ONIシリーズを語るスレ 巻之八
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2009/10/24(土) 19:38:30ID:???前スレ
ONIシリーズを語るスレ 巻之七
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1232879438/
過去ログなど
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=ONI%83V%83%8A%81%5B%83Y&sf=2&all=on&view=table
0002NAME OVER
2009/10/24(土) 19:41:23ID:???http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1212917920/
ONIシリーズを語るスレ 巻之五
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1170942770/
ONIシリーズを語るスレ 巻之四
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143944485/
ONIシリーズを語るスレ 巻之三
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1115275329/
【神降ろし】ONIシリーズを語るスレ 巻之弐【転身】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086261279/
【風林火山】ONIシリーズを語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043216717/
0003NAME OVER
2009/10/24(土) 19:41:46ID:???PCエンジン及びメガドライブと一部のSFCソフトのスレにおいて
騙り・無関係な日記・ワンパターンな煽りを繰り返している物体がいますが放置して下さい。
物体の詳細はこちら
【通称】レトロゲーム板荒らし監視所【豚】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239985887/
0004NAME OVER
2009/10/24(土) 19:48:02ID:???ONIシリーズを語るスレ (携帯ゲーレトロ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1172384705/
ONIシリーズの音楽について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115609217/
0005NAME OVER
2009/10/24(土) 19:49:53ID:???2chレトロゲーム「板のローカルルール」
この板の対象は…
◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
******************************************
■レゲー板のローカルルール違反対象の誘導スレ
ONI零 (レトロ32bit以上)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1204796623/
ONI零 〜戦国乱世百花繚乱 (携帯ゲーソフト)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188443150/
ONIシリーズのゲームを制作するスレ (同人ゲーム)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1216209852/
0006NAME OVER
2009/10/24(土) 19:55:07ID:???〜ONIの里・入り口〜
http://www50.tok2.com/home/novc/
■攻略サイト
ONIの里・闘魔鬼神伝
http://novc.sakura.ne.jp/touma/top.htm
鬼忍降魔録ONI-攻略大作戦
http://way78.com/gb/oni1/
0007NAME OVER
2009/10/24(土) 19:57:31ID:???ゲームボーイ用和風RPG『鬼忍降魔録 ONI』から始まったゲームのシリーズ。
メインタイトルの『ONI』は隠忍からきたもの。
開発はパンドラボックス、ウィンキーソフト。
ゲームボーイから始まり、スーパーファミコン、プレイステーションと3ハードに渡って物語が展開された。
主要キャラクターは複数の作品に登場し、結婚し、子供が産まれ、その子が主人公となる、
など作中でも時間が流れていることを感じさせる作りになっている。
0008NAME OVER
2009/10/24(土) 19:58:07ID:???1990年12月8日発売 『鬼忍降魔録 ONI』 (GB)
1992年2月28日発売 『ONI II 隠忍伝説』 (GB)
1993年2月26日発売 『ONI III 黒の破壊神』 (GB)
1994年3月11日発売 『ONI IV 鬼神の血族』 (GB)
1994年8月5日発売 『鬼神降臨伝ONI』 (SFC)
1995年3月24日発売 『ONI V 隠忍を継ぐ者』 (GB)
1996年2月2日発売 『幕末降臨伝ONI』 (SFC)
2001年3月22日発売 『ONI零 ?復活?』 (PS)
2001年発売予定(未発売) 『ONI零 ?流転?』 (PS)
2007年8月30日発売 『ONI零 戦国乱世百花繚乱』(DS)
0009NAME OVER
2009/10/24(土) 20:03:24ID:???http://outdoor.geocities.jp/twnfh640/oni1.top.html
ONI2 隠忍伝説-攻略大作戦
http://way78.com/gb/oni2/
ONI3 黒の破壊神-攻略大作戦
http://way78.com/gb/oni3/
ONIW鬼神の血族攻略メモ
http://outdoor.geocities.jp/twnfh640/oni4.top.html
0010NAME OVER
2009/10/24(土) 20:07:24ID:???http://www.geocities.jp/take_it_easy_27j/cap1/koni/top.html
ONI V 隠忍を継ぐ者
http://homepage1.nifty.com/iso/hard/gb/waza/04-01.htm
幕末降臨伝ONI
http://www.geocities.jp/take_it_easy_27j/cap1/boni/top.html
0011NAME OVER
2009/10/24(土) 20:50:15ID:???【アパシー・学怖】飯島多紀哉 六【四八(仮)】 (同人板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1248766975/
0012NAME OVER
2009/10/26(月) 21:19:45ID:sNxpOD8Hl.,' ,:' イ l--!ノ、;;イoillli;;!.l,,;;;ノl l.iヽ, .':, .l, ,.ヽ ! l! .ヽ,
l, ,' /ト, l,`' i ``゙'‐illlツ`! ,,;',,メ、.l ソ, ': l, '! .':.l l!
i' /i l ,ヾ‐''''‐- ´ ,、::,,七_ .lト、 .l .l :,l l!
./ /l l、.ヽ, r'ケ'ァ、,_ '゙´ {´,;illlli;-lヽ l l l,
l ,イ'、 .`!、.゙ .'.;;illll! .ヾ;;f'iツ、,' ,l i l ,ヽ,_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l ./ヽ、rヘ.i' ヽ,'''‐'-'゙ ,! ´´, .ノ / .iヽ l .i 、ヽ
いちおつです♪ >l / / r_' .':、 ヽ____ .' ´ -イ./ l .':,l .l ':ヾ'ヽ、
________| .l./ ,イ‐''`´,ユ、n !、 ヽ ノ ,/ / ノ l .'、!.i .l ヽヽ ヽ、
.リ/ィ ,/'`,.r┴i! .ヽ、_ .,r'ツ/./ / ,! i l .リ 'i、.! _,...ヽ、、、.,,_
/r'r‐f ヾ´-‐'''゙''l、.l, l `ヽ、..、-'´ 〃 / / ./ l/l N!´ l
,r 1;;l,, `ヽ、 l、':;/ミ彡'ツ7, //!,rェエエェ, .〃7 - '''゙ l
<´.l .l;;;;;;ヽ, `'' =、彡ミ.ツ./j ,rN f.rイ´,rl-ア<'',ニ=-.、:::::::::::::::::::::::::,, l
', .l i;;;;;;;;入 ヾミ/ /lレ ',r' ´l .l レ'ツjヲ''''ォヾ;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::::::, .l
人 i、r‐''''こ、ヽ lロ レ 'r '´ロ=i `''l, ir'´//.l .ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、::::::::::::::::::: l
./m ヽ,ヽ '´ ヽ ヽ 、...ノツ-' ´,、-‐''''```f``ァ==='´;/;;;;;;;;;;;;;;;;;r--,ヽ:::::::::::' /
0013NAME OVER
2009/10/27(火) 19:20:40ID:2BCDEudS0014NAME OVER
2009/11/04(水) 21:12:44ID:???0015NAME OVER
2009/11/07(土) 18:31:10ID:???この調子でSFCの二作もバーチャルコンソールで・・・
0016NAME OVER
2009/11/13(金) 05:46:45ID:???パンドラの掲示板で「ONI」の商標押さえられててロッピー配信できないって答えてた気がする
0017NAME OVER
2009/11/13(金) 11:40:36ID:/1TfsW40バーチャルコンソールで配信してほしいね
0018NAME OVER
2009/11/13(金) 14:24:51ID:???神ドコー!PSP振動しねえよ!
0019NAME OVER
2009/11/13(金) 14:26:59ID:???0020NAME OVER
2009/11/13(金) 15:44:30ID:???神がいるマップに入ったら鳴る?
0021NAME OVER
2009/11/13(金) 22:01:31ID:???0023NAME OVER
2009/11/14(土) 03:15:53ID:???結構出来上がってたみたいだし、アーカイブスで流転出してくれ・・・
0024NAME OVER
2009/11/15(日) 07:00:48ID:???0025NAME OVER
2009/11/15(日) 13:33:47ID:???0026NAME OVER
2009/11/15(日) 18:35:09ID:UxOzpwxU神無がパーティーインとかしたらいいんだがな
0027NAME OVER
2009/11/15(日) 20:40:56ID:???どれだけ鍛えても負けるんだが
0028NAME OVER
2009/11/16(月) 03:04:12ID:???テレビ画面上で真ん中より上ちょい左の民家にいる。部屋の様子は上に屏風、その右に壺が2・3個並んでる。神様がいるのは部屋の左の方
0029NAME OVER
2009/11/19(木) 12:49:49ID:r0uv7VnS0030NAME OVER
2009/11/22(日) 17:29:04ID:???壁添いを○ボタン連打中なんだが、神様ったら道にもいたりして
ボタン連打で神発見は難易度が高いな…orz
とりこぼしいっぱい!
0031NAME OVER
2009/11/22(日) 17:32:47ID:???0032NAME OVER
2009/11/24(火) 13:51:09ID:???0033NAME OVER
2009/11/24(火) 18:55:46ID:???0034NAME OVER
2009/11/25(水) 04:22:03ID:???0035NAME OVER
2009/11/25(水) 08:51:59ID:bPlkcBjlそれだ!
0036NAME OVER
2009/11/25(水) 23:26:13ID:???弓の代わりにめしじま参戦希望。
0037NAME OVER
2009/11/26(木) 00:43:23ID:???0039NAME OVER
2009/11/26(木) 03:33:43ID:???0042NAME OVER
2009/12/01(火) 23:06:27ID:lnvetqPU0043NAME OVER
2009/12/05(土) 00:28:49ID:HzUDvj5R0044NAME OVER
2009/12/14(月) 01:49:39ID:???0045NAME OVER
2009/12/15(火) 06:15:55ID:???0046NAME OVER
2009/12/21(月) 13:02:53ID:kOsrxX7Zだったっけ?
0047NAME OVER
2009/12/29(火) 09:44:57ID:/prE4Usb0048NAME OVER
2010/01/11(月) 15:22:15ID:???ニンマスもやってるが未だに1クレクリアできねー
ニンマス攻略サイトどっかにねーかな('A`)
0049NAME OVER
2010/01/21(木) 00:43:57ID:???0050NAME OVER
2010/01/27(水) 19:07:05ID:IOSXSD9h0051NAME OVER
2010/01/27(水) 20:19:32ID:???天津甕星が弱いのは、2で世界を救った奴らが成長した上に転身まで出来て、
その上おとぎ○なんていうサラブレッドまでいるからだと思う様になってきた
0052NAME OVER
2010/01/27(水) 21:23:55ID:???0053NAME OVER
2010/01/27(水) 23:37:58ID:???結果はでたの?
0054NAME OVER
2010/02/09(火) 22:52:40ID:???0055NAME OVER
2010/02/11(木) 00:23:26ID:???超遅レスだが今日アーカイブスクリアした。
PS版とまったく一緒だったよ、2001年発売予定って出たし
0057NAME OVER
2010/02/17(水) 03:10:31ID:???0058NAME OVER
2010/02/20(土) 03:00:48ID:???天下五剣とか鬼神五人組無理矢理出しただけのような・・・
0059NAME OVER
2010/03/05(金) 13:08:10ID:9VM634GK0060NAME OVER
2010/03/12(金) 22:08:55ID:???外人が普通に鬼丸装備してたけど北斗丸も一言も無しだったし
シナリオ書いた人前半と後半で別人じゃないのと思っちゃう
0061NAME OVER
2010/04/08(木) 00:44:15ID:/vKeja5G0062NAME OVER
2010/04/09(金) 22:29:48ID:???0063NAME OVER
2010/04/10(土) 06:18:24ID:???0064NAME OVER
2010/04/10(土) 15:34:39ID:???0065NAME OVER
2010/04/11(日) 20:48:34ID:???まだ序盤の一人一人が任務こなすとこだけどおもれー
0066NAME OVER
2010/04/11(日) 21:58:15ID:???0067NAME OVER
2010/04/12(月) 14:12:12ID:???0068NAME OVER
2010/04/13(火) 07:46:55ID:???0069NAME OVER
2010/04/13(火) 15:17:44ID:???0070NAME OVER
2010/04/13(火) 19:09:28ID:???0071NAME OVER
2010/04/13(火) 19:30:10ID:???そう思い続けてもう何年過ぎた事でしょうか・・・
0072NAME OVER
2010/04/13(火) 22:35:47ID:???0073NAME OVER
2010/04/14(水) 00:09:57ID:???0074NAME OVER
2010/04/14(水) 15:35:43ID:???0075NAME OVER
2010/04/14(水) 18:01:15ID:???0076NAME OVER
2010/04/14(水) 18:21:39ID:???0077NAME OVER
2010/04/15(木) 06:37:08ID:???0078NAME OVER
2010/04/16(金) 21:04:58ID:???0079NAME OVER
2010/04/16(金) 23:33:53ID:???女ONIってそんなにいないし
0080NAME OVER
2010/04/16(金) 23:49:23ID:???0081NAME OVER
2010/04/17(土) 07:34:47ID:HsaIg2DX何かしらの力に影響されて妖怪が現れるとかな
0082NAME OVER
2010/04/24(土) 16:27:43ID:???やっぱり3と4の音楽は最高だなぁ・・・
0083NAME OVER
2010/04/25(日) 08:03:34ID:???0084NAME OVER
2010/05/13(木) 13:56:21ID:???そこに「「ONI零」の新作シナリオも書き進め始めた」ってあったぞ
0085NAME OVER
2010/05/16(日) 17:26:01ID:???昔、oniといえば、シリーズrpgで有名だったのに、でなくなったとおもったら、そうか、飯島が制作してたのか
0086NAME OVER
2010/05/19(水) 08:22:43ID:1AosJjlL青田坊ってがいるけどなんか酒呑童子にしか見えない
0087NAME OVER
2010/05/19(水) 09:59:57ID:1AosJjlL外道丸が転身した姿に似てるかもしれない
0088NAME OVER
2010/06/03(木) 00:13:02ID:???0089NAME OVER
2010/06/03(木) 10:35:21ID:???0090NAME OVER
2010/06/24(木) 21:18:52ID:Qt5mjpke白虎が巻物をどこかに忘れたらしいけど、それがどこにあるかわからない。
0091NAME OVER
2010/06/29(火) 00:50:26ID:???僕も現在ONI2プレイ中(^O^)ナカーマ
初プレイでまだしんえもんさんと別れたとこですけどねwONI2はけっこう音楽がいいなー。ボス戦とか血が騒ぐ。
0092NAME OVER
2010/06/30(水) 18:09:48ID:???0093NAME OVER
2010/07/05(月) 16:58:09ID:???島津・毛利が最後までノータッチ ティンバ戦闘参加もせずに遺跡の村でフェードアウト
近藤あそこで死んだの? 慶喜話の分かるキャラポジだったのに最後だけアレで行方不明はどうかと
つーか富士山の危険な場所に最後だけ一般人がいて大和丸たちを非難するとか都合よすぎ
そらとかかいしゅうとか普通にあの辺りでも仲間になるNPCいるし・・・。
あと十郎太は家継がなくていいんだろうか etc
細かなところを詰める前にSFC<>PS移行期に入っちゃって未完成出荷したって感じを受けた
0094NAME OVER
2010/07/06(火) 00:09:49ID:s8yyaFXI頑張って船作ったのにこれだけでもう帰るの?みたいな。
やっぱ後半は時間切れで色々省いたってパターンなんだろうか
0095NAME OVER
2010/07/06(火) 00:16:12ID:???十数個確保すれば一回も海上戦せずにクリアできるし。
0096NAME OVER
2010/07/06(火) 02:41:45ID:???0097NAME OVER
2010/07/06(火) 08:16:24ID:???普通に戦ってたし
0098NAME OVER
2010/07/06(火) 08:25:03ID:???かくれみの三個あれば日本<>アメリカ間は戦闘なしで渡れる(ルート間違わなければ二個)
ドライアード取ることやアヤル・カチ入手を考えても20個もあればok。
緑傘の奴 なんとかくれみのを確実に落とすのでちょっと狩ればあっという間に貯まる。
最終版は妖怪の村で買っても良いし。
つーか新大陸に渡ってからはかくれみの使いまくってリトルエンデとボス戦以外は回避すると楽。
ボスより雑魚のがめんどくさいし、経験値稼ぎは日本戻った後 出雲村で新撰組を狩れば問題ない。
0099NAME OVER
2010/07/06(火) 23:21:01ID:???青田坊がなんとなく外道丸の転身した姿に似てる
0100NAME OVER
2010/07/07(水) 19:58:58ID:???〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初期:46
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
丸山のオバケ退治:一回目ではい>+1 いいえ>一回選択毎に-1
京で新八から分け前を貰う -11
剣山で夏芽と一緒に行かない -10
剣山で夏芽と一緒に行く +2
(帰らずの森で神木と和解する +0)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・北海道に入り次第 こんごうやしゃとむらまさを入手
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
京でいずみのかみを奪う -10 (牛鬼の情報を得るまで)
宝珠山蔵のアイテム -2×2(片方非売品)
富山村 北の民家 はやてのたま -2
えどの西側倉庫 金200 -2 (終盤消滅?)
飯田村 東民家 薬草 -2
飯田村倉庫 がんやく -1
出雲村 西民家 ちからのたま -2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・アイテム回収後、さいせんで業をリセット、46に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
函館で荷物運びを手伝わない -5
函館で荷物運びを手伝う +2
牛鬼洞前で将軍に逆らう -3
牛鬼洞前で快諾する +1
ヒル村でモンスター退治を断る -1 (一回選択毎に何度でも)
ヒル村で一回目で引き受ける +2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0101NAME OVER
2010/07/07(水) 19:59:53ID:???函館で荷物運びを手伝う +2
牛鬼洞前で将軍に逆らう -3
牛鬼洞前で快諾する +1
ヒル村でモンスター退治を断る -1 (一回選択毎に何度でも)
ヒル村で一回目で引き受ける +2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
砦内部のアイテム -2×5(非売品なし)
遺跡の村のアイテム -2×3(非売品のみ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・アイテム回収後、さいせんで業をリセット、46に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
遺跡の村でタミアラと戦おうとする -5
遺跡の村でタミアラと戦おうとしない +2
横浜で慶喜の申し出を一度受ける -5
網走村 南民家 らんじゃたい -5 (終盤のみ スクワント仲間後?)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・アイテム回収後、さいせんで業をリセット、46に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0102NAME OVER
2010/07/07(水) 20:01:08ID:???日光から江戸へ老婆を連れて行く+2
出雲村でかぶとを渡す +3
鹿児島村できんたんを渡す +3
網走村でがんやくを渡す +2
グランデ村でアメリカの秘薬を渡す +3
宝珠山でかぎを返す +5
鹿児島村できつねをみすてる -4
鹿児島村できつねを助ける +4
各地の侍・浪人に会う +7
別府村でたぬきちを信用しない -5
別府村でたぬきちを信じる +2
海辺の村でばけびを退治する -2
海辺の村でばけびをゆるす +2
八戸村でつるべおとしを退治する -2
八戸村でつるべおとしをゆるす +2
六甲村でかっぱを退治する -2
六甲村でかっぱをゆるす +2
日光村でころぽと会話 +2
戸来村でぽっくんを退治する -2
戸来村でぽっくんをゆるす +2
飯田村でこおにを退治する -2
飯田村でこおにをゆるす +2
(函館村ではしりじぞうを助ける・退治 +0)
(出雲村であやしびを助ける・退治+0)
高千穂村でつるべを退治する -2
高千穂村でつるべをゆるす +2
山城村でかぱろうを退治する -2
山城村でかぱろうをゆるす +2
0103NAME OVER
2010/07/07(水) 20:02:22ID:???富山村でゆきひめをゆるす +2
飯田村でたぬじょうを退治する -2
飯田村でたぬじょうをゆるす +2
岡山西の神社でかっぱにらんじゃたいを渡す +2 (らんじゃたいはなくならない)
岡山村であやしびを退治する -2
岡山村であやしびを許す +2
日光村でたぬみを退治する -2
日光村でたぬみを許す +2
海辺の村でころりを退治する -2
海辺の村でころりを許す +2
別府村であやしびを退治する -2
別府村であやしびを許す +2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・親切系+15(+20) イベント系+11 妖怪村関連+32
・46+15+11+32=104
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
各地の侍、ろうにんを倒す -2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
業の最大値は100でそれ以上は増えない。しかし
業アップイベントの合計は100を超える。
業の下がる取得アイテム取りに活用することも可能。
0104NAME OVER
2010/07/07(水) 20:04:54ID:???こんごうやしゃは正直に答えればok 悪事をしていないとむらまさが加わる。
アイテム回収はこの直後で。
サブイベントのうち、くらまを仲間にするとくれないのたちが、
ならえんてんを降ろせるようにするとこんごうじょうが、
しゃこうきどぐうを降ろせるようにするとどぐうのかけら三つが、
ほらがいを使って本州に戻るとほらがいが、
くらのかぎを返すとくらのかぎがなくなる。アイテムコンプを目指す場合は一考すること。
(くらのかぎは徹底して業の上げ下げをすれば渡さなくてもアイテムをすべて取りつつかみさまみたいになれる)
スクワントを仲間にした時点で日本の街ではほぼ買い物ができなくなるので注意が必要。
敵から入手するアイテムのうち、ひらみつとのぬりかべからようやくを、
空中楼閣のてんぎつねからこぎつねまるを、富士の氷穴で沖田からやまとのかみを入手しておかないと
後々入手不可に。
ぱいなっぷるはおにぎりもしくはかみがみのまもりと交換できるが、三個までしか入手できない。
どちらになるかはランダム。コンプリートの方針ならぱいなっぷるを最低一個残すこと。
スクワントを仲間にした後に宝珠山の蔵などで空箱調べをして業を下げ、
びんぼうがみに憑かれてから経験値稼ぎをし、さいせんで業を戻すのもよい。
らんじゃたいがただで手に入るので、この時点で金はほとんど使わない。
0105NAME OVER
2010/08/17(火) 14:58:03ID:???ここに載るのは戦国だけで十分だろうに
0106NAME OVER
2010/10/08(金) 08:14:40ID:stlJZOu60107NAME OVER
2010/10/08(金) 21:06:39ID:???0108NAME OVER
2010/10/09(土) 05:30:47ID:???サーバーが終了するからコンテンツ見れなくなるんだな(泣)
0109NAME OVER
2010/10/21(木) 07:56:49ID:???面白いけど長いよなぁ
0110NAME OVER
2010/10/22(金) 23:22:00ID:???また機会があったら会いましょう。
以下、仮最終回。
--------------------------------------------------------------------------
かがみまる「やった…ついに裏三衆を倒したぞ…これでツクヨミのいる地底世界の扉が開かれる!!」
ツクヨミ「よく来たなかがみまる…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
かがみまる「こ…ここが地底世界だったのか…!感じる…ツクヨミの力を…」
ツクヨミ「かがみまるよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『八部剣』が必要だと
思っているようだが…別になくても倒せる」
かがみまる「な、何だって!?」
ツクヨミ「そしてお前の仲間は影が薄くなってきたので地上の町へ解放しておいた。
あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
かがみまる「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある まだ幾つか伏線が残っているような気がしていたが
別にそんなことはなかったぜ!」
ツクヨミ「そうか」
かがみまる「ウオオオいくぞオオオ!」
ツクヨミ「さあ来いかがみまる!」
かがみまるの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
0111NAME OVER
2010/10/22(金) 23:58:22ID:???とりあえず乙
0112NAME OVER
2010/10/23(土) 06:25:34ID:???0114NAME OVER
2010/10/23(土) 15:40:11ID:???0115NAME OVER
2010/10/25(月) 17:40:50ID:???0116NAME OVER
2010/10/26(火) 03:08:11ID:???物語の材料としては悪くないんだけどなぁ?
0117NAME OVER
2010/10/26(火) 06:18:39ID:???0119NAME OVER
2010/10/29(金) 03:16:03ID:???0120NAME OVER
2010/10/29(金) 19:34:10ID:???0121NAME OVER
2010/10/30(土) 07:41:36ID:???0122NAME OVER
2010/10/31(日) 22:20:12ID:???ドラえもんですか?
0123NAME OVER
2010/11/01(月) 01:05:00ID:???セーブしたのがすぐ前でよかった、というわけで速攻でリセット
0124PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
2010/11/05(金) 20:59:35ID:???0125NAME OVER
2010/11/09(火) 12:20:03ID:???0126NAME OVER
2010/11/09(火) 15:31:42ID:???0127NAME OVER
2010/11/10(水) 02:51:24ID:???他の仲間が強い奴でもダメージせいぜい200前後なのに、さいぞうだけ軽く2000超える
「スペシャル」って説明に書いてあるけど、
戦闘回数とかで何か別の要素でダメージが計算されてるのかね
0128NAME OVER
2010/11/14(日) 01:16:20ID:???ケイブンシャの攻略本に頼ってたんだが出雲村の妖怪がすっ飛ばされてた。
今読むとあの攻略本、誤植やら記述間違いだらけだな。
0129NAME OVER
2010/11/14(日) 03:32:17ID:???0130NAME OVER
2010/11/19(金) 11:08:40ID:uQelvyom0132NAME OVER
2010/11/23(火) 11:45:29ID:???0133NAME OVER
2010/11/30(火) 23:56:47ID:???0134NAME OVER
2010/12/08(水) 01:11:30ID:???0135NAME OVER
2010/12/27(月) 19:49:41ID:???0136NAME OVER
2010/12/27(月) 22:52:41ID:???0137NAME OVER
2010/12/28(火) 06:33:29ID:???大体みんな変に凝ったの作ろうとして連絡途絶する
0138NAME OVER
2010/12/28(火) 07:50:20ID:???来年こそは・・・
0139NAME OVER
2010/12/28(火) 10:30:27ID:???0140NAME OVER
2011/01/15(土) 09:40:42ID:KWa7khzD0141NAME OVER
2011/01/15(土) 12:10:05ID:YswqyQcSマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
して待ってても
出て来る気配が無いわけだから、私達がその『余剰資金』源になりましょう
沢山のONI零ファンが数千円のものを買うだけでも、1万人で数千万ですし
その投資を惜しんだ為に(色々な意味での)打ち切りってのも、ねえ
0142NAME OVER
2011/01/15(土) 12:25:26ID:???0143NAME OVER
2011/01/15(土) 13:41:53ID:???他のは興味ないし他の物しか作らないから完全に興味失せたけど
0144NAME OVER
2011/01/24(月) 20:07:53ID:zCH5iN0Y最初聴いた時は「変な曲だな〜」と思ったけど、
聴くうちに惚れ込んだ。
0146NAME OVER
2011/02/02(水) 15:27:40ID:???0147NAME OVER
2011/02/02(水) 16:33:18ID:???それは残念だ
飯島+神谷でONI作ってくれたら喜んで買うんだけどなぁ
0148NAME OVER
2011/02/05(土) 16:32:11ID:???0149NAME OVER
2011/02/06(日) 01:07:34ID:???0150NAME OVER
2011/02/06(日) 05:38:21ID:???0151NAME OVER
2011/02/06(日) 07:09:46ID:???0152NAME OVER
2011/02/16(水) 14:17:02ID:y+ssBydV夏芽出てきたし大和丸も出るだろうし
0153NAME OVER
2011/02/17(木) 18:32:38ID:???ニコで幕末と鬼神のBGM聞いたがやっぱ凄いわ
0154NAME OVER
2011/03/05(土) 22:28:36.28ID:e0as8hbmぬらりひょんとのイベントが終わりました、その後にふじの村へは戻れないのでしょうか?
0156NAME OVER
2011/03/07(月) 00:43:29.49ID:???ありがとうございます、まさか次の日にレスが帰ってくると思いませんでした。
樹海出る前に村に続く道があったってことでしょうかね?
でもせいめいは最終メンバー候補じゃないから仲間に入れるつもりはないんですが、
どうしても気になってしまって。
0157NAME OVER
2011/03/07(月) 01:14:58.07ID:???うろ覚えだけど、確かせいめいは村の入り口近くの民家に居たはず。
村の奥に行くとぬらりひょんイベントが発生してしまうので、イベントを起こす前に話し掛ける。だったと思う。
0158NAME OVER
2011/03/07(月) 02:17:25.67ID:???樹海から出たら「あ、村があるよ」って言って自動で村まで行ってしまったような気がしたので
樹海から違う村へ行く道があったのかもと思ってました。
0159NAME OVER
2011/03/07(月) 06:20:39.48ID:???「ここにセーブしますがよろしいですか?」「上書きしますけどいいですか?」ってやつ。
そのせいで、前の持ち主のデータを上書きしまくってしまった。
まあ、どれも隠し武器っていうものを一つも持ってなかったからさほど痛くないけど。
0160NAME OVER
2011/03/07(月) 11:15:44.98ID:???あー、いとこにGB版の借りたとき上書きしちゃったことあったな
0161NAME OVER
2011/03/16(水) 04:01:28.49ID:DPldLcXXもしくは天地丸の地鳴りか…
0162NAME OVER
2011/03/26(土) 01:07:51.09ID:???質問なんだけど、
零の小説で司狼丸が時空を飛ぶ能力ってどんな状態で使えるの?
それとONIXの主人公みたく緋炎童子が進化とかある?
0163NAME OVER
2011/03/26(土) 12:56:31.37ID:???大通連で串刺しになってみたら未来に跳んだ
こんなんだったと思う、多分
0165NAME OVER
2011/03/27(日) 02:41:40.97ID:???何にせよ、もう答えが出ることは無いんだろうな…
0166NAME OVER
2011/03/27(日) 07:44:58.19ID:???色々と設定がひどいことになってるのは聞いた。
個人的にはこれ以上おかしくなるなら、続編はいらないかな、と思ってる。
0167NAME OVER
2011/03/31(木) 09:47:55.73ID:???確かONI零の攻略本に載ってた緋炎童子と変身中の絵あったよな
あの画像見たいんだけど誰かうpしてくれないかな?
0168NAME OVER
2011/04/06(水) 13:24:31.29ID:???おまいらどう考えてるんだ?
小説の設定だと天地丸の妹の存在がなくなってしまう訳でw
0169NAME OVER
2011/04/06(水) 17:42:35.66ID:???0170NAME OVER
2011/04/09(土) 21:14:56.59ID:???なんでもかんでも中途半端ってマジなんなの
0171NAME OVER
2011/04/10(日) 20:52:15.82ID:???0172NAME OVER
2011/04/10(日) 21:05:22.21ID:???0173NAME OVER
2011/04/15(金) 08:36:51.82ID:???関わった零の出来が散々だったし
面白かったのはスタッフの力
そしてそのスタッフはもういない
0174NAME OVER
2011/04/16(土) 11:11:27.23ID:???と詮無い夢想を何年続けてきたことか
0175NAME OVER
2011/04/17(日) 20:37:26.49ID:???ケータイアプリやらサントラ発売やら、色々と盛り上がってるのにな
ONIはGBだけで5作も出しておきながら何なのこれ
0176NAME OVER
2011/04/18(月) 04:32:44.60ID:???結局、零シリーズもう出さないわけ?
0179NAME OVER
2011/04/19(火) 19:06:14.25ID:???0180NAME OVER
2011/04/19(火) 20:13:28.42ID:???0181NAME OVER
2011/04/20(水) 04:15:59.28ID:???0183NAME OVER
2011/04/21(木) 13:50:33.61ID:???0184NAME OVER
2011/04/22(金) 01:39:03.57ID:/jPTbGw4DSの意味不明なの作る金あるなら流転つくれよ
0185NAME OVER
2011/04/22(金) 03:34:14.74ID:???今の飯島と会社じゃ金もねーはブランド力ねーわで誰もやりたがらないから
諦めろ
0186NAME OVER
2011/04/22(金) 20:43:41.07ID:???まぁ、送料も掛かるだろうけど・・・
これでもまだ高いのか・・・?
0187NAME OVER
2011/04/22(金) 23:30:33.58ID:/jPTbGw4タダでもいらん
0188NAME OVER
2011/04/23(土) 06:40:33.47ID:???0189NAME OVER
2011/04/23(土) 07:11:08.10ID:???上手く行けば、牙狼みたく大ヒット!!
資金たんまり稼げて、次回作も余裕で作成、ついでに特撮も作っちゃいました!!みたいな?
…と思ったけど、こんなドマイナー作品じゃあ、どこのメーカーも相手にしないわな…orz
0190NAME OVER
2011/04/23(土) 11:18:54.31ID:???0191NAME OVER
2011/04/23(土) 12:36:05.64ID:???最近は戦国物や忍者物、その他和風作品が出まくりで、今ONIを出してもその他大勢としか認識されないと思う
0192NAME OVER
2011/04/23(土) 15:15:12.22ID:???ファンとしては寂しいなぁ…
0194NAME OVER
2011/04/30(土) 19:54:16.13ID:???「俺の妹がラスボスの嫁なわけがない」なんて書いた奴ぁ・・・
0195NAME OVER
2011/05/15(日) 17:35:29.18ID:???0196NAME OVER
2011/05/18(水) 05:22:02.81ID:???0197NAME OVER
2011/05/19(木) 18:22:03.30ID:???新しくデザインしてくれる奴なんているものかよ
今やごくごく稀に同人ぽいのが出るだけか
0198NAME OVER
2011/05/19(木) 21:23:40.78ID:???まぁないわな
0199NAME OVER
2011/05/21(土) 18:03:14.02ID:???0200NAME OVER
2011/05/26(木) 04:43:03.32ID:???0201NAME OVER
2011/06/12(日) 02:23:55.46ID:???何で遊べってんだ
0202NAME OVER
2011/06/13(月) 06:55:16.27ID:???0203NAME OVER
2011/06/13(月) 20:16:57.35ID:???0204NAME OVER
2011/06/18(土) 17:53:52.08ID:???飯島はもうクソゲーしか量産出来ないみたいだし、
バンプレ辺りが持っててくれないかな
ついでに3DSのバーチャルコンソールでGBシリーズの販売とかさ・・・
0205NAME OVER
2011/06/18(土) 21:59:57.46ID:???ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127905886
0206NAME OVER
2011/06/19(日) 00:59:58.61ID:???台詞集でも見ながら気長に待とうぜ
0207NAME OVER
2011/06/20(月) 04:13:46.29ID:???姿が思い出せん・・・
0208NAME OVER
2011/08/26(金) 13:57:12.07ID:???0209NAME OVER
2011/08/30(火) 14:59:20.60ID:???0210NAME OVER
2011/09/11(日) 15:02:47.73ID:???0211NAME OVER
2011/09/13(火) 19:51:40.91ID:ls8Z1ZsGちょっとした新作気分味わってます。
何かXでの西洋妖怪を相手にしてるみたいですね。
0212NAME OVER
2011/09/13(火) 22:12:31.98ID:???0213NAME OVER
2011/09/16(金) 04:05:43.47ID:???和風RPG作るとしても、ONIはつくらんだろうなw
見込んだ利益があげれそうになく不良債権化しているONIより
新規で企画立ち上げて、バンナムのコネつかって有名漫画家や
イラストレーターに頼んでだ方がやりやすいだろうからな
0214NAME OVER
2011/09/16(金) 06:55:32.01ID:???既に知名度0だから完全新作と同じじゃねえか
0215NAME OVER
2011/09/16(金) 07:55:38.39ID:???0216NAME OVER
2011/09/16(金) 18:32:22.73ID:???0217NAME OVER
2011/09/16(金) 22:02:31.97ID:???お前馬鹿だろ
ONIの世界観とシステムが今売れる訳ねーだろ。
だから作るとしたら、新規の必要性があるんだろ
0218NAME OVER
2011/09/17(土) 00:34:46.84ID:???0219NAME OVER
2011/09/19(月) 11:34:08.04ID:???日本フィールドのBGMが切ないメロディで大変よい。
0220NAME OVER
2011/09/21(水) 12:37:01.09ID:???小学校の時、父親が買ってきた幕末をやって衝撃を受けた。
0221NAME OVER
2011/09/23(金) 03:31:23.45ID:1l5yhWxP幕末で衝撃的かつ楽しめたのは北斗丸達の前作パーティの回想場面でした。
あそこで流れる1の各BGMのリメイクバージョンが今でも好きです。
0222NAME OVER
2011/09/23(金) 08:04:49.26ID:???わかりますwww
前作をやったことある人からしたらかなり盛り上がる展開でしたよね
自分はそれまで5人パーティーのゲームやったことなくてそこに感動しました
0223PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
2011/09/27(火) 22:14:48.14ID:???今思ったんだけど、サントラボックスとパンドラボックスって何か似てるね。
何言ってんだろうね。
0224NAME OVER
2011/09/30(金) 09:05:45.21ID:Sl2jwccQ2011年、秋葉原
ある晴れた日のこと。魔法以上の愉快なことが起こった。
宅見沢津根丸はパンツを脱ぎ捨ててさけんだ
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」
0225NAME OVER
2011/09/30(金) 17:08:07.52ID:???0226NAME OVER
2011/10/03(月) 13:39:17.24ID:???0227NAME OVER
2011/10/03(月) 18:57:15.90ID:???0228NAME OVER
2011/10/03(月) 19:22:09.89ID:???0230NAME OVER
2011/10/07(金) 17:18:53.19ID:???0231NAME OVER
2011/10/07(金) 22:18:35.07ID:???0232NAME OVER
2011/10/08(土) 13:29:43.23ID:???狸も狐も日本全国で信仰はあるけど
やはり狐には劣るな 稲荷とかさ
狸を信仰してる地域なんて四国くらいのも
0233NAME OVER
2011/10/09(日) 14:31:09.19ID:???ここでは普通に通じて嬉しかったです
パンボ言うよね
0234NAME OVER
2011/10/09(日) 15:14:42.07ID:???0235NAME OVER
2011/11/03(木) 01:05:45.76ID:???当時安いから何気なく買ったら面白くてラストの予告でワクワクしたっけ。
10万も売れてたんだな
無理だろうけどDSで作ってくんねぇかな
0236NAME OVER
2011/11/05(土) 16:51:35.66ID:???この板の対象
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇家庭用:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
◇レトロでも次に該当するものは各板へ
FF&ドラクエ、 エロゲー、 携帯ゲームレトロ
◇板に無い個別タイトル、対象外のハード関連は下記で検索
家庭用レトロゲーム、 家庭用レトロゲーム32bit以上
0237NAME OVER
2011/11/05(土) 22:12:25.08ID:???0238NAME OVER
2011/11/05(土) 23:57:19.32ID:???0239NAME OVER
2011/11/06(日) 00:44:27.97ID:???0240NAME OVER
2011/11/06(日) 01:31:14.04ID:???0241NAME OVER
2011/11/06(日) 03:23:53.70ID:???法輪たんハァハァ
0242NAME OVER
2011/11/06(日) 12:10:31.44ID:???0243NAME OVER
2011/11/07(月) 00:39:47.99ID:???0244NAME OVER
2011/11/08(火) 20:26:57.92ID:???最近思い出して、GB引っ張り出して3を買ってくる!
0245NAME OVER
2011/11/09(水) 05:08:21.09ID:???ttp://josup.xrea.jp/src/up10621.jpg
当たった人がうらやましい
0246NAME OVER
2011/11/09(水) 23:50:21.09ID:???【SFC】ザ・グレイトバトル3 palt1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1284481460/
0247NAME OVER
2011/11/10(木) 12:41:02.61ID:???今度は中途半端に写ったものがないようにしといた
(そのせいで関係ないものが一緒になってるが)
0248NAME OVER
2011/11/12(土) 01:01:36.73ID:???和風RPGは俺屍が出たばっかじゃん
続編も出るみたいだし。
俺はONIのような旅していくRPGがいいけどね
DSで発表された時はものすごい喜んだけどジャンル見て絶望した。
零じゃなくて単体ものでいいからDSでやりたいな。
0249NAME OVER
2011/11/12(土) 03:52:23.53ID:???新作じゃなきゃ出た内に入らんわ
0250NAME OVER
2011/11/16(水) 21:33:50.72ID:???0251 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/11/17(木) 03:20:38.72ID:???/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
0252NAME OVER
2011/11/17(木) 09:27:01.78ID:???0253NAME OVER
2011/11/17(木) 09:28:48.19ID:???0254NAME OVER
2011/11/17(木) 19:47:08.55ID:???0255NAME OVER
2011/11/17(木) 19:57:06.49ID:???禁煙って書いてある病院でタバコ吸うDQNと一緒だよ。
もういいオッサンオバサンなのにそれくらいわからんのか
0256NAME OVER
2011/11/17(木) 20:09:40.81ID:???0258NAME OVER
2011/11/17(木) 20:34:26.50ID:???0259NAME OVER
2011/11/17(木) 21:35:35.62ID:???0261NAME OVER
2011/11/18(金) 01:09:41.66ID:???脳内でONI化してやる
0262NAME OVER
2011/11/18(金) 02:00:48.53ID:???0263NAME OVER
2011/11/18(金) 02:03:57.43ID:???0264NAME OVER
2011/11/18(金) 10:16:21.61ID:???0265NAME OVER
2011/11/18(金) 13:35:11.94ID:???0266NAME OVER
2011/11/18(金) 15:10:43.33ID:???アニメになったりとかはしてるから
単にメディアミックス戦略失敗したんだろうねぇ
それにバンプレだとパンドラ制作のこれに注力しなくても
他に推せるコンテンツいっぱいあったしね…
でも勿体無いよなぁ
0267NAME OVER
2011/11/23(水) 07:06:40.71ID:???0268NAME OVER
2011/11/24(木) 22:34:14.46ID:???オリジナルシリーズ〜幕末降臨伝までなら少年漫画ノリでも不思議じゃない
零はグロすぎて少年漫画は無理、チャンピオンぐらいが妥当。そして人気なくて打ち切り
0269NAME OVER
2011/11/25(金) 00:30:58.85ID:???0270NAME OVER
2011/11/25(金) 01:46:51.08ID:???どうしてこうなった
0271NAME OVER
2011/11/27(日) 00:14:19.69ID:???もうラノベでいいから零を完結してくれよと思う
DS零?なにそれ?
0272NAME OVER
2011/11/30(水) 02:36:06.75ID:???0273NAME OVER
2011/11/30(水) 06:11:15.31ID:???あれは空気未満だ
0274NAME OVER
2011/12/02(金) 21:47:36.63ID:???結果アパシー専門作家に
0276NAME OVER
2011/12/03(土) 17:44:59.53ID:???0277NAME OVER
2011/12/03(土) 18:39:54.58ID:???0278NAME OVER
2011/12/03(土) 18:40:09.54ID:???0279NAME OVER
2011/12/03(土) 22:24:24.65ID:???あのシナリオじゃ売れねーよ…
0280NAME OVER
2011/12/04(日) 00:40:08.00ID:???0281NAME OVER
2011/12/04(日) 03:16:19.82ID:???0282NAME OVER
2011/12/04(日) 11:00:09.69ID:???でもGBで出してきたのがアレ
0283NAME OVER
2011/12/05(月) 20:51:57.54ID:???0284NAME OVER
2011/12/06(火) 20:20:00.70ID:???資金稼ぎが大変だなこれ・・・
変身すると格下の敵の攻撃は全部かわせるみたいだから時間かければ良いんだけど
あとこれって変身すると武器の攻撃力が反映されなくなる?
防御力は上がってるみたいだけど
0285NAME OVER
2011/12/06(火) 20:37:28.45ID:???GBのシリーズとか今だと耐えられねーわ
サガ2とかよりはマシだけど
0286NAME OVER
2011/12/06(火) 23:48:01.50ID:???4のドット絵とか最高だわ
あのグラフィックで3DS専用配信ソフトとしてさぁ・・・
今の飯島にゲーム作る能力はないらしいけど・・・
0287NAME OVER
2011/12/06(火) 23:53:15.68ID:???0288NAME OVER
2011/12/07(水) 03:41:17.28ID:???俺がONIシリーズ知ったのは友達の親父さんがやってたからだしな
0289 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/12/07(水) 06:04:24.33ID:???( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
|/ ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
0290NAME OVER
2011/12/07(水) 07:21:15.75ID:???0291NAME OVER
2011/12/07(水) 14:50:30.11ID:???0292NAME OVER
2011/12/07(水) 17:57:36.21ID:???0293NAME OVER
2011/12/07(水) 18:19:52.87ID:???飯島さん仕事やめたらしいぞ…
0294NAME OVER
2011/12/07(水) 23:47:41.28ID:???でもおじちゃんGBのほうが面白いと思うんだよ・・・そりゃクソゲーもいっぱいあったけどさ
3DSでGBできるようになったらしいけど、やるのはオッサンだろうな
もったいないよ
0295NAME OVER
2011/12/07(水) 23:51:41.78ID:???0296NAME OVER
2011/12/08(木) 19:44:21.21ID:???後はバンプレだよな
0298NAME OVER
2011/12/09(金) 07:34:51.23ID:???0299NAME OVER
2011/12/09(金) 13:05:08.62ID:???0300NAME OVER
2011/12/09(金) 21:10:59.27ID:???0301NAME OVER
2011/12/10(土) 10:29:57.44ID:???0302NAME OVER
2011/12/17(土) 20:34:13.04ID:t0h7ZAzA0303NAME OVER
2011/12/22(木) 01:04:45.02ID:???0304NAME OVER
2011/12/22(木) 01:37:59.82ID:???0306NAME OVER
2012/01/11(水) 11:23:30.01ID:WuuduBEZ0307NAME OVER
2012/01/14(土) 20:59:57.56ID:???GB版の色つきをプレイしたい。白黒じゃなくてね
0308NAME OVER
2012/01/16(月) 19:41:32.71ID:???0309NAME OVER
2012/01/24(火) 20:47:01.04ID:???でもこれはきっと夢だな・・・夢じゃない事を確認するぞ・・・
いてて、これは夢じゃない!
っていう夢を見たわ
0310NAME OVER
2012/01/25(水) 11:15:44.30ID:???GB版も鬼神も幕末も
0311NAME OVER
2012/01/26(木) 23:19:35.00ID:???今では遠い思い出、苦い思い出
個々の敵に設定されてるんじゃなくて
面子で設定されてるんだもんなあ
えらい時間掛かった
0312NAME OVER
2012/01/31(火) 20:14:58.10ID:???いてくれるだけでもありがたいな
0313NAME OVER
2012/02/01(水) 03:28:40.63ID:???0314NAME OVER
2012/02/01(水) 05:51:38.81ID:???0315NAME OVER
2012/02/01(水) 21:45:47.87ID:???俺なんて自分の録音した声聴くだけで死にたくなるのに
0316NAME OVER
2012/02/03(金) 20:10:57.78ID:???そして相変わらず何もないのであった・・・
0317NAME OVER
2012/02/21(火) 03:22:55.20ID:???0318NAME OVER
2012/02/22(水) 21:16:05.73ID:???刀を逆手で握って持っている気がする
0319NAME OVER
2012/02/24(金) 02:22:03.44ID:???0320NAME OVER
2012/03/01(木) 16:40:36.70ID:???平べったいってことか
0321NAME OVER
2012/03/01(木) 21:34:22.40ID:???0322NAME OVER
2012/03/02(金) 00:40:08.83ID:???0323NAME OVER
2012/03/02(金) 08:29:50.43ID:???3の中ボス戦、ラスボス戦
4の中ボス戦、ラスボス戦
5の後半戦闘曲(西洋妖怪戦)、ラスボス戦
鬼神ラスボス戦
幕末ザコ敵戦、ラスボス戦
が最高
0324NAME OVER
2012/03/02(金) 18:20:51.31ID:???ただ三博士は曲を堪能する前に死んじまうことが多いのよね
0325NAME OVER
2012/03/03(土) 00:11:38.64ID:???あれいいのに最後まで聞けずに倒せちゃうから残念すぎる
0326NAME OVER
2012/03/13(火) 18:54:20.47ID:???仲間の参戦は1戦につき1回だけ?
0327NAME OVER
2012/03/15(木) 03:57:58.45ID:???幕末降臨伝では何回でも出たから
鬼神も1回ってことはないと思うが・・・すまんうろ覚えだ
0329NAME OVER
2012/03/17(土) 19:17:14.55ID:???0330NAME OVER
2012/04/11(水) 22:26:42.92ID:iVDn0rwQちなみにアルヴァ&テスラとライヒとではBGMの出だしが少し違うっす。
自分は普通風のアルヴァたちのバージョンの方が好きっす。
0331NAME OVER
2012/04/15(日) 01:26:46.54ID:???0333NAME OVER
2012/04/30(月) 14:07:33.85ID:lFGHVYr/4か5で高野丸とか天地丸が死ぬって聞いたんだけどほんとか?
ありえねぇ!
俺が1と2で最強に育てた高野丸と天地丸が死ぬわけねぇだろ!
マジでありえん!
てんりんじょうようを何度ブチのめしたか分らんのに
死ぬわけねぇだろ!
ONIシリーズは1と2しかやってないから3〜流転までの数本の知識がないのよね
あーやりてぇ〜
つーか高野丸とか天地丸を何で殺すんだよ
ありえんわ
俺様が最強に育てたのに・・・
ほんと信じられん
つーか人気キャラじゃないのかよ
天地丸とかは英雄だろ英雄
それなのになんで殺しちゃうのよ
ありえんわ〜
0334NAME OVER
2012/04/30(月) 19:59:11.60ID:???0335NAME OVER
2012/04/30(月) 20:53:22.47ID:???×死ぬ
○すでに死んでる
0336NAME OVER
2012/05/01(火) 11:41:55.45ID:MWrp8SM/おお、しなないんすか!
よかったw
さすがバンプレ
つーか3〜5
零
輪廻
いろいろあるけど
PSアーカイブスででてるんすかね?
wiiのほう?
プレイしたいっす
GBAなら本体あるけどGBはできんわな
0337NAME OVER
2012/05/01(火) 19:01:19.86ID:MWrp8SM/飯島ってヨンパチ(仮 ってゲームも手がけてたんだな
こりゃ参ったな
ヒバゴンには他県在住のオイラも憤りを感じたものだ
0338NAME OVER
2012/05/02(水) 21:22:27.00ID:jEpVBSRS敵強くね?w
当時ってこんな難易度だっけ?
1と2は割りとサクサク進めた記憶があるんだけど
まぁ途中で敵強いなって感じて逃げ回ってた事はあるが、それは中盤ぐらいだったしな
序盤から結構きつい
2発殴られたら瀕死になるw
0339NAME OVER
2012/05/02(水) 21:39:11.25ID:???0340NAME OVER
2012/05/02(水) 22:39:16.83ID:jEpVBSRSよ、よくわかったな
そのとおりだわ
0341NAME OVER
2012/05/02(水) 23:20:53.60ID:???0342NAME OVER
2012/05/03(木) 08:27:20.88ID:???って苦戦してる時に後列に下げられることに気付いたのは30分後だったりw
0343NAME OVER
2012/05/03(木) 20:15:07.12ID:ezlZOaxiしかも必殺の一撃が出ると文字通り一撃で死んでしまう。
自分そのあたりが嫌だったから「ぎば」や「しらぬい」みたく
やたら高い経験値くれる敵出る所で長時間ねばった記憶あるっすよww
0344NAME OVER
2012/05/04(金) 17:19:51.35ID:???0345NAME OVER
2012/05/06(日) 21:38:56.45ID:???面倒だけど一歩手前で記録して良い上昇時を選べば楽に進めたりする。
0346NAME OVER
2012/05/09(水) 03:21:03.93ID:???4も3程の差は出ないけどランダムだよね
うまくやればパラメータだけなら高野丸が最強だったと思う
0347NAME OVER
2012/05/09(水) 12:26:58.61ID:???0348NAME OVER
2012/05/09(水) 17:55:00.60ID:???戦闘で一人が攻撃するまでが異様に長いのが気になる
2と5のような速さだったら何回もプレイできた
0349NAME OVER
2012/05/10(木) 06:04:00.15ID:I/92i/jPウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
主人公なのにシチシトウすらも装備できひんなんて、あんまりやで・・・
イメージ的にカッコ悪い鉤爪なんか装備したくないし・・・
日光剣かぁ〜しょぼ!
日光猿軍団を連想してまうわ
0350NAME OVER
2012/05/10(木) 20:59:38.04ID:???3回攻撃だぞ
0351NAME OVER
2012/05/11(金) 06:45:21.97ID:zfKNTn6Eせいしろうを後列にしたけど普通に殴り殺されるんだけどw
つーか必殺攻撃食らったらダメージ300とか表示されました
てか、前列と後列であまりダメージの差がないっす・・・
HP70ちょいしかないのに40とか食らっても困るんだがw
敵が一匹ならゴリ押せるけど、複数匹だと詰みですよね
なんじゃこら
開発者連中にONIUから一体何があったんだ
雑魚戦で毎回瀕死になるってのは酷いっす
ボス戦でなら解るけどな
0352NAME OVER
2012/05/11(金) 21:01:59.98ID:???だが油断すると全滅した記憶がある
0353NAME OVER
2012/05/21(月) 01:10:04.98ID:???移動の遅さとキーレスポンスの悪さで早速心が折れそうに……
こんな遅かったか〜?
0354NAME OVER
2012/05/22(火) 01:10:49.17ID:???術耐性低いから、それは分かるんだけど、通常攻撃まで……
0355NAME OVER
2012/05/22(火) 07:58:46.88ID:???0356NAME OVER
2012/06/01(金) 04:37:10.61ID:oTQqzzvXあの抜け方昨日初めて知ったわ
てか町中が妖怪だらけでカオスすぎるww
0358NAME OVER
2012/06/01(金) 20:56:27.07ID:???忍者タイプの常盤丸、天地丸らが装備できてたな
0359NAME OVER
2012/07/04(水) 15:59:03.19ID:NzLFEt930360NAME OVER
2012/07/13(金) 23:17:28.89ID:???せめてバーチャルコンソール化してからにしてよ・・・
0361NAME OVER
2012/08/07(火) 18:48:24.92ID:PhSk9b5A3〜5歩進んだだけでエンカウントしやがる
めんどくせええ
0362NAME OVER
2012/08/07(火) 20:18:57.25ID:???0363NAME OVER
2012/08/08(水) 01:02:33.47ID:???だけでさっさと終わらしてたな。ここら辺ONI零とおんなじで全体技揃うまでがしんどい
0364NAME OVER
2012/08/08(水) 08:47:24.57ID:vR+eBpF9やっぱあれ最高
だれか改造コードをサーチして
0365NAME OVER
2012/08/08(水) 09:08:29.71ID:???まぁ確かにエンカウント率は酷かったな幕末は
0366NAME OVER
2012/08/12(日) 13:40:10.94ID:HeSG2Slb0367NAME OVER
2012/08/12(日) 16:47:05.23ID:???0368NAME OVER
2012/08/18(土) 18:13:23.70ID:???0369NAME OVER
2012/08/20(月) 20:43:01.68ID:xmjtqaQx「世久蘇童帝」
童貞のまま死んでイッた童貞達の怨念を宿した究極にして最凶のONI
0370NAME OVER
2012/08/25(土) 23:52:42.38ID:kosPcNC3飯島がどうしても作らねえからさ。
ほんと版権さっさと手放して欲しいもんだ。
0371NAME OVER
2012/08/27(月) 15:57:14.97ID:???自作でONI作った人いたよね
もうスレ消えちゃってもうプレイできないな・・・
0373NAME OVER
2012/08/27(月) 17:20:56.31ID:???「いいのか?」と思ったら中の人が元パンドラの人だった
0374NAME OVER
2012/08/29(水) 22:26:28.57ID:???一応全クリしたわ
0375NAME OVER
2012/10/23(火) 21:59:43.43ID:cl/nuSpF0376NAME OVER
2012/12/07(金) 22:25:18.07ID:+MFQqq3qツクール製ONI作品なら「隠忍伝説異聞 〜流離の棄神〜」がある。
一応御琴が主人公。なかなか面白かった。
ググっても作者が広く公開してない為に多分出てこないので注意。
ONIの里で琥金丸主人公の奴、制作途中らしいから
それを待った方がいい。
0377NAME OVER
2012/12/07(金) 22:32:45.52ID:???どうして間の戦国(室町)をすっとばしたんだろう。
0378NAME OVER
2012/12/08(土) 22:26:14.06ID:3K8WCWvXなん・・・だと・・・?
0379NAME OVER
2012/12/13(木) 17:45:03.04ID:Z96PBplz0380NAME OVER
2012/12/16(日) 11:38:08.85ID:???0381NAME OVER
2012/12/16(日) 23:00:24.84ID:???0382NAME OVER
2013/01/01(火) 14:17:44.68ID:5g0qyCAF0383NAME OVER
2013/01/02(水) 14:12:28.66ID:???作者のサイトしか公開してないうえにサイトがもうなくなってるっていうね
0384NAME OVER
2013/01/02(水) 15:33:07.16ID:???ONIの里の人が言ってる数年前に拾った未完の物ってやつかな
0385NAME OVER
2013/01/02(水) 15:56:30.92ID:???0386NAME OVER
2013/01/08(火) 21:20:56.34ID:???妖怪がいい感じにキモかった、手長足長とか
0387NAME OVER
2013/01/09(水) 20:49:54.53ID:???・あるサイトで公開してた全員オリキャラの作品(現在はサイトごと消えてる)
・ゲーム製作板で作られた「隠忍伝説異聞 〜流離の棄神〜」(現在はサイトごと消えてる)
・鬼神降臨伝のクローンゲーム(画像はツクール2000の素材のみ)数年前にあったけど今見つからない
・ONIの里で公開予定の作品
0388NAME OVER
2013/01/09(水) 22:21:34.18ID:???0389NAME OVER
2013/01/09(水) 23:42:22.88ID:???なんとかONIの同人があるスレにたどり着けるぞ
・ゲーム製作板で作られた「隠忍伝説異聞 〜流離の棄神〜」
のデータ生きてる
0390NAME OVER
2013/01/09(水) 23:47:48.80ID:???0391NAME OVER
2013/01/10(木) 02:53:35.71ID:???0392NAME OVER
2013/01/10(木) 08:35:09.08ID:???0393NAME OVER
2013/01/20(日) 10:42:04.00ID:TO7Ks1Fs特に酒呑童子が正統派のデザインでいいですね。
Wでのターバン巻いたみたいな変なイメチェンVer見た後じゃ特にww
0394NAME OVER
2013/01/20(日) 21:30:22.90ID:???0395NAME OVER
2013/03/02(土) 20:36:26.22ID:???0396NAME OVER
2013/03/09(土) 10:29:15.62ID:6QkReqdI今のアニメやゲームの女性主人公って行動よりまず
綺麗事を前面に押し出してくるからなあ……。
ワイルドアームズ3の主人公みたいなのばかりだし。
御琴のような心の内面に芯の強さを感じさせる女性ってのは
本当に貴重になったよ。
0397NAME OVER
2013/03/10(日) 20:15:46.22ID:???その方が感情移入しやすいからだろうか
0398NAME OVER
2013/03/11(月) 00:31:29.23ID:???0399NAME OVER
2013/03/11(月) 11:52:47.76ID:p0s2Jkvx0400NAME OVER
2013/03/11(月) 12:17:48.25ID:???0401NAME OVER
2013/03/11(月) 20:06:01.34ID:???似た様なやつで>>373-374じゃだめ?
スマホに移植されてるかはしらんが
3DSのバチャコンで出れば良いのにな
0402NAME OVER
2013/03/18(月) 00:06:53.40ID:???0403NAME OVER
2013/03/31(日) 21:48:28.00ID:???0404NAME OVER
2013/04/01(月) 13:27:35.78ID:???http://news.nicovideo.jp/watch/nw566288?marquee
ONIはないかなぁ・・・?
0405NAME OVER
2013/04/13(土) 23:00:20.87ID:52ozKQwO0406NAME OVER
2013/04/14(日) 16:53:56.43ID:???小説版が続きですなんて言わんといて。
鈴鹿ェ・・・
0407NAME OVER
2013/04/14(日) 17:12:26.39ID:???0408NAME OVER
2013/04/16(火) 08:18:13.01ID:???ONI零〜復活〜の絵師は違う人になるだろうけど
0409NAME OVER
2013/04/19(金) 22:02:12.58ID:WaSc5+6X音楽は渡部さん・西澤さん・根本さんにやってもらえないかな?
パンドラとウィンキーのメンバーがまた集まって作ればいいのに……
0410NAME OVER
2013/04/20(土) 08:18:55.26ID:???ブログもまるで更新ないし
0411NAME OVER
2013/04/20(土) 08:25:05.77ID:???なんか飯島が2chで叩いてて自爆してなかった?
0412NAME OVER
2013/04/20(土) 11:35:46.21ID:???設定さえあればバンナムがうまくつくるだろ
0413NAME OVER
2013/04/20(土) 19:51:44.35ID:???仮に作るとしたらプロデューサーは飯島なんだろうか
0414NAME OVER
2013/04/21(日) 00:45:39.14ID:???0415NAME OVER
2013/04/22(月) 11:12:19.29ID:gjeXmLbP「日本の特定のお客様」向けに作られたRPG
新ブランド「ガラパゴスRPG」を発足だって
ONIシリーズ関係ないかなぁ?
携帯アプリゲーに移植しないかな
コンパイルハート
ttp://www.compileheart.com/
ガラパゴスRPG
ttp://www.compileheart.com/galapagos_rpg/
0416NAME OVER
2013/04/23(火) 06:48:24.50ID:???携帯アプリだったら嫌だな
0417NAME OVER
2013/04/23(火) 22:19:33.83ID:???0418NAME OVER
2013/04/25(木) 18:05:59.27ID:???0419NAME OVER
2013/04/26(金) 09:30:16.59ID:???それで注目が集まるなら何でも
その前にバーチャルコンソール化をだな
0420NAME OVER
2013/04/27(土) 00:47:32.73ID:???よほど致命的な事やらかさなきゃリストラなんてそうそうされないし
今作り直すなら「息子はニート」とか「俺のツイッターが炎上して家の外が五月蝿い」とかがいいんじゃないの
0421NAME OVER
2013/05/20(月) 09:41:39.20ID:1Ux/2EzI後、「本当の」ONI零もね。
最初期の開発中スクリーンショットでは忍者風キャラが写ってた。
……本当は「鬼忍降魔録ONI」のリメイク版作るつもりだったんじゃないのか?
結局発売された「ONI零」があんな出来だっただけに
GB版シリーズのリメイク版、丁寧に作ったほうが良かった気がする。
今となってはもう手遅れだけど。
0422NAME OVER
2013/05/22(水) 21:33:27.85ID:???0423NAME OVER
2013/05/23(木) 16:15:32.60ID:???ソウル&ソードとトラヴァースの関係に似てる気がするわ
戦闘、成長システムがほぼ相関
無意味に多い同行者もトラヴァースだしな>幕末
0424NAME OVER
2013/05/27(月) 13:07:12.87ID:???伸び率悪い度にリセットしてるわ
0425NAME OVER
2013/06/10(月) 09:20:26.56ID:a4e54kH6舞台は東北でOK
0426NAME OVER
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???/ u \
/ \ /\
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |<俺は…絶対に死なねえぞ
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |<絶対になっ!!
/´ | | |
| l | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |ONI零〜流転〜 |
/::::::::::::::::::::: | | 2001年発売 |
|::::::::::::::::: l | | |
0427NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:zdTrMRMPしゃべってきたのはなぜですか?
0428NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:PXhaODQu村人のいる方に方向指示キー推すと会話できるよね
0429NAME OVER
2013/09/01(日) 03:11:44.57ID:???微妙にやっつけ感がしないかこれ。
五剣も全然喋らなくなるし
将軍とか気づいたら居なくなるし
土方さん以外も居なくなるし
博士たちも地味に死ぬし
最後の封印する時位五剣喋ってもいいんじゃないのか。
0430NAME OVER
2013/09/01(日) 08:01:28.54ID:???0431NAME OVER
2013/09/20(金) 16:45:55.98ID:jJqMeE7v業が良い悪いなどで何かあるのですか?
テンプレにのっているように先に宝箱をとって業を下げるだけ下げておいて
後半に業を上げるイベントをすれば良いのですか?
つまり、薬草じいさんとか序盤のイベントは後回しにした方が良いのですか?
0432NAME OVER
2013/09/20(金) 17:06:10.29ID:???でも全種類、降ろしとかないと手に入らない神と武器があるしし
業は下げないほうがいいと思う、このゲーム2周やるもんじゃないし。
そもそも宝箱たいしたもん無いし。
武具とかもスルーしていいし。
0433NAME OVER
2013/09/20(金) 17:06:55.77ID:???業を下げ続けてたら神降ろし「七福神」を獲得するイベントができなくなる
ちなみに業を上げるイベントは少なかったはず
0434433
2013/09/20(金) 17:07:53.22ID:???0435NAME OVER
2013/09/20(金) 17:31:52.00ID:jJqMeE7v0436NAME OVER
2013/09/20(金) 18:12:30.03ID:???七福神はそもそもラスボス戦に…
0437NAME OVER
2013/09/20(金) 19:45:27.69ID:???金剛夜叉だけは取っておいた方が良いかもね
雑魚戦と後半のレベル上げはそれだけで終わるし
0438NAME OVER
2013/11/25(月) 16:30:39.90ID:???0439NAME OVER
2013/12/28(土) 23:44:23.43ID:???0440NAME OVER
2014/01/02(木) 01:25:55.61ID:???0441NAME OVER
2014/01/17(金) 19:22:45.74ID:???ONI四八
0442NAME OVER
2014/01/26(日) 22:49:39.28ID:???0443NAME OVER
2014/02/16(日) 11:13:32.64ID:yCYHpH5tいつの間にか続編出てたりしないかなーって。
そんなことしてるうちに30のおっさんになりましたw
0444NAME OVER
2014/02/16(日) 22:50:22.81ID:???早いもんだな
0445443
2014/02/19(水) 12:53:42.48ID:???白黒と言うよりセピアの画面で、宝箱を見つけてはそっちへ向かう夢。
そこへ小学校時代の友達が覗きこみに来て「なにやってんの?」と
俺は「VIだよ、出てるの知らなかった?」なんてドヤ顔で見せつけてるわけよ。
目が覚めて懐かしい気持ちに浸り、ネットで調べても去年と変わらない情報しか無い現実。
0446NAME OVER
2014/02/19(水) 13:17:03.84ID:???幕末で終わってればこうもモヤモヤすることもなかったろうに
0447NAME OVER
2014/03/09(日) 20:05:53.68ID:???追加シナリオとか隠れ裏ボスなんかを創造してる。
0448NAME OVER
2014/03/09(日) 21:56:57.02ID:???0449NAME OVER
2014/03/12(水) 20:44:18.09ID:JQ++1x9i執筆業も再開
0450NAME OVER
2014/03/20(木) 22:04:56.61ID:???変なの書かれるぐらいならONI関連の執筆は土下座するからやめてほしい
0451NAME OVER
2014/03/23(日) 03:47:38.79ID:???ONIだとしてももしもしで止め刺しに来る気しかしない
0452NAME OVER
2014/03/23(日) 10:32:17.63ID:O692UVwPスマホゲーか・・・
0453NAME OVER
2014/03/24(月) 22:50:55.70ID:???GB版のリメイクがソシャゲーとかになるとかなら考えるけど
0454NAME OVER
2014/04/29(火) 09:48:20.15ID:???みんなに喜んでもらえるといいね。」
さて何を報告してくれるのかね
ONI零〜流転〜はよ!
0455NAME OVER
2014/04/29(火) 17:29:44.38ID:???0456NAME OVER
2014/05/01(木) 13:15:25.49ID:???やっぱホラかな
0457NAME OVER
2014/05/03(土) 02:14:04.95ID:???0458NAME OVER
2014/05/03(土) 02:31:06.01ID:???0459NAME OVER
2014/05/03(土) 06:31:10.93ID:???ONIも見様によってはホラーだけども。ONI零とか
0460NAME OVER
2014/05/07(水) 16:56:57.73ID:???0461NAME OVER
2014/05/07(水) 21:12:44.36ID:???>新作は、小説で発表。
>発売元は、小学館。
復帰第一弾だから二弾、三弾があると思うよ(震え声)
0462NAME OVER
2014/05/08(木) 14:49:17.08ID:???0463NAME OVER
2014/05/08(木) 17:11:51.44ID:???0464NAME OVER
2014/05/08(木) 19:01:28.39ID:???0465NAME OVER
2014/05/12(月) 05:31:24.55ID:???0466NAME OVER
2014/05/12(月) 11:41:38.83ID:???0467NAME OVER
2014/05/30(金) 12:59:10.76ID:???0468NAME OVER
2014/05/30(金) 22:42:15.16ID:???0469NAME OVER
2014/06/02(月) 01:58:42.31ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています