†† 小公女セーラ 43話 ††アーメンガード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/08/19(木) 00:03:47ID:???◇ 全46話のTVアニメーションです。豊かな状況の中で成金根性と勝者の驕りを ◇
◇ 忘れないセーラの振る舞いは、子供から大人まで数多くの人に感動を .◇
◇ 与えてくれました。放映から20年の時を経ても薄れることのない拝金思想を .◇
◇ 時にはマターリと、時にはアツく語り合って参りましょう。タイトルの読み .◇
◇ 方は「プリンセス・セーラ」が公式のようですが「しょうこうじょ・セーラ」 ◇
◇ でも問題ないと思います。制作は日本アニメーション。 .◇
◆ 「世界名作劇場 メモリアル音楽館小公女セーラ(COCX-33198〜9)」 ◆
◆ (2枚組音楽集)、 好評発売中です。
前スレ
†† 小公女セーラ 42話 ††雪の日の追放
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1261897427/
0672名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 09:08:24.79ID:???そうなんだよなあまり古臭さを感じないよな
ていうかむしろストーリーも面白いし見るとどんどん引き込まれる
まあ名劇全般に言えるけど古さを感じないから見やすいよな
0673名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 09:45:57.29ID:???あと、鼻も縦一直線の時がある。L←こんな感じ
ハイジもだけど、セル画の色の変化で違和感を感じる。絵の具切れたら同じ色作るの難しいのだろうか。
今の目がキラキラしてて線がやたら細かくて、色が蛍光色のアニメ気持ち悪い。ストーリーも戦ったりするのが多い…世界名作劇場復活して欲しい
0674名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 10:14:25.63ID:???一時期はしばらく書き込みなかったのに
0675名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 10:23:37.02ID:???俺はあらすじもろくに知らず、初見でDVDで一気見した口だが、
かわいそうな話だと聞いていたが、セーラが完璧超人過ぎてなにがなんだかわからなかった
そのうちベッキーが出てきたんで「ははぁ、ベッキーがかわいそうな話なんだな」とか思ってたw
0676名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 11:25:44.62ID:???向かいの棚には「焼きたてジャパン」が全巻揃っていた。誰が見るんじゃボケ
新宿のTSUTAYAくらいアニメを充実させて欲しいものだ
0677名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 11:43:17.34ID:???波止場にピーターといっしょにいる時の回の横顔とかはちょっとなあ。
今からでも手直しして欲しいぐらいだw
0678名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 11:44:07.58ID:???0679名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 11:50:54.31ID:???あの場面の横顔はひどかったな。
ハイジ、家なき子レミ、ロミオの青い空あたりはあるのにセーラがない。
マジ糞だわ。TSUTAYAからアンケートのメール来るから「名作『小公女セーラ』が置いてなくて焼きたてジャパンがあるのはおかしい」と書いておいた。
改善はされていない。セーラの予告で見たポリアンナもないから辛い…名作劇場全部見たいのに
0680名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 12:17:33.51ID:???セーラとポリ子は中期名劇の代表的タイトルなのにな
0681名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 12:36:28.94ID:???うちの近所のツタヤじゃ、アンネットがあるのにセーラがない。
でも23作品中15以上はあるから、品揃えはいい方。
0682名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 13:37:06.42ID:???小公女セーラのグッズって全くないよね。中野ブロードウェイで探したけど、名劇のカレンダーくらいしか見つからない
0683名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 13:57:10.22ID:???まあ頑張って見てみるよ。たとえば男が主人公の作品だったら、そいつが
どんなに悲惨な目に会っても、共感して一緒に戦っているような気持ちになれるから
平気なんだけど、セーラみたいないたいけな子が苦しむ姿は見てて辛い
0684名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 14:59:14.42ID:???ロミオの青い空とかな。
ただセーラを見てると「可愛いは正義」という言葉が本当に身に染みる
セーラがブッサイクだったら、服屋の店主は助けてないし、男児からおめぐみも受けないし、英兵も動かない。
ピーターも優しいだけのブサイクだったら、あんなに助けなかったと思う。
0685名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 15:00:01.40ID:CL4sFuXw0686名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 15:12:32.38ID:???その代わりラビニアにも目をつけらない可能性が強いけどな
0687名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 16:21:29.99ID:???おっとベッキーの悪口はそこまでだ
0688名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 16:35:36.69ID:???勉強出来なくてもアーメンガードみたいにイジメられるし。本当に面倒臭い人だ
ベッキーの声って忍たまのしんべぇと一緒じゃね?
0689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 16:48:26.39ID:???14分10秒〜
http://www.youtube.com/user/yabumicafe1984#p/u/8/FTOkCTbfM7w
0690名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 17:33:54.82ID:???復活したセーラお嬢様をもっと見たいと思わせる程度で切って
あとは視聴者の想像に任せる
実にうまいやり方だ
0691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 18:08:36.75ID:???ぽすれんとか楽天レンタルみたいなオンラインレンタル使うのもいいかもな
スポットで1本100円+送料で借りられるし、キャンペーンで50円とかになる時もある
0692200万スタート
2011/05/01(日) 18:21:41.25ID:x/a6DHWq0693名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 18:24:42.98ID:???まじ? どの枠?
0694カトリ
2011/05/01(日) 18:25:53.02ID:???0695名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 18:34:05.99ID:???>>693
日曜17時からMX1
0696名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 18:35:41.49ID:???クラリスにナウシカなんてすごすぎ
きっと唄もうまいんだろうな〜
0697名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 18:38:39.56ID:???ハイジの後か。素晴らしいな、来週から実況参加するか
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 18:59:00.33ID:???そういうの利用しようかな。ありがとウサギ
って、次からセーラ・・・・DVD買っちゃったんだけどぉぉおおおおおお!!!!!
まぁいいか。いや良くない。地震でテロップ出るしDVD買って正解だと思い込まなくては・・・・
0699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 19:38:31.52ID:???デーゼマン家でけぇ!ミンチン女子学院よりでけぇ。
ロンドンの地価が高いのか、ドイツが広いからカイデーなお屋敷建てられるのか。
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 19:41:28.74ID:???ミンチン院長はデーテだよ
0701名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 19:44:42.93ID:???マジか!衝撃。身勝手デーテおばさんがミンチン…
フネと言われれば確かにフネさんの声だ。
顔とキャラが似すぎて一緒かと思ったぜ
0702名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 20:42:13.51ID:???ラビニアも可愛いと思うけど親切にされないのは内面の問題なんだよ
服屋だってエミリーを人間のように扱うセーラの優しい心に惹かれたんだし、英兵はセーラじゃなくともあのシチュエーションなら誰でも助けたろう
ピーターはセーラに御者にしてもらった恩がある
そしてピーターもセーラもベッキーには優しいしいろいろ助けてる
セーラが美人設定なので「かわいいから助けてもらってる」と言われることが多いが実際は違う
あの物語の教訓のひとつでもある情けは人のためならずを地で行ってるだけ
物語の序盤はセーラが人を助けて、それが為に後半はセーラが苦しくなった時に恩のある人間が恩返しをするパターンが基本
0703名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 21:01:17.48ID:???教訓はペリーヌと一緒やな
0704名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/01(日) 23:59:08.37ID:???0705名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 00:38:17.92ID:???0706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 00:40:31.99ID:???パパとママとセーラと俺に愛されてるじゃないか
0707名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 00:43:30.85ID:???母は溺愛だけど、父はしっかり厳しい感じ
0708名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 01:10:26.96ID:???泣けてくるなw
0709名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 01:23:10.60ID:???状況は、クラスのあぶれ者同士がなし崩し的につるんでるようなやるせなさがある。
どんなに傷つけても自分と友達になりたいと言ってくれるセーラの気持ちを受け止める素直さがあればね。
いっぺんセーラにデレたラビニアを見てみたかった。
アメリカに帰ったラビニアはセーラを思い出しては後悔していたのだろうか。
0710名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 01:23:14.26ID:???そう考えるとセーラって結構気が強いよね
ミンチンを諭すような場面も結構あったしさ
0711名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 01:26:39.97ID:???ぶっちゃけプライドの塊ですよ、セーラは
それ故にミンチンに睨まれ、ラビニアと対立してたんだから
文無しになった時点で両者に恭順の意を示していれば
実はあんなにいじめられることはなかった
0712名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 01:41:59.43ID:???マリー・アントワネットの誇りに倣おうって言っているのか?w
0713名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 01:50:24.71ID:???お言葉を返すようですが院長先生。
ラザニアさんは、日曜礼拝に行く時にご婦人方から「いじわるそうな子」と言われていましたわ。
しかし、セーラさんの内から湧き出る慈悲深さや、お嬢様育ちで修得した誰にも媚びない姿勢がオーラとなって、周りを魅了するのは事実ですわね。
0714名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 01:55:03.28ID:???ようするに上から目線なんだけど、物腰が穏やかなので好かれやすい
0715名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 02:08:38.53ID:???セーラ叩きを始める。
モーリーなんかも、劇中では触れられていないが
メイドとしても有能なセーラがいることで
自分の地位が脅かされる危機感を感じていたのかもしれないw
(買出しなんかでジェームスが褒めたりしていたしね)
0716名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 02:08:42.60ID:???まったく別の方向性のプライドを持つ同士として対極の位置にあるセーラとラビニア
もう一組対極の位置にあるのがミンチンとベッキーで、こちらは相手にかしずく側の人間だが
相手のどこを評価してかしずくかが両者はまったく対極にある。
0717名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 02:33:08.21ID:???所詮はセーラの庇護下にあるもので、友達ではなかったのかもしれない
セーラはラビニアにずっと友達になりたいと思ってたと告白したが、
セーラがあの学院内で対等の相手と認めていたのはラビニアだけだったのだろう
0718名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 02:56:04.73ID:???0719名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 05:07:52.53ID:???0720名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 05:46:40.94ID:???ラビニアを思い出した
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 07:25:36.70ID:???それはちょっとあるかもね。友達というより、同情と面倒見の良さがあいまって一緒にいた感じ。ベッキーはいつまでもへりくだってるから、本当の友達になれない
ラビニアに関しては、ドラマ・セイラの脚本ではいいライバルとして描かれているが、それが正しいのかもしれん。
セーラは自覚してないけど、人を見下している。ボウヤにお金貰ったくらいで、あんなに泣いちゃって…自分だってベッキーに同情して食べ物恵んだじゃないか
0722名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 08:22:32.86ID:???ベッキーを見下すというか、異なった人種として扱うのは当然のこと
それでもちっとも嫌な奴に見えないのは、
慇懃無礼にならず、慈愛に満ちた態度で接しているからだろうね
0723名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 08:54:49.68ID:???友達としてクラスメイトに対するのと同じように接していました
ミートパイなんてベッキーのためにわざわざ買って仕事が終わるまで待っていたほどです
自分が空腹の時でさえパン屋の子やアーメンガードに林檎を食べさせるほどでしたから
見下して恵んでいるというより目の前で困ってる人間をほっとけない性格なんでしょうね
0724名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 09:12:42.62ID:???それに階級間だけでなく、男女の間でも身分差がある。
人権が叫ばれるようになったのは人類の歴史でもごく最近の事。
身分差のある友情や愛情を描いた作品はいくらでもあって、
例えばどの時代にも夫婦愛を描いた作品はあり、
時代劇などでは妻の方が常にへりくだる表現がされているが、
だからといって夫婦愛がないという訳ではない。これは友情も同じ。
0725名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 09:27:01.97ID:688LDM67”強敵”と書いて”とも”と読む
0726名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 09:38:04.72ID:???ラビニアさんと友達になりたいというのは本心だったろうね
0727名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 10:03:08.25ID:???ある意味「征服する・屈服させる」という意味があると思う。
まあ自分の力で屈服せさせたんじゃないけど。
0728名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 10:39:37.89ID:???0729名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 10:56:38.12ID:???まもなくモータリゼーションの時代が訪れ、石油の価値が増大する中、
ラビニアも絶大な力を背景に持つことになり
ファーストレディになるという話も、あながち夢物語ではないだろう
0730名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 11:11:23.66ID:???マリーアントワネットは……
フランスの女王で!
0731名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 12:26:15.86ID:???そうだ、みんなゆーつべにあるアメリカ版「セーラ」見てくれた?
声優さん一人なんだぜwww
0732名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 13:55:11.13ID:???あのシーンは、ショックが大きすぎて、目の前が真っ暗で心臓バクバクだったので
当然知っているようなことも失念してしまったのだと思われる。ラビニアは攻められると非常に弱い。
マリーアントワネットぐらい、素で知らないっていうのはいくらなんでも・・・
0733名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 14:08:17.36ID:???責められたら弱いと言うのは同意。
0734名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 14:19:37.13ID:???知ってた事を失念ならわかるが挙手しておいて知らないの忘れてるとかどんな痴呆だよ
0735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 14:24:24.82ID:???フランスの歴史なんかたいして詳しくないよ
でも、アメリカ独立宣言全文やリンカーン大統領のゲティスバーグ演説なんかは諳誦できるレベルだよ
0736名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 15:10:27.67ID:???送料と同じ値段とかどんだけぇ〜
早く届かないかなぁ(*´∀`)ハイジグッズと一緒に飾るんだいっ。セーラお嬢様を毎日拝めるなんて幸せでございます
0737名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 15:12:52.18ID:???なにそれ。ラスカルショップとかで売ってるやつ?
0738名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 15:21:44.64ID:???何そのラスカルショップて?セーラグッズも売ってる?
自分は楽天で探したよ。マイクのおもちゃ箱って店(?)。
0739名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 15:26:59.52ID:???そうなのか
ラスカルショップは日アニの直営店で名劇グッズなども置いているそうな
八重洲のあたりにあると聞くがまだ行ったことない
セーラのお茶碗とか無いかなあ
0740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 15:32:46.95ID:???めっちゃいいこと聞いた。ありがとウサギ!
同じくご飯茶碗とか欲しい。しかし25年も前のグッズを手に入れるのは至難の技…!
ハイジくらい人気なら、新しくグッズ出るんだろうがね
0741名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 15:59:22.22ID:???ラスカルショップでググれば出てくるよ。
以前は純然たるハイジと名作劇場のショップだったけど、
今はいろいろなキャラと入れ込みになってるはず。
もう長らく行ってないから分からないけど。
食器類は、ハイジ・ラスカル・アンあたりはあったと思う(あくまで当時)。
「メジャー作品」「マイナー作品」「それ以下」と、作品によって品揃えは極端に違う。
あと名作劇場じゃないけど、こんなショップもある。
ttp://www.benelic.com/moomin_cafe/
0742名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 16:35:25.95ID:???うん。サイト見たらラスカル、アンのグッズは沢山あった。トンクス!
2003年に出てる小公女セーラのフィギュア、クオリティ低いけど欲しい…どうせオークションじゃないと手に入らないだろうなぁ。
MX再放送でセーラの人気が復活して、グッズが増える事を祈るしかない。
0743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 16:55:29.37ID:???やっぱ動物モノには勝てんのね
犬もラスカルもアニメは大して面白くないのに
0744名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 17:16:34.59ID:???犬もあらいぐまも興味ないし、アンとか需要あるのが不思議だ。
母をたずねてもそんなに好きじゃない、街並みも人も魅力がないから。
ヨーロッパの街並みや文化と貧富のコラボが最強。セーラお嬢様やクララお嬢様のように魅力的なキャストがいないとな
0745名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 17:26:05.62ID:???古いグッズも復刻してほしいよな
0746名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 17:40:33.33ID:???この本自体がプレミア付いて1万円ぐらいするがw
0747名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 18:45:39.42ID:???0748名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 18:54:01.65ID:???ことグッズということになるとマスコット的な動物がいなかったから厳しいのかね?
キャラが人気というよりストーリー(いじめ)のインパクトで有名というのはあるだろうし
0749名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:03:09.78ID:???0750名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:07:31.93ID:???バロンもマーフィーもティコも単体でグッズなんかないだろ
てかウザい動物が出しゃばらないからセーラは好きなんだよなあ
0751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:12:11.80ID:???セーラは美人過ぎて他の名劇キャラみたいにキャラクタナイズされてる
感じじゃないからな。後、服装の問題がある。あのボロ服はセーラの不幸の象徴だから
ハイジのエプロンドレスみたいな明るいトレードマークにはならない。
エミリー人形は格好のマスコットかもしれないが動物みたいな表情に乏しいのが難
0752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:13:13.61ID:???0753名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:21:17.65ID:???特にセーラさんが着用した下着を気に入っておられました。
0754名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:35:18.12ID:???0755名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:39:33.04ID:???あのアニメのバロン推しはさっぱりわからない
あの糞犬がいないほうがよかったのに
0756名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:46:00.37ID:???セーラのあとがまで狙いすぎたでしょうか?
0757名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:49:26.18ID:???あいつが消え去る回さえなければポリアンナは最高の名作だったよ
0758名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:56:06.73ID:???なんかむかつかない?
0759名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:56:29.36ID:???セーラはいろんな意味で特殊だよな
0760名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 19:58:57.48ID:???1885年にはハロッズがすでに出来てたから、エミリーを探す為に寄ったかもしれないなー。
イギリス不景気なら、リアルなミンチン女子学院作ったら観光客増えるんじゃないか?フランスとかでもセーラ人気らしいし
0761カトリ
2011/05/02(月) 20:00:58.05ID:???0762名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 20:04:14.13ID:???アベルは汽車の中でカトリに飛びかかって、カトリがちょっとエロくなるシーンがあるからおk
0763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 20:08:10.53ID:???0764名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 20:14:51.46ID:???セーラがフランス文化の信奉者だからかな
0765名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 21:56:40.41ID:???プリキュアのファンの人がイタリアのアニメ情況をチェックしてるブログがあったけど
そこでプリキュアに比べてセーラのほうが相当視聴率がよくて複雑な心境を述べていたよ
セーラの放送時間はプリキュアより不利な時間帯であるにもかかわらずだったらしいから余計に残念そうだった
0766名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 22:01:14.33ID:???セーラはパンチラのたぐいが一切ない鉄壁のヒロインだからなあ
これも特殊だ
0767名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/02(月) 22:54:14.37ID:???0768名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/03(火) 04:02:39.36ID:???ていうかセーラとラビニアだけ周りと顔の作りが違いすぎる
0769名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/03(火) 06:10:16.50ID:???0770名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/03(火) 08:11:10.38ID:???ラビニア×ロッティのほうが興奮するんだよな
興奮つーかラビニアがロッティをいじめるのが面白かった
なんか仲がいいというか微笑ましいというか
0771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/05/03(火) 08:42:26.77ID:???よく「パリ仕立て」って言葉が出てくるから、フランス人も誇らしいんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています