†† 小公女セーラ 43話 ††アーメンガード
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/08/19(木) 00:03:47ID:???◇ 全46話のTVアニメーションです。豊かな状況の中で成金根性と勝者の驕りを ◇
◇ 忘れないセーラの振る舞いは、子供から大人まで数多くの人に感動を .◇
◇ 与えてくれました。放映から20年の時を経ても薄れることのない拝金思想を .◇
◇ 時にはマターリと、時にはアツく語り合って参りましょう。タイトルの読み .◇
◇ 方は「プリンセス・セーラ」が公式のようですが「しょうこうじょ・セーラ」 ◇
◇ でも問題ないと思います。制作は日本アニメーション。 .◇
◆ 「世界名作劇場 メモリアル音楽館小公女セーラ(COCX-33198〜9)」 ◆
◆ (2枚組音楽集)、 好評発売中です。
前スレ
†† 小公女セーラ 42話 ††雪の日の追放
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1261897427/
0849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/06(金) 18:44:17.85ID:???「セーラがくつを見たいって言うんですぅ〜」
「まぁ〜そうだったのね」
「ラビニアさん・・・なにを・・・」
「セーラがちつを見たいって言うんですぅ〜」
「まぁ〜そうだったのね」
「ラビニアさん・・・なにを・・・」
「セーラがちつを舐めたいって言うんですぅ〜」
「まぁ〜そうだったのね」
0850名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/06(金) 19:41:18.44ID:???0851名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/07(土) 07:49:12.07ID:???あぢがとう。アイドルなのに言動がヲタっぽいくて、声優への転身が垣間見れるな
確かおしゃれイズムでGacktが出た時に、島本さんが好きだと言う事で声のみの出演だけど「Gacktさん」と名前で呼ばれてたな。
当時、ナウシカしか知らなかったけど今思うと激しくウラヤマ…
0852名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/07(土) 11:46:43.05ID:???役に100%マッチしてて、他の人が演じるセーラは想像できない
0853名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/07(土) 11:53:55.18ID:???0854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/07(土) 12:08:04.28ID:???0855名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/07(土) 17:18:28.62ID:???0856名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/07(土) 19:41:20.69ID:???0857名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/07(土) 20:51:10.12ID:???もののけ姫のトキさんもやったじゃないか
0858名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/07(土) 20:53:35.88ID:???0859名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/07(土) 21:52:11.23ID:???あれのとき、島本が宮崎納得させる演技をいくら指導してもできなくてそれ
以来呼ばれなくなったんだよな
島本に合うキャラさせるべきだったね
0860名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/07(土) 22:22:44.47ID:???プロ声優として初期作品を支えてきたのに酷い仕打だよね
0861名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/07(土) 23:20:20.79ID:???0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 01:31:51.04ID:???まぁシータよりセーラのほうが主導権を握ってる感じだけど
0863名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 07:36:38.12ID:???シータとセーラは似てないし関係も似てない
0864名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 08:25:08.25ID:???0865名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 09:50:21.39ID:???0866名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 11:29:33.15ID:???悪いけどシータとパズーの関係になんかちっとも似てないよ
0867名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 13:06:49.58ID:???そこが残念
0868名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 13:23:14.64ID:???神奈川、千葉、埼玉でも見られる人はいる
0869名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 14:42:40.94ID:???本放送以来ひさびさに見るから楽しみだ。ちなみにこのスレに来たのははじめてだ。
0870名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 14:55:41.37ID:???0871名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 15:22:16.91ID:???0872名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 15:25:32.43ID:???いざという時は頼りになりそうでいいな
0873名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 15:40:22.75ID:???セーラに手を差し伸べきれなかったあたり頼れるかは微妙w
そこらへんの、善意はあるけど善行を貫けないキャラを配するあたり
上手いなとは思った。
0874名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 15:52:58.28ID:???千葉住みだが見れねえ。
ちなみに千葉テレは二週間お休みなんですorz
0875名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 16:06:58.17ID:???0876名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 16:08:03.62ID:???0877名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 16:23:21.19ID:???0878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 16:27:18.47ID:???さすがにモーリーは無理だ
0879名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 17:34:34.63ID:???0880名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 17:39:12.99ID:???0881名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 17:40:27.69ID:???ラストも幸せになるだろう
具体的には11話までは幸せだろう
というか金持ちだと幸せなのか
一文無しになって真に頼れる人間が誰かわかったことは幸せではないのか
いろいろと考えるべきことのある作品だ
0882名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 17:47:49.81ID:???0883名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 17:58:52.48ID:???放送期間から言えば2ヶ月以上ストーリーが進まない。
短い話を無理に50回にわけてやるわけだからしょうがないが、つかみ部分で
盛り上がりに欠けたな
0884名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 18:03:09.16ID:???序盤は1話1話が登場人物を紹介するエピソードになっているから退屈でもない
退屈な話が多いといわれる名作劇場でもかなりマシなほうだよ
0885名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 18:11:40.29ID:???アーメンはモブにしか見えないし
0886名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 18:13:40.36ID:???セーラはその点に関してはかなりマシな方
原作でもいきなりいじめられるところから始まるわけじゃなくて
数年学園生活送ってある程度独自の派閥作って人間相関図が明らかになってから物語が動き出す
0887名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 18:22:46.22ID:???ある意味最終回だもんな
0888名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 18:54:36.25ID:???てことはMXでも二ヶ月くらいはブルジョアか〜。
ロンドンの町はこないだのウィリアム王子の結婚パレードで見たばかりだったからなんだかタイムリーだったよ。
ロンドン橋の下のテムズ川の底にはネプチューンキングがいるんだな。
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:03:58.67ID:???それを見ているミンチン先生の顔には
「うぜえ…」と書かれていたかのようだった。
0890名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:07:02.40ID:???幸せな時期のエピソードも意外に面白いもんだよ
ロッティやアーメンガード、ベッキーらの問題をセーラが解決したりする話は結構夢中になれる
0891名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:08:26.07ID:tH1zi5iRあとのことを知ってるから
見てるだけでムカついてきた
0892名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:11:54.67ID:???原作だと入学時は7歳だからしょうがない
0893名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:12:46.61ID:???しかも学院建立するまで金に苦労してたから逆恨み的な屈辱感に拍車がかかってるっぽいな
0894名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:21:19.61ID:???コンプレックスを持っているのもあるだろうし、つまるところガリガリ亡者なわけで
原作だとセーラがミンチンをどういう人間か見抜いている描写があったはず
0895名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:26:10.56ID:???0896名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:38:16.50ID:???「小公女セーラMX」って
「仮面ライダーZX」とか
「鉄人28号FX」みたいなノリだな
0897名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:38:39.44ID:tH1zi5iRラビニアみたいな根性腐った奴は波長があうから
大してムカつかなかったんだろうなw
0898名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:41:17.18ID:???ミンチンは色々と見え透いてておまけに自分が反感買われてる事に気づかないところが向いてないな
0899名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:42:31.21ID:???0900名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:45:38.16ID:???0901名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:48:00.24ID:???やっぱアメリア萌えは正しい
0902名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 19:53:07.82ID:???何気にネプチューンキングw
…あぁ、ジェームス萌えですね、分かりますw
0903名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 20:06:05.88ID:???ミンチンの叔母の家からは援助あったのかな…
セーラのラビニアに対する第一印象は良かった気がする。友達になりたかったと言った気持ちもわかる
初めて目があったら、微笑んでくれて、教室入った時も最初に席を教えてくれたし
0904名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 20:09:14.67ID:???そこらへんは萌えておこうや
0905名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 20:09:46.65ID:???故に誇りを失わないなセーラが妬ましくてならないw
0906名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 20:09:50.88ID:???全くの想像だけど、家庭教師の仕事をしながら貯金して、資金を貯めて、
足りない分は例の市長夫人のような後援者を探して出資してもらったんでしょう
0907名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 20:12:13.58ID:???さすがにそういう商売をしたとは思えないがw
かつては理想の教育を実現しようと燃えていた時期もあったのだろうが、
貧すれば鈍するで、学校経営の苦しさゆえに誇りを失っていったのだろうね
0908名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 20:22:04.90ID:???もちろん高邁な理想を持っていたのだろうが、結局金を優先してしまう。
そんな経営を続けているうちに鬱積してゆき人格もゆがんでしまう・・・ってところか
0909名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 21:12:52.54ID:???だよなぁ。家庭教師の給料で生活費も払わないといけないんだから、貯金は難しい。誰かしらに頼ったのかも
はっ!アニメの中の話なのにガチ設定で考えてしまう自分がいる…
よからぬ仕事で思い出したけど、アメリア先生の為に酒場に医者を呼びに行った道中に売春婦が立ってたよね。
0910名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 21:16:38.57ID:???いたいたw
あれはなんか生々しかったな
0911名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 21:34:15.51ID:???ミンチン院長、アメリア先生、ジェームス、モーリー、その他の学院の生徒
変えなかった人
ベッキー、ピーター、アーメンガード、ロッティ、ラビニア
0912名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 21:58:04.59ID:???ブレないいい女だ
0913名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 22:01:43.55ID:tH1zi5iR0914名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 22:02:40.89ID:???当たり前だが、外面ではなく内面を重視するということはそれだけ相手と深い付き合いをしているわけだ。
深い仲なんですよ
0915名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 22:14:11.63ID:???そう悟ったからこそセーラは友達になりたかったのだろうね
0916名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 22:16:38.18ID:???セーラの性格だとそれも試練として乗り越えようとするのかと思ったけどマジで拒絶したもんな
あの父親へ救済を求めるシーンはセーラは守りながら攻めるという非常に高度な頭脳戦を見せてくれたよね
ラビニアの専属だけは何が何でも嫌だったんだろうね
0917名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 22:17:39.11ID:???つーか、えげつないだろ
あのミンチン院長ですら眉をしかめて躊躇してたくらいだぞw
0918名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 22:36:16.07ID:???「セーラ、そんな汚い服着ているなんて、ご主人様の私が疑われてしまうわ。
私のお古をあげるから、今ここで着替えなさい!」
「セーラ、そんなガリガリに痩せて、ご主人様の私が疑われてしまうわ。
今度から私と同じものを食べなさい!」
「セーラ、別の部屋で寝るなんて、夜中に私の身に何かあったらどうする気?
今夜から私の隣で寝なさい!」
0919名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 22:43:19.89ID:???セーラをおもちゃにしたいラビニアにセーラをタダでこき使いたいミンチンの図であった
0920名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 22:45:53.86ID:???0921名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 22:49:50.17ID:???個人的にはラビニア×ロッティこそSM的な絡みだと思った
ロッティってわざとラビニアを怒らせて泣いてたし、ラビニアもロッティを異常にかまってたでしょ?
0922名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 22:54:08.81ID:???「セーラ 私がいいというまでお手洗いに言ってはダメよ」といって他の生徒達の前で漏らさせるとかw
自分の粗相の処理をするセーラ萌え〜
0923名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/08(日) 23:36:33.35ID:???頭に本を乗せたまま動いている目標に近づき、周りに気付かれないように
さりげない動作でけたぐることの出来る下半身のバランス感覚は脅威的であり
石炭がなみなみ入った桶を、そこにもたれて寝ている人間ごと蹴り飛ばすキック力は女の子離れしている。
もしアンネットが相手でも10分は持つと思う。
0924名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 01:08:12.54ID:???ラビニアの作画の人、こだわってるよね。セーラは作画ブレブレでたまにブサイクに描かれるのに…
0925名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 06:41:39.27ID:???0926名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 06:58:03.43ID:???あらごめんなさい、あくまでもポージングの話でラビニアさんを可愛いと思った事は一度も無くてよ。
クラスメイトの金髪少女かあいい
0927名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 06:59:14.05ID:???ラビニアは美人
この差は大きい
0928名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 07:40:31.84ID:???さすがに釣りですよね。ラビニアですら自分よりきれいだったと認めてるし
0929名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 07:42:54.49ID:???0930名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 08:02:09.10ID:???近所の人らはいじわるそうな子とか言ってたけど顔的にどんな評価だったんだろうか
0931名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 08:34:35.35ID:???0932名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 09:20:55.17ID:???アーメン=馬場園
0933名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 10:10:40.89ID:???0934名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 11:01:39.77ID:???0935名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 11:48:03.31ID:???ミンチン=江角マキコ
アメリア=松下由樹
ジェムス=高木ブー
モーリー=泉ピン子
0936名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 18:01:39.55ID:???ミンチン 初井言榮
アメリア 鈴木美恵
ジェームス 尾崎紀世彦
モーリー 木の葉のこ
アーメンガード 鈴木美恵子
0937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 18:02:03.23ID:???ち○こおっきした
0938名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 20:59:30.70ID:???アメリア 黒沢かずこ
アーミィ 福原愛
0939名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/09(月) 23:54:45.46ID:???0940名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/10(火) 00:08:02.95ID:???ラビ「え、えと伊藤博文は日本の国王で・・・」
セー「伊藤博文は初代韓国統監で、植民地支配を推進したため
義士安重根の手によって征伐されたのです」
0941名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/10(火) 00:11:02.92ID:???もしくはこんにちわアンみたいな前日譚か後日談を見たいけど、どんな話になるか想像できない。
作中時間内以外は、大きな事件もなく幸せに暮らしただろうし。
0942名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/10(火) 00:16:39.43ID:???ラビニアがフランス語をマスターするより難しいからねぇw
リメイクするとしたら、脚本がヌルくならないよう祈るのみだ。
0943名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/10(火) 05:41:20.66ID:???セーラはあの声でなくっちゃやだ
ドナルドはちがくてもいい
0944名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/10(火) 06:50:34.17ID:???今ならミンチンは山田栄子連れてくるか
80年代のガラスの仮面で青木麗の役だった戸田恵子が、リメイクで月影先生役に回ったみたいな感じで。
セーラの役は誰の名前上げても反対意見でそうw ラビニアは名塚ぐらいでいいだろ
0945名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/10(火) 09:01:02.86ID:???知ったキャラが出ないからなあ
0946名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/10(火) 09:35:55.83ID:???金持ちが金持ちの生活してる話に面白みなどないぞw
0947名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/10(火) 16:21:29.96ID:???0948名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/11(水) 17:24:41.72ID:???ベッキーだって灰色の寝間着に着替えてるのにこれはひどいと思った。
服装にやたら拘る作品だから意図的にそうしてるんだろうな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。