トップページranime
1001コメント297KB

†† 小公女セーラ 43話 ††アーメンガード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい2010/08/19(木) 00:03:47ID:???
◇ 小公女セーラは、ご存じ世界名作劇場シリーズの1つとして放映された ◇
◇ 全46話のTVアニメーションです。豊かな状況の中で成金根性と勝者の驕りを ◇
◇ 忘れないセーラの振る舞いは、子供から大人まで数多くの人に感動を .◇
◇ 与えてくれました。放映から20年の時を経ても薄れることのない拝金思想を .◇
◇ 時にはマターリと、時にはアツく語り合って参りましょう。タイトルの読み .◇
◇ 方は「プリンセス・セーラ」が公式のようですが「しょうこうじょ・セーラ」  ◇
◇ でも問題ないと思います。制作は日本アニメーション。           .◇

◆ 「世界名作劇場 メモリアル音楽館小公女セーラ(COCX-33198〜9)」 ◆
◆ (2枚組音楽集)、 好評発売中です。

前スレ
†† 小公女セーラ 42話 ††雪の日の追放
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1261897427/
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/24(日) 16:31:31.47ID:???
>>546
あの時のセーラは絶望いっぱいで何も考えられず歩いてたから
ぶつかってもおかしくないと思う
そのぶつかられた人に責められてた所でピーターに助けられたりとか

>>550
前述だけど新入りとかいう理由で再びいじめに遭う話だったら盛り上がりそうな気がしないかみんな
0554名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/24(日) 16:40:36.36ID:???
>>552
43話ではまだセーラだとバレていない
プレゼントに用意したのが、たまたまバローが売っぱらった服だとしても
じゃあ古着を買ってきてプレゼントしてるのかよって話にもなるw
実は流行のデザインで、偶然に同じ服になったと考えるべきか…
0555名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/24(日) 22:37:01.73ID:???
>>554
> じゃあ古着を買ってきてプレゼントしてるのかよって話にもなるw


ちゃんとエミリー洋服店に依頼してたぜ。サイズは頭に入ってるから大丈夫だってご主人言ってた。
デザインも細かいところでは違ってるんだろうな。
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/25(月) 07:07:34.44ID:???
>>545
三原山の噴火はセーラ放映の2年前、大島の噴火は同じく翌年だよ。
セーラが3週休んだのはバレーボールの影響だけ。
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/25(月) 10:29:02.18ID:???
学院を追い出される話の前日辺りに
最初の噴火が起きたような
それから僅か数日で伊豆大島の住民全員が本州などに避難して
放映再開までの帰島には間に合わなかったとか
0558名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/25(月) 21:07:36.46ID:???
むねのおくに このはなあるかぎり
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/25(月) 21:15:18.97ID:???
つよくいきて みようとおもふ
0560名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/25(月) 21:22:47.93ID:???
それと明日は放映中にソ連で起きたチェルノブイリ事故から25年
セーラを見てた頃はあのソ連が崩壊して一部がウクライナやベルラーシとかいう国に
変わるなんて思ってなかったな
月日が経つのはとても早い
0561名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/25(月) 23:23:49.14ID:???
DVDでセーラを久しぶりに見たけど全然覚えてないもんだな
子供の頃セーラを見ていたはずなんだけど1話として覚えていなかった
OPとEDくらいしか覚えていなかったのがショックだったわ
あとロッティが「セーラママ」と呼ぶ事は妙に記憶に残ってた
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/25(月) 23:26:47.88ID:???
ロッティの声はかわいいからな
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 00:22:49.13ID:???
しかしあれだな。今見返してみると、3話目とかの最初期のラビニアは
そんな可愛くない。素材はいいけどイマイチ芋っぽい子という印象が強い。
話が進み、セーラをいじめる度にお顔が整って表情が艶っぽくなって美人さんになっていく。
やっぱり恋してると女の子は綺麗になっていくんだなと思うよ。
0564名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 02:18:13.22ID:???
ラビニアはセーラ追放の時の
「また会えるかもね、セーラ」って言う顔が一番美人だと思う。

セーラはピーター家にアメリアが迎えにきた時の戸惑い顔が一番可愛い。
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 18:18:57.36ID:???
今夜の千葉テレ

「涙の中の悲しみ」
「屋根裏のパーティー」

セーラ空腹地獄・・・
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 18:22:51.81ID:???
2話ずつやってんのか
0567名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 19:06:34.96ID:???
馬小屋で絶望の果てに眠りに付くラストはあまりに悲惨すぎる
またその時のセーラの声がたまらんのだ
0568名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 19:24:03.10ID:???
俺は熱でうなされてハァハァいってるセーラがたまらん
0569名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 19:26:14.65ID:???
おさるに怯えるのもなかなか良い

「まぁ さる」
お も さん もなし
0570名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 20:05:42.14ID:???
結論:セーラもラビニアも た ま ら ん
0571名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 20:08:17.22ID:???
俺はベッキー派だな
「おさるを暖めてやりませんと」とか言ってるベッキーが大好きだ
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 20:26:06.74ID:???
>>571なんかそんなのあったな、かわいいよベッキー

俺はセーラはつるぺたなままでいて欲しい
0573名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 20:34:57.81ID:???
オイラはピーター△

「大丈夫、俺についてくればいいんです(キリッ」

すかさず「うんっ」とニッコリするセーラもかわいい


>>572
セーラは永遠のつるぺたプリンセスです
0574名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 20:51:41.18ID:???
>>543
あの曲をセーラが歌うとズコーってなるけどね
才色兼備のセーラの唯一のウィークポイントでもある
0575名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 21:06:40.15ID:???
おさるに腰抜かすベッキーもかわいいなあ
あの驚き方はおしっこ漏らしててもおかしくないレベルw
0576名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 21:12:38.82ID:???
セーラってピーターの前では結構弱い部分見せてる気がする。ベッキーの前でさえ基本的に気丈なのに。
やはり、女は男にこそ自分の本音をさらけ出せる生き物なのだろうか。
セーラ×ラビニア派だけど、ピーターの存在のでかさは無視できない。
>>568
病気の女の子ほど魂に訴えかけてくるものはない。ましてやセーラだからもうヤバイ。
0577名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 21:15:03.30ID:???
マッチ工場での話は
みんなスルーか…
0578名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 21:18:03.02ID:???
>>577
そんな作中に無い話を持ち出されても
0579名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 21:25:28.85ID:???
再びいじめにあってたとかいうことぐらい
想像つくだろ?
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 21:47:52.58ID:???
マッチ売りしてた時ってアニメではアッっという間だったけど、一週間くらいは勤めてたのかな?
その間はピーター家に寝泊まりしてたということか。
ピーターはもちろん舞い上がってただろうが、セーラもよそん家とは言え家族の温もりを感じて幸せだったんだろうな。
泣けるなあ
0581名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 21:55:15.17ID:???
でも、一緒に仕事してたメアリーって子も良さそうな子だし
コミュ能力は高そうなセーラだから普通に過ごしたんじゃね
0582名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 21:55:44.59ID:???
でも工場の者は学院と変わらず
新入りだから
マッチの量を増やされたり再び
売ってきた直後休む間もなく清掃等をさせられたり
あとセーラが最も傷つく学院にいた時の噂や
改ではその工場での話も描いて欲しいな
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 22:02:26.44ID:???
あと売ってるときにラビニアとすれ違って
マッチを駄目にされたりとか
0584名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 22:07:00.23ID:???
ピーターだけじゃなく
やはりラビニアもセーラのストーカーか
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 22:13:06.01ID:???
それと今日は>>560
放映してた86年は日本も海外も大きな事故や災害が多かった年だったな…
0586名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/26(火) 22:15:22.22ID:???
86? 85年の間違いじゃ?
日航機墜落事故でハウス食品の社長も犠牲になったんだよな
0587名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 00:04:33.36ID:???
そろそろジェームスの中の人が亡くなってから1年くらいか
俺の中ではロビンマスクが印象強いが
0588名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 00:07:50.75ID:???
ああ…ジェームスの人
俺はシンバの印象が強いかな
0589名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 00:53:25.33ID:???
セーラと15歳アンで抜きまくっている私は不謹慎なのでしょうか?











欲望は自粛できない・・・・
0590名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 00:55:56.89ID:???
いつもの薬4日分だしときますね。

はい、次の人ー!
0591名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 01:20:18.19ID:???
ジェームスは嫌いになれないなあ。男一人であんな環境絶対ストレス溜まる。
可愛げのない妻とムカつく女上司に囲まれて毎日朝から晩まで働きづめ
仕事の愚痴をこぼしあえる男の同僚なんかいない。一人寂しく晩酌する姿が目に浮かぶ
0592名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 01:29:03.11ID:???
四日分ぢゃ足りません。
メイラックス、デプロメール、トランキライザー全部一か月分
おながいします。
0593名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 03:10:31.56ID:???
>>591
ジェイムスは嫁にメロメロだから幸せだろう
院長にだけ気を使ってれば、あとは嫁と一緒にメイドいびりながら汁鍋かき混ぜてればいい毎日。
勝ち組にちげぇねぇ
0594名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 13:17:00.55ID:???
ついでにセーラとベッキィの膣内を自らの肉棒で万汁かきまぜること
できるから最高の勝ち組






俺もヤリタヒ・・・・・・・・・・・・
0595名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 13:49:19.15ID:???
そうか、モーリーさんとやりたいのか…
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 14:14:32.73ID:???
火事が原因で知り合いの家に居候になる展開って
>>528のドラマに似てない?
スズはセーラと違ってその家の家族から邪魔者扱いだったけど
主人公が前後にいじめられてたのも共通点
だから>>582に付け加えてピーターの家に居候になってることで馬鹿にされたり
0597名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 17:49:11.60ID:???
ベッキーもあんまり食ってない割にセーラよりふっくらしてんのな
てか、ベッキー一家で訛ってるのベッキーだけな謎
0598名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 18:48:15.54ID:???
ベッキーの訛りは処世術みたいなものだよ
周りのお嬢様との相対化をはかることにより視聴者から「飾らない田舎の女の子」という好感を勝ちとるため
0599名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 18:58:32.84ID:???
ていうか、おしんパクッたんだろw
0600名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 19:12:09.41ID:???
ベッキーは残飯食ってるから
0601名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 19:37:17.88ID:???
悟空とチチが訛ってて悟飯が訛ってない不思議
悟空の爺ちゃんの悟飯も訛ってない
0602名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 19:49:06.19ID:???
当時のおしんブームなくしてセーラなしだからな セーラ自体が立場はおしんだけど、セーラになまらすわけにはいかんから
0603名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 19:57:15.49ID:???
>>597
現実世界では貧乏な家庭の子供はジャンクフード等を日常的に食べることが多く
肥満になりやすいとあるが、ベッキーは普通に栄養足りてないからな

>>601
悟飯は小さい頃から英才教育を受けてるから訛ってないのは当たり前。
初代悟飯は訛った喋り方よりも爺さんキャラとしての「〜じゃ」みたいな喋りのほうが
キャラとして優先されたのだろう。
0604名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 20:12:45.60ID:???
東北の田舎から貧しい実家のために奉公に来ているという点ではベッキーがおしんと言えるだろ
0605名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 21:34:52.71ID:???
         /  ,  --───‐ 、   \
         /  /           `ヽ、  \
        /  /                \  ヽ
       /  /                   ヽ  `、
     __//                       ヽ  i
     丁フ   ||   /{  /|      /}       ヽ !
      | /  / \/  ヽ ハ   ,r‐'"´ j  /ヽ  | |
      | j  |  ____,  ヽr'´ 、___´    |  「 |
      N|  { '´ __r== 、        r== 、``  } ノ! /
      ヾ 入 i  ′ィTヽ         rTヽ´  /厶 ハ
      ∧! ヾ!    ヾ:ソ  i      ヾソ   |/ } /ハ    
      / ヽヽ}}    ̄   ノ       ̄   /〉//  |
      ヽ  \」  """  ヽ -   """   レ'   /
        \  |                 j  /
          >ヘ      ⌒ニニ⌒        / ̄
        /    \            / ヽ
        /    ̄`ヽ、        ,ィ ⌒   ヽ  
      └- 、__∠」 `` ー─‐ '" ト、      〉  
            __| ` ー------一' ト カトリはゴミアニメとは峻別してる件   
        ,.. -‐ '´ /            } `ヽ、
    r┬'"´     |            j    ``ー-、
   / /          |           /         |
  /  |        ヽ            /        |

0606名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 22:07:23.57ID:???
カトリが低視聴率(平均11.9%)すぎて、こりゃかなりやばいと気合入れて作ったのが
セーラ(平均16.3%)だろ
0607名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/27(水) 22:10:02.43ID:???
カトリはかわいいだけだからな
セーラはかわいい上に面白い
0608名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 01:45:51.86ID:???
右肩下がりの視聴率に危機感をおぼえて、スタッフが起死回生で製作して見事復活した作品といえばフローネとセーラだが
この二人のヒロインは名劇一の美少女とブサイクちゃんという不思議な特徴がある
0609名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 03:04:24.96ID:???
フローネはブサイクじゃない。ブサイクじゃないよ
0610名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 05:39:17.47ID:???
>>606
セーラってヒット作だったんだな。内容の暗さが敬遠されて、一部の人間が
猛烈に好きなだけで全体的な人気はむしろ他の作品よりも低いものかと思ってた。

正直セーラの顔面偏差値は過剰なまでに高すぎる。シンプルな可愛さという
点では他の名劇ヒロインに軍配が上がるだろう。
フローネはどこぞの南国とかでは美人として扱われそうな顔をしてる
0611名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 07:14:49.02ID:???
OPに主人公しか出てこない作品ってセーラ、フローネだけ?
0612名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 07:58:31.86ID:???
ラスカル
アン
セディ
トラップ一家
ブッシュ前期OP
ロミオ
こんアン

いくらでもあるな
動物を除くならセーラしかないが
お付きペットがいない珍しい作品だからな
むしろOPで主人公がワンカットしか出ないルーシーが珍しいなw
0613名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 08:18:02.14ID:???
>>610
名劇中興の祖みたいなもんだからなw
セーラはかわいいんだけどエロさがいまいち足りない
0614名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 13:06:56.72ID:???
そういうのは代表生徒さんに任せましょう
0615名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 14:04:28.03ID:???
ハウス食品一社提供になったのはセーラからなんだろ。

フローネ(18.8%)→ルーシー(14.7%)→アンネット(13.1%)→カトリ(11.9%)と年々
数字が落ちてるのに一社提供してくれたハウスとその期待に答えた制作陣
0616名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 15:02:41.50ID:???
>>613
真面目な話名劇ヒロインにエロの要素はないぞ
一般的な視聴者は老若男女そのような見方もしなければ要望もない

2ちゃんのやりすぎでちょっと感覚がおかしくなってるぞ
社会復帰できるか?大丈夫か?
0617名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 15:18:25.30ID:???
「エロがあるかないか」ではなく「エロを感じるかどうか」だ。
少年たちの性への入門は、手近な漫画やアニメのヒロインである事が多い。
それがスポ根か少女漫画か名作アニメかは関係ない。
0618名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 15:32:14.34ID:???
その通り
初恋の相手がフローネだったりセーラだったりなんてのは良く聞く話だ
0619名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 15:59:49.12ID:???
エロというストレートな言い回しが嫌なら
異性としての魅力、など置き換えればいいだけだ。
0620名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 17:00:59.70ID:???
初恋の相手がウルトラセブンのダンでした
初恋の相手がバビル2世でした

昭和40年代ならこうか
0621名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 17:08:57.72ID:???
>>613
セーラは脱いでないからな
0622名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 19:14:32.77ID:???
セーラは立ち居振る舞い、美白、独特の髪色、高貴な心
そしてなによりあの声

まさに理想のヒロインだった
ゆえに同性からの嫉妬もあった
0623名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/28(木) 19:36:38.05ID:???
そして名劇主人公中ナンバー1美形ヒロインが執拗にいじめられる格好となった本作
嫉妬女性、変態男性ファンも取り込みキラーコンテンツだったわけだねw
0624カトリ2011/04/28(木) 22:41:05.50ID:???
>>606
ゴミアニメと言ったのはセーラのことじゃないがや
0625名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 00:57:37.74ID:???
セーラ  外見:100 知力:85 権力:1  カリスマ:100 信念:100
ラビニア 外見:92  知力:70 権力:90 カリスマ:20  信念:100
ミンチン 外見:10  知力:55 権力:80 カリスマ:3  信念:65
限りなく超人に近いセーラに対抗するには、ラビニアや、ましてはミンチンなどでは
荷が重すぎたようだ
0626名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 07:38:06.56ID:???
>>625
ラビニアも充分すげーじゃんw
能力的には名劇の主役クラス
0627名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 09:18:48.77ID:???
むしろ主役だろ。
ラビニア 外見:100  知力:70 権力:90 カリスマ:100  信念:100
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 09:34:28.01ID:???
メシ抜きの時に洗濯水をセーラが飲んでいたが
お腹壊しそうだな
0629名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 09:58:03.39ID:???
芽が出たじゃがいもも食べさせられた様子だから病気するのも当然だったな。
よく死ななかったと思うよ。
0630名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 11:07:54.46ID:???
ジェームスさんに食べられなかっただけマシか
0631名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 11:45:44.56ID:???
俺がJなら「はいJさん」て言われる度にトイレへ駆け込んでオナニーするがな
0632名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 12:01:06.78ID:???
>>630
もちろん、ジャガイモのことですよね
0633名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 13:40:39.36ID:???
「おいセーラ、俺のジャガイモの皮を剥くんだ!」
「はいジェームスさん・・・やだっ臭い」
0634名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 13:47:11.98ID:???
臭いだと〜?
なら石鹸でよく洗っとけ
俺のジャガイモの芽は毒があるからちゃんと出るまでよく洗うんだぞ!
0635名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 14:51:34.19ID:???
セーラは父親を亡くしたせいもあって、若い男よりも中年以上の男性が
好みなのだろう。ディファルジュや洋服屋の主人に少なからず好意を持っていたと思う。
ジェームスも、優しくしていればひょっとしたら脈はあったかもしれない
0636名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 16:21:41.19ID:???
「まったく鈍い子だねえ! 貸してごらん!こうするんだよ!」
0637名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 18:57:33.93ID:???
ロイヤルウェディング始まるな
ロンドンの町並み好きだわ〜
0638名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 21:26:53.17ID:???
エロネタを書き込みつつも、セーラには確かに畏怖させるものを感じるね。
聖女とはあのような方のことを言うのだろう。
故に、たまにエロネタに文句を言う人の気持ちは分かる。

だからこそ、世俗的でエロいラビたんは素晴らしいww
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/29(金) 23:59:40.19ID:???
でもってエロネタに文句言ったりするのが男だからな?
わかるか?セーラはそれほど偉大なんだよ聖女なんだ
0640名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 00:17:59.55ID:???
しかし、その聖女が穢れて快楽の虜になるところを想像すると興奮するのも事実
0641名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 07:43:35.06ID:???
ラムダスさんの華麗なジャンプシーン正直笑っちゃうんだけど、女の子を喜ばせる演出なのかな

セーラ、リメイクして欲しいわー。色々はしょられてる部分が多い希ガス。例えば、ピンクの寝巻いつ手に入ったんだ
ベキ子の「お嬢様がお可哀相で」がしつこくて、たまにイラッとしちゃう
0642名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 07:49:02.04ID:???
セーラは先生になりたがってたみたいだけど
大金持ちに返り咲いたあとはどうするつもりだったんだろう
「またダイアモンドプリンセスになったからもう教師とかなりたくねえし」って感じなんだろうか
0643名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 08:19:36.97ID:???
>>642
慈善学校建てて、教育に貢献していくとか?

ラスト、せめてインドでの場面見たかった。今後セーラがどうしていったのか気になって、しっくり来ない終わり方。
ピーターの家にも御礼したのか知りたい
0644名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 09:06:03.29ID:uHQ+FmSb
普通アニメでは、セーラの立ち位置なら助けてくれる男の子に媚びる感じがあるけど
セーラにはそれが無いってのがいいね。
0645名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 10:50:29.16ID:???
かと言って偏屈だったり、人当たりが悪いわけでは無い。
むしろノリが良い方である。
そこらへんのキャラ造形は本当に素晴らしい。
0646名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 10:53:54.57ID:???
ピーター家と洋服店への御礼や、ベッキーとデュファルジュ先生の田舎へ訪問するとか見たい。
あとマリエットもいたな。バローはどうでもいいが。

それでラストはインドの両親の墓参りするセーラで終われば完璧!
0647名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 11:45:41.18ID:???
屋根裏のパーティーとか見ると、エンターテイナーの才能がありそう。
0648名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 12:19:18.71ID:???
歌以外はなんでもいけそう
0649名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 13:49:40.43ID:???
じゃがいもの皮むきとかアイロンがけがなぜか上手い
お嬢様萌え
0650名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 14:35:45.56ID:???
ジャガイモの皮むき最初は料理用ナイフでやってたのに、終わり際ピューラー登場でびっくりした。
ラビニア家の寄付金でキッチンも潤ったのだろうか。
個人的にパン屋さんそんなに世話になってないと思う。落ちてたお金使えばいいじゃん→一個おまけしとくね(※一個だけ。すげぇ腹ぺこそうなのに一個)
絶対に動かないはずの英兵さんの頑張りは、セーラさんの権力で出世させるべき
0651名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 14:56:56.37ID:???
>>650
パン屋とアンヌのエピソードでセーラの自尊心は大いに満たされたのだよ
0652名無しか・・・何もかも皆懐かしい2011/04/30(土) 15:03:42.92ID:???
セーラが悲しいとエミリーも悲しい表情になるところがたまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています