■韓国・中国に遅れを取る日本の通信行政■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネットペテン師@PCroom.org
2001/06/19(火) 09:53ID:BTJDHslU娯楽・情報が少ないためネットカフェでゲームやチャットに夢中
→都市部を中心にインターネット旋風が巻き起こった
という「追い風」はあったにせよ、その追い風にうまく乗る形で韓国行政が各種規制や障害を取り除き、後押ししたという面は見逃せない。
韓国におけるブロードバンドの普及率は言うには及ばず、中国でさえ、既に都市部でのPCの普及率は6割を超えている。ネットカフェの数も都市部で把握されているだけでも6万軒に及ぶという(韓国の2倍以上)。そこで若者は友人達と夢中になって遊び、情報を交換し合い、結果PCやネットを使いこなすスキルが向上している。
一方、日本のような豊かな国では、若者は手軽な携帯メールや他の娯楽に夢中。手をこまねいていては準先進国に追い上げられる一方だが、打開策は見えない。
0002他板の関連スレッド
2001/06/19(火) 10:14ID:kf.MipEshttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=991572956&ls=50
韓国系ITベンチャーの行方(ベンチャー・起業板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=988251184&ls=50
韓国がインターネットを制する?(通信技術板)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=network&key=981143065&ls=50
(中国IT関連のスレッドは今のところなし)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/19(火) 14:29ID:NwWxQJikhttp://www.hotwired.co.jp/altbiz/yura/010605/
「チャイナネット」を検索すると面白いです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/19(火) 15:09ID:bV1krGSE0005名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/19(火) 16:57ID:f/8VziCA半島に嫌々、仕方なくご旅行に出かける皆様に朗報!
今、私たちは「半島を削ろう!運動」を行おうとしております。
半島に行った時に、海岸へ行かれる機会がありましたら、少しでも海岸線を削って母なる海へ
返してやってください。一人一人の力は小さいかもしれませんが、全日本人旅行者の力を結集すれば、
いつか、世界のガンである「あの半島」をこの世から消し去る事ができるでしょう!!
取りあえず、私も1メートル位は削ってくる予定です。
偉大なる事業も、人々の小さな善意から始まります!
「半島を削る運動」を日本中、いや、世界中に広めようではありませんか!
あなた様の尊いご協力をお待ちしております。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/19(火) 17:01ID:8733w5JQ□■□■□■□■ コピペフリー □■□■□■□■□■□
■ ■ 韓国人の実態 入門パック(Ver.1.01) ■ ■
=======================================================
不法入国の中国人の多くは、
「日本人は過去に悪いことをしたのだから、我々は何をやっても許される」
と考えており、日本人を傷つけることに罪悪感がなくなっています。
他国のプロパガンダを許すことは、我々の身の危険を意味します。
これからは以下のサイトを参考にして、積極的に反論していきましょう。
=======================================================
◆在日韓国人の実態 (大日本史番外編朝鮮の巻)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
◆朝鮮の歴史書の一覧(5000年の歴史はウソ)
http://www.alphatec.or.jp/7Ehigaki/korea/book03.htm
◆日本から韓国へのODA(経済援助)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/90sbefore/901-03.htm
◆日本の植民地支配を誉める台湾の教科書
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/5931/t_rekisi.html
◆ベトナム戦争の韓国兵
http://www.jca.apc.org/beheiren/kameyama.html
◆剣道の起源は韓国にあり??
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
◆盆栽の起源は韓国にあり? ?
http://www.knto.or.jp/topics/etc/bonsai.html
◆全ての日本文化が韓国起源であると主張する韓国のホームページを日本語で読む
(仮題)
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
□■□■□■□■ コピペフリー □■□■□■□■□■□
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/19(火) 23:06ID:QCVRW5mQ半島に嫌々、仕方なくご旅行に出かける皆様に朗報!
今、私たちは「半島を削ろう!運動」を行おうとしております。
半島に行った時に、海岸へ行かれる機会がありましたら、少しでも海岸線を削って母なる海へ
返してやってください。一人一人の力は小さいかもしれませんが、全日本人旅行者の力を結集すれば、
いつか、世界のガンである「あの半島」をこの世から消し去る事ができるでしょう!!
取りあえず、私も1メートル位は削ってくる予定です。
偉大なる事業も、人々の小さな善意から始まります!
「半島を削る運動」を日本中、いや、世界中に広めようではありませんか!
あなた様の尊いご協力をお待ちしております。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 01:48ID:A2bLSMPg0009名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 03:41ID:DKlyU8hc我々が現状こうであり、今後こうしたいから推進するのだという方が本筋と思われ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 05:57ID:LO782z0Aでも、ムーブメントに乗る形で規制緩和なんかを進めた通信行政の
在り方なんかは見習うべきじゃないの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 05:59ID:096zd8oQADSLが普及したというだけであって、政策主導で何かやったわけでは
ないよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 08:52ID:UlXNXFfI0013名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 11:55ID:S8w4r/Q.0014名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 12:52ID:gwH4voGM政策主導ではないってのが業界の言い分だけど、実際はそうでもないみたい。
ガツンとトップダウンもあったりしたようだ。
日本はトップが率先して邪魔してたからなー。
8割ってどこのデータ?韓国の区割りとか知らないんだけど、そういう統計もあるの?
DSLで大事なのは、交換局一つあたりの加入者数。稼働率を上げるために。
ソウルは東京23区よりちょっと狭くて、1.5倍の人口密度だけど、世帯数は23区が1割多い。これであってる?
23区には105局ある。370万世帯だから、1局35000加入?あれ、結構少ない・・・企業もあるけど・・・
韓国の交換局のデータを見ないと断言できないけど、同じ電話という技術の上に作られた交換局なのだから、
DSLの場合は、人口の分布では説明できないのでは?電話は他の商売と違うから。
だれが最初に言ったか知らないけど、人口に絡めて説明するのは、間違ってるような気がする。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 14:04ID:tKckczuU韓国の場合、急激な規制緩和で状況に応じた設備を設置できる
ようになったのが大きいみたい。日本じゃ技術はあっても規制
(通信に関係無いものも含めて)で実用化できないことが結構
あるから。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 16:39ID:m677qxJEケーブルがメタリックばっかだからでしょ。
日本はケーブルが半ば光ファイバー化されてるから、
普及しようにも出来ない地区がたくさんあるだけ。
メタリックに頼ってると次世代で痛い思いするでー。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 16:40ID:m677qxJEケーブルがメタリックばっかだからでしょ。
日本はケーブルが半ば光ファイバー化されてるから、
普及しようにも出来ない地区がたくさんあるだけ。
メタリックに頼ってると次世代で痛い思いするでー。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 21:55ID:rWTh9Z9M言われて涙を飲んだ人がけっこういると聞くが、実はコレは喜ばしい
ことであったのか?
一般加入回線が普及していない発展途上国(PC的に問題ないのかなこの表現)
でこそむしろ携帯電話が普及しちゃってるみたいな話か、、?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 22:05ID:LO782z0Aなんてないじゃん。
普通にネットしてりゃ下り1Mbpsで十分。
0020ネットペテン師@PCroom.org
2001/06/20(水) 23:17ID:RrZ645c.ソウルにいるのは韓国全人口の8割ではなく、約1/4。
重要なのは、韓国は一般的に都市部への人口集中が進ん
でおり、かつ集合住宅に居住する率が高いことだ。全人口
の約4割が集合住宅に居住すると言われる。その集合住
宅向けに一括してADSL回線を提供することで、効率的な
インフラ整備が可能となった。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/21(木) 00:16ID:uEFlQVloような気がする。ぶっ速い回線が普及してしまえば勝手にその上の
コンテンツなんて生まれるよ、たぶん。あなた(やぼく)がいま
思いつかないだけでさ。たとえば、、300bpsモデムでパソコン通信してた
ころに、いまのようなウェブ文化・文明がどれほど予想できたか?
>>20 集合住宅化を日本でも進めろと仰ってる?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/21(木) 02:53ID:4zJWxsow言いたい事はわかるけど。韓国・中国と日本の通信行政の比較っていう
流れで、>>17-18の「日本はADSLの先を睨んでる(から失策ではい)」
的な意見にもろ手を上げて賛成はできないですね。
あなたも言う「予想できない未来」を期待して今の光なのか、という。
インフラと併せてコンテンツも提案していくべきじゃないですか?
002321
2001/06/21(木) 03:52ID:uEFlQVlo単におれの能力不足なんだけど。
002421
2001/06/21(木) 03:54ID:uEFlQVlo002521
2001/06/21(木) 03:56ID:uEFlQVlo0026ネットペテン師@PCroom.org
2001/06/21(木) 07:28ID:w75Mk46Eほぼ同じということで。つまり大した値段ではない。
実際に、既に韓国や中国でも幹線の光化が進んでいる。侮っ
てはいけない。
00272ch@ピョン吉
2001/06/21(木) 09:23ID:VvVXv6Zg言われてるけど、それはあくまでも都市部だけでしょう。田舎の方で
も幹線が光化されてるとこ多いけど、そこから加入者宅まで引き込む
のは全く別問題じゃないでしょうか。
加入者宅までのサービスを行う場合、住宅の近くまであちこちにケー
ブルを張り巡らせなきゃならないだろうしで、こうなると需要が見込
める都市部でないとコスト的に無理か。
私の住んでるとこみたいに田舎じゃ半永久的にダイヤルアップ(又は
良くてフレッツISDN)使いつづけるしかないね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/21(木) 12:43ID:KBsVWrZkそこは政治運動でもして国に引いてもらうのが筋かと。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/21(木) 12:58ID:VMALQW9U光ファイバーなんて猫に小判だと思われ、、、
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/21(木) 14:40ID:69OF28Pw旧郵政省がドキュソ組に属するのは誰もが認めるところだろう。
他の各分野ならともかく、日本の行政を語るのは自虐にしかならないよ。
もっと明るくなる話しようよ…
できれば10年後なんて遠い未来の話じゃなくて、もっと現実的な。
0031名無しさん
2001/06/21(木) 23:35ID:gVgh.odg結局ハードインフラ整備しろって言ってるのは、そこで自分達
が一儲けしようとしている連中ばかりのような気が。
他のアジア諸国では、どっちかっていうと国民のニーズが先行
しているような。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/22(金) 02:55ID:Ha.ODkJs0033名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/22(金) 06:35ID:/URb/9b6>手をこまねいていては準先進国に追い上げられる一方だが、打開策は見えない。
この文章を見て思うんだが、日本でネットが普及しないのは行政・企業の無策と共
に、ネットをあまり必要としない日本の社会構造もあるんじゃないのか。日本人が
本当にネットを必要としているのならばとっくに大規模な運動がおきているはずだよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/22(金) 09:21ID:mK5uIczIアメリカは通販文化が効いたって話があったね。
やっぱり行政・企業の無策が大きすぎると思う。行政は無策どころか妨害だけど。
24時間テレホーダイ運動とかあったけど、実際は東めたの創業の後追いで
フレッツISDN(当時はフレッツアイか)が始まった。
外国では通信自由化のあと、利幅は減ったけど、売り上げは増えたらしい。
つまり値下げによって需要が開拓された。質の向上もあっただろう。
自由化してなかったら、潜在的な市場に気づかないまま悪循環に落ちてた。
ポケベルの時代に、誰が子供まで携帯を持つ時代が来る事を予測できたか。
0.0096Mbpsでちまちまパケット代を拾い集めてる企業が時価20兆円以上。
で、日本人が本当にネットを必要としているのか。
Yahoo!は、半年でたったの1000億しか使わない。NTTがき線点光化に費やす費用と
比べたら、ゴミみたいなもんだよ。
その程度の投資でも、1日でDSL最大シェアを獲得して、新しい市場を作ってしまった。
規模は大した事ない。適切な投資をするだけでよかった。需要は日本にもあった。
マイラインに費やした莫大な広告費と未来が無い交換機への投資は、誰のためだったか。
「一人暮らしを始めて、テレビより先にパソコンを買う」とか「田舎の子供は都会の
子供よりネット接続時間が長い」というデータを、知らなかったとは言わせない。
政党官僚と並んで、既存業者も重罪。
大規模な運動…ネット政策を持つ政治家を当選させるとか?
企業に対して運動する必要は無いよ。自由な資本主義国の場合は…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/22(金) 14:18ID:fNpcZ4uEヤフの一千億は導入予算であって、維持費を含んでないよ。
値下げによって需要が開発されたのはアメリカと韓国だけ。ヨーロッパ
では個人向け常時接続すら実施されてない。
いい加減なこと書かないように。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/22(金) 14:24ID:NKGhWUqw書き落としとは言えても好い加減とはいえませんな。
「半年でたったの1000億しか使わない」
:とくに維持費かどうかはわからんですなあ。
「外国」:アメリカ・韓国も外国ですなあ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/22(金) 14:39ID:SV7ytfrIプレスリリースしか読んでないからそういう反応になると思うよ。
0038ネットペテン師@PCroom.org
2001/06/22(金) 16:36ID:rRyDLBVY日本の場合、携帯メールや家庭用ゲーム機など、その機能に
特化し、手軽で便利な選択肢がある。アニメやマンガなどの娯
楽コンテンツも充実し、街に繰り出せばお洒落なカフェやクラブ
もある。充実した雑誌などの紙媒体を通して大量の情報を得る
ことも可能だ。国民一人当たりの可処分所得も大きいので、
購買力もある。
韓国や中国はそこまで情報・娯楽は充実していないし、所得
も(日本と比較すれば)低い。そんなアジア諸国に取って、
「PC&ネット」は「魔法の箱」であり、
「ネットカフェ」は「娯楽の殿堂」である。
0039名無し
2001/06/22(金) 16:52ID:zpMZ8J4Iだって暇だもの。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/22(金) 16:55ID:Fz0Lc1R2都市部での競争が激化すればするほど、
田舎に人は住めなくなるってことだね。
0041ネットペテン師@PCroom.org
2001/06/22(金) 17:50ID:rRyDLBVY・タイプライターの文化でタイピングに慣れていた
・アルファベット26文字+αのみを取り扱えば良かった
(日本語などは膨大な漢字を取り扱うため、初期において
はその分開発コスト・生産コストが上乗せされた)
・全国民が確定申告する必要があり、PCでの家計簿ソフト
の需要があった
・国土が広く、人口が分散しているため、通信手段の必要性
が強かった
・電話料金がつなぎ放題の固定制であった
などが挙げられ、それを政府が情報ハイウェアー計画など
で後押した。
0042名無しさん
2001/06/23(土) 10:27ID:pXu0ZNWgそこそこ良くなるのでは?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/23(土) 13:49ID:6AnPoOn6都知事や首相が地方嫌いっぽいから無理そうですな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/23(土) 19:06ID:TmVILYg2この板の多くの人もね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/24(日) 02:22ID:FBdA.FyAただ、都市部と同じようなサービスをやるのは効率が悪いから
遅れるだろうというだけの話。
0046名無しさん
2001/06/24(日) 13:25ID:iMUW2C7Iここで遠藤氏が、韓国で増えつつある“サイバーマンション”を紹介して、日本の2年先を進んでいるという韓国のインターネット事情を話題にした。遠藤氏が訪れたサイバーマンションは、何棟もの建物に700世帯が入居しているという大きなもので、全世帯にネットワークが引かれてWindows CEベースのアプライアンス端末が配布されているというもの。ここで提供されているコンテンツは、動画のエンターテイメントコンテンツとかそういったものではなく、マンションの管理運営の話し合いや不要品の売り買いの情報、引っ越しの挨拶といったように、マンションの掲示板で行なうような情報のやりとりがネットワーク上に移ったイメージの、生活に根ざした情報だという。常時接続されることで、ローカルなコミュニティーが育ったとコメントした。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/24(日) 15:48ID:MtPX9YNQ言い換えればNTTが衰退した地域はその他のサービス会社が進出し易い
って事じゃないのかな?
NTTが消えても公共物であるインフラは残る訳だし。
そりゃあ場合によってはNTTより割高になるかも知れないけどね・・・。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/24(日) 16:44ID:TrakoLBQNTTが衰退しているのはNTTドコモのせいでもあるというのは単に時代の移り変わりなだけ。
都市部は様々なサービスが出てくるだろうけど、光とADSL連呼じゃ潰し合ってるようなもん。
光なんて、全国の家庭に引くには後5年以上はかかるでしょ。
それに一軒一軒引き込むならUSENみたいに無線LAN関係の技術を使った方が安く済むだろうし。
近い将来は殆どの人口をカバーする携帯やPHSの常時接続が普及するんじゃない?
来年末にはCDMA2000 1Xのベストエフォート144kbps(平均64kbps)が全国展開されて、
同時期にベストエフォート2.4Mbps(平均600kbps)のCDMA2000 1XEVが始まるし。
ドコモのW-CDMAでも常時接続に近いプランを出す、KDDIはCDMA2000 1XEVで常時接続を言い出してるし。
後はCATVが全国カバーをADSLより二年速く終えるでしょ。
こっちは第三セクター系なんかのがんばり次第で地方でも拡大を待たず使えるようになりそうだし。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/24(日) 16:45ID:TrakoLBQ0050名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/24(日) 23:04ID:0NNiiT8Q希望ユーザに数千台のみとは言え
第3世代 W-CDMAをちゃんと出せてる日本って遅れてるの?
005150
2001/06/24(日) 23:05ID:0NNiiT8Q0052名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/25(月) 00:21ID:TThLH/jgでも韓国も凄いけどね。
とりあえず、普及率が高かったりCDMA2000 1Xで既にVODが始まりかけてる韓国は微妙に進んでるよ。
携帯文化ではimodeで日本が勝ってるけど、それは救い、速度が速い遅いで中身がないと意味がないからその点勝ち。
W-CDMAが普及するのは2003年辺りだよ、cdma2000 1xMCと違って下位互換性がないからね。
しかも今の時点でちゃんと出せてない。
まあ、日本も同じCDMA2000 1XMCでインフラは追いつくだろう。後は配信で携帯コンテンツの充実が必要。
今のままじゃ、携帯の維持費で金を取られて若い層が携帯に金を取られて悪影響しかないね。
韓国なんかを完全に越えるには、維持費を超えて、音楽配信なんかを気軽に使用できないと。
後、日本は端末の開発技術は世界一だ。これだけは全く遅れてないね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/25(月) 22:02ID:HpZigbQUCATVなんて、冗談寒すぎですよ。
タイトルに日本の通信行政と入ってるのに、全然行政の話しないね。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=regulate&key=992902840&ls=50
0054名無しさんの疑問
2001/06/25(月) 22:52ID:v3nE.7rYおいては、どういった政策が有効か?ってことになるのかな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/26(火) 02:20ID:bIKd/ESQ前向きになれんの。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/26(火) 03:30ID:GMwhoNhA多チャンネル化と常時接続を全国に普及させるにはCATVは枯れて
第三セクターで事業化して広めている事例が多い。
CATVの常時接続ならさらに高速なFTTHやADSL、無線事業を邪魔することもない。
それ以上が必要なら行政が情報産業の誘致制作などをうち立てて
回線と企業を地方に引っ張ってくればいい。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/26(火) 05:56ID:SvMAVIBMアスキー4月号広帯域はいつくるの?より
韓国の場合、7大都市圏に70%の人口が集中しており、なかでも
ソウル市内だけでも40%の人々が住んでいます。大都市には
電話会社のHFC(Hybrid Fiber Coax)が張り巡らされているので、
集合住宅まで光ファイバーを引き込み、そこから各家庭へADSLを通す
こともできるのです。」(イ氏)。HFCとは光ファイバーと同軸ケーブル
などを組み合わせて使う仕組みで、その名とおり幹線部分には光ファイバーを
利用して、各家庭への引き込み部分には同軸ケーブルやADSLを利用している。
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/04(水) 02:30 ID:???
つまり、電話局(収容局)がマンションの玄関にあるようなものです。
即ち、ADSLなのは各家庭−マンション玄関の
きわめて短い距離なのです。
ですから、VDSL等の高速通信も可能なのですね。
この考え方はきわめて合理的です。
(日本でも出来そうなものなのだが…)
0058ななし
2001/06/26(火) 16:36ID:q9/TilYEの方がいいような気がする。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/28(木) 23:45ID:73fofDfE上りは?
0060ななし
2001/06/30(土) 14:10ID:xZXOBahk上りも無線じゃないの?携帯みたいに…
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/03(火) 15:16ID:TvZjmtPEhttp://www.yomiuri.co.jp/05/20010630id28.htm
何とかしてやれないだろうか?
日本は先進国ではなかったのか。なんで先進国の子供が、低速64kbpsさえ満足に
使えないのだろうか。何のための学校に子供を集めてるのか。
外務公安と並ぶ駄目官庁の文部には微塵も期待してない。
ではどうすればいいだろうか?
失敗のツケを子供に押し付けたくないんだが。
電電公社オヤジ1万人の退職金よりも、子供1人の未来の方が大事だと、俺は思う。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/03(火) 15:37ID:F182WqV6電電公社オヤジ1万人には15000人の子供がいると思われ。
自国の子供よりも他国の子供を心配するかね。
俺はエゴイストだから、自国の子供を心配するね。
航空機の墜落事故でも邦人の安否をまず確認するね。
アフリカ等の飢餓地域で何万にもの子供が飢えで死んでいくのを
知っていながら、賞味期限の切れた食べ物を生ゴミにだすね。
0063
2001/07/03(火) 16:06ID:ToNnrbPoなっていただろう・・。
定額高速無線通信が普及してたはず・・。
006461
2001/07/03(火) 18:04ID:TvZjmtPE>何とかしてやれないだろうか?
これ変だったね。
従量制低速64kbpsに喘いでいるのは日本の子供です。
あの程度の規模の国の、非行少年でさえ、税金でこの待遇。
先進国の日本だったら、将来の日本を背負う子供に、もっと素晴らしい
環境を用意してやれるのではないか?
「電話代払えないから、先生の許可無しにはパソコン使用禁止」なんてことは
さすがに無いと思いたい。
日本でも、自宅はADSLやCATVで、学校のコンピュータ室はISDNという
環境の子供が十万人はいるだろう。
技術政治経済を知らない小学生でも、否応無く「間違い」に気づいてしまう。
「何で学校のインターネットは遅いの?」と言う子供に、NTT役人政治家は
子供でも納得できる答えを言えるか?
#IE5以上が動いている学校のパソコンって、日本に何台あるかな・・・
0065ネットペテン師
2001/07/03(火) 20:24ID:B7BPTBsUというニュースもありました(5月の末)。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/03(火) 20:27ID:6yubsTkQ0067名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 06:25ID:XxtWZ7w6必ずしもないと思う。
ただ、ちっとうらやましいかな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 08:41ID:w2sKkM72問題・・・ではないと思うよ。
ネットそのものに対するニーズがまだまだだからじゃ
ないの?
韓国や中国とかはニーズが無茶苦茶あるから普及が
速いわけでしょ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 09:52ID:tNDYL8cY0070
2001/07/04(水) 10:04ID:Diu7SkPMんなこたぁない。
NTTがADSLをやりたくなかっただけ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 10:13ID:w2sKkM725年以上パソコン・ネットを使っているヘビー・ユーザーらしいぞ。
一般の人はブロードバンドよりもツタヤのレンタルDVDで充分だ
ろ。日本の 場合。そもそもそんなに需要があれば、ISDNでも
ダイヤルアップでもネットやってるって、みんな。純粋なPCで
ネットやってる人って日本でまだ2000万くらいだろ?
(総務省のいかさま統計をあげて反論するのはやめてね)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 10:28ID:w2sKkM72http://www.computernews.com/marketview/20010518.htm
BCN総研がホームページ上で行ったアンケート調査(調査期
間:5月10日〜14日、有効回答数:686人)によると、家庭での
インターネット接続環境では、ISDN接続(フレッツISDNを含む
)が44.1%を占め、主流となっているが、CATVやADSLを使い
ブロードバンド環境を整えているユーザーが24.6%もいること
が明らかになった。ブロードバンドユーザーの利用回線の内
訳は、ケーブルテレビが16.2%、ADSLが5.8%、専用線が2.6
%となっている(図1)。このブロードバンドユーザーの73.8%
がパソコン歴5年以上のベテランユーザーとなっており、先進
ユーザーを中心にブロードバンド環境が普及しはじめている
ことは明らかだ。この先進的なユーザーは、LANにも関心が
高く、ブロードバンドユーザーの42.0%が家庭でLAN環境を
構築している(図2)。また、ブロードバンドユーザー以外でも
家庭内LANに対する注目度は高く、家庭内LAN未構築ユー
ザーの60.7%がLAN構築に興味を示している。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 12:43ID:A49OHk52財界の要請。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 20:15ID:mt3VknzM消費者のニーズが高まってブロードバンド化が進んだ
韓国や中国との違いはそこ。財界主導、政治主導。
どうなることやら。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/05(木) 00:14ID:zARMXSB.もっとネットが普及してもおかしくなかったはずだか。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/05(木) 01:16ID:FIfSqvOwニーズが無いから通信行政は悪くなかったとでも言いたいのか?
誰の怠慢でも無く、ユーザーの需要に合わせた結果だと?
韓国は一年前の時点でブロードバンド200万加入。
日本はCATVが100万だから、Yahoo!が順調に事が進めば、今年中には
ようやく200万が見える。
スタートがどうしようもなく遅れているのに、先行する韓国などに
対して、今の数字で比べてもどうにもならん。
あれだけ余剰を抱えているNTTが、月10万件も処理できてないのも
問題。ISDNは月25万件を実際に処理していたのに。
ISDNの10年に対してADSLは1年半とはいえ、酷すぎる。
ここ数ヶ月の伸びは単純に収容局拡大によるもので、交換局1局
あたりの処理数は相変わらず低い。NTTは無能だと言い切れる。
韓国では月30万件を処理できた。
回線数から言って、日本は3倍の月90万件が出来なければおかしい。
とりあえずNTTが韓国並みに働いてからでないと、日本にニーズが
あるかどうかは分からない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/05(木) 01:36ID:yJtNJWcMお前の方が変な話してないか?
フランスではブロバン加入数4桁だがソフト産業の人口比は日本の
4倍だぞ?
今どきアイテー革命とやらを信じているのかもしれないが、必ずしも
インフラが整わなければニーズが出揃わないとは限らんよ。
007876
2001/07/05(木) 16:30ID:FIfSqvOw何が言いたいのか分からない。
「韓国・中国に遅れを取る日本の通信行政」というスレに合わせたレスをした
つもりだったんだが。
スレ違い気味の話題にレスしたのがそもそもの間違いか・・・
本題に戻そう。
いまさら言う事でもないけど、日本の通信行政は機能していない。
旧郵政官僚自身もそう思っている。郵政解体の危機感を持っている。
郵政、通信、放送、どれも駄目。総務省の中でどんどん影が薄くなっていく。
逓信と離れて以降、電電公社霞ヶ関出張所の地位から抜けだそうと頑張って
きたようだけど、無力だった。
他スレのまだ頑張ろうとしている人には悪いけど、もう未来はない。
今回も何とか独立規制機関設置を回避したようだけど・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/05(木) 16:51ID:FIfSqvOw0080名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/06(金) 06:45ID:VgJJUHns日本の地方も娯楽が少ないが、ネットの楽しさを気軽に体験
できる&教えてもらえるようなタイプのネットカフェ、ないっしょ。
他のアジアにはある。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/06(金) 06:47ID:VgJJUHns>ニーズが無いから通信行政は悪くなかったとでも言いたいのか?
>誰の怠慢でも無く、ユーザーの需要に合わせた結果だと?
ニーズがあれば、それに応える形で企業は動く。だって金に
なるから。それがたとえNTTの独占体制であってもね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/06(金) 08:01ID:nkmoacoUのは大前提では?? > 81
/
> ネットワーク利用の新たなスタイルが成立
> −ユビキタス・ネットワーク社会の萌芽を展望−
>
> 2001年3月8日
> NRI野村総合研究所
>
> ブロードバンドのネットワーク利用については、現状のインターネットユーザーの
み
> ならず、映像コンテンツのヘビーユーザーからも高い関心が寄せられました。映画
を
> 週に6本以上鑑賞する映像ヘビーユーザーの66.2%がブロードバンドネットワーク
を
> 利用したいと考えています(うち13.5%は既に利用)。これらは、映像コンテンツ
が
> 今後のブロードバンド・サービスの中で有望であることを示しています。
>
> http://www.nri.co.jp/news/2001/010308.html
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
2001/07/06(金) 18:48ID:MFBS6yek楽しみだな〜。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/08(日) 22:59ID:Y4EGxSZcということ。
つまり、既存の利用者の乗り換えが主であって、新しく
ネットユーザーを開拓しているわけではない。
0085M
2001/07/08(日) 23:12ID:X5eMh6wI0086名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 08:06ID:30JS8rJUってことだろ>通信行政
ブロードバンドは、既にネットやっているヤツの乗り換え
需要なんだから。
0087M
2001/07/09(月) 16:00ID:FZV6ROfk0088ふうふうH
2001/07/12(木) 00:11ID:f7o2DI7s本当に、今の世の中に腹が立ちます。
今の政府は、弱い者虐めが大好きなようですね。本当に、情けない政府だと思います。天皇の戦争責任や当時のNHKの報道責任等はどこへやら・・・。
しかも、終戦記念日近づくと、決まって終戦記念日特集などを、やってしまう始末・・・・。
本当に、懲りない島国根性丸出しの国民性は、恥ずかしい限りです。
それに、最近ではIT革命とか言いながら、インフラは一向に進みません。
先進国の日本がインフラ整備が、お隣の韓国や中国に劣っているのです。
韓国では、国が責任を持ってかく家々まで、光ケーブルを引き込んでくれるそうですし、通信費も格段に安いのです。
私は、以前韓国によく遊びに行っては多くの友人を作りましたので、その辺の事情は詳しいのですが、それにしても、日本は変ですね。本来なら韓国よりも早くインフラが整っているはずの日本が、まったくと言っていいほど、遅れているのは不思議です。
きっとここらに日本政府の愚民政策が隠れているようですね。
なるべく、国民の横の繋がりを断つべく双方向の通信技術を遅らせての導入は至って、本末転倒です。
もっと、国民にも賢くなってもらわないといけませんね。
ちなみに、私は元自衛官でした。
それでは、皆様の今後のご検討をお祈りしております。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/12(木) 04:54ID:3JV/DeDU外貨を誰が稼いでいると思っているんだ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/12(木) 11:46ID:v2NkbuSAおれバカだから勉強になります。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/12(木) 11:53ID:8l2LlFf6主張が首尾一貫していないな。
IT革命は努力した者だけが報われる競争資本主義の導入と同義だ。
>韓国では、国が責任を持ってかく家々まで、光ケーブルを引き込んでくれるそうですし
国に頼るのか?民主導が今の主流だと思うが。
>本来なら韓国よりも早くインフラが整っているはずの日本
韓国が日本より早くインフラが整うのが何故おかしい?
アジア蔑視か?
>国民にも賢くなってもらわないといけませんね
貴方の主張は国民に馬鹿になれと言ってるようなものだ。
0092有権者
2001/07/12(木) 13:51ID:yimxd/9o『国会議員の公約と行動』
http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha
今回ご案内いたしますのは、間近に迫った参議院議員選挙に向けて、私共が制作したホームページ「国会議員の公約と行動」について
です。今回改選になる現職の参議院議員の前回の公約と国会内
における発言を徹底的に読み易くして一挙掲載しました。当サイトの目的は、政治家についての「客観的」情報を提供することで、有
権者が自らの判断で得心して投票できるようにすることです。政治家は「言葉が命」。6年前の「選挙広報」とこの1年間(2000.4〜
2001.4)の国会内での発言を整理しました。過去の発言は「動かぬ証拠」です。当連盟はあくまで党派性を超えた中立の立場ですが、
このサイトはある政治家にとっては援護射撃に、ある政治家にとっては致命傷になるのかも知れません。
0093あのねの猫
2001/07/12(木) 17:23ID:vl4SrxJ60094名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/13(金) 09:28ID:4g1hwyOc0095名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/13(金) 10:00ID:mrO0L50Y>国が責任を持ってかく家々まで、光ケーブルを引き込んでくれるそうですし
そんなことしてないよ。
幹線から各マンション備え付けのMDFまで光ファイバーでそこから
各家庭までxDSL。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/13(金) 13:24ID:XS5CrjBEこの低堕落に落いった。あと族議員
なんとかセントね地方が駄目になる前に所要都市が崩壊しては
こりゃIMFあたりの管轄下に入ってもらって利権の蛆虫を
駆除してもらわないと。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/13(金) 13:58ID:uGriG07cその政治家を当選させたのも目先の利益にしか興味のない有権者
なんだがね。
国民が変わらんと政治家も変わらんよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/14(土) 21:43ID:BHz4g6Lk0099名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/16(月) 13:58ID:KDdNSb720100名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/16(月) 14:03ID:PbaKJUbkニーズ以前にPCへの取り付けとかどうすんのよ。
PCに対する知識レベルの差ってあるんじゃない?
日本での話になると、ブロードバンドが各家庭に来てないと、
PCメーカーなども標準でLANボードの内蔵などをやりづらい。
すると、ブロードバンドは最初のステップに無かったことになる。
でも、一般人こそダイヤルアップじゃ満足しない。
ブロードバンドの存在を知るとすぐに変えたがる。
民主導、国主導なんて考える以前に、ADSL、FTTH、CATVなどがなんなのか、
宣伝して話を広めないとニーズがどうこうなんて話にならないし。
初めてネットする人が、ネットの接続方法は知ったかぶりでも
ブロードバンドである、というぐらいの価値観を作らないと。
民、国、どっちが先でも結果は変わらない。
多分地方はCATVか、国が補助金出してでも回線誘致させるとかだろうし。
まあ、携帯電話でのブロードバンドが一番早くカバーするだろうけど。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/16(月) 19:25ID:b1h.NcK.2ちゃんねらーの為の
2ちゃんねらーのサイト郡!
= 2ちゃんねらーwebring =
(2ちゃんねる系サイト集まれ!)
= スレッド登録seachエンジン =
(おもしろスレッド募集!)
= スレッド人気ランキング =
(人気のあるスレッドはどれだ?)
http://2ch.coco.co.jp ゜д゜ンマー
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/16(月) 23:54ID:tnd/iWgk結局のところ日本のインターネット普及の遅れはニーズの少なさなんだと思う。
インターネット整備の税金を多く払うのはインターネットに興味の無い人々な
のだから、彼らが納得するようなインターネット像を示さなければ。
0103ネットペテン師
2001/07/25(水) 18:40ID:oMm4ezwY講座をやったのですが、思った以上にいい設備でし
た>小学校
この設備、もっともっと一般の方にも開放して欲しい。
0104ネットペテン師
2001/07/25(水) 18:40ID:oMm4ezwY0105名無しさん
2001/07/27(金) 01:40ID:hwTbuWHYインターネットというかパソコンやブロードバンドだな。
0106
2001/07/27(金) 02:32ID:HIxyyyws今週のるんるん情報局で隊長が言っていたけど
ブロードバンドにしても楽しむコンテンツがないでしょう。
グヌーテラでファイル交換するか、エロ動画を楽しむくらいかな。
でもそういうニーズがあるのはごく一部の利用者だけだよね。
0107名無しさん
2001/07/27(金) 03:13ID:IkkG5rRM商業的なコンテンツがまだまだである以上、個人ユーザーが
コンテンツを地道に作るしかないと最近感じるようになった
よ。
0108名無しさん
2001/07/27(金) 09:31ID:VL3rzz/U0109名無しさん
2001/07/27(金) 09:31ID:VL3rzz/U0110
2001/07/27(金) 09:35ID:SvDMMQuA・個人が発信できる情報の量と質は限定される
・個人が情報発信するにはリスクが伴う(例をあげれば2chで痛いページとして晒しあげられる)
・そういう雑多な情報が増えるため、検索対象が大きくなりすぎて利用者が的確な情報にありつけない。
0111110
2001/07/27(金) 09:42ID:SvDMMQuA得られた情報が本当かどうかを確認するのもクロスマッチングが必要。
俺ら2chはそういう手間隙は惜しまないだろうけど、ごく普通の利用者が
そういう面倒なことをするかどうかといえばやらないわけで、
そんな面倒なことをするのであれば既存のマスコミから得られる情報を
信用するってことやね。
0112107
2001/07/27(金) 09:50ID:GniXzMso私もそのラジオ聴いたけど説得力があって納得したよ。
趣味の世界では、インターネットの普及で雑誌が担っていた
ファン同士の情報交換機能、意見発表機能、企業からの情報
発表機能がインターネットで代替できるようになり、現にア
ニメ雑誌は売れなくなりつつあるようだよ。
0113
2001/07/27(金) 10:54ID:SvDMMQuACATVやLAN接続が普及しているアメリカでやったことといえば
Napでファイル交換したり、ビデオチャットでチャットHするなんて
使われ方しかしていないわけだ。
韓国だってゲームとエロ動画と無料電話くらいか。
(もっとも品質保証がないインターネットで電話を使うってのはどうもね)
動画にしてもビデオやDVD、TVに比べて品質が落ちるから
よほど安いか無料でないかぎりは継続してみようとはしないだろうし。
かといって無料じゃコンテンツ配信会社は食っていけないし、広告といっても
効率からいえばネットよりテレビで露出したほうが効果が高いわけで
収益を見込んでネットで動画を流すってのはやらないだろうなと思うわけさ。
もっとも月500〜1000円程度で準新作のAVを5本ダウンロードできる
というのであれば利用を考えなくもないけどさ。(結局はエロに行き着く)
0114名無しさん
2001/07/27(金) 12:29ID:hwTbuWHYそれは君の調べ方の問題かと。
8割くらいは知りたい情報にぶち当たるよ。
0115
2001/07/27(金) 12:44ID:SvDMMQuAゴミ(不要な情報)もあるのでそういうゴミを取り除く作業も必要。
それに8割じゃ低いでしょう。9割以上の精度にしないとさ。
知りたい情報をピンポイントで出力してくれる賢いエージェントがあれば別だけど。>>114
0116名無しさん
2001/07/27(金) 14:43ID:jCO0HnSs個人サイトという小さな固まりの中に雑多なファイルを共存させてしまい、
その中にある重要なファイルの存在を埋もれさせてしまうからだと思う。
だから、個人がサイトという形にこだわらず、自コンテンツファイルを
直接共有スペースに上げ、それを必要に応じて各自が集められるような
システムが出来れば、非常に理想的だと思うんだけど。
要するに、個人が一つのサイトを構築するという時代が終わりつつあるのでは
なかろうか。
そう言う意味で、今後は共有スペースに常時接続するためのブロードバンドが
ネット社会の重要なパイプラインになると思うんだが、どうか。
0117
2001/07/27(金) 18:17ID:SvDMMQuA仕事ならともかく趣味で作り上げられるものって質の面で劣るし。>>116
0118名無しさん
2001/07/27(金) 22:25ID:GniXzMsoーネットも接続プロバイダの料金に有料コンテンツの料金を含めて、「スポーツセット」と
か「ニュースセット」とかなんてことが出来ればいいんだけどなあ。コンテンツ会社は各接
続プロバイダと契約して有料コンテンツを提供するという形にすればどうかな。
0119名無しさん
2001/07/27(金) 22:47ID:HIxyyywsテレビ並みの画質(4メガビット)で見られるのはLANの中のサーバにある番組だけで、
インターネットのストリーミングでは300キロビットぐらいしか出ない。
ボトルネックは、「ベスト・エフォート」のインターネットそのものなのである。
インターネットの中で、一定の帯域を保証する技術もある。
パケットにデータの優先順位を示すラベルをつける「ラベル・スイッチング」や、
あらかじめ一定の予約した経路にデータを流す「資源予約」、
またコンテンツをあらかじめユーザーに近いキャッシュ(一時記憶)サーバに送っておくCDNなどが代表だ。
しかしこういう技術は、特定のネットワークの中だけでQoSを保証する「有料道路」を作るようなものだ。
インターネットの最大の特長は、ネットワークはオープンで透明になり、
ユーザーが通信をコントロールするE2E(end-to-end)のアーキテクチャである。
その中に有料道路がたくさんできると、巨大コモン・キャリアが通信を支配する電話型の構造に戻り、
インターネットが実現した自由な技術革新と多様な言論は死んでしまう、というのがTCP/IPを設計したデヴィッド・クラークの批判だ。
インターネットの終わり?.2 より引用>>118
http://news.yahoo.co.jp/headlines/hwj/010726/cpt/11300000_wircpt991.html
0120ストロボライツ
2001/07/28(土) 09:30ID:YHRWLZ0gどうして「インターネットが実現した自由な技術革新と
多様な言論は死んでしまう」のかが分からん。
一般道と有料道路は共存すると思うんだけど、どうよ?
あと、引用だけじゃなくて自分の意見も書けって。
0121名無しさん
2001/07/28(土) 23:29ID:rx9enaEQ別に8割の精度でいいんじゃないの?
もっと知りたきゃ本屋に行くか図書館に行きなさい。
0122名無しさん
2001/07/29(日) 08:45ID:rtHq9UDoインターネットの価値なんかないじゃん>>121
0123名無しさん
2001/07/29(日) 08:48ID:rtHq9UDoコンテンツ業者が特定の会員しか情報を配信するようになると
TVやラジオ局などのコンテンツ業者が情報を独占するようになり、
旧来のマスメディアとあんまり変わらんってオチになるわけだ。
しかも品質をみれば既存のTVやラジオの方が高品質なものを提供できるわけだし。
>>121
0124名無しさん
2001/07/29(日) 16:24ID:2OWYmbXM8割の確率で本屋や図書館に行く手間を無くしてくれるし、
コンピュータなどの最新の情報は本屋や図書館にも無いものも
いっぱいあるよ。
自然科学、経済などの情報はインターネットで目星をつけてから
本を揃えに行くと便利。
0125名無しさん
01/10/25 20:46ID:tbgW7boT韓国に負けてもいいな。
つーか2chがあるだけでも日本はネット文化大国だと思うよ。
こんな便所の落書きの集合体でも、実際にこれが存在して、
長期間これだけの規模で運営されてるってのは凄い。
UDのランキング、Team2chがトップだよ。ネット上のコミュニティーとして
2chが(ある意味)世界最強レベルってことじゃない?
0126名無しさん
01/10/26 16:18ID:0mSBxmAf仕事などで大量の共有ファイルを扱う以外で
有用なのは124さんが言ったようにデータベースと
しての役割くらいでしょう。
125さんが言うように現状においてはメリットより、
やはりコストの方が大きいのでは?
UDもメインは末端のPCのタスクであって
ブロードバンドとは関係ないと思うし。
グヌーテラやエロではちょっと・・・・・。
0127名無しさん
02/08/14 20:30ID:4YAcrG4n0128名無しさん
03/01/03 01:14ID:bTzO27n6Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0129山崎渉
03/01/08 18:03ID:qMmwTRVj0130山崎渉
03/01/19 02:29ID:oaXnasX50131最近
03/02/06 06:08ID:mB9Mzw7/0132(。・_・。)ノ
03/02/06 06:10ID:NHdD/AQXhttp://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
0133bloom
03/02/06 08:49ID:srLrVCDH0134PURE-GOLD
03/02/06 10:36ID:Q30/JPi/=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◆ 1月21日リニューアル ◆
《 1月31日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
0135名無しさん
03/02/06 19:33ID:BFAdj2P40136コギャルとH
03/02/06 21:19ID:TbIzp+r0コギャルから熟女出会い
女性完全無料です
男性会員只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
0137名無しさん
03/02/07 19:43ID:fgeDCRG4( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
0138名無しさん
03/02/08 00:05ID:xkduilsA0139名無しさん
03/02/10 22:15ID:5h2GA8BO0140名無しさん
03/02/10 22:16ID:5h2GA8BO0141山崎渉
03/04/17 08:45ID:UwuQMHPy0142山崎渉
03/04/20 03:27ID:w4a3+W7F( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0143名無しさん
03/04/28 17:59ID://T2SCAJ日本は国は動かず、民間に任せている。
したがって、利益のあるところから普及させていく。
これ、しかたない。
0144名無しさん
03/04/30 10:44ID:senTvqup所詮日本>>>>>>>韓国>>中国ぐらいなんだけどね。
誰が見ても今の日本は落ち目なのに中国・韓国は日本に全然勝てない。
0145名無しさん
03/05/01 14:46ID:NFShe+Fd「正論」6月号目次
・拉致事件に革新政党関与の告発を追った3ヶ月(ジャーナリスト・仁上姫芽)
・スパイ容疑でピョンヤンに抑留された元日経記者の手記(元日本経済新聞記者・杉嶋岑)
・日本が北朝鮮に残した莫大な遺産(評論家・片岡正巳)
・北朝鮮「労働新聞」はイラク戦争をどう報じたか(大阪経済大学助教授・黒坂真)
・「国連神話」から脱却し半島危機に備えよ(京都大学教授・中西輝政)
・誇り高き台湾少年工と「強制連行」どころか勝手に日本に殺到した朝鮮人の落差(評論家・黄文雄)
・国家としての日本が復活する日(軍学者・兵頭二十八)
・軍事オンチの戦争報道と朝日新聞の反米報道(元防衛大学校教授・柿谷勲夫)
・空前!石原圧勝は何を意味するか(評論家・遠藤浩一)
・対談 危機近づく半島有事 何を思うや若き防人たち(陸上自衛隊二曹・原口正雄、女優・葛城奈波、東京都議会議員秘書・高澤一基)
・漂流を続ける「在日」のアイデンティティー(東京都立大学教授・鄭大均)
・近隣諸国条項の害毒に侵された高校教科書(産経新聞論説委員・石川水穂)
★ネット界の暴力デブ太郎とひろゆきが語る「2ちゃんねる」の功罪(民俗学者・大月隆寛、「2ちゃんねる」管理者・西村博之)
・新米ポチが反米・西部邁氏にカミつく(国際安全保障学会会員・堀茂)
・「新秩序」をめぐる中国の鵺的行動と大国間の外交戦(評論家・宮崎正弘)
・中国政府がSARSを隠蔽した本当の理由(「正論」編集長・大島信三)
0146名無しさん
03/05/01 15:11ID:z+39EbdD0147名無しさん
03/05/01 15:53ID:RVfOmbQVhttp://www.net-de-dvd.com/
0148bloom
03/05/01 16:36ID:6QyzVWKF0149動画直リン
03/05/01 18:35ID:6QyzVWKF0150名無しさん
03/05/03 02:53ID:9z8/BpaShttp://www21.brinkster.com/combit/baseball/index.html
0151_
03/05/03 05:43ID:l6CC9g70http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
0152ど
03/05/06 13:54ID:SVddquzN参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?id=1052125889
0153山崎渉
03/05/21 21:26ID:kjGOlMvd0154山崎渉
03/05/21 22:50ID:aohlY/420155山崎渉
03/05/28 13:59ID:4DAI7JXRピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0156名無しさん
03/06/29 10:03ID:xCLDiQyLhttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056669742/
ニュー速独占スクープ!
韓国の2ちゃん乗っ取り進行中!
ひろゆきの韓国旅行は、NAVER全持ちの接待旅行!?
NAVERを窓口にした韓国の2ch工作発覚!?
「匿名掲示板は韓国発祥」の捏造も、時間の問題!?
0157あぼーん
03/06/29 10:11ID:0DcbZlh80158たのメール
03/06/29 10:42ID:cxXfDh6f0159名無しさん
03/07/02 08:19ID:oTd5S2Ay0160とも
03/07/02 14:40ID:PbDiYhNPhttp://s-rf9.free-city.net/page002.html
0161名無しさん
03/07/02 16:03ID:3ME0b9nlhttp://endou.kir.jp/yuminet/link.html
0162名無しさん
03/07/02 18:30ID:QDr0BdL9☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0163名無しさん
03/07/02 18:53ID:byAMrYvwお勧めは15本パックと7本パックですお好きな商品を選んでく
ださい!そして必ず金額訂正希望とコメントしてください。
http://www3.to/900yendvd
0164名無しさん
03/07/06 16:31ID:QYTWuwLW0165名無しさん
03/07/07 21:14ID:EZxC6PQRhttp://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://s-rf9.free-city.net/page003.html
0166名無しさん
03/07/07 22:04ID:Wq3+Coyw★http://endou.kir.jp/moro/linkv.html★
0167_
03/07/07 22:31ID:WI2HyaxY0168あい
03/07/10 19:42ID:GrZeFNYW0169名無しさん
03/07/10 20:36ID:hSvmvtqXhttp://www.k-514.com/
0170山崎 渉
03/07/12 11:15ID:W06nmjcE__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0171山崎 渉
03/07/15 12:59ID:DHIsHiaT__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0172ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 02:49ID:CKFbBW1Xピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0173山崎 渉
03/08/15 17:10ID:LyTH0Rsc│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
017446 ◆UUpIX3KiY2
03/09/06 12:28ID:xH9tTaiAワロタ
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然へんなこといいだしてスマソ‥‥
GBAとくらべてみてどうなんですかね?(シェア以外で)
0175名無しさん
03/11/13 13:13ID:sruT+q+X0176名無しさん
03/12/31 16:25ID:b3MSkV6E禿同!!
>>88の言ってる事は完全に陰謀論の域にまで達している
しかしこいつの主張見るとブサヨなのか嫌韓厨なのかわからんな
だいたい話の流れ読めてんのか?なんでいきなり弱い者いじめだの
天皇の戦争責任だの出てくるんだ?そんな話したかったら政治思想板池よ
ここは日本の通信行政の問題点を語るスレだ
0177名無しさん
04/01/03 22:30ID:VNNOnUWW●アメリカによる外圧⇒小泉構造改革⇒市場原理政策の導入
●政府IT戦略本部による、NTTインフラ網低価格開放の義務付け。開放価格は投資額に対し原価割れ。
●米通信大手AT&TをモデルにしたNTTのAT&T化の促進=熾烈なグループ間競争への突入=NTTグループ解体
●NTTは採算の取れない地方通信事業を切り捨て
●公衆電話撤去。NTTの公衆電話研究チーム解散。
●NTTグループ各社大リストラ。50歳定年退職後関連会社に異動。賃金は3割カット。
●NTTインフラ網低価格開放によるNCCのADSL普及≒光ファイバー投資の停滞⇒日本の光ファイバー化停滞
●NTT投資停滞による不要人員のリストラ。通信障害発生の懸念増加。
●NTT研究部門の分社化→研究チームの解散→NTTの国際競争力劣化
●NTTへの外資持株規制を20%から33%に緩和。今後は規制撤廃の方向で検討。
●外資持株規制撤廃により日本テレコム⇒ボーダフォン→リップルウッドに売却
●低価格IP競争の激化により、通信機器会社壊滅。IP通信機器への投資価格は従来機器の1/100。
●近い将来、NTTインフラ上でADSL携帯が普及⇒携帯キャリア没落のシナリオ始動
●もはや日本はアメリカの属国。結果、アメリカはNTTのトヨタ化防止に成功。
●NTTの没落⇒通信機器メーカー没落⇒半導体メーカー没落⇒不況の到来
●公取がソフトバンクによるNTT局舎内の工事を認可。NTTに「正当な理由のない施設利用の拒否」を禁止。
●結果的に日本の技術国際競争力は49カ国中30位に転落。
●今後、組織に若手の技術者を育成する余裕がなくなる。
0178名無しさん
04/01/15 00:02ID:+A3vZgjLhttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1033010065/l50
0179名無しさん
04/01/18 15:41ID:Yeom9cY/ミカカ保有株が30%の財務省がすべて悪いのです。
あ!ミカカの首脳部も悪いのです。
ミカカ首脳部と財務省の体制が改善しない限り、日本の通信はだめなのです。
0180名無しさん
04/03/02 06:36ID:ymUHcz6d韓国サイトのアクセシビリティについて調べていたらこんなサイトみつけた。
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.kado.or.kr/
KADO(韓国情報文化振興院)ということらしい。それじゃ日本の似たようなのはどこかな?
と思って「情報」 「振興」で検索してみたら総務省サイトにこんな↓ページ発見。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/joho_tsusin.html
総じて韓国の一般的な企業やマスコミのWEBサイトは日本のサイトに比べて
アクセシビリティがかなり落ちると感じてたんだけど、ちょっとこの情報通信行政の
サイトの違いには正直参った…。
http://www.asia-bb.net/jp/index.html
↑アジアブロードバンド計画なんてのやってるらしいけど、それどころじゃないような気も…。
てか、ここの関連サイトのページに載ってる団体はなんだかよくわからないのが多い。…
0181名無しさん
04/05/20 17:41ID:hkQvyb/k他の国の携帯メール状況も知りたいところだ。
0182ネットペテン師
04/05/23 03:56ID:Ve2KumycほとんどがSMS(ショート・メッセージ・サービス)の利用で、
Eメールの利用は少ない(高いから)。
0183名無しさん
04/06/03 19:35ID:foWWMXCTなんで日本にないんだろ?
IP回線だからめちゃくちゃ安くで国際電話できるのに。
0184名無しさん
04/06/05 22:45ID:o+ofxzOv巷間噂されていた在日の反日活動が露呈されました!
注意です!選手を下げ、煽りレスを入れ混乱に導くせこい在日を根絶しよう!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1071311178/401-500
0185名無しさん
04/06/06 22:27ID:34W5rlVO韓国や中国では、PCが高くて買えないから、ネットカフェ
が流行っているだけ。勘違いするな。日本ほど一般家庭には
PCが普及していないよ。 マスコミまで踊らされているん
だから、呆れるよ。
0186名無しさん
04/06/06 23:20ID:WOUcMQHiしかし、支那市場の利点は、何といっても人口の多い点である。
近い将来、支那の技術方式が世界標準になる可能性あり。
日本はどうすればいいのだろう。
0187名無しさん
04/06/07 09:46ID:ncJD20Cn命掛けてやってる分、相当つえーよ
おたく文化にはかなわねーと思うがな
0188名無しさん
04/06/08 20:13ID:QaUm973y面白いチョソだ
0189名無しさん
04/06/09 00:11ID:+JJyVtgBヤッテ、ヤッテ、ヤリマクルしかない。
0190名無しさん
04/06/09 23:18ID:ZYmNDuAQ0191名無しさん
04/07/03 16:30ID:XdIG0Rjv/-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
仁一彡 ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
f‐ニ=ツ ,.' - 、 __ チ彡ニ┤
!彡ニヽ ` ー -- 二 _ー_-- 三ニ-}
V;〃ラ /〃ニー  ̄ メ二ーヲ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
l ト 、 ` '"´ ,! l 、  ̄ , : ,j
`1゙ヽ ,! l ` ´ ,.イ ,/
l '; ,.:' (´,、 ,. ヽヾ ,.:' /`
.| ; ,:' ` ´ ′ヽ ,.' /
! ; ,.' _,,,_ __ ; ;' /
', ゙、"ー-ニニニ=ヽ ,.' /
ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
`ヽ、 、 _ノ/
` ー--一''''"´
仙台の緑ヶ丘に住んでいる
わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん
電話会社に盗聴させるぞ
0192卵の名無しさん
04/07/04 17:50ID:9e8SVoyS0193韓国からのSPAM
04/08/16 22:04ID:c8k9G/+i====Header====
Return-Path: <drowned@nessaya.de>
Received: from 211.196.241.114 ([211.196.241.114])
by rcpt-impgw.biglobe.ne.jp (nkrw/4717090404) with SMTP id i7GCYOh11892
for <xxxxxx@mtd.biglobe.ne.jp>; Mon, 16 Aug 2004 21:34:25 +0900 (JST)
From: =?utf-8?q?Wue?= <drowned@nessaya.de>
Subject: =?utf-8?q?=EF=BC=98=E6=9C=88=E9?=
=?utf-8?q?=99=90=E5=AE=9A=E2=86?=
=?utf-8?q?=92=E7=84=A1=E6=96=99?=
Date: Mon, 16 Aug 2004 21:15:56 +0800
====DNS====
inetnum: 211.172.0.0 - 211.199.255.255
netname: KRNIC-KR
descr: Korea Network Information Center
country: KR
status: ALLOCATED PORTABLE
source: APNIC
person: Host Master
address: 11F, KTF B/D, 1321-11, Seocho2-Dong, Seocho-Gu,
address: Seoul, Korea, 137-857
country: KR
phone: +82-2-2186-4500
fax-no: +82-2-2186-4496
e-mail: hostmaster@nic.or.kr
changed: hostmaster@nic.or.kr 20020507
source: APNIC
0194韓国からの迷惑メール
04/08/16 22:13ID:c8k9G/+iアメリ厚生省公!!ペス大薬!!,
=====Header=====
Return-Path: <snouts@innkeepersusa.com>
Received: from 218.37.219.120 ([218.37.219.120])
by rcpt-impgw.biglobe.ne.jp (nkrw/4717090404) with SMTP id i7C8lbW02779
From: =?utf-8?q?hiRbwe?= <snouts@innkeepersusa.com>
To: =?utf-8?q?Nnsnanni Npuze?= <xxxxx@mtd.biglobe.ne.jp>
Subject: =?utf-8?q?=E3=82=A2=E3=83=A1=E3?=
=====Body=====
<BODY><A href=3D http://www.jnet-info.com/hav/><IMG src=3D http://www==2Ejnet-info.com/cg/baner.gif></A></BODY>
=====DNS=====
inetnum: 218.36.0.0 - 218.39.255.255
netname: KRNIC-KR
descr: KRNIC
descr: Korea Network Information Center
country: KR
source: APNIC
person: jaewon-choi
descr: Hanvitinb
descr: 519-1,gojan-dong,ansan-city
descr: KYONGGI
descr: 425-020
country: KR
phone: +82-31-414-4001
fax-no: +82-31-414-4300
e-mail: jwchoi@hanvit.net
source: KRNIC
0195名無しさん
04/08/30 01:12ID:ZUbLnHtE外国人参政権運動とは永住外国人(ただし日本国籍なし)に選挙権と被選挙権を与えることです。
もしこの法案が可決された場合、その権利が与えられる外国人の殆どは“在日朝鮮人!”なのです。
もしそうなってしまえば、竹島問題・拉致問題・教科書問題を始めとする国際問題から市政に至るまで、最悪彼らのいいように決定されてしまう可能性があるのです。
大袈裟だと思われるかも知れませんが、考えてみてください。
どこのテレビ局がこの事を問題にしていますか?または、何処の新聞・雑誌社がこの事について記事にしていますか?
日本のマスコミの多くに朝鮮関係者が入り込んでいるのが現状なのです。もはや世論はマスコミに無いと考えなければいけません。
詳しくは、既婚女性板の
[日本]絶対反対!在日外国人に参政権5[乗っ取り]
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093650288/l50
をご覧下さい。抗議メールを中心に草の根運動を展開中です(上スレの>>5等をご覧下さい)。
他の板にも関連スレが立っているので既に知っていた方もいるかも知れませんが、
この事実を皆様に広く知ってもらう為にスレ違いな書き込みをしました。
ご理解お願いします。
0196名無しさん
04/08/30 01:16ID:fUHzrfBf青い悩みを聞いてください。
http://jbbs.livedoor.com/school/3823/
0197名無しさん
04/09/17 10:31:21ID:liDutuCYhttp://j.peopledaily.com.cn/2004/09/14/jp20040914_43381.html
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095209431/l50
関連ソース
韓日中、初めて共同歴史書作る(中央日報)
http://japanese.joins.com/html/2004/0817/20040817191633200.html
韓中日、共同歴史教材を初製作へ(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/16/20040816000073.html
突っ込みどころ満載なんだが…これ日本ではどうなるんだろ?
2分の1以上の歴史資料などが初めて公表される歴史教科書って一体・・。
ちなみに韓国での普通に行われている授業風景。
「日本の子供が正しい歴史を学ぶにはどうすればいい?」
「日本は子供にウソを教えていると思いますか?」
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200409c/20040917062540_4827.jpg
新世紀に向けて歴史の共通認識とか言うならまず韓中は、こういう授業を改めるべきかと。
0198名無しさん
04/09/17 12:41:10ID:qIItZgC5いちいち貼りに来るんだろうね?
そんな元気どこから来るんだよ?
0199名無しさん
04/09/17 12:41:32ID:qIItZgC50200名無しさん
04/10/30 16:58:41ID:rwm5cW+Y「日本におけるドイツ年2005/2006」 ドイツ大使館のサイト
http://www.doitsu.com/doitsu/regierung/dbj/jp/deutschlandjahr/
↑ こちらを盛り上げよう!
参考 ちなみに、来年は
日・EU市民交流年
日ミャンマー平和条約発効50周年
日カンボジア友好条約締結50周年
日ラオス外交関係樹立50周年
日・中米外交関係樹立70周年
(グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、コスタリカ、ニカラグア)
日ノルウェー外交関係樹立100周年
マルタ修好40周年
日アイスランド外交関係開設50周年
日サウジアラビア国交樹立50周年
日エチオピア国交回復50周年
ポーツマス条約締結100周年
日露通好条約締結百五十周年 = 北方領土不法占拠六十周年
これだけあるのに、なぜ韓国だけ特別扱い? いい加減もうやめてくれ・・・・捏造韓国ブーム
0201名無しさん
05/01/15 04:29:13ID:1pGpwOCdこれが朝日新聞の報道の自由。 これが朝日の偏向クオリティ。
▼日経新聞
>在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札が偽札と分かり、
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050114STXKF061214012005.html
▼読売新聞
>カジノで在日韓国人の男性が1540万円を両替しようとしたが、
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050114it12.htm
▼毎日新聞
>ソウル市内のカジノで偽1万円札420枚を使おうとした不動産業の在日韓国人の男
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050115k0000m040064000c.html
▼産経新聞
>ホテルのカジノで在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札が偽札
http://www.sankei.co.jp/news/050114/kok071.htm
●朝日新聞
>偽札はすべて、★日本から来た男性観光客★1人が11日、カジノで1540万円をチップに換金した際に交じっていた。
http://www.asahi.com/national/update/0114/027.html
■朝鮮日報
>ソウル・江南(カンナム)警察署は今月11日、在日韓国人のチョン某氏が
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/14/20050114000051.html
■中央日報
>ソウル江南(カンナム)警察署は11日、在日韓国人のチョン氏が
http://japanese.joins.com/html/2005/0114/20050114195757400.html
0202名無しさん
05/01/26 04:26:13ID:2Hy5Dnj302031
05/02/06 18:47:42ID:dEi5WxUkな販促&値下げ合戦(消耗戦)だったわけですね、、、(−−;
0204名無しさん
05/02/08 10:09:27ID:vIGKh04K0205名無しさん
05/02/10 02:00:44ID:DihpJI4g(資料)
(上海における中国人の日本人捕虜虐殺行為に関するCNNレポート)
http://www.cnn.com/WORLD/9609/23/rare.photos/index.html
(CNN紙に掲載された虐殺光景)
http://www.cnn.com/WORLD/9609/23/rare.photos/image1.lg.jpg
http://www.cnn.com/WORLD/9609/23/rare.photos/image2.lg.jpg
0206名無しさん
2005/04/07(木) 11:27:56ID:BCbYwyFp岡田民主党のイオングループが絶好調で、
今後も中国を中心に、事業展開を宣言!(=媚中度UP!)。
http://www.bonotto.jp/wara/img/wara3EQm3F.jpg
イオン、5期連続最高益・子会社が貢献
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050407AT1C0600E06042005.html
> イオンが6日発表した2005年2月期連結決算は、経常利益が1560億円と前の期から19%増え、
> 5期連続で過去最高益を更新した。マイカルやイオンクレジットサービスなど子会社が、
> 総合スーパー(GMS)を主力とする単独決算の不振を補う構図が一段と鮮明となった。
> 今期は総合スーパーの国内出店を抑制、中国を中心にアジア事業を強化するが、本業の回復には時間がかかりそうだ。
>
> 「20年前から取り組んだショッピングセンターとマイカルの再建が最高益の原動力」。
> 岡田元也社長は決算発表の席上、連結最高益となった理由をこう分析した。
0207名無しさん
2005/04/10(日) 16:11:50ID:OVT/WMGW0208名無しさん
2005/04/12(火) 09:27:11ID:QH43gruE武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです
とりあえず目をとおしてください。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0209名無しさん
2005/04/16(土) 17:05:06ID:91gYfu0E中国の掲示板に投稿された影響で、CNNの調査が中国寄りになってます。
世界の人たちが勘違いしてしまいます。「NO」 に投票して下さい。
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/15/china.japan/index.html
(内容) 本文: Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified?
訳: あなたは、中国の排日感情が当然であると思いますか?
投票は 「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」 で
0210名無しさん
2005/04/16(土) 17:52:59ID:NANkDXo80211名無しさん
2005/04/16(土) 22:52:18ID:sEHQk90pだいたい、歴史からみてソ連、アメリカがいなかったら
日本の植民地奴隷だからさ。
0212
2005/05/06(金) 18:31:24ID:5h286VUa外国人地方参政権問題その4・・オランダの荒廃。
http://musume80.exblog.jp/1326745
↑オランダが凄い事になってる、ちょっと読んでみて。
0213名無しさん
2005/07/17(日) 13:59:20ID:3yzrRE2iDTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!
0214名無しさん
2005/08/12(金) 22:59:20ID:Bl2wbBZ2聞けば聞くほど虐殺人数が増える白髪三千畳中国
恵んでやればやるほどせびってくる乞食北朝鮮
0215誰でも知ってる超有名なマンガ嫌韓流っ!!!
2005/10/30(日) 14:34:01ID:DydHNiKh★超超超メチャクチャ有名なベストセラー
☆☆☆ マンガ嫌韓流 ☆☆☆
をみんなも買おうよ★
↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E5%AB%8C%E9%9F%93+%E5%A3%B2%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%85%A5%E9%96%80%E3%80%80&lr=
↑
超×3有名なこれらの本を読まないやつらが
韓国や中国などを語るなよ
わかったな?お前らっ!
いい加減 中国や韓国がどんな国か気づいてくれよ 頼むよ お前ら
0216朝鮮人がいます 創価学会
2006/04/05(水) 23:15:15ID:87+8m/pr__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ♪ ま〜た日本人の振りしてる。
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 密入国者の子孫のくせに
:/ :::::i:. ハッ ミ (_●_ ) | 強制連行されたなんて嘘を並べ
:i ─::!,, ハッ ミ、 |∪| 、彡__ 日本人の名前を使ってるくせに_
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/ 日本の悪口ばかり言っている
r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 被害者意識が旺盛で
:|::|在日 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 差別されているとか言うのに
:|::| ::::| :::|: \ 丶 祖国へ帰らないバカ
:` | ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::} } ヘ /
::i `.-‐" J´(( トントン
0217名無しさん
2006/04/22(土) 11:59:35ID:1RRwt6Ja国連海洋法条約によって、竹島が2009年以降に合法的に韓国に奪われてしまう可能性があるようです。
日本のマスコミなどが報道している『話し合いで解決』のみをやり続けていては、
後々に取り返しのつかない事態になる可能性も出ている状態です。(下記ブログ参照↓)
竹島問題の本質(1) 広大な「海洋領土」の奪い合い
知っている人は知っている話ですが、国連海洋法条約では、沿岸国の200海里までの海底等を
大陸棚としています。しかし地形・地質が一定条件を満たす場合、さらに延長することが可能なんです。
それを認めてもらうためには2009年5月までに大陸棚の地形・地質に関する情報を国連に提出することが必要となっています。
( 中略 )
相手にしてみれば、とにかく難クセをつけて日本に調査をさせなければ、その後の確定作業が
自国に有利に働くわけですよ。日本が配慮して調査を中止したら、彼らは会議の席で
「日本は権利を放棄した、その証拠に調査すらしていないではないか」と主張するわけですな。
( 中略 )
竹島周辺もそれは同じで、もし日本が調査をせず、韓国側が主張するEEZが通れば、
日本は九州の広さに匹敵するほどの「海洋領土」を失うことになります。
( 中略 )
最近増えている「海洋調査する!」「やめろ!」という争いは、学問上の争いではありません。
国家の存亡を賭けた「領土問題」なのです。日本が調査を怠れば、隣接する国がすかさず
領有権を主張するでしょう。国土防衛のために、2009年の期限までに調査を終わらせなければなりません。
http://wildinvestors.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/1_8ec4.html
0218R・田中携帯 ◇/o....orz.
2007/09/01(土) 15:16:19ID:JLiHB+hH0219名無しさん
2007/09/09(日) 04:34:54ID:b1qsKOfP0220名無しさん
2007/09/17(月) 11:20:02ID:GCTkcXa20221名無しさん
2007/09/17(月) 12:23:26ID:Sjn3dAqP0222匿名
2007/09/26(水) 18:49:02ID:5s5rYOtTRed Robin Kindergarten(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南立誠幼稚園(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray Elementary School(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小中台幼稚園のホームページ(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
Mary Kindergarten(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm minkee(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中台幼稚園(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/
中台幼稚園・保育内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中台幼稚園・一日の活動内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中台幼稚園・募集要項(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少林寺小学校(堺市堺区少林寺町東4丁1−1) http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/
穴切校舎(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西幼稚園(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四番町保育園(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒東っ子の合言葉(〒939-0634下新川郡入善町小摺戸402) http://www.tym.ed.jp/sc6/gaiyou/aikotoba2.JPG
0223匿名
2007/09/26(水) 18:59:42ID:5s5rYOtTMiddle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000243776/31/imgdf644215zik0zj.jpeg
0224匿名
2007/09/26(水) 19:05:44ID:5s5rYOtThttp://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1190627337/113
(↓1024byteちょうど)
is.Ygwud.Ybeac.Tudud.Tbedl.Ybeabisgwabugac.T.Tudisuggw.Tabugisdlug.Sc,dl.Y.Visud.Sug.Ydl.Ygwug.Tugud
.V.Yacisudisdl.Y.Kdlbegw.Y.T.Y.Tgwbe.Kac.V.Y.V.Tabudbeis.Kabdlacab.Y.Tis.T.Vc,ac.Vududbeis.Kc,dl.Kis
ug.Tudc,abuggwc,c,udc,abc,dldl.Y.Sbeab.K.Y.Yud.Vudbec,.S.Sbec,abbe.T.V.Y.Sabug.K.Yisisdl.Tud.Yc,abac
.Tgwdldl.T.T.Tdl.Sc,.Vis.S.Sdlc,dlugdlbeud.Yacabugdlc,.Visc,is.Yacac.Sc,acac.T.Y.Tdl.S.Kdlacisis.Kgw
gw.K.S.Tudugc,ug.K.Vis.Vbebe.S.Vabbe.Vgwud.Yabacug.Kdlabbeud.Yudacdlc,acisud.Vbeacud.Kisabdlbeud.Yug
.Kacabgwugdl.Yisbe.Kisdlbe.K.V.Tbe.Kc,c,acacbe.Yis.V.Yuddlbeisbe.S.V.Vc,ugab.V.Ygwisis.Sisgwug.Sgwc,
.Vgwgw.Tbeabgwc,isudab.Vacgwgwdlis.Tab.Yacudabc,.Kc,dl.K.S.Y.Ygw.Sc,bedldldl.Vgwac.T.Y.T.Vc,.K.Tugab
.T.T.Tbeuddl.Kudc,gwud.Vbebe.Kacdlug.V.K.Yudud.Tugdl.T.S.Y.Sis.Sbe.Sdl.V.T.Tug.Visgwdldlisdl.Kacdl.T
.Sgwudc,gw.Y.Y.Sisabgwbeud.V.Kugud.T.Vgw.Y.Tc,acabacdlbedlbe.T.Kac.Yug.K.Vac.Tacugdldldlisdlgw.Kc,.Y
udab.Kacgwabdl.Tisabugis.Vabisugud.Kdlug.S.Y.Vabc,dlgwdl.Ygw.Kab.S.Vug.T.Vudacdlacug.T.Yab.K.Sac.Vis
begw.Tabgw.Kac.V.S.Tacis
0225匿名
2007/09/26(水) 19:13:29ID:5s5rYOtThttp://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1190627337/10
(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
0226匿名
2007/09/26(水) 19:18:06ID:5s5rYOtThttp://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1190627337/120
(↓1024byteちょうど)
Ybgwudisgw.Tc,beugis.Yisbeisdlgwbe.V.Y.Tab.Y.V.Vc,.Sabgwug.V.Kugabgwdlbe.Vdl.K.V.Ygwudc,.Yududabug.K
dldl.Visc,ababc,dlugudgw.Vab.Tud.Yc,.T.Vabdlisgw.Vbeisac.Tuggw.Tgwudab.Vdlugdl.Q.Tbeug.Sacacdlabbeis
gw.Tbe.T.Vbeab.Ybeabdl.Vabugdludug.Yabdlud.Tabc,bec,ug.Vugisgw.S.Y.97954981376beugudisc,dl.Kbe.Vacug
abbec,.S.K.V.Sugc,acuggw.T.Kc,beugud.Sc,.S.Tdlc,udab.Tudisisab.Vab.K.Vgw.Y.Vc,.Tugacis.T.Yabud.Kac.Y
.T.Y.Y.K.Vgwabisis.Kac.Y.Ygwgwbe.Yis.Y.Vdl.Kdl.Yac.Tbedldlacgw.Vdl.Sc,isgwugdlis.Kdlc,ug.V.Sugacc,ac
be.Vab.Sbeugbe.Kc,isdlug.Yug.Kdlbeisac.V.S.Sis.T.Yugc,ab.Sgw.Y.T.Sacgw.Yac.K.Y.Yac.Sug.Y.Yabc,ud.Kud
c,.Sac.K.Sacud.K.Y.Y.Kud.T.V.K.Y.V.Vbeuggwdlabac.T.Tuddlgw.Kudgwugacis.Vgwugisc,.V.Yugug.Sabudc,.Kbe
dl.Sacc,ug.S.7353977532593535938350143892011950893859904918591501367070574063846549757195308isacc,ud
.Vdldl.Ybeababdldludac.Kbeudc,.Yc,gw.K.Vdlabdlac.V.Vab.S.Sbeab.Y.Ybegwdlud.Tgw.Tug.K.T.Sc,c,gw.Vudug
bec,dlis.Kbec,ab.V.Tisudugud.Tgwabbe.K.Vgwgwac.V.Tug.Ybegw.Vgw.Kbeisc,ug.Sudacac.K.Y.S.T.Sab.Ybeac.K
dldlis.Vc,.V.Kis.S.Yaca.
0227匿名
2007/09/26(水) 19:23:49ID:5s5rYOtTRed ***** ************(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南◆◆◆◆◆(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray *****************(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小◆◆◆◆◆(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
M*** ************(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm m*****(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三◆◆◆◆◆◆◆◆(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少◆◆◆◆◆(堺市堺区少林寺町東4丁1−1) http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/
穴◆◆◆(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九◆◆◆◆(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西◆◆◆(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四◆◆◆◆◆(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒◆◆◆◆◆◆◆(〒939-0634下新川郡入善町小摺戸402) http://www.tym.ed.jp/sc6/gaiyou/aikotoba2.JPG
0228名無しさん
2008/02/23(土) 16:14:27ID:d2xH2mZS0229名無しさん
2008/04/04(金) 01:52:12ID:y/APAnk30230名無しさん
2008/04/05(土) 07:37:27ID:3XjK6cgS中国を愛人と逃亡しているが、中国政府か゛捜査を開始したから、クズ人間
石井 優の逮捕も確かに、近いね。
0231名無しさん
2008/04/18(金) 13:46:41ID:a/pUR4Oz0232名無しさん
2008/05/09(金) 23:40:53ID:mYBKusnJ0233名無しさん
2008/05/11(日) 02:57:22ID:2snDr/HT一応目を通しておいたほうがいいとおもうので
知らせておきます。
【東京】国民無視の政府姿勢抗議デモ【チベット】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210413521/l50
0234age
2008/05/14(水) 23:01:50ID:hzLWyaAB0235名無しさん
2008/05/21(水) 00:09:58ID:WxjRMVOr0236名無しさん
2008/05/21(水) 00:20:20ID:37nOQpvlhttp://same.u.la/test/r.so/society6.2ch.net/river/1210288847/
0237名無しさん
2008/08/16(土) 20:18:08ID:4qWDtN7P0238名無しさん
2008/10/04(土) 22:27:47ID:RELprn9M0239五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
2008/10/16(木) 19:52:38ID:bTfzR1c4光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
0240名無しさん
2008/10/22(水) 10:52:52ID:wIlkGYt4歴史の浅い文化ってのは語彙が貧弱なんだよ。
当時の朝鮮人が話していたのは、カラスの鳴き分けよりも語彙の乏しいものだった。
だから政治や学問にも充分使えるように、日本が共通ハングル語を定めて教えてやったんだろうが。
0241名無しさん
2009/01/24(土) 09:06:09ID:a3afe56D中国驚異論とぶるってないで
日本人は官民、個人挙げて
中国の分裂を画策するべきである。
0242名無しさん
2009/01/30(金) 15:59:23ID:ttXlkdnohttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108265&servcode=A00§code=A00
0243名無しさん
2009/01/30(金) 16:03:43ID:ttXlkdno0244名無しさん
2009/02/12(木) 09:37:03ID:YeK0MagA重いデータのやりとりも早いし、それを無線で全エリアやろうとするからいろいろ問題
が出る。
0245名無しさん
2009/03/14(土) 00:49:04ID:huPFkJPc【WBC】JPN14-2KOR 日本7回コールド勝ちで2次ラウンド進出!イチロー復活3安打!韓国投手炎上★11
1 :一家理IIIφ ★:2009/03/08(日) 11:03:30 ID:???0
日本 3 5 0 1 2 2 1 14
韓国 2 0 0 0 0 0 0 2
日本: 松坂、渡辺、杉内、岩田
韓国: 金廣鉉、鄭現旭、張ウォン三、李在雨
本塁打: 金泰均、村田、城島
イチロー3安打1盗塁/中島3安打2打点/青木3打点/村田2安打3打点/内川2打点/城島3安打2打点
ワールドベースボールクラシック(WBC)1次ラウンドA組の韓国vs.日本が7日、
東京ドームで行われ、日本が14対2と大量得点を奪い、7回コールド勝ちを収めた。
これで日本は16日(日本時間)から米国・サンディエゴで行われる2次ラウンドへの進出が決定。
敗れた韓国は8日に行われる中国との敗者復活戦に回ることになった。
スポーツナビ/スポーツ報知/SANSPO.COM
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/072_wbc.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090307-FUTYTT00009.htm
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090307.html
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236464954/
★1が立った時間:2009/03/07(土) 21:56:10
0246名無しさん
2010/05/04(火) 11:24:53ID:c2gIZgsz0247名無しさん
2010/06/06(日) 17:26:42ID:v5iT0Hg20248名無しさん
2010/06/06(日) 19:33:20ID:LyoWrY9yThe Korean master race brought civilization to the world(韓国人は世界に文明をもたらした支配者人種だ)
http://www.youtube.com/watch?v=nOqKZptYOyU&feature=related
Korean established Aztec, Inca civilizations(韓国人がアステカ・インカ文明を築き上げた)
http://www.youtube.com/watch?v=i6BfK3m8bIs&feature=related
America was Korean Territory(アメリカは韓国の領土だった)
http://www.youtube.com/watch?v=OEba68tEuFw&feature=related
Jesus is KOREAN---- The Real Story of Jesus(イエスは韓国人だ−イエスの本当の話)
http://www.youtube.com/watch?v=CHtJ8pzz27Y&feature=fvw
0249名無しさん
2010/06/11(金) 19:32:51ID:6DzGS7XAhttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています