■■■ NRI 野村総合研究所 Part10 ■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095就職戦線異状名無しさん
NGNGコンサルティング系、経済調査系、システム系。前二部門が旧野村総合研究、後
1部門が野村コンピューターシステム。1988年に合併した。
コンサル系は古くは研究所の場所から鎌倉部門と呼ばれることもあり、1970
年の万国博覧会の入場者調査をしたことだけが誇り(ワラ。経済調査系はエコノミスト
アナリスト、ストラテジスト、クオンツなどの野村証券の商売直結部門。でも、19
97年に野村證券に統合され、野村證券金融研究所となった。ただ、エコノミスト
部門はある役員のごり押しで野村総合研究所に残った。一件中立に見えるエコノ
ミスとが野村證券では具合が悪いという判断もあったらしい。
よって、今の野村総合研究所はコンサル系、エコノミスト、経済政策、システム
系の採用だけ。アナリスト、ストラテジストなんかになりたいやつは野村證券から
入らなきゃだめだが、めちゃめちゃ門は狭い。外資系もアナリストになるのは門が
狭いよ。女性ならリサーチアシスタントから入った方がまだなりやすい。
ここの書き込みみてもわかるように、コンサル系は地獄のように働かされる
し、プライドが高いので書き込みなんかほとんどしている暇なし。システム系は
セブンイレブン、IYのシステムをやっている流通系のお名前で食っていってる。
地方自治体などのシステムコンサルも「野村総合研究所」の名前でだまされて
結構受注できるみたいよ。
金融業界系のシステム会社では一番カネを持っているので、福利厚生、寮など
はダントツに良いでしょう。これは疑う余地無し。年金だのなんだのもいいから、
ここの板にだまされない方がいいぞ。
俺は転職でやめたけど、良いカネをもらって、名詞を出すときにも恥ずかしく
ないという点では良い会社じゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています