トップページrecruit
1001コメント348KB

IT業界SIer(SE,PGなど)総合スレ脱出者166人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 01:08:57
IT業界全般(主にSIer)とそこで働く社員についてオープンに語るスレです。
2chの匿名性を活かし、人事やOBが教えてくれないIT業界の真の姿について情報交換し、
雇用のミスマッチおよび業界の問題点を廃絶することを目的としています。

【好ましい書き込み】
・ 信憑性が高いソースの提供
・ 学生からの質問
・ 業界人からの情報提供
・ 建設的な議論
・ IT業界に関係する雑談

【好ましくない書き込み】
・ 根拠のないエンジニア叩き
・ 荒らし行為
・ 個人攻撃
前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1202668044/
0038就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 05:05:10
PGとかマジで天才以外、無理な職業。
凡人何人集まろうが無理。しかもその天才すらデスマで使い潰す。
どう見てもこの業界に未来はない。
0039就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 06:20:17
いや、天才から潰されるのがIT業界
もう既に世界のIT競争から取り残されてます。
経済成長が世界30位に落ちたことがIT競争で落ちこぼれた一因なのは
否めないな
0040就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 06:59:31
天才はアメリカに行っちゃうから大丈夫

日本の経済成長率30位www
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1203103927/
0041就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 07:05:18
IT業界は消費者相手にしてないから不祥事起こっても何も変わらない
0042就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 07:25:21
http://kantei.am/5588/result.htmをやってみた

神奈川大学さんのブラック企業度は、 42 点です。

ランク:D (A〜E)

偏差値:70.1

順位:497位 (16,778人中)


項目別評価
項目 ランク
(A〜E)
グラフ コメント
精神的激務度 D 精神的に激務な項目です。 まぁ大丈夫です。あなたの胃に穴は空きません。精神安定剤の服用も少なくて済むでしょう。大事なのは職場の人間関係です。媚びへつらうことも時には大切です。
肉体的激務度 C たまに鉄拳制裁があるかもしれません。 新規を取るまで帰宅させてもらえないけど深夜まで、ということは多分ないでしょう。 念の為、体を鍛えておきましょう。体力がつくことで回避できることもあるからです。
反社会的地位度 E まったく健全です。胸を張って誇れる企業でしょう。人間関係はともかく、会社としては法律を守っているといえます。
会社の業績度 D 今のところは大丈夫でしょう。ただ業種によっては、その時々によって業績が悪化することもあります。それでも倒産とまではいかないので大丈夫です。ボーナスは多少少なくなるかもしれません。
出世のスピード度 C あなたの出世は平均的。部長あたりまでは行くかもしれません。そこまで行くのはかなり大変ですが部長ポストまでいけば会社を牛耳ることも可能です。


総評
まだ普通のブラックといえる範囲内です。
一抹の不安を感じさせる部分はあるものの、社員を使い潰してポイ!なんてこたないと思います。とりあえずコンプライアンスはしっかりしていると思いますし、反社会的行為をあなたに強いることもあまりないでしょう。


神奈川大学さんのラッキーアイテム
六法全書
0043就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 08:21:03
元請SI、コンサル、社内SE 以外は奴隷と心得よ
0044就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 10:13:03
元請も奴隷
奴隷頭として奴隷を管理
元請なら大丈夫のような印象操作はやめろ
0045就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 10:45:19
NGワード
大手 上流 元請 社内SE
0046就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 10:47:11
下流内定者工作に必死だなwww
4月から上流内定の俺様がお前らこきつかってやんよwww
0047就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 10:48:10
上流でも激務な割に給料がしょぼいからなあ
0048就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 10:52:10
忙しいのはいいけど、責任おしつけられるのがね
馬鹿な下請けの失敗まで面倒みきれないよ
0049就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 13:10:55
SEよりもSEXしたい
0050就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 13:28:57
上流にはいれば下流の女食い放題
さあSEになろう!
0051就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 13:40:51
上流は年収1000万円!
これはSEになるしかない!
0052就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 13:42:52
元請SI、コンサル、社内SE

共通してるのが「上流」である
0053就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 13:45:56
選べ

@元請SI :激務、高給、上流
Aコンサル:詐欺師、高給、上流
B社内SE :マッタリ、低給、上流
0054就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 13:54:28
ユー子、メー子は?どうなん?
0055就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 14:17:05
Cユー子、メー子:マッタリ、低給、上流〜下流
0056就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 14:47:17
同級生の女の子は俺のことを“さえないオタク”と馬鹿にした。
俺はある大手メーカーの上流SEになることにした。
効果は短期間で現れ、満足できるものであった。
今ではだれでもが私を立派なたくましい男性としてみてくれる。
0057就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 15:37:39
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1160492649/l50
0058就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 15:59:58
上流は年収1000万も貰えるの?
これはSEになるしかないね!みんな
0059就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 16:51:31
>>58
富士通やNTTなら40歳位で課長になれば行く。IBMもライン(部長)になれば超える。
0060就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 16:52:59
あぁ、定年までにもらえる総額は1000万余裕で超えるぜ、すごいだろ?
0061就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 16:54:30
SEになるしかねぇな!
0062就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 17:24:08
SE最強最高
工作で人気下がったからねらい目
0063就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 17:30:58
上流になったからと言って女はなびかないぞw
オフィスラブ求めてIT業界の仕事をしてないのが現実www
0064就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 17:31:33
SEになる決心がついたよ。みんなありがとう。
0065就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 17:38:43
死ぬなよ
0066就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 17:43:55
>>58
上流=人身売買営業

>>62
今の4年生も去年そう思ってIT業界に
逝ってしまった。

>>63
安心しろ。女なんて居ないから。
居ても工業大学出身の龍美や虎子みたいな
のしか居ないから。
0067就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 17:44:10
金を使う時間が無いのがあれだよな
0068就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 17:44:54
精神病んでその治療費になるから問題ない
0069就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:00:47
だいたい月20日出社するとして、1日1時間残業する感じだけど、
1時間残業と0時間残業って体感でどのくらい違うもんなんだ?

情報システム板で聞け
0070就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:02:36
プログラマ板だろ
0071就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:46:59
1時間残業は正直あんま定時と感覚は変わらない
0072就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:50:01
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1200742700/l50
0073就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:50:19
NEかPGかまじまような
0074就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:52:12
ネットワークエンジニアも激務?
0075就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:53:16
この業界の残業代に関する現状を3行以内で述べなさい
0076就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:53:20
NEは孤独との戦いだろJK
ジャイロキャノビーに乗って、今日はあっち、明日はあそこの会社・・・・
0077就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:55:45
0078就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:56:16
エンジニア系で人との関わりが多いのないの
0079就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:56:17
>>75
工数というものが存在する。
故に仕事が出来ない人間と思われてもいいなら、フルに申請しなさい。
そうすれば、フル支給。
0080就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 19:59:57
ソフトウェア開発ってSEのことか・・・?
0081就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:03:59
オフィス街で散歩してると、CANONなんとかだの、リコー何とかだの、東芝何とかだのって書いてあるスクーター見るよね。
あれってなんて職種なの?
0082就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:14:56
ただの宅配じゃないの?
0083就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:16:36
NE目指してたんだけど
NE系列の会社の株価が恐ろしいほど右肩さがりすぎて怖い
構築設計までいけるかなぞだ・・・
一生テレサポさせれて実機さわれずポイとか悲しすぎる\(^o^)/
0084就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:18:24
NEはな〜・・・
0085就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:20:19
CCNAを取ろうと思った頃にはCCNAだらけ。
ぼけっとしてたら既にCCNPだらけ・・・・
次はあふれてオハ確か。
0086就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:22:00
独立系はマジで最悪だな・・・結局ここ見ながらPGになったが後悔してる
仕事も難しい構文を3日とかで覚えなきゃならないからキツいが
なによりも人数すくねえから親密さが大学のサークル以上になる。仕事より付き合いの方がキツい。
30代のDQN上司に「こんな事もできねえのかクズ」って毎日いじめられる
何かやらかして影口されるとすぐに全ての人間に伝達するし
毎日何も問題起こさないように愛想笑いするのにも疲れる。自由なニートが羨ましい・・・
>>81
営業じゃねえの
0087就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:29:32
残業って本当に大変なの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1203242537/
0088就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:31:07
NEはIT系の中でも一番レベルの高い人が集まるから勉強が大変
人間的にも一番根暗で他人に冷たい奴が多いし
0089就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:32:09
レベル⇒コンピュータに興味ある奴
0090就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:32:20
>>81
メール便だろ
アレはもちろん社員ではないよw
0091就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:32:52
学生時代にCCNA、CCNP、テクニカルエンジニア(ネットワーク)は当たり前

入社後はCCIE

0092就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:33:03
富士通の残業体質対策を教えて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1199712348
0093就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:33:45
>88
ネットワークとかリナックスとか大好きな人がおおい
0094就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:34:00
某、HHRってどうなの?
0095就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:36:02
富士通系の残業は酷いぞ、残業多いからって出来がよいわけではない
富士通でも全員が駄目じゃなくて、定時で即効帰る有能な人もいるけど、まれ
0096就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:38:38
>>93
ネットワーク系に就職する奴って確かにrinuxとか使う奴が多いわ。
でもプログラミングがあんまり得意じゃない奴も多い。
0097982008/02/17(日) 20:38:58
rinux→linux
0098就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:39:13
>86

会社選びミスると、よくある話。
一日でも早く転職しないとウツが酷くなって復帰が遅くなるぞ

マジアドバイス
明日にでも辞めろ。
バックレ方法はバックレのスレを参考に。
0099就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:40:00
某SEの一日

経費でバウチャーをコウニュウング!!!

ヤフオクでバイキャクング!!!

ウマーイング!!!
0100就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:48:17
マニュアルがネー!!!

どうせみねー癖に。関係ないマニュアルの日付だけ変えて渡してやるか。
0101就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:50:45
「この前、消してくれって言ったテーブル、月曜までにやっぱ戻しといて!ヨロ」
0102就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:52:24
>>95
仕事が出来る人は残業が少ないってイメージがあります。

仕事が終わらない=残業って印象です。
0103就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:54:43
>101

納期が来週月曜なのに金曜の昼に、「あ、プログラム1本忘れてた。」
0104就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:56:42
>102

富士通でも有能や奴は時間管理がしっかりできているから残業あんまりしない。
無能な奴がひたすら残業してるけど、残業時間が多いと頑張っていると思われる体質が不治痛
0105就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 20:58:27
>>103
演技が白々しいぜ。
0106就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 21:04:21
>>88
なんかまったく逆の人のタイプを募集しているような
コミュケーション重視で未経験歓迎+英語スキルとか
0107就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 21:15:19
仕事ができる人がサクサク仕事を終わらせて定時に帰りました。
仕事のできない人がノロノロ仕事をして結局残業3時間でした。
仕事のできない人は「職務上必要なことニダ」と主張して残業代をもらいました。
仕事のできる人は「同じ仕事量なのに給料が違うのはよくないニダ」と主張しました。
結果として残業代が全部でなくなりました。
そのかわり基本給が働きに応じてちょっぴり増えました。
某会社。
0108就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 21:21:34
>>107
いい会社ですね。
うちもそうなって欲しい。
0109就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 21:39:42
できる人に合わせてたら会社はボロボロになる
ボロボロにならないのはMSやぐぐるのような天才の集まる会社だけ
0110就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 21:46:14
【挙手】くふ楽【するよな?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201538731/
10 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/01/29(火) 02:21:34
一般企業の選考の流れ

説明会参加→ES作成→筆記→何度かに渡る面接→最終面接→内定

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

超一流企業くふ楽の選考の流れ

説明会参加→内定
0111就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 21:47:31
>>109
うるせー無能
才能ないくせに業界に入ってくんじゃねえ
0112就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 21:52:28
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))   < くふ楽で手を上げる練習だお
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) )) <人事さんこっちだお〜
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (
0113就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 21:53:42
「くふ楽とともに人生を歩んでいきたい、そう思った方は挙手を」

< (^ω^)ノシ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /

                 (^ω^)ノシ  >
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
 
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \         
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /      ノシ


     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \         
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /      周りは全員社員だったお
0114就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 21:55:01
あ〜疲れた。
明日も仕事か・・・。
0115就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 21:58:10
>>113
ガイアだったかWBSだったか忘れたけど、あれは楽しかったな。
もう、就職試験ってレベルじゃねーぞ。
0116就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 22:00:35
86 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/08(金) 21:38:17
採用実績にFランのうちの大学があって笑ったw


87 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/08(金) 22:01:55
笑ってる場合じゃねえだろ。お前もいますぐ挙手して内定もらってこい。
0117就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 22:05:31
WBS公式HPより


「くふ楽」会社説明会――
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/071001/n2.html
「『くふ楽』と共に人生を歩んで行きたい、という人は黙って手を挙げて・・・」(福原裕一 社長/くふ楽)

3月、面接なしで希望者は全て採用という型破りな就職説明会を開いた「くふ楽」。しかし、この時内定が決まった29人のうち、きょう訪れたのはわずかに4人。

「やはり売り手市場のあらわれ。たとえ1人でも残れば財産になる。少ないとは思
0118就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 22:09:55
「手を挙げた皆様には、『選考なし』で内定を差し上げます」
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2007/03/26/news_day/n3.html
0119就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 22:35:44
>188
ムービーも見たけど、良さげな会社じゃん。
でも体育会系くさいから俺はヤダな。
0120就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 22:36:05
>118 だった
0121就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 22:55:47
ITは水モノ商売。だれがなんといおうと。もちろんマクドナルドも。
いい加減はやく目を覚まして、これからの人生を考え、転職しろって。
0122就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 22:58:17
非人間的な扱いをされるくらいなら、一生フリーターでもいいや。

というくらいの気概で退職した。
次の仕事はまだ見つからないが、地道に頑張るよ。
内心辛くても笑いながら明るく努力していれば必ず報われるさ。
0123就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:07:12
今まで早く帰る奴を見てきたが有能だから早く帰ってるのでなく仕事を押し付けてるだけだったよ。
新しく機能が追加されてもやりませんの一点張りで、増えた機能は全て周囲に振られていた。
本人が言うには結婚する気もなさそうで一生ヒラの昇給無しでいいんだとさ。
0124就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:15:31
>123
そんなひとりの例だけで判断すんなよw
とりあえずそいつは、押し付けたり、回避したりで、自分を守ることができるんだから無能じゃないだろ
そういう心臓に毛の生えた図々しい奴は辞めないでずっと長く居座るから長期的にみて有能(というか長く居るだけ)になっていくよ
0125就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:23:18
>>122
報われねーよw
ニート生活がんばれ
0126就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:31:34
人事工作頑張れ
0127就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:36:41
アンチ工作頑張れ
0128就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:41:15
ダブルクリックって会社は大丈夫ですか?
0129就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:51:16
先日、隠れ優良と某スレで認定されてる企業のシステム会社の説明会にいったとき、
とある学生が、「残業時間は月平均いくつですか」と聞いたんだ。
で、人事部の人が、「平均50」と答えたんだ。
確か基準法では残業は45時間が限界だったはずなんだ。
これってブラック認定ですか?
一応その企業、とある精密部品で世界シェア一位なんだが・・・・
それともシステム会社なんてどこもこんななんだろうか。
ちなみに去年10人採用で2人やめたそうな。
0130就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:54:17
>>129
でもおまえにはそんな会社しかないんだろ?
仕方ないじゃないか。
0131就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:56:36
隠れ優良はホワイトってわけじゃないしな
まともなほうで無名ってのばかりだろ?
中には嘘もあるしw
0132就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:57:57
長時間残業があたりまえの会社って言うのは、上司も部下も帰れない。
忙しがってないといけないから、効率的にやると馬鹿を見る。
不必要に凝った資料を作ったり、意思決定に関わらないくせに会議に出たり。
問題・課題は即決せず、検討、調整、繰り返したり。
これらを無意識にやるわけ。だから残業はなくならい。
0133就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:59:21
残業代は50時間まで=残業は50時間・・・・ともとれるよな。
0134就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:59:30
残業って本当に大変なの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1203242537/
0135就職戦線異状名無しさん2008/02/17(日) 23:59:50
50時間以降は記録に残らないサビ残
0136就職戦線異状名無しさん2008/02/18(月) 00:00:25
>129
50時間って毎日2時間30分も残業してるんだぞ。
上流でそれならブラック、下流それなら普通

残業50って俺ならその時点でブラック認定
0137就職戦線異状名無しさん2008/02/18(月) 00:02:12
上流って50時間でブラックになるほど待遇が良いのかよ・・・・・しらんかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています