トップページranimeh
985コメント243KB

デジモンの事ならなんでもオッケー

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デジモン大好き少年2006/01/08(日) 15:10:59ID:3rWe51D+
デジモン好きなら大歓迎。批判や下ネタは禁止!!
0002名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/08(日) 15:37:18ID:???
ちんぽ
0003名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/08(日) 16:31:48ID:???
ワロタw
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/08(日) 20:30:04ID:ibVVxokC
sage
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/08(日) 21:48:24ID:i4BxAApe
やっぱ無印いいよね。
0006名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/08(日) 23:30:59ID:0d8E3JSo
one vition は最高だったね
挿入歌で一番燃えた・・・って知ってる人いるかな・・・
0007名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/08(日) 23:43:28ID:i4BxAApe
知ってるデュークモンとかに進化する時に流れる曲でしょ。
0008名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/09(月) 01:59:49ID:???
光を放つからだが♪
0009名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/09(月) 15:21:52ID:???
デジモンのケータイの着うたサイト知ってる方教えてください!!
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/09(月) 15:56:30ID:???








「暴走デジモン特急」は留姫が「夕陽の約束」を歌うことになるけど、
海外ではどうなってんだろ。海外版「夕陽の約束」は存在するの?
0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/09(月) 16:09:44ID:???
(;´Д`)'`ァ'`ァ
??? ?勹?ス?????
??????????
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/09(月) 21:37:47ID:???
>>10
その疑問見るの10回目ぐらいだ
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/10(火) 17:44:31ID:gqgdypig
>>11は、きえろ
0014名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/11(水) 20:30:32ID:b2+iM8Mb
無印が1番好き!!
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/12(木) 17:31:14ID:???
>>14
俺も!!
でもテイマーズも好き
てか02と風呂も嫌いじゃない
0016名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/12(木) 19:00:32ID:2onmK0eb
デジモン以上はまったアニメはない!!
0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/12(木) 20:49:05ID:Eq6Q5vUR
やっぱ無印!挿入歌のSevenが大好きっ!
あと保祖田まもちゃんは神っ!!
0018名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/12(木) 21:10:05ID:JkvXGEQS
デジモンソングは、いい曲が多い。
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/12(木) 21:30:23ID:???
重複スレです

誘導↓
デジモンシリーズ総合スレ21
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135773112/
0020デジモン大好き少年2006/01/12(木) 22:36:02ID:JkvXGEQS
>>19いいえ、ここは上のスレとは違い純粋なデジモン好きが集まる場所です。
0021TRJHKJSA2006/01/12(木) 22:47:44ID:???
テイマーズの単体スレ立ってないけど、
まだ5年経ってねーのか。
あと15ヶ月も待たなきゃいけねーのかよ。
・・・総合スレは無印の話題ばかりで困る
早く分離させたい。
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/13(金) 00:16:08ID:SARNIAUB
シャッガイっ!!
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/13(金) 00:17:21ID:???
>>21
フロンティアの事も思い出してあげてください
0024TRJHKJSA2006/01/13(金) 20:25:51ID:???
フロは中盤でリタイヤした。
こ、こんなのデジモンじゃねええ!!!
みたいな
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/13(金) 20:40:28ID:???
面白くなかったもんなあ、風呂
無印とテイマーズのどっちかだよな。
0026名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/13(金) 22:40:01ID:vMCpMxQU
Butter Flyカッコイイな〜
久しぶりに聴いたらハマってしまったwwwwwww
0027デジモン大好き少年2006/01/13(金) 22:44:28ID:RbYvS1yV
>>26同感!!
0028名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/13(金) 23:23:59ID:vMCpMxQU
ギターの音がすごくカッコイイwwww
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 00:53:16ID:???
風呂はハイパースピリット進化の曲がかっこよかった
0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 01:48:33ID:PgfctLFr
曲名は、なんだっけ?
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 02:06:32ID:cHf1W0+E
I wish も好きでした…(´∀`)
割込んでごめんでした
0032名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 12:40:38ID:PgfctLFr
俺は、EVOがいいな。
0033名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 12:50:17ID:k6nc+W6G
hoshu
0034名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 13:54:01ID:???
EVOってどんな歌だっけ?
0035名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 14:03:02ID:PgfctLFr
なりたい自分夢に見るのは〜♪で始まるテイマーズの成熟期の進化の時に流れる曲。
0036名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 14:20:47ID:???
>>35
おお!なんとなく思い出したかも!ありがとう!
0037名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 14:25:42ID:???
あれ好きだな
「なんとーか かんとーか 新しいファイアー 君はもう気づいている」
ってやつ。

nyでドイツ語バージョンってのを拾ったが、あっちではデジモンの歌
そのまんまカバーしてるのな。声も和田光司に似てるボーカルでカッコよかった
0038名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 14:30:45ID:???
なんとーか かんとーか
ってw
0039名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 14:36:57ID:PgfctLFr
それはBreakupじゃなかたっけ。
0040102006/01/14(土) 17:46:02ID:???
>>37
>あっちではデジモンの歌 そのまんまカバーしてる
ほ、本当ですか???
暴走デジモン特急で留姫が歌うシーンは、
そのままあっちでも「夕陽の約束」なんですか?
0041名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 17:50:31ID:???
>>40
しらにゃい

とりあえずそのBrake up!とBrabe heartはドイツ語バージョンがあった。
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 19:25:55ID:???
Breakupって

♪ラララ ラララ ラララララララ ラ〜ララ ララララララ

ってやつ?
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 21:49:06ID:PgfctLFr
そうだよちなみにその後は、♪負けたくないと叫んだ胸の声が聞こえただろ…♪って続くよ。
0044名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/14(土) 22:34:36ID:???
Flaming iceは名曲
0045名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/15(日) 08:27:16ID:YzXIIgMd
どう言う曲だっけ?
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/15(日) 10:32:57ID:???
レナモンの歌で劇中には使われてなかったよな?
0047名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/15(日) 13:31:38ID:???
昨日デジモンの無印のアルバム聞いたらリアルに泣きました。結構名曲だと思わない?
0048名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/15(日) 15:19:56ID:YzXIIgMd
名曲ですとも。
0049名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/15(日) 19:07:38ID:d3LlEo4+
BeatHit!が好きな人いない?
俺、デジモンソングの中で一番好きなんだけど・・。
0050名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/15(日) 19:55:01ID:???
俺はなんだろうなぁ。
Days-愛情と日常-とkeep onが好き
キャラソンだとMoon Fighterかな
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/15(日) 19:58:19ID:???
ポケットクルモンのCM曲にもなった「くるっくるっクルモン」が好きだ
0052名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/16(月) 17:45:13ID:???
俺はone visionだな
♪ひ〜かりをはなつか〜らだ〜が〜
0053名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/16(月) 18:11:40ID:???
和田光司ってデジモンが終わるとともに引退したんだっけ
もったいないよなー。「うたえモン」にも出たっけ。当時は
デジモン真っ盛りの時期だったからな。
0054名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/16(月) 18:51:55ID:???
>>53
復活したよ
http://blog.goo.ne.jp/koji-16/
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/16(月) 19:13:30ID:???
お、マジか。
多分、アニソン歌手というかデジモン歌手っていうレッテルをはずしたかったんだろうな。知らんけど
0056名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/16(月) 19:47:14ID:???
ていうか引退したんじゃなくて入院してたんだよ
そんで去年復活した
0057名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/16(月) 20:05:27ID:???
あ、体調不良だったのね

少なくともアニソン歌手としてはすごい実力持ってるわけだし
アレしてほしいね
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/17(火) 00:39:56ID:A1l8qlTo
和田さんの曲は、全部いいね。
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/18(水) 01:13:36ID:yMmWjC7/
良スレage
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/18(水) 19:36:53ID:Zc96LuzF
和田さんのライブあったら見に行きたいな!
0061名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/18(水) 20:04:06ID:???
>>60

>>54
0062名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/18(水) 21:00:04ID:od7keu1/
デジモンはどこからダメになってしまったんだ?
0063名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/18(水) 21:13:34ID:???
テイマーズの後半あたりからな気がする
02も後半ややグダグダだったけど
風呂は最初からグダグダだった。

キャラは好きなんだけど話が面白くなさすぎたし
なによりデジモンに変身っていうのが世界観違いすぎた
0064名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/18(水) 21:13:59ID:s8Tz5+2K
う〜ん・・・無印第2話でグレイモンが退化した時点で
「ゲームは終わりか」
とは思ったが・・・・。崩れたのはフロンティアか?
0065名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/18(水) 21:20:57ID:???
て言うかアレだ。
「デジタルモンスターゼヴォリューション」は名作ってこった。
いや、無印には敵わんかもしれんが。
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/19(木) 17:25:59ID:???
>>65
微妙だろ
0067名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/19(木) 20:31:58ID:tkAbAqSe
ゼボォリューション見てないから分からんがきっと>>65さんがいいて言うのならおもしろいのかな?
0068名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/19(木) 22:47:28ID:???
テイマーズの続編小説があるサイトないですか?
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/20(金) 17:24:56ID:rxAdLVnx
age
0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/20(金) 20:56:01ID:YJ4cHtUy
age
0071名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/20(金) 21:10:08ID:???
>>66
面白かったと思ったんだが・・・。
DVD何度見たか・・・あのクオリティヤバスwwwwwwwwwwww
な感じだったんだが。
それと、今月号のVジャンプでデジモンのアニメが決まったぞ。
タイトル以外は未定だが、タイトルは「デジモンセイバーズ」。
楽しみだ・・・・・・・。
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/20(金) 21:23:56ID:???
ナノセイバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/20(金) 21:25:27ID:YJ4cHtUy
>>71本当に?
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/20(金) 22:21:35ID:???
>>73
マジだ。デジモンセイバーズ。
まぁ、Vジャン買えば分かるさ。
0075名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/20(金) 23:08:14ID:YJ4cHtUy
よしゃ!!
あ…でも家の地方ゼヴォ放送されんかったし今回も放送されないんじゃ…。
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/20(金) 23:26:19ID:???
ナノセイバーキタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/21(土) 00:57:02ID:k0NA+0nA
よし!さっそく明日Vジャンプ買ってこようっと!
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/21(土) 08:22:21ID:???
デジモンテイマーズの続編小説置いてある同人サイトないんですか?
どうでもいいことですが、ルキアリのカップリングは見かけませんね。
0079名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/21(土) 13:06:36ID:???
>デジモンテイマーズの続編小説置いてある同人サイト云々
これコピペなの?
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/21(土) 14:40:39ID:cAO4XSg0
age
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/21(土) 17:27:47ID:???
テイマーズの続編小説求む
0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/21(土) 17:32:57ID:???
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%C6%A5%A4%A5%DE%A1%BC%A5%BA%A1%A1%C2%B3%CA%D4%A1%A1%BE%AE%C0%E2&fr=top&src=top&search.x=8&search.y=9
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/21(土) 20:16:46ID:???
デジモンテイマーズ02 第1話

デリーパー騒動が収束して4年の月日が流れた。
放課後の校舎から出てくるのは相変わらず元気一杯の松田啓人(14)と
逞しく成長した李健良(14)だった。健良は科学者を目指して猛勉強中である。
久しぶりに一緒にギルモンハウスがあった公園に集まろうという啓人の誘いを
今日は勉強と同じくらい大事なことをする日だからと断る健良。
正門を出ると、そこには4年ぶりの再会となる牧野留姫(14)と加藤樹莉(14)の姿が。
戸惑いながらも啓人たちはギルモンハウスに向かった。
ところが、啓人たちを見送る健良の背後にアリス・マッコイ(15)が現れて・・・。

留姫や樹莉と会話ができて嬉しそうな啓人。
「レナモンのいない世界で再び暮らすという生き方は、決して間違いじゃない」
という留姫の言葉に、なぜか啓人は返事をせず、三人に沈黙が訪れる。
そのとき、山木満雄から啓人に電話が。デリーパー騒動が終わって以来、
姿を消したはずのデジモンが現れたというのだ。

謎のデジモンに全ての兵器を破壊され、絶対絶命の軍隊。
デジタルワールドへ突入しようと試みるが失敗して吹き飛ばされてしまう啓人。
背中を強く打って動けない啓人のピンチに、ギルモンが現れた。
ギルモンと謎のデジモンとの戦いが始まったが、
ギルモンの勇姿を見つめる啓人の目には、4年前からずっと答えを出せずにいた、とある迷いが・・・。
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/22(日) 12:01:02ID:???
♪さっがっそ〜うぜ ギルモンホ〜ム
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/22(日) 12:45:20ID:???
>>84
ワロタ
0086名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/22(日) 13:29:36ID:???
本当に探しに逝って記念写真取った俺
0087名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/22(日) 14:25:59ID:JIrXHVz3
マジで?
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/22(日) 18:48:06ID:alBtPjTI
88ゲトage
0089名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/22(日) 21:31:47ID:alBtPjTI
age
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/22(日) 22:45:15ID:???
いきなりだけど

ヴァンデモンの必殺技って何?
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/22(日) 22:54:08ID:JIrXHVz3
ナイドレイドだっけそんなかんじ。
アニメでは、たくさんのコウモリを飛ばしてた。
0092名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/23(月) 07:19:20ID:???
年末に98円で買ってきたPS用「デジモンデジタルカードバトル」
案外面白くて普通にクリアしてしまった
0093名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/23(月) 08:32:14ID:MicUOQgf
98円って安すぎじゃない!
0094名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/23(月) 15:49:05ID:???
質問させてください。
ウィキペディアのデジフロの項目にこのような記述がありました。
「内容がスピルシリーズ、烈火の炎と似ているとも言われたが、関連性はない。」
「スピルシリーズ」の項目も読んでみましたが、要領を得ない文章で監督のフルネームすらわかりません。
また「スピル〜」の項は「デジンフロンティア」以外のページからはリンクされておらず、検索エンジンでも「スピルシリーズ」は全くヒットしません。

デジモンフロンティア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2

ご存知の方がいれば教えていただきたいのですが、「スピルシリーズ」とはどういうアニメなのでしょうか。
ひょっとして実在しない作品?
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/23(月) 16:43:52ID:???
>>83
お前はアリスを出したかっただけじゃないのかと
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/23(月) 16:48:29ID:???
>>94
削除しちゃえwww
0097942006/01/23(月) 23:51:56ID:???
>96
そうしたいのですが、記事自体の削除は管理者でないとできないようですね。
とりあえず削除依頼の方法を確認して、納得したら依頼を出してみます。
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/24(火) 01:27:14ID:eRANdP69
>>94どうゆうこと?
今更な質問してごめんなさい
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/24(火) 14:14:40ID:???
セイバーズの記事、掲示板上で見せてもろたよ
今度のキャラはえらく等身高くてビックリ
アスランかと思ったわ
0100名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/24(火) 18:47:38ID:b4ctqxW5
100ゲット
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/24(火) 22:49:54ID:KJAn4SsZ
age
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/25(水) 02:37:11ID:???
セイバーズのキャラ画像キボン
0103名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/25(水) 14:25:28ID:POvWDtz5
age
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/25(水) 16:35:36ID:???
レディーデビモン&李小春役の永野愛さんの画像ないですか?
どこ探してもないんです。
0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/25(水) 16:36:06ID:???
じゃあ
ないんですね
そんな画像は・・・


あきら
めれば?
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/25(水) 17:23:12ID:LE4OdtXY
一番最初のやつのオープニングテーマの曲ダウソロードできるサイトない?
0107名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/25(水) 17:35:13ID:???
>>106
http://www.pummeldex.de/downloads.php?action=find&find=Digimon

http://www.animecitadel.de/index2.php?clipover
0108名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/26(木) 16:44:55ID:hTmGLWaT
age
0109名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/26(木) 17:44:15ID:???
定期あげがあるから書き込み少ないんだろうな
俺も去る
バイバイ
0110名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/26(木) 18:24:56ID:???
四葉からは逃げられないのです!チェキ!チェキ!!
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/26(木) 20:33:01ID:???
ヒカリ「お兄たま!私を見捨てないでね☆」
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/26(木) 21:40:54ID:???
厨スレハケ━(゚∀゚)━━ン
0113名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/28(土) 14:04:21ID:15EdOYNb
age
0114名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/01/29(日) 21:18:23ID:1jIhLCrk
age
0115振屡目田屡苦労2006/01/30(月) 20:39:59ID:uKBNzspF
はじめまして
0116名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/01(水) 01:03:26ID:3yI+4PwJ
こちらこそよろしく!
0117名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/01(水) 08:57:25ID:0FWsFB57
ベルゼブモン大好きー!
0118振屡目田屡苦労2006/02/01(水) 17:36:35ID:ItCvUblN
僕もです!
0119名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/01(水) 18:06:20ID:???
===ここはデジモンテイマーズ専用スレとなりました===
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/01(水) 18:11:30ID:???
夕日の約束ってジュリのレオモンへの思いにも
通じるところがあるよね
0121振屡目田屡苦労2006/02/01(水) 20:07:13ID:ItCvUblN
僕、スラッシュ好きです
0122名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/01(水) 20:20:15ID:???
>>121
いちばん最初に仲間になるもんねぇ
0123名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/01(水) 20:40:49ID:???
デジモンの歌とれるサイトってあるの?
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/01(水) 23:16:37ID:zo+hKxVI
異端的扱いを受けがちだけど
個人的にはフロンティアが一番面白かった
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/01(水) 23:38:23ID:???
好き好きだからね
俺の一番はテイマーズかな
0126名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/02(木) 00:39:07ID:???
デジモン拡散してるスレどこだっけ?
0127振屡目田屡苦労2006/02/02(木) 16:46:01ID:36/RV909
歌は、デジモンアトラクションサイトの聞こうで、あります。
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/02(木) 21:37:09ID:???
香ばしい臭いがするスレですね^^
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/03(金) 21:16:25ID:???
デュークモン進化シーンのイントロかっこよくない?
俺も弾きてー
0130名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/03(金) 21:37:44ID:???
ふーふふーふふふ ふーふふっふー
とぅーとぅとぅーとぅ とぅるとぅるとぅ とぅるとぅ
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/03(金) 22:14:31ID:???
>>130
それそれw
セントガルゴモンのもサイボーグちっくで(・∀・)イイ!
http://video.google.com/videoplay?docid=4565002499892292628&q=digimon
0132名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/03(金) 23:24:59ID:FdGoZd8w
サイボーグか…。
今思ったけどサイボーグ型デジモンでいったい何が一番人気が高いんだろう?
0133振屡目田屡苦労2006/02/04(土) 09:50:24ID:Vg0SCNyw
セントガルゴモンって、マシーン型じゃなかったっけ?
サイボーグで人気なのは自分てきにはマグナガルルモンですねー
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/04(土) 17:17:38ID:jf4GI0h7
俺的には、メタルガルルモンだな。
ムゲンドラモンも捨て難いけど。
0135振屡目田屡苦労2006/02/04(土) 18:40:16ID:Vg0SCNyw
やっぱ、メタルグレイモンのほうがいいかも。
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/04(土) 18:49:21ID:???
いやいや案ドロモンだな
0137振屡目田屡苦労2006/02/04(土) 19:26:14ID:Vg0SCNyw
メタルシードラモン
0138振屡目田屡苦労2006/02/04(土) 19:59:51ID:Vg0SCNyw
ギガシードラモン
0139名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/05(日) 02:21:56ID:xJBfuqtZ
そんなのいないよ!!
0140名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/05(日) 05:32:04ID:???
ルナシードラエモン
0141振屡目田屡苦労2006/02/05(日) 08:11:20ID:45lSZPRv
ギガシードラモンカードでもってたもん!(今はないけど)
確か、Aが790ー800くらいで、レッドフレーム
デジモンウェブのデジモンクロニクル見ればわかりますヨ
あと、メタルピラニモン。
0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/05(日) 08:14:17ID:???
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
0143名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/05(日) 10:55:26ID:???
とりあえず
ルナシー(ryは聞いたことねえな
0144名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/05(日) 11:26:16ID:???
キロシードラモン
メガシードラモン
ギガシードラモン
テラシードラモン
0145名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/05(日) 12:00:20ID:???
テイマーズは細かいところ突っ込むとキリがないな。
だが、それがいい。
0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/05(日) 12:05:53ID:???
テイマーズに限ったことじゃないと思う
無印にも今見ると結構酷いのがある
だが、それでいい。
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/05(日) 18:21:22ID:???
子供向けのために細かい問題をうまくはしょり、それでいながら深いテーマを掘り下げる・・・・・
まさに名作だ
0148振屡目田屡苦労2006/02/05(日) 19:36:26ID:45lSZPRv
4月になってほしーなー。
0149振屡目田屡苦労2006/02/05(日) 19:49:08ID:45lSZPRv
セイバーズに、アグモンでるらしいです
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/05(日) 20:07:58ID:???
これはなんですか?
ttp://vista.x0.to/img/vi24020.jpg
0151名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/05(日) 22:36:11ID:???
>>150
総合スレいけ
0152振屡目田留苦労2006/02/06(月) 13:59:22ID:Xa61M+Jz
名前改名しましたちょっとだけ
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/07(火) 16:13:37ID:???
寒すぎるコテハンは名無しのほうが無難
0154名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/08(水) 01:51:57ID:MZD5kH7M
皆さんの好きなデジモンは、なんですか?
0155名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/08(水) 15:54:05ID:???
クズハモンとカオスドラモン
0156振屡目田留苦労2006/02/08(水) 16:49:10ID:c5T2jXeS
アルファモンとゴマモンとテリアモン
0157名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/08(水) 23:49:33ID:rvWVtRNp
オメガモン
初めて見た「デジモン」が映画だった
0158振屡目田留苦労2006/02/09(木) 16:06:02ID:q0G/F3ss
それがきっかけではまった人もけっこう居るらしいです
0159名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/09(木) 16:13:14ID:???
ロゼモン大好き
0160名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/09(木) 20:53:08ID:???
セイバーズの声優考えてみようぜ
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/09(木) 21:02:37ID:+UBfA2G2
そもそも、セイバーズって人間出てくるの?
0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/09(木) 22:35:42ID:???
セクシーコマンドー
とりあえず自分で情報集めた方がいいぞ
0163振屡目田留苦労2006/02/10(金) 16:08:54ID:bGZLCvfi
主人公は、マサル(中2)だそうです
0164マサル2006/02/10(金) 17:21:48ID:???
デジモン、捕ったど〜!
0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/10(金) 17:36:13ID:???
よゐこかよww
0166振屡目田留苦労2006/02/10(金) 19:08:27ID:bGZLCvfi
ゐゐゐ
0167名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/10(金) 19:10:04ID:???
Butter-flyが収録されてるCDってあまり無いね
0168振屡目田留苦労2006/02/10(金) 20:23:50ID:bGZLCvfi
デジモンアドベンチャーベストヒットパレード
デジモンオープニングベストスピリット
デジモンアドベンチャークリスマス何だか
0169振屡目田留苦労2006/02/10(金) 20:36:53ID:bGZLCvfi
言い忘れてました
キュートピートクラブ(アドベンチャー)
アドベンキャラソング+1,2,3
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/10(金) 21:18:47ID:???
ワンダースワンのゲーム、
どれが一番楽しい?
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/11(土) 02:27:16ID:tv354PqI
俺は、『タッグティマーズ』がいいな。
0172振屡目田留苦労2006/02/11(土) 07:05:45ID:uJxaEfPK
ブレイブテイマー
0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/11(土) 13:45:48ID:GBGEaEuj
デジモンセイバーズのサイト見つけました。
http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/05b/05b02.jpg
0174名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/11(土) 16:39:53ID:???
>>160
浪川大輔
0175名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/11(土) 17:23:02ID:???
>>171-172
デジモンメドレーでのテイマーズってどう終わったのか
知ってたら教えてくれ
0176振屡目田留苦労2006/02/11(土) 20:19:22ID:uJxaEfPK
ワンダースワン本体と、カートリッジが、2003年の9月くらいに、
チャケてしまいました
0177名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/12(日) 00:08:13ID:???
テイマーズのかっこいい壁紙ない?
できれば全員集合のやつがいい
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/12(日) 11:08:14ID:mgNDb2tC
デュークモンがグラニに乗ったやつなら持ってるけど?
0179名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/12(日) 11:11:31ID:vvdGGaLB
どうしたら死なない
0180高校1年生2006/02/12(日) 12:38:53ID:???
永遠の12歳を誓い、純粋な気持ちを忘れていない僕は
デジタルワールドに行くことができますか?
0181名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/12(日) 12:49:05ID:mgNDb2tC
もちろん行けるよ!!
0182高校1年生2006/02/12(日) 13:07:12ID:???
>>181
じゃあ、まずはテイルモンとヒカリのところに
行ってきます
0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/12(日) 13:33:22ID:???
>>180
及川・・・・・
0184バトクロ2006/02/12(日) 17:27:43ID:X+Fw0fwH
もし、デジタルワールドにいったらパートナーデジモンはなにがいいですか
ぼくは、ブイドラモンになるブイモンがいいです
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/12(日) 18:24:58ID:???
リリモン一択
0186名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/12(日) 20:52:24ID:???
パタモンだな
成長期のかわいさと成熟期、完全体の
カッコよさとのバランスがとれてる





んでもって、ヒカリとラブラブ
0187名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/12(日) 21:22:48ID:???
どこで聞けばいいのか分からんかったからここで質問させて。
古代デジタルワールド大破壊の事を何て言うんだっけ?
0188名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/12(日) 23:21:56ID:???
スーツェーモンとシェンウーモンが入れ替わったっていう奴?
名前は知らんなあ・・
0189バトクロ2006/02/13(月) 17:50:34ID:wwIeDVjR
えーと・・シャッガイじゃないなー
何だったかなー
0190バトクロ2006/02/13(月) 20:57:50ID:wwIeDVjR
xプログラムじゃないしー・・・????
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/13(月) 21:56:20ID:+zjRTHAy
デジタルハザードかな〜?
0192名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/13(月) 23:56:30ID:???
当時の東京の空気を痛烈に表現したのは無印の偉業だ
0193バトクロ2006/02/14(火) 21:03:26ID:R2dOFTBF
デジデジ・・モンモン
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/14(火) 21:37:51ID:???
デジモンはポケモンのパクリ
0195名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/14(火) 21:45:16ID:???
ポケモンってさぁ、
いっつも最後にはババアとあんちゃんと小判猫トリオが出てくるよね。

こりゃ子供向けアニメだと感じてすぐ見るのやめたよ。
0196名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/14(火) 23:03:23ID:BsUXG5TM
194は、もう来るな!!
デジモンの批判や批判に似た事は、他でやれ!!!!!
0197名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/15(水) 13:07:59ID:???
>>194
大丈夫、質が非じゃなく良いから
0198バトクロ2006/02/15(水) 17:15:08ID:XufNukAa
>>194
パクリじゃないですよ。それから、ポケモンとかの話は他でして下さい。
0199名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/15(水) 18:18:18ID:???
てかおもえら
ポケモンのこと悪く言うな
俺はどっちも思い入れがある
0200バトクロ2006/02/15(水) 21:16:48ID:XufNukAa
まあ、そうゆー考えもいいんじゃないですかね
0201名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/15(水) 21:16:53ID:WN0UWVsX
199悪くは言ってないただここはデジモンの話しをする場所だからね!
0202バトクロ2006/02/15(水) 21:18:29ID:XufNukAa
バトクロってのは僕です。ついクセで
0203振屡目田留苦労2006/02/15(水) 21:19:35ID:XufNukAa
バトクロってのは僕です。ついクセで
0204名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/15(水) 22:24:48ID:???
 
0205名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/15(水) 23:31:51ID:???
話は変わるが…今からでもいいから、デジモンのライブDVDが出て欲しい
もち、アーティスト(一日目)&キャラ(二日目)を両方収録したやつ…


…あの時のライブで感じた感動を思いだしたいんだ…
0206名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/16(木) 21:50:17ID:BztQFyZg
俺もみたいな!!
0207振屡目田留苦労2006/02/17(金) 19:11:32ID:0D0Vq9Qz
アトラクションサイトになかったっけな?DVD
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/18(土) 20:53:21ID:???
テイマーズの実況ログ残ってませんか?
0209名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/18(土) 21:40:03ID:???
>>208
ttp://makimo.to/index.html
ここで調べれ。あと、スレ違いだ。
02102092006/02/19(日) 00:27:31ID:???
>>208
あ、うわ、すまん、スレ違いではなかった。
無印限定スレと勘違いしてたもんで・・・。
0211名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/20(月) 19:26:29ID:KQP21BmT
ワンダースワンのデジモンゲーム全部持ってる人いますか?
0212振屡目田留苦労2006/02/20(月) 20:30:50ID:tpSpBYGj
ないけど、ブレイブ、Dー1、カードバトル、
バトスピフロ、Dプロなら持ってます
0213名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/21(火) 17:55:57ID:R5mo3dvS
PSのゲームなら全部持ってるけどな〜
0214振屡目田留苦労2006/02/22(水) 20:51:17ID:zZwXyKRW
ゲーキュウのデジワーXならもってるんだけどなぁ
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/23(木) 19:04:19ID:gLFG9fcS
>>214さんデジワーXだけしか持ってないんですか?
0216振屡目田留苦労2006/02/23(木) 20:30:52ID:HSkduLKW
バトクロもあります。全キャラ、全ステージ、全ルール出しました
0217名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/24(金) 01:16:25ID:bKcWtz6F
恥ずかしい話しですが、PS2持ってないからデジワーXもバトクロも持ってないです。
欲しいな…PS2…もうちょっと安くなるといいな…
0218名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/24(金) 11:57:18ID:???
随分閉鎖的だな


このスレ必要あんのか?
0219名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/24(金) 17:45:28ID:bKcWtz6F
少なくともお前よりはな!!
0220振屡目田留苦労2006/02/25(土) 10:20:17ID:WlJ6dDTX
DSでデジモンストーリーってのがでるそうです
0221名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/25(土) 13:44:29ID:D+ScM7NH
マジで!!
どうゆう内容のゲームになるんだろう?
0222名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/25(土) 13:55:00ID:???
>>221
デジワー3っぽいとの専らの噂ですが、定かではありません・
0223名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/25(土) 14:12:19ID:LC37FS4p
映画「ディアボロモンの逆襲」もってます?
持ってたらうpよろしく!
0224名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/25(土) 14:42:44ID:???
お前いくつマルチしてんだよ・・
0225名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/25(土) 21:56:18ID:???
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ <このスレを見た奴の夢に今夜出てやる
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙  \_____________
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/25(土) 22:30:19ID:sKmlwEX0
>>225
うきゃああああああああああああ
けぽふらげむかし?????????????????????
かさ!みこさふぃうよいかさおいみんきゃらこっさふきいいいいいい
まさきおぴうよちゅううううう??????

むかさ!!!!
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/25(土) 22:35:09ID:Sl2Ds7zC
バタフライのCDってでてないの??
0228名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/25(土) 22:50:46ID:???
>>227
0229名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/25(土) 23:08:15ID:???

               ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
                                             
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/25(土) 23:33:56ID:???
FOEVER FRIENDS 良かったよ・・デジモン02の映画の購入歌だっけ
0231名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/25(土) 23:42:39ID:???
字間違えたスマソorz正しくは挿入歌
0232名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/26(日) 09:05:46ID:ygeVxzUF
フロンティアが一番すきなんだが
おれおかしいのかな?

てかデジモンシリーズ挿入歌よすぎだな
0233振屡目田留苦労2006/02/26(日) 12:30:16ID:jGM9vS0v
人それぞれじゃないですかねぇ
僕は、アドですけど。
0234正義気取り2006/02/26(日) 16:35:49ID:7GbLHIJC
テイマーズのリョウさん がかっこいいよね〜 いきなり乱入すません
0235正義気取り2006/02/26(日) 16:41:34ID:7GbLHIJC
テイマーズのリョウさんがカッコよかったな〜 いきなり乱入すません
0236正義2006/02/26(日) 16:51:11ID:7GbLHIJC
テイマーズの秋山リョウがかっこいいよね〜 いきなり乱入すません
0237正義2006/02/26(日) 16:56:26ID:7GbLHIJC
2ちゃんねるの初心者 テンパリング
0238振屡目田留苦労2006/02/26(日) 21:54:44ID:jGM9vS0v
あの・・・・・4スレも使うのやめてもらいませんでしょうか。
確かに秋山リョウはかっこいいけども。
そーいえば、僕の家の隣の家に3人姉弟がいて3番目の子が
秋山リョウですよ。(マジで)
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/26(日) 22:31:17ID:???
>>234-238
何この馬鹿
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/26(日) 23:12:13ID:KICBgefR
>>238
何時の間に4000レス消費したんだw
0241ダンテ2006/02/26(日) 23:14:58ID:oZQ1YlRZ
デジモンの曲があるサイト知りませんか?知ってたらください!おねがいします!ちなみにFOMAです。
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/27(月) 00:00:51ID:+H4JeiB2
ゲームの名前を忘れてしまったので教えていただきたいのですが・・・。
あまり覚えていないのでわからないかもしれませんが
□で特殊攻撃、×で攻撃、○で投げ、△でジャンプ、L1がガード
敵を攻撃すると青い玉みたいなのが出て、それを集めると進化できたような気がします。
またやってみたいと思ったのですが、名前を忘れてしまったので質問しました。
誰か知っている方がいたら教えてください。お願いします。
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/27(月) 00:10:28ID:???
デジモンテイマーズバトルエボリューションかしら
0244名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/27(月) 00:35:02ID:???
>>243
レスありがとうございます。
デジモンテイマーズバトルエボリューションで検索してみたのですが、僕が思っているゲームとは違ったようです。
覚えていることが少ないのですが、これかもしれない!と思うゲームを知っている方がいれば教えてください。
何度もすいません。
0245名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/27(月) 00:47:13ID:???
じゃあ
バトルスピリットかデジモンワールドX
0246名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/27(月) 00:58:22ID:???
検索してみましたがどちらでもないようです・・・。
PSかPS2のものだったとは思います。
他に何かあれば教えてください。どうかお願いします。
0247名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/27(月) 14:56:46ID:???
>>246
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=videogames-jp&rank=%2Bsalesrank&fqp=isgame%01Y%02keywords%01%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3&sz=10&pg=1
この中にあるんじゃない?
0248振屡目田留苦労2006/02/27(月) 18:25:41ID:oMJ3F7gU
バトクロですか。
02492422006/02/27(月) 19:56:53ID:???
デジモンバトルクロニクルでした!
いろいろ情報をくださった方々、本当にありがとうございました。
0250名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/27(月) 20:00:15ID:???
バトルエボリューション買ったんだが
ゴクモン強すぎじゃない?
全くクリアできないorz
0251振屡目田留苦労2006/02/27(月) 20:12:29ID:oMJ3F7gU
友達もそう言ってました。邪炎煉獄とかドクロ旋風とか。
0252名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/27(月) 20:36:53ID:???
かんたんにしたら何とかクリアできた(それでも2回死んだ)
0253名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/28(火) 00:27:59ID:I6Ga/VOy
ゴクモンを倒す方法は、できるだけはなれて遠くまで届く技で攻撃する!!
ちなみにオススメのキャラは、レナモンで対ゴクモン戦ではなるべく進化させない方がいい(長距離攻撃が出来なくなるから)
0254振屡目田留苦労2006/02/28(火) 17:10:44ID:OIkE5+Rt
友達にバトエボ貸してもらっちゃったー
イェーゐ
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/02/28(火) 17:30:51ID:???
ウォーグレイモンとか究極体って一人モードでは使えないんですか?
0256名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/01(水) 01:20:54ID:RUMeMkdi
俺もがんばってみましたができませんでした。きっと使えないんでしょうね。
0257名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/02(木) 22:40:46ID:M2Ij512a
インプモンつえーな
△押しっぱなしでハメれるし
0258振屡目田留苦労2006/03/03(金) 18:33:22ID:Lk2OqrDg
ゴクモンって、ブイモンでめちゃ楽勝ですね。最後のギガデスきめると快感。
0259名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/03(金) 23:47:58ID:???
テイマーズが神アニメすぎて困ってます、本気で。
例えばAIR、灰羽連盟、カレイドスター、灼眼のシャナ、エルフェンリート。
こんなのテイマーズと比べたらカスみたいなもんじゃないですか。
比べる価値もない、っていうか。テイマーズを超えたアニメなんてあるんですかね?
僕はないと思いますよ。
あと留姫よりも萌えるキャラクターなんているんですかね。
美羽なんて狐葉楔で一撃ですよ。
「声似せてんじゃねェよテメー!」って感じでベルゼブモンも怒ってました。
水銀燈はさすがにファイナルエリシオンと金剛界曼蛇羅のコンボじゃないと撃沈できませんでしたけどね。
0260振屡目田留苦労2006/03/04(土) 20:43:56ID:yBNePv6m
まぁ、デジモンに勝るアニメはないって事になるんですかね。
0261名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/04(土) 23:02:33ID:???
それは過ぎた言葉です
0262名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/04(土) 23:14:12ID:???
ディアボロモンの逆襲(だっけ?)のオメガモンとアーマゲモンの戦闘シーンカッコよ過ぎ!BGMもたまらん!
0263振屡目田留苦労2006/03/06(月) 21:08:59ID:4mCyHOU8
ぼくらのウォーゲームおもしろいですよね。
何度観てもおもしろい。
0264名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/07(火) 18:34:39ID:???
アグニモンとマサル
どっちが強い?
0265名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/07(火) 19:11:40ID:???
マサルモン
0266名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/07(火) 21:10:19ID:6CFt5i6x
何故??
0267今井真人 ◆f.EsLE9CIc 2006/03/07(火) 22:12:02ID:???
>>260デジモンに勝るアニメは
「レジェンズ〜甦る竜王伝説〜」です!
レジェンズ公式ホームページ
http://www.legendz.jp/
レジェンズ同人サイト
coochan GAGAGA site
http://www.milmil.cc/user/coochan/gallery1.html
0268名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/07(火) 22:32:22ID:NkkZnhgm
デジモン01が大好きです。どなたか画像持ってませんか??
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/08(水) 00:38:25ID:2H2bY9dJ
267=クズ+クソ+童貞+ちび+チンカス+デブ
もうデジモン関連スレに二度来るな!!
てゆーか死んだら?
0270名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/08(水) 17:22:40ID:3s0x6kA/
>>269
可哀想なくらい哀れで痛いねw
バカは死ななきゃ直らないって言うけど
こいつは死んでも直る気がしないね
君のために俺が初めて書いたミミ×タケル投稿したろかw
0271 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2006/03/08(水) 19:51:55ID:???
    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) ギャハハわかったからパン買って来い
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )オレおにぎり3個な∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (   ) 金はお前が出せよ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/10(金) 00:55:23ID:???
272なら留姫は俺のもの
0273名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/10(金) 00:58:46ID:???
273なら>>272は無効
0274名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/10(金) 11:10:04ID:???
シスプリはテイマーズと同じ時期に放映されたが、
萌え数値を考えると

留姫>>>千影>咲耶>樹莉=可憐>>レナモン>アリス>四葉>小春>春歌>その他

って感じ。当時中1だったけど、その頃からとにかく留姫が大好きだったよ。
スクプリも最高だったなぁ。留姫と千影の絡みを堪能できたし。
留姫タン(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
0275名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/10(金) 11:13:04ID:???
留姫の抱き枕がほしい
留姫&レナモンの下敷きがほしい
留姫&レナモンのポスターがほしい
留姫のフィギュアがほしい
留姫のTシャツがほしい
0276名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/11(土) 00:23:04ID:/8nRsf5G
俺はD−3全種類欲しい!!
0277名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/11(土) 08:44:59ID:NYYi1cq5
無印や02のキャラを使ってゲーム化希望
0278名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/11(土) 09:33:54ID:???
>>277
イラネ
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/11(土) 12:33:19ID:???
テリアモン萌え
0280名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/11(土) 13:45:52ID:???
バトエボもバトクロもキャラが少ない
歴代シリーズメインデジモン全部(無印・8人、02・4人、テイマ・3人、フロ・6人)
それにアポカリモンやらベルゼブやらBWとか敵キャラもたくさん加えて
新しい対戦ゲーム出して欲しい
0281名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/11(土) 16:00:10ID:wfrODWBk
アクションを中心とした聖剣みたいな感じのゲームとかは?
無印編,02編,テイマーズ編,フロンティア編ってあったりして。
0282振屡目田留苦労2006/03/11(土) 18:27:52ID:GJFkrMsp
セイバーズでるんだから、新作ゲームでるでしょ。
VJに載ってたと思います。新しいデジヴァイス。
0283今井真人 ◆f.EsLE9CIc 2006/03/11(土) 18:59:42ID:???
井上和彦age
0284名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/12(日) 08:32:59ID:ioI2MJZ4
無印でディアボロモンの後にもう一回太一達が危機に陥ったデジモンの世界と現実世界を救うってゲーム出して欲しい。
0285名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/12(日) 13:36:09ID:ji5+ygnL
それってアノードテイマーとカソードテイマーじゃん!
0286名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/13(月) 11:21:24ID:U4Dv5JNC
orz

ワンダースワン持ってないから知らなかった…
↑それって面白い?
0287名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/13(月) 12:13:42ID:xVvWfVcG
面白いかどうかは、人の好き好きだしなー
まあ俺は好きだなとくに戦闘で敵一体を囲んでボコしたりとか
0288名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/13(月) 13:00:19ID:4wjNeKqJ
マジか!?
じゃあ買ってみようかな。
どんなストーリー?
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/13(月) 14:31:34ID:O4anOQie
>>http://xmbs.jp/GATE/
0290名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/13(月) 14:52:56ID:Ha1zq7zz
>>288
えーとたしか平和に戻ったはずのデジタルワールドでミレニアモンの力で倒したはずの
悪デジモン(デビモン〜ピエモン)がよみがえって太一達がとらえられてそれをリョウがたすけにいく
っていう話だったと思う!
0291振屡目田留苦労2006/03/13(月) 16:12:10ID:ht4gmzCw
いまじゃ、あまり売ってませんよね。
Dー1とブレイブテイマーとかならもってるんだけどなぁ
0292名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/13(月) 17:09:45ID:Ha1zq7zz
ワンダースワンのソフトなら大きめの中古ゲーム屋なら結構売ってるよ!
0293名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/13(月) 20:15:24ID:???
李健良・・・碇シンジ 
セントガルゴモン・・・初号機
牧野留姫・・・惣流アスカラングレー 
サクヤモン・・・弐号機
アリス・マッコイ・・・綾波レイ  
ドーベルモン・・・零号機

李鎮宇・・・碇ゲンドウ
ドルフィン・・・冬月コウゾウ
鳳麗花・・・葛城ミサト
浅沼奈美・・・赤木リツコ
山木満雄・・・加持リョウジ

松田啓人・・・鈴原トウジ 
メギドラモン・・・四号機
加藤樹莉・・・洞木ヒカリ
北川健太・・・相田ケンスケ
小野寺恵・・・伊吹マヤ
浦添カイ=日向マコト
塩田博和=青葉シゲル

水野伍郎=キール・ローレンツ
秋山遼=渚カヲル
サイバードラモン=量産機
0294名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/13(月) 20:32:27ID:/uCiQOE7
ゲームでもアニメ同様人間間で起こる様々な関係の変化やドラマやイベントを繰り広げてほしいな。
0295名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/13(月) 21:34:23ID:???
正直ゲームとアニメは別物として捉えるべきだと思う。
デジモンゲームのメインユーザーとなろう子供は
>>294とは違う期待をすると思う。
どんなデジモンが出てくるのかな とか
あのデジモンが使えたらいいな とかそんなん
0296振屡目田留苦労2006/03/13(月) 21:47:27ID:ht4gmzCw
僕的に、インペリアルドラモン(全モード)が使えれば満足です。
子供は夢があってイイですよ。僕まだ10歳ですし。
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/14(火) 09:16:38ID:TZZRaqMP
オマケで何でヤマトが空と付き合うようになったのか、又どういういきさつで破局したのかとかやって欲しい。
タケルの母の再婚とかないのかな?
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/14(火) 16:12:07ID:???
イラネ
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/16(木) 23:03:19ID:LlZ3n37Y
269さん俺もインペリアルドラモン好きです。
0300振屡目田留苦労2006/03/17(金) 17:06:10ID:cGEXM3FJ
296ですよ。インペリアルドラモンかっこいいですよね。
ブイドラモン系も好き。
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/17(金) 18:09:28ID:???
僕はヂュークモン!!
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/19(日) 13:53:27ID:zLzhZzxB
>>301
デュークモンだよ!!
俺もデュークモンかっこいいと思うが
額のギルモンの顔のかざりが気に食わない
0303名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/19(日) 14:08:43ID:???
やっぱウォーグレイモンだな
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 00:36:58ID:???
俺もウォーグレイモンが好きだな
というよりアグモン系統(アグモン、グレイモン、メタルグレイモン、ウォーグレイモン)
あとはパルモン系統だな
パルモン、トゲモン、リリモン、ロゼモン(これはアニメには出てないが)全て好き

無印のやつは全部究極体出して欲しかったな
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 11:09:08ID:???
そんなことしたらダークマスターズたちの立場がありません
0306名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 11:12:07ID:???
>>305ワロタw
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 11:28:13ID:9EDdsruj
デジモンアドベンチャー→パルモンアドベンチャー
0308名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 17:08:07ID:wOCDojTb
俺はベルゼブモンが大好きだったな。敵キャラで一番好きなのはヴァンデモンかな。
カッコいいし強いししつこくてなんか闘う時どうなるのだろうか?とドキドキワクワクしてた 
BWモンも好きだったな 最後の死に方が嫌だったけど
あと一番気になったのは無印の初めて究極体になった時
何であんなに気持ち悪い声だったの??
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 17:14:30ID:lSYxP/3H
>>305
たしかにそうかも究極体8体でかかればピエモンも即殺だな!
0310名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 17:23:44ID:wOCDojTb
俺はそうじゃなくて時間が足りなかったんじゃないかなと思う
究極体といってもいろいろあるしデビモン、ヴァンデモン、ピエモン、ルーチェモン
みたいに本来のレベルよりワンランク以上上のデジモンだってけっこういるから
ダークマスターズもそういう存在にすれば良かっただけの話だと思うし


0311名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 17:28:00ID:???
デジモンってどれも最後ぐだぐだになるよな
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 18:04:53ID:lSYxP/3H
デジモン4作の主人公の心の強さ
大輔>太一>タカト>タクヤ
こんなかんじかな?
大輔や太一は、紋章とデジメンタルなどの心の強さが必要な進化アイテムを使いこなしているから。
そして、大輔はデジメンタルを2つ使っているから太一より高いと考えていいだろう。
タカトはいくらなんでも戦いの途中で逃げ出すタクヤよりは強いだろうな!!
0313名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 18:28:52ID:???
みんな成長していったと思うんだがな。
大輔も「俺って情けねー!」で初めて友情のデジメンタルが使えたわけだし
タクヤも逃げ出したあと成長してるんじゃないの?
太一は無謀と勇気を勘違いしてスカルグレイモンに進化させちゃって、
ピラミッドの「本当に死ぬかも知れないんですよ」で
自分が無謀だったことに気付いて、本当の勇気からメタルグレイモンに進化。
02では空の気持ちを優先して・・紋章じゃなくても友情やなんかはある。
タカトは追い詰められたらすぐ泣いてたような・・
メガログラウモン進化の際といいデュークモン進化の際といい
ギルモンの言葉で助けられてたよな。
ギルモンに先導してもらいながらも
「僕はもう後ろに立っているだけじゃない!」と決意し本当の究極進化。
みんな途中の心持じゃ人は判断できんて。
そういや悩みが無いのって強いことなのかね
0314名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 18:29:14ID:???
>>312
・・・・・
0315名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 18:59:50ID:lSYxP/3H
あ、これは最初の時点ね!最終回ではこうだよ!
太一=大輔>タカト=タクヤ
太一と大輔がタカトやタクヤより強いのは確かだから!!
0316名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/20(月) 19:48:06ID:???
なんで?
0317バトクロ2006/03/20(月) 21:44:16ID:yrMGMQp2
300の改名しました。
0318名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/21(火) 01:38:23ID:???
やっぱり格付けは避けた方がいいね
確かだからなんていっても主観でしかないんだもの
0319名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 09:25:13ID:???
デュークモンクリムゾンモードとルーチェモンサタンモードってどっちが強い?
0320名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 12:13:28ID:lJZbeXL5
デジモンメドレーおもしろス
0321名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 16:27:31ID:EMBKnA6v
>>319
ルーチェモン(サタンモード)だと思われます。
ルーチェモン成長期でさえロイヤルナイツを倒せるまでに強くなった究極体レベルの
タクヤと浩二以上ですからね。 

ルーチェモン成長期と互角くらいなのでは?
フリーザにはプロレス技でやられると思います

デジモンってやっぱり後から出るデジモンの方が強い傾向があるからそれは仕方ないのではないかと思われます
0322名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 16:36:58ID:EMBKnA6v
多分一番強いのはインペリアルドラモンパラディンモードじゃないか?
どんな敵もオメガブレードされるとデータが退化して初期化してしまうしさ。
そのデータをギガデスでドカーン。
デリーパーだって倒せるさ。 

俺はベルゼブモンブラストモードが最強であってほしいけど。

これは俺からの質問だけど
カオスフレアとレオモンの力を借りて放った獣王券ってどっちが強いと思う?
0323名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 17:20:04ID:???
デュークモンクリムゾンモードは映画だと強い
0324名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 18:20:30ID:???
映画に出たクリムゾンモードのクォ・ヴァデス、あれはどういう技?ルーチェモンの強さはフロンティア見てなかったからわからなかった

デューククリムゾン
ベルゼブブラスト
リーパー
インペリアルパラディン
スサノオモン
ルーチェサタンモード
オメガモン

クリムゾンいちばん好きだな〜俺。ベルゼブも好きだけど。
0325名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 18:27:07ID:???
デュークモン クリムゾンモード
人間が作り出した最初の人工デジタル生体兵器「ZERO-ARMS(グラニ)」とデュークモンが融合し、
秘めたパワーを全て開放した姿。鎧は熱で紅蓮に光り、“デジタルハザード”を封印した
“電脳核(デジコア)”を持っている。両手には神槍「グングニル」と神剣「ブルトガング」を持つ。

必殺技
・無敵剣〜インビンシブルソード〜:神剣「ブルトガング」で切り裂く技。
・クォ・ヴァディス:神槍「グングニル」で敵を電子分解させ、異次元のかなたへ葬る技。
0326名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 20:24:22ID:EMBKnA6v
俺はクリムゾンより普通のほうがいい。テイマーズは無印と同じくらい好きだけど
デリーパーがなぜか物凄く怖かった。 
内容の理解できない小さい子供とかにとってはACのCMと同じくらい恐怖を感じたのでは??
0327名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 22:09:51ID:???
最近いろいろ妄想してたらカオスデュークモンが好きになってしまった。
テイマーズが四聖獣相手に戦って
その中でギルモン等の(意識もまるごと)コピーが作られて
タカトとギルモンはもう一人のギルモンを倒せるのか、倒すのか〜
っていう妄想
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 22:30:17ID:fIjpROsZ
そういやギルモン系でメギドラモンっていなかった?
0329名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 22:47:22ID:???
いたよ
タカトの怒りでメガログラウモンからメギドラモンに進化
一回きりだけどね
ちなみにデジモンウェブによると
メギドラモンとカオスデュークモンは同一の存在だとか
0330名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 22:52:57ID:???
ありがとう。
じゃあカードにでてたズィードミレニアモンってどういうヤツ?

ミレニアモン→ムーンミレニア→ズィードミレニア?
0331名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 23:02:29ID:???
俺はもってないんだが
確かワンダースワンのゲームのラスボス
ミレニアモンはアノードテイマー・カソードテイマー
ムーンはタッグテイマーズ・D−1テイマーズ
ズィードはブレイブテイマー
に出てるらしい・・
0332名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/22(水) 23:24:45ID:???
そうなのか…そういやゲームのラスボスにゴクモンってヤツもいたね。

アグモン使ってストーリーやってかなり強かったの覚えてる。
ウォーグレイモンに進化してもよく瞬殺されてた。
はじめて戦った時はホント強かった…ゴクモン
0333名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/23(木) 17:13:55ID:???
慣れたらザコだけどね>ゴクモン
0334名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/23(木) 17:30:10ID:???
うん。たしかに慣れたら雑魚だった。ゴクモン。

初めてヤった時は強かった。このゲームはウォーグレでガイアフォース敵に当てるとかなりスッキリする。
0335バトクロ2006/03/24(金) 12:17:00ID:afzssH5x
僕、ブレイブテイマーもってます。
最後のステージミレニアモンノセカイは雑魚も雑魚とは言えない奴らばかりでした
強い敵・メタルグレイモンER・ハイアンドロモン・クロスモン・ピエモンなど
ラスボスはズィードミレニアモン・ディアボロモン・アーマゲモン
0336名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/25(土) 11:29:57ID:Ep5RSJHO
すいません。誰かバトルクロニクルで使用できるデジモンを教えて下さい
0337バトクロ2006/03/25(土) 19:03:10ID:BMKmzaxB
アグモン・ゴマモン・ピヨモン・ガブモン・テイルモン・パルモン・パタモン
テントモン・ブイモン・ギルモン・フレイモン・オメガモン・デイアボロモン
ダスクモン・ネーモン・べリアルヴァンデモン・Bアグモン・Bガブモン
Bギルモン です。    バトルクロニクルなら何でもきいてください
0338名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/25(土) 19:18:22ID:???
フレイモンは何に進化するんですか?

あとスサノオモン、ルーチェモン、ベルゼブモンは出ないんですか?
0339バトクロ2006/03/25(土) 20:30:25ID:BMKmzaxB
フレイモン→アグニモン→ヴリトラモンです

でませんね   おすすめデジモンは
ディアボロモン・ブイモン・ダスクモン・ブラックアグモン・ピヨモン
テントモン・ゴマモンです
0340名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/25(土) 21:12:12ID:???
ありがとう。
0341名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/25(土) 21:51:37ID:???
・・・・なんでネーモンでてスサノオモンでないんだ
せめてカイゼルぐらい出せよな
0342名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/25(土) 22:19:58ID:???
ねーモンは何に進化するんだっけ?
0343名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/25(土) 22:36:47ID:???
本編では進化しなかった
0344バトクロ2006/03/26(日) 10:43:49ID:MvGtAan4
ネーモン・ディアボロモン・オメガモン・ダスクモン・ベリアルヴァンデモン
は進化しません
0345名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/27(月) 02:10:02ID:???
ベルゼブモンブラストモードのカオスフレアって無意味だったよね。
カッコいい台詞いいながら星を描きだして撃ち始めは物凄いインパクトでカッコよかったけど
結局通用しなかった。 カオスフレアはそれ以外で使ってないしさ
あれは何のためだったんだろうか? ただ視聴者に必殺技見せるだけだったの?
0346名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/27(月) 11:08:44ID:???
あれだけ凄い必殺技でも通用しないデリーパー様は凄い
ってことだよ
0347名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/27(月) 15:27:13ID:???
デリーパーめちゃ強いと思う。
ベルゼブモンも7大魔王の一人かつブラストモードでパワーがアップしているのにそのカオスフレアがデリーパーには全然効かなかった。

最後のデリーパー達はルーチェモンサタンモードより強いと思う。
0348名無し2006/03/27(月) 15:47:24ID:c0RGw9m5
まあ普通のデジモンはデ・リーパーにさわるとデリート(?)されるらしいからね・・・

PSデリーパーではなくデ・リーパーこの訂正に対して、くだらないとか、もんくは言わないでください。
0349名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/27(月) 15:52:43ID:???
D-Reaper
0350名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/27(月) 16:21:20ID:???
デ・リーパー
マザー・デ・リーパー
リーパー
0351名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/28(火) 20:27:58ID:???
ttp://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2006_3/28.jpg
0352名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/29(水) 17:46:24ID:???
スカルグレイモンを完全に操れるようになればメタルグレイモン以上だよね
0353名無し2006/03/30(木) 21:15:58ID:dTJ8VfKH
あの力・・・下手したらウォーグレイモン以上?
0354名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/30(木) 21:17:45ID:???
スカルグレイモンもメタルグレイモンもエテモン以上だったっけ?
0355名無し2006/03/30(木) 21:33:15ID:dTJ8VfKH
確かそうだったと思いますカードのデータもメタル、スカルのほうが上だし
0356名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/30(木) 22:52:22ID:???
>>353
分からないけど。。。完全体でもまれに究極体以上の力を持つワンランク上のデジモンがいるからね
スカルサタモンなんかもそうだったよね。同レベルの完全体デジモンはみんな倒されて
インペリアルドラモンでさえデータを破壊された。 もしかしたらスカルグレイモンもそのくらい強いかもしれない。

>>355
カードのデータでアテにしたらダメだよw
あれって後から出てくるデジモンの方が数値が全然上だしさ。
初期のカードの時はウォーグレイモンのガイアフォースの数値が570くらいだったけど
テイマーズ頃になってくるとメガログラウモンのアトミックブラスターが570だからさ
いくらなんでもウォーグレイモンの方が強いっしょ。
多分関係ないと思うよ

まぁ要するに修行すれば誰だって強くなるのさ。 テイルモンだってヴァンデモンに鍛えられたから
同レベルでも他の仲間たちより強かったわけだし、成熟期の姿のままでいられたわけだ
カイゼルグレイモンもマグナガルルモンも最初はロイヤルナイツに歯が立たなかったのが最後は勝ったじゃないか。
0357名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/31(金) 01:53:39ID:???
相変わらずここは萌えのカケラもなく語り合ってますね
ということでソラは貰っていきますよ
0358名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/31(金) 11:25:49ID:???
空は子持ちだから
0359名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/31(金) 21:24:20ID:???
>>356
あれは単なるアニメ補正っぽいぞ
0360名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/31(金) 22:22:31ID:???
やっぱり全シリーズ中一番感動した進化シーンはインプモン→ベルゼブモンブラストモード
への進化シーンだよな?
0361名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/31(金) 22:48:03ID:???
残念
俺の一番はデュークモンだ
0362名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/32(土) 00:25:06ID:???
ホリエモンだろ
0363名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/32(土) 01:01:12ID:???
ここに持ち込まれたことあったっけ?
ベルゼブモンブラストモードの成分解析結果 :

ベルゼブモンブラストモードの88%は電波で出来ています。
ベルゼブモンブラストモードの8%は不思議で出来ています。
ベルゼブモンブラストモードの3%はツンデレで出来ています。
ベルゼブモンブラストモードの1%は度胸で出来ています。
0364名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/32(土) 02:33:57ID:???
Butter-Fryはネ申曲

ゴキゲンな蝶になってー
・・
・・・
リズムは思い出せるが歌詞が思いだせん
0365名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/03/32(土) 12:15:38ID:???
きらめく風に乗って
君に会いに行こう♪

ここに載ってる
ttp://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/te/degimon/butterfly.html

あとButter-Flyな綴り
0366名無し2006/03/32(土) 21:52:31ID:o6Lf39zm
感動進化といったら僕は
無印=オメガモン
02=「最後のアーマー進化」の回の大量進化
テイマーズ=デュークモン
だな。
0367名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/02(日) 01:39:53ID:???
>>365
蝶GJ!

明日CD借りてくる(;´Д`)
0368バトクロ2006/04/02(日) 06:37:35ID:ZzAZ0+KR
セイバーズ今日ですね
0369名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/02(日) 10:00:03ID:???
セイバーズ微妙だった
0370名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/02(日) 10:01:42ID:???
濡れ的にはなかなか良かったとおも
0371名無し2006/04/02(日) 10:39:21ID:4h7S4e7C
アグモンの声が何とかなればなぁ
0372名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/02(日) 15:15:59ID:???
セイバーズって萌えキャラいるの?
主題歌は和田光司なの?
0373龍さん ◆i6mGCtxZWU 2006/04/02(日) 18:04:03ID:???
東海地方はセイバーズまだ放送されてない。
0374名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/02(日) 18:15:13ID:???
主人公がカズマだった
ああいう馬鹿は好きだ
0375名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/03(月) 00:22:20ID:???
いっつもそうだけどデジモンに出てくるキャラってみんなマセすぎ。
ありえないだろ。
たかが14歳のガキがあんなに強いわけないじゃん。
マイクタイソンなら分かるが。 
0376名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/03(月) 00:32:38ID:???
>たかが14歳のガキがあんなに強いわけないじゃん。
これはマセてるとかそういう問題じゃない
ベクトルが違うよ
0377名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/03(月) 00:42:34ID:???
まあアニメだし
0378名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/03(月) 03:34:02ID:???
>>376
14歳の身体能力、スキルで複数相手に勝てるわけが無い。
タイソンのような天才もいるがあいつはスペック的に俺の予想では
身長180cm 体重70キロ 程度。
体重筋力共に1・5倍の開きがあれば人間同士でもダメージを与えるのが困難なのにましてや
体重差、筋力差、皮膚の硬さ等が何十倍、何百倍も違う相手にましてや素手でダメージなど
与えることなどできません。

アニメだけど常識的なことや明らかにおかしいところは直すべきだと思われます
0379名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/03(月) 09:18:59ID:???
アルターが付いてりゃ納得
0380名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/03(月) 09:57:29ID:???
別に直さなくてもいいよ
0381名無し2006/04/03(月) 11:59:19ID:HA39xcb2
>>380同感
0382名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/03(月) 13:47:40ID:???
せっかくだしこの路線でいけば良い
0383名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/03(月) 21:53:35ID:???
デジモン無印って何年前にやってた?
0384名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/03(月) 22:00:12ID:???
>>383
7年前。 
0385名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/03(月) 22:29:40ID:???
>>383
ありがとう。当時小学生の低学年だったからあまり覚えてないorz
0386名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/04(火) 01:17:08ID:???
放送当時小学校低学年だった奴がここ来ても知らないアニメばっかじゃないか?
0387名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/04(火) 13:20:29ID:???
当時5歳の息子と見てたなデジモン。
白いネコの奴がかわいいので毎回楽しみにしてた。
進化してスフィンクスみたいなのになって、尻が信じられない程エロくてまいった
0388名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/04(火) 15:18:19ID:???
>>387
おっさん・・・
0389名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/04(火) 15:25:51ID:???
>>378
ならデジモンが出てる時点で常識外れすぎだろ。
0390バトクロ2006/04/04(火) 20:31:50ID:OWsYFmNB
デジモンストーリー6月15日かぁ……春発売って書いてあったのに
0391名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/04(火) 20:34:46ID:???
春には違いない罠
0392名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/04(火) 22:35:18ID:???
PSのでジモンの格闘ゲームを友達に課してまだ帰ってきてない・・
もう4年近くたつのにね
0393名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/04(火) 22:39:28ID:F0GZLVJM
ホシュ
0394名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/05(水) 01:07:15ID:???
ブラックウォーケンタモン
メガロヒロカズモン
0395名無し2006/04/05(水) 13:33:45ID:hkTSAUnb
<a href="と</a><b>
03963942006/04/05(水) 14:29:05ID:???
逆だった
ブラックウォーヒロカズモンとメガローケンタモン
0397名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/05(水) 15:51:19ID:???
02のダゴモンの呼び声ってなんかいみあったのか?
タケルのキモさが全面に押し出されていただけの気がするが・・・
0398名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/05(水) 16:20:43ID:???
今まで旅したのとは別のデジタルワールドがあることを示す為
デーモンはあそこに封じられたらしい
0399名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/05(水) 19:24:23ID:???
その話のなかに、ひかりを花嫁に迎えて子孫を残す
みたいなこと言ってたけどダゴモンとひかりがヤるってことか?
あそこで妙に興奮した覚えがある。
0400名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/06(木) 16:29:43ID:Ui82xpkU
400ゲト
0401名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/06(木) 17:17:06ID:???
スカルグレイが好きなのに、無印ではまるで
スカルグレイがバカにされているような感覚に苛まれた。
0402名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/06(木) 19:51:22ID:???
じゃあ、今度進化するときはウイルス種になろうかな〜
0403名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/07(金) 02:26:38ID:45YjYpPJ
今更だがバトエボでバタフライとブレイブハート聴けたんだな…あまりの嬉しさに感動

ちなみに俺もダコモンのヒカリへの台詞に興奮しかけた
0404名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/07(金) 05:40:35ID:s/TyjLpi
新しく始まったの楽しかった???
一話見逃したから2話目見ようかどうしようか悩んでるんだけど…
0405名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/07(金) 08:27:11ID:???
観ればいいじゃん
冒頭に1話の荒筋もあるだろうしさ
0406名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/07(金) 12:30:14ID:W7AFYa5u
ダゴモンの呼び声怖くね?当時眠れなかった
0407名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/07(金) 17:09:29ID:AAjGJwgz
http://www.angelfire.com/anime4/thenewfrontier_3/butter-fly.mp3
Butter-Fryでっす。懐かしい・・・。
0408名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/07(金) 17:11:31ID:AAjGJwgz
http://www.angelfire.com/anime4/thenewfrontier_3/butter-fly.html
これだ。
0409名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/07(金) 18:20:34ID:DgM5GXC8
東海地方に人間なんだけどセイバーズが東海テレビでは今日の4時放送予定だったんだけど
民主党の総裁選のせいで延期になった楽しみにしてたのに!!
0410名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/07(金) 20:01:02ID:pryIKBdz
俺もだよ!!!関西放送!!!ガッシュ最終回延期=セイバーズ延期
すごく腹が立った。テイマーズの時も、たくままもるとかいうのが幼児刺したのがニュースになって見えなかった記憶が。
0411名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/07(金) 20:46:32ID:B+pdjgwp
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  デジモン信者には大きく分けて4つのパターンが存在する
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「無印は神だけどそれ以外は糞」
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    「無印と02は好きだけどテイマと風呂は嫌い」
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 「無印とテイマは神だけど02と風呂は糞」
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   「テイマまでは許せるが風呂は糞」
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 要するに無印はほとんどの信者に愛されているが
   | /   `X´ ヽ    /   入  | 風呂はほとんどの信者に嫌われているということだな
0412名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/07(金) 23:31:03ID:???
>>399>>403
お前らは俺か!


だがあの台詞、何故か同人誌ネタに使用されない罠。
ヒカリは陵辱系のヒロインなのにね。
0413名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/08(土) 15:27:58ID:???
何故にダゴモンなのかがわからない。
0414名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/08(土) 18:43:01ID:???
かなり前に東京タワーで開催していたデジモンの展示会(?)に行ったことがある人いる?
0415名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/08(土) 19:03:14ID:???
ダコモン→触手

ヒカリって大輔とくっついたっけ?大輔とブイモンはヒカリとテイルモンに惚れてたよな?
0416名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/08(土) 20:04:48ID:???
ブイモンは違うんじゃない?
デジモンに性別ないし
0417バトクロ2006/04/08(土) 20:59:56ID:fn7ALyQL
でも、ブイモン想像してなかった? テイルモンとダンスしてるやつ
0418名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/10(月) 21:05:17ID:/M+EGexk
>>417
ああ確かにしてたね!
0419名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/11(火) 18:12:35ID:???
進化の動機があんなのでいいのかなーって思った。
0420名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/12(水) 16:03:38ID:???
ヒカリがタケル以外ととくっつくなど許さん!
0421名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/12(水) 17:40:53ID:???
あたし、お兄ちゃんが一番好き
0422名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/12(水) 17:53:07ID:rhA3wQxD
俺もおにいちゃん好き。
0423名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/12(水) 22:47:07ID:???
02の最終回は許せん!
大輔が社長って夢がなさすぎる
0424名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/12(水) 23:21:14ID:???
>>423
つデジモンアドベンチャー02を徹底的に叩き潰すスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135932935/l50


あとヒカリがブラコンな描写ってあったっけ?
0425名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/13(木) 02:49:15ID:???
いや>>421はCDのネタだ
0426名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/14(金) 11:59:11ID:???
まじか
0427バトクロ2006/04/14(金) 18:03:10ID:3aKUxu/J
カードゲームα 今日発だけど買いました?
0428名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/15(土) 12:50:33ID:???
ゆりかもめが止まったのをデジモンの仕業だ!!
と思う俺は無印世代で丈と同い年。
ゆりかもめでデジモン想像するのっておかしいかな?
0429名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/15(土) 13:25:21ID:???
>>428
俺も同じこと思ってたw
0430名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/15(土) 21:58:02ID:???
>>422
ウホッ!
0431名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/16(日) 16:52:16ID:???
http://www.ayame.sakura.ne.jp/~utahime/playroom/izumi/ruki_clear.htm
0432名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/16(日) 17:57:50ID:???
お台場で事件と聞くとデジモンを思い出すのはガチ
0433名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/16(日) 18:09:29ID:???
>>431
直リンはやめとけ
0434名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/16(日) 23:13:42ID:???
>>428
俺はオトンがわからんかったゆりかもめの場所を
デジモンのおかげで一瞬でお台場だと悟れた。
0435名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/18(火) 06:48:41ID:k8r36UwP
最近、友達に借りたデジモンのゲーム楽しかった。全クリしたけど
0436名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/19(水) 09:10:28ID:???
デジモンワールド3
0437名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/19(水) 16:37:35ID:aNDClakS
デジモンのDVDがレンタル屋に置いてないんだが
0438名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/19(水) 16:38:04ID:???
無いもの
0439名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/20(木) 21:25:54ID:7fZySxXl
<<436デジモンワールドデジタルカードバトルでした。
0440名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/22(土) 02:30:53ID:???
>>411
汚れた悪の魂を
このデジバイスが浄化する
デジコードスキャン!!!
0441名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/22(土) 13:39:15ID:G5kaNHBN
>>411は死んだな
0442名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/22(土) 19:46:56ID:???
「テイマまでは許せるが風呂は糞」
だな
0443名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/22(土) 20:05:45ID:???
俺みたいなレベルになると
風呂も含めて全部好きだぜ?
0444名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/22(土) 20:12:01ID:G5kaNHBN
俺は全てのデジモンシリーズを愛してるんだよ!
0445名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/22(土) 20:17:35ID:???
♪びっがびが  びがっすりーま
04464422006/04/23(日) 09:46:58ID:???
>>443
>>444
凄いな
俺は単に風呂はこれだぁ!と言う話が無かった気がするんで・・・
0447名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/23(日) 10:22:13ID:???
風呂はアレだ
泉のサービスシーン

あとラーナモン
0448名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/23(日) 11:09:22ID:???
フロンティア面白かったと思うがな
やっぱ主人公が変身、進化、まさにカッコいいじゃん
チャックモン以外は・・・w
0449名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/23(日) 12:39:20ID:???
>446
凄いっていうのも失礼な気がするが・・
0450名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/23(日) 21:07:06ID:AlhlWTvi
そんなものやないかい
0451名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/23(日) 23:59:08ID:???
フロンティア以外はポケモンのパクリっぽくないかい?
0452名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/24(月) 17:20:45ID:???
>>451
0453名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/24(月) 17:53:31ID:H4SaYxgw
>>451何処がだ?
0454どっかの人 ◆i6mGCtxZWU 2006/04/24(月) 22:37:07ID:iPncVth7
>>451
んな訳ねーだろ!!
あんな平和ボケしたアニメのどこをパクれば
あんな世界が破滅寸前になるような展開のアニメが生まれるんだよ!!
0455名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/25(火) 20:49:55ID:4OcC7bzd
>>454同感
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/25(火) 22:19:41ID:???
フロンティアは駄作。
展開が安っぽい。
0457名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/25(火) 22:56:05ID:???
フロンティアの兄弟の話、好きだったけどな。
0458名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/26(水) 00:52:20ID:???
フロってデジモン的に見れば駄作だが、
アニメ的に見ればいける範囲と最近思い始めた。

しかし進化シーンしか記憶に無い。
0459名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/26(水) 16:58:24ID:yG36cD3N
フロの進化シーン途中からCGになるけどあれやめてほしい
0460名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/26(水) 22:26:42ID:???
デジモンシリーズは全部それなりに良かったと思うよ。

フロンティアはそれぞれ問題のある五人の少年少女が
戦いの中、最初は反発し合いながらも次第に結束し
精神的にも戦士としても成長していく姿が感動的だった。

安っぽいとか駄作とか言ってるやつさ、お前らに見る目が無いだけさw
趣味に合わないからといって全否定してけなすのはどうかと思うよ。
0461名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/26(水) 22:34:34ID:???
超越形態になると残り4人がギャラリーなのがちとな
2人を信じて全てを托すという意味ではいいんだけど見栄えがな・・
0462名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/26(水) 23:35:56ID:6ElFsOcV
無印観てからだっけなあ、目玉焼きに醤油じゃなくて塩コショウをかけるようになったのは
0463名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/27(木) 00:05:10ID:qGzF4zA6
なんだかんだいってもセイバーズのクオリティは凄いな。
風呂が懐かしいぜ
0464名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/27(木) 00:06:03ID:???
>>462
一通り試してみたが、納豆も結構いけるぞ
0465名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/27(木) 00:11:42ID:???
>>461
カイゼルグレイモン、マグナガルルモンは
スピリットを提供した四人が無力になったけど
最後にスサノオモンに進化したときは全員が融合したじゃん
0466名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/27(木) 00:17:56ID:???
セイバーズ見る前は
「無印は神だけどそれ以外は糞」
だったけど今では風呂でも何でもいいから昔のデジモンが見たい>><<って思う
0467名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/27(木) 17:39:36ID:aq89LKjK
1年くらいかけてるけど、ゲオで無印と02全部レンタルした。懐かしくてなぁ
ブラックウォーグレイモンの封印はかなりイイ作品
0468名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/27(木) 18:11:11ID:???
ブラックウォーモンにしてもベルゼブモンにしてももうちょっと掘り下げてほしかった
って言うかもっと活躍させてほしかった
0469名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/28(金) 18:23:10ID:vCVPPwGx
>>420おれはタケルは嫌いだなぁ。くっつくなら大輔の方がいいと思うが
0470名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/28(金) 19:03:16ID:???
>>468
BWグレイモンはアグモンとの絡みがあったからWグレイモンと共闘とかあるかと思ったけど結局犬死にだしな
0471名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/28(金) 20:21:43ID:/6L8HN+O
タケルとヒカリは02の時も小2のまんまでよかった
0472名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/29(土) 08:43:53ID:puwcYQT8
02ってのは、2002年ってことだから小5になるのも仕方ない
0473名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/29(土) 20:58:31ID:7aQfBAGd
デジモンの一番最初の映画でアグモンが進化する時に流れていた曲の名前を教えて下さいm(__)m
0474名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/29(土) 22:16:04ID:???
ググって下さいm(__)m
0475名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/29(土) 22:49:29ID:7aQfBAGd
見つけれてたら書き込みはしていませんm(__)m
みなさんどうかお力をおかしくださいm(__)m
0476名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/30(日) 01:01:37ID:yXS9qgOA
>>473
おそらく挿入歌かな?
海外サイトから拾ってきた〜みんな感謝しなさいよ〜
デジモンアドベンチャー挿入歌/brave heart
http://mp3.zhongsou.com/md?id=2ee4fae760e54b62&url=http://www.hzce.com.cn/stC6fnt/WzSj/annex/23421.mp3
0477名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/30(日) 08:02:10ID:???
GW厨か
0478名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/30(日) 10:26:31ID:yr+yOVV9
欧米かっつてんだよぉ
0479名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/30(日) 19:37:02ID:yr+yOVV9
欲しい物は一番 遠くてもつかむさ
     この1行忘れたかも
未来はもう止まらない 明日も輝くだろう
どんな時も 光る一つ星
このエンディングいいねぇ。早くCD出てくれぇ
0480名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/30(日) 19:40:16ID:???
いつかは あの世界を 手に入れるさ
0481名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/30(日) 21:48:53ID:yXS9qgOA
無限大な夢の後の何もない世の中じゃ
そうさ 愛しい思いも負けそうになるけど
stayしがちな イメージだらけの頼りない翼でも
きっと飛べるさ (仕舞いの英詩を忘れた)
0482名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/04/30(日) 22:17:22ID:???
>>476
おんまえ物凄く馬鹿
0483名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/01(月) 00:46:36ID:???
テイマはルキの乳首がヨカッタ
0484名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/01(月) 02:25:43ID:???
テイマほど不覚にもカプに萌えたアニメはないな

荒れるからカプは明かさないが
0485名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/01(月) 17:15:34ID:E9QorfD+
>>480ありがとう。
笑って ふざけ合っても
何かが違う 何か足りない
ゆらゆらゆれる迷いを 吹き飛ばせ
欲しい物は一番 遠くてもつかむさ
いつかはあの世界を 手に入れるさ
未来はもう止まらない 明日も輝くだろう
どんな時も 光る一つ星
0486名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/01(月) 17:40:41ID:FSG2SeFn
>>485
おまえうるさいよさっきから。ハエみたいにプンプン耳障り
0487名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/01(月) 21:10:14ID:E9QorfD+
じゃあおまえは蚊だ
0488名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/01(月) 22:12:59ID:???
とりあえず無闇に歌詞を載せない方がうわおまえなにをするくぁw背drftgyふじこlp;@:「」

ジャスラックから来まし(ry
0489名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/02(火) 17:33:44ID:gTu0Pl28
柿の種うめ〜やった〜
0490名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/04(木) 12:17:03ID:???
テイマのDVDBOXってまだアニメイトに売ってるー?
0491名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/04(木) 15:43:51ID:???
テイマのDVDボックスなんて聞いた事ない
0492名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/04(木) 18:57:27ID:???
>380>400>352
0493名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/05(金) 10:23:46ID:???
テイマBOX売りしてないのかorz

バラで全巻買ったら8マソぐらいするかな(´・ω・`)
0494名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/05(金) 20:02:45ID:???
テイマーズの前に無印のDVDばら売りしてくりよ
0495名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/05(金) 20:14:57ID:???
無印はBOXじゃないとダメだな。
もともと、神の無印の面白さが爆発するところが分かりやすい。
0496名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/05(金) 20:28:48ID:???
>>495
日本語でおk
0497名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/07(日) 10:14:55ID:???
デジモンテイマーズ>苺ましまろ>救命戦士ナノセイバー>デジモンアドドンチャー
0498名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/07(日) 10:23:36ID:lAai8/CD
↑つっこみどころまんさいですね
0499 2006/05/07(日) 11:00:47ID:???
0500500デジモン2006/05/07(日) 11:03:02ID:???
0501名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/07(日) 18:30:12ID:???
>>497
いや、むしろ
ToHeart2>>>デジモンアドベンチャー02
0502名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/07(日) 18:53:17ID:???
釣りだと思うがアドドンチャーにワラタ
0503名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/07(日) 20:00:31ID:???
SS[殿堂] ガンドレス ヴァラノワール ロスユニ (ヤシガニ三部作)
S[臭作] アニバスター コリア88 最遊記GUNLOCK MAR 涼風 DBGT デジ風呂 遊戯王GX 
A[憤作] 種死 エウレカ ジンキ 迷探偵コナン スタオペ BJ 封神演義 RTA ネギま トライゼノン 
      らいむいろ スト2V DCSS スタオーEX ダンクーガ クラスタ 舞乙 下急逝2 旧ドラ末期
B[呆作] 新ドラ ミュウミュウ ジェレイド 深夜版キン肉マンU世 メダロット魂 糞ボット五九 GPO
      剣心(TV版) スパロボOG(OVA) ツバサクロニクル 最遊記R 東京UG ポケモンAG プリキュア 
C[駄作] 種 血+ ガガガFINAL 平成ルパン ハンタ(OVA3期) シスプリ ロートロ 忘却の旋律 遊戯王DM
      魔法陣グルグル(テレ東版) マ王 ラブひな 雪風 マクロス0 双恋 爆裂天使 糞ノクルセイド
D[劣作] スト2 鰤 セラムン末期 ハウル ハガレン ガッシュ 犬夜叉 笛 アルジュナ 鮒(前半)
E[恥作] DBZ ワンピ NURUPO 天上天下 スパイラル デジモン02 魔酒乱暴 ストラトス・フォー 
F[腐作] デジモン低魔図(終盤) フルメタTSR ゲトバ RAVE KYO 探偵学園Q 最遊記(無印) 狼雨 
G[愚作] グラヴィオン ゴーダンナー 岩窟王 極上生徒会         
H[煩作] あまえないでよっ!!シリーズ
Y[ヤンマーニ] 真下作品全般
0504名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/07(日) 21:42:47ID:jyu3QcNB
TVHのアニメなんかどうなったっていい
0505名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/08(月) 19:58:47ID:???
♪光を放つ身体が 溶けあう Matrix Evolution
 全てが満ちた瞬間 今、それが今!         
 ゼロへと変わる心が 溶け合う Matrix Evolution
 その時すべて分かるさ ふたりであえたイミ
0506名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/10(水) 19:16:17ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=oiAqZOt0ZHA&search=digimon%20tamers
アメリカ版のデュークモンの声がキモイ
0507名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/10(水) 23:31:26ID:???
こっちのは、完全に戦うときのごくうの声だったけどなぁ
0508名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/11(木) 20:39:39ID:W6q+qHCb
逝っこう 逝っこう
デジタルワールドに逝こう
0509名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/12(金) 20:42:55ID:fOg+gb24
「違うよ……ここデジタルワールドじゃないよ……」
「え」
0510名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/14(日) 23:04:53ID:5F24Z4vZ
あげまんじゅう
0511どっかの人 ◆i6mGCtxZWU 2006/05/15(月) 18:46:08ID:???
「デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急」の曲
「夕日の約束」サイコー
0512名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/16(火) 12:02:44ID:???
映画の好みとしては

無印(オメガ)
風呂
02(アーマゲ)
無印(幼少期)
テイマ(特急)
テイマ(沖縄)
02(黄金)

こんな感じなんだけど・・・どう?
0513名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/16(火) 21:08:51ID:???
・無印DVD 単品発売&レンタル
・02 テイマ フロ DVD-BOX発売


とりあえずコレやってほしい
0514名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/16(火) 21:25:23ID:???
無印DVD-BOX再販も希望
0515名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/17(水) 17:34:30ID:HqvCtqBO
無印の無料映像配信いいね。
0516名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/17(水) 21:08:48ID:HqvCtqBO
http://digimon.net/ ここね。
0517名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/18(木) 19:03:19ID:???
http://bandaitv.jp/streaming/bandaiTV0511_jhv54l.asx
セイバーズショー
1:00あたり
0518名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/18(木) 19:20:58ID:???
>>517
メガフレイムバロスwww
0519名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/18(木) 19:52:28ID:???
ジオグレイモンバロスwwww
でも愛嬌があるんで許す。

ところでデジモンクロニクルがアニメ化されていたら
きっと名作になっていたのジャマイカと思うのは漏れだけか?
ドルモンを出してくれよバンダイ。
0520名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/18(木) 21:24:47ID:???
>>519
つX-evolution
0521名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/18(木) 23:12:23ID:???
あれは確かに名作だが・・・・
頼む・・!あと51話orz
0522どっかの人 ◆i6mGCtxZWU 2006/05/22(月) 20:52:02ID:???
ゼボリューションは好きじゃない!!
0523名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/22(月) 22:23:32ID:???
02最終回の選ばれし子供達の子供の声優って誰がやってるのかなぁ?
0524名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/22(月) 22:26:43ID:s1zU73ex
ピヨモンのあの声に感動。
0525名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/24(水) 19:56:18ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=kucmg27cdKE&search=digimon%20ed
このエンディングみるたび感動が蘇って胸キュンになる・・
もはやトラウマ
0526名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/25(木) 17:40:03ID:t4ukbTXS
h入れ忘れてるぞ。
0527名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/25(木) 17:50:31ID:???
>>526
0528どっかの人 ◆i6mGCtxZWU 2006/05/26(金) 19:03:54ID:lGwCUDnJ
5月31日新オープニング・エンディング発売!!
絶対買うぞ!!
0529名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/28(日) 13:11:01ID:X57VqcFN
One Visionのmp3希望
ついでに保守
0530名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/28(日) 14:52:56ID:???
>>529
死ね
CD買え
0531名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/28(日) 16:39:02ID:???
何でもおkとの事でちょいと失礼。
X好きな少数派の皆さん語りましょう。
【空白の】X-evolution【一年間】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148801680/1-100
0532名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/29(月) 16:43:49ID:3aUGqHF7
追いついた〜
ってか休日の昼に更新するスレですか?ここは。

まあ、価値観は人それぞれだと思うが、風呂は途中でリタイアした
そのとき、俺も大人になった。アニメが面白く感じなくなったんだからな
と思った
今からすればこれは・・・
0533名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/29(月) 22:00:49ID:aNYYtqNY
風呂で楽しない思うの当然でしょ。思わなきゃむしろ馬鹿。
0534名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/29(月) 22:14:42ID:???
いい過ぎだろ
好きな奴だっているんだから そういう言い方は控えるべき
0535名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/29(月) 22:37:58ID:???
フロはデジモンとしてではなくアニメとして見るといいかもしれん
俺はデジモンとして見ても全然大丈夫な範囲だけどな
0536名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/30(火) 01:48:00ID:???
まぁまぁ。デジモンはどれも神てことでマターリ汁。
マルチだが、デジタルワールドを発見したw
http://imepita.jp/trial/20060530/060660
0537名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/30(火) 20:15:12ID:UwE+W5hh
みんなはアドベンチャーのDVDBOX持っている?俺買いそびれたんだけど、もう新品かえないよね?
0538名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/05/30(火) 21:28:29ID:???
オクで落札するしかない
ってかオクで出品する程度の奴らは買うんじゃねえと

俺は既に持ってるけどな
0539名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/02(金) 20:08:19ID:O9uyCol+
八神太一 350円
0540名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/02(金) 20:56:53ID:FdNEsqz7
>>537今日になってここで新品出品されたぞ!!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000232BU2/qid=1149248979/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-1221165-9422733




ただし、昨日BOXの再発売が決定したけどなw
出品者アワレwww
0541>>5372006/06/03(土) 00:15:00ID:gFdO5sw5
↑マジですか?嘘じゃないですよね。
05425402006/06/03(土) 00:57:44ID:???
>>541
下の2行だよね?もちろんマジだよ><
俺もずっとこのときを待ってたんだよw
BOX予約したら結果報告ヨロ!!
05435412006/06/03(土) 14:15:46ID:gFdO5sw5
アマゾンとかセブンでは予約うけつけないんですかね?後普通の店も?
0544542じゃないけど2006/06/03(土) 15:27:34ID:???
セブンは予約やってたと思うよ。アマゾンはまだ。
これから受付増えるかもしんないけど今月20日〆切なんで気をつけてね!
0545名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/03(土) 16:35:08ID:???
 
05465412006/06/04(日) 21:53:43ID:cngE8ZpK
楽天で予約しました。>>540さんありがとうございました。
0547名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/05(月) 07:45:14ID:n0uEzgJH
http://www.amazon.co.jp/gp/richpub/listmania/fullview/3Q7K9RJQLIMU5/249-6179144-2486751?%5Fencoding=UTF8を見ろ。
0548名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/05(月) 18:42:48ID:n0uEzgJH
http://www.youtube.com/watch?v=59RvehiRqWQ&search=digimon%20moviゼヴォだぞー。(38:58秒)
0549名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/05(月) 18:58:52ID:???
直リンすんなって
0550名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/05(月) 19:27:02ID:NR1C2742
まだセイバーズが出てくるのかな?3人じゃ物足りない。
05515402006/06/05(月) 19:56:12ID:???
>>546
よかったですね><
俺はコレから予約しようと思ってます!


>>548
クレクレ厨がひどいなwww
0552名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/05(月) 23:03:52ID:???
>>550
後半で一人加わるのは決まりみたいに実行されてるからな。
まぁ今回も間違いなくいるだろ。
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/05(月) 23:53:57ID:???
マサルの妹
パートナーはピヨモン
0554りんの2006/06/09(金) 05:35:28ID:I4CzZ9eH
ばーか。
0555りんの2006/06/09(金) 05:38:56ID:I4CzZ9eH
名前無しさん、それ本当!?
てか、郡山でデジセバ(デジモンセイバーズ)やってないことすら腹立つっす!
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/09(金) 11:45:52ID:???
なにこの厨房の溜まり場
それにフロやセイバーズの話は板違いなんですが
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/09(金) 18:18:12ID:???
>>556
つデジモンの事ならなんでもオッケー
0558名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/09(金) 20:38:12ID:???
じゃあアニ板だけどゲームのことでも語ろうぜ
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/09(金) 22:17:16ID:???
アニメ版の遼さんを認めたくない俺はWS原理主義者
0560名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/10(土) 07:33:10ID:wYG/cfAY
http://www.youtube.com/results?search=digimon%20movi&sort=relevance&page=1
デジモン最高!
0561名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/10(土) 12:22:21ID:???
マジで直リンすんなってば
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/10(土) 17:35:40ID:???
今テイマーズのロコモンのほうの映画見たけど、デュークモンの動きカッコヨスw
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/10(土) 19:05:13ID:???
アニメ本編もアレぐらい動いてくれればね〜
0564名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/10(土) 20:28:58ID:8x0EBWSf
でもハラハラ感というかエキサイトしないんだよね
ウォゲとか核ミサイルだもんなw
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/10(土) 21:06:02ID:???
パラサイモンは色んな意味で核ミサイルより凶悪に感じたけどな〜・・・





容姿だけ
ウォゲは中々面白かったなぁ・・・
今思うとディアボロ系のデジモンが出てないのってフロンティアだけ?
フロンティアに関しちゃ、たまに録るのに失敗してたから見れてないのもあったから
それに出てたかもしれんけど
そういえば、さっき知ったけど、デュークモンってウィルス種だったんですな。
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/10(土) 21:56:28ID:???
ウィルス種でありながら、ウィルスバスターの一員
0567名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/10(土) 22:20:02ID:???
毒を食らわば皿までって事ですかねぇ・・・・・

何か引用が間違ってる気もするけど
0568名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/11(日) 00:00:40ID:???
普通そこで使うのは『毒を以って毒を制す』だと思う。流れ的に。
0569名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/11(日) 17:45:44ID:88Z/9vSK
>>566ウィルスバスター+デュークモン=ロイヤルナイツ
0570名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/12(月) 21:48:47ID:???
このスレ削除依頼出してきていいですか?
>>557
スレタイとか関係ない
ここの板は

>初回テレビ放送終了・劇場公開終了(OVA作品は最終巻発売)から5年以上経過した作品について扱います
だから
セイバーズやテイマの話をしたいなら他の板でしろよ
こんな当たり前のことも守れないなんて馬鹿じゃないの
0571名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/12(月) 22:19:59ID:???
削除されたらまた立てるまでの話
空気読めない消したいくんはスルーして話の続きしようぜ
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/13(火) 01:18:58ID:???
ちょwこのウォーグレ、漏れ的には傑作だと思うのだが・・・w
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kaznao/origami/2000/22.htm

ロップモンの進化てウェンディモンしか記憶に無い・・・
トゥル伊右門・・・だっけ?誰かうpキボン。ググても引っかからなかったorz
もうテーマーズすら懐かしいなぁ・・・ボルケーノ太田さんに会いたい・・・
0573名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/13(火) 17:02:36ID:fdTIb//L
ワロスwwwww
0574名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/13(火) 18:00:20ID:???
>>572
ttp://tnis.hp.infoseek.co.jp/web-digimon/st-633.jpg
トゥルイエモン
0575名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/14(水) 22:06:32ID:tRInckJH
デジモンの挿入歌を有料ダウンロードできるサイトが見つからない
モーラとか探してもないし
ちなみに探しているのはOne Vision
0576名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/15(木) 13:02:18ID:0vhTnuvm
これだけは言わせてくれ



純平は俺の嫁
0577名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/16(金) 01:41:04ID:???
じゃあ自分は
マミーモンを頂いて
行きますよ。
0578名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/16(金) 22:29:25ID:???
デジモンのなかでなにが一番可愛いとおもう?
0579名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/16(金) 22:50:44ID:J2aCQydf
>>578
ブイモンかホークモン!!
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/16(金) 22:56:09ID:???
>>578
テリアモンとロップモン!!
0581名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/16(金) 23:38:58ID:???
無印と2の映画は神
0582名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/17(土) 09:10:09ID:ecXReua+
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141984852/
こっちでどうぞ
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/17(土) 09:31:58ID:???
>>578
アルケニモンとドクグモンかなぁ
0584名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/17(土) 11:19:51ID:???
モチ
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/17(土) 12:04:49ID:???
ウォーグレイモンエロ杉
ふんどし生脚(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
0586名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/17(土) 12:08:17ID:???
やっぱテイルモンじゃね?
0587名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/17(土) 19:39:26ID:Zsj5XfTM
リリスモン
0588名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/17(土) 22:31:15ID:???
マミーモン。
アルケニモンLOVEなのが
見てて微笑ましくて
可愛い。
あんな旦那欲しい。
0589名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/18(日) 09:05:35ID:iskwE9Sx
エンジェウーモン
0590名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/18(日) 15:49:08ID:???
可愛いのはリリモンだな
0591名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/19(月) 13:59:04ID:???
ゴマモンが好きだな。
なんか人間の子供に一番近い感じがする
0592名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/21(水) 09:37:33ID:???
チビモン。
姿も動きも声もすべてが殺人的

テリアモンも相当のかわいさ 特に02映画は神
0593名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/23(金) 01:59:49ID:???
アメリカ在住の方のテリアモン
ブイモン吊って空飛んでるシーン。あの時の可愛さは神だな。

話豚切りスマソ。
今度の地元イベントでデジモン本を出そうと思ってるのだが
(CP無しデジモンオンリーでXレボリューション的なシリアスな奴を)
ベアモン・ドルモンは出すことにしているのだが、
あと二匹ほど出すとすると何モンが良いだろうか・・・?
ちょとスレチぽい質問でスマソ。
0594名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/24(土) 13:58:01ID:???
同人板から出てこないで下さい
0595名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/24(土) 16:55:05ID:???
↓何事も無かったかのように一番可愛いと思うデジモンドゾー
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/24(土) 17:17:26ID:???
ぼ、ぼくはエエンジェ、エンジェウーモンが
可愛いと思うんだなあ〜・・・
んんむううう〜〜〜ふふふふ・・・
0597名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/26(月) 20:13:40ID:LHfcDZ6j
パタモン
0598名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/26(月) 23:26:49ID:???

             
  ┏━━━━━━━━┓   ◇ 
  ┃ ┏━┓┏━┓ ┃   │プロフィール 
  ┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃   │
  ┃┏┫●┃┃●┣┓┃   │・出会え○ン(仮名)   ・年齢(?) 
  ┃┃┗━┛┗━┛┃┃   │
  ┃┃  ●   ┃┃   │ここ数年、人間の女に興味がわいてきた
  ┃┃〓 ┃ 〓〓┃┃   │ネコ型ロボット。数多くの出会いサイト
  ┃┃┗┳┻━┳┛┃┃   │を利用し、出会った回数、数知れず。
  ┃┃ ┗━━┛ ┃┃   │騙された経験も多数。
  ┃┗━━━━━━┛┃   └──────────────────◇
┏━┻〓〓〓◎〓〓〓〓┻━┓
┃  ┏━━━━━━┓  ┃ ┌────────────────┐
┃ ┃┃      ┃┃ ┃ < こんにちは。僕出会え○もん♪  │
┃ ┃┃      ┃┃ ┃ │                │
┃ ┃┃      ┃┃ ┃ │ 今日は、日中いつも暇してる僕が │
┃ ┃┃┏━━━┓ ┃┃ ┃ │                │
┣━┫┃┗━━━┛ ┃┣━┫ │ 【昼間から不倫OK】な出会いサ │
┗┳┛┗━━━━━━┛┗┳┛ │                │
 ┃    ┏┓    ┃  │ イトを紹介しようと思います。  │
 ┃    ┃┃    ┃  └────────────────┘
┏┻━━━━┓┏━━━━┻┓
┗━━━━━┛┗━━━━━┛  

    〜あんな娘と良いな♪ 出来たら良いな♪〜
0599名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/27(火) 18:08:53ID:???
ホントだよな。
0600名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/28(水) 01:01:54ID:???
>>595
リリモン

たしかカードで女子高生の格好をしてるのがあったけどあれには吹いたwww
あとデーモンより攻撃力が強かったのも
0601名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/28(水) 01:49:44ID:???
やっぱテイルモンが良いな

「ネコパンチ!」に少し突っ込みたくなったのも良い思い出w

エンジェウーモンになるのもなんかイイ!(・∀・)
0602名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/28(水) 19:37:03ID:???
ベアモン好きだベアモン。
でも成熟期になってグリズモンまではいいが、
その後の進化でグラップレオモン→マルスモン(あれ、逆だったか?)と熊が獅子に化けるのがorz
Vジャンプで連載してた漫画に一度だけ出てきたカリスモン好きだ!
でもあれ究極体なんだよな?完全体のクマデジモンは出ないのかねぇ・・・
0603名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 01:55:50ID:???
メインデジモンは殆ど好きだけど、パタモンは仕草とか声とか存在自体がかわいい。
ピヨモンもバードラモンに進化する回で空に甘えてたのがたまらんかった。
0604名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 02:48:16ID:???
俺はパルモンかな
最終回なんてもう・・・
(もちろん無印)
0605名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 02:51:46ID:???
意外にギルモン可愛いよな。
「タカトォ…」
0606名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 17:15:09ID:???
でもタカトの声や性格が嫌い
主人公が弱気だったらストーリー進まないし
0607名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 19:56:57ID:???
ツンデレなミレニアモンが可愛い…
ゲームの話はスレ違いか?スマソ
0608名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 20:03:14ID:???
ゼボリューションだっけ?X進化ってあるじゃん。あれなに?
今までのデジモンを再デザインしてるってこと?オメガモンがトゲトゲになってたよ
0609名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 20:15:30ID:???
今までのデジモンをX抗体で強化させてる
オメガモンに至ってはオメガインフォースで敵の動きを先読みできるようになり
必殺技に「オールデリート」が追加されてる
0610名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 20:23:39ID:PcsfO4yS
全デジモンにX進化体があったらいいのに…!

今ってシードラモン系は何体いる?メタルシードラモンなら知ってる
0611名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 20:40:44ID:8KQ1VNmW
今うたばんでテイマーズのアイキャッチの音楽使ってた

なんか嬉しいわ
0612名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 20:54:36ID:???
>>609
それってオメガモンが実質最強ってことにならないか
0613名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 21:30:45ID:???
>>610
禿同。X系いいよな
つシードラ・メガシードラ・メタルシードラ・ギガシードラ
あとシードラとメガシーのX抗体持ちも入れたら計6体かな?多。

>>609
そのオメガモンですら敵わなかったデスクドルゴラが(ry
てかデジモンウェブのDCページ名前が間違ってるな。
0614名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 21:41:53ID:???
>>611
デジモンの音楽やBGMって結構色んな番組で使われてるよな
0615名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 22:49:35ID:???
>>613
ワルシードラモンなめんなヽ(`Д´)ノ
0616名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 22:59:06ID:???
やっぱりシードラモン系増えてたか。前に変なシードラモン見掛けたんだ。かっこよかった
X進化は無い頃だったからギガ?かな。メガ、ワル、メタル、ギガってすごいラインナップだwww

今一番種族多いデジモンってなんだろ…。グレイモン系が有力かな
0617名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 23:00:53ID:???
>>612
時間を止めるデジモンがいるらしい。ちなみにデクスドラモン?は死なないっぽい
0618名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 23:01:40ID:???
デクスドルゴラモン
0619名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 23:07:04ID:???
オールデリートで削除出来なかったのはデクスモンじゃなかったっけ?
0620名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 23:35:46ID:???
デジモンのDVDって売ってないのかな?
0621名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/29(木) 23:46:43ID:2ts9V40y
ふふふふふふふ
0622名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 00:05:14ID:???
最近マメモン絶滅したな。全然見掛けない\(^o^)/
Λ(^o^)Λ←マメモン
0623名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 13:35:11ID:???
↑マメAAいいなw
02の夏の映画見てて思ったんだが、グミモンとチョコモンの件。
デジモンは単体でデジタマ生める(転生?)けど、兄弟とかって概念ってあるのか?
一回でデジタマ2個生むとかできたっけ?それともウォレスが「兄弟」と言ってるだけ?
0624名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 14:01:03ID:???
テリアモンとロップモンは双子って設定だけど
まあ実際はよくわからん
そもそもデジモンには家族と言う概念が無いはずだし
0625名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 14:16:06ID:???
>>624
一つのデジタマが二つに分裂したって事じゃないかな?
0626名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 15:55:55ID:???
てかテリアモンとロップモンって何のためにいたの?
0627名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 16:41:33ID:???
>>626
ロッテリアのため
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 16:43:42ID:???
二人合わせてロッテリア(ハンバーガーチェーン)のプロモーションデジモンとして作られて、
02の夏の映画では悲劇の双子デジモンとしてデビューを果たした。
結局デジモンとロッテリアとの提携は早期に解消されてしまったが、テイマーズでは別個体がレギュラー入りの快挙。
今度はそれぞれが季兄妹のパートナーという設定に変更された。

0629名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 17:09:26ID:???
>>617
成熟期ごときのクロックモンが時を操れるデスヨ
0630名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 17:36:11ID:???
ロッテリアだなんて。
テリアモンって飴玉みたいなやつだよね。テイマーズだとなんの意味があったの?
進化しないしなんか特別な扱い受けてたよね。テリアモンいないとギルモン達が進化出来ないとか?
0631名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 17:49:19ID:???
それクルモン
テリアモンはレギュラーで究極体まで進化してたが。

0632名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 19:46:09ID:???
あっ…。緑のやつか。あれ02映画だと特別なデジモンだったのか。知らんかった。
じゃクルモンは何もん?
0633名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 21:24:37ID:???
額の三角形のマーク(ケティル[kether])が輝くとき、近くにいるデジモンの進化が誘発されるが、
クルモン自身としてはそこから生じる更なる戦いの激化や破壊などを望んではいない様子。
その実体はかつてデジタルワールドの最深部に安置されてデジモンたちに進化の輝きを与えていた
触媒プログラム「デジエンテレケイア」であり、デジモンの際限ない進化がデ・リーパー活性化の要因
となっていることを憂えたチンロンモンがデジノームの力を借りてデジモンの姿に変えリアルワールドへ
逃がしたものであることが後に判明。既にデジモンとしての自我が出来上がっていたクルモンが再び
デジエンテレケイアに戻ることはなかったが、デ・リーパーからデジタルワールドを守りたいという四聖獣の願いを受け、
全てのデジモンを究極体進化させるシャイニング・エヴォリューションを発動した
0634名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 21:36:09ID:???
全部究極体!?すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
てかもともとデジモンは戦う本能だけのバグなんだから、戦いの邪魔しないで……
0635名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 21:39:23ID:???
全てのデジモンつってもデジタルワールド中のしかもそんなに多くない
まあ相手がデ・リーパーだから仕方ないと思うが
0636名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 21:40:43ID:???
デジモンの事ならなんでもオッケーだけど
アニメの話がしたいなら最低限視聴してから話すのが礼儀じゃないかな
0637名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/01(土) 00:53:56ID:???
>>626
ロッテリアのために作られたのはエビバーガモンじゃね?
あれ?エビバーガーでいいんだっけ?

ロッテリア限定カードのレナモン可愛かったな・・・
0638名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/01(土) 13:56:07ID:???
>>637
これか
ttp://web1.incl.ne.jp/tnis/web-digimon/bo_07l.jpg
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/01(土) 14:08:58ID:???
>>638
(*´∀`*)ソレダ!!
0640名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/01(土) 15:50:01ID:S+IUS5iO
フロンティアのED曲を教えて下さい
0641名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/01(土) 19:41:44ID:???
>>640
前期 イノセント〜無邪気なままで〜
後期 an Endless tale
0642名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/01(土) 21:44:27ID:???
>>638
素早く食べて素早く戦うてw

レナモンは劇中でオロナミンCを飲んでたのが印象的
0643名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/01(土) 23:36:39ID:???
「よっしゃ」
0644名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 02:38:00ID:???
レオモン系ってどれくらいいるんだっけ?
グラップ、サーベル、カイザーまでは思いつくんだが
0645名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 12:26:27ID:???
バンチョー
0646名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 12:49:03ID:???
レオルモン ライアモン ローダーレオモン バンジャモン
0647名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 15:19:29ID:???
レオルモン方面もレオモン系列扱いなの?
0648名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 15:41:25ID:???
レグルモンを忘れないであげてください。
0649名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 20:10:22ID:???
ついにRIZEGLAYMON
0650名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 21:47:31ID:???
『RI“S”EGLAYMON』だろうがwww
0651名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 21:49:54ID:???
ttp://www.maj.com/gallery/gamefreak202020/Digimon-Comic/d-comic8.gif
これって海外版のバトスピ?右上の青い奴なにモンだろう・・・
0652名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 21:52:04ID:???
「RISE GREYMON」な
0653名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 21:53:32ID:???
>>651
ネタ画像
ステージがカービィだったり、ロックマンが登場してる
0654名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 22:41:43ID:???
綴り間違ってたか〜。悔しい。
綴りがちょっと違うだけでヨウツベの検索ヒットが0件だったりするよね。
DUKUMONじゃダメだけどdukemonならOKとか。セントガルゴモンなんて綴り全くわからん
0655名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 23:34:46ID:???
SaintGalgomon
MegaGargomon(英名)
これで大丈夫だと思う
0656名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 23:42:13ID:???
セイントって書くのか……sakuyamonとかなら日本語だから綴り単純で楽なんだけどな〜。
英語だと進化の名称が違うこともあるよね。マトリックスエボリューションは向こうだと違う言い方みたいだし
0657名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/03(月) 12:47:20ID:???
デジヴァイスIcの攻略本には
RIZE GLAYMON と書かれてたから>>644はあってるぞ
0658名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/03(月) 13:31:47ID:???
MegaGargomon・・・・・・84へぇ。
0659名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/03(月) 13:47:01ID:???
ちなみに
Dukemon→Gallantmon
0660名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/03(月) 15:38:24ID:???
>>657
攻略本が間違ってる
ライズはRISEでないと昇るという意味にならないし、
グレイモンは昔からGREYMONと決まってる
0661名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/03(月) 17:48:47ID:???
そのままだと何か問題あるんかな。dukemonだと卑猥な意味になるとか?
0662名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/03(月) 17:53:51ID:???
君主モンより勇敢モンの方が向こうでカッコイイんじゃね?
むしろgallantの方が・・
gal・lant
[形] /lnt;3でlnt | lnt/ ((古風))
1 勇ましい, 雄々しい, 勇気のある.
2 〈物・事が〉堂々とした, 壮麗な;華美な, 飾り立てた;豪奢(ごうしゃ)な
・ a gallant sight
壮観.
3 〈人・行為などが〉(女性に)親切な, いんぎんな;恋愛[色事]の
・ a gallant escort
いんぎんな付き添い
・ gallant adventures
恋愛ざた, 情事.
━━[名] /lnt | lnt/
1 ((古))勇ましい[雄々しい]男.
2 ((古風))だて男;やさ男.
3 ((古))(女性への)求婚者;恋人;情夫.
━━[動] /lnt/ ((古))(他)〈女性に〉親切にする;〈女性に〉言い寄る;〈女性に〉付き添う.
━━(自)だて男ぶる;女性に言い寄る;(女性と)いちゃつく((with ...)).
[古フランス語galant (galer楽しむ+-ant現在分詞語尾)]
0663名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/03(月) 19:43:36ID:???
日本人が武士モンより斬馬モンの方が語呂としてカッコいいって感じるみたいなもんか
0664名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/03(月) 20:15:59ID:???
>>660
たぶん綴りがかっこいいからRIZEにしてるんだと思う
限定プレゼントのデジヴァイスIcもRIZE REDだったし
0665名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/03(月) 23:51:05ID:???
ttp://www.digimon.channel.or.jp/digivice/evo/evo_rizegreymon.html

RIZEGREYMONが正解ということで終わりにしよう。
進化バンクの後ろのアルファベッドもRIZEGREYMONだったしな。
0666名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/04(火) 16:01:04ID:???
MIRZAGE GAOGAMON
蜃気楼   ガオガモン
0667名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/04(火) 23:28:03ID:???
おまいらシャイングレイモンについて何か言うことは無いか?
0668名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/05(水) 19:28:51ID:???
>>667
社員乙
0669名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/05(水) 20:11:05ID:???
始めて聞いたよ
0670名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/07(金) 01:09:44ID:???
だって羽がガソダムみたいなんだものorz
0671名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/07(金) 20:08:19ID:???
全体的にガンダムだな。デジモンの領域越えてる
0672名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/07(金) 20:11:29ID:???
まあ番台だし
ロイヤルナイツとかみんなガンダムじゃん
0673名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/07(金) 20:36:23ID:???
誰か「モード」について詳しく分類出来る人いる?
クリムゾンモードとかブラストモードとかフォールダウンモードとかパラディンモードとか
いろいろ多すぎてわけわかんない。
0674名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/07(金) 22:14:07ID:???
>>673
力の解放や変質が普通のモード変化なんじゃね?

力の解放:クリムゾンモード・ブラストモード・ファイターモード
力の変質:デストロイモード・ホーリーモード・スリープモ-ド・レイジモード
力の変質と解放両方:パラディンモード
力の解放だけでなく同時に進化:フューチャーモード
力の変質と解放だけでなく同時に進化:フォールダウンモード・サタンモード

こんな感じか?
0675名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/07(金) 22:49:20ID:qLyDG+vp
多いなモード変化
0676名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/08(土) 12:31:17ID:???
話豚切りスマソ。
昨日ようつべでデジ映画見てて思ったんだけど、
デジモンは「家族」って概念は無いのにフロの映画で
ベアモンがグリズモンの事を「兄ちゃん」って・・・・・・・何故?
0677名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/08(土) 16:44:11ID:???
血のつながりみたいのがないと兄ちゃんと呼んじゃいけませんか?
セイバーズのあぐもんは主人公を兄貴と呼んでますがなにか?
0678名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/08(土) 21:21:37ID:???
>>667
何故かオメガモンを超える武器(ジオグレイソード)持ってる
0679名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/08(土) 22:03:02ID:???
>>678
そんなこと一言も書いてない
てか究極体が超究極体の技に勝てるわけないだろ
0680名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/08(土) 22:30:05ID:???
究極体を越えた『合体究極体』だったはずのオメガモンが、
なぜかデジモンミニで超究極体になったんだよなぁ。

そこらへん曖昧で困るわぁ。
0681名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/08(土) 22:35:47ID:???
>>678
ジオグレイソードがグレイソードより優れているという根拠はまだ無いと思うが
0682名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/08(土) 22:40:12ID:???
グレイソードを越えるっていうなら『オールデリート』以上の能力がなきゃな。
0683名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/09(日) 10:29:57ID:???
オールデリートですら反則なのにそれ以上とか言い出したら
それこそデジタルワールド崩壊だと思われ。
間違って誤爆でもした日にゃぁどうするんだオメガモン。
0684名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/09(日) 11:20:21ID:???
アルファインフォースとかオメガインフォースとかアルフォースとか
設定かぶりすぎ
0685名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/09(日) 13:53:34ID:???
アルファインフォース→キングクリムゾン
オメガインフォース→エピタフ
アルフォース→超凄い

こんな感じだっけか?
0686名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/09(日) 14:33:30ID:???
アルフォースは超回復能力
0687名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/09(日) 14:40:50ID:???
セイバーズのオープニングスローで見てたんだけど赤い髪の女のデジモンの完全体すごいな。お股が
0688名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/09(日) 19:35:03ID:???
なんで初めての完全体進化シーンが短いんだよ
しかも成熟期と同じ背景

ライズグレイモンださすぎ
0689名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/10(月) 06:30:17ID:???
進化バンク結構いいと思うけどな〜。そんなに手をかけらんないだろうし。
完全体の時点でフルチャージだから究極体は何チャージなのか気になるw
0690名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/10(月) 08:06:48ID:???
GENKAITOPPAしかあるまいて
0691名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/10(月) 20:52:52ID:???
マキシマム・デジソウルフルチャージ っぽいよ。
0692名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/10(月) 21:23:37ID:???
無印二体以外は全部、成熟完全究極って順番に進化しなきゃならないの?
二体はワープ進化だったから成長期からいけたけど
0693名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/10(月) 21:32:16ID:???
>>691
それガチなら長すぎだろ。

テイマーズはマトリクスエヴォリューションで一気に進化してなかった?
0694名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/12(水) 18:41:57ID:???
02以外は全部ワープでおkじゃね?

02は
ブイモン進化 ――エクスブイモン、ワームモン進化 ――スティングモン
エクスブイモン、スティングモン、ジョグレス進化 ――パイルドラモン
パイルドラモン、究極進化 ――インペリアルドラモン
インペリアルドラモン ファイターモード
インペリアルドラモン パラディンモード

長い・・・('A`)
0695名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/12(水) 22:37:32ID:???
>>694
ブイモン進化――エクスブイモン!、ワームモン進化――スティングモン!
ジョグレス進化――パイルドラモン!!
究極進化――インペリアルドラモン !!!

だろ?モード変化はCG付いたっけ?
0696名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 01:23:41ID:???
エクスブイモンか〜

黄金のデジメンタルと奇跡のデジメンタルって同じ?
ロイヤルナイツの一人に黄金のデジメンタルで進化したブイモンみたいなやついるよね
0697名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 07:25:53ID:???
マグナモンっていえよ
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 09:20:29ID:x8q1WVpJ
ロイヤルナイツで一番ださいよね
0699名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 10:25:42ID:???
そしてぶっちぎりでロイヤルナイツ最弱なきがするよ
究極体なみの力を持ってるとはいえ所詮アーマー体だし
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 13:12:55ID:???
名前覚えてなかった。
0701名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 13:48:39ID:x769Sa2n
でも、02見ただけだとキメラモン倒したし、強いと思った
結構、危なかったが
>>696
奇跡のデジメンタル以外に運命のデジメンタルがあるぞ
あれでテリアモンがラピッドモン(アーマー体)になる
0702名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 14:13:17ID:???
>>701
ヒント:キメラモンは完全体
0703名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 18:56:49ID:???
>>702
映画ではラピッドモンとの連携でケルビモンを倒している。
最弱だったとしても「ぶっちぎり」かどうかは…


関係ないけどキメラモンが究極体扱いされたことあったよな…
0704名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 19:04:06ID:???
>>703
あれはケルビモンの自殺だろ。
本気で殺す気だったらラピッドモンとマグナモンを吸い込んだ後そのまま終了だった。
自分で吸い込んだラピッドモンとマグナモンに本体を攻撃させたから倒れた。
0705名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 21:03:22ID:???
ケルビモンにはウイルス体とワクチン体がいるんだっけ?
0706名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 21:16:52ID:???
そう
大概はワクチンの方を「善」、ウィルスの方を「悪」と呼んでいるが
>>703
キメラモンとムゲンドラモンの合体でミレニアモンだったっけなー
0707名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 21:25:37ID:???
マグナモンは防御型のロイヤルナイツと聞いたことがある
0708名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/15(土) 12:41:01ID:???
>>704
自殺まではいかなくね?
ラピッドモンがウォレスって誰だっけ?って言って覚醒したからだと・・・
飲み込んでも消化に時間がかかったんじゃないか?
0709名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/15(土) 15:19:49ID:gUJSHOuG
初めて書きます。お願いします。。。
実は、今頃になってまたデジモンにはまってしまいましたw
そこで聞きたい事があるんですが…最初のデジモンアドベンチャー(太一の世代?)のときに流れてたBGMに関することなんですが、究極進化するときに流れてたBGMあるじゃないですか。
えっと…たしか…『brave heart』?でしたっけ?^^;
その着うたを取りたいなぁ〜っと思ってるんですが…なかなか見つかりませんwいい加減もう消えてますかね?^^;
できれば、取っている方、どこで取れるか、サイト教えてくれませんか?^^w
お願いします
0710名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/15(土) 15:21:54ID:???
>>709
死ねばいいと思うよ^^;
0711名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/15(土) 17:26:45ID:???
>>709
僕も探していたんですがどうやらもう消えてしまっているようです(^_^;)
古い作品のBGMなので仕方ないことだと思いますけども(^_^;)残念です(^_^;)
今はauの携帯電話なんかだと、CDから着うた作れるそうなので頑張って下さい(^_^;)
0712名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/15(土) 17:45:21ID:???
>>708
自分で本体をラピッドモンとマグナモンの前に晒して無抵抗で攻撃させたんだから自殺だろ。
0713名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/16(日) 08:37:56ID:???
>>709
>>701
どうみても自作自演です。本当に(ry
0714名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/17(月) 01:33:54ID:???
ミレニアモンが好きな人挙手。
ちなみに俺も ノシ
0715名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/17(月) 08:56:38ID:???
×>>701
>>711
0716名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/19(水) 23:01:55ID:???
ノシ。中でもズィードミレニアが一番好きかもしれん
0717名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/20(木) 00:53:41ID:???
グレイモンとブイドラモンの違いはパンチが出来るか出来ないかだよな
0718名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/20(木) 02:30:01ID:???
マグナモンは防御力がロイヤルナイツ最強
0719名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/20(木) 04:13:43ID:???
「負けるはずが無いのさ みんなの魂が 集ってるこの姿なら」
この歌詞を聴くと全裸とか恥ずかしい格好をイメージして噴き出してる俺がいます
0720名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/20(木) 08:24:35ID:???
>>718
そんなことは書かれてない。
ただ単に守りの要ってだけで、ゼヴォでも本拠地の防衛システムを管理してるだけだし。
ついでにX体ならまだしも、普通のマグナモンはクロンデジゾイドの鎧着込んでるだけだし。
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/20(木) 19:18:14ID:???
クロンデジゾイドって堅かったはずなんだけどなあ・・
ブルーとかレッドなんかが出てインフレしちゃったのか
0722名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/20(木) 21:11:27ID:???
クロンデジゾイドなんて、そこまですごいものじゃない。特に装備として登場する場合は。
成熟期で全身クロンデジゾイドのデジモンもいるしねぇ。
0723名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/20(木) 21:24:52ID:???
だからインフレした結果そういう成熟期がさ
0724名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/21(金) 00:56:23ID:???
ガルルモンの毛皮はミスリルだったよな。
あれってどれ位硬いんだっけ?どちらにせよもふもふするのは無理そうだなぁ。
0725名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/21(金) 01:08:59ID:xVuKnqNr
劇場版デジモンセイバーズ ディライドモンの伝説 春公開
入場者プレゼント オリジナルデジモンカード、シャイングレイモン
0726名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/21(金) 21:43:49ID:???
正直セイバーズいらね('ヽ`)
0727名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/21(金) 22:06:39ID:???
正直嘘バレだとおも
大体冬って言われてるから
0728名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/22(土) 16:16:50ID:???
ヴァロスw
http://en.wikipedia.org/wiki/TigerVespamon
0729名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/22(土) 16:29:58ID:???
>>728
ちょwパタモンタモンバロスwwww
0730名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/25(火) 01:57:05ID:???
キウイモン
http://en.wikipedia.org/wiki/Kiwimon
0731名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/25(火) 09:12:10ID:???
究極体のことメガっていうんだな
0732名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/25(火) 14:08:03ID:???
>>730
ちょwwwwwwwwwwwwグリフォモンwwwwwwwwwwwwwwww
0733名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/25(火) 17:14:24ID:???
>>730
腹いてぇwwwwwwキウィモンwwwwwwww
0734名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/31(月) 08:18:57ID:???
過疎
0735名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/31(月) 08:28:03ID:???
                    _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
0736名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/31(月) 13:44:49ID:???
この過疎さなら言える

デュークモンは北欧神話のジークフリートと某近未来RPGの赤おじさんのダブルミーニングなんだ!

あれ?デュークって伯爵って意味だったよな?
0737名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/31(月) 13:59:44ID:???
イギリス語で『公爵』だってさ
0738名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/31(月) 14:06:50ID:???
>>737
サンクス。
赤おじさんじゃないんだな。
0739名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/31(月) 18:15:54ID:???
某近未来RPGがわからない俺。
関係ないが
ファイナルエリシオンよりロイヤルセイバーのほうが強そうに見える。
(技名うろ覚え。違ったらスマソ。)
0740名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/31(月) 19:11:43ID:???
>>739
赤おじさんってマリオの事だと思うよ。
07417392006/07/31(月) 19:37:36ID:???
>>740
そうだったのか。d。
0742名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/31(月) 20:19:01ID:???
>>740
ベリアルだよ。ベリアル

>>739
メガテン、メガテン。
0743名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/01(火) 17:43:38ID:???
ヤマトとソラはなんで付き合ったの?
0744名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/01(火) 18:04:35ID:???
>>742
そうだったのかwdwそしてごめん>>741www
うわー、テラハズカシスorz
0745名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/01(火) 21:35:35ID:???
ヨッシー=グラニ か
0746,7412006/08/02(水) 19:45:24ID:AkYZQZ6x
ごめん、メガテン
0747739,7412006/08/02(水) 19:46:53ID:???
ごめん、メガテン知らね。
あと送信ミスとsage忘れ、すまんかった。
0748名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/02(水) 20:27:19ID:???
メガンテ?分からない・・・ドラクエ?
0749名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/02(水) 23:03:05ID:???
所さんの
0750名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/03(木) 20:30:19ID:???
オーイエス。把握した。
0751ピノッキモン2006/08/04(金) 19:23:38ID:VYfwsMDO
初めまして。ピノッキモンのファンです。
質問ですが・・・ピノッキモンってブリットハンマー以外にどんな必殺もってる
んですか?
0752ピノッキモン2006/08/04(金) 19:24:53ID:VYfwsMDO

0753ピノッキモン2006/08/04(金) 19:26:48ID:VYfwsMDO
だれか〜〜!!!
0754名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/04(金) 20:02:31ID:???
確か背中についてる十字の木の板を投げる技があったはず。
名前は多分シェルブリット?だったかな
0755八神太一2006/08/04(金) 20:04:13ID:4sFOtNst
鼻をドリルみたいに回転させて攻撃できる。
0756名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/05(土) 00:04:47ID:???
鼻?ドリモゲモンか?
0757名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/05(土) 03:20:04ID:???
ピノッキモンだっつーに
0758名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/05(土) 09:37:21ID:???
フライムクロスカッターとドリルノーズ。
0759名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/05(土) 16:16:54ID:???
て云うか、ここ行けば早いだろ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~tikitaro/digimon/database//digimon_data/0126.html
0760ピノッキモン2006/08/06(日) 17:44:45ID:VvSaAMg2
ありがとうございます
0761名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/06(日) 17:53:58ID:???
埋め
0762名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/06(日) 18:20:57ID:???
>>736あの黒いおじさんと一緒に六本木にいた人ですね。
そういえば新しくなるにつれてメガテン風になっていったよ、デジモン。
0763名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/06(日) 18:21:52ID:???
なんかテイマーでスライムみたいのいなかったっけ?あれ強すぎだよな
0764名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/06(日) 22:04:17ID:???
>>763
リーパー?あれ?デ・リーパーだっけ?
確かに強杉だよな。
0765名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/06(日) 22:18:39ID:???
>>764最後の「あれは、はたして本当にただのデータだったのか?」みたいなセリフが当時気味悪かったのを、覚えてる
あれは倒したっていうか、封印に近かった気がする
0766名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/06(日) 22:26:03ID:???
まあ実際デ・リーパーは退化させただけであって
完全に倒したわけではないからな
0767名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/06(日) 22:47:54ID:???
デジモンは作品が新しくなるにつれ、味方サイドも敵も強くなってくよな
0768名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/06(日) 22:58:01ID:???
>>767風呂は普通に成熟期に勝てなかったけどね
0769名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/06(日) 23:35:21ID:???
敵はデジタルワールド自体を一撃で消滅させる無印のアポカリモンが最強じゃね?
デ・リーパーはどこまで強くなるのかわからんけど、直接的な破壊力はどうなんだろう。

無印アポカリ=テイマーズ.デ・リーパー≧風呂ルーチェサタン>>>(越えられない壁)>>>02ベリアルヴァンデモン

だな。たぶん。

味方は
オメガモンもインペパラディンもデューククリムゾンもスサノオも全部能力や相性による強さの違いはあれど、全部同格らしいからわかんね。
0770名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/07(月) 00:49:03ID:???
「味方は」っていうか「究極体は」だな
敵味方に限らず相手に対する対応・相性によって最強は決められないって幹事
0771名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/07(月) 03:04:39ID:???
そこでデクスモンですよ
0772名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/07(月) 03:18:12ID:???
ここでオメガモンXですよ。
0773名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/07(月) 04:05:41ID:oLtqtvTb
>>769
やはりベリアルが一番下なのは確定事項なのか…
仕方がないけどな…
0774名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/07(月) 09:41:12ID:???
ベリアル>>インペ、デューク、ウォーグレイ
0775名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/07(月) 11:34:20ID:ihGsboq2
アーマー体や成熟期の攻撃に怯むやつがインペ、デューク、ウォーグレイより強いわけないだろ
弱さで不等号つけたならそれであってるが
0776名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/07(月) 11:45:37ID:???
アレは例外的な進化だから比較に使うのはおかしいよ
0777名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/07(月) 11:50:46ID:???
普通にインペだけじゃベリアルに勝てないだろ
0778ピノッキモン2006/08/07(月) 16:21:54ID:j+cQbWFS
みんな燃えてますね。
強さでは
ベリアル>>インペ、デューク、ウォーグレイじゃないですか?
ベリアル強いですからね
0779名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/07(月) 20:23:02ID:???
デュークモンはスーツェーモンと互角に戦ってたぞ
0780名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/07(月) 22:52:09ID:???
ノーマルベルゼブとベリアルなら、やっぱベリアルかな?
てか、テイマーの後半あたりは、究極体すらザコに見えた
0781名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/08(火) 15:42:15ID:jY/xZRiN
>>780
それ言うなら風呂はもっと酷い
デュナスモンとロードナイトモンに瞬殺された
グランクワガーモンとかザンバモンなどなど
究極体が瞬殺なんて…
0782名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/08(火) 15:50:25ID:???
さっき初めてセイバースを見たんだがアレって無印を冒涜してないか?
ちなみにピヨモンが出て来てガルダモンに進化した回
0783名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/08(火) 15:52:10ID:???
>>782
意味が良く分からん?
0784名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/08(火) 17:40:55ID:???
>>782
は?
0785名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/08(火) 17:53:31ID:???
>>782みたいな奴には
「無印信者乙!」と言ってあげよう
0786名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/09(水) 12:01:03ID:???
フロンティアでエンジェモンに守られてた子供たちも闘士になればよかったのに
0787名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/09(水) 15:16:25ID:???
ヒロカズ以上に地味だから無理ぽ
0788ピノッキモン2006/08/09(水) 16:32:54ID:gtGazeiI
僕、実は・・・デジモンアドベンチャーと02しか見ていないんです。
0789ピノッキモン2006/08/09(水) 16:37:36ID:gtGazeiI
いきなりですが>>774についてですが・・・闇の力をベリアルが吸収したら、強さ的には
>>774であってると思いますよ。
0790ピノッキモン2006/08/09(水) 16:39:55ID:gtGazeiI
新しいデジモンのカードを買って、あけてみたら・・・・・・なんと
ウルトラレアのデーモンが入っていました。
0791ピノッキモン2006/08/09(水) 16:50:36ID:gtGazeiI
嬉しすぎて怪我しかけました
0792名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/09(水) 18:19:16ID:???
うむ そろそろ出発のようだ
0793名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/09(水) 20:33:44ID:???
タカトの友達って、地味だけどいい奴らだった
0794名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/09(水) 20:39:46ID:???
>>793
まるで死んでしまったような言い方するなよw
0795名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/09(水) 22:23:31ID:???
>>793
過去形やめろwww
0796名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/09(水) 22:40:24ID:???
しかし以外に活躍してたマリンエンジェモンとメガネ
0797名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/09(水) 22:51:37ID:???
以外に→意外に
0798名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/09(水) 23:17:55ID:???
>>796
そら究極体だしな
0799名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/10(木) 00:02:19ID:???
さらに明らかに特殊能力に特化した進化だからそれがデ・リーパーには良かったのかも
0800名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/10(木) 01:05:01ID:???
パラサイモンも一撃で倒してたが>マリエン
0801名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/10(木) 09:59:33ID:???
デリーパー戦においては、ベルゼブモンより使えるんじゃね?>マリンエンジェモン
0802名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/11(金) 09:46:57ID:3RkboziI
あげ
0803名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/11(金) 10:33:09ID:???
ルーチェモンサタン>デリーパー=アポカリモン>>>ベリアルヴァンデモン=ベルゼブモンブラスト>>ダークマスターズ≧ヴェノムヴァンデモン≧メタルエテモン>>>ヴァンデモン>キメラモン>エテモン>>>デビモン
くらいかな?
0804名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/11(金) 11:58:44ID:???
ウソをつくとどんどんアゴがのびるイノッキモン
0805名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/11(金) 19:28:28ID:???
>>804
そんな裁判沙汰になって打ち切られた漫画のキャラみたいな
デジモンは却下だ
0806名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/11(金) 20:38:46ID:???
ピノッキモンも嘘をつくたび鼻が伸びてたら
面白かったかもな
0807名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/11(金) 21:02:26ID:???
>>806
おまいはディズニーの怖さを知らないな
0808名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/11(金) 21:05:30ID:???
ネズミーマウスみたいにオリキャラじゃないから大丈夫だよ
0809名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/16(水) 22:33:05ID:???
テイマのサントラの事で質問なんだけど、テイマって過去作のデジモンのBGMもあるけどサントラにはそれも入ってるの?
0810名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/17(木) 00:22:38ID:???
そういうのは入っていないと考えるのが妥当かと。
アレンジなら話は別だが。
0811名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/17(木) 00:54:16ID:???
>>810
むぅそうなのか、トン。

テイマってウォゲのBGM結構あったよな
0812名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/18(金) 12:27:43ID:???
ところで、小説デジのスカルグレイモンの所の話って相当表現やばくないか?
0813名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/18(金) 13:37:27ID:???
>>812
小説版読んだ事の無い漏れに是非ともkwsk!
0814名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/18(金) 18:45:21ID:???
>>813
取りあえずその部分だけ載せるが相当子供には酷いよ

スカルグレイモンは極端な前傾姿勢で逃げる獲物に飛びかかると片手で相手を
握りつぶした。ぐわっしゅ! 敵グレイモンの骨と肉と断末魔が瞬時にして血
まみれのミートボールと化した。
0815名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/18(金) 18:52:44ID:???
>>814

ちょwwww
ミートボールって・・・・グロいな・・・
0816名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/18(金) 21:26:11ID:???
>>814
それって無印の小説版?
データが吹き飛んで消えるんじゃなかったっけ…
0817名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/19(土) 00:23:41ID:1Iz4YxSX
今絶賛放送中の『デジモンセイバーズ』もさることながら、過去のデジモンシリーズが遂にDVD-BOXとして続々発売!!
既に『デジモンアドベンチャー』は発売されていますので、第一弾としてその続編『デジモンアドベンチャー02』が12月22日にDVD-BOXとして発売!
その後『デジモンテイマーズ』『デジモンフロンティア』共にDVD-BOXとして発売予定!

ソースは今月のアニメディア9月号
0818名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/19(土) 09:37:33ID:???
>>816
アニメではそんな感じだった気もしたけど、小説版はそこをアレンジしてるんだよ
アレンジにしても酷いけどなw他のシーンでは普通にデータ吹き飛ぶのに・・・・・
0819名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/19(土) 11:54:13ID:???
ミートボール・・・なんてグロテスクなアレンジなんだ・・・
0820名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/19(土) 13:03:58ID:???
仕留めた相手がしばらく分解されないで死体が残るのが
スカルグレイモンの特性なんだろうか
0821名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/25(金) 11:40:31ID:???
小春
0822名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/25(金) 12:33:05ID:zrhoHnfB
グラウンド・ゼロなんて撃った日にゃぁ一面血の海ですか
やっぱりデジモンはパラパラデータが散っていった方がいい
0823名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/25(金) 20:04:33ID:YMVW0hqd
そしてなんの躊躇も無くロード!
コレ最強
0824名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/25(金) 21:05:46ID:???
小説でもミートボールをオーロラビジョンに投げた後に
グランドゼロ撃ってるけどね。

てか光子朗が最初にモチモンの事を高性能なロボットだと思ってたのがウケる
0825名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/27(日) 10:03:41ID:UQ2a145T
質問ですが、デジモンカードバトルアリーナで、二回目の賢者の塔をクリアしたあと何もイベントが起こりません。
いったい何をすれば、パイルドラモンやセラフィモンと戦えるのでしょうか?
0826名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/27(日) 23:25:17ID:???
鳥系デジモン好きとしては02の42話は面白かった。
敵デジモンを落とすとき、他の仲間は技を使うのに、ガルダモンだけ
技を使わずに手ではたき落とすのにはワロタ
0827名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/28(月) 10:32:29ID:uLgOCIkZ
デジヴァイスみたいに、D−ターミナルのおもちゃって発売されたの?
0828名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/28(月) 14:49:36ID:???
発売された。
何故か劇中で一回も出なかったインペカラーも。
0829名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/28(月) 20:43:07ID:???
D−3って何色発売された?
0830名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/28(月) 20:49:38ID:???
確か発売されたD−3って劇中の色とは違うんだよね?
0831名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/29(火) 11:49:13ID:???
最終回
無印>テイマー>>>壁>>>02>風呂
0832ピノッキモン2006/08/29(火) 13:30:24ID:QLnhl4Bn
ひっさしぶりだぁ〜〜〜〜
ところで・・・>>820 ・・・残酷ですねぇ
0833名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/29(火) 22:44:45ID:???
水色&白、黒、パイルカラー、限定Ver、赤&白、白&青、黄&白、青&黒の8色が発売された
うち、劇中の色を再現してないのは白&青、青&黒の2色
限定Verはクリアパーツだったが、色はブイモンカラーだった。
0834名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/01(金) 01:23:18ID:RbosiEgk
オメガモンXムチャクチャかっこいいよ!
画像どこかにないかな?
0835名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/01(金) 11:48:14ID:???
風呂はあんま好きじゃないけど、最後の方の十闘士が、始まりの街みたいなトコでロイヤルナイツを追い払うトコは結構好き
0836名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/01(金) 15:40:39ID:???
X抗体持ちが好きな漏れとしては全デジモンX化して欲しいところ。
いや、正直無謀なのは分かってるけどさ。

↓次で最強に可愛いと思うデジモンドゾー
0837名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/01(金) 16:07:10ID:???
ナニモン
俺としてはX抗体とアーマー体とハイブリッド体はいらない
0838名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/01(金) 17:47:28ID:???
02のテレパシーデリカシーでワロタ
0839名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/01(金) 18:44:22ID:7r6cOsSS
>>837
俺はお前の存在が一番いらない
0840名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/01(金) 19:28:23ID:???
デジモンのグッズって今何か市販で売ってる?
あんまし見た事ないけど・・。
0841名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/02(土) 00:50:17ID:???
ガチンコで対決したときの強さってどうなんだ?
無印>テイマ≦02<<風呂 ???
テイマと風呂をようつべでしか見たことの無い俺にはさっぱりだ
0842名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/02(土) 00:56:42ID:???
まず不等号の使い方を覚えろ
0843名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/02(土) 12:56:58ID:???
最強デジモンスレにでも行け
0844名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/02(土) 22:45:12ID:???
>>842 スマン。ニアミス。
0845名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/05(火) 11:52:17ID:???
個人的に、進化シーンだけなら風呂が一番好きだった
0846名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/05(火) 12:28:04ID:???
一回、無印〜風呂までのキャラが、協力して凶悪なデジモンを倒すみたいな映画をつくって欲しい
0847名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/05(火) 20:53:13ID:???
監督が細田
歌が和田光司とAIMなら見る
0848名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/07(木) 15:56:54ID:???
永遠に物語は 君を主人公に選ぶよ
0849名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/07(木) 16:29:51ID:???
たくさんの出会いとサヨナラが道標さ、僕らの・・・
0850名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/07(木) 18:07:09ID:???
カードゲームやってたからかもしれないけど
テイマーズに敵で出てくるアーマー体は好き
0851名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/07(木) 19:09:11ID:???
>>848>>849
ネタが尽きてくると歌いだすおまいらが大好きだw
0852名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/07(木) 19:14:03ID:???
>>846
もしそれが実現したらクルモンのシャイニング・エボリューションで
アド完全体を究極体に、風呂の余りカス5人を融合形態にできる・・??
0853名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/07(木) 19:46:44ID:???
スーパーデジモン大戦

参戦作品
デジモンアドベンチャー
デジモンアドベンチャー02
デジモンテイマーズ
デジモンフロンティア
デジモンセイバーズ

〜世界観〜
太一たちがデジタルワールドを救ってから3年が経とうとしていた。
現在のデジタルワールドはデジモンカイザーと名乗る少年によってデジモンが
討伐されていた。同時にスピリットと呼ばれる存在に目をつけていた。
新たなる選ばれし子供たち、大輔たちはデジメンタルを持ってデジモンカイザーに立ち向かう。
そして、大輔や太一たちも知らぬ場所で新たなる選ばれし子供、拓也たちも
デジモンカイザーを倒し、スピリットと共にデジタルワールドを救う旅に出る。

一方、パラレルワールドの人間界ではデジモン大好き少年、啓人はある日ギルモンという
自らが描き、望んだデジモンと出会う。しかし、ギルモンをデジタルワールドへ返そうとする
組織、DATSはデジソウルという特殊なエネルギーでデジモンを進化させ、デジモン確保をたくらむ。
一方同じくDATSは喧嘩番町こと大門大と遭遇したアグモンを再確保しようとしていた・・・。

混ぜてみたけどもう無理ぽwwww
世界観把握してないからもうわけわかんねww
0854名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/07(木) 20:38:38ID:???
フロンティア+テイマーズは簡単にできそうだ。
セイバーズとアドベンチャーを混ぜるのは…無理。
0855名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/07(木) 20:58:51ID:???
テイマは他の作と混ぜるのは無理かと。
ネットやテレビやカードでデジモンがあるし、
デジタルワールドのつくりが他作とまるで違う。
0856名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/07(木) 21:30:27ID:???
>>855
逆に太一などデジタルワールドに行ったまたはデジモンを見た人が作った。
と考えれば混ぜられると思う

あと関係無いけどテイマーズのOPのインプモンが歩いてる時に後ろにベルゼブモンの影が出るところ
あそこ好きだwww
0857名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/07(木) 22:38:12ID:???
関係ないけどテイマーズのOPでサビの時タカトとギルモンが楽しそうに
背中合わせて座ってるシルエットが好き。
0858名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/08(金) 19:10:58ID:???
そしてそのシルエットが消えるとともに現われるデュークモンがカッコイイ
0859名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/08(金) 23:10:38ID:???
テイマーズのコンビ達はなぜあんなに萌えるのだろう。
タカトとギルモン背中合わせ
リーの頭にテリアモン
ルキとレナモン背中合わせ・・・・好きだ。
0860名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/08(金) 23:34:24ID:???
ルキとレナモン28話でもやってた様に目で語ってるよね。
アイコンタクトだけでお互いの意思が通じるって言う所がクールでカッコイイよね。
0861名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/14(木) 01:28:55ID:YZUIwlhM
age
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/15(金) 12:36:48ID:???
>>846ボスはベルフェモンあたりか?
0863名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/15(金) 12:51:20ID:???
太一

技能:統率・底力・
精神:気合・熱血・必中・ひらめき・ド根性・勇気
0864名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/15(金) 21:00:46ID:???
太一が強いvv
0865名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/23(土) 09:38:52ID:y9LKmPGy
age
0866名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/23(土) 09:52:04ID:Y85hHuZd
テントモンの運命やいかに!?
0867名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/23(土) 11:33:48ID:???
一週間も書き込み無かったのか…
0868名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/23(土) 17:28:56ID:???
デジタルモンスターDジェネレーション
0869名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/23(土) 19:48:54ID:PZXFOufW
フロの照夫がタカトに激似な件
0870名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/23(土) 22:00:45ID:???
>>869
板違い
0871名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/23(土) 22:18:33ID:PZXFOufW
なんでもオッケーってスレタイに書いてあるんだけど
0872名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/24(日) 00:54:44ID:???
というかこのスレ自体板ち(ry
0873名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/24(日) 11:26:20ID:???
>>869
ttp://digimon.ryux.net/images/fanart/mimi/sumo_jp.gif
0874名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/27(水) 00:16:16ID:???
>>872
元々厨房が立てたスレだからな…
板のローカルルールに違反してるし
0875名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/27(水) 18:11:30ID:???
>>6
今さらだがone vitionて・・・
0876名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/30(土) 12:53:23ID:FFJodwyI
テイマーズの究極体進化の時の挿入歌
0877名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/30(土) 17:30:57ID:???
>>876
いやいや
そういう意味じゃなくて・・・
0878名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/30(土) 17:41:12ID:???
ワンビチョン
0879名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/01(日) 13:10:52ID:???
>>1
板違い
削除依頼出してこい
0880名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/06(金) 17:01:32ID:???
拓也:火H、火B、土B、鋼H、鋼B
輝二:光H、光B、木H、木B
泉  :風H、風B、水H、水B
友樹:氷H、氷B
純平:雷H、雷B、土H
輝一:闇H、闇B
0881名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/06(金) 23:04:24ID:???
携帯からですまんが
今ふと思い出したんだ。昔、ロッテリアでデジモンのカードを貰ったんだ。
そのカードがロップモンとテリアモンだったんだ。なんの冗談だって思ったよ。
0882名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/13(金) 23:16:29ID:???
アグモンって逆鉤→顎からきてると思うんだけど、どう?
0883名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/14(土) 17:05:52ID:???
さぁ
0884エテモン2006/10/14(土) 22:10:28ID:OBGLDa8D
消えたくない!アチキは大スターなのよ!!!なんでこんな所で〜〜〜〜〜〜〜
0885名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/14(土) 22:28:01ID:???
デジモソってポケモソのパクリだよねw
0886名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/17(火) 00:33:46ID:???
クマーネにパソコンなんてある訳ない
0887名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/17(火) 01:02:15ID:???
島根というか出雲には
オロチモンとスサノオモンがいるけどね^^
0888名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/17(火) 19:54:01ID:???
>>853
アポカリモンはルートによって仲間になるんだろうな?
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 03:07:12ID:197Bs1Wt
自分は無印と02以外見たことないんだけど聞きたいことがある。

最近久々に02を見始めて、ビデオの最後にテイマーズの予告編が入っててちょっと興味そそられた。
テイマーズはどんな感じなの?
0890名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 07:27:56ID:???
>>853
たのむから ゼヴォと クロニクルを いれてくれ

>>888
BLウォグレとベルゼブは仲間になりますがアポは無理です
0891名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 11:39:15ID:CNiuub1f
>>889
完成度は無印と同じくらい高い。
しかし子供向けのアニメではない。
0892名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 12:23:18ID:???
>>890
ボーイズラブウォーグレイモンなんて仲間になりなくないなあ
0893名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 12:49:22ID:???
>>889
設定の奥深さ、シリアスさはシリーズNo1.
はっきし言うと深夜にやったほうが・・・という感じ。(朝に放送するにはキツイ部分有)
合う合わないがあるが、好きになった人には忘れられない作品になる。
ドラマCD完結。春映画はパラレル。
アドのキャラが好きで固定観念がある人はテマ以降は無理みたい。
ちなみに昔からある大手のデジモン個人サイトを開いてる人はテイマ好きが多く根強い人気有。
0894名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 13:00:25ID:197Bs1Wt
>>891
>>893

サンクス。
シリアス路線か…。とりあえず02見終わったらテイマーズ借りてみるよ。
キャラ変更になじめるか不安だが;
0895名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 17:45:31ID:???
テイマって普通に子供向けだろ
深夜アニメじゃ浮く
0896名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 17:46:08ID:???
無印のDVDってレンタルされてるんですか?
0897名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 17:53:03ID:???
>>895
加藤さんの義弟の首を絞めながら「イタクナイ・・・」とかいうジュリパとか、
いきなり弁当の成分表を唱えだしたりは結構キツイと思うが。
0898名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 18:13:51ID:???
>>897
それはあくまでも一部の場面だろ
デジモンと子供達のふれあいとかむしろ旧作よりよっぽど明るい
てかアドシリーズのほうが結構暗い雰囲気だったし終盤とか
0899名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 18:17:26ID:???
>>898
え…
デジアドも確かに終盤は暗かったけどテイマの暗さには及ばないだろ
0900名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 18:59:10ID:???
テイマは敵を倒してロードするのが当たり前の弱肉強食の世界でいて、再生は無い。
というのをハッキリ描いているあたり、02のデジモン不殺のスタンス(ポケモンは死なないのに
デジモンは死ぬの?とか言う意見のせいで不殺にしたらしいが)とは対象的だな。
0901名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 19:04:28ID:???
あのデジモンとポケモンの方向性の区別も付かない馬鹿の意見を思いっきり受け入れて、
ファンから顰蹙買うどころか、作品の質さえ落としちまったことを反省したんだろうか。
0902名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 20:30:48ID:???
反省したとしても遅い、というかほぼ反映されないだろうな
02以前とテイマ以降じゃ監督変わったし
0903名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 20:31:35ID:???
テイマは暗いというより難しい
0904名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 20:36:38ID:???
加藤さんの鬱っぷりは暗い。
普通ならベレルゼモンが獣王拳で障壁ぶち破った時に、もう一度攫われるのは定番だけど、
一瞬くらいは助けられるもんだ。
0905名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 20:44:51ID:???
うわベルゼブモンが凄い名前になっちまった。失敬!
0906名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 20:45:36ID:???
ベレルゼモンw
どうやって間違えたのか気になるw
0907名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 20:46:00ID:???
まあカタルシスにはやや欠けるな
テイマは
0908名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 21:07:50ID:???
>>907
カタルシスって意味分かってるのかなぁ?
その点までの伏線を使い、話を一気に急展開に持ってくような事なんだけどさ。
テマには膨大な情報量と伏線が有って、尚且つ
デジタルワールド編→デリーパー編の時は今までの伏線ちゃんと使って展開をかえてたし・・欠けてるかな?

正直言うとカルタシスが欠けてるのは02だと思うのだが。
無印は言うまでも無くちゃんとした伏線・急展開はあったし、フロはルーチェのときの機転があったからなぁ。
02は地道な伏線が転機の回に使われず、賢の回とかジョグレス進化(土偶以外)の回に使われてたぐらいで、
デーモンが出た時とかはちょっと盛り上がりに欠けてた。
まぁその点だけならセイバが一番すごいと思うな。
急展開や機転が多くて尚且つコツコツ伏線張ってるし。
まぁミライとかいう奴せいでクオリティが下がっているようだが。
0909名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 21:10:53ID:???
語る死す?
0910名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 21:22:34ID:???
カタルシスってそんなに限定的な意味だったっけ?
話作りの上で使われるときは「鬱屈させた(マイナス方向に持っていった?)観客の感情を
一気にプラス方向に昇華させる」みたいな意味だと思ってたんだけど…
ググっても哲学用語として使われてる方が多くてちょっと確認できないな
0911名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 22:06:24ID:???
物語やゲームにおけるカタルシスってのは要は爽快感だろ。
溜めて溜めて爆発させる、押されて押されて最後に大逆転。
>>908のいう伏線消化とカタルシスには細かい共通点こそあるが
根本的なところが違うと思う。
0912名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 22:19:39ID:???
>>910>>911
そういう意味だとすると進化回と最終回以外カタルシスが欠けているな。デジモンシリーズ。
無印はヴァンデモンを倒しても鬱憤が晴れなくてそのままダークマスターズ編で
色んなデジモン達が殺されて最終回でやっとだし、
02は鬱屈っていう感じがあまりなかったし、爽快感も感じれなかったし、
テイマも進化回以外はシリアスな展開が多くて最終回まではそんな感じだし、
じゃぁフロが一番なんじゃないか?鬱憤とか晴れるのは。
デジモンシリーズの戦闘は爽快感が全然ないしなぁ。(そこがメインじゃないし)
0913名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 22:39:01ID:???
デジモンの主題歌に恐い怪奇音がはいった曲あるって聞いたんだけどマジか?
0914名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 22:39:53ID:???
スーパーデジモン大戦

参戦作品
デジモンアドベンチャー
デジモンアドベンチャー02
デジモンテイマーズ
デジモンフロンティア
デジモンセイバーズ
デジタルモンスター ゼヴォリューション
デジモンクロニクル

〜世界観〜
太一たちがデジタルワールドを救ってから3年が経とうとしていた。
現在のデジタルワールドはデジモンカイザーと名乗る少年によってデジモンが
討伐されていた。同時にスピリットと呼ばれる存在に目をつけていた。
新たなる選ばれし子供たち、大輔たちはデジメンタルを持ってデジモンカイザーに立ち向かう。
そして、大輔や太一たちも知らぬ場所で新たなる選ばれし子供、拓也たちも
デジモンカイザーを倒し、スピリットと共にデジタルワールドを救う旅に出る。
しかし、戦いの中で双方の間に出現した二人の選ばれし子供、武者ユージと堂本コータは
ホストコンピュータイグドラシルが「X−プログラム」を起動することにより、
現在のデジタルワールドに存在する全てのデジモンを消去する目論見を双方に暴露、衝撃を与える。

一方、パラレルワールドの人間界ではデジモン大好き少年、啓人はある日ギルモンという
自らが描き、望んだデジモンと出会う。しかし、ギルモンをデジタルワールドへ返そうとする
組織、DATSはデジソウルという特殊なエネルギーでデジモンを進化させ、デジモン確保をたくらむ。
一方同じくDATSは喧嘩番町こと大門大と遭遇したアグモンを再確保しようとしていた・・・。

>>890の意見も取り入れてみました。
個人的にはアポはシュウみたいな役割でいいと思う。
0915名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 22:48:03ID:???
フロこそ一番カタルシスが少ないだろう・・
ロイヤルナイツには負け続け
互角になったと思いきやルーチェモンFDモード登場
勝ったところでデゾタルワールドは再生せず
サタンモードを倒してやっとこさDW再生でハッピーエンド
(それも実際はボコモン等を除くデジモンが
一旦全滅していて何も守りきれなかった上だし・・)

それはともかく
デジモンの場合は「勝つこと」の他に「デジモンが進化すること」も
カタルシスに含めて良いと思う。
0916名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 23:09:53ID:???
>>914
星間連合みたいに悪役同士で組ませるのはどう?
倉田+カイザーとか結構みてみたい気がする。
0917名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 23:31:00ID:???
倉田とデーモンの絡みが見とうございます
0918名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 23:38:21ID:???
倉田+ナナミVSワイルドバンチ+山木+光子朗+dマ博士
超頭脳対決だな
0919名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 23:43:18ID:???
無印・02・クロ・ゼヴォはスーパー系

テイマとセイバはリアル系ってか
0920名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 23:51:17ID:???
第1話 勇気の炎を受け継ぐ者たち

アグモンのコールに呼ばれ、救出にきた太一、大輔一行はブイモンと
勇気のデジメンタルに遭遇する。
別の場所では謎の声に呼ばれた拓也たちはケルベルモンに襲われる。

【参戦デジモン】
アグモン・テイルモン・パタモン・ブイモン・アグニモン
【敵デジモン】
モノクロモン・ケルベロモン

勝利条件:モノクロモンの開放。敵の全滅。
0921名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 23:53:51ID:???
>>920
混ぜた意味ねええええええええええええええええええええええ
0922名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/23(月) 23:55:19ID:???
途中で合流すればおk
0923名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/24(火) 00:03:08ID:???
オリジナルのテイマー&デジモンが美味しいとこ全部掻っ攫って行きますよ
0924名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/24(火) 00:12:28ID:???
健良とマリンエンジェモンと泉とイクトが集まると絶対会話にならないな。

健良「能遇?很高?」
海天使「ぽぱぺぱぴぺぽ」
泉「カンモツィオーネ!」
イクト「オレ・デジモンノセンシ・ニンゲン・ニクイ・ジュライモン」
0925名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/24(火) 00:54:24ID:???
ロイヤルナイツと選ばれし子供達の衝突は確実。

オメガモン(ロイヤルナイツ)「私と同じ姿のお前が何故Xプログラムの実行を拒む・・・。」
オメガモン(ガブモン・アグモン)「同じデジモンを・・・仲間をなんだと思ってるんだ!!」

マグナモン(ロイヤルナイツ)「イグドラシルの意思は絶対だ。覆すわけにはいかない。」
エクスブイモン「だからって、全てのデジモンを消去して言い理由にはならない!!」

0926名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/24(火) 01:29:15ID:???
>>925
超ナイス!
しかし声まで同じだと混ざるな
オメガモンはいいとして、デューク・マグナがかなりややこしい事に…
0927名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/24(火) 13:52:18ID:???
>>1-926
板違いだヴォケ
メロンでやれや馬鹿共
0928名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/24(火) 15:23:33ID:k/yACxqT
>>1-1000
お前らさっさと死ねよ
0929名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/25(水) 00:24:12ID:???
違うシリーズ同士の絡みを考えてみた。

アポカリモン「メフィスモンを倒したのはお前たちか?」

啓人「新手のデ・リーパー!?」
健良「いや・・・違う。でもただのデジモンじゃない・・・。」
留姫「じゃあ何なのよ!!」
レナモン「留姫・・・今の私達では勝てないかもしれない・・・。」


ルーチェモン「ほう・・・私に歯向かうのか。」

大「いくぞアグモン!!」
アグモン「おう!!アニキ!!」
トーマ「やめろ大!!相手はただのデジモンじゃないんだぞ。」
淑乃「最悪なんですけど。」
0930名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/25(水) 00:49:02ID:???
デ・リーパー「我々は既に八神ヒカリの思考ロジックを解析済みだ。人間などこの世に必要は無い。全てリセットする。」

大輔「いいからヒカリちゃんを放せ!!」
京「触れる事もできない敵とどうやって戦えばいいのよー!?」
ブイモン「マケルナ、ダイシケ」
0931名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/25(水) 07:44:26ID:igqAnwcR
淑乃「最悪なんですけど(棒」
0932名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/25(水) 17:30:46ID:???
>>930
デュークモン最終回で
デリーパーを普通に殴ってたジャン
0933名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/25(水) 17:40:31ID:???
エージェント。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 21:27:21ID:???0
テイマやフロはまだ放送終了から5年経ってないし
セイバーズは放送終了さえしてないから板違いだぞ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 21:41:39ID:???0
5年経ってる作品が入ってるからおkじゃないのか
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 00:10:42ID:???0
>>935
いや、それはおかしいだろ
それぞれの作品の話はそれぞれの作品のスレで語ってれば良いのでは?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 14:34:54ID:???O
つかめ!描いた夢を
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 17:06:28ID:???0
unko
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 21:39:14ID:???0
>>936
作品が混ざった話題はどこですれば…?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 21:40:17ID:???0
デジモンの事ならなんでもオッケー
なのにね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 00:54:27ID:???0
>>939
つ【総合スレ】【メロン板】【デジモン板】

>>940
つ【ローカルルール】
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 10:54:03ID:???0


次スレはこちら↓↓
【DIGIMON】デジモンシリーズ総合スレ28
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159111709/



>>934
そういうこと言い出したら、総合スレはどの板でも板違いになってしまう。

>>941
デジモン板ってどこ?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:25:53ID:???0
>>942
ttp://yy25.60.kg/digimonvip/
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 11:54:20ID:???0
アグモン → グレイモン → メタルグレイモン → ウォーグレイモン
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 11:56:32ID:???0
八神太一
アグモン → グレイモン → メタルグレイモン → ウォーグレイモン
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:01:04ID:???0
石田ヤマト
ガブモン → ガルルモン → ワーガルルモン → メタルガルルモン
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:04:02ID:???0
武之内空
ピヨモン → バードラモン → ガルダモン
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:06:01ID:???0
泉光子郎
テントモン → カブテリモン → アトラーカブテリモン
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:07:15ID:???0
ウォーグレイモン × メタルガルルモン → オメガモン
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:08:14ID:???0
城戸丈
ゴマモン → イッカクモン → ズドモン
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:09:20ID:???0
太刀川ミミ
パルモン → トゲモン → リリモン
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:10:35ID:???0
本宮大輔
ブイモン → フレイドラモン → ライドラモン → マグナモン
 ↓
エクスブイモン
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:11:52ID:???0
一乗寺賢
ワームモン → スティングモン
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:13:10ID:???0
エクスブイモン × スティングモン → パイルドラモン → インペリアルドラモン → インペリアルドラモン・ファイターモード
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:14:11ID:???0
インペリアルドラモン・ファイターモード × オメガモン → インペリアルドラモン・パラディンモード
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:15:31ID:???0
高石岳
パタモン → エンジェモン → ホーリーエンジェモン → セラフィモン
 ↓
ペガスモン
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:17:02ID:???0
火田伊織
アルマジモン → ディグモン → サブマリモン
 ↓
アンキロモン
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:18:37ID:???0
アンキロモン × エンジェモン → シャッコウモン
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:20:22ID:???0
井ノ上京
ホークモン → ホルスモン → シュリモン
 ↓
アクィラモン
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:21:40ID:???0
八神ヒカリ
プロットモン
 ↓
テイルモン → ネフェルティモン
 ↓
エンジェウーモン
 ↓
ホーリードラモン
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:23:07ID:???0
アクィラモン × テイルモン → シルフィーモン
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:24:18ID:???0
松田啓人
ギルモン → グラウモン → メガログラウモン → デュークモン → デュークモン・クリムゾンモード
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:25:14ID:???0
アイ&マコ
インプモン →→→ ベルゼブモン → ベルゼブモン・ブラストモード
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:26:22ID:???0
李健良
テリアモン → ガルゴモン → ラピッドモン → セントガルゴモン
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:28:10ID:???0
牧野留姫
レナモン → キュウビモン → タオモン → サクヤモン
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:29:52ID:???0
秋山遼
モノドラモン → ストライクドラモン → サイバードラモン → ジャスティモン
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:31:05ID:???0
もっと面白い梅しろよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:31:06ID:???0
加藤樹莉
レオモン → 死亡
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:32:07ID:???0
塩田博和
ガードロモン ← アンドロモン
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:33:14ID:???0
北川健太
マリンエンジェモン
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:34:23ID:???0
李小春
ロップモン →→ アンティラモン
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:36:40ID:???0
神原拓也 → アグニモン → ヴリトラモン → アルダモン → カイゼルグレイモン
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:38:41ID:???0
源輝二 → ウォルフモン → ガルムモン → ベオウルフモン → マグナガルルモン
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:41:22ID:???0
氷見友樹 → チャックモン → ブリザーモン
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:42:46ID:???0
織本泉 → フェアリモン → シューツモン
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:44:30ID:???0
柴山純平 → ブリッツモン → ボルグモン
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:45:28ID:???0
ベルグモン
 ↑
ダスクモン
 ↑
木村輝一 → レーベモン → カイザーレオモン
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:47:16ID:???0
拓也×輝二 もしくは
拓也×輝二×友樹×泉×純平
 ↓
スサノオモン
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:48:06ID:???0
大門大
アグモン → ジオグレイモン → ライズグレイモン → シャイングレイモン
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:49:06ID:???0
トーマ・H・ノルシュタイン
ガオモン → ガオガモン → マッハガオガモン → ミラージュガオガモン
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:50:28ID:???0
藤枝淑乃
ララモン → サンフラウモン → ライラモン → ロゼモン
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:51:38ID:???0
イクト
ファルコモン → ペックモン → ヤタガラモン
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:52:59ID:???0
薩摩廉太郎
クダモン → レッパモン → チィリンモン
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:54:16ID:???0
黒崎美樹&白川恵
ポーンチェスモン → ナイトチェスモン
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:55:17ID:???0
湯島浩
カメモン → ガワッパモン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。