トップページretro
61コメント13KB

対戦で面白いゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2009/10/10(土) 17:33:07ID:???
マリオブラザースなど格闘系以外で
0002豚ヶ谷2009/10/10(土) 17:48:33ID:???
アク禁男保土ヶ谷
0003NAME OVER2009/10/10(土) 17:50:20ID:YQJTIuMZ
スパイVSスパイが面白いと聞いた
0004NAME OVER2009/10/10(土) 18:09:10ID:???
定番だが、ぷよぷよ
0005NAME OVER2009/10/10(土) 20:29:16ID:???
famista
0006NAME OVER2009/10/10(土) 21:27:05ID:???
スパイvsスパイ
鉄道王
百の世界の物語
コズミックウォーズ
0007NAME OVER2009/10/10(土) 21:37:07ID:???
スパイVSスパイ 南国指令
0008NAME OVER2009/10/10(土) 23:11:14ID:???
大分VS保土ヶ谷 アク禁指令
0009NAME OVER2009/10/11(日) 14:21:35ID:GKKG7Wb1
シムシティ
0010NAME OVER2009/10/11(日) 20:20:22ID:v1WuHYAd
魂斗羅もやりようによっては対戦ゲームになるかもしれんな。
30人コマンド+ステージセレクトを使って好きなステージで得点とか人数とかが多い方が勝ちという風に。
初代ならステージ3がお勧め。
(縦スクロールで殺し合えるし)
0011NAME OVER2009/10/12(月) 00:44:46ID:6BqSx0TV
ボンバーマンこそ至高
0012NAME OVER2009/10/12(月) 02:18:38ID:nslCoaoP
上海
00133192009/10/12(月) 02:41:24ID:8O8+msKR
スト2なんかどうですか?
00143192009/10/12(月) 02:45:36ID:8O8+msKR
すいません格闘系以外でした。13 間違えました。改めてもう一回
4番さんと同じですがぷよぷよです。
0015NAME OVER2009/10/12(月) 11:07:29ID:???
SDガンダム GX
0016NAME OVER2009/10/12(月) 13:15:50ID:???
>>11
PCエンジンのボンバーマンの対戦がテラ面白かったな
0017NAME OVER2009/10/12(月) 18:07:42ID:???
アルカノイド2
サンリオスマッシュボール
カプセル戦記
0018NAME OVER2009/10/17(土) 15:45:00ID:EF8uCBLG
age
0019NAME OVER2009/10/17(土) 15:48:30ID:???
ボンバーマンは元々は対戦なんか想定してないでデザインされたゲームと思われるのに、
対戦があんなに面白いのは奇跡なのかも知れない。
0020NAME OVER2009/10/17(土) 16:09:38ID:???
「パネルでポン」( SFC )、バンプレスト版の「ぐっすんおよよ」( SFC/PS/SS )
パネポンは鉄板。
ぐっすんおよよのSFC版は、移植としてはクズ同然だが、追加された対戦モードは意外なほど秀逸だった。
0021NAME OVER2009/10/17(土) 16:24:38ID:???
定番なのは桃鉄だな。
桃鉄好きな奴同士がやったら6時間でもそれ以上でも
ぶっとうしでやってられるw

今も新作で続けてるけど、どうせマイナーチェンジだから
SFCくらいの奴で十分だと思うな。
0022NAME OVER2009/10/17(土) 17:58:32ID:???
キャプテン翼3とか
0023NAME OVER2009/10/17(土) 18:43:48ID:???
面白いゲームでも、まとまった時間が必要なものと、
ちょっとした時間で遊べる、というもので
大きく分かれると思うけど。
0024NAME OVER2009/10/17(土) 18:57:23ID:???
>>22
友達とキャプ翼3と4の対戦やりまくったな
ストーリーの進み具合で出るキャラが増えるから
対戦時にソフトがいつも2本あった
0025NAME OVER2009/10/17(土) 22:14:00ID:lUoK+zLd
カメレオンアーミー
0026NAME OVER2009/10/17(土) 23:56:16ID:???
ファイアースープレックス。

プロレスゲームの最高峰だった。
0027NAME OVER2009/10/18(日) 00:26:22ID:???
Dr.マリオ SFC
0028NAME OVER2009/10/18(日) 00:34:23ID:gNGictIP
Jリーグエキサイトステージ の中のサロン戦
0029NAME OVER2009/10/18(日) 01:56:29ID:???
関連
2プレイが熱い!レトロゲームを挙げよう!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1132758004/

じゃ俺はマイナーながら久しぶり対人戦でプレイして腹筋がよじれるほど面白かった
ウイッツとプロゴルファー猿を挙げておく
0030NAME OVER2009/10/18(日) 02:55:20ID:???
六三四の剣はガチ
0031NAME OVER2009/10/18(日) 04:27:34ID:???
ボンバーマンも結構白熱するけどなぁ
チームプレイとかあるし
0032NAME OVER2009/10/18(日) 07:09:17ID:???
ファイナルラップ
クォース
0033NAME OVER2009/10/18(日) 09:54:01ID:???
>>30
ゲーム本編はイマイチだったが、対戦は面白かったな。
竹刀の音とテンポがいい。
0034NAME OVER2009/10/19(月) 19:36:07ID:???
ここまでレミングスなし
0035NAME OVER2009/10/19(月) 20:07:52ID:???
レミングスに対戦があること自体知らなかった
友達が持っててプレイしてるのを見てたぐらいしか覚えてないな
0036NAME OVER2009/10/20(火) 00:52:08ID:RxUgmSDn
2分割した画面で同じ面を遊べるようになってる。
対戦する意図は分からないw
0037NAME OVER2009/10/20(火) 03:17:05ID:8UfawePO
信長の野望の複数人プレイもおもしろいよ。
時間が膨大にかかるけど。
0038NAME OVER2009/10/20(火) 09:37:12ID:RiNWVYfg
MSXのウォーロイドてやつ。ロボで対戦するアクションなんだけどすげー楽しい。
相手をガケから突き落として地雷原にはめ殺したり
今で言うスマブラの祖先みたいなやつ。
0039NAME OVER2009/10/21(水) 00:25:55ID:???
ファミコンのディスクソフト、ブリーダーは面白かった。
夜にセッティングした自分のロボットを記録したディスクをランドセルに入れて、
放課後に戦場となる友人宅に集合、トーナメント表書いて盛り上がったなぁ…
0040NAME OVER2009/10/23(金) 13:00:30ID:VxXI8oHJ
>>39
おそらくそれが制作者が意図した正しい遊び方なんだろうなあ。
俺の周りではディスクシステムの普及率の低さもあってそのゲームを知っている奴は皆無だった。
0041NAME OVER2009/10/23(金) 20:50:31ID:???
バルーンファイト
マリオカート
テトリス(武闘外伝でもボンブリスでも可)
アイスクライマー

辺りはかなりはまったな。バルーンファイトとアイスクライマーは協力しつつスコアで競争するも良し、殺し合うも良し。
くにおくんシリーズは格ゲーに分類したほうが良いのかな?
0042NAME OVER2009/10/23(金) 22:12:37ID:???
>>36
SFCのだと自分のゴールに多く導くと勝ちになる勝負。
妨害合戦が面白い。
0043NAME OVER2009/10/25(日) 12:21:14ID:hcuxu8bc
良スレ
0044NAME OVER2009/10/25(日) 14:00:37ID:???
やっぱバルーンファイトかな。
あとは桃鉄
0045NAME OVER2009/11/08(日) 06:39:28ID:???
バンゲリングべイ

姉妹スレ
2プレイが熱い!レトロゲームを挙げよう!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1132758004/
対戦、協力プレイが楽しいゲームを教えてちょんまげ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1230933665/
2人で協力&対戦できるSLGある?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1142237494/
【対戦】複数プレイが面白いゲーム【協力】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1192453577/
0046NAME OVER2009/12/12(土) 13:13:14ID:???
実力差があるとどれも駄目・・・
0047NAME OVER2009/12/15(火) 11:29:03ID:???
実力差があっても楽しめる対戦ゲームなんてモトローダーくらいだ
0048NAME OVER2010/04/21(水) 23:55:42ID:???
age
0049NAME OVER2010/04/22(木) 07:02:11ID:???
ポパイの英語遊び
0050岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA 2010/06/13(日) 12:17:57ID:????2BP(701)
三好 吉宗と一緒にマリオカートのVSマッチレースで熱くなりすぎる岸谷 新羅。

好きなゲームで対戦プレイなら、かなり熱くなってしまいますね。
例えば、スーパーマリオブラザーズとか、マリオカートとか。

キテレツのコロ助の場合、ひ弱な中央演算処理装置が過熱しすぎて、
頭から煙を上げて、もう少しで火事になるところでしたと。
0051NAME OVER2010/08/01(日) 09:17:36ID:???
FCのリトルマジック
ユニット生産無いから時間かからないし、相手ターンになったら暇で飽きるなんてこともない
0052NAME OVER2010/08/13(金) 18:36:16ID:???
ボールブレイザーとスティックハンターだけは絶対やるな
0053NAME OVER2010/10/26(火) 10:50:31ID:u4UDizac
Wit's

知ってる?
0054NAME OVER2010/10/26(火) 11:09:19ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ugUTz3jkfgM&feature=related
0055NAME OVER2010/10/26(火) 12:43:08ID:???
>>53
4人対戦できるゲームでは一番楽しかった
0056NAME OVER2010/10/28(木) 15:39:36ID:???
ランパートだっけ?
城壁作って大砲撃ち込むやつ
0057球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA 2010/11/27(土) 10:19:54ID:????2BP(1092)
桂木 桂馬と一緒にマリオカートで熱くなる球磨川 禊。

球磨川 禊
『レインボーロードのスーパードッスンなんか「無かった事」にしよう。』

桂木 桂馬
「球磨川さん、オールフィクションは卑怯だぞ。」

うええ、面白くねえ…。オールフィクションなんか使ったらゲームのおもしろみが無くなる…。
0058NAME OVER2011/05/07(土) 18:20:58.97ID:???
→ ← ↙ ↓ ↘ →+P
0059NAME OVER2011/05/11(水) 22:53:29.13ID:unXLb9zF
XBOX360では海外でスーパーストリートファイター2Xが配信されています
北米タグやカナダタグは簡単に作る事ができるので簡単にダウンロードできます

タイトル名は「Street Fighter II HD Remix」

検索すれば色々なサイトで紹介されていますがあのアニメのような絵に抵抗がある方も
クラシック画質に変更できるのでゲームセンターと全く同じ画質で楽しめます
日本人は主に21:00から深夜ぐらいに集まって対戦しています
闘劇DVDでも有名な方達も何人かやっていますし無名でもかなりの腕前の方が沢山いますので
興味がありましたら是非購入してみてください

http://gs.inside-games.jp/news/173/17301.html

0060NAME OVER2012/10/26(金) 14:25:06.71ID:???
無音
0061NAME OVER2013/11/03(日) 00:15:45.77ID:???
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています