トップページranimeh
988コメント268KB

【伝説の勇者】獣戦士ガルキーバ【機甲神獣】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい02/11/09 19:00ID:u1N7dOl9
グレちゃん萌え〜!
0552名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/12(月) 23:35:06ID:???
>>510
>ここは思い切って頭が割れるところまでやって欲しかった

だからケン・イシカワならきっとry
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/13(火) 21:43:55ID:???
リメイクの参考にどうぞ。
ttp://www.geocities.jp/kasindoux/heroshow/yomiuri060319/
0554名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/17(土) 01:11:11ID:???
参考にならない気が。。
05555532006/06/17(土) 16:59:55ID:???
>>554
いや「桃太郎の真実はこうだった!」ってのが……
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/20(火) 19:02:37ID:nSzrCXya
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%A3%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%90

ここでのル・ボワールの解説
ファンから人気が高いってあるけど本当なのか?
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/20(火) 23:09:48ID:???
多分、解説書いた人がふたばやよつばとかでの萌えてる人の多さとか、
ここでの話題で書いてる人なんじゃないかな?

ま、実際の所はグロ好きな敵役やられっ娘スキーと、
人気の高いキャラ数多く演じてる根谷美智子さんが声当てて
SEEDの絵描いてる人が10年も前にエロコスチュームのネコミミキャラ
描いてたから今になって萌えてる人が多いだけでしょ。

俺も根谷さんも平井さんもネコミミも好きだw
0558名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/21(水) 14:04:12ID:???
なんというか虫唾が走る
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/06/30(金) 03:49:30ID:LB2geri1
それにしても無残な最期とは・・・
0560名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/01(土) 20:43:37ID:eAl3OBKz
グレちゃんのほうがもっと重要だと思います
0561名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/02(日) 00:22:58ID:???
とりあえず、種一辺倒の今のシステムを変えないとね。
今となっては平井さんがそこから始まると思う。

ネコミミっ娘も好きだけど敵っ娘ではユン様も最近居ないタイプで大好き♪
何気に後半白衣着てエロインテリな感じで萌え
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/08(土) 01:23:53ID:???
あのヒモパンは反則だな
あんま映らなかったが
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/10(月) 23:21:58ID:???
しっぽのリボンもポイント高い。
0564名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/11(火) 00:35:26ID:???
まぁそれでも一番の萌え要素は根谷ヴォイスw
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 03:10:04ID:???
あれ、個々の敵ってやられても脱出とかして全員生きてたんじゃなかったけ?
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/13(木) 08:11:58ID:???
脱出ポッドまで破壊されたやつもいたし、基本的に後半の傭兵組は全滅かと。
0567名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/15(土) 02:44:30ID:???
脱出ポッド破壊したり、女の子虐殺したりとどう考えても
主人公っぽく無いよなぁ・・・って点がウケが悪かった理由なのかな、やっぱ。
0568名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/07/22(土) 04:27:22ID:j7GDxeGF
あげ
0569名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/04(金) 00:57:26ID:TQErMYBI
age
ダー・ユンはエロかったよ
マンガ版だと主人公に機体もろとも爆発死亡だからな。
0570名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/04(金) 09:55:34ID:???
メガハウスでフィギュア発売して欲しいよな。
0571名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/05(土) 01:35:32ID:???
ルボワールたんのフィギュアはたしかに欲しいね、
エロ可愛いだけでなくて躍動感あるキャラだし、まぁ出来次第だけど・・・
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/14(月) 00:29:48ID:???
age
0573名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/16(水) 02:02:00ID:???
このアニメって主人公の人気がほとんどないよね・・・
0574名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/16(水) 14:47:30ID:???
人間キャラでは相方が人気ありすぎたからなぁ
0575名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/20(日) 10:29:51ID:???
おとぎ銃士赤頭巾って続編?
0576名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/20(日) 21:40:30ID:???
>>573
配下のケモノしか活躍しなかったんで一気に離れた感があるな
0577名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/20(日) 22:39:03ID:???
ルボワールみたいな声は根谷さん、青髪、ネコミミ尻尾付
ショートカットの普段の格好ヒモパン一つの彼女とかマジ最近欲しいよ・・・
デートとかマジしたいぜ。
0578名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/23(水) 09:33:48ID:???
まあ後ろから爪で引き裂かれるだろうけどね。
0579名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/08/27(日) 23:57:03ID:???
ル・ボワールたんはユン様みたいにプライベートだったら案外いい娘で
萌え萌えな性格なら言う事なしなタイプだよねぇ・・・
レムみたいに求愛されたら、サイコーだろうにゃあ。
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/02(土) 06:30:28ID:???
キャラデザ平井なのにほとんど語られる事が無いな
見た感じなかなか好みな印象なんだが、見たくてもツタヤもゲオもビデオ置いてないんで見れない・・・
DVD単品販売しないかなあ
0581名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/03(日) 01:09:51ID:???
平井がデザインしてても作画が相当酷かったのも大きい理由だと思う。
序盤はかなり作画酷い回多いし、後半も戯れの夜、
黒いうどん、最終回前後とか作画が良い回数える程しかない。

(若い頃の)アニメーターではしょうがないとは言え、
平井にとってガルキーバは売れるにはキツイ環境だったのかもね。
0582名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/09(土) 14:09:58ID:???
SEED人気にあやかって後半リメイク出ないかねぇ。
そろそろ種系シリーズも飽きてきたし、平井作品として嫌いじゃないんだけど
この作品って敵にしかメカ無くてしかも魅力なかったのも売れなかった理由かな?
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/15(金) 02:14:37ID:???
下がりすぎなのでage。
ル・ボワールばかりじゃなくダー・ユンの話もしようよ……
今書いてて、その他の女性キャラの名前一切覚えてないことに気付いたw
0584名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/16(土) 20:43:52ID:???
水をかぶるとメスになっちゃうグレイファス希望。
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/17(日) 01:53:18ID:???
発情期のグレイファスを希望します
0586名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/18(月) 05:03:48ID:???
ダー・ユンは10話で死んでればかっこよかったのに
0587名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/18(月) 23:13:24ID:???
>>586
あの炎から出てくる奴だよな。
俺あれで死んだと思って視聴やめたんだがw
まさか生き残っているとは。
0588名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/09/23(土) 10:50:34ID:???
何故寺に匿ったのか謎だよね、シナリオ的に失敗ぽ。
戦線に残ってればユンとルボワールの敵方女の争いは見たかったな。
0589名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/01(日) 01:39:50ID:???
age
0590名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/07(土) 04:11:10ID:???
ボワール信者さん必死すぎですよw
彼女はもう死んでいるのだ!!!
0591名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/07(土) 14:41:20ID:???
ダーゆん♪


打ってみたけどなんか萎えた
0592名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/08(日) 00:20:06ID:???
>>590
死んだから信者が生まれるのでしょう
ってかあれやっぱ死んだの?
0593名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/08(日) 06:14:42ID:???
ぶっちゃけ、このアニメは主人公よりも敵キャラやサブのアニマノイド戦士のほうが人気あるよな
やはり主人公が戦士として覚醒することもなく打ち切られたのが原因かな・・・
0594名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/16(月) 14:49:53ID:???
>>574
力があるけど戦いたくない主人公と
守りたいのに戦う力が無い相方
こんな構図だったっけ?
たしかに相方の銀髪の方に感情移入してたなあ。
ゴメン主人公の名前も覚えてないんだw
0595名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/17(火) 21:23:00ID:???
神城桃矢(しんじょう・とうや)。
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/18(水) 01:00:57ID:???
桃屋、わたしに塩辛を!
0597名無しか・・・何もかも皆懐かしい2006/10/18(水) 01:11:10ID:???
>>594
それでも僕には護りたい世界があるんだー!
って言う某有名人と同じ名前の銀髪君w
彼はあっちと違って凄い良い人だった。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 20:42:43ID:jZ/u6bu70
age
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 23:12:53ID:???0
黒いうどん…
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 21:14:05ID:???0
600げっとならゆかりんは貧乳
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 23:30:35ID:???0
貧乳で思い出した・・・、この作品って
このはにしてもルボワールにしてもユン、ミレイア、メロディ
全員巨乳と言うほどではないがみんな胸デカいねw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 03:51:10ID:???O
グレちゃんはあそこがデカそうで想像しただけでご飯3杯いけちゃいます
ちなみにこの妄想は放送当時から毎日欠かさずやっています。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 17:51:09ID:???0
EDは名曲だと思う
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 02:45:00ID:???0
保守
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 02:18:35ID:???0
>>592
作品打ち切りだし、生きていて欲しい。魅力ある敵キャラ少ない作品だし…
もし再開できれば彼女居れば、華があって良いし
ユンみたいに準レギュラー位張れると萌えるw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 22:17:35ID:???0
打ちきられたから、主役、覚醒しなかったのか。
相方だけ覚醒したから、スゴイ新機軸だと思ってたのに。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 02:13:19ID:???0
age
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 19:34:14ID:???O
何故か俺の記憶の80年代フォルダに入ってるな
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/29(金) 16:28:43ID:???O
傭兵の人がかっこよくて好きだったんだが。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 21:41:30ID:???0
倖田來未をみるとシェリンダを思い出す
06116102007/01/08(月) 00:56:28ID:???0
御免
スレ間違えた
0612名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/13(土) 15:34:42ID:???O
打ち切りって言葉を知らなかった当時でも、
これで終わり?話終わってないじゃない。人気なくて止めさせられたのかな?
と思った。

たまに"打ち切りじゃない説"を目にするけど真相はどうなんだろ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 03:44:42ID:???0
普通に打ち切りじゃないの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 01:40:16ID:MHAdeee/0
age
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/12(月) 21:44:07ID:???0
今やると腐女子に人気でそうだな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/25(日) 02:09:14ID:???0
ade
0617名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 01:49:45ID:YIJF3I8g0
保守
0618名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 12:35:10ID:???0
ル・ボワール
0619名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 00:59:49ID:???O
戯れの夜のルボワール

ネットで見てみたけどすんごいエロい美人さんだねw、話題になるのわかったわー
0620名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/27(火) 11:51:12ID:???0
ネットにある?
どこに?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 11:22:16ID:???0
ttp://nakaama.web.infoseek.co.jp/anime/gulkeeva5.htm
0622名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 00:13:15ID:4TgntxPq0
確かにエロイな
0623名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 03:16:02ID:+e6x2FBYO
ガンダムWの裏番だったから人気出なくて打ち切りなんだと…
Wよりこっち見てたのに…ぐすん(T-T)
0624名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 11:50:22ID:???0
AAスレにルボワールのAA作ってる人発見。
ビークウッドとかもある、しかし上手いもんだなこの人。

ttp://aa.tamanegi.org/anime/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1175377300/l50
0625名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 21:51:15ID:???0
小説読んだが、ラストを見るに王女も両性具有だったのか・・・
0626名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/15(日) 02:58:52ID:???0
漫画みたことないなぁ
古本屋さがしてみたけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 04:44:22ID:???0
>>86の言ってる自炊っていうのはレトルトカレーをお湯で温めたり
佐藤のご飯をレンジでチンしたりすることだから勘違いすんなよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 21:55:05ID:???0
>>625
向こうの世界じゃ胸に手を当てる代わりに下腹に手を当てるんだよ多分
0629名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 21:52:23ID:???0
>>628
マジレスするとユンの件を見ても表現として下腹に手を当てる=妊娠というのが読み取れる

でもあの世界滅びるのにいまさら子供作ってどうするんだろうかねえ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 02:25:05ID:???0
21話の猫女隊長がいいね
0631名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 21:20:28ID:???0
DVDボックスかったが、メニュー画面も無いのかよw
LDジャケ絵はあんなせこい方法で収録だし・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 17:19:28ID:???0
姫様全裸で野外に放置は酷すぎると思った。ラストでようやく出てくるのかよ。
最終話で包帯巻いてた所見ると石とか体内に入ったんだろうなあ。かわいそうに
0633名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 06:05:59ID:pcLO6Efy0
age
0634名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 20:52:03ID:???0
>>632
あの弱さはワラタwあと裸に剥かれたり力使うたびフラつくところがダンバインのエレ様に似すぎ。
つーか相手は命削って修行して要塞向こうに送ったりしてるんだぞ。それをのこのこ生身の歩兵部隊で取り囲むとか無謀にもほどがあるw自分の霊力にそんなに自信があったのか?
熊達を敵の本城に攻め込ませたときだって、敵にバトルメックがあったらどうするつもりだったんだ?てか無い方がおかしいだろ。
貧弱極まりない戦車や生身の歩兵じゃ確実に全滅だろうと。精鋭のグレちゃん達でもあの様子なんだから、バトルメック数台あればヘブンズティアは瞬殺のはずなのに、あっちの世界はどういう戦争してるんだ?
あと「私達もついに自ら剣を取ります」ってあんたw数十年前から戦争中だろw
あっさり滅びを受け入れるところも気に入らない。
まあ可愛いから許すが。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 22:07:47ID:???0
今日全部見終わったが、なにこの不完全燃焼。
つーか今じゃ26話は普通なんだから、13話前後で1部・2部に分けるなりすればもっと上手く構成できるだろ。
アニメディア見ると最低でも6話時点で26話は決まってたんだから、なんとかできなかったのか。
最終回なのにわざわざザザが復活するなんて出すなと。

普通は姫が言いそうなセリフをレムに言わせて締めたのは感動した。煌の死は泣けた。
失脚した司令官も裏設定がありそうだし、確かにやる気だけは伝わってきたな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 19:52:40ID:???0
ルボワール
0637名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 22:07:48ID:???0
ザコの割にはえらく凝った感じのキャラだったな。
でも切り殺されそうになってるのに「お前に私は殺せない」とか虚勢張って
あっさり殺されたのが謎。自信満々の作戦が見破られてプライドが砕かれ、錯乱したってことでおk?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/16(月) 03:27:34ID:kDgpR9zO0
ヒモパンだったって当時見てたやつで気づいた人いた?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 21:05:34ID:???0
誰か449にupされたものもってませんか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 02:08:07ID:???O
ル・ボワールは俺の嫁ー♪ヒモパンヒモパンってそればっか言うなwww
まぁそれも魅力だけどなー、俺も彼女の虜だわw

449もってるけど、うPって仕方が判んない。やり方よろ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 19:28:31ID:???0
449の中は何?
うPはttp://ranobe.com/up2/upload.htmlとかで
参照でうPしたいファイルを選んで、書き込めばいい
0642名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 17:59:08ID:???O
上げてみた、コレでいいのかな?

ttp://ranobe.com/up/upload.html
203471jpg

昔のアニメ雑誌に出てた平井?の設定画ぽ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 18:57:31ID:???0
>>642もらいました。ありがとう!
ガルキーバって設定集とかないのかな?
このはとかみてみたい。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 14:41:18ID:???O
ttp://ranobe.com/up/upload.html
203986.jpg ルボワール

過去レスで気になるってヒトも居たのでついでにうp
以前どこかで拾った画像だけど
彼女の全体像ってこの一枚しか無いと思われ。このセル画欲しいな
0645名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 01:07:58ID:???O
予定されてた4クールのうちの前半を少し書き換えて放送したってだけだろ?
そんなに叩くようなことじゃない。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:56:29ID:???0
0647名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 16:58:51ID:???0
結局ミレイアはただのサービス担当キャラだったのか?
裸になったのミレイアだけだし
0648名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 16:07:44ID:???0
先週コミケだった訳だけど今でもガルキーバの同人って出てるの?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 21:00:17ID:???0
>>647
ヒロインは実質パンチラ止まりだったからな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 01:48:52ID:???0
>>648
去年だかの夏にはグレちゃんをはじめとする4獣人のエロ同人誌があった
0651名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 02:10:48ID:???0
このアニメ同人でもいいから格ゲー化しないかな?絶対面白そう
桃矢がスタンダード、レムが桃矢の亜種
獣人連中が個性キャラでユンとかは何気にパワーキャラとかでさ

最近GGXXなる格ゲーでエディと言う
飛行能力と乗り移り能力を持ったキャラを使ってるんだけど
やっぱ強い…ガルキーバって格ゲー化したら飛行能力付与のビークウッドと
召還能力あるドーラ=ヨマはあきらかに強キャラな気がする…。

調整ひとつで変わりそうなのは変身能力のあるル・ボワール
変身ってゲームによって大分差があるし、本体も猫だし中下段の択一キャラ
とかで行けそう。

ただ、大人気のグレイファスとか強キャラにしちゃうと明らかに操作は楽に
なるだろうし、厨房キャラ確定とかになるのが辛いトコか。

あとビークウッドは基本を強キャラにすると飛行使った
抜けられない連携とか出そうなだが…
0652名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/12(金) 23:06:17ID:???0
最終話のミレイアの左手首にだけ包帯巻いてあったが、もしかしてリストカットしたのか?
裸で吹っ飛ばされて手首だけ怪我するのはありえんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています