【総合】ボンバーマンスレッド5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2009/10/13(火) 22:22:25ID:???●~*前スレ
【総合】ボンバーマンスレッド4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156342381/
※注意
PCエンジン及びメガドライブと一部のSFCソフトのスレにおいて
騙り・無関係な日記・ワンパターンな煽りを繰り返している物体がいますが放置して下さい。
物体の詳細はこちら
【通称】レトロゲーム板荒らし監視所【豚】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239985887/
0011NAME OVER
2009/10/13(火) 22:48:51ID:???□
■*■ 自信があれば、この区間が多少広くても問題なし。
*
■*■
□
■ ■
-------------------------------------------------------------------------
■ ■ ●(爆弾)を置いて、○(無敵回転雑魚)を*の区間に誘い込む。
□
■*■
○→*●
■*■
□
■ ■
-------------------------------------------------------------------------
■ ■ ○(無敵回転雑魚)は、この狭い区間を矢印間で往復するのみ。
□
■↑■ あとは、敵が回転を解除する頃合いを見計らって●(爆弾)を置けば楽勝。
○●
■↓■
□
■ ■
0012NAME OVER
2009/10/13(火) 23:40:55ID:???0013NAME OVER
2009/10/13(火) 23:42:06ID:???0014NAME OVER
2009/10/15(木) 22:35:43ID:???く|)へ
〉 ヽ○ノ猿人
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
0015NAME OVER
2009/10/20(火) 23:35:09ID:3bxqZBZYを昔プレイしてたんだけど、かなりの低確率でつけたときに
バトルステージが3つ増えてたり、ストーリー(?)モードの、世界が真っ赤になってて
しかも強すぎて何も出来なかった
という記憶がかすかにあるんだけど
誰か分からない?
0016NAME OVER
2009/10/21(水) 20:39:25ID:???0017NAME OVER
2009/10/21(水) 23:42:12ID:???んでスパボン5のバーコンは出るかな
0018NAME OVER
2009/10/24(土) 02:32:21ID:???0019NAME OVER
2009/10/24(土) 17:45:42ID:???0020NAME OVER
2009/10/27(火) 23:18:11ID:???変な略してすみません
0021NAME OVER
2009/11/06(金) 14:15:04ID:???攻略サイトはおろか断片的な情報すらロクにねえ…orz
ここにホワイトピース15番の取り方を知ってる人はおらぬか
ブルーゾーンの火山のそばでアツイザマスーとか言ってる姉ちゃんの所へ
うちわを装備して行っても風車装備して行ってもジュース持って行っても反応がないんだ
0022NAME OVER
2009/11/25(水) 00:23:46ID:???俺の頭が成長したのもあるだろうけど、一人でプレイした方がアイテム一人占め出来るから楽なんだろうな
0024NAME OVER
2009/11/30(月) 21:50:46ID:???0025NAME OVER
2009/12/01(火) 14:08:07ID:gsjuyun2他にも条件があるなら教えてください
0027NAME OVER
2009/12/02(水) 19:13:06ID:???0029NAME OVER
2009/12/03(木) 17:14:39ID:+AoD2skeいまみたいに3Dではなく昔ながらの縦横マスでやっていくやつが好きなのですが、この中でオススメ(主に対戦)ありますか?
(PS)ボンバーマン
(PS)ボンバーマンワールド
(PS)ボンバーマンウォーズ
0032NAME OVER
2009/12/05(土) 15:53:03ID:???いや、その…Googleって知ってる?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&ie=Shift_JIS&q=%89%FC%91%A2%83R%81%5B%83h%82%C6%82%CD
これ以上は自分で調べれとしか
0034NAME OVER
2009/12/09(水) 01:14:46ID:GdT9ScsQ1000円以下にならないと買う気が起きん
0035NAME OVER
2009/12/09(水) 18:56:35ID:???5ってSFCじゃ結構後のほうのソフトだし
0036NAME OVER
2009/12/09(水) 22:25:30ID:???http://www.nicovideo.jp/watch/sm1263309
コンフィグバグはさんざん遊び尽くしたんでそろそろ違う可能性に挑戦したいのだが、みそボン【ハイパー】なんて存在するの?エロい人教えて!
0037NAME OVER
2009/12/10(木) 00:58:56ID:???俺がSFCを得て3番目ぐらいに買ったソフトが5だけど、
みそボンでハイパーだなんて初めて知ったぞw
ちょっくら調べてみると、
コロコロが応募でハイパーが選べるようになったカセットを配布してたらしいが・・・
もし正規のロムにハイパーのデータが埋まってるんだったら、
改造コードでハイパーも選べるようにできるんじゃね?
0038NAME OVER
2009/12/10(木) 17:28:04ID:???マwジwかw
配布だなんて当初消防だった俺には知る由もない…教えてばかりですまんが、改造って言うとやっぱりPARの類?
それからわざわざググってくれてありがとう
0039NAME OVER
2009/12/10(木) 17:40:27ID:???確かスーパーが敵を倒すと復活するんだよね?
0040NAME OVER
2009/12/10(木) 18:17:37ID:???うん、スーパーは能力初期化で復活だけど、ハイパーは動画によると【能力そのまま】で復活出来ると言うチートwww
コンフィグでボスキャラの能力再現出来たし是非ともこれはやってみたいんだわ(´・ω・`)
0041NAME OVER
2009/12/11(金) 11:29:22ID:???ハイパーってのは倒した相手の持ってる能力で復活できると思われ
0042NAME OVER
2009/12/14(月) 14:19:04ID:???まさかあのゴールドカセットかな?いや多分そうだよな…
0043NAME OVER
2009/12/14(月) 16:15:23ID:IrFmcDRX10人バトルをつべで見てたらますますやりたくなってしまた
0044NAME OVER
2009/12/14(月) 16:27:22ID:???普通のボンバーマンだよ
裏技で隠しキャラやステージのギミック変更ができるから
結構楽しめるよ。これは買って損はない作品
10人プレイはいくつかの制限はあるけど遊べるよ。
制限の内容は具体的にいうとティラ(ルーイみたいなもん)がいない
ぷよぷよ爆弾がない
その代わり画面のキャラが小さすぎるから見失わないように注意。
1人用プレイもそこそこ楽しめるけど対戦のほうが面白い。
個人的には投げると跳ねるぷよぷよ爆弾が好き。
0045NAME OVER
2009/12/14(月) 17:46:38ID:IrFmcDRXネオクで入手してみるわ
0046NAME OVER
2009/12/15(火) 10:10:17ID:???スパボン5で例えると
0047NAME OVER
2009/12/15(火) 12:25:54ID:???アイテムが隅っこにあろうもんならすぐにでも取りに行く
ただしミソボンになると粘着して正確に爆弾を当ててくるから注意
ちなみにミソボンCPUは最高でも2人でしか粘着してこない
0048NAME OVER
2009/12/23(水) 14:56:53ID:mcNrXmQeスパボンの2、4、5しかないからワカンネ
2のCPUがもっと賢ければなぁ…
0049NAME OVER
2009/12/23(水) 21:47:51ID:???ためしに全員に能力割り振ってコンフィグバトルもどきやってみると
こっちが何もしてないのに開始1分持たずに自爆する奴の多い事多い事。
3は大分マシになった。が、どうも思考ルーチンにキャラ差があるみたいで
プリティボンバーやボンバーキッドは凄い勢いで死ぬ。
4,5はしばらくやってないから記憶がかなり曖昧。
4は特殊能力の使い方が下手糞だったような。
5はどうだったろう…。強くはなかったけど弱くもなかったような
0050NAME OVER
2009/12/24(木) 10:37:50ID:???0051NAME OVER
2009/12/25(金) 00:42:05ID:0GZuvgK60052NAME OVER
2009/12/25(金) 13:17:59ID:???何でネットじゃあんなに不評なんだか。
0053NAME OVER
2009/12/25(金) 18:56:43ID:???0054NAME OVER
2009/12/25(金) 19:21:17ID:???で、今もなおやってる人はたいがいそういう人
0055NAME OVER
2009/12/27(日) 21:26:32ID:???0056NAME OVER
2009/12/28(月) 01:33:36ID:???0057NAME OVER
2009/12/28(月) 19:17:48ID:???0058NAME OVER
2009/12/29(火) 19:25:35ID:???0059NAME OVER
2009/12/30(水) 03:18:14ID:???0060_
2010/01/01(金) 13:01:33ID:???0062NAME OVER
2010/01/01(金) 23:27:00ID:???0063NAME OVER
2010/01/13(水) 09:48:50ID:???誰か再うpしてくれる人いないだろうか
2年以上経ってるからちと厳しいかな
古本屋にも売ってないし
0064NAME OVER
2010/01/15(金) 03:02:56ID:7IIm6VTtハドソンベストコレクションのボンバーマンの違いってある?
0065NAME OVER
2010/01/22(金) 12:33:29ID:???スパボンシリーズってカセットのバッテリー電池の必要性あったっけ?
0066NAME OVER
2010/01/31(日) 22:14:32ID:???0068NAME OVER
2010/02/01(月) 00:31:03ID:???0069NAME OVER
2010/02/01(月) 14:28:09ID:???http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n72213785
0070NAME OVER
2010/02/02(火) 15:53:59ID:???0071NAME OVER
2010/02/07(日) 00:40:18ID:???まぐれでしか勝てない。。
海外でつくってるからかな?
0072NAME OVER
2010/02/08(月) 13:52:31ID:???もっとちゃんと作り込んで欲しかったぜ。
0073NAME OVER
2010/02/23(火) 13:33:49ID:???一応ゴールデンボンバーという存在意義がある。
後、バトルステージを選択する時に気軽にステージタイプを変更できるというのもある。
もっともこれを対人戦でやろうとしてもタイプ4ばっかりになるがなw
0074NAME OVER
2010/03/04(木) 18:48:53ID:???0075NAME OVER
2010/03/07(日) 17:21:40ID:???イマイチ。
当たり判定はシビアだし、移動はブロックに突っかかりやすいし、
おまけに敵は面倒くさい移動ルートを取るのでストレスがたまる。
ステージも100ステージあるが、とくに面白味もなく、
ハードブロック配置とトラップがさらにイライラを助長させる。
ステージも斜め見下ろしなので見辛い。
PSのボンバーマンワールドよりは見やすいけど。
唯一良かったのは、初代ボンバーマンオンラインの曲が収録されてたことかな。
気軽にサクサクできるかと思って買ったが、全くそんなことはなかった。
まぁ、PSストアで1200円だから割と安いソフトではあるよね。
ただ、それだけ。
0076NAME OVER
2010/03/07(日) 17:25:40ID:???個人的には、ランドポータブルのほうが面白かったです。
こっちはメインゲームがアクションじゃないんだけどね。
でもバトルゲームはランドPのほうが出来が良かった。
0077名無し
2010/03/13(土) 14:30:12ID:OTokjLUChttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7
0078NAME OVER
2010/03/13(土) 16:25:22ID:XpFe9Rjx0079NAME OVER
2010/03/13(土) 21:16:50ID:???どうぞ。
http://homepage3.nifty.com/tarenosuke/notforsale-sfc.html
友達が持っていた。そんなにレアって程でもなかったな。
内容はしょっぱなからバトル111213が解禁。
あとみそボンにハイパー(能力奪って復活)があったのもこれだったかも。別かな?
0080NAME OVER
2010/04/14(水) 09:53:21ID:???0081NAME OVER
2010/04/21(水) 20:26:00ID:6Qgm35LN何でだろう?
裏技・改造板にもスレないし。
0082NAME OVER
2010/04/21(水) 20:29:12ID:6Qgm35LN0083NAME OVER
2010/04/23(金) 08:52:46ID:???それとも5454は対戦だっけか?
0084NAME OVER
2010/04/29(木) 23:33:04ID:???それとも仕様?
0085NAME OVER
2010/05/29(土) 19:32:01ID:???SFCより弱いってどういうことだ
0086NAME OVER
2010/06/05(土) 02:43:48ID:???今回の種目
ネオボンバーマン ポチッとにゃ〜 ちびまる子DXクイズ 痛快GANGAN行進曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10929929
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E5%8F%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E5%A4%A7%E4%BC%9A?sort=f
0087NAME OVER
2010/06/06(日) 10:56:58ID:/98d3l+iステージ開始直後から既に金縛りになっている時もあるし、あるタイミング(?)で突然動かなくなる時もあるし
単に突発的なバグ?
0088NAME OVER
2010/06/17(木) 19:40:21ID:???0089NAME OVER
2010/07/04(日) 22:15:49ID:???「ハードブロック無しで対戦してみよう」ってネタ、本当に出るとはw
0091NAME OVER
2010/07/15(木) 23:24:32ID:W8nev82lボトル
デゼニマン
中本さん
0092NAME OVER
2010/07/20(火) 20:11:14ID:??? ̄ ̄ ̄ ̄.| /○::::::::::::::::::::::::ヽ |
| /:0::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ| ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\
\:::::::::::::____|. | \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /___ \ |
|/ |`;ω;´| \ | |
|ヽ /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
| /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、
| /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|
| l::::::::::::::::::::::::::::ヽ_|:::|_/::::::::::::::|
________| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/
ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ̄ ̄ ̄\
/ ___ ヽ
/ |´・ω・`| \
/ _,  ̄⊂二二)
l | |
∪| |
0095NAME OVER
2010/07/21(水) 22:38:46ID:FNj3+28j0096NAME OVER
2010/08/31(火) 12:01:12ID:???無印との違いが気になる…
0098NAME OVER
2010/09/23(木) 23:36:02ID:Q8mT0Q+Xバトルステージなんですが、
自力で20個(ランダム入れると21個)
出したんですが、公式HP見ると全24になってまして
クラシックモードまでクリアしたんですが、残りの出現条件
どなたかわかりませんか??
0099NAME OVER
2010/10/14(木) 00:36:21ID:8ZnGMb0A毛糸のカービィの次はボンバーマンをお願い
0100NAME OVER
2010/10/14(木) 00:49:45ID:???0101鶴巻 ◆RINGS/x9m.
2010/10/21(木) 14:23:11ID:YDkxOyptオトコはやっぱ、せんずり。
0102NAME OVER
2010/11/01(月) 12:36:51ID:???0103NAME OVER
2010/11/01(月) 17:57:36ID:???0104NAME OVER
2010/11/05(金) 19:57:10ID:???0105NAME OVER
2010/11/06(土) 20:30:09ID:???0106NAME OVER
2010/11/12(金) 11:45:20ID:???ボンバーマンの場合はスーファミの5ってことで評価は定まってるのだろうか。
2とか3という人もいるから実際はどうなんだろう。
あるいは最新作のwiiで十分なのかな。
詳しい人教えて。
0107NAME OVER
2010/11/12(金) 16:25:42ID:???スーファミの5作はそれぞれ良い所があるけど総合的に見れば5が一番かな
個人的には5>3>2>1>4
後はセガサターンのサターンボンバーマンも評判がいい
近年のは正直出来がいまいちのが多いからSFCの5作とサタボンがあれば
一生楽しめるよ
0108NAME OVER
2010/11/12(金) 16:53:08ID:???丁寧なレスd
こういうゲームはロムでサクっとやりたいので
いまからスーファミの5と接待用にマルチタップ買ってくる。
0109NAME OVER
2010/11/12(金) 19:22:23ID:???0110NAME OVER
2010/11/13(土) 07:18:44ID:???しかしまあ近年のは外注が多いせいか対戦偏重でノーマルゲームなしってのが多いから困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています