名作 伝説のオウガバトルを語ろう 23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER
2010/03/13(土) 22:11:04ID:???http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1228727106/
0002NAME OVER
2010/03/13(土) 22:11:57ID:???伝説のオウガバトル
http://www.carbuncle.jp/og5/5_map.html
伝説のオウガバトル 計算式
http://space.geocities.jp/fireseal63/ogrebattle.html
攻略情報 伝説のオウガバトル
http://www.asahi-net.or.jp/~XW8T-YMSK/Ogre/Episode-5/Episode-5.html
伝説のオウガバトル攻略
http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/ogrebattle/
◇家ゲーSRPG板
伝説のオウガバトル Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/
0004NAME OVER
2010/03/14(日) 03:33:25ID:???0005NAME OVER
2010/03/14(日) 10:46:36ID:???0006NAME OVER
2010/03/14(日) 11:20:05ID:???もし始めても途中で飽きたり好みが変わったりもするからなぁ
0007NAME OVER
2010/03/14(日) 12:53:04ID:???一回だけ雷撃でやったけどサンダーフレアが弱すぎて
後半はほぼ不動の拠点番になった
0008NAME OVER
2010/03/14(日) 13:33:44ID:???攻撃回数が少ないが、そもそも主人公の攻撃力に頼るのは色々危ない。
戦士型だと序盤から頼れるユニットになりやすい。
攻撃隊の一翼となって、しかも強いから、
死神部隊とか複数用意しないと戦力から外しづらく、終いには暗黒化する。
神聖暗黒オピは斬撃アニメが無いからパス。
暗黒って神聖を弱く使いづらくした風だけど、どうやって使うんだよあれ。
0009NAME OVER
2010/03/14(日) 14:46:06ID:???この力押し部隊だと、前衛ヴァル・コカ&後衛コカの部隊にスゴイ苦戦した。
後衛コカに何度逃げられたか。前衛コカに避けられて負けることもあった。
陸上部隊の後衛ウィザード・ドラゴンx2も、ウィザードを先に倒しやすく何度か逃げられた。
敵ドラゴンはLサイズのSTRを持ってしても、バラバラに攻めるとダメージが通りづらかった。
ドラゴンは壁役にはなると思うよ。
0010NAME OVER
2010/03/14(日) 15:33:32ID:???0011NAME OVER
2010/03/14(日) 15:41:42ID:???0012NAME OVER
2010/03/14(日) 15:57:41ID:???女オピは華麗に居合いで切り裂いてるからあれは技量込みの数字なんだと思う
リアルでTheガッツみたいになったら嫌だし
0013NAME OVER
2010/03/14(日) 16:07:08ID:???女オピの絵が男オピだったらなぁ・・・(*´∀`*)
0015NAME OVER
2010/03/14(日) 16:34:23ID:???しょうがないからコカの退路で待ち伏せて殲滅した。きりが無かった。
0016NAME OVER
2010/03/14(日) 18:54:55ID:???前衛のデスクラウドがレア技
PS版だと女オピのカラーがエロい
これくらいか
0017NAME OVER
2010/03/14(日) 19:22:20ID:???まあ、僧侶タイプでも一緒だけど
0018NAME OVER
2010/03/15(月) 00:50:29ID:???女オピでさえ魔法の時は前にかざすのに
0019NAME OVER
2010/03/15(月) 02:14:42ID:???剣振って魔法発動ってのもありだったとは思う
でも、似合わないって事は無いだろww
戦地に身を投じる人間のグラフィックとしてはさしたる違和感は無い
タイプがなんであれファイター以上の身体能力は持ってるわけだからな
むしろ帯刀云々よりもヘソ出しの鎧の方が気になるぐらいだw
俺的には女オピの特殊・魔法モーションの間の抜けたピロピロ音とか
戦士タイプの男オピがあのロッドっぽいやつでソニックブーム打つってののほうがしっくりこないな
0020NAME OVER
2010/03/15(月) 18:02:24ID:???戦わずに魔法系タロット使わせるだけなら最強だぜ
ボス戦でラヴァーズ使うのも楽しい
0021NAME OVER
2010/03/15(月) 21:33:51ID:???0022NAME OVER
2010/03/15(月) 22:48:39ID:???まあ、最低LVにこだわらなきゃ安全に稼ぐ術もあるんだけどなんとなくLV抑えたい衝動に駆られる
0023NAME OVER
2010/03/15(月) 23:53:07ID:???0024NAME OVER
2010/03/16(火) 14:09:46ID:???0025NAME OVER
2010/03/17(水) 00:09:50ID:???0026NAME OVER
2010/03/17(水) 01:11:41ID:???0028NAME OVER
2010/03/17(水) 01:50:07ID:???0029NAME OVER
2010/03/17(水) 01:50:41ID:???0030NAME OVER
2010/03/17(水) 22:00:25ID:???0031NAME OVER
2010/03/18(木) 00:36:13ID:???お膳立て必要で博打要素がデカイ、ダーククエスト複数撃破を狙うか
悩むところだな
0032NAME OVER
2010/03/18(木) 02:54:45ID:???0033NAME OVER
2010/03/18(木) 03:40:38ID:???さっきまで暗黒系オピでやってみたが、
ポグロムクリア時点でCHA100ALI78だった。
お手軽稼ぎが出来ないってだけで、普通に上げる分には特に問題ないのな。
0034NAME OVER
2010/03/18(木) 21:22:21ID:???ハートオブレオとか誰得
0035NAME OVER
2010/03/18(木) 21:23:31ID:???ランスロット「・・・」
0036NAME OVER
2010/03/19(金) 06:20:29ID:???0037NAME OVER
2010/03/19(金) 18:25:20ID:???0038NAME OVER
2010/03/19(金) 22:51:32ID:???パラディンは国母状態で
ビショップは着衣乱れまくりとか?
0039NAME OVER
2010/03/20(土) 01:43:17ID:???ビショップなら全然聖職者らしくなくて、金で聖職を売買してるような状態なんだろ。
クレリックとかは全くお祈りもしない、清貧も心掛けないなんて感じで。
パラディンは騎士としての戒律守らないとかか
0040NAME OVER
2010/03/20(土) 01:46:05ID:???0041NAME OVER
2010/03/20(土) 03:18:05ID:???それはむしろALIだろ
CHAの場合は「自分より弱い奴としか戦わない」
「勝利のためなら手段を選ばない」みたいな評判だと思う
0042NAME OVER
2010/03/20(土) 07:01:16ID:???0044NAME OVER
2010/03/20(土) 23:56:52ID:???0045NAME OVER
2010/03/21(日) 03:49:12ID:???アライメントが一番低いのはカオスよりニュートラルの時な気がする……
0046NAME OVER
2010/03/21(日) 04:56:42ID:???0049NAME OVER
2010/03/23(火) 07:20:51ID:???0050NAME OVER
2010/03/23(火) 07:36:43ID:???0051NAME OVER
2010/03/23(火) 21:12:15ID:???次のマップでは両方0になる
0052NAME OVER
2010/03/23(火) 22:01:46ID:???悪評のChaへの影響はやはり大きいので「59しかない」と見るべきか
あれだけ悪事をしながらもその見た目のおかげで「59もある」と見るべきか
0053NAME OVER
2010/03/23(火) 23:20:41ID:???0054NAME OVER
2010/03/23(火) 23:57:23ID:???0055NAME OVER
2010/03/24(水) 08:51:19ID:???0056NAME OVER
2010/03/24(水) 08:57:50ID:???0057NAME OVER
2010/03/24(水) 12:11:42ID:???0058NAME OVER
2010/03/25(木) 12:29:32ID:???アレだけのお美しいのに・・・
0060NAME OVER
2010/03/25(木) 14:42:33ID:???0061NAME OVER
2010/03/25(木) 20:52:23ID:???じゅうぶん美人さんを連想させる名前だと思うんだが
0062NAME OVER
2010/03/25(木) 21:44:25ID:???0063NAME OVER
2010/03/25(木) 22:36:24ID:???0064NAME OVER
2010/03/25(木) 22:41:42ID:???0065NAME OVER
2010/03/25(木) 22:45:12ID:???おっぱいだったら
デネブ様>オピ子>ラウニィーw
魅力的な足だったら
デネブ様>オピ子>ラウニィーww
スリスリしたいお尻だったら
デネブ様>オピ子>ラウニィーwww
0066NAME OVER
2010/03/25(木) 22:48:19ID:???ポーシャ>>>>>ラウ二ィー>オピ女>>>デブネ に決まっている
0067NAME OVER
2010/03/25(木) 23:54:22ID:???0068NAME OVER
2010/03/26(金) 01:17:25ID:???あいつ許すとカオスフレーズ減るからなw
0069NAME OVER
2010/03/26(金) 01:35:55ID:???0070NAME OVER
2010/03/26(金) 02:44:09ID:???0072NAME OVER
2010/03/26(金) 09:16:37ID:???0073NAME OVER
2010/03/26(金) 19:42:49ID:???0074NAME OVER
2010/03/26(金) 20:34:46ID:???あとアーサー王物語。
ウォーレンは、、、野球かな?
0076NAME OVER
2010/03/27(土) 08:24:31ID:???他のゲームで名前付けるときに重宝してる
0077NAME OVER
2010/03/27(土) 09:57:07ID:???0078NAME OVER
2010/03/27(土) 11:14:51ID:???0079NAME OVER
2010/03/27(土) 11:38:53ID:???0081NAME OVER
2010/03/27(土) 12:05:07ID:???女オピは好きな子の名前でいいだろ
0082NAME OVER
2010/03/27(土) 14:36:04ID:???してるわ
TOもデニムのまんま
0083NAME OVER
2010/03/27(土) 15:33:52ID:???0084NAME OVER
2010/03/27(土) 16:54:25ID:???0085NAME OVER
2010/03/27(土) 16:56:47ID:???某ゲームで見かけた素敵な名前を俺は付けた。
0086NAME OVER
2010/03/27(土) 19:03:33ID:???0087NAME OVER
2010/03/27(土) 20:21:35ID:???0088NAME OVER
2010/03/28(日) 01:16:02ID:???0089NAME OVER
2010/03/28(日) 01:33:27ID:???ポーシャが求婚してくれない・・・
0090NAME OVER
2010/03/28(日) 11:05:20ID:???0091NAME OVER
2010/03/28(日) 16:01:55ID:???0093NAME OVER
2010/04/01(木) 22:37:37ID:???0094NAME OVER
2010/04/02(金) 00:26:18ID:???0095NAME OVER
2010/04/02(金) 07:17:43ID:???0096NAME OVER
2010/04/11(日) 23:13:28ID:???0097NAME OVER
2010/04/12(月) 01:59:48ID:???TOでも美人じゃないか?
絵柄が変わってるから印象違うけど
TOの他のキャラと比べると十分美人だと思う。
オリアスとかオズマとかベルゼビュートを見てみろ。
(まぁイラストだとゲーム中よりは差が無いけど)
0098NAME OVER
2010/04/12(月) 18:31:59ID:???まあ、EP5〜7では総合的に伝説のグラが一番好みってのも評価に効いてきてると思うが
絵柄の違いを置いておくにしても、様変わりしすぎだからなあ
ストライクゾーンの外に出ちゃったって人は少なくないと思う
0099NAME OVER
2010/04/12(月) 22:34:35ID:???容姿に拘る人はご愁傷様って感じのキャラだな。
0100NAME OVER
2010/04/13(火) 09:17:11ID:???どこでどれだけ転生しても美しい肉体なんだろう
0101NAME OVER
2010/04/13(火) 14:41:27ID:???TO、64、外伝のはちょっと無理があるわ
特に外伝は量産できるしよorz
0102NAME OVER
2010/04/13(火) 19:40:35ID:???0104NAME OVER
2010/04/13(火) 23:13:28ID:???その地域で持て囃される容姿を選んでるのかもね
大して時間は経過してないから美人の定義というか条件みたいなものが変わったとも思えないし
デネブ自身に確たる理想像があるのなら伝説時の容姿に近い肉体を選ぶはずだろうし
ま、転生先の肉体に細かい注文つけれるなら、の話だけど
でも、クアスさんは国外でもモテモテなんだよな・・・
やっぱ、たんなるデネブの気まぐれってのが落し所になるのか
0105NAME OVER
2010/04/14(水) 07:18:21ID:???0106NAME OVER
2010/04/14(水) 08:00:59ID:???ちょっとしたイメチェン気分でやってるだけなのかも?w
0108NAME OVER
2010/04/27(火) 14:41:19ID:???0109NAME OVER
2010/04/27(火) 18:08:59ID:???0110NAME OVER
2010/04/28(水) 07:03:18ID:???0111NAME OVER
2010/04/28(水) 10:57:27ID:???0112NAME OVER
2010/04/28(水) 13:46:04ID:???0113NAME OVER
2010/04/28(水) 18:44:55ID:???0114NAME OVER
2010/04/28(水) 21:43:59ID:???いろいろ役にたつはず。
男オピって女を現地調達してそうなナリだよな。
0115NAME OVER
2010/04/28(水) 23:28:08ID:???ゲーム界広しといえども男オピぐらいだろう
0116NAME OVER
2010/04/29(木) 01:48:55ID:???オピニオンリーダーっつうよりバーバリアン
0117NAME OVER
2010/04/29(木) 12:45:43ID:???0118NAME OVER
2010/04/29(木) 22:31:50ID:???…変なこと想像しちまったい
0119NAME OVER
2010/04/30(金) 00:27:02ID:???そう思わない?
浅黒くて言葉少なめな感じの男オピに、姐御肌で腕組みの女オピ
かっこいいべ。
0120NAME OVER
2010/04/30(金) 11:51:12ID:???0121NAME OVER
2010/05/22(土) 21:44:18ID:???今やるとクソゲー
攻略本ないとクリアできない、12使途とか無理すぎ、100時間ないとクリアできない
ゲームバランスクソ
バランス極めると、雑魚弱くクソゲーになる
プリンセス、デボネア(HP減らないとかチート)、リッチ、ホークマン、ビショップで組んだら、ほとんど倒せるだろ。
ラストもレベル30とかで、ラスボス以外瞬殺
魔法5回に、ソニック2回、合計300HP回復、通常で200ダメで、ワイズマンとか関係ないだろ。ラスボス以外は苦労しないよ。
てか、ラスボスは原則カードないと無理
チュートリアル、マップの小型化、探索のヒント、重要アイテムリスト、アイテム説明、無限カード禁止
とかないと駄目だわ、あとは戦闘バランス、作業ゲーなんとかしてほしい。
0122NAME OVER
2010/05/22(土) 23:21:44ID:???アイテム説明は何ボタンか忘れたけどできたはず。
チュートリアルってウォーレンの城とシャローム辺境か?
あとはまぁ同意
0123NAME OVER
2010/05/23(日) 00:54:23ID:???プリンセスリッチいないと片付けられない敵がわらわら出てこられても逆に部隊中そういうクラスばかりになってつまらなくなるよ。
そういう敵はラストだけで良い。
0124NAME OVER
2010/05/23(日) 09:48:40ID:???普通にやれよ
0126NAME OVER
2010/05/23(日) 13:53:59ID:???リッチプリンセス禁止だとゲームバランス鬼
to
プリンセス、メドローア、竜言語、必殺、レベルアゲスギ禁止
でも、割と遊べる
レベル〜all28まで、武器はろんばるでぃあ+店の販売品、ロード後レベル上げ禁止、
アロセール禁止、攻撃魔法2人まで、ペトロ禁止、ハボリム禁止、オーブ禁止
でも、割と遊べる
レベル25でタルタロス鬼だけどな、主人公ワープで召喚したら瞬殺
カード禁止だと、初回プレイとかだとクリア無理
プリンセス、ウィッチ禁止だと、ワイズマンあたりで死ねる、あれって、
ビショップx3、ドラグーン2でも全くダメージ通んないだろ。
ワイズマン→カードか、魔法10回+打撃8回じゃないと倒せない
ラスボス→カード10枚か、レベル〜int極限じゃないと倒せない
まともにできるのは、ヒカシューあたりまでじゃないのか?エンドラもきつかったような
toだと、
ワイズマン→毎ターンオーブ使えるドラグーン+バハムートhp
ラスボス→枚ターンオーブ+召喚+必殺技、各4風並のステータス
0127NAME OVER
2010/05/23(日) 14:06:43ID:???ソニックブーム〜ムーンつかわないと倒せない
四天王が100+100+必殺削ってくる
カード使えば必殺
カードを、ワールド、ムーン、アシストのみ、ワールド等1ターンで消滅じゃないと意味なかった
ボスもhpあげて、雑魚なし、ないし、雑魚復活に時間かかるじゃないとだめだわ
オウガバトルって普通のゲーム2こぶんの要領あったな。武器も買えてよかった。財宝とか微妙
プリンセス、リッチはなしか、敵つよくしないと駄目だろ。
ラスボスはあんなのが5体、カード禁止、復活なしじゃないと遊べなかった。
ボスのぜんこうれつも無意味
カードは
エンペラー、エンプレス、ハイエロファント、ラウ゛ァーズ、ムーン、サン、ワールドあたりで半分はいらない
攻撃カードチートだろ
カード>int極限トレードチケット>ラスボス、ワイズマン>プリンセス>ソニックブレイド>リッチ>四天王クラス>エンチャンター等魔法2回>普通のボス>主人公アイスレクイエム>他
これ、同人リメイクすんなら、攻撃カード禁止、int極限禁止、ラスボス前列
ないと駄目だわ
0129NAME OVER
2010/05/23(日) 15:48:11ID:???にげるコマンドあるのも知らないのか?ちったあ頭使え頭
プロレスやってんじゃあるまいし、律儀に全部受けてやる必要なんてねーぞ
0130NAME OVER
2010/05/23(日) 17:36:58ID:???つーかエンドラとかラシュディより
大将軍の2ターンで全体魔法5回のほうがきついと思うんだが記憶にない。
やはり敵軍のプレイヤ程度ではなのかな?
0131NAME OVER
2010/05/23(日) 20:47:29ID:???0132NAME OVER
2010/05/23(日) 23:04:48ID:???0133NAME OVER
2010/05/23(日) 23:08:03ID:???0134NAME OVER
2010/05/24(月) 17:57:26ID:???意外な敵に苦戦するから面白い
0135NAME OVER
2010/05/26(水) 05:49:12ID:???とりあえずもうちょっとやりこんでから書けよって内容だ
0136NAME OVER
2010/05/26(水) 13:58:44ID:???0137NAME OVER
2010/05/26(水) 21:22:03ID:???0138NAME OVER
2010/05/27(木) 16:40:55ID:???0139NAME OVER
2010/05/27(木) 18:10:20ID:???0140NAME OVER
2010/05/27(木) 22:22:22ID:???0141NAME OVER
2010/05/27(木) 22:43:23ID:???ラシュディの気持ちもわかる
・・・と思ったけどラシュディはキャターズアイの為に利用してただけだっけ
やっぱりラシュディ氏ね
0142NAME OVER
2010/06/06(日) 23:17:15ID:???やはりというか最強の敵はデボネアだった
ミザールも強かったがその頃にはもうジハドやらスターティアラやらが飛び交うから大した壁にもならず
0143NAME OVER
2010/06/07(月) 22:42:09ID:???0144NAME OVER
2010/06/08(火) 07:33:09ID:???0145NAME OVER
2010/06/08(火) 18:05:56ID:???0146NAME OVER
2010/06/18(金) 07:18:01ID:???ファントムのナイトメアのダメージが通った
0147NAME OVER
2010/06/18(金) 19:50:43ID:???解りやすい例としては全系統耐性100の棺桶にもしっかりダメージ通るっしょ?
かなーり適当に言うと通常クラスの場合、防御力=ダメージ軽減量=攻撃力*耐性
相手の攻撃力<自分の防御力の場合は1ダメになるとかだったはず
0148NAME OVER
2010/06/18(金) 23:47:49ID:???もうちょっと強くてもよかったのでは
0149NAME OVER
2010/06/19(土) 05:32:34ID:???まあ、対策知っちゃうとサックリすぎって俺も思うけどw
ディアブロさんのINTがいくらぐらいなのかわからないけど
弱点の神聖の場合だと耐性10%だからINTがMaxでも防御力20も届かんのではないかな
個人的には耐久力よりも攻撃が淡白なところが勿体無い感じ
確かに、一発は中々の重さだけど単体ばっかりなのでデスがあんまり怖くない
更に言えば、アースクエイクがこっちの主砲である天使やシルフに対して無効ってのがなんとも・・・
神聖殴りの代わりに四天王の必殺技みたいな攻撃力割増の特殊を打ってくるとかだったら
後衛の神聖魔法持ちがなぎ倒されていい戦いになるかも
ウィンドストームを複数回打ってきたら・・・とか考えるとワクワクするけど
流石にこうなったらゲームバランスとしてどうなの?とも思うw
0150NAME OVER
2010/06/19(土) 05:34:17ID:???0151NAME OVER
2010/06/20(日) 01:42:20ID:???0152NAME OVER
2010/06/20(日) 17:46:23ID:???ヴァンパイア(ドラキュラ) 十ビーストマスター(怪物くん)
ウェアウルフ(狼男)
0153NAME OVER
2010/06/21(月) 18:50:12ID:???フレイヤ 十俺
セラフィム クレリック
0154NAME OVER
2010/06/21(月) 19:26:14ID:???0155NAME OVER
2010/06/24(木) 07:26:02ID:???十プリンセス 俺
ニクシー シルフ
0156NAME OVER
2010/07/01(木) 18:31:31ID:???セラフィムユーシスの足元にも及ばないのに泣いた
0157NAME OVER
2010/07/01(木) 19:36:58ID:???0158NAME OVER
2010/07/02(金) 07:15:30ID:???0159NAME OVER
2010/07/02(金) 18:03:39ID:???0160NAME OVER
2010/07/03(土) 10:00:03ID:???前衛がロードかネクロマンサーしかいない
0161NAME OVER
2010/07/12(月) 12:38:11ID:07EINtCXただしドイツのに限る
0162NAME OVER
2010/07/12(月) 20:04:44ID:???タコなのに勝敗を操るエンチャンター
0163NAME OVER
2010/07/13(火) 03:59:29ID:???誰も付き合ってくれないだけで。
0164NAME OVER
2010/07/13(火) 07:20:37ID:???4回攻撃しても1回しか当たらないこともある
犬なら3回とも当ててくれる
0165NAME OVER
2010/07/13(火) 18:19:18ID:???0166NAME OVER
2010/07/14(水) 18:36:24ID:???0167NAME OVER
2010/07/14(水) 19:18:19ID:???0168NAME OVER
2010/07/15(木) 23:24:53ID:???十クレリック タコ
フェアリー
0169NAME OVER
2010/07/17(土) 08:41:36ID:???0170NAME OVER
2010/07/17(土) 18:29:07ID:???十ブラッククイーン 十クレリック タコ
アマゾネス ヴァルキリー フェアリー
0171NAME OVER
2010/07/18(日) 10:28:22ID:???0172NAME OVER
2010/07/19(月) 03:13:10ID:???0173NAME OVER
2010/07/19(月) 09:25:34ID:???ブラッククイーン 十プリンセス クレリック タコ
アマゾネス ヴァルキリー フェアリー
0174NAME OVER
2010/07/19(月) 16:33:31ID:???0175NAME OVER
2010/07/19(月) 19:21:40ID:???0176NAME OVER
2010/07/20(火) 13:15:56ID:???『伝説』ができねえーよぉー、休みになるの楽しみしてたのに…
しゃーない、音楽集でも聴いて荒気を静めよう・・・
ぎゃー!聴いたら余計にやりたくなったぁーーーーーーーー!!
0177NAME OVER
2010/07/20(火) 13:33:00ID:???あきらめるな
0178NAME OVER
2010/07/20(火) 18:15:13ID:???0179NAME OVER
2010/07/21(水) 00:04:44ID:???0180NAME OVER
2010/07/21(水) 07:12:18ID:???0181NAME OVER
2010/07/21(水) 09:42:05ID:???0182NAME OVER
2010/07/21(水) 22:53:41ID:???0183NAME OVER
2010/07/22(木) 01:31:37ID:???なんか不利な要素ってあったっけ?
実質、明らかに相性悪いのって湿地、暗礁のドラゴンゾンビぐらいじゃね?
次点で火口・砂漠のフレアブラスか水上・空中のバルタンあたりか?
どっちにしても、雪原+サンダーフレアの相性の悪さというより
雷撃耐性そのものが問題な気もしないでもないが
0184NAME OVER
2010/07/22(木) 07:20:48ID:???0185NAME OVER
2010/07/22(木) 08:44:01ID:???0186NAME OVER
2010/07/22(木) 15:22:31ID:???雷撃のみだと
・恒例のアンデッド除霊不可
・ドラゴンの弱点をつけない
・特殊がサンダーアロー(笑)のみ
ぐらいなもんかな?意外とすんなりいけそうな予感
0187NAME OVER
2010/07/22(木) 18:34:44ID:???フレイアを生産できるようになれば敵無し
0188NAME OVER
2010/07/23(金) 19:00:54ID:???ワイバーン(シグムンド装備) 十ラウニィー(フレイア)
ノルン(フレイア)
怖いのは息の根止めにくるファントムくらいだな
0189NAME OVER
2010/07/25(日) 19:19:03ID:???0190NAME OVER
2010/07/26(月) 02:54:36ID:???ユニット組むの楽しいし、FE型のシミュと比べてキャラクターもたくさん使えるし。
欲を言えば川とかその辺のレベルの水辺でも水中ユニットを活かせたらなおいい。
戦略的な意味で。
0191NAME OVER
2010/07/26(月) 20:50:04ID:???浅瀬タイプなら充分いけるよ
水中タイプは川を上手く移動に活かしてくれないから
位置取りの面で飛行と組ませたくなるけどね
人魚はステータスの伸びが良いので戦闘地形の選択権を掌握できれば
対地上タイプキラーの速攻ユニットとして十分機能する
欲を言えば浅瀬タイプの前衛型Sサイズクラスが欲しかったなあ
0192191
2010/07/26(月) 20:53:44ID:???×対地上タイプキラー
○地上タイプキラー
対地上タイプキラーってなんだよ・・・
0193NAME OVER
2010/07/27(火) 05:11:14ID:QVwivElj0194NAME OVER
2010/07/27(火) 05:48:12ID:???まあ、例外は有るけど大空=低空+1と考えとけばおk
0195NAME OVER
2010/07/27(火) 15:42:48ID:???もっと面白かったんだけどな
0196NAME OVER
2010/07/27(火) 17:00:26ID:???他のSRPGみたいに1ユニット=1キャラが順番に行動するならまだしも
1ユニット=最大5キャラがリアルタイムで行動するわけだし
いろいろとハードル高そう
0197NAME OVER
2010/07/27(火) 17:19:30ID:???・リーダー死亡時は協会へ移動
・消耗激しい時は近くの拠点に移動
・弱っている敵は追撃して倒す
のパターンは既にあるから
最寄の拠点で待機とか、○○の拠点経由で自軍本拠地狙うとか
その程度は組み込めたと思うよ
ただより一層ユーザー限定になるから、進軍とかは単純にしたんじゃないかな
0198NAME OVER
2010/07/27(火) 18:09:58ID:???最悪敵本拠地だけ開放すればクリアできるゲームなんだし
重要アイテムがあるから敵を倒す必要が…となると
お使いゲームみたいなものになってしまう
アライメント、カリスマの存在だけでもライトユーザーを弾くのに
より面倒臭い戦略性が必要になったら売れなくなる
あんまり難し過ぎるのも問題だよ
0200NAME OVER
2010/07/27(火) 19:55:57ID:???無駄な街、拠点は開放しなくていいので敵駐留部隊は無駄になることもある
重要な拠点だけ敵が配置されてる場合は「倒す→開放する」ことが半強制になって
お使いゲーみたいで萎える
0201NAME OVER
2010/07/28(水) 00:12:02ID:???街が3〜4くらいで、基本的に拠点の争奪戦みたいな距離だったらよかったかもしれん。
0202NAME OVER
2010/07/28(水) 00:53:04ID:???製作側としては色々と試験的な所もあっただろうからな。
0203NAME OVER
2010/07/28(水) 01:11:28ID:???自主規制で幾らでも難易度調整できるし
TOも伝説もプレイヤーが慣れてしまえば、全体の1/3位クリアすると
以後は確かに戦術も癖もねー作業ゲーになるけど
このバランスは、今のままでも良いんじゃねーかと思う
熟練プレイヤーに最適化すると、初見殺しになるし
ただ敵全軍が本拠地で待機中ってのはあまりにもアレだし
MAPスタート時には、隠れ拠点以外には敵の部隊が一つ駐留していて
それを撃破すると、敵本拠地から出撃しだすとか出撃数が増えるとかはあっても良いかもね
>>200
現状で十分お使いゲーだし、解放しない拠点に居る敵が無駄ってのは、難癖レベルだと思う
難しくすれば良いと言うものでもないには同感だけど
伝説は敵がバカだしパワープレイに持ち込まざるを得ない部分が多いから
何度もやっているような人なら、その辺を改善して欲しいと言う主張にも共感は出来るんじゃね?
0204NAME OVER
2010/07/28(水) 08:10:22ID:???1〜4章はどんな話なのやら
5章で紀元前だから、もっと原始的な設定なのかね
0205NAME OVER
2010/07/28(水) 20:55:38ID:???0207NAME OVER
2010/07/28(水) 21:58:23ID:???0209NAME OVER
2010/07/31(土) 13:59:15ID:???遅レスだが>○○の拠点経由で自軍本拠地狙う
これはあるぞ。ノルンのステージなんかが分かりやすい。
あと敵の拠点待機なんかもあったりする。
ポグロムの森で都市を開放せずに味方拠点で5日間ほど迎撃し続けた後、
敵本拠点の手前の都市を見てみ。そこでじっとしてる奴がいる。
0210NAME OVER
2010/08/04(水) 10:06:05ID:???敵がリーダー死亡で本拠地以外に向かってるのを見たことが無いし
敵AIが進路上の反乱軍ユニットの状態見てるなら
キュア系使用後に引き返すみたいな動きがあっても良いような気がするけどこれも見た記憶が無い
まあ、真ん中も死亡者出ないと強気の行動続けたりで微妙な気がするが
0211NAME OVER
2010/08/04(水) 23:41:32ID:???キュア系使用後に引き返す動きは頑張れば見れるぞ。ラグがあるから使った瞬間に離れていく訳じゃないけどな。
戦いの後半あたりで主に飛行系の敵がこの動きをする。
HP10辺りまで追い込めば5体いても退く敵は確かに存在する。
リーダー死亡時に拠点以外へ移動は俺も見たことは無いが、赤拠点状態限定とかなんじゃじゃないの
0212NAME OVER
2010/08/05(木) 02:56:56ID:???僧侶の居るユニットに突っ込んでくるアンデッドユニットとか
アレはAIの判断の交神頻度が低いのかクラスまで見てないのか
0213NAME OVER
2010/08/06(金) 07:27:11ID:???リーダーのHPだけ削っても他が万全だと町に向かわない
0214NAME OVER
2010/08/11(水) 07:48:41ID:???ウイッチに転職する意味はないな
0215NAME OVER
2010/08/15(日) 12:50:32ID:???0216NAME OVER
2010/08/15(日) 14:17:07ID:???0218NAME OVER
2010/08/15(日) 22:29:43ID:???0220NAME OVER
2010/08/16(月) 11:12:38ID:???0221NAME OVER
2010/08/22(日) 06:35:21ID:???延期ばかりしてるゲーム会社ってなんなの? 初めから発売日発表すんなボケ!!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52359782.html
0222NAME OVER
2010/09/04(土) 11:10:56ID:???0223NAME OVER
2010/09/14(火) 18:30:50ID:???マーメイドオピ♀マーメイド
0224NAME OVER
2010/09/20(月) 16:24:34ID:???デネブ 俺 アイーシャ
0225NAME OVER
2010/09/20(月) 20:22:42ID:???0226NAME OVER
2010/09/20(月) 22:49:50ID:???0227NAME OVER
2010/09/30(木) 21:49:55ID:???「ワアーーッ!!
0228NAME OVER
2010/09/30(木) 22:02:45ID:???0229NAME OVER
2010/10/01(金) 01:11:23ID:???To以降は普通の美人になった感じ
0230NAME OVER
2010/10/01(金) 17:34:04ID:???0231NAME OVER
2010/10/01(金) 18:14:25ID:???SSの伝説に手を出そうかと考えているのですが
64に慣れても難易度は相当難しいでしょうか?
あとストーリーは良いでしょうか。
タクティクスオウガは体験済みで
これのストーリーはとても良かったです。
0232NAME OVER
2010/10/01(金) 18:55:52ID:???64やってたならすぐなれるだろう
ストーリーはまぁ普通かと
0234NAME OVER
2010/10/01(金) 21:28:53ID:???0235NAME OVER
2010/10/01(金) 22:49:08ID:???めっちゃ強いのに
頑張ればプリエステスとかならいけるけど
0236NAME OVER
2010/10/02(土) 00:00:17ID:???0237NAME OVER
2010/10/04(月) 16:12:41ID:???ぞうげのきふじん セーブルファー
せいなるうでわ
の3つ同時getできますか?
0238NAME OVER
2010/10/04(月) 18:24:25ID:???やったことないが
0239NAME OVER
2010/10/05(火) 07:17:02ID:???どうなることやら(; ^ω^)
0240NAME OVER
2010/10/05(火) 18:39:59ID:???どっちかだけじゃないの?
せいなるうでわはカオスフレームが65以上だから
調節が面倒かもね。
0241NAME OVER
2010/10/05(火) 19:58:38ID:???が、試したことはない
0242NAME OVER
2010/10/05(火) 21:43:17ID:???数字でわかるなんて!! すごく助かる情報です(^^
どこかのサイトでわかるのですか?
カオスフレーム表示が数字になる技とか無いですかな…(^^;
このゲーム>>241のとおり なのですよ。(最近発見。
面クリアー前も、クリアー後も。
…例外的なのが「アラムートの城塞」マタガルパからの宝交換イベント。
カオスフレーム低いときにマタガルパを解放しないとイベントが始まりません!(ううう…
・・・
ところでさっき「ダルムード砂漠」戦にて、敵部隊に
ニンジャのユニットリーダー が居たのですけどw もしかして有名?(^^;
もっとはじめの面にも居たのかもしれない…
それと「ガルビア半島」クリアー後のガルビアで
「こがねのメダルをあげます」言いながら きんのコブレット をくれたんですけど(^^;
これも有名??
0243NAME OVER
2010/10/05(火) 21:56:02ID:???0244NAME OVER
2010/10/05(火) 23:38:18ID:???0245NAME OVER
2010/10/06(水) 12:42:17ID:???0246NAME OVER
2010/10/06(水) 19:29:32ID:???パンティでもチラチラしちゃうのにノーパンだったらモロ見えちゃうじゃん
0247NAME OVER
2010/10/06(水) 20:08:22ID:???0248NAME OVER
2010/10/07(木) 10:47:52ID:???0249NAME OVER
2010/10/07(木) 22:16:11ID:???どちらかしかとれませんでした(^^;スイマセン…
いろんなカオスフレームの変化を試したのですけど、これは
多分、解放時のみ …か。
セーブルファー&せいなるうでわ okでした!(^0^
…「ガルビア半島」のクリアー前のは、 高いカオスフレームから下げてく法
で3つ取れたのになあ。 ってクリアー前での前例、ここだけしかないや(^^;
クリアー後のは全部getできてます、「アラムートの城塞」キングアバリオス等。
現在お宝が3ページ半でうれしいなああ(^_^
0250NAME OVER
2010/10/08(金) 13:22:29ID:???ファミ通のレビューがアテになるのもこの頃までだったな
0251NAME OVER
2010/10/08(金) 15:09:47ID:???鉄板と呼べるファミリーコンピュータマガジンがあって、
それに対して傍流といえる感じで、ちょっと変わったつくりにして
ファミマガでやらないようなことをやったり、読んでて面白かった。
0252NAME OVER
2010/10/08(金) 15:13:04ID:???0253NAME OVER
2010/10/08(金) 17:51:32ID:???バルタンの美的センスは一体どうなってるのか
0255NAME OVER
2010/10/13(水) 15:21:55ID:???0256NAME OVER
2010/10/13(水) 15:39:34ID:???どうしてこうなった
0257NAME OVER
2010/10/13(水) 17:55:34ID:???0258NAME OVER
2010/10/14(木) 03:04:36ID:???0259NAME OVER
2010/10/14(木) 17:07:20ID:???0260NAME OVER
2010/10/14(木) 17:10:19ID:???0262NAME OVER
2010/10/14(木) 18:30:12ID:???一般兵のクレリックだけでもお持ち帰りしたい
0263NAME OVER
2010/10/14(木) 18:43:50ID:???0264NAME OVER
2010/10/14(木) 21:29:56ID:???「 ……う、…うえ〜〜ん。
きらいだぁ、あっちいってよぉ〜
0265NAME OVER
2010/10/15(金) 05:29:46ID:???0266NAME OVER
2010/10/15(金) 15:01:21ID:???0267NAME OVER
2010/10/15(金) 19:18:40ID:???0268NAME OVER
2010/10/16(土) 15:28:54ID:???普通だよ。
デカいマップはコマ落ちするけど、これは携帯が古いせいかも。
携帯版の特徴は…
・基本はSFC
・タロット使用エフェクト簡略化
・戦闘アニメの簡略化
・音楽劣化
・図鑑追加
・クリア後のNewGameでアイテム持ち越し可能
こんなもん。
0269NAME OVER
2010/10/22(金) 22:39:00ID:???0270NAME OVER
2010/10/22(金) 23:32:17ID:???0271NAME OVER
2010/11/04(木) 01:59:03ID:???と思ったがSFC版ってことは声もピンクのプリンセスも無理なんだな。
しかしもうサターンないし。うーむ。
0272NAME OVER
2010/11/04(木) 07:22:56ID:???0273NAME OVER
2010/11/04(木) 08:01:53ID:???0274NAME OVER
2010/11/04(木) 09:31:55ID:???アイーシャとかならまだ分かるが・・・
0275NAME OVER
2010/11/04(木) 19:42:29ID:???0276NAME OVER
2010/11/05(金) 08:42:34ID:???0277NAME OVER
2010/11/05(金) 23:51:00ID:???0278NAME OVER
2010/11/06(土) 08:38:05ID:???0279NAME OVER
2010/11/06(土) 10:36:24ID:???大悪魔軍団 ゴエティックL10から。 開放も、アライメント高くして。
ブラックナイツ ファイアーボールでリーダー集中放火だ!パラデンにはできまい
犬軍団 じつは安くて強いぜ!移動は遅いが…
全部僧侶 主人公イベントキャラ以外ね。
ウィッチ団
…以上ドールマスター系の援護は在りとする。
0280NAME OVER
2010/11/06(土) 12:43:23ID:???悪くは無い
0281NAME OVER
2010/11/07(日) 20:38:47ID:???女聖騎士軍団 サンダー☆ストームだッ!!
注:ニンジャはユニットリーダーになれない。 成長度はピカイチ!
0282NAME OVER
2010/11/07(日) 20:48:43ID:???あとサタンのガルフも相当の能力だな
0283NAME OVER
2010/11/07(日) 21:44:40ID:???0285NAME OVER
2010/11/11(木) 07:28:08ID:eHJ/uiKx0286NAME OVER
2010/11/11(木) 07:46:20ID:???0287NAME OVER
2010/11/11(木) 17:03:56ID:???イケメンデボネアはともかく、ガチムチにハゲにジジイに・・・
0288NAME OVER
2010/11/11(木) 18:39:49ID:???0289NAME OVER
2010/11/11(木) 18:54:05ID:???0291NAME OVER
2010/11/13(土) 03:08:35ID:???ユニットはリーダーが移動指揮を取る(途中リーダー変更可)
MO式のフィールドでステージごとクリアする形式と敵味方全てプレイヤーに
なるPVP形式採用。
オピニングリーダーは対人戦時のみ全ユニットの指揮権あり
高レベル用には特例でタクティクスの死者の宮殿ダンジョン実装
ただしバランス調整しっかりしないと↓のような事になる
パラディン「前衛ドラグーン(サムライニンジャマスターでも可)
後衛リッチビショッププリンセス様募集;;」
(プwまたパラ様がPT募集してるぜw)
(パラ様はソロでもしてろよwww)
(あたしプリンセスだけど効率PTしかいかないしーwパラがいると自給下がっちゃうしぃwww)
(ビーストマスターもPT入れてください;w;)
0292NAME OVER
2010/11/13(土) 08:54:12ID:???0293NAME OVER
2010/11/13(土) 22:20:18ID:???いったいどこにやってしまったんだ俺…orz
0296NAME OVER
2010/11/14(日) 06:10:35ID:???0297NAME OVER
2010/11/14(日) 19:05:02ID:SP077hJ50298NAME OVER
2010/11/14(日) 19:13:24ID:???プリンセス「前衛の盾に使えそうじゃない?」
コッカトリス「ブラッドスペルやるよ」
0299NAME OVER
2010/11/15(月) 04:23:16ID:???0300NAME OVER
2010/11/15(月) 04:24:20ID:???0301NAME OVER
2010/11/15(月) 22:08:13ID:???エンジェルのお姉さんのスマタハァ…ハァ……
0302NAME OVER
2010/11/16(火) 10:16:49ID:???FFTは腐るほどあるのに・・・FFブランドの差か
0303NAME OVER
2010/11/16(火) 23:42:55ID:???これはまじでくるよ。伝説リメイク。
0304NAME OVER
2010/11/17(水) 03:24:55ID:???0305NAME OVER
2010/11/17(水) 06:42:20ID:???こねえよバカ
開始後のキャラメイクで伝説のシステム使ってるし
戦闘中にはタロット拾ってストックするし
エキストラバトルのBGMも伝説から引っ張ってるし
「もう伝説はやりません」って松野のメッセージだよプンスカ
0306NAME OVER
2010/11/17(水) 12:58:30ID:???0307NAME OVER
2010/11/24(水) 05:27:49ID:MO5QfiZl伝説好きは64やる価値ありますか?
0308NAME OVER
2010/11/24(水) 07:20:11ID:???0309NAME OVER
2010/11/25(木) 00:55:10ID:???ただループがちょっと短いかな。
伝説と違ってタクティクスは音楽の切り替えなく延々ループだからちょっとしつこいね。
女心と秋の空、最高。
0310NAME OVER
2010/12/01(水) 15:47:06ID:gF1OPdz00311NAME OVER
2010/12/11(土) 23:44:23ID:???アプローズくらい?
0313NAME OVER
2010/12/13(月) 01:54:31ID:???司教っつーとノルンタソと同じくらいか
0315NAME OVER
2010/12/13(月) 21:18:58ID:???0316NAME OVER
2010/12/14(火) 21:58:22ID:???むしろあえて司教とかじゃなくて司祭のままなのが実質主義で良い。
0317NAME OVER
2010/12/15(水) 10:45:33ID:???まあ、軍事的実績もなく大将になる指導者も
わりと近くの国にいないわけでもないがw
0318NAME OVER
2010/12/19(日) 09:46:23ID:???ストーリー的にあってもなくてもいい話だった。実も蓋もねーな。
0319NAME OVER
2010/12/21(火) 03:14:42ID:???ゲームをプレイした人だとラストの所要日数表示で100日かかってないとか普通だけど、
現実にあの規模の帝国との戦争でそんな短いわけないだろうし……
リメイク版TOやってて、ランスロットさんが「もう4〜5年前になるかな、帝国との戦争が始まる前のことだ……」とか言ってて
タクティクスオウガの時点で4-5年で戦争終わらせてブリュンヒルドパクられてランスロ追放とか
あの規模の戦争にしては終わるの早すぎじゃね?と思った。
ついでだけどTOのドルガルア王の生涯みてもヴァレリア島統一まで数年しかかってないっぽくて
単なる反乱軍から統一国軍までのぼりつめるの早すぎだと思う。
伝説はまだ旧ゼノビア軍とか反ラシュディ派を取り込みながらの戦争だからまだわかるが。
0320NAME OVER
2010/12/21(火) 06:49:36ID:???ゼテギネアが全国統一始めて一年で各地の勢力を潰したはず
ただし圧制、恐怖政治のお陰で基盤自体はそこまで良いものじゃなかったから
解放軍として戦ってれば民衆の支持は(ハイランドを除けば)大きかった
おまけに旧ゼノビア残党だけでなく、ロシュフォルテ教会、かつての四天王や天空の三騎士までが助力
最終的な戦力としては少なくとも帝国と同程度にはなってたんじゃないかな
内部ガタガタの帝国ならゼテギネアと同じく一年か長くても2,3年で決着はついたと思う
戦争が早く終わったかはわからんが帝国が長く持たなかったのはあるだろう
それと戦争が長期化してればローディスの方から何かあっただろうから
その介入を待たずに終結するほど早かったのは確か
0321NAME OVER
2010/12/21(火) 10:12:30ID:???汗かいたら凍傷なるぜ?
本来春を待つのがセオリーのところ、真冬に強襲したとかそんなのはどう?
知らんけど。
0322NAME OVER
2010/12/22(水) 22:31:25ID:???まあどの道、あれだけ連戦連勝していればそんなものじゃない
Lサイズユニット+魔法で迅速に兵站できそうだし
0323NAME OVER
2010/12/23(木) 00:38:30ID:???歩きの速度が時速5キロ弱と仮定しての話だけど。
つまり、大陸といっているけどあの全体マップはかなり狭い。
広めに見てもマップ全体で千キロ無いと思う。
で、小マップを丸一日以上進軍し続けて敵本拠地を強襲なんていう
体力の化け物みたいな連中がいっぱいという前提での攻略日程みたい。
敵味方とも、LV1キャラですら旧日本軍のベテラン兵以上の体力気力がある計算。
どんな軍隊だよ…
0324NAME OVER
2010/12/23(木) 10:53:30ID:???0325NAME OVER
2010/12/23(木) 22:54:55ID:???とか言う奴はゲームやアニメをそもそも何だと思ってるんだ。
現実でありえないことを実現するのがフィクションだぞおい。
想像力を鍛えろよもっと。人間ただ生きてるだけじゃないんだからさ。
0326NAME OVER
2010/12/23(木) 23:19:25ID:???それはそれで楽しんでるみたいだから良いんじゃないの
話題としてはどうかと思うけど
0327NAME OVER
2010/12/24(金) 00:03:36ID:???64やれば?疲労度ってステータスが追加されてて、24時間ぶっ続けの進軍はできなくなってる。
俺はあのグラフィックが受け入れられず、途中で投げ出したがな。
ザナデュだかどっかが、マップつながってるよね?
それで全体マップと戦闘マップのスケールはあわせられる。
あとは、時速3キロくらいで換算したらいい感じの数字がわかるのではないでしょうか。
0328NAME OVER
2010/12/31(金) 01:28:23ID:???0329NAME OVER
2010/12/31(金) 02:07:49ID:???0330NAME OVER
2010/12/31(金) 07:47:08ID:???ワールド見るのって最低何日だろうか
0331NAME OVER
2011/01/04(火) 18:24:39ID:???サラディンとユーシスも仲間にしてエンディングを完全なものにするなら44日。
俺はデネブも仲間にしたので46日かかった。
0332NAME OVER
2011/01/06(木) 11:01:19ID:???0333NAME OVER
2011/01/06(木) 16:06:27ID:???ゲーム内で夜になってマップ終了して違うマップあるいは同じマップでもいいけど
再会するとまた昼から開始で、カウントはされてないけどその間一日たってることになるしな。
きっと平定とか兵站とか戦略会議とかそんなのは画面に出てこないが裏側ではしこしこやってるんだろう。
0334NAME OVER
2011/01/06(木) 19:15:38ID:???光のささやきで時間を戻しながらやってたので日数は全然増えてない。
0335NAME OVER
2011/01/06(木) 20:55:47ID:???0337NAME OVER
2011/01/06(木) 21:55:27ID:???STRドーピングしてプリンセスと組ませると素敵だ。
0338NAME OVER
2011/01/07(金) 05:43:27ID:???一匹はプリンセスと組ませてALI0
もう一匹はALI100で解放部隊
どっちが幸せなんだろうか
0339NAME OVER
2011/01/07(金) 19:53:19ID:???ペトロブレスがボスにもダメージを与えられたらいいのに。
0340NAME OVER
2011/01/07(金) 20:07:16ID:???0341NAME OVER
2011/01/08(土) 07:21:15ID:???0342NAME OVER
2011/01/08(土) 20:56:45ID:???0343NAME OVER
2011/01/08(土) 21:22:48ID:???未だに最もカリスマと実力のあるキャラはラシュディだと思ってる。
公式設定ではどうなんだろうなあ。
っていうかグラン王とかラシュディとかロシュフォルとかが活躍した話をやってみたい
0344NAME OVER
2011/01/09(日) 13:16:48ID:???0345NAME OVER
2011/01/09(日) 13:27:04ID:???そんなキャラがゴロゴロいる反乱軍。
0347NAME OVER
2011/01/09(日) 18:09:38ID:???Lv45
HP10 MP12
STR6 INT10
VIT6 MEN10
AGI7 DEX8
防御修正リッチ並 WT補正ダークストーカー並
全魔法行使×3 ライフフォース
こんなもんだろうな
向こうじゃ最強の黒ランスさんでもイチコロだろうよ
0348NAME OVER
2011/01/09(日) 18:57:43ID:???中立キャラを半日倒しまくれば結構アイテムを拾えるな。
それらを売れば光のささやき1回分の費用なんて余裕で取り戻せる。
延々と時間を戻して戦い続ければアイテム拾い放題、レベル上げ放題。
0349NAME OVER
2011/01/09(日) 19:04:58ID:???なんかいかにもな大魔法使い系の黒幕ってあんまりなー
0350NAME OVER
2011/01/09(日) 20:36:42ID:???0351NAME OVER
2011/01/09(日) 22:18:00ID:???半日ってどっちの半日?
ゲーム内?現実?
当然現実のだよね…
目的地の設定し直しがめんどくさいんだよなあ。
0352NAME OVER
2011/01/09(日) 23:26:07ID:???ハイランド四天王と黒ランスさんはどっちが強いのっと
TOランスが黒ランスの目を潰すくらいで
伝説ランスと四天王の実力差を考えると軽々捻り潰されそうだが
0353NAME OVER
2011/01/09(日) 23:59:40ID:???ゲーム時間で半日ごとに光のささやきを使うから、その間にそれ以上の
ドロップが無いと稼ぎが成り立たないという意味で言ったのだけど。
目的地の設定し直しは、ユニットの移動速度が速いと大変なので、
山岳タイプにしてアヴァロン島の深海をノロノロ歩かせてる。
あそこは遭遇率が3倍なので9部隊もいると戦闘しまくりでしばらく放置できる。
0354NAME OVER
2011/01/10(月) 04:33:12ID:???あたまいいなあ。そういや移動距離は遭遇率に関係ないんだっけね。
無駄に大空タイプでかっとびまくってたよ俺。
0355NAME OVER
2011/01/10(月) 06:41:57ID:???0356NAME OVER
2011/01/10(月) 10:25:24ID:???0357NAME OVER
2011/01/10(月) 23:44:58ID:???現在3人のユニットでカストラート海でモグラたたきしています。
この三人、LVがついに34になりました。
すでにこの三人でラシュディだろうがエンドラだろうが
倒せるようなきがしてきました。INや STが200超えてるのはすげえというか。
0358NAME OVER
2011/01/11(火) 00:35:57ID:???LV99のクレリックがアマゾネスを補充すると凄いぜ。
LV97,HP470,str240,agi255,int250,cost2980
0359NAME OVER
2011/01/11(火) 00:38:42ID:???0360NAME OVER
2011/01/11(火) 13:51:47ID:???0361NAME OVER
2011/01/11(火) 14:22:30ID:???0362NAME OVER
2011/01/11(火) 18:18:07ID:???0364358
2011/01/11(火) 23:08:16ID:???0365NAME OVER
2011/01/11(火) 23:22:58ID:???0366NAME OVER
2011/01/14(金) 20:42:46ID:???1〜2ユニット敵を残しておいてリーダーを狙えを繰り返すとテンポ良く戦闘ができるよ。
リーダー死ぬと本拠地に戻って復活させようとするけど、位置と距離を
敵本拠地−−敵進軍経路−−待ち伏せ場所
待ち伏せ場所は進軍経路上。敗北した敵ユニットがはじかれると丁度敵本拠地になる
くらいの距離に配置するとリーダー殺されたユニットは即座に復活して
即座に進軍を再開する。だからものすごく頻繁に戦闘が発生する。
この待ち伏せユニットリーダーの幸運が高ければアイテムドロップしまくりでウマー
0367NAME OVER
2011/01/14(金) 20:59:32ID:???0368NAME OVER
2011/01/14(金) 21:22:13ID:???って、プレステ版では幸運度でドロップ率が変化するかどうかあやふやだ。
そこのところ間違って居たらごめん。
0369NAME OVER
2011/01/15(土) 00:44:10ID:???死神せずに王道プレイの俺はいつも転職アイテムが不足する。
0370NAME OVER
2011/01/15(土) 20:21:53ID:???プリンセスをリーダーにしてエンチャンター2人入れたら全体攻撃8回。これに直接攻撃8回。
まず大抵の敵は一回の戦闘で全滅しますからね。
ネクロマンサーも弐〜三人は作れますし。
0371NAME OVER
2011/01/15(土) 20:24:22ID:???死神で殲滅すればレベル99まで上がる。これが一番簡単と思う。
0372NAME OVER
2011/01/16(日) 05:41:01ID:???ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss/11341kyasu/26_1.jpg
派遣費用がこうなるぞ……
0373NAME OVER
2011/01/16(日) 10:17:17ID:???0374NAME OVER
2011/01/16(日) 12:01:31ID:???耐性はそっちのほうが強いし低空タイプになる。攻撃回数が減るのに目をつぶれば。
それに、レベル99サタンが高レベルのデーモン、ゴエティックを補充できる。
さらに、デビル、ウィザード、ヘルハウンド、ジャイアントと芋づる的に補充できるキャラが増える。
そうなると、リッチの一人もビショップにしたほうがいいな。
ナイトとプリースト、さらに基本クラスのファイターとアマゾネスを量産できるのは大きい。
>358-359みたいに、コストの安いプリンセスも量産できるようになる。
転職アイテムもたくさん拾えただろうし。レベル99の旨みを満喫できるだろうな。
0376NAME OVER
2011/01/16(日) 16:22:35ID:???0378NAME OVER
2011/01/16(日) 18:02:35ID:???そいつtwitteriとyahooブログでキチガイ並に書いてる奴だから放置でいいよ
唾飛ばすとかそんなレベルじゃない
0379NAME OVER
2011/01/16(日) 18:28:59ID:???0381NAME OVER
2011/01/18(火) 20:25:27ID:???0382NAME OVER
2011/01/20(木) 21:48:16ID:???ここすごいな
0383NAME OVER
2011/01/20(木) 22:38:23ID:???雪物語まで読んだ。
ビショップはstr高いなら前衛においても良いよ。
普段は後衛3人で全体攻撃して、回復が必要なときだけ入れ替えれば。
0384NAME OVER
2011/01/20(木) 23:04:14ID:???0385NAME OVER
2011/01/21(金) 00:28:10ID:???0387NAME OVER
2011/01/21(金) 07:47:48ID:???運ならドーピングしてもバランス壊れないし
0388NAME OVER
2011/01/21(金) 18:05:57ID:???0389NAME OVER
2011/01/21(金) 21:23:59ID:???絶対に妥協はしない。
教会では、ボレアス、イスケンデルベイ、エウロス、オズリックスピア、ノトス、シグムンド、
カラドボルグ、オウガブレード、オウガシールドあたりをGETできれば上々。
0390NAME OVER
2011/01/21(金) 23:31:55ID:???0391NAME OVER
2011/01/22(土) 12:30:08ID:???0393NAME OVER
2011/01/23(日) 20:26:00ID:???バーサーカー「さっすがー」
ニンジャ「話がわかるっ!」
0394NAME OVER
2011/02/19(土) 07:55:10ID:???0395NAME OVER
2011/02/19(土) 22:17:40.10ID:???3回にする予定が間違えたんでしょ?
詳しい人教えて
0396NAME OVER
2011/02/19(土) 22:24:41.86ID:???0397NAME OVER
2011/02/19(土) 22:41:02.50ID:???男のロマンなんだ!
きっと。
0398NAME OVER
2011/02/19(土) 23:12:27.31ID:???と思ったけどINTが1低いバーサーカーの方がコストははるかに安いっていう
0399NAME OVER
2011/02/20(日) 07:45:27.78ID:???という縛りを入れようとしたがリーダーだけ空気な姿が目に浮かぶ
0400NAME OVER
2011/02/20(日) 11:34:49.92ID:???ブラックナイトは淘汰されちゃったからな・・・
その程度のクラスだったんだよ・・・
0402NAME OVER
2011/02/20(日) 20:19:33.66ID:???まあ魔法戦士というイメージ的にはテンプルの方か
0403NAME OVER
2011/02/22(火) 14:29:33.49ID:???0404NAME OVER
2011/04/17(日) 13:26:20.30ID:???0405NAME OVER
2011/04/17(日) 15:41:21.47ID:???どっかに下がるって嘘書いてあったな
0406NAME OVER
2011/04/17(日) 15:56:03.44ID:???そか、サンクス
どこかで民衆を巻き込む戦いを続けると支持を失う
って話があったから気になったのよ
これは日数超過のペナルティを指してるんだよな
0407NAME OVER
2011/04/17(日) 20:44:19.90ID:???いつも収入が下がる直前の日数まで搾り取るんだけどこの日の時点で既にCF下がってるのか(決算が先)
その日に下がって決算を迎えてるのか(超過によるCFダウンが先)よく分からん
0408NAME OVER
2011/04/17(日) 20:58:17.22ID:???CF優先なら日数とか考えないで速攻クリアすることだな
0409NAME OVER
2011/04/17(日) 21:29:21.35ID:???いつもギリギリまで粘るのがいけないんかな
0410NAME OVER
2011/04/17(日) 22:24:10.11ID:???合ってるよ。
別に日数超えてお金もらいまくったって良い。
CFなんてしかるべきユニットで解放すればすぐ上がる。
0411NAME OVER
2011/04/17(日) 22:36:37.02ID:???町を一切解放せずにCF100クリアもできる
0412NAME OVER
2011/04/18(月) 00:13:46.52ID:???でもあれって普通の都市開放時の増減計算と同じだと思ってたけど違ったのか?
殲滅ユニットで本拠地制圧すると下がって、解放ユニットでマップボス倒せば上がってたような…
0414NAME OVER
2011/04/18(月) 18:35:49.91ID:???虐殺された王族の遺品だろうか…有りがたく頂いておくが
どうしようか、悩むなー
エリザベスとカチュア、どっちにするべぇ
0415NAME OVER
2011/04/18(月) 21:30:53.13ID:???そんな序盤からプリンセスいらないし
0416NAME OVER
2011/04/18(月) 21:56:08.22ID:???お、良いですな、採用
フェアリー、エンジェルはLv1から育てると安くて打たれ強くなりそーだし
死神部隊を出さない(ようにする)プレイだから経験値あまるのよな
弱い部隊を転々とする妖精さんと天使ちゃん萌えw
0417NAME OVER
2011/04/20(水) 13:14:23.62ID:???主人公ユニットを大空タイプにして敵本拠地とカードの補充のための解放だけでクリアしてた
さすがに全MAP通して一切解放しないとなると切り札のカードがないんで詰む
後半は魔法4,5連発耐えるのはワールドのカードなしではまず無理だし
アイテムを買える都市を最低限解放しなければ回復アイテムもない
ボス戦も他の町同様解放ユニットで行ったら通常のCF増減だったと思う
0419NAME OVER
2011/04/20(水) 18:00:15.91ID:???0420NAME OVER
2011/04/20(水) 22:12:32.70ID:???都市からの引きはTASだと無駄な時間ができるよーな気がするな
ジョーカーで引っこ抜いたほうが短縮できそう、と適当こいてみる
ところで、うちの部隊にマーベリックとグースというナイトがいるんだが
何故かマーベリックの方がよく死ぬ…
最初からいて同じユニットにしてるんだがレベル2も差がついたw
0422NAME OVER
2011/05/21(土) 01:27:18.27ID:jQjpuZZ30423NAME OVER
2011/05/21(土) 02:04:44.23ID:???町の開放のはイベントが用意されている時
教会の解放の低確率アイテム入手は装備品に限られてる
0424NAME OVER
2011/05/21(土) 02:22:25.36ID:jQjpuZZ30425NAME OVER
2011/05/21(土) 03:09:33.90ID:???中立アンデッドが出るところで攻略後に稼いでも良い
0426NAME OVER
2011/05/21(土) 05:35:20.36ID:???0427NAME OVER
2011/05/21(土) 06:28:26.31ID:???0428NAME OVER
2011/05/21(土) 20:21:48.02ID:???いたって序盤に手に入れると使いにくく損した気分になることもw
0429NAME OVER
2011/05/22(日) 09:05:53.53ID:???0430NAME OVER
2011/05/22(日) 12:57:21.89ID:???殲滅力が増せば出撃部隊数自体減らせるからむしろ安上がりになる
0432NAME OVER
2011/05/23(月) 17:28:44.94ID:HegyxFkB0433NAME OVER
2011/06/03(金) 19:10:55.75ID:???第二都市→サンの時の絶望感
0434NAME OVER
2011/06/05(日) 02:32:39.95ID:???0435NAME OVER
2011/06/05(日) 08:16:57.49ID:???0436NAME OVER
2011/06/16(木) 22:58:08.63ID:???0437NAME OVER
2011/06/17(金) 21:25:16.06ID:???鞭でユーリアしばいてるんだろーなーーーー!!
0438NAME OVER
2011/06/20(月) 22:27:29.53ID:???槍でラウニーにしばかれてるんだろーなーーーー!!
0439NAME OVER
2011/06/21(火) 10:11:00.98ID:???0440NAME OVER
2011/06/21(火) 10:44:51.72ID:???0441NAME OVER
2011/06/21(火) 20:21:46.80ID:???0442NAME OVER
2011/06/21(火) 20:51:32.28ID:???って思ってそれを実行しようとしてトリスタンに見つかってランスロットとカノープスとウォーレンと
0443NAME OVER
2011/06/21(火) 22:03:48.18ID:???0444NAME OVER
2011/06/25(土) 23:20:30.15ID:???0445NAME OVER
2011/06/28(火) 13:30:38.81ID:???キャラグラとか吉田以外にやらせるぐらいなら流用でいいから少し遊びやすくした伝説が欲しいな
64やSFCTOのノウハウも多少取り入れて 64のグラ流用するならPSPか3DSがいいだろうけど
DSならさっさと出せそうなんだよな DSって解像度SFC以下だし(笑) タッチパネルも相性いいだろう
0446NAME OVER
2011/06/28(火) 13:35:01.47ID:???0447NAME OVER
2011/06/30(木) 13:45:51.60ID:???未だ未プレイだ。
0448NAME OVER
2011/06/30(木) 14:05:13.34ID:???俺も。Wiiで出してくれればいいだけの話なんだけど。
ドット絵好きなので、わざわざハードまで買おうとは思えない。
0449NAME OVER
2011/07/01(金) 08:55:44.25ID:???それでNotice of Deathが名曲だと気付いた。
まあ当時はもう64も安かったし後悔はしてない。
今から買うにはちょっとって感じだし移植してくれるのならありがたいな。
思うに64がプレステかなんかででてりゃまだクエストあったんじゃないかと思うんだよな……
出来が微妙な上に、最初から土俵の狭い64というハードじゃ……
0450NAME OVER
2011/07/02(土) 00:23:45.45ID:???0451NAME OVER
2011/07/02(土) 01:19:43.35ID:???まじかよ、とうとうWii買うときがきたか?って思ったら、Adobe Flashがないとタイトル検索できないって
どんな糞仕様よ?
0452NAME OVER
2011/07/02(土) 12:22:31.27ID:???0453NAME OVER
2011/07/02(土) 22:04:04.98ID:???0454NAME OVER
2011/07/02(土) 23:39:06.15ID:???64はPS2全盛の時代に何故か300円ぐらいで売ってた”新品”買って友人に本体借りてやったわ。
残念ながら本体が押収されてクリアには至らなかったが。
0455NAME OVER
2011/07/03(日) 09:05:17.63ID:???分厚くてでかいやつ。
64はアイテムイベント関連がめんどくさかったなー
0456NAME OVER
2011/07/10(日) 15:38:07.10ID:???0458NAME OVER
2011/07/11(月) 11:34:05.56ID:???伝説の不満点がある程度は解消されてた気がする
0460NAME OVER
2011/07/13(水) 21:01:55.10ID:???0461NAME OVER
2011/07/14(木) 04:46:39.08ID:???伝説のいい所もことごとく解消されてるけどな
ズラシ配置できないからシンメトリー編成しようとするとリーダーが死ぬ死ぬ
敵ボスも馬鹿みたいにシンメトリー編成してきてわざわざ狙われに来るし
殲滅の邪魔ったらないわ
0462NAME OVER
2011/07/17(日) 11:20:48.34ID:???0463NAME OVER
2011/07/17(日) 21:02:55.34ID:???0464NAME OVER
2011/07/28(木) 22:54:00.76ID:???0465NAME OVER
2011/07/29(金) 07:01:07.69ID:???0466NAME OVER
2011/07/29(金) 08:47:29.20ID:???0467NAME OVER
2011/07/29(金) 17:28:34.78ID:???0468NAME OVER
2011/07/29(金) 20:37:13.82ID:???0469NAME OVER
2011/07/30(土) 02:22:09.97ID:???ってネタを思いついて
書こうと思ったけど
思いとどまってぐぐってみたら4件ヒットした
書かなくて良かった
0470NAME OVER
2011/08/16(火) 09:10:46.82ID:???0471NAME OVER
2011/08/30(火) 18:24:56.16ID:???0472NAME OVER
2011/08/30(火) 20:51:23.09ID:???諦めて説明書だけ買った。
送料手数料込みで450円くらい。大満足。
記憶と大違いのヘタ絵だったことがまた感慨深い。いい買い物した。
そして当然俺もうぷらない。
0473NAME OVER
2011/08/31(水) 00:25:34.87ID:???0474NAME OVER
2011/08/31(水) 02:38:54.77ID:???0475NAME OVER
2011/08/31(水) 21:59:16.57ID:???0476NAME OVER
2011/09/02(金) 01:40:56.17ID:???の時に、後ろの草原でくつろいでるロードとヴァルキリーが好き。
ヴァルキリーの膝でロードが昼寝してそうな雰囲気。
0477NAME OVER
2011/09/14(水) 15:46:21.05ID:???ユーリアとか超美少女なのにハゲだし
ミザールも超美女なのにヒゲに貢ぐし・・・
イケメンエリートとくっ付いたノルンはかなりまともと言えるな
クアスクアスうるせーけど
0478NAME OVER
2011/09/14(水) 16:26:05.38ID:???0479NAME OVER
2011/09/14(水) 19:46:39.90ID:???0481NAME OVER
2011/09/15(木) 08:44:28.45ID:???ラシュディはヒゲだけど人間を超越した存在だし、
顔だけですべて決める現代の馬鹿女より趣味いいだろ。
0482NAME OVER
2011/09/15(木) 12:22:45.46ID:???男ロードはバーバリアンだし
0483NAME OVER
2011/09/19(月) 23:22:16.76ID:???カノープスを仲間にするとき「俺たち兄妹はギルバルトに救われた」的なことを言ってなかったっけ?
つまりそういうことだ。
0484NAME OVER
2011/09/20(火) 07:21:13.73ID:???0485NAME OVER
2011/09/21(水) 15:22:16.09ID:???他は女でおkやろ
0486NAME OVER
2011/10/10(月) 04:43:33.64ID:???0487NAME OVER
2011/10/10(月) 07:56:01.42ID:???0488NAME OVER
2011/10/10(月) 08:02:11.38ID:???0489NAME OVER
2011/10/10(月) 08:18:52.12ID:???0490NAME OVER
2011/10/10(月) 22:38:43.90ID:???0491NAME OVER
2011/10/30(日) 14:27:37.36ID:???0492NAME OVER
2011/11/21(月) 07:29:38.67ID:???しかも名前がポーシャという
0493NAME OVER
2011/11/29(火) 12:13:51.56ID:???家ゲーレトロ板からきました
仲良くしてください
0494NAME OVER
2011/11/29(火) 18:16:37.86ID:???0495NAME OVER
2011/11/29(火) 19:10:25.81ID:???0496NAME OVER
2011/11/29(火) 20:08:33.40ID:???そういうことみたいだ
最後まで次スレ立てるかまとまらなかったし、合流した方が流れがいいかもしれない
0498NAME OVER
2011/11/29(火) 23:36:07.21ID:???0499NAME OVER
2011/11/29(火) 23:37:58.84ID:???デーモン→悪鬼
サタン→魔王
みたいなイメージで^^;
0500NAME OVER
2011/11/30(水) 08:38:48.62ID:???イービルデッド=強いみたいなイメージあってティアマットを説得して
使った時のがっかり具合といったらもう……
>>498
キリスト教的には
キリスト世界の悪魔=デーモン
キリスト教外の神がキリスト教に入って悪魔化したもの=デビル
らしい。
0501NAME OVER
2011/11/30(水) 11:43:08.13ID:???デーモン→閣下
サタン→ミスター
みたいなイメージ
0503NAME OVER
2011/11/30(水) 12:20:41.22ID:???デーモン→短小
サタン→巨根
みたいなイメージ
0504NAME OVER
2011/11/30(水) 13:52:05.85ID:???>キリスト教的には
>キリスト世界の悪魔=デーモン
>キリスト教外の神がキリスト教に入って悪魔化したもの=デビル
>らしい。
ありゃ? 逆だと思ってた。
0505NAME OVER
2011/11/30(水) 18:49:04.64ID:???サタンになるためにはCHA50以上、ALI25以下でなければならないから1たりともズレてはならない
敵を倒したり、町解放でタロットを引いてはいけない
というわけでアンタリア大地のアンデッド狩りに同行させてレベルだけを上げてサタンにした
苦労に合わなかった
0506NAME OVER
2011/11/30(水) 18:56:55.71ID:???メテオの効果音もへぼいし
0507NAME OVER
2011/11/30(水) 21:03:50.56ID:???0508NAME OVER
2011/11/30(水) 23:05:41.69ID:???0509NAME OVER
2011/11/30(水) 23:43:18.24ID:???0510NAME OVER
2011/12/01(木) 09:23:57.45ID:???なんだよ〜デビルの方がデーモンより格上なのか
デーモンの方がかっこいいのに〜と思った記憶があるから、
俺が調べたのではデーモン=悪魔 デビル=異教の神で間違いない。
でももしかしたら逆の説もあるかもしれないし、
俺が調べたやつが逆に書いた可能性もあるし、
そっちの方が正しいのかもしれない。
0511NAME OVER
2011/12/01(木) 12:33:28.01ID:???だっけ?これは階級どおりか
0512NAME OVER
2011/12/01(木) 17:55:00.11ID:???0513NAME OVER
2011/12/01(木) 20:15:29.53ID:???0514NAME OVER
2011/12/01(木) 22:02:09.45ID:???0515NAME OVER
2011/12/01(木) 22:48:09.62ID:???0516NAME OVER
2011/12/02(金) 08:48:41.92ID:???セラフィム、スローンズ、エンジェルの三者でいえばオウガの通りでいいらすぃ。
昔なんかの本でセラフィムはかつて天使界最高の座にあったけど、
ルシファーが反乱を起こした関係で代わってアークエンジェルが台頭してきた
とか書いてあった気がしたけど、今適当にぐぐったらフツーにセラフィムトップでよくわからん。
ミカエルたちがトップにたったってだけなのかな。
0517NAME OVER
2011/12/02(金) 20:29:25.78ID:???序列はそのままでいいんだ
諸説色々まとめた結果設定に矛盾が発生してて、キリスト教の中の人たちも大変なんだよ
0518NAME OVER
2011/12/02(金) 20:57:00.05ID:???0519NAME OVER
2011/12/03(土) 07:39:08.33ID:???ほうほうそうなのかサンクス。
まあ公会議で問題になったりするくらいだから一貫してないんだろうねえ。
0520NAME OVER
2011/12/03(土) 08:34:53.21ID:???0521NAME OVER
2011/12/04(日) 08:53:00.36ID:???攻略本には全滅させるユニットリーダーのLuk依存と書いてあるんだけど
攻略サイトとかでは一律10%と書いてあったりでよく分からない
結局敵ユニット撃破時のアイテム取得率って何%なのかな…
0522NAME OVER
2011/12/04(日) 08:55:02.35ID:???LUKが関係するのは教会解放時のアイテム入手確率。
0523NAME OVER
2011/12/04(日) 09:27:30.36ID:???何となくやっているときは一律10%には感じなかったけどユニット撃破時のドロップ率は一律なのか…
ユニットリーダーのLuk関係無いということは頑張ってLukあげてたのは無駄だったのかw
レスありがと
0524NAME OVER
2011/12/04(日) 20:51:20.46ID:???0525NAME OVER
2011/12/05(月) 07:09:25.42ID:q2g1WJbA0526NAME OVER
2011/12/05(月) 21:17:52.84ID:???0527NAME OVER
2011/12/06(火) 09:03:26.65ID:???0528NAME OVER
2011/12/07(水) 20:05:28.54ID:???0529NAME OVER
2011/12/07(水) 21:35:48.38ID:???0530NAME OVER
2011/12/07(水) 22:08:07.43ID:???0531NAME OVER
2011/12/07(水) 22:19:02.04ID:???0532NAME OVER
2011/12/07(水) 22:32:43.50ID:???後:ファントム、ファントム、ファントム
っておもしろくない?
単体攻撃魔法x13
0533NAME OVER
2011/12/08(木) 06:44:24.49ID:???ウェアウルフ
パラディン ウェアウルフ
0534NAME OVER
2011/12/08(木) 12:55:37.21ID:xUwkjf53プリースト
プリースト プリースト
0535NAME OVER
2011/12/08(木) 19:36:51.08ID:???前プリンセス
後デスバハムート
見かけ倒し。
0536NAME OVER
2011/12/08(木) 19:37:17.80ID:???見づらくてすません。
0537NAME OVER
2011/12/08(木) 19:46:06.68ID:???0538NAME OVER
2011/12/08(木) 22:26:09.00ID:???前衛だとAGIの問題で当たらない。
0539NAME OVER
2011/12/09(金) 00:27:53.08ID:???イヤッホォォォォィ!!ってすると、
衝撃波が敵リーダーを切り裂く
0540NAME OVER
2011/12/09(金) 01:16:38.17ID:???0541NAME OVER
2011/12/09(金) 07:35:14.79ID:???0542NAME OVER
2011/12/09(金) 07:39:41.38ID:???0543NAME OVER
2011/12/09(金) 07:58:08.87ID:???0544NAME OVER
2011/12/09(金) 12:25:07.30ID:???0545NAME OVER
2011/12/09(金) 12:47:08.55ID:???まあ気休めだな。普通はフェアリーの代わりにもう一人攻撃要員増やした方が強い趣味ユニット
0546NAME OVER
2011/12/09(金) 19:30:47.73ID:???0547NAME OVER
2011/12/10(土) 12:11:11.31ID:???0548NAME OVER
2011/12/10(土) 12:45:03.07ID:???効果もあやしい投げキッスバシバシやってたヤツがいきなり拡散エネルギー波を使ってきたんだからな
0550NAME OVER
2011/12/10(土) 14:15:47.00ID:???俺はいつも。
0551NAME OVER
2011/12/10(土) 14:22:34.02ID:???3-2-4-4
シルフは
4-3-4-5
だとあるところに書いてあった。
HP-STR-INT-AGIの順。
まじ?
レベル1から育てたら結構なINTになりませんか?
1から勧誘できるかは調べてないんだけど。
0552NAME OVER
2011/12/10(土) 17:28:18.28ID:???0553NAME OVER
2011/12/10(土) 17:36:10.03ID:???0554NAME OVER
2011/12/10(土) 18:38:23.66ID:???へたするとセラフィムになれない可能性があるんだよな
フェアリーならALI変動しないから確実になれる
0555NAME OVER
2011/12/10(土) 22:06:54.29ID:???低ALIエンジェルをデビルに
クラスチェンジ出来れば良かったのに
0557NAME OVER
2011/12/11(日) 09:43:14.20ID:???それより自分ワンダーエッグはじめて使ったときデビル出たぜ
0558NAME OVER
2011/12/11(日) 10:06:42.61ID:???0559NAME OVER
2011/12/11(日) 13:17:32.76ID:???0560NAME OVER
2011/12/11(日) 14:57:23.80ID:+qqNAxOCDK童貞は卒業時したら戻れないのと一緒
0561NAME OVER
2011/12/11(日) 16:18:53.98ID:???0562NAME OVER
2011/12/11(日) 16:22:55.04ID:???か
0563NAME OVER
2011/12/12(月) 10:15:14.70ID:???ニンジャマスター
シルフ×4
で大体の相手に先手取れる低空ユニットの出来上がり
倒せなきゃ一旦逃亡&再戦繰り返すと大体の敵は溶ける
0564NAME OVER
2011/12/12(月) 18:10:21.76ID:???あと前衛にシルフ置いても意味ない
0565NAME OVER
2011/12/13(火) 22:32:51.11ID:???コッカ鳥で我慢するか
0566NAME OVER
2011/12/13(火) 23:52:33.73ID:???0567NAME OVER
2011/12/14(水) 17:55:48.58ID:???戸惑ったこともありましたね。
0568NAME OVER
2011/12/14(水) 17:57:45.87ID:???0569NAME OVER
2011/12/14(水) 18:15:22.39ID:???あと飛行系は……Yバーンさんくらいか?
0570NAME OVER
2011/12/14(水) 19:47:17.77ID:???0571NAME OVER
2011/12/14(水) 21:48:12.84ID:???0572NAME OVER
2011/12/15(木) 10:06:31.81ID:???0573NAME OVER
2011/12/15(木) 12:06:03.14ID:???0574NAME OVER
2011/12/15(木) 12:36:35.71ID:???ここは一つビショップ前衛でw
0575NAME OVER
2011/12/15(木) 13:30:04.37ID:???0576NAME OVER
2011/12/15(木) 15:29:01.83ID:???0577NAME OVER
2011/12/16(金) 12:28:19.44ID:???毎回鳥がフルボッコ状態になるけどな
0578NAME OVER
2011/12/16(金) 12:40:57.34ID:???0579NAME OVER
2011/12/16(金) 16:23:06.34ID:???鳥さんは先制ウィンドストームで術師をいじめるのが本領だからな
0580NAME OVER
2011/12/16(金) 20:55:55.48ID:???0581NAME OVER
2011/12/16(金) 21:27:29.89ID:???0582NAME OVER
2011/12/17(土) 08:47:27.61ID:???魔獣に3人ならありえなくはない感じ。
0583NAME OVER
2011/12/17(土) 09:06:38.57ID:???0584NAME OVER
2011/12/17(土) 11:19:46.30ID:???…気がする
0586NAME OVER
2011/12/17(土) 12:42:59.61ID:???いや俺にもそんな頃があったさ
0587NAME OVER
2011/12/17(土) 13:11:57.04ID:???ゲーム後半他の後衛を誰にするかで困るから困る。
0588NAME OVER
2011/12/17(土) 20:27:04.07ID:???0590NAME OVER
2011/12/17(土) 21:06:33.57ID:???0591NAME OVER
2011/12/18(日) 02:22:31.03ID:???一応、序盤で作れる女性クラスではINTが一番伸びるんでプリンセスの下積みとか
あとALI変動しにくいから解放用に
鳥とかシルフとか単発全体のあと固めてチマチマ勝ったりすると楽しいよ
0592NAME OVER
2011/12/18(日) 18:36:52.93ID:???0593NAME OVER
2011/12/19(月) 18:16:41.98ID:???L15のユニットでL13のロウ属性くさい敵を倒してもアライメントが下がらない
こんなにアライメント調整し辛かったっけと戸惑ってる
上手く低アライメントユニットを作るコツを誰か教えてください
0594NAME OVER
2011/12/19(月) 18:20:09.59ID:???0595NAME OVER
2011/12/19(月) 18:20:51.49ID:???0596NAME OVER
2011/12/19(月) 18:28:30.99ID:???0597NAME OVER
2011/12/19(月) 19:34:50.47ID:???0598NAME OVER
2011/12/20(火) 20:57:48.22ID:???0599NAME OVER
2011/12/21(水) 17:44:01.78ID:???0600NAME OVER
2011/12/21(水) 18:11:26.63ID:???0601NAME OVER
2011/12/21(水) 18:24:40.80ID:???0602NAME OVER
2011/12/21(水) 20:03:30.71ID:???カオスフレーム高で突っ走ると、死者の指輪より死者の杖のほうが少なくて困る。
0603NAME OVER
2011/12/21(水) 20:55:54.05ID:???指輪より杖が足りずに困るw
0604NAME OVER
2011/12/22(木) 06:43:50.41ID:???0605NAME OVER
2011/12/22(木) 18:00:26.10ID:???0606NAME OVER
2011/12/23(金) 19:37:12.91ID:???0607NAME OVER
2011/12/24(土) 12:39:12.75ID:???0608NAME OVER
2011/12/24(土) 13:00:18.04ID:???0609NAME OVER
2011/12/24(土) 19:51:59.66ID:???0610NAME OVER
2011/12/25(日) 08:20:13.78ID:???0611NAME OVER
2011/12/25(日) 08:42:24.41ID:???0612NAME OVER
2011/12/25(日) 09:56:53.01ID:???あの曲に合わせてさーんだーおおえどーえーちーむーのまああああーち
って歌うんだろうけど迫りくるサンタクロースも歌うんだろうか。
少なくとも俺は歌ってるけど。
0613NAME OVER
2011/12/27(火) 09:02:38.48ID:???0614NAME OVER
2011/12/27(火) 21:52:13.95ID:???0615NAME OVER
2011/12/28(水) 07:37:18.30ID:???よし、バルタンとフレイアプレイでも始めるか
0616NAME OVER
2011/12/28(水) 08:27:39.24ID:???THUUUUUNNNNNDER おおえどー
0617NAME OVER
2011/12/28(水) 17:19:24.63ID:urscr+TN0618NAME OVER
2011/12/28(水) 21:02:52.22ID:???0619NAME OVER
2011/12/29(木) 07:14:37.35ID:???使いどころが分からなくていつも困る
0620NAME OVER
2011/12/29(木) 08:56:05.97ID:???0621NAME OVER
2011/12/29(木) 17:11:29.65ID:???0622NAME OVER
2011/12/29(木) 18:01:04.61ID:???0623NAME OVER
2011/12/29(木) 20:52:51.48ID:???0624NAME OVER
2011/12/30(金) 09:26:46.22ID:???0625NAME OVER
2012/01/01(日) 08:44:16.93ID:???7枚目のカードはフォーチュンだった
どう転ぶのかわからん一年になるというのか
まあ落ち着け
この私がウォーレンに代わって占ってあげるわ
0627NAME OVER
2012/01/04(水) 12:23:50.74ID:???誰かクリスタルボールを貸してくれ
0628NAME OVER
2012/01/04(水) 18:27:23.43ID:???0629NAME OVER
2012/01/04(水) 19:49:36.99ID:???よし、じゃぁクリスタルボールとししゃのつえとを交換ってことで手を打とう!
あ 628の内容は見るなよ
0630NAME OVER
2012/01/04(水) 23:01:06.04ID:jMeO+j3k0631NAME OVER
2012/01/05(木) 00:40:55.33ID:tYaQHBxQ死神だらけも困るからレシオ制とかにしような
リッチ 10P
プリンセス 8P
ゴブリン 3P
ナイト 2Pみたいなかんじでさ
0632NAME OVER
2012/01/05(木) 21:36:53.10ID:???何というかプリンセス 8P、で反応しそうになったが
上下の名前が目に入りゴブリンはちょっと、とかリッチ10人すか…とか色々悩んでしまう
ところでゴブリンって伝説にはいなかったよね、別ゲー?
0633NAME OVER
2012/01/05(木) 22:03:30.43ID:???0634NAME OVER
2012/01/06(金) 18:52:53.54ID:M1lW2Hpd0635NAME OVER
2012/01/06(金) 21:55:57.24ID:???0636NAME OVER
2012/01/08(日) 19:01:19.19ID:whwximbs悔やんでも悔やみきれない
0637NAME OVER
2012/01/08(日) 19:13:35.06ID:???0638NAME OVER
2012/01/08(日) 21:32:15.46ID:???0639NAME OVER
2012/01/09(月) 09:50:54.05ID:???防御耐性の反転 応用情報 全機種?
防御耐性にマイナスの付いたアイテムを耐性の低いキャラクターに装備して、その耐性が−1以下になると、耐性値が反転して最強の防御耐性を持つようになる。
但し、可能なのは、アンデッドを除く神聖耐性15以下のクラス(ニンジャマスター,リッチ,サタン,ウェアウルフ,ウェアタイガー,ヴァンパイア,ケルベロス,ドラゴンゾンビ)のみ。
0640NAME OVER
2012/01/09(月) 17:33:40.47ID:???0641NAME OVER
2012/01/09(月) 21:20:39.52ID:???気付かずにやっていた可能性はあるな
0642NAME OVER
2012/01/11(水) 00:16:12.22ID:???これ見たときちょっと思ったんだけど逆に装備で耐性100オーバーになって
結果耐性が0から再カウント、ってのは無いんかな?
0643NAME OVER
2012/01/11(水) 07:49:45.74ID:???だから100超えた程度でオーバーフローはしない
0644NAME OVER
2012/01/11(水) 22:26:40.50ID:???0645NAME OVER
2012/01/12(木) 06:51:02.10ID:???0646NAME OVER
2012/01/12(木) 22:13:57.08ID:???耐性が最大100じゃなく255ってことは装備で100を越えた耐性は100以上でしっかりダメージ減算されてるってこと?
っつっても耐性100オーバー出来るのってリッチとかの耐性ぶっ飛び系以外では暗黒系だけっぽいが
0647NAME OVER
2012/01/13(金) 10:07:08.14ID:???されるはず。バグありのPS版だと特にわかりやすいかと。
あとアイテムを使った逆回転バグは250とかになってるから100よりはるかに強い。
反則級の効果が出るのもこのため。
0648NAME OVER
2012/01/14(土) 01:54:24.85ID:???0649NAME OVER
2012/01/14(土) 08:05:33.24ID:???0650NAME OVER
2012/01/14(土) 10:16:27.74ID:???不死者の引率として浮沈でいるためには魔法にも強くないと話にならない
0651NAME OVER
2012/01/14(土) 11:53:49.23ID:???0652NAME OVER
2012/01/14(土) 13:25:15.71ID:???0653NAME OVER
2012/01/14(土) 13:30:35.03ID:???0654NAME OVER
2012/01/14(土) 22:29:45.42ID:???なるほど、PS版以外でもしっかり計算されているなら少し考察してみるのも面白そうだね
PS版は持っていないけど確かそういう耐性バグがあるんだったね
レスありがd
0655NAME OVER
2012/01/16(月) 06:42:43.31ID:???0656NAME OVER
2012/01/16(月) 21:07:44.39ID:???0657NAME OVER
2012/01/16(月) 22:37:04.60ID:???僧侶に暗黒装備はさせません。
0658NAME OVER
2012/01/16(月) 22:57:00.01ID:???0659NAME OVER
2012/01/17(火) 20:08:10.01ID:???俺もできるだけ低LVでCCさせるな
ロードメイクの初期配属で低LVナイト引くと
ヴァンパイア用に温存するかどうか迷うよね
遅くていいならアンタンジルまで待って
昼に派遣された奴をラブアンドピースでぶっこ抜く
0660NAME OVER
2012/01/17(火) 22:55:27.73ID:???0661NAME OVER
2012/01/17(火) 23:21:05.52ID:???0663NAME OVER
2012/01/18(水) 03:34:14.56ID:???HPは叩き上げ、INTは野良、他はどっこいどっこい。
開幕WORLDとかで最初期から積極的にタロット補強とかやってるとどのクラスも自作のが遥かに強くなるけど。
0664NAME OVER
2012/01/18(水) 21:51:05.21ID:???いや、敵雑魚や町での補充とかの自動生成キャラは
該当LvまでのLvUP能力上昇が最低値で計算されてるはずだから
自軍で低Lvから育成してきたキャラと敵から引き抜いたキャラでは
特に能力値強化してなくても明らかに自軍のほうが強いよ。
0665NAME OVER
2012/01/19(木) 07:56:04.88ID:???0666NAME OVER
2012/01/19(木) 12:23:17.97ID:???0667NAME OVER
2012/01/19(木) 12:49:58.14ID:???やっぱLv低いうちにCCさせたいわ
棺桶ぶっこ抜きとかブラックナイトからCCなんかはまあ趣味の域だな
あと、Lvヴァンパイアつくると血統書付きLv1ウェアウルフが量産できるという微妙な特典もあるしな!
0668NAME OVER
2012/01/19(木) 13:19:05.52ID:???SFC版だと中立ヴァンパイアは棺桶の各種数値が参照されないから
勧誘に金がかからない点以外いいこと無しだったはず
0670NAME OVER
2012/01/19(木) 20:16:50.40ID:???中立と遭遇した時、昼であってもライカンスロープや棺桶の初期値、成長率が参照されない
だから昼に遭遇した中立ライカンスロープを勧誘しても弱くないし
中立棺桶を勧誘しても派遣コストはお高い
自軍キャラとして派遣してLvアップさせたときも常に夜のほうの成長率が参照される
でもなぜか、敵軍キャラとして生成されるときは
昼夜によって参照先がちゃんと使い分けられているから
昼に生成されたウェア系はファイター並みの数値だし棺桶はコスト0になる
ってな感じだったハズ・・・だが自信ない
要は、中立勧誘したヴァンパイアは弱いしコストお高い
ヘッドハンティングした昼生成ヴァンパイアは弱いけどコスト0(以後Lvアップごとに+250)
んでもラブアンドピース買ってまでやるとなると元取るのに結構仕事させないと駄目だから
アイテムドロップで拾った奴が無いなら無理してヘッドハンティングしなくていいと思う
0671NAME OVER
2012/01/19(木) 20:33:54.51ID:???0672NAME OVER
2012/01/22(日) 23:22:52.04ID:???0673NAME OVER
2012/01/23(月) 03:10:58.17ID:???0674NAME OVER
2012/01/23(月) 18:02:31.70ID:???0675NAME OVER
2012/01/23(月) 22:29:47.23ID:???0676NAME OVER
2012/01/23(月) 22:47:57.89ID:???0677NAME OVER
2012/01/23(月) 22:50:58.43ID:???0678NAME OVER
2012/01/23(月) 23:47:09.97ID:???マーメイドに失礼だろ!
0679NAME OVER
2012/01/24(火) 12:12:18.53ID:???非現実的に考えろってことか・・w
0680NAME OVER
2012/01/24(火) 14:05:06.33ID:???0681NAME OVER
2012/01/25(水) 08:26:31.65ID:???ライの海が最盛期
0682NAME OVER
2012/01/25(水) 19:03:58.37ID:???ウィッチ特戦隊のほうがマシ
0683NAME OVER
2012/01/25(水) 22:22:28.19ID:???速攻ユニットとして十分戦えるんだが
いいポイントとるには大空、低空にしないと間に合わないんだよな
まあ、浅瀬待ち伏せなら飛行と組むのは悪くないんだけどなんか妥協してる気がしてくる
0684NAME OVER
2012/01/26(木) 00:15:23.01ID:???0685NAME OVER
2012/01/26(木) 00:21:40.01ID:???目的地までグリフォン2匹で運んで投下して合流とか
0686NAME OVER
2012/01/26(木) 01:25:37.63ID:???一応、キャラの入れ替え使えばそういうことできる
例えば、鳥人間1+人魚4のユニットと、鳥人間1+人魚1のユニットを
同一地点の水上に向かわせて人魚5のユニットと鳥人間2に組みなおし
人魚は待ち伏せ戦闘、鳥人間は解放に向かう、みたいなことが出来なくも無い
ただ、タコと上位竜は空輸無理
タコの陸上輸送ならどうにか可能
0687NAME OVER
2012/01/26(木) 03:53:51.05ID:???0688NAME OVER
2012/01/27(金) 14:34:32.40ID:???いや、そっちの意味の妥協ではなくて
むしろ、人魚使わず飛行で固めちゃったほうが
地形の選択肢的に潰しが利くユニットに仕上がる、と言う意味さ
浅瀬対地上みたいに7:1はつかないけど、その分荒地とか山とかが使えるからね
0689NAME OVER
2012/01/29(日) 10:22:21.81ID:???黒騎士ガレスが汎用ユニットとして遊撃してくる
ステージは手強かった!
0690NAME OVER
2012/01/31(火) 18:33:31.72ID:???バルタン君は一人いるだけで低空タイプになるのに、エンジェルは三人いても飛べないっていうのは納得できないの
0691NAME OVER
2012/01/31(火) 20:24:12.40ID:???0692NAME OVER
2012/01/31(火) 22:24:25.80ID:???ってほうが納得いかねーよ。
0693NAME OVER
2012/01/31(火) 23:37:32.34ID:???だからほら、城壁はやっぱり一人ずつ運ばざるをえんから時間がかかるだろ?
海?知るかよ
0694NAME OVER
2012/02/01(水) 00:00:12.50ID:???敵はちゃんと空飛ぶユニットを過半数で編成してくる。
運搬力の総和が最大の移動タイプになるべきじゃなかったのか
0695NAME OVER
2012/02/01(水) 00:51:10.39ID:???運搬力の数値設定とか鈍足化の判定とかからして意図通りって感じだけどな。
敵がユニット内の移動タイプ統一してるのは地形補正がらみだと思う。
んでもプレイヤー側は武器とか強クラスで力押し効くから
移動力重視で鳥人間1匹で地上Sサイズ4人を浮かすなんていう強引な編成しちゃうだけの話で。
まあ、それならそれで、地対地でも地形選びたくなるぐらいの存在感を地形補正に持たせてくれよって話だが。
特に、山岳タイプが山で低空タイプに不利つくってのはどうにかならなかったのか。
0696NAME OVER
2012/02/01(水) 02:29:23.56ID:???0697NAME OVER
2012/02/01(水) 15:58:19.87ID:???0698NAME OVER
2012/02/01(水) 15:59:09.08ID:???攻略以外にイラストとか、PS版攻略本みたいに読み物って充実してるのかな?
0699NAME OVER
2012/02/01(水) 19:40:14.69ID:???山岳4で低空5じゃねっけ?
看板になってる地形陣取って低空に不利つくのって
地上タイプのなかで山岳タイプだけだった気がする
0701NAME OVER
2012/02/04(土) 12:17:45.66ID:???0702NAME OVER
2012/02/04(土) 21:14:28.23ID:???使うんだよ!それが愛なんだよ!
0703NAME OVER
2012/02/04(土) 21:24:36.07ID:???あぃぃ〜〜〜〜
0704ドラゴンゾンビ
2012/02/04(土) 23:18:21.99ID:???0705NAME OVER
2012/02/05(日) 08:40:29.32ID:???0706NAME OVER
2012/02/05(日) 12:49:48.18ID:???0707NAME OVER
2012/02/05(日) 18:14:51.80ID:???0708NAME OVER
2012/02/05(日) 18:33:34.46ID:???まあ下には下がいるけど
0709NAME OVER
2012/02/05(日) 19:34:10.94ID:???0710NAME OVER
2012/02/05(日) 21:37:44.78ID:???0711NAME OVER
2012/02/05(日) 21:47:48.59ID:???自分はてっきり低空かと思っていたけど
0712NAME OVER
2012/02/05(日) 23:14:58.85ID:???0713NAME OVER
2012/02/06(月) 18:52:41.00ID:???オウガって不思議だな
0714NAME OVER
2012/02/06(月) 19:00:42.53ID:???0715NAME OVER
2012/02/06(月) 19:21:49.43ID:???0716NAME OVER
2012/02/06(月) 21:37:15.41ID:???まあ人魚もあんまし使わないし浅瀬も避けていくからいいけど、深海に統一する事は出来なかったんかい
0717NAME OVER
2012/02/07(火) 00:11:54.02ID:???0718NAME OVER
2012/02/07(火) 06:59:16.41ID:???0719NAME OVER
2012/02/07(火) 08:35:57.62ID:???0720NAME OVER
2012/02/07(火) 08:36:57.29ID:???勘違いしてもらいたくないのだが、深海タイプではユニットメンバーはタコの胃袋の中で皆呼吸しているのだよ。
中は暖かいし酸素もあるしタコが潜っても暫くは大丈夫。
だからタコユニットで海で戦うときはメンバーの戦力が少々落ちるってわけなのだよ。
深海タイプはタコの上に乗っているのではなくて中に居る、が正解ね。
0721720
2012/02/07(火) 08:39:02.67ID:???何かすみません。
0722NAME OVER
2012/02/07(火) 10:29:10.15ID:???0723NAME OVER
2012/02/07(火) 11:49:09.37ID:???0724NAME OVER
2012/02/07(火) 16:42:19.85ID:???深海に統一したら水上タイプが更に不遇なことに・・・
浅瀬タイプは川とか本拠地のお堀とかで待ち伏せしてれば
どうにかこうにかポテンシャルを引き出せる分まだマシだけど
深海タイプの場合、陸地に面してる深海エリアなんてないからなあ
深海・浅瀬同士の親和性がバツグンに高けりゃよかったんだが
現実は低空亜人と組ませるのと大差ないという・・・
あるいは、前衛型の浅瀬タイプが有ればよかった気がする
ファンタジーの世界にはマーマンとかニクサーとかベタなネタが転がってるし
0725NAME OVER
2012/02/08(水) 12:41:17.02ID:???前衛の浅瀬タイプならカエルやらナメクジやら作ればよかったのにね
0726NAME OVER
2012/02/08(水) 21:33:55.87ID:???タコはタコでメイル撃たせたくなっちゃうしマジ前衛候補に困る
0728NAME OVER
2012/02/09(木) 06:38:22.67ID:???人魚 タコ
人魚
0729NAME OVER
2012/02/09(木) 19:00:02.49ID:???0730NAME OVER
2012/02/09(木) 19:16:56.93ID:???0731NAME OVER
2012/02/10(金) 07:17:20.82ID:???0732NAME OVER
2012/02/10(金) 07:51:37.26ID:???低いほうはラストまでお使い要員
0733NAME OVER
2012/02/10(金) 08:40:51.34ID:???0734NAME OVER
2012/02/10(金) 14:39:33.72ID:???0735NAME OVER
2012/02/10(金) 19:28:37.62ID:???0736NAME OVER
2012/02/10(金) 21:43:24.76ID:???0737NAME OVER
2012/02/10(金) 23:45:18.77ID:???転職アイテム無しで、クラスチェンジ条件も簡単で、お手軽に作れて、
しかもある程度の耐久性もあるっていう。
最終盤にしかクラスチェンジできず、しかも1回攻撃なセラフィム、サタン。
攻撃属性が微妙でINTも若干低いエンチャンター。
浅瀬のアイドル、ニクシー。
どー考えてもフレイアだけ高性能すぎる。
0738NAME OVER
2012/02/11(土) 08:45:02.25ID:???0740NAME OVER
2012/02/11(土) 10:13:11.17ID:???0742NAME OVER
2012/02/11(土) 14:00:50.70ID:???0744NAME OVER
2012/02/11(土) 20:35:01.79ID:???0745NAME OVER
2012/02/12(日) 07:45:08.06ID:???前衛の空気っぷりったら。
前3、後2とかで運用する人いるんでしょうか?
0746NAME OVER
2012/02/12(日) 08:07:21.14ID:???ウェアウルフ ウェアウルフ
ウェアウルフ
最強の殴り部隊
0747NAME OVER
2012/02/12(日) 08:53:38.86ID:???殴りに重きを置くならどっちかっつーとこうなる
ウェアウルフ ウェアウルフ
†プリンセス
ウェアウルフ ウェアウルフ
0749NAME OVER
2012/02/12(日) 11:15:32.04ID:???0750NAME OVER
2012/02/12(日) 11:26:06.17ID:???リメイクか伝説風の新作出ないかなあ
0751NAME OVER
2012/02/12(日) 11:27:05.20ID:???0752NAME OVER
2012/02/12(日) 11:47:51.23ID:???0753NAME OVER
2012/02/14(火) 22:43:18.05ID:???0754NAME OVER
2012/02/20(月) 19:56:05.18ID:Etz0aMEj0755NAME OVER
2012/02/21(火) 07:44:22.47ID:???0756NAME OVER
2012/02/21(火) 08:53:32.50ID:???0757NAME OVER
2012/02/21(火) 21:01:48.42ID:???0758NAME OVER
2012/02/22(水) 07:42:01.67ID:???0759NAME OVER
2012/02/22(水) 13:47:38.93ID:???0760NAME OVER
2012/02/22(水) 20:40:35.52ID:???0761NAME OVER
2012/02/22(水) 20:59:47.49ID:???0762NAME OVER
2012/02/22(水) 21:08:08.04ID:???0763NAME OVER
2012/02/22(水) 21:20:22.01ID:???そんな武器の名前、初めてみたわw
0764NAME OVER
2012/02/22(水) 21:36:12.67ID:???0765NAME OVER
2012/02/22(水) 22:10:11.99ID:???0766NAME OVER
2012/02/23(木) 23:40:10.68ID:???0767NAME OVER
2012/02/23(木) 23:45:23.93ID:???0768NAME OVER
2012/02/24(金) 07:25:43.88ID:???0769NAME OVER
2012/02/24(金) 08:57:15.80ID:???0770NAME OVER
2012/02/24(金) 09:41:42.58ID:???0771NAME OVER
2012/02/24(金) 22:40:13.41ID:???0772NAME OVER
2012/02/25(土) 08:32:49.42ID:???0773NAME OVER
2012/02/25(土) 10:58:22.53ID:???序盤の頃は重要ポスト用などのキャラのための装備が潤うまでは欲しい装備以外だとリセットしている。
だから財宝はマップ攻略を終えてからって形だね。
0774NAME OVER
2012/02/25(土) 12:39:07.31ID:???>>773にまったく同意で、おれもやり直す派。
トレーニングで出てくるMAPは実戦中にはアイテムは掘らないし
出てこないMAPでも掘ったらあまりに酷いものだったら、その場でリセットする時もある。
0775NAME OVER
2012/02/25(土) 14:30:05.34ID:???0776NAME OVER
2012/02/25(土) 22:32:41.91ID:???0777NAME OVER
2012/02/25(土) 22:51:15.41ID:???それ、タクティクスオウガ混じってね?
なんにせよ、俺もリセット派だね。
2個くらいずつ拾って、どっちかがエウロスやリプルズロッドレベルなら続行。
両方ともゴミならリセット。
ていうか、リセットしないで普通に拾い続けると、どんなものが揃うの?
0778NAME OVER
2012/02/25(土) 22:59:42.72ID:???自分はリセットせず進める……がそんなにアイテムにこだわりがない
だからなのか知らんが毎回発見する財宝が護符と指輪ばっかだよ
0780NAME OVER
2012/02/26(日) 08:39:47.78ID:???最初のマップ開始後すぐ南の島のを拾いに行かせるとなかなかいいものが出ないから
3秒くらい待機してから命令を出すようにしている
0782NAME OVER
2012/02/27(月) 21:02:08.99ID:???関係あるのは教会解放時
0783NAME OVER
2012/02/28(火) 12:42:39.63ID:???0784NAME OVER
2012/02/28(火) 13:17:21.02ID:???0785NAME OVER
2012/02/28(火) 21:25:58.68ID:???「アイテムを発見しました」ってやつか
あれって関係あったんだ……ありがd
しかしタロット引く時といい侮れないなLUKって
0786NAME OVER
2012/02/29(水) 00:50:15.28ID:???タロットにLUKって関係あるの?
教会開放と、中立とのエンカウントだけだと思っていたけれど。
しかし教会開放でもらったアイテムって、
しんぴのメイスとか、せいれいのごふとか、かいぞくのかぶととか
そんなイメージしかないから、埋もれた財宝もリセットしないと大分残念なことになるんだろうな。
0787NAME OVER
2012/02/29(水) 02:28:48.93ID:???タロットの引き直し判定に影響している。
あとは細かい部分では戦闘での攻撃命中や回避、行動順などなど。
0788NAME OVER
2012/02/29(水) 22:06:09.64ID:???0789NAME OVER
2012/03/01(木) 07:32:05.81ID:???0790NAME OVER
2012/03/01(木) 08:39:24.52ID:???0791NAME OVER
2012/03/01(木) 12:37:43.94ID:???0792NAME OVER
2012/03/01(木) 18:12:42.97ID:???どうみても犬に劣ってるし
0793NAME OVER
2012/03/01(木) 18:58:24.59ID:???フィボルグも高Aliの雪原型だから運用の差別化ができるけど
ジャイアント→ギガンテスの流れはヘルハウンド→ケルベロスのほぼ下位互換だね。
0794NAME OVER
2012/03/01(木) 21:21:54.19ID:???自作すると下積み期間長すぎで能力値イマイチになるのがなぁ
一応、ノルンさん仲間にすれば2匹オマケでついてくるけど・・・
0795NAME OVER
2012/03/01(木) 21:39:03.96ID:???0796NAME OVER
2012/03/02(金) 20:45:45.80ID:???0797NAME OVER
2012/03/02(金) 21:22:11.89ID:???0798NAME OVER
2012/03/03(土) 03:06:04.11ID:???0799NAME OVER
2012/03/03(土) 08:41:48.04ID:???0800NAME OVER
2012/03/03(土) 15:18:56.67ID:???ワイバーンの名前がス○イドラゴンだったなら、グリフォンよりも優先したんだがな
0801NAME OVER
2012/03/03(土) 15:30:16.00ID:???0802NAME OVER
2012/03/03(土) 18:36:44.98ID:???0803NAME OVER
2012/03/03(土) 19:02:36.75ID:???0804NAME OVER
2012/03/03(土) 22:36:59.46ID:???0805NAME OVER
2012/03/03(土) 23:06:26.77ID:???0806NAME OVER
2012/03/04(日) 09:15:20.85ID:???0807NAME OVER
2012/03/04(日) 09:23:07.31ID:???0808NAME OVER
2012/03/04(日) 09:33:32.82ID:???0809NAME OVER
2012/03/08(木) 10:51:27.45ID:I+/7TI6/耐性高くても、HPのせいで実質耐久力は下かと
0810NAME OVER
2012/03/08(木) 12:17:29.43ID:???0811NAME OVER
2012/03/08(木) 16:47:19.18ID:???0812NAME OVER
2012/03/08(木) 17:24:44.84ID:???犬は安くてバランスいいけど壁としてはそれなり
0813NAME OVER
2012/03/08(木) 17:49:24.00ID:???犬は当たらなければどうということはない
0814NAME OVER
2012/03/08(木) 22:15:48.69ID:???0815NAME OVER
2012/03/08(木) 23:05:08.20ID:???ただし大空タイプを除く
0816NAME OVER
2012/03/08(木) 23:26:46.43ID:???0817NAME OVER
2012/03/08(木) 23:56:17.85ID:???0818NAME OVER
2012/03/09(金) 00:04:11.23ID:???ケルベロスとかゴエティックさえ出来れば即補充できるし
0819NAME OVER
2012/03/09(金) 06:58:13.49ID:???0820NAME OVER
2012/03/10(土) 12:37:19.25ID:???0821NAME OVER
2012/03/10(土) 16:26:54.18ID:???0822NAME OVER
2012/03/10(土) 19:25:41.41ID:???ユニットにドラゴンがいれば能力が上がるって言われてるけどその効果も怪しいよね?
ほんとなんで生きてんの?バカなの?死ぬの?
0823NAME OVER
2012/03/10(土) 19:33:40.64ID:???0824NAME OVER
2012/03/10(土) 19:42:22.36ID:???「マスタードラゴン」てのが入るはずだったが
デザイナーの勘違いで名称が「ドラゴンマスター」になった
そしてビーストマスターというクラスが存在していたばかりに勘違いに気付かず製品化されてしまった
とか俺が今考えた制作裏話
0825NAME OVER
2012/03/10(土) 20:57:56.59ID:???0826NAME OVER
2012/03/10(土) 21:39:32.38ID:???0827NAME OVER
2012/03/10(土) 22:51:25.15ID:???0828NAME OVER
2012/03/11(日) 08:43:44.51ID:???元々のクラスが脳筋だから魔法はへぼい、しかも単体攻撃じゃ…
単純に能力だけ見たら、微妙なクラスのブラックナイトをさらに劣化させたような感じ
0829NAME OVER
2012/03/11(日) 09:41:27.48ID:???0830NAME OVER
2012/03/11(日) 10:01:02.80ID:???ビーストマスターリーダーの時の能力値と、ドールマスターリーダーの能力値を見比べればはっきりする
0831NAME OVER
2012/03/11(日) 13:10:31.43ID:???ハゲがカツラかぶっただけのDテイマー以降も同様
一般キャラでドラゴンの上司役はヴァンパイアのほうがまだ適任なんじゃないか?
というか、BテイマーやらDマスターに限らず
相性値による能力増減の要素が死に要素だからなあ
0832NAME OVER
2012/03/11(日) 18:21:39.27ID:???0833NAME OVER
2012/03/11(日) 18:29:19.49ID:???ニンジャから作るとか、ウィザードでINT系テイマーにするとかは?
0834NAME OVER
2012/03/11(日) 19:14:46.63ID:???ファイターに戻して一気にドラゴンマスターにすればいい
0835NAME OVER
2012/03/11(日) 19:26:42.20ID:???0836NAME OVER
2012/03/11(日) 19:33:32.36ID:???0837NAME OVER
2012/03/11(日) 19:37:18.60ID:???0838NAME OVER
2012/03/12(月) 02:01:45.12ID:???STRとAGIが死ぬから結局ドラゴンの能力は下がる罠
0839NAME OVER
2012/03/12(月) 23:21:45.08ID:???0840NAME OVER
2012/03/13(火) 16:49:18.82ID:???0842NAME OVER
2012/03/14(水) 00:00:43.61ID:???SFC版だと強引な梃入れが必要ではあったものの
最上位ドラゴンの能力低下防止ってのを実現できた
それを実現するにあたってドラゴンマスターは一般クラスの中で最適なクラスだった
もちろん、「相性値による能力補正」という要素はSFC版でも形骸化していたが
高相性値という特長に、ささやかながらも意味が存在しており
それ故「ドラゴン使い」という面目は一応保てていたのだ
だが、PS版ではどう頑張っても最上位ドラゴンの能力低下は防げなくなった
それどころかリッチやサタンにリーダーをやらせるのと変わらなくなってしまった
0843NAME OVER
2012/03/14(水) 06:51:15.33ID:???0844NAME OVER
2012/03/15(木) 19:10:18.81ID:???0845NAME OVER
2012/03/16(金) 13:34:33.71ID:???バーサーカーから上位クラスに育てた方がお得
0846NAME OVER
2012/03/16(金) 14:15:17.38ID:???ビーストテイマーの方がいいって事になるのか
低ALIだったらよりHPが伸びるバーサーカーで
0847NAME OVER
2012/03/16(金) 21:09:32.05ID:???0848NAME OVER
2012/03/16(金) 23:46:14.81ID:???0849デボネア
2012/03/18(日) 12:45:58.08ID:???0850NAME OVER
2012/03/18(日) 13:40:08.57ID:???なんで味方になったら一発しか撃たないの
0851NAME OVER
2012/03/18(日) 13:56:00.25ID:???0852NAME OVER
2012/03/18(日) 13:59:43.81ID:???スラム・ゼノビアのboss戦のことを言っているなら
ブラックドラゴンじゃなくレッドドラゴンだと一応つっこんでおく
0853NAME OVER
2012/03/18(日) 23:07:05.34ID:???戦士オピのステータスがあまりに違い過ぎて、、あいつらバケモンだ。
STRとHPは似たようなもんだが、AGI、INTが桁違い。
0854NAME OVER
2012/03/20(火) 19:19:29.64ID:???0855NAME OVER
2012/03/20(火) 20:00:45.52ID:???能力ならフォーゲル
悲鳴ならフェンリル
0856NAME OVER
2012/03/20(火) 21:03:14.03ID:???0857NAME OVER
2012/03/20(火) 21:38:01.59ID:???オウガブレードでも拾いたい
0858NAME OVER
2012/03/20(火) 22:34:29.32ID:???0859NAME OVER
2012/03/21(水) 00:09:15.51ID:???タクティクスばかり過ぎる
タクティクスも好きだけどさあ
0860NAME OVER
2012/03/21(水) 00:21:13.68ID:???またなんか出したのか?
0861NAME OVER
2012/03/21(水) 07:04:35.79ID:???0862NAME OVER
2012/03/21(水) 07:07:27.44ID:???0863NAME OVER
2012/03/21(水) 07:35:32.68ID:???もう松野に版権ないしスクエニが手放すとは思えん
0864NAME OVER
2012/03/21(水) 09:06:19.93ID:???何言ってるんだ俺のデータのフェンリルSTRほぼスルストと同じの上にAGIやINTで勝ってるんだが
・・・って思ったらスルスト武器装備してなかったでござる
まぁ愛剣装備できるの彼女だけだよな
0865sage
2012/03/21(水) 14:40:22.01ID:Xnd85dqc久々にやり始めたんだが完全忘れてる…
0866NAME OVER
2012/03/21(水) 17:57:19.56ID:???0867NAME OVER
2012/03/21(水) 17:57:38.08ID:???都市の上に待機させれば補充コマンドが出る
クリア済みのマップの本拠地でやるのが手っ取り早い
ただしオピニオンリーダーだと補充できないから注意な
0868NAME OVER
2012/03/22(木) 21:09:08.46ID:???0870NAME OVER
2012/03/22(木) 21:58:23.59ID:???0871NAME OVER
2012/03/26(月) 18:30:38.48ID:???0872NAME OVER
2012/03/26(月) 19:25:24.24ID:???0873NAME OVER
2012/03/26(月) 21:23:35.99ID:???0875NAME OVER
2012/03/27(火) 18:57:01.85ID:a7RNRlo50876NAME OVER
2012/03/31(土) 18:58:01.58ID:???0877NAME OVER
2012/03/31(土) 20:26:47.62ID:???ガレス、ポルキュス、カストル、ミザール
かなり楽になるボス
カペラ、アルビレオ、アプローズ、オミクロン、プロキオン、ランドルス、プレヴィア、ヒカシュー、ラシュディ
完封できるボス
ウォーレン、エンドラ
0878NAME OVER
2012/03/31(土) 22:37:53.74ID:???ギルバルド
0879NAME OVER
2012/03/31(土) 22:48:34.01ID:???0880NAME OVER
2012/04/01(日) 07:43:16.86ID:???こういうボスが一番イヤだ
0881NAME OVER
2012/04/01(日) 08:08:40.22ID:???通常攻撃してきたか?
0882NAME OVER
2012/04/01(日) 08:15:14.32ID:???2ターン目にはソニックブーム飛んでくるし。
0883NAME OVER
2012/04/01(日) 08:16:33.67ID:???スペック上は
ウィンドストームってのがあるね。記憶にないけれど。
ライフフォースはどうなんだ?防げるのかな?
0884NAME OVER
2012/04/01(日) 08:49:29.15ID:???ライフフォースはヴァンパイアの前衛技と同じ、これも防げない
0885NAME OVER
2012/04/01(日) 12:34:54.08ID:???0886NAME OVER
2012/04/01(日) 12:51:02.33ID:uGZK3aX60887NAME OVER
2012/04/01(日) 14:13:48.71ID:???0888NAME OVER
2012/04/01(日) 14:44:57.68ID:???0889NAME OVER
2012/04/01(日) 20:47:56.78ID:???0890NAME OVER
2012/04/02(月) 07:37:45.55ID:???フールがもったいない場合にワールド使うって感じ
ジョーカー使って集めるのも面倒だし
0891NAME OVER
2012/04/02(月) 12:15:52.13ID:???0892NAME OVER
2012/04/08(日) 15:09:51.19ID:???0893NAME OVER
2012/04/15(日) 01:05:42.22ID:???0894NAME OVER
2012/04/15(日) 07:52:17.44ID:???0895NAME OVER
2012/04/15(日) 08:44:50.49ID:???0896NAME OVER
2012/04/15(日) 08:56:02.98ID:???0897NAME OVER
2012/04/15(日) 09:24:11.44ID:???0899NAME OVER
2012/04/25(水) 07:31:13.77ID:???嬉しい反面なんか申し訳ない気持ちになった
0900NAME OVER
2012/04/25(水) 11:54:28.94ID:???立派なリッチになってくれということだろうw
0901NAME OVER
2012/04/25(水) 15:12:30.42ID:???嬉しかった半面ヌルゲーになって微妙な心境だったわ。
0902NAME OVER
2012/05/01(火) 01:00:35.40ID:???エンジェルってウィザード、クレリック、ドールマスターとか乗せて飛べるんだね
デビルほど力無いけどイイかも
デビルはヴァンパイア運べないよね
各キャラの重さと積載量の表とか公開されてるサイト有ったら教えて下さい。お願いします
0903902
2012/05/01(火) 02:27:31.97ID:???http://www.carbuncle.jp/og5/carry.html
エンジェルの運搬力だと前衛がイマイチですな
0904NAME OVER
2012/05/01(火) 20:14:54.30ID:???0905NAME OVER
2012/05/01(火) 20:27:13.33ID:???バルタンみたく四人運搬可能ならば効率いいんだが
0906NAME OVER
2012/05/02(水) 02:23:07.90ID:???べつに悪くは無いけど、昼間にLV上げるのはイクナイね
LVアップの際、ステータスの上げ幅が昼と夜で違うのはヴァンパイアの他だとウェアウルフ、タイガーだけだよね?
0907NAME OVER
2012/05/02(水) 17:10:48.82ID:???SFC版は違わなかったと思う
>>903
運搬力2で低空を維持したいのなら前衛はマッドハロウィンとか良いと思うよ
意外と耐性高めなので壁としては勿論、HP半減攻撃もそれなりに使えるとおもう(boss戦除く)
俺は前衛にマッドハロウィンおいていた
0908NAME OVER
2012/05/02(水) 17:59:41.16ID:???マッドハロウィンはデネブ殺すのが嫌でほとんど使わないな・・・
0909906
2012/05/02(水) 20:31:19.46ID:???これで心置きなく棺桶使える。
それに神聖-11以下の暗黒装備も2個入手したので、例の耐性反転の裏ワザ試そうと思う
都合よく腐ったカボチャ拾ったので、デネブの庭でパンプキンヘッドハンティングしよかな
0910NAME OVER
2012/05/02(水) 22:05:38.36ID:???ブラッドスペルx3、死者の杖、ドリームクラウンも入手済み
あと欲しいのは死者の指輪くらいだけど、こんな序盤でほぼ無敵だな
でも俺、高CHA、低ALIキャラ作るのがめっちゃ下手なんだよね
ウォーレンもゴエティックにしようとして失敗、現在LV12、CHA70、ALI81だw
まだ修正きくよね?
うまく高CHA、低ALIキャラ作るコツ教えて下さい。お願いします
0911NAME OVER
2012/05/02(水) 22:46:33.51ID:???自ずと強敵に当たるのでCHAはすぐに上がる
ALIは自分より高い奴を殺していけばOKだが…その高さでは地道な殺害計画を立てないと無理
0913907
2012/05/02(水) 23:03:23.15ID:???一応、かぼちゃは903の人あてのレスね
運搬2で低空維持できるメンツで良さそうなキャラが俺はマッドハロウィンだったので
作るならデネブの庭のが良いね
>>910
もう少しカリスマ重視してあげてからシャロームの辺境で山登りしよう!(中立ドラゴン狩り)
そんな感じで修正効くと思う
雑魚戦で普段から普通に作るためにはある程度意識してクレリックやナイト、ヴァルキリーなどのトドメを刺すようにする
0914NAME OVER
2012/05/02(水) 23:14:59.42ID:???CHAを下げずにALIを下げるには、低レベル高アライメントの中立敵を倒すしかないが、
ALI高いユニットっつうと、カストラート海だかのレベル10エンジェルが初出。
それでも60程度。
そうなるとCHAとALIを両方下げて、後からCHAだけ上げることになるけど、そうすると高レベルの敵が出てくるまでお預け。
で、ちょっとレベル高い敵倒すとすぐ自分もレベル上がっちゃうからね。
0915NAME OVER
2012/05/02(水) 23:24:48.90ID:???CHAは1匹倒すごとに4くらい上がる。
そのレベル差なら、ALIは敵-20くらいであれば変動なし。
敵のALIの平均が50だとすれば、30にしとけばOK。
だからウォーレンがレベル4で加入してきたらシャローム地方で速攻前線に送り込んで
CHAは気にせず、ALIを30まで下げてしまう。
あとはデネブの庭あたりまで温存して、ぼちぼち敵を倒していけば良い。
0916910
2012/05/02(水) 23:29:54.48ID:???皆さんレス有難うございます
何だか無理っぽいのでバルモア遺跡まで進んだら、アンデット倒してパラディンか侍マスターにでもしようかな・・ウォーレンなのにw
アッシュかライアンでゴエティック目指そうw
0917910
2012/05/02(水) 23:59:11.48ID:???でも、やっぱり自力で作りたいね、忍者マスターも欲しいし
0918NAME OVER
2012/05/03(木) 07:47:58.83ID:???クレリックがリーダーの敵にぶつけ、リーダーをねらえにする
リーダーを倒したらうまいことCHAが上がり、ALIが下がる
部下は倒さずに城に帰らせ、クレリック復活
これ繰り返せば簡単にゴエティック条件満たせるから
あとはポグロムの森でアンデッド狩りに付き合ってレベルを10にすればOK
0919NAME OVER
2012/05/12(土) 10:30:39.38ID:???最低LVでCCしたいとかじゃないのであれば
しばらく寝かせてLV差確保してALI100CHA100にして
LV1ドラゴンしばくだけで大抵、用は足りるとおもう
できるだけLVあげたくないってのが入ってるくるとやや手間が増える、といっても
定期的に自殺するだけだから面倒ではあれ難しいことはない
ということでまだまだ望みはある
0920NAME OVER
2012/05/13(日) 11:05:10.08ID:???エミュで18年ぶりぐらいにやってみようと思う
何か注意点ありまっか?
0922NAME OVER
2012/05/13(日) 20:01:19.89ID:???0923NAME OVER
2012/05/14(月) 10:00:53.30ID:???スーファミ版を売って以来だから、18年振りで感慨深い。
ちなみに180円でワロタ。
0924NAME OVER
2012/05/14(月) 15:55:38.51ID:???0925NAME OVER
2012/05/14(月) 19:25:31.62ID:???0926NAME OVER
2012/05/14(月) 19:42:03.88ID:???残念だよねえ
0927NAME OVER
2012/05/15(火) 00:56:00.89ID:???自分のユニット同士だかなんだかで戦わせるテストモードみたいなのがあったよね
あれは色々試すときに面白そうだとは思うけど耐属性バグがかなり致命的だったね
0928NAME OVER
2012/05/15(火) 11:45:29.13ID:???まあ、このへんはSS版も同じだから特筆すべき点ではないけどね
0929NAME OVER
2012/05/18(金) 20:07:21.95ID:???0930NAME OVER
2012/05/19(土) 17:34:06.51ID:???0931NAME OVER
2012/05/19(土) 21:23:21.25ID:???物理系にしたくなる。
ドラグーンと同じ攻撃パターンでかっこいいしな。
0933NAME OVER
2012/05/19(土) 21:38:03.52ID:???0934NAME OVER
2012/05/19(土) 21:41:55.28ID:???たぶん戦士系?
0935NAME OVER
2012/05/19(土) 22:24:21.64ID:???何故か自分のは高確率で暗黒系になるけど
0936NAME OVER
2012/05/19(土) 22:27:44.28ID:???0937NAME OVER
2012/05/20(日) 08:22:30.96ID:???0938NAME OVER
2012/05/22(火) 06:44:40.22ID:???あとは外れ
0939NAME OVER
2012/05/22(火) 16:54:04.71ID:???0940NAME OVER
2012/05/22(火) 18:40:16.18ID:???0941NAME OVER
2012/05/22(火) 18:53:43.64ID:???0942NAME OVER
2012/05/22(火) 19:57:05.03ID:???0943NAME OVER
2012/05/22(火) 20:40:21.55ID:???0944NAME OVER
2012/05/22(火) 21:53:28.24ID:???0945NAME OVER
2012/05/22(火) 21:55:57.61ID:???0946NAME OVER
2012/05/22(火) 22:06:01.80ID:???ケルベロス ビーストマスター フィボルグ
ヘルハウンド ピクシー
このあたり
0947NAME OVER
2012/05/22(火) 22:19:41.37ID:???0948NAME OVER
2012/05/22(火) 22:46:24.63ID:???0949NAME OVER
2012/05/22(火) 22:58:27.87ID:???とは言ってもよほどの変態プレイか成長アイテムドーピングでもしない限りはSTR、AGI、INTパラメータはカンストしない
相性での強化はもう少し目に見えてはっきりとした差が出来るくらいでも良かったとは思う
0950NAME OVER
2012/05/22(火) 23:12:55.02ID:???巨人に頼ることなく、山犬を草原に連れ出せる
0951NAME OVER
2012/05/23(水) 07:09:04.26ID:???0952NAME OVER
2012/05/23(水) 16:10:44.68ID:???0953NAME OVER
2012/05/23(水) 16:30:03.01ID:???0954NAME OVER
2012/05/26(土) 12:20:59.24ID:a0XuAJgB主人公パーティ9LV、他パーティ5LVくらいでパ−ティ編成一切していない
こんな感じでごり押しで最後まで行ける?
FFTみたいに途中でレベル上げできなくって詰むってことってある?
0955NAME OVER
2012/05/26(土) 14:45:09.20ID:???心配ならリッチ1匹だけ作ればほぼ無敵になるので
リッチ作成用の材料だけはキープすべし
0956NAME OVER
2012/05/26(土) 22:30:06.03ID:???まあ各部隊にグリフォン入れて後衛に置けばなんとかなる
城にいるボスはみんな悪者だ
0957NAME OVER
2012/05/27(日) 08:59:41.50ID:???なんかワロタww
リッチが無理でもクレリックさんくらいは全ユニットに常在させといたほうがいいよ
0958NAME OVER
2012/05/27(日) 09:00:22.90ID:???なんかワロタww
リッチが無理でもクレリックさんくらいは全ユニットに常在させといたほうがいいよ
0959NAME OVER
2012/05/27(日) 15:53:18.33ID:???0960NAME OVER
2012/05/27(日) 22:34:26.30ID:???0961NAME OVER
2012/05/28(月) 07:39:00.91ID:???敵のレベルより低ければいいんだろ?と考えたので全ユニット均等にレベル上げしようとしたら
敵部隊が打ち止めになって挫折した
0963NAME OVER
2012/05/31(木) 08:37:02.50ID:???攻略方法を知ってしまうと作業ゲーでしかなくて、それはそれでエンディングまでの到達が苦痛になる。
0964NAME OVER
2012/05/31(木) 17:09:54.25ID:???キャラを育成すれば良いじゃん
0965NAME OVER
2012/06/01(金) 07:41:30.91ID:???0966NAME OVER
2012/06/02(土) 10:42:46.30ID:???0967NAME OVER
2012/06/03(日) 17:28:29.14ID:???0968NAME OVER
2012/06/04(月) 22:18:59.95ID:???0969NAME OVER
2012/06/05(火) 09:08:23.91ID:???0970NAME OVER
2012/06/05(火) 09:10:08.85ID:???0972NAME OVER
2012/06/05(火) 13:16:33.91ID:???0973NAME OVER
2012/06/06(水) 19:45:44.30ID:???0974NAME OVER
2012/06/06(水) 21:45:05.33ID:???その板も書き込み無いの?良くできているゲームだとは思うけど書き込みの方はあまり勢いないな
まぁ疑問などは大概殆ど出尽くした感があるからなー
0975NAME OVER
2012/06/06(水) 21:55:00.34ID:???先月で書き込み止まってるね
このスレも基本過疎だけど話題ふればレスくれるだけマシなのかな
伝説のオウガバトル Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1305464520/
0976NAME OVER
2012/06/14(木) 12:57:05.96ID:???0978NAME OVER
2012/06/16(土) 13:21:09.11ID:???レベル20のフェアリー?
イラネーヨ。
アンタンジルでレベル16シルフをラブアンドピース。
INT以外は、レベル1フェアリーから育てるのと大差ないはず。
0979NAME OVER
2012/06/16(土) 15:33:08.16ID:???LV25 ティファニィ サンディ
HP 214 184
STR 159 145
AGI 192 189
INT 215 177
Cost 3680 6700
0980NAME OVER
2012/06/16(土) 15:35:07.23ID:???0981NAME OVER
2012/06/17(日) 16:41:41.79ID:???0982NAME OVER
2012/06/17(日) 20:47:45.78ID:???机上での計算とはだいぶ違うもんだな。
1からのほうがタロットボーナスが手厚かったりする?
アンタンジルのレベル16って、4もフライング出世なんだけどな。
ありがとう。
0983NAME OVER
2012/06/18(月) 07:12:52.30ID:???シルフになったら攻撃力高すぎてすぐ暗黒化するし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。