいたのか疑問だった
0522NAME OVER
2010/06/01(火) 20:39:22ID:???エナジードレイン食らったら戦闘中に
MALORを唱えて逃げれば、宿屋に
止まったときに回復するべ
0523NAME OVER
2010/06/01(火) 20:44:35ID:???ティルトウェイトは覚えていった方がいいかも
ポイズンジャイアントは自分遊んだのはWS版だがマカニト効くはずなので
一気にチリにできる 先制されても泣かない
あ 前列のACはどれくらい?
マポーフィック使ってる?
0524NAME OVER
2010/06/01(火) 21:00:57ID:???0525NAME OVER
2010/06/01(火) 21:03:28ID:???レベル2〜3上げてもHPちょっと増えるだけだからこのゲームじゃあんまり意味ない。
呪文と前衛攻撃回数(5レベルごとに+1)とACがすべて。
リセットありでやってるなら、
・B10でうろついてレア防具集める
・メイジが次にレベルアップしたらTILTOWAIT覚えさせる
0526NAME OVER
2010/06/01(火) 21:04:10ID:yr18WqoH>>522
プレステ版です。
そうか、その手がありましたね。
>>523
マポーフィックは使ってます。前列のACは-6、-6、-4
です。なぜか、ポイズンジャイアントにマカニトが効か
ないんです。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱレベルが低いんですかね?落ちこぼれ?
0530NAME OVER
2010/06/01(火) 21:20:20ID:???-6 -6 -4 なら別段問題なさそう
そのままB10Fうろついて装備集める&レベル上げでいいんじゃないかな
自分は小心者なんで魔法全覚え&ある程度の装備集まるまで
8 9Fうろついてレベル上げしてたがあんまり効率いいとはいえなかったな
0531NAME OVER
2010/06/01(火) 21:24:15ID:???ほんとWiz1って恐いダンジョンですね。ジェットコースター並み。
ダンジョンマスターも恐かったけど、Wizのほうが恐い。
0532NAME OVER
2010/06/01(火) 21:49:43ID:???ちなみにMAKANITO効く敵は決まってるので
POISON GIANTにMAKANITO効かない機種なら
いくらレベルを上げても効かないぞ
0533NAME OVER
2010/06/01(火) 21:55:33ID:???死人を出さずに済むレベルなど無いに等しい(たぶんLV40ぐらい)ので、
そのメイジは今後も年を食い続ける
0535NAME OVER
2010/06/01(火) 22:09:35ID:???ホント強敵
0536NAME OVER
2010/06/01(火) 22:19:58ID:???ムラマサあればだいぶ楽になるけど
0540NAME OVER
2010/06/01(火) 23:28:05ID:???0541NAME OVER
2010/06/01(火) 23:47:45ID:???毒抵抗あればポイゾンジャイアントのブレス(毒属性)は100%半減するし。
0542NAME OVER
2010/06/02(水) 00:04:37ID:???必要なパラメータに残りを割り振る
数値少ないノーリセットなら職業の必要最低限を振った後、残り全部を生命力
0543NAME OVER
2010/06/02(水) 00:16:10ID:???即戦力でみるなら極振りが正解だねえ。
(速9と速14では行動順修正同じだし、力6と力15の命中率&ダメージ修正も同じ)
促成栽培するなら作成時は力速生命を12くらいにして成長見込むのもいいけど。
0544NAME OVER
2010/06/02(水) 01:30:31ID:???毒巨人は一回でも殴れば随分弱体化する(ブレスの威力がガクッと落ちるし打撃は元々怖くない)から
グレーターに比べればそこまでの敵じゃないでしょ(先制さえされなければ)
0545NAME OVER
2010/06/02(水) 02:01:26ID:???レベル15やそこらの戦士が一回殴ったってダメージ20も通らんと思うがなあ
そんな柔らかかったっけ?
0546NAME OVER
2010/06/02(水) 02:14:52ID:???カシナートなら50ぐらいはいくだろ
0547NAME OVER
2010/06/02(水) 02:22:23ID:???0548NAME OVER
2010/06/02(水) 02:35:52ID:???AC3
ファイアージャイアントと同じでハイプリーストやレベル8ビショップより(共にAC2)も高い
レベル15の戦士でこいつら殴って20以下というならそれはバグか何かとしか思えないんだが
0549NAME OVER
2010/06/02(水) 03:09:42ID:???ボッタクリ商店は「買っただけじゃなく装備しないと意味がないぞ」って教えてくれないからな
0550NAME OVER
2010/06/02(水) 03:10:43ID:???0551NAME OVER
2010/06/02(水) 04:57:30ID:???メイジの集団に全滅させられた上にキャラごとロストした
ノーリセットだと9階と10階の難易度が跳ね上がるよなぁ
他の階はそれほどでもないんだけど
0552NAME OVER
2010/06/02(水) 05:10:50ID:???まずは基本に従い、最高クラスのアイテムを落とす敵を得物屋辺りでリサーチして、
その中でも弱い癖にいい物を落とす敵を狙い撃ちにするといい
ハイウィザード(ビショップはマダルト+ラハリトで殺す)
ハタモト(メイジはマダルト+マハリトで殺す※マハリトは保険)
ハイプリースト
マスターシーフ(逃げてもOK)
フロストジャイアント
この辺が狙い目
メイジの呪文習得はIQが関係してて、最大で一度に3つ憶える
hpはレベルアップごとにレベルの数だけダイス振って、現hpを超えたらその分増える
超えなかったら+1
なので、そのうち大体辻褄が合うが、最初にバイタリティに多めに振っておくのがコツ
>>533
毒巨人は、カシナートがあればレベル25でほぼ一撃死可能になる
装備さえ整えば、レベル15ぐらいから何とかまともに戦える
また、リセット有でいいならバイタリティ次第でメイジがレベル10台でhp3桁行くのも珍しくないので、そこまで恐ろしい相手ではない
0553NAME OVER
2010/06/02(水) 05:32:44ID:???氷巨人と鬼火以外は逃げる。
0554526
2010/06/02(水) 06:03:32ID:gIuBXOJfレベル25ですか・・
気の遠くなるような数字ですね
0556NAME OVER
2010/06/02(水) 08:14:39ID:???0557NAME OVER
2010/06/02(水) 08:16:38ID:???リセット無しならドラゴンフライだって強敵だ。
0558NAME OVER
2010/06/02(水) 08:27:53ID:???0559533
2010/06/02(水) 08:43:45ID:???HP200が高確率で生存できるラインと考えていたでござる
>>541の抵抗効果を知ってたら、もっと低いレベルでも安全かも
0560NAME OVER
2010/06/02(水) 09:45:26ID:???0561NAME OVER
2010/06/02(水) 10:03:06ID:???0562NAME OVER
2010/06/02(水) 14:14:51ID:???>-6 -6 -4 なら別段問題なさそう
問題が無いことはない。彼は
>ヴァンパイアに必ずエナジードレインくらうのですが
と言っていて、ヴァンパイアから攻撃を喰らえばエナジードレインも喰らうのだが、
ヴァンパイアからの攻撃を喰らう確率は
ACLO=14.3%
AC-9=27.1%
AC-8=38.6%
AC-6=57.8%
AC-4=72.5%
となっているから出来るだけ低い方がいい。
0563NAME OVER
2010/06/02(水) 14:59:02ID:???PS版でレベル上げまくるのはけっこう苦痛だと思う
ファミコンとかその他と較べるとサクサク感がないし
0564NAME OVER
2010/06/02(水) 15:06:45ID:???0565NAME OVER
2010/06/02(水) 15:39:54ID:???全局面でありえんほど高速と思うが
0566NAME OVER
2010/06/02(水) 20:18:58ID:???0568NAME OVER
2010/06/02(水) 20:57:22ID:???0569NAME OVER
2010/06/02(水) 20:58:38ID:???0571NAME OVER
2010/06/02(水) 21:35:09ID:???AC-4:13/20=65%
AC-6:11/20=55%
ってところだな。
あと石化とかマヒとかと違ってドレインは100%発動のはず。
863 :名無しさん@地下迷宮:2009/01/29(木) 11:57:30 ID:As6/A3TR0
>859
リルサガで
○モンスターがキャラクターに攻撃する場合
攻撃スキル値=20−【キャラの現在のAC】−【モンスターのレベル】
+2(ただしモンスターの攻撃が呪文攻撃のときに加算)
[キャラが呪文のときに、の間違い?
というのがあって、
>145 名前:ゲーム好き名無しさん :03/01/05 19:36 ID:???
>攻撃命中率の式が正しいか実験してみた。
>方法:AC3のキャラでレベル7メイジの攻撃を食らう。(アロケーションセンター)
>ローカスの計算式だと命中率50%のはず
>結果
>行動がDispellのとき:325回/657回命中(49.7%)
>行動がParryのとき:308回/643回命中(47.9%)
>Parryの効果があるのかわからない結果になりました
リルサガは計算式通りだろうけど、「身を守る」が無視されてるような。
0572NAME OVER
2010/06/02(水) 22:18:22ID:???ヴァンパイアは攻撃回数3で、それが1回でも当たる確率が>562
グレーターデーモンは攻撃回数5なので当たりやすい。
0573NAME OVER
2010/06/02(水) 23:02:47ID:???>>571の式だと命中率は96%くらいになるなw
そりゃ体感で「必ずエナジードレイン食らう」って感じる命中率だな。
0574NAME OVER
2010/06/03(木) 10:24:06ID:???あるんですかね。
例えば、ヴァンパイア相手に1回の戦闘で2回喰らい結果として4レベル下げられた・・・とか。
0575NAME OVER
2010/06/03(木) 11:10:03ID:???ドレインもするんじゃないの
0576NAME OVER
2010/06/03(木) 11:10:11ID:???0577NAME OVER
2010/06/03(木) 13:37:04ID:???リルサガとか、普通の調整の奴では無い
ワンダースワン版では何度も敵からドレイン喰らうけど、
そっちは特殊
0580NAME OVER
2010/06/03(木) 20:29:12ID:???泥人形から逃げる途中で眠り罠踏んでレベル下げられまくった悪夢が今鮮やかに脳裏に蘇った
0582NAME OVER
2010/06/04(金) 08:27:07ID:???http://www.success-corp.co.jp/blog/metalsaga/
やっぱり昨今はWIZタイプの始まり方だと続けられない世の中なんですね。
いきなり説明なくギルガメッシュの酒場からスタートじゃダメでした。
0583NAME OVER
2010/06/04(金) 12:59:34ID:???0584NAME OVER
2010/06/04(金) 13:20:41ID:???いきなり地下迷宮が出現 もダメか?
0585NAME OVER
2010/06/04(金) 14:10:12ID:???0586NAME OVER
2010/06/04(金) 17:20:11ID:???ワードナの逆襲だってワードナの独白的な説明があるし
0588NAME OVER
2010/06/04(金) 20:32:09ID:???0589NAME OVER
2010/06/04(金) 20:37:21ID:???エナジードレインはなかった気がする、が、
バージョンによってはエナジードレインあるかもしれないね。
0590NAME OVER
2010/06/04(金) 20:38:05ID:???言われて気づいた吸わなかったわwww
意外と吸いと首刎ね両立してる奴って居ないな
他はライカーガスとワードナくらいか?
0591NAME OVER
2010/06/04(金) 21:13:12ID:???Demon load(5レベルエナジードレイン、クリティカルヒット、毒、麻痺、石化)
あと、ディンギルだとアホみたいにいなかったかな。>クリティカル+エナジードレイン持ち
0592NAME OVER
2010/06/04(金) 21:45:23ID:???ドラゴンの洞窟だけならクリティカル+エナジードレイン持ちは
デッドリーエンジェルとダイアモンドナイト&ドレイクしかいなかったぞ
思ったよりも少ないな。
0594NAME OVER
2010/06/05(土) 05:25:41ID:???使えた方が料理だ不眠症だ地図代わりに照明としても怪我も治せて何かと便利だろとか思ったが
よく考えるとハリトでもLV1の魔や盗を一撃で焼き殺せる訳だから何気に危険極まりないなw
0595NAME OVER
2010/06/05(土) 06:04:08ID:???守衛がいるせいか治安はそんなに乱れていない
0596NAME OVER
2010/06/05(土) 06:04:30ID:???火炎ビンくらいの威力は余裕であるな
0597NAME OVER
2010/06/05(土) 06:32:05ID:???http://www.youtube.com/watch?v=rVECqHwXyZc
0598NAME OVER
2010/06/05(土) 08:39:32ID:???0599NAME OVER
2010/06/05(土) 09:18:55ID:???マハリト=幕下の張り手
ラハリト=横綱の張り手
0600NAME OVER
2010/06/05(土) 10:24:35ID:???0601NAME OVER
2010/06/05(土) 12:19:20ID:???なんでか王様になって国民に賛辞されてるようなやつだった
本来の国王とかどこいっちゃったんだ
0602NAME OVER
2010/06/05(土) 12:20:05ID:???0603NAME OVER
2010/06/05(土) 13:04:37ID:b0orkhat0604NAME OVER
2010/06/05(土) 13:08:06ID:???かつてあの国(作品によってはリルガミン)はトレボーが
統治していたんだけど、ワードナの逆襲の時代では
貴族たちが統治していたんだよ
王家は断絶したか、貴族統治制に移行したと思われる
王になれる条件を満たしたワードナは、庶民の間では
過去の罪を清算した善良なる知的な大賢者という認識に
なっているはずなので、王になる事に反対する理由もない
0605NAME OVER
2010/06/05(土) 13:15:05ID:???うおおおおわかりやすい説明ありがとう!!
すげえ納得した!!
あと一つだけ・・・・老婆と結婚しちゃう(呪いだかなんだかでさせられちゃう?)
エンディングもなんとなく覚えてるんだけど
これももし知ってたらなんでそんなことになっちゃったのか教えてくれまいか
0606NAME OVER
2010/06/05(土) 13:29:48ID:???惚れたらしく、ワードナが博物館をコンプしたら
ワードナと結婚するという話をしたが、ワードナは
それを適当に聞き流してすっかり忘れていた
実際に博物館をコンプした状態でババアに会ったら
ワードナはそれを思い出して「やばい」と思ったが
時既に遅く、ババアはワードナを超える魔力で
教会を出現させてワードナの体を操り
ワードナは「虫唾が走るわ」と思いながら
むりやり結婚式を挙げさせられた
0609NAME OVER
2010/06/05(土) 16:27:17ID:???ワロタwwwww
体を操って強引にチューしたのかなwww
博物館コンプが条件だったか
ありがとう
もう忘れかけてたからすっきりしたよ
0612NAME OVER
2010/06/05(土) 16:52:48ID:???0613NAME OVER
2010/06/05(土) 18:07:49ID:???ババアの使いがソーンって感じだったような記憶が
違ったかもしれないけど
0614NAME OVER
2010/06/05(土) 18:14:34ID:???ババアは、中身はババアだが外見は魔法により
若さを保っているという設定なので、プレイヤーの中には
「外見が若い美人の女なら…」と思う人もいるかも
0615NAME OVER
2010/06/05(土) 18:46:47ID:???0616NAME OVER
2010/06/05(土) 18:52:45ID:???0617NAME OVER
2010/06/05(土) 19:01:30ID:???口は臭いし入れ歯は取れるし
0618NAME OVER
2010/06/05(土) 19:02:15ID:???0619NAME OVER
2010/06/05(土) 19:09:54ID:???判って萎えてしまう部分がどこかで出てくるのかもしれない
0620NAME OVER
2010/06/05(土) 19:15:24ID:b0orkhatHUNTER×HUNTERかよww
0621NAME OVER
2010/06/05(土) 19:27:56ID:???0622NAME OVER
2010/06/05(土) 19:34:36ID:???0624NAME OVER
2010/06/05(土) 20:31:55ID:???0625NAME OVER
2010/06/05(土) 21:37:07ID:???0626NAME OVER
2010/06/05(土) 21:42:22ID:???0631NAME OVER
2010/06/06(日) 08:40:01ID:???0632630
2010/06/06(日) 08:57:18ID:???プリースト一人でマリクト9回唱えても、勝てる気がしない
0634NAME OVER
2010/06/06(日) 09:30:24ID:???0635NAME OVER
2010/06/06(日) 09:35:13ID:???無理って程ではないな。
0636NAME OVER
2010/06/06(日) 10:11:11ID:???TASさんなら勝てると思うけど。
0637NAME OVER
2010/06/06(日) 10:22:42ID:???0638NAME OVER
2010/06/06(日) 11:09:12ID:???麻痺とかが怖い物理攻撃をする確率は25%でしかないんだから。
0639NAME OVER
2010/06/06(日) 11:46:03ID:???8回命中すれば倒せるとして
攻撃命中率の計算式誰か知ってる?
0640NAME OVER
2010/06/06(日) 11:57:33ID:???プリのSTR18として+3ボーナス
メイス+2の命中ボーナスは+4
LvボーナスはプリだとLv/3+2
(-7+3+4+LVボーナス)×5%が命中率
51レベルあれば95%命中可能だな。
0641NAME OVER
2010/06/06(日) 12:28:51ID:???超高レベル、ダメージでは死なないだけのHPがある僧侶を想定すると
・お供のディスペルにかかる2ターン
・BAMATUをかけまくって被弾率を5%に下げるまでのXターン ←これ誰か知ってる?
これさえ凌いでしまえば
その後に負ける確率は
ターンごとに物理攻撃25%(>>638)×命中率5%×2回攻撃=2.5%
↑実際には攻撃くらっても毒だけで助かるとかあるだろうからこれより低い
ワードナの毎ターンHP5回復を考慮しても、10ターンちょっと殴り続ければHPゼロにできるだろうから
けっこうな確率で勝てる?
0642NAME OVER
2010/06/06(日) 12:51:33ID:???バージョンによっては5%の最低命中保証があるかもしれんけど。
0643NAME OVER
2010/06/06(日) 14:29:24ID:???winリルサガ
毒のメイスでワードナを殴ったら、
だいたい 2回命中の15ダメージぐらいあたえられて
12ターン程度で(ワードナの相手が8、9ターン)倒せる。
敵さんは、ほとんど魔法を使ってくるから
麻痺は問題にしなくていい。
0644NAME OVER
2010/06/06(日) 14:55:50ID:???なんとアッサリ解決してしまったなw
0646NAME OVER
2010/06/06(日) 17:31:01ID:???どれが入門用としておススメですか?
0647NAME OVER
2010/06/06(日) 17:52:44ID:???0648NAME OVER
2010/06/06(日) 18:39:06ID:???そんでそっちの方がヒットしたり
0654NAME OVER
2010/06/06(日) 19:36:09ID:Ufnt1VX4なんでプレステ版にしないの?
ファミコン持ってるから?
0655NAME OVER
2010/06/06(日) 19:59:31ID:???入門としては#1か#2(FC版だと3)かなぁ
FC#1だと難易度は低いけどAC意味無いってのが辛いとこだよねSFC版は入手が・・・
俺の評価じゃ外伝Uが一番面白かったが初心者には間違ってもお勧めできない
0656NAME OVER
2010/06/06(日) 20:01:23ID:???プレステ版にします。ファミコンは持ってないけど、秋葉で買ったスーパーニコファミで
多分できると思ったから。因みにSFCのソフトもできますよ
0659NAME OVER
2010/06/06(日) 22:39:18ID:???亜種WIZでは随一のモンスターのキモさ
緻密な描き込みに酔え
やり込みには難易度の意味を履き違えたD窟が待ってる
しかも専用BGM付き
下層の金剛騎士軍団に泣け
0660NAME OVER
2010/06/06(日) 22:55:47ID:???あれは何ぼなんでもやり過ぎだと思うなぁ。>ダイヤモンド軍団
ガチンコバトルで勝利するには何レベル要るのやら想像もつかん・・・。
0661NAME OVER
2010/06/06(日) 23:06:49ID:???どんなにレベル上げてもスパーンで終わる。
0662NAME OVER
2010/06/06(日) 23:48:37ID:???引越しを機にGBA本体(ちなみに刺さってたのはFFTA)と
ソフトいろいろと方眼ノートが出てきた。
とりあえずやった記憶がない復活の杖ってのを始めてみた。
呪文名とかしっくりこないけどこのまま進めてみます。
そして今もこの空の下にWizardryを語る人たちがいるのが嬉しい
DIMGUILもやってみたい。
0663NAME OVER
2010/06/07(月) 11:46:09ID:???http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275878385/
装備してなくても捕まるからな。
0664NAME OVER
2010/06/07(月) 14:00:04ID:???0665NAME OVER
2010/06/07(月) 14:18:36ID:???昔ウィズ関連の同人作ってました、って人知ってるが
もうそういった二次創作には携わらないみたい
ハッキリ言って売れない これに尽きる
0666NAME OVER
2010/06/07(月) 14:38:42ID:???最近の亜種とかにしても種類が多くなり過ぎて
ユーザー毎に派閥みたいなのも出来てるしで
難しいでしょうね
0667NAME OVER
2010/06/07(月) 14:56:09ID:???中身は('A`)だが。
0671NAME OVER
2010/06/07(月) 21:33:22ID:lXQ6coP9販売していた業者の儲けは50万くらいだそうな・・・ハングリーな世界よの
それにしても、見つかるとはなんと迂闊なやつ
0673NAME OVER
2010/06/07(月) 21:52:41ID:???0674NAME OVER
2010/06/07(月) 22:50:30ID:???0675NAME OVER
2010/06/07(月) 23:09:40ID:???目が覚めたら部屋が壊滅状態!!!みたいな〜
そんな大魔術師に・・・
私はなりたい
0676NAME OVER
2010/06/07(月) 23:34:48ID:???0677NAME OVER
2010/06/07(月) 23:43:49ID:???0678NAME OVER
2010/06/07(月) 23:46:43ID:???0679NAME OVER
2010/06/08(火) 00:01:50ID:???0680NAME OVER
2010/06/08(火) 00:05:44ID:???0681NAME OVER
2010/06/08(火) 01:06:54ID:???0682NAME OVER
2010/06/08(火) 01:31:44ID:???4レベドレイン
ロストなう
0683NAME OVER
2010/06/08(火) 03:23:50ID:???やたら毒爆弾に偏ってね?
割と普通にレベル3桁とかまで遊ぶゲームだから、
嫌がらせとしては当然の措置だとは思うが
0684NAME OVER
2010/06/08(火) 03:58:19ID:???0685NAME OVER
2010/06/08(火) 14:07:41ID:???0686NAME OVER
2010/06/08(火) 19:12:36ID:???0687NAME OVER
2010/06/08(火) 19:34:32ID:???0688NAME OVER
2010/06/09(水) 12:12:43ID:???0689NAME OVER
2010/06/09(水) 17:55:25ID:???0690NAME OVER
2010/06/09(水) 19:37:20ID:???新たに作り直すのは当たり前みたいな感じだったな。
MAGがMAKANITOを覚えたら、一気に行けるようになるけどね。
0691NAME OVER
2010/06/09(水) 20:01:04ID:???いくつもの救出隊、あるいはゲームリトライのパーティーの死骸が
ひたすら積み重なって行く状況になったのが一番参った
0692NAME OVER
2010/06/09(水) 20:29:32ID:???いろいろサイト回ったり2chの関連スレ見たりしてるがTのACバグとか支えの盾落とす宝箱のパターンとか
今更ながら目から鱗だわ
支えの盾とか適当に狩っても出ないわけだw
0693NAME OVER
2010/06/10(木) 00:59:31ID:???ドラゴンはおろか、何にも倍打が出ないドラゴンスレイヤーを始め、
破邪の指輪(他機種のプリーストリングだよな?)の防御効果が僧になってたり、
聖なる鎧に防御効果が無かったり倍打が僧魔盗だったりして、
戦闘でロードが微妙に足手まといに…
反面、蛇のメイスのドレイン耐性や、手裏剣の石化耐性など、
ナイスな事にもなってる場合もあるが
0694NAME OVER
2010/06/12(土) 10:28:45ID:???その言葉は彫り込まれ、色々な色に点滅していた。
"ノアだけはガチ"
0695NAME OVER
2010/06/12(土) 10:48:22ID:???0697NAME OVER
2010/06/12(土) 14:31:03ID:???マハマンがないとまず倒せないだろ
0698NAME OVER
2010/06/12(土) 14:39:48ID:???ティルトウェイト一発で、バンパイアロード諸共殺せてしまう事も…
まぁ、FC版のワードナはやたら体力が高いから、
村正拾うまで挑戦しないけどね
0699NAME OVER
2010/06/12(土) 14:45:29ID:???HPの底上げ、僧侶の呪文を使えなくなった、
呪文の使用回数がほとんど切れないから
ティルトウェイトを何発も唱えられる、など
本家のワードナは呪文の使用回数が切れるたびに
上のレベルのほうから順番に呪文を唱えていく
ティルトウェイト、マバディ、マダルト…と
最初からティルトウェイトの使用回数がゼロな事もある
0700NAME OVER
2010/06/12(土) 15:43:19ID:???0703NAME OVER
2010/06/12(土) 19:43:49ID:???0704NAME OVER
2010/06/12(土) 20:03:16ID:???0705NAME OVER
2010/06/12(土) 20:29:29ID:???んで悪に戻すと呪いも解けて本来性能をまた発揮する、と。
0706NAME OVER
2010/06/13(日) 10:16:30ID:???0707NAME OVER
2010/06/13(日) 12:13:49ID:???0708NAME OVER
2010/06/13(日) 13:00:08ID:???0709NAME OVER
2010/06/13(日) 13:02:03ID:???我が世界征服計画の第一歩」とか
言っていたので、#1でも地下室にこもって
邪悪な計画を練っていたのかもしれない
0710NAME OVER
2010/06/13(日) 23:55:53ID:???0711NAME OVER
2010/06/14(月) 03:53:30ID:???0712NAME OVER
2010/06/14(月) 05:34:37ID:???玄室警備員でしょ?
0713NAME OVER
2010/06/14(月) 09:03:37ID:???0714NAME OVER
2010/06/14(月) 10:58:30ID:???0715NAME OVER
2010/06/14(月) 11:49:14ID:???月曜と木曜の朝9時にワードナとバンパイアロードが交代でゴミ出しといっしょに
うんこ桶も出すんだよ。
0716NAME OVER
2010/06/14(月) 20:08:18ID:???0717NAME OVER
2010/06/14(月) 21:07:59ID:???0719NAME OVER
2010/06/15(火) 00:59:46ID:???0720NAME OVER
2010/06/15(火) 01:29:46ID:???サキュバスもたぶんいるだろうし
0721NAME OVER
2010/06/15(火) 03:10:17ID:???0722NAME OVER
2010/06/15(火) 03:11:28ID:???0723NAME OVER
2010/06/15(火) 10:17:44ID:???0724NAME OVER
2010/06/15(火) 14:46:11ID:???0725NAME OVER
2010/06/15(火) 17:05:09ID:???0726NAME OVER
2010/06/15(火) 20:56:20ID:???0727NAME OVER
2010/06/15(火) 21:13:41ID:???彼の力は魔法使い以上のものとなるとか
クロをシロにするどころか相手に倍返しとかなんとか
0729NAME OVER
2010/06/20(日) 17:04:11ID:uyJWDAXX0730NAME OVER
2010/06/20(日) 17:44:53ID:???戦
僧
盗
魔
魔
0732NAME OVER
2010/06/20(日) 18:21:41ID:???戦
僧→侍
僧→盗
僧→司
魔→君
魔
0733NAME OVER
2010/06/20(日) 18:59:17ID:???ノームorドワーフ戦
エルフorノーム僧→司
ノーム僧→侍
人間盗
人間魔→君
こんな感じ。
属性は盗のみ悪で他は善→転職後は全員悪
0734NAME OVER
2010/06/20(日) 19:02:13ID:???NからCとGには変わらないの?
0735NAME OVER
2010/06/20(日) 19:16:40ID:???0736NAME OVER
2010/06/20(日) 19:21:52ID:???(まあ悪が友好的を見逃しまくれば、善だってありえなくはないが)
二行目:意味不明、日本語でおk
0737NAME OVER
2010/06/20(日) 19:50:30ID:???CってChaoticか?Wizardryは9分類じゃないんだが。
CがEVILの誤記とすると、答えはyes。変わらない。
他のプラットホームは知らんが、PC-98版をエミュレータで
やる奴やUAWなら、どうしても変えたければ#3を経由すれば良い。
ここの最初の儀式でアライメントは変更出来る。ただしレベルは
1に戻るがな。
後は+0x2Aを(ry
0738NAME OVER
2010/06/20(日) 22:27:36ID:???となると盗賊をNで作るのはド素人のやる下策なの?」
って言ってるんだろ
そのキャラに僧侶呪文を付ける予定が無いならNでいいと思う
Nのキャラがいると道具整理楽だし
0739NAME OVER
2010/06/20(日) 22:52:22ID:???結局妄想キャラでパーティ組むのが楽しい
0740NAME OVER
2010/06/20(日) 22:54:23ID:QWyC3wpfGのパーティーとEのパーティー両方で使ってると
早くレベルも上がって罠も解除しやすくなるよね
Nから性格を変える方法ってないよね
0741NAME OVER
2010/06/20(日) 23:18:31ID:???ディンギルだと能力値を全部18にしてイハロン使えば中立から変化できたような気が。
0742NAME OVER
2010/06/21(月) 05:42:57ID:???0743NAME OVER
2010/06/21(月) 05:57:34ID:???0744NAME OVER
2010/06/21(月) 06:28:52ID:???0747NAME OVER
2010/06/21(月) 08:54:39ID:???盗はダガー出たら忍へ
0749NAME OVER
2010/06/21(月) 11:35:55ID:???戦
侍
僧
盗→魔
魔→盗
0750NAME OVER
2010/06/21(月) 11:59:24ID:???僧
僧
盗
魔
魔
0751NAME OVER
2010/06/21(月) 22:28:08ID:???どく
どく
どく
どく
どかない
0752NAME OVER
2010/06/22(火) 06:00:56ID:???どく
どく
どく
どく
どぴゅ
0753NAME OVER
2010/06/22(火) 08:24:16ID:???0754NAME OVER
2010/06/22(火) 09:00:05ID:???恥ずかしいね
0755NAME OVER
2010/06/22(火) 10:04:50ID:???→EVで4Fへ
→ドラゴンパピーに先制される
→後衛3人死亡・逃走試みる
→逃げられず全滅
→訓練所で確認
→戦D/O 僧D/O 魔D/O
よくあること
0756NAME OVER
2010/06/22(火) 14:52:53ID:???0757NAME OVER
2010/06/22(火) 14:55:43ID:???0758NAME OVER
2010/06/22(火) 15:45:23ID:???0759NAME OVER
2010/06/22(火) 15:47:49ID:???0760NAME OVER
2010/06/22(火) 16:00:00ID:???・身の回りを清潔にする
・痩せる
・口を半開きにしない
・背筋を伸ばす
で男は大分改善されると思うがどうか。
ソープに行くのもいいが、
行ってる噂が立つと一般女性からさらに遠ざかるから気をつけろ
0761NAME OVER
2010/06/22(火) 20:44:45ID:???童貞じゃなくなるには1回でいい
0762NAME OVER
2010/06/22(火) 21:00:30ID:???で、何のスレだっけ?
0763NAME OVER
2010/06/22(火) 21:11:45ID:???0764NAME OVER
2010/06/22(火) 21:49:43ID:zbcFR2hLEVIL なおいらが GOOD に誘われることさえある
0765NAME OVER
2010/06/22(火) 21:56:36ID:???0766NAME OVER
2010/06/22(火) 21:57:29ID:???0768NAME OVER
2010/06/22(火) 22:20:39ID:???死んだカップルの片割れに対して「カドルトしますよ」とか言って
そ知らぬ顔してディでもかけて灰にしちゃうとか
0769NAME OVER
2010/06/22(火) 22:26:00ID:???とっくに彼女できとるわ
0772NAME OVER
2010/06/22(火) 23:41:58ID:???0773NAME OVER
2010/06/23(水) 03:54:45ID:???0774NAME OVER
2010/06/23(水) 13:01:36ID:???0775NAME OVER
2010/06/23(水) 13:14:00ID:???0776NAME OVER
2010/06/23(水) 13:52:40ID:???僧侶呪文やらドレインやらクリティカルヒットがあって生粋の魔法使いとな?
0777NAME OVER
2010/06/23(水) 13:52:40ID:???0780NAME OVER
2010/06/23(水) 18:55:54ID:???0781NAME OVER
2010/06/23(水) 19:51:35ID:RWY709Y5うそだあ〜。
じゃあ、カドルトのメリットは?灰から蘇生できることだけ?
0782NAME OVER
2010/06/23(水) 19:56:58ID:???0783NAME OVER
2010/06/23(水) 20:39:41ID:???カルフォ(心配ならカルフォ2回)で十分でしょう。
罠はわざと発動させればおk。
どうせ危険な罠だったら盗賊いても開けずに回避するし。
罠による毒や麻痺を治しやすいように、カルフォを数唱えられるように、
って理由で盗賊枠は、変わりに僧侶入れてるわ。
回復魔法も充実するし、HPも高いし、安心。
0784NAME OVER
2010/06/23(水) 20:45:11ID:???0785NAME OVER
2010/06/23(水) 20:45:31ID:???使用者の信仰心と死者の生命力に依存
死者の生命力が同じ条件下であれば、
信仰心MAXのキャラが蘇生呪文を唱えるよりも
カント寺院のほうが成功率が高い
0786NAME OVER
2010/06/23(水) 21:03:42ID:???堂々とリセット使う派だったから戦闘中にカドルト使って失敗したらリセット。
0787NAME OVER
2010/06/23(水) 21:18:03ID:???■カント復活率[FC,GBC]
復活率 ≒ 50(灰:40) + VIT×3 (%)
年齢に0〜51週を追加。
■ディ・カドルト
[FC]
蘇生確率 ≒ (対象のVIT+1) * 4 (%)
[GBC]
蘇生確率 ≒ (使用者のPIE) * 2 + (対象のVIT-1) * 3 + 1 (%)
0788NAME OVER
2010/06/23(水) 21:18:09ID:???DAGGERofTHIEVESみつけたときの喜びがない
0790NAME OVER
2010/06/23(水) 23:54:46ID:???0791NAME OVER
2010/06/24(木) 01:31:09ID:m0Pi6cmH昔のウイズは
だから普及しないんだと思うね
0792NAME OVER
2010/06/24(木) 04:29:14ID:???0793NAME OVER
2010/06/24(木) 10:57:52ID:H/B701mdなんでだろう
0794NAME OVER
2010/06/24(木) 13:15:52ID:???「操作性悪いよ。」と答えるプレイヤーがいて
「それじゃ買うのやめるよ。」
という流れでもあるとでも?
そんなこというプレイヤーそんなにいないよwww
世界樹の迷宮だって、FC版のWizと比べて
操作性が変わるわけでもないが、十分受け入れられてるだろ。
DQ,FFクラスまで売れないと認めないっていうならごめんなさいするけど
それでも操作性でってことはないよ。
むしろ地味なグラフィックやシナリオ・イベント・キャラ立ちの薄さでしょ。
0795NAME OVER
2010/06/24(木) 13:16:16ID:???ローカライズしたスタッフが良かったんだろうけど
最悪なのはPS版のCDS
BCFをSFCでやったから落差が激しすぎ
ボタンのクリック感が無いって感じでキャラ作成の時点で苦痛で
挫折、中古で300円だったから捨てちゃったw
0796NAME OVER
2010/06/24(木) 14:52:09ID:H/B701md操作性うんぬんじゃなくて、売れないのは別の要因ね・・・。
絵が綺麗じゃないと売れないからね〜今は・・・。
逆に、Wizみたいに絵はつまんなくても
内容が面白いゲームが出てきてほしいんだけどね〜。
進歩するのは絵ばっかりだね。
0797NAME OVER
2010/06/24(木) 16:33:11ID:m0Pi6cmHそれが売れない原因の1つ
0798NAME OVER
2010/06/24(木) 19:23:28ID:???カーソルが下キャラにのスライドする仕様にあるじゃん?
あれ初めてプレイした時には意味和漢ねウゼェと思った
でもむしろ今は「なんでスライドしないんだよ。クソか?」って言うようになったのです
>>797
Win版リルサガをやればFC版スタッフに土下座したくなるぞ
0799NAME OVER
2010/06/24(木) 20:36:55ID:???ファミリーベーシックのキーボードに対応してたら神だったのだが
0800NAME OVER
2010/06/24(木) 22:05:56ID:???改善の余地は無数にあるだろうに.
0801NAME OVER
2010/06/24(木) 22:09:35ID:J0A3CpLK0802NAME OVER
2010/06/24(木) 22:10:42ID:???すでにゲームと呼べるものではない
0804NAME OVER
2010/06/24(木) 23:34:39ID:H/B701md「CROSSBOW BOLT」とか、
手で入力するのも、味があるけどね〜。
一般ウケはしないよね・・・。
0805NAME OVER
2010/06/24(木) 23:48:04ID:???英語入力を魅力だなどというのは
海外旅行が珍しかった大昔の話だろ
0806NAME OVER
2010/06/24(木) 23:49:05ID:???俺にとっちゃ今でも魅力的だが
0807NAME OVER
2010/06/24(木) 23:56:35ID:???あっちは罠の種類多くて名前忘れがちってのもあるけど
0808NAME OVER
2010/06/25(金) 00:02:58ID:???0809NAME OVER
2010/06/25(金) 00:09:57ID:GDOd5O8/TELEPORTER
背筋が寒くなる・・・。
0810NAME OVER
2010/06/25(金) 00:22:04ID:???仕様になってないのが意味不明ではあるな。
なんでプレイヤーのキー入力の正確さが必要なんだよ。
BUSINとかそれに時間制限までつけやがって、アボガド。
0811NAME OVER
2010/06/25(金) 00:29:40ID:???あと、ワープロでかな入力だったんだけど、このおかげでローマ字入力を覚えた。
今では会社ではローマ字打ち、自宅ではかな打ちと使い分けられている。
これもWIZのおかげ。
0812NAME OVER
2010/06/25(金) 00:39:41ID:???0813NAME OVER
2010/06/25(金) 01:38:49ID:???版権料がバカ高い上にトゥルーワードが別料金かよ
0814NAME OVER
2010/06/25(金) 09:49:18ID:GDOd5O8/CROSSBOW BOLT
STUNNER
MAGE BLASTER
PRIEST BLASTER
GAS BOMB
ALARM
TELEPORTER
あとなんかあったっけ
0816NAME OVER
2010/06/25(金) 12:01:25ID:uzYxJtilALARM
0818NAME OVER
2010/06/25(金) 20:04:14ID:???STUNNERが「スタンナ」って訳されてたな
あれはWiz知らない人が訳したの?それともそういうもんなのかな?
0822NAME OVER
2010/06/26(土) 01:38:27ID:lrWSUvAy1
KOD
LOL
5
外伝1
外伝2
外伝3
外伝4
ディンギル
0823NAME OVER
2010/06/26(土) 01:39:20ID:???KODにボスは居ない
0825NAME OVER
2010/06/26(土) 07:34:08ID:???ほかの機種は知らん
0826NAME OVER
2010/06/26(土) 07:40:43ID:297tUvCt特にHRATHNIR
(読み方は「フラスニール」でいいんだっけ?)
0827NAME OVER
2010/06/26(土) 07:43:30ID:???アスキー移植ではハースニールと表記されてて
リルサガもそれに倣ってハースニールと表記
0828NAME OVER
2010/06/26(土) 07:56:10ID:297tUvCt村正と比べてどっちが強いかな
0829NAME OVER
2010/06/26(土) 08:41:31ID:???ズルしたいならデータいじれば一発。
単純にダメージでかいのはムラマサのほう。
HRATHNIRはオマケ効果がたくさんついてる。
0830NAME OVER
2010/06/26(土) 08:44:29ID:???0831NAME OVER
2010/06/26(土) 08:52:23ID:???レアアイテムのありがたみがなくなる
0834NAME OVER
2010/06/26(土) 10:59:44ID:???そいつをコッズで飾り立てるのがいいんだよな
0835NAME OVER
2010/06/26(土) 11:45:12ID:297tUvCt>>834
えー、それはもったいない
KOD'S GAUNTLETを使うとTILTOWAITが出るから
HRATHNIRを持つキャラとは別のキャラに持たせたいと俺は思う
0836NAME OVER
2010/06/26(土) 12:26:31ID:???0837NAME OVER
2010/06/26(土) 12:48:08ID:???この頃の名ばかりのエクスカリバー(笑)よりはマシだけど
ムラマサどころか攻撃回数考えたら手裏剣にも劣らないか?
0839NAME OVER
2010/06/26(土) 12:57:36ID:297tUvCtどだろ・・・。
手裏剣よりは強いと思うけどなあ〜。
村正のほうが強いらしいけど
どのみち一撃で倒せるから同じなのではと思うけどどうかな〜。
0840NAME OVER
2010/06/26(土) 14:59:06ID:???攻撃力は村正より劣るが、フラスニールには倍打や防御効果が一杯付いてるからな
ハイプリースト軍団のHPを削る時に、フラスニールのロルトがありがたい
0841NAME OVER
2010/06/26(土) 15:13:16ID:???0842NAME OVER
2010/06/26(土) 15:22:20ID:???0844NAME OVER
2010/06/26(土) 18:22:56ID:???> ダメージの期待値は、フラスニールの方が5ポイントかそのぐらい上
ソースよろ。
得物屋だとムラマサは期待値30、HRATHNIRは期待値21でムラマサのほうが期待値は9ポイント上。
>>841の言うとおり悪魔には倍ダメージで期待値42になるが、>>840のいう「期待値」はどうやって算出したのか?
0845NAME OVER
2010/06/26(土) 18:52:36ID:???0846NAME OVER
2010/06/26(土) 18:53:07ID:???0847NAME OVER
2010/06/26(土) 18:56:45ID:???慢心・環境の違い・・・・
0848NAME OVER
2010/06/26(土) 19:26:31ID:???人ならぬ者の手によって生み出されたであろう
聖なる剣ハースニールを切れ味において越える辺りが
ウッドヘッドが抱くニッポン的ロマンを感じさせる
0849NAME OVER
2010/06/26(土) 19:40:43ID:???0850NAME OVER
2010/06/26(土) 21:51:33ID:???0851NAME OVER
2010/06/26(土) 22:09:36ID:???HRATHNIR 悪魔系には最強、クリティカルあり、ダメージ自体も2位
LONG SWORD+5 ダメージは3位、成長の早い戦士かGARB落ちの君主なら強い
SHURIKENS ダメージは4位、クリティカルあり、HPの高い#2では力不足
#2の手裏剣は地味
0852NAME OVER
2010/06/26(土) 22:28:19ID:297tUvCt本当に出ないんだもん・・・。
結構やったと思うけど、全然出ないよ。
マジで出ない。
ポケモン全種類集める方がカンタンなんじゃないかと思うくらい出ない
GARBofLORDSは3つくらい取った。
SHURIKENSは1つ取った。
RINGofMALORは2つ取った。
BLADE CUSINART'は2つくらい取った。(これって手裏剣より弱いかな?)
村正は出ない。本っ当に出ない。
HRATHNIRは、必ず1つ手に入るからね。
友達の家で、友達のキャラでちょっとだけやったら
村正がぽろっと出た
当然その村正は友達のものだけど
なんだか凄く悔しかった
0853NAME OVER
2010/06/26(土) 22:39:41ID:???君主−侍−侍−君主−ビショップ−盗賊
前衛ロードはハースニール、後衛はガントレット爆撃要員で
侍は村正。+5と手裏剣は出番なし
0854NAME OVER
2010/06/26(土) 22:49:25ID:297tUvCtそんなに出ないよ〜〜〜〜
マジで出ないよ
確かに最終構成はそうだと思うけど・・・。
6人目に盗賊を置いてるのが良いですな^^
全ての呪文が使える盗賊を作っておくと良さそう
盗賊はレベルアップ早いし
0855NAME OVER
2010/06/26(土) 22:50:50ID:297tUvCt弱くはなかったと思うけど
0856NAME OVER
2010/06/26(土) 23:11:40ID:???SHURIKENS … 1個
RINGofMALOR … 2個
BLADE CUSINART' … 2個
え? ナめてんの?
その十倍は潜ってから出直してね
0857NAME OVER
2010/06/27(日) 00:19:41ID:???お目当てのレアアイテムを手に入れるのも難しくなってる
村正が手に入ったのは、地下六階を半年間
徘徊した後だった 入手率が同じロングソード+5は
そのとき既に十本近く手に入れていた
0858NAME OVER
2010/06/27(日) 02:22:26ID:ZRhqFCc+LV13でB10なんだけど、B10は救出が実質不可能だし、B4モンスタージェネレーターは弱いし
グレーター養殖は麻痺するし無理
0859NAME OVER
2010/06/27(日) 02:43:40ID:???むしろ敵選べばすぐひろって帰れるのでは
宝箱は当然無視
0860NAME OVER
2010/06/27(日) 02:56:53ID:???加算の機種と高い方の機種とで攻撃回数は違ってくるが、
期待値13の手裏剣と比べれば期待値21のハースニールは圧倒的と言っていい。
0862NAME OVER
2010/06/27(日) 03:12:35ID:ZRhqFCc+お前死ね
雑魚のゴキブリ
うんこ胃腸の中で破裂して死ね
0863NAME OVER
2010/06/27(日) 03:42:55ID:???ドロップアイテムのテーブルを調べて、目当てのアイテムを落とす敵の中で、
比較的倒しやすそうな相手を狙って狩ればいいだけの話だろう
取りあえず、>>1から得物屋に行って資料を調べまくれ
0864NAME OVER
2010/06/27(日) 04:24:40ID:???2ch来たの始めて
リアル中坊
釣り
どれ?
お前は何かを教え欲しい人が掲示板で一番やっちゃいけないことしてるけど
それすると誰も教えてくれないぞ
0865NAME OVER
2010/06/27(日) 04:35:34ID:8FXP1BJeB10でやるのがいいと思うよ。
FROST GIANT以外の敵からは全部逃げるようにすればいいかな〜。
逃げられないことはほぼないし、経験値も、いっぱいもらえるしね〜。
そうすれば死ぬこともないと思う。少しだるいけど。
グレーター養殖をやるのが一番いいけどね
MAHAMANで黙らせるのがいいと思います
麻痺うんぬんについては、
後衛に僧侶2人以上置いてくださいとしか言えません><
0866NAME OVER
2010/06/27(日) 04:41:18ID:???とにかく煽ればそれっぽく見えるor画面の向こう側の存在を軽視してる初心者よくいるけど
そんな極一部の板でしか通用しないやり方されても逆に浮く。
しかもそれでまた勝手に悪意もって2ちゃんを叩き出すという悪循環。
ほとんどの板は基本的に礼儀正しいっつーかまともだし。
半年ROMれって超初期の言葉なのにほんとにその通りだなと思うわ。
外のイメージじゃなく中の実情を見た上で他人と絡むべきだよね。
最低でもネタや嘘をスルーもしくは楽しめるようになるのと
意味のない煽りに対して反応しないのが普通ってわかるぐらいまでは。
ちなみにレベル上げはリセットありか無しかで変わる。
リセットありなら10階でやればいい。
リセットなしで10階でレベル上げはただの苦行。
無理な敵は全部逃げるなら10階でもいいけど安全に戦える敵は少ない。
9階がギリギリだけど、それでもメイジの大群や連続ブレスで全滅する可能性は低くない。
0867NAME OVER
2010/06/27(日) 05:03:36ID:8FXP1BJeできたらいいな〜・・・。
機種変更したくなくなるかも。
0868NAME OVER
2010/06/27(日) 05:13:39ID:ZRhqFCc+お前はにちゃん初めてか?
力抜けよアホ
861のどこが何を教えてくれるんだ?
あ?
馬鹿じゃねーの
861は一戦交えようとして俺にああいうレスしたんだよな?
俺は黙ってるわけねえだろ馬鹿かテメエは
やるならやるぞ
おい、お前か?
出て来いカスやろう
0869NAME OVER
2010/06/27(日) 05:43:32ID:???>>866
>意味のない煽りに対して反応しないのが普通ってわかるぐらいまでは
そういうのはゲハでやったら?
煽られたら煽り返すのが普通ってのはゲハとか芸スポぐらいだから
他の板では無視するのが当たり前ですよ
0870NAME OVER
2010/06/27(日) 05:46:51ID:ZRhqFCc+アホは叩き潰す
たとえ雑魚でも叩き潰すためには全力を尽くす
それが俺のモットーだ
はやく来いよ861
お前はそのつもりで来たんだろ?
0871NAME OVER
2010/06/27(日) 06:06:45ID:???FC版系列ならバンパイアロード狩ってればすぐ出ると思うけど。
0872NAME OVER
2010/06/27(日) 06:12:10ID:???0873NAME OVER
2010/06/27(日) 06:21:41ID:???0874NAME OVER
2010/06/27(日) 06:39:36ID:???0875NAME OVER
2010/06/27(日) 07:03:42ID:???0876NAME OVER
2010/06/27(日) 07:09:19ID:???聞きに来といて気に食わないとわめき出すとかw
0877NAME OVER
2010/06/27(日) 08:05:27ID:ZRhqFCc+それとも隠れて連投してんか?
名乗り出ろよヘタレ
0878NAME OVER
2010/06/27(日) 08:07:45ID:ZRhqFCc+861が馬鹿でも俺は全力をもって潰す
お前が馬鹿でもな
>>874
お前にはかんけーねな馬鹿が
すっこんでろ雑魚
>>876
聞きに来たのは答えてもらうため
861なうんこやろうが気に食わんのは当たり前
お前861がお気に入りか?
仲良くウンコくってろよカスども
あ?ちょっとチャチャレス入れりゃ、黙って消えるとでも思ったか?
馬鹿じゃねーのお前
氏ねよ雑魚
0879NAME OVER
2010/06/27(日) 08:32:54ID:???お前に何が出来る。
マツダ暴走とか秋葉原のアレとか?
0880NAME OVER
2010/06/27(日) 08:46:17ID:???0883NAME OVER
2010/06/27(日) 09:04:44ID:???0884NAME OVER
2010/06/27(日) 09:39:22ID:???この流れが続くのもうんざりなのでNG突っ込んだ。
・・・それはよろしいのですが、
自分はメインPTの脳内リーダーをなんとなくいつもロードにしてしまうが
小説とか漫画だと侍のが多いイメージ。
最初から最後まで最後尾にいる司教も捨て難いが
転職しないから永遠の16歳なのよね。
0886NAME OVER
2010/06/27(日) 09:50:54ID:ZRhqFCc+はやく名乗り出ろよ
ガキが
名乗りでることもできねえヘタレか?あ?
0887NAME OVER
2010/06/27(日) 09:52:02ID:ZRhqFCc+いや、お前の頭を便所にいれて、うんこして流すんだよ
おまえ自身が
だからお前の頭はくせーだろ
自分でにおいかいでみろよ
ウンコの臭いでくせーから
0888NAME OVER
2010/06/27(日) 09:53:12ID:???0889NAME OVER
2010/06/27(日) 09:54:03ID:???馬鹿ってのは861およびこのうんこやろうを擁護するお前みたいな馬鹿のことをいうんだよな
質問に対してゆとりだと返してただで済むと思ってるんだからな
ちょっとからかってやろうとしたんだろ?
おもしれーか?からかうのは?
逆に反撃くらって逃げるか?なんて雑魚なんだよ
だったら最初から便器に埋まってろゴキブリ
出てきたら踏み潰されるのはゴキブリの運命だろ
何言ってんだよ馬鹿じゃねーの
0890NAME OVER
2010/06/27(日) 09:55:31ID:???>>859
自分で解決しようとせず安易に解答を得ようとするゆとりに何を期待するのだ
はやくこの馬鹿でてこいよ
それとも連投してるやつか?
すでに潜んでるのか?
まあいいや、いちいちウンコを擁護してる馬鹿もいることだし、
そいつでいいや
クタバレよゴミムシ
0891NAME OVER
2010/06/27(日) 09:57:05ID:???リアルで使えるってどういう意味?
お前リアルとゲームの区別がつかない馬鹿なの?
いい歳して
お前馬鹿じゃないの?
ちょっとどれくらい馬鹿か言ってみろよ
人間は魔法使えると思うか?
とりあえず答え見ろよカス
0892NAME OVER
2010/06/27(日) 10:08:00ID:8FXP1BJe俺も善のキャラクターでやってるけど
悪のキャラクターでやる人の方が
全般的に性格がいいような気がするのは気のせいだろうか
0893NAME OVER
2010/06/27(日) 10:43:11ID:???NGされて寂しくなったのか?糞ガキ
0894NAME OVER
2010/06/27(日) 10:46:24ID:???ちょっとだけ成長したな
0895NAME OVER
2010/06/27(日) 11:03:51ID:8FXP1BJe友達に頼み込んで
忍者のキャラクター1人+手裏剣と交換してもらった覚えがある
彼はその忍者に手裏剣を装備させていて、
瀕死の状況で仕方なく友好的なモンスターとの戦いを避けたら
忍者の性格が善になってしまって
手裏剣が呪われた
どうしてくれるんだって後でクレームつけられた
そんな事言われても
0896NAME OVER
2010/06/27(日) 11:05:14ID:???0897NAME OVER
2010/06/27(日) 11:10:12ID:8FXP1BJe(そうすると手裏剣消えちゃうんだよね)
装備したまま友好的なモンスターを殺したら
忍者の性格がまた悪に戻って
手裏剣をまた問題なく使えるようにはならないのかな
0898NAME OVER
2010/06/27(日) 11:38:52ID:???機種によって違う。呪われてもデメリットってあまりない気がするがどうなんだろ?
0899NAME OVER
2010/06/27(日) 11:42:44ID:8FXP1BJe0900NAME OVER
2010/06/27(日) 12:17:44ID:???手裏剣に呪われると、絶対にクリティカルヒットが出なくなるんぢゃ
なかったですかね。
まあ一撃で倒せるなら、クリティカルヒットが出ようが出まいが関係ないか。
0901NAME OVER
2010/06/27(日) 12:34:46ID:???#1・2・3以外で教えれ
0902NAME OVER
2010/06/27(日) 12:36:50ID:???あれだけシナリオありゃ一つくらいツボにはまるのがあるだろ
0904NAME OVER
2010/06/27(日) 12:56:20ID:???それだと呪いが発動したら性格が戻っても呪われたままらしい。
しかしPC-8801って、デュプリケイトディスクを交換したのかな?
0909NAME OVER
2010/06/27(日) 16:39:04ID:???0911NAME OVER
2010/06/27(日) 17:08:46ID:???せっかくIDNGにしたのにsageるなよ…
0912NAME OVER
2010/06/27(日) 17:11:16ID:???何様のつもりで861は茶化したんだか
名無しでずっと書いてるのが861か
クズだなクズ
こういう馬鹿がいるからだめなんだよ
さっさと氏ねよな861
0914NAME OVER
2010/06/27(日) 17:17:31ID:???0915NAME OVER
2010/06/27(日) 17:30:45ID:???SFC#1のレベルあげはどこでやるのが効率いい?
LV13でB10なんだけど、B10は救出が実質不可能だし、B4モンスタージェネレーターは弱いし
グレーター養殖は麻痺するし無理
>LV13でB10なんだけど
>グレーター養殖は麻痺するし無理
>B4モンスタージェネレーターは弱いし
ではB10でもB4でもない所に行くか、LV13より強化するか、聞くほどの事ではないし、
>どこでやるのが効率いい?
貴方がお求めの効率の程度を存じ上げないので答えるのがめんどくさいし、
すぐ切れる人物と判ったからには、答えなくて正解だったと思っている。
貴方と契約か何かしているわけではないので、貴方の望みをかなえずとも、
誰にも罪はない。
で、レベルぐらい上げたのか、あれから。
0916NAME OVER
2010/06/27(日) 17:43:44ID:???一人でマーフィー殴るという最善解を無視しちゃいかんな
0918NAME OVER
2010/06/27(日) 18:42:26ID:???リセットでも他人任せでもゆとりなりに楽しめよw
0919NAME OVER
2010/06/27(日) 20:38:05ID:???何が楽しいのか俺にはさっぱり分からん
強い敵と戦いたくて回収に苦労したくないのなら2〜3パーティ並行して育てて
躊躇せずに全滅すればいい
ちなみにSFC版実機で戦略無しのノーリセプレイやる場合は
FC版はおろかリルサガより遙かに厳しいので殆ど苦行
0920NAME OVER
2010/06/27(日) 21:05:42ID:???0921NAME OVER
2010/06/27(日) 22:28:42ID:???なんで5人パーティーより1人の方がたくさん死体持ち帰れるんだ
0922NAME OVER
2010/06/27(日) 22:29:26ID:???861 名前:NAME OVER 投稿日:2010/06/27(日) 03:09:05 ID:???
>>859
自分で解決しようとせず安易に解答を得ようとするゆとりに何を期待するのだ
↑
こいつ釣りなの?
いや、ただの馬鹿だろ馬鹿
うんこだようんこ
こいつさっさと氏ねよ
お前も氏ぬのか?
0923NAME OVER
2010/06/27(日) 22:30:05ID:8FXP1BJeやりたいんだけど・・・。
0924NAME OVER
2010/06/27(日) 22:31:15ID:???別にお前に答えてもらう必要なし
答える気がないなら、消えてろ雑魚
お前、861か?
お前も861にも答える義務があるとでも思ってたのか?
んなことをいちいち書くってことはお前は2ch初めてか?
馬鹿か?
答えないなら消えてろゴミ
いちいちチャチャレスしないと気が済まんのか?おいごみむし
氏ねよお前
内臓破裂して氏ね
0925NAME OVER
2010/06/27(日) 22:33:51ID:???レスしたんだろ
馬鹿だからな
自分が最初に手を出しておいて悪いくせに、つっこまれたら
逃げるへたれだろ
そのくせ、名乗りデモせずにちょくちょく様子見に来ては
他人の振りして擁護してる雑魚じゃん
氏ねよクソガキ
お前行き照る勝ちねえだろ
どっかいけよカス
0926NAME OVER
2010/06/27(日) 22:46:24ID:???0928NAME OVER
2010/06/27(日) 23:07:05ID:???0929NAME OVER
2010/06/27(日) 23:08:26ID:???まあこのレスした時点で俺も構ってるうちに入るんだがなw
0930NAME OVER
2010/06/27(日) 23:12:20ID:???構うね
こういうふざけたやろうを放置することは俺にはできない
全力で叩き潰す
0931NAME OVER
2010/06/27(日) 23:24:16ID:???0932NAME OVER
2010/06/27(日) 23:25:24ID:???0933NAME OVER
2010/06/27(日) 23:26:12ID:???なんかあるとすぐゆとりとか言ってるばーかはどうしょもねえな
0934NAME OVER
2010/06/27(日) 23:31:31ID:???0935NAME OVER
2010/06/27(日) 23:32:53ID:???さっさと氏ね
0937936
2010/06/27(日) 23:34:52ID:???0938NAME OVER
2010/06/27(日) 23:34:55ID:???sageはじめたあたりから
0940NAME OVER
2010/06/27(日) 23:38:47ID:???0941NAME OVER
2010/06/27(日) 23:42:40ID:???お前せいだ馬ー鹿
0942NAME OVER
2010/06/27(日) 23:45:58ID:???0943NAME OVER
2010/06/27(日) 23:47:19ID:???誤ることも出来んのか
ゆとり呼ばわりするくせにほんと屑だな
0944NAME OVER
2010/06/27(日) 23:52:27ID:???クズなの?クズだろ
0945NAME OVER
2010/06/27(日) 23:58:33ID:???0947NAME OVER
2010/06/28(月) 00:55:12ID:???以前はサクセスネットワークスがやってたんだけど
今見たらやってないな。
3Dダンジョン物でよければネザードメインだったら
まだやってるみたいだけど
http://www.successnetworks.co.jp/keitai/vodafone/netherdomain/index.shtml
0948NAME OVER
2010/06/28(月) 01:01:30ID:???0949NAME OVER
2010/06/28(月) 08:00:27ID:???Wizardry風ということはWizardryの知識は役に立ちますか?
◇A4:
ゲームシステムは、Wizardry外伝#1をベースにしているようです。
また、ネザドメ#2,3はWizardry外伝#1,2の移植です。
#3はベニー松山氏による監修があり、
■アイテム説明文書き下ろし
■ラスボス後に追加敵
がWizardry外伝#2との主な違いです。
0950NAME OVER
2010/06/28(月) 18:18:23ID:???呪いアイテムでクリ付与とかあるがどうなるんだ?
0951NAME OVER
2010/06/28(月) 18:56:02ID:???0952NAME OVER
2010/06/28(月) 20:56:08ID:???0953NAME OVER
2010/06/29(火) 09:53:58ID:kvm0dNO0ありがとう。
やってみる!!
Wizは本当に飽きないね。
無人島にひとつだけゲーム持っていくとなると
絶対Wizでしょ。
0954NAME OVER
2010/06/29(火) 20:28:41ID:???0955NAME OVER
2010/06/29(火) 22:04:04ID:???0956NAME OVER
2010/06/29(火) 22:07:40ID:???何持って言っても充電できなきゃ結果は変わらず
0957NAME OVER
2010/06/29(火) 22:24:03ID:???0958NAME OVER
2010/06/29(火) 23:28:40ID:???あれが出ればコンプだったのになぁ、という愚痴
得物屋さん見たらちゃんと出るのな
0959NAME OVER
2010/06/30(水) 18:31:43ID:x63ftiad出るまでやればいいじゃない
0960NAME OVER
2010/06/30(水) 18:32:26ID:???だと思う
0961NAME OVER
2010/06/30(水) 18:38:15ID:???レアアイテムはけっこうボロボロ手に入る
0962NAME OVER
2010/06/30(水) 19:24:09ID:x63ftiad持ってる友達から貰うとか。
(いまどきやってる人もいないかなあ・・・。)
0963NAME OVER
2010/06/30(水) 19:27:19ID:???他の人からキャラクターをもらったりだとか
そういうのはデータ丸ごとをコピーして
もらうぐらいでしかできませんよ
0964NAME OVER
2010/06/30(水) 19:28:08ID:???0965NAME OVER
2010/07/02(金) 04:59:40ID:???0966NAME OVER
2010/07/02(金) 09:50:24ID:???0967NAME OVER
2010/07/02(金) 10:51:28ID:oV8L5c3Z0968NAME OVER
2010/07/02(金) 20:15:43ID:???0969NAME OVER
2010/07/02(金) 20:18:48ID:oUeLupXX0970KADOLTO
2010/07/02(金) 20:21:43ID:???0971NAME OVER
2010/07/02(金) 22:02:06ID:oV8L5c3Z0972NAME OVER
2010/07/03(土) 14:01:03ID:???かぜのおう デジン
つちのおう ナダル
しばのおう フェデラー
0973NAME OVER
2010/07/03(土) 15:40:55ID:???あぶらのおう ロックフェラー
くるまのおう フォード
かねのおう モルガン
0974NAME OVER
2010/07/03(土) 15:59:50ID:???0975NAME OVER
2010/07/03(土) 16:01:31ID:???0976NAME OVER
2010/07/03(土) 16:09:41ID:???0977NAME OVER
2010/07/03(土) 16:14:27ID:???0978NAME OVER
2010/07/03(土) 20:21:56ID:???0979NAME OVER
2010/07/03(土) 20:29:06ID:???その後の人生を幸せに生きてるように見える
0980NAME OVER
2010/07/03(土) 21:59:25ID:x67sqSFzウッドヘッド氏とアンドリュー氏は何をしているのかな
0981NAME OVER
2010/07/03(土) 22:14:05ID:???アンドリューはそこそこ偉い弁護士になる
0982NAME OVER
2010/07/03(土) 22:17:00ID:???0983NAME OVER
2010/07/04(日) 01:06:14ID:???0984972
2010/07/04(日) 11:21:28ID:???有名どころで、4種の王(カオスとかじゃなく)がいるRPGとか知らない?
0985NAME OVER
2010/07/04(日) 13:29:24ID:???四種いたんだけどねぇ 土の王が出ないのは
ダンジョンの尺の都合によるものだろうか?
0986NAME OVER
2010/07/04(日) 16:40:51ID:???火の女王のかわりに土の王だしてあげればいいのに・・・。
0987NAME OVER
2010/07/04(日) 16:53:47ID:???ロストを治す泉はその名残。
土の王はミステリーシアターから抜け出せず死んだ
0988NAME OVER
2010/07/04(日) 17:02:15ID:???0989NAME OVER
2010/07/04(日) 19:03:47ID:???元素の力×迷宮補正=エレメンタルの能力
0990NAME OVER
2010/07/04(日) 19:08:53ID:MBWRPbiIPS版#1やってるんですが、10Fでポイズンジャイアントに
マカニトが効かず手を焼いています。
なにかいい方法はないでしょうか?
0991NAME OVER
2010/07/04(日) 19:11:15ID:???0992NAME OVER
2010/07/04(日) 19:18:34ID:???・後衛二人がMADIを使えるようにする
0993NAME OVER
2010/07/04(日) 19:19:11ID:???0994NAME OVER
2010/07/04(日) 19:22:09ID:???前衛がカシナートの剣や村正を持った
屈強な三人のパワーファイターでなければ
毒巨人や大悪魔と戦ってはいけない
ましてやそんな毒巨人を護衛に連れている
翼の生えた悪霊の王や、道化師など
断じて相手にしてはいけないのである
0997NAME OVER
2010/07/04(日) 19:25:34ID:???0998NAME OVER
2010/07/04(日) 19:27:28ID:FXln9AMlブレスがやばいけど
どのみちHPを上げないとダメだよね
0999NAME OVER
2010/07/04(日) 20:14:38ID:???Q. マダルトや毒ブレスの嵐ですぐに殺されます。どうすればいいですか?
A. レベルを上げましょう。全員のHPが200位あれば死にません。
何かにつけてこんな感じ。
1000NAME OVER
2010/07/04(日) 20:28:12ID:???数の多いグレーターレベル13以上でハマン・マハマン以外はどうしようもない気がするけど
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。