トップページranime
282コメント77KB

ゼロテスター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/09/27(木) 00:31:47ID:sglkiu5b
無いので立てました。

正味な話、和製サンダーバードなんすけど次回作の科学忍者隊ガッチャマン
に繋がるプレ・ロボット作品であり、かつ「来週もこのチャンネルにチャージ
しよう!」のような番組に固有の用語を織り交ぜた定型文を唱えるパターンの
発祥が本作品であることなど、いろいろ意義深いアニメだと思います。
0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/10/14(日) 12:27:13ID:???
>>16
それをやったら、ゼロテスターがやられる前に、スタッフが死んでしまいますがなw
0018名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/10/15(月) 00:34:34ID:???
ならば、そのスタッフの体をアーマノイドに改造させようw
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/10/15(月) 21:11:15ID:???
鋼鉄人間になるのだ!ワハハハハ
0020名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/10/28(日) 08:50:41ID:iF8URNZl
NOVAウサギってアーマノイド星人に似ていて可愛いくないな
0021名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/10/28(日) 10:57:10ID:???
アーマノイドって、ガッツ星人+メタリノーム÷2だと思う
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/11/12(月) 21:50:24ID:???
NOVA前社長室のベッドは鋼鉄人間製造機です
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/11/14(水) 15:51:43ID:???
DVDBOX1買っちゃったw
0024名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/11/14(水) 15:57:14ID:???
ってか見てて思ったのは博士の息子がノビタ
そのガールフレンドがシズカちゃんなんだな
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/11/14(水) 18:45:43ID:meEhhRnY
第2話だね
0026名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/11/19(月) 14:24:58ID:???
まだ、幼稚園ぐらいだったから内容はあまり覚えてないけど
ゼロテスターとスポロガムが大好きでした。
0027名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/11/23(金) 13:58:59ID:???
他のアニメと違い、博士が白衣を着用してないのは珍しい作品だよね
研究はヤン達(各部門)に任せて博士は総合的に管理している感じだ
0028名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/07(金) 02:17:55ID:???
ち ・ きゅ ・ う ・ を ・ ま ・ も ・ れ
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/08(土) 13:15:56ID:???
コ・ト・ワ・ル
0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/08(土) 16:54:05ID:???
公衆電話がなくなったので、000のコールサインが打てません!(><)
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/14(金) 23:53:03ID:???
この作品の前まで、SFの戦闘機の合体といえば、
縦に3段積や、両翼に1機ずつとかのパターンのイメージが強かったので、
テスター1号機の、[2段積み]&[3機目中割差込]の合体パターンは新鮮でカッコよく感じたw
0032名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/15(土) 09:09:05ID:???
宮武渾身の意匠だな。キングビアルにも使ったし
0033名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/16(日) 02:11:04ID:YEyKypHL
アゲてやるか・・・

>>32
キングビアル合体パターンの元祖ってゼロテスターなん?
0034名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/16(日) 03:26:10ID:yDRJ6S8E
エンディングの歌が、途中から尻切れになるのは何故だ?
0035名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/19(水) 14:50:20ID:???
>>34
最後らへんのラッパの音が途切れて、1号機の止め絵になってるんだよなw
0036名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/19(水) 17:07:37ID:???
ヤマトの前はゼロテスター見てたよ
0037名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/22(土) 18:58:52ID:OJS6yhAA
>>34 35
うん、自分も気になりました スポンサー絡みの映像でもあったのか?

それと当時、玩具がよく売れてませんでした?(プラモ・超合金etc 特に
人工島指令基地のプラモはサンダーバード基地より出来が良かった様な)
0038名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/22(土) 19:52:29ID:???
なつかしい、、、

何話だったか、作戦の都合で冷凍カプセルに入って人口冬眠する話があったが、、、

あのときのカプセル内の冷凍リサに妙な興奮を覚えた幼き日、、、

あれが初二次キャラ萌えだった。(遠い目
0039名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/22(土) 20:41:18ID:2ec28xsP
1号機のプラモ持ってました。まだ幼少だったので、当然自分で買って組み立てたわけではなく、近所のお兄さんから貰った物です。
遊んでいる内に翼が折れてしまい、リニアモーターカーのプラモという事にして再利用しました。
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/23(日) 20:09:33ID:???
>>4
見た。リサの声色っぽいにゃ
0041名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/24(月) 14:49:31ID:???
月の軌道は変わったが、まあいいか。はっはっは
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/24(月) 15:57:39ID:???
あの頬のラインはサイボーグの証だと思ってたんだが… (´‐ω‐`)
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/25(火) 17:44:48ID:???
>>42
第一惑星(水星)で負傷したテスター隊員がアーマノイドに改造される話でも
キャプテンは、オレにはわかるとか言ってたな
0044名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/26(水) 17:56:01ID:4BsTNwA6
「恐怖のサイボーグ作戦」はマジ怖い
トラウマ回やね
0045名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/26(水) 18:31:22ID:Xoqt2ELe
神谷明御大がシャウトに目覚めていくんだよなー。
            でも、スバロボ風に表記すると、『Σ・ゼロッ・ビイィーム!』ぐらいか?
当時はものすごく叫んでいるように感じていたけどなぁ。
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/27(木) 18:56:35ID:???
ルパン三世の
「次週もチャンネルは決まったぜ」
の方が、予告で遊ぶ芸としては早いんだよね。
番組固有かどうかが微妙な訳だけど。
0047名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/27(木) 19:05:06ID:???
>>31
マークIIに合体不能な支柱が作画されてるのが気にならなかったか?

さらにいえば、ΣゼロビームがΩゼロビームより強力というのは
小学生ですら解せなかったし、Σゼロビームの角が毎回異なる形状なのも
気持ち悪かった。最低でも4通りはあるはず。

今にして思うと、あれはたぶん下請けスタジオごとにバンクしてたんだな。
0048名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/31(月) 01:17:22ID:???
誰かキング版ゼロテスタ一のラストを教えてくれ!
確か金持ちは自身をサイボ一グ化して不死を得て、やがてそれがステイタスになりビジネスとして成立するんだが
そのビジネスを運営する組織の姿が何重にもマスクされていてその正体を探ろうとするルポライターの話だったと思うんだが。

もちろんゼロテスターなんて部隊も出ずテスター機すら1巻ラストに数コマ出る程度。その1巻ラストでようやくアーマノイドが「グワハハハ」と出て「つづく!」

かなり70年代的未来SFな作りでぶっとんだ記憶があるんだが。
0049名無しか・・・何もかも皆懐かしい2007/12/31(月) 07:34:05ID:???
>>48
現物は(゚听)シラネんだが、ガイド本の記述によると
シンゴーリサそれぞれの過去因縁話が続いて、
アーマノイドを迎え撃つ3人のチームワークが整ったところで糸冬了らすぃ
それに載ってる画稿では、シンがテスター機を動かす描写もあるな
0050482008/01/01(火) 10:58:58ID:???
>>49
あけおめことよろっす!
ラストを教えてくれてサンクス。自分でもググってみたが古本屋の在庫リストと少々のブログしかヒットせず挫折。しかもそこのブログも「グワハハハ」までしか見てないらしい。

ルポライターではなくレーサーだった。ゴウとシンは莫大な賞金を狙うレーサー。しかしこのレースがクセ者で事故死したレーサーの死体から臓器を抜き取り売買している。その売買を仕切る謎の企業を探るために2人はゼロテスターにスカウトされると言う内容でした。
多分その企業に潜入する時にルポライターを名乗っていたのかな??

アーマノイドは社会の奥深く潜入して裏から人類をコントロールしていると言うバトルアクションなしのサスペンスタッチには驚きを隠せませんでした。
ゲッターロボってレベルじゃねーぞな敵も味方も姿を見せない展開は本当にゼロテスターでいいんでしょうかとハラハラしたもんです。
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/01/07(月) 08:06:44ID:???

なんかごみの王子さまとか砂漠に線を引く短編とか創価学会漫画のCMとかが載ってたのは思い出すのに、本篇よく覚えてないな。

確かに、吹雪がはぐれもんになったもどきメビウス運転手(名前失念)のへたれたのをやっつけて、まじめにテスターする気になったあたりで終わってたんだったか。
0052名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/01/08(火) 19:43:38ID:???
森永エールチョコレートを喰いながらオープニングを聴きたい (´ー`)ノ
0053名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/01/09(水) 16:46:53ID:???
>>52
マグマ大使で我慢しろ
0054名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/01/14(月) 17:03:32ID:???
ビフテキだろ
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/01/18(金) 12:21:25ID:bZrbr+mr
アーマノイドをやっつけろーゼーローテースーター、ゼーロ、わ、れ、らのゼロ、テースーター。
0056名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/01/18(金) 14:43:07ID:???
>>55
エレキもドラムも居ない、当時としても化石みたいにクラシックな編成の編曲なんだよね。
エレキベースも居なくてチューバがベースやってる。
0057名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/01/20(日) 18:03:23ID:???
>>56
山本直純の作曲だからな。俺の心の師匠だ。凄い人だってのはググったら判るぜ。
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/01/20(日) 18:37:36ID:???
♪戸締ま〜り用心 火の用心
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/01/21(月) 12:37:42ID:???
>>57
というか、終止に6の和声をつけないでおいてくれて本当に良かった。
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/02/06(水) 21:37:08ID:ZlzmFGXo
スーパーチューズデーと聞くとスーパーファイブを連想するワシはゼロテスター中毒
0061名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/02/06(水) 22:06:25ID:???
アメリカはスーパースリーだから、2つ多い日本の勝ちだぜ (・∀・)ノ ラリルレロ〜♪
0062名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/02/08(金) 21:40:42ID:???
♪ス〜パ〜ファ〜〜イブ〜〜
0063名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/02/09(土) 15:11:30ID:2cF6Fp3W
ポピニカ・1号機を再販して欲しい
0064名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/02/10(日) 14:43:09ID:E51iDMvN
テスター2号って要塞化してからのほうが弱くなったように感じるのは木のせい?
0065名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/02/11(月) 19:15:29ID:bwUDRXIp
ガマガロスに溶かされるシーンが印象的な2号
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/02/12(火) 14:22:05ID:???
>>63
勘違いメッキ仕上げの上に、マークIをミサイル扱いしてる奴をか?
0067名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/02/15(金) 20:02:16ID:???
>>66
それでもええねん。
ガキのころ、うちのおとんは間違えて
サンダーバード1号のポピニカ買ってきたんや。
0068名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/02/16(土) 08:01:55ID:???
>>67
勘違いメッキ仕上げの上に、耐熱コーンをミサイル扱いしてる奴をか?
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/02/24(日) 14:28:15ID:???
ゼロテスターすれ、復活したんですね。
過去に、DVD-BOX出たときに立ったんですが(2003/01/08)、
2006年7月6日のカキコを最後に
過疎ってダット落ちしたんですよ。
最後まで行かず、687で落ちました。
ログ持っているけど、欲しい人いるかな?
リクエストあればテキストファイルにしてどこかにあげますけど。
0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/02/27(水) 14:24:53ID:???
またファミリー劇場で放送されんかな。
0071名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/04(火) 03:04:17ID:???
EDがこれまたいい歌だ
高橋良輔作詞っていうのもなんかスゴイ
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/08(土) 16:23:37ID:zcNsr3DX
【訃報】声優の広川太一郎さん死去★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204945467/
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/09(日) 13:39:57ID:???
209 :名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:15:22 ID:JHIfNEoz0
だれ?しらん、どうでもいい、ニュー速にくだらんニュースたてんなよ
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/10(月) 18:00:10ID:U3dpVgVf
守にいさーん!
0075名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/10(月) 19:09:00ID:???
このスレでは、剣持キャプテンだろうに

。・゚・(つД`)・゚・。
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/16(日) 10:03:02ID:???
保守
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/16(日) 19:09:18ID:???
>>5
♪ゼロ ゼロ ゼーロのコールサイン・・・  は子供心にも萎えたね。
>>71
You Tubeにあるやつも良いけど、
♪地球〜を 守〜る 心〜は〜ひ〜と〜つ〜・・・  の方も良いよね。
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/19(水) 07:10:40ID:???
>>77 禿同
歌にはいる前の、ガキの「ゼロテスタ〜」の声で萎えるんだよな
0079名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/21(金) 08:41:57ID:???
前スレ落ちたのか
民族大移動後は放置してたからなぁ
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/22(土) 20:10:18ID:???
ようやくBOX3まで手に入れたw
正直BOX3は高いyo
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/23(日) 05:50:20ID:???
BOX3はガロス編だから、オレは買わなかったよ
0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/03/25(火) 21:18:41ID:cLYIs7Ms
子門さん、泳げたいやきクンが再ブレークしてるそうですよ。
え、お気に召さない?
じゃあせめてゼロテスターのオープニングだけでももう一度うたってよ!
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/05(土) 01:25:23ID:???
>>77>>78
そうそう、あのオープニングでへなへな〜て感じで萎えてしまうな。
てこ入れしても、せめてOPは変えないで欲しかったな。
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/10(木) 12:59:21ID:???
>>83
数字が出なかったからねえ。
マジンガーZと比較されると抵抗しきれなかったんだろうなあ。
ガッチャマンとは逆方向で、現場ではだれも喜ばない路線変更だったと思うよ。

で、不幸にも山本には童謡として依頼されるとそれに120%応えられちゃう力量も実績もあったんだよね。

EDも落差激しいけど、それは愛する大地が神曲すぎるせいで
(しかも本編結部で必ず流れるのでイヤでも毎回比較する)、
スーパー5はそれ自体は十分な出来。
つか、あんな讃美歌、今に至るまでアニソンに類例がない。
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/10(木) 23:48:23ID:???
>>84
メグちゃんが横にいたからだろうな<路線変更
2クールまではリミットちゃんが裏番組だったから楽勝だったんだろうけど…。
0086名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/11(金) 12:49:31ID:???
>>85
当時は魔法少女(という言葉はまだない)とSFが
視聴者を奪い合うなどという状況じゃなかったし、
どう考えてもメグのほうが「有害番組」なので
トリトンやヤマトとは状況が違うような。
0087名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/20(日) 14:20:00ID:FSu7oXg5
AT-X放映記念age
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/20(日) 19:41:59ID:???
DVDのマスターかぁ 前回の放送のように16mmでやってほしかった
0089名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/21(月) 01:57:20ID:???
ゲッタービームが好きです。
でもゼロビームのほうがもっと好きです。
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/21(月) 16:35:36ID:???
前の放送はどっかの地方局で毎日再放送に使ったせいで
予告の「来週のゼロテスターは〜」の「来週」が消されてる
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/21(月) 20:50:02ID:???
AT-Xで昔なつかしで見た

最初の方は見ていなかったのでちょっと新鮮
なぜだろう普通に面白かった
0092名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/27(日) 02:05:27ID:???
アーマノイド星人=中国人でいいの?
0093名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/27(日) 08:09:05ID:???
当時、学生運動崩れがメインのスタッフなんだから
確固としたものじゃないけどアーマノイドのイメージはアメリカ帝国主義かな
0094名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/04/29(火) 14:42:56ID:???
AT-Xで3・4話見たけど、この話数で
いきなり改造された人間が認識証残して
太陽に飛び込んでいくなんてハードだな

まあ小さいときに
娘として育てられたロボットが
感情を切って敵に体当たりする話も見てたから
このくらいは当たり前だな
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/04(日) 19:27:44ID:V5Myw7FI
テスター3号急速浮上age
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/18(日) 23:25:03ID:???
ほしゅ
0097メビウス2008/05/20(火) 12:20:10ID:VIx/cf/w
フハハハハハハハ!
ageさせてもらうぞ、ゼロテスターの諸君!
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/21(水) 14:22:02ID:???
>>97 おおっ!
メビウス様風だ
0099メビウス様2008/05/22(木) 12:45:41ID:RzjxzE19
ええい!何をやってるのか?!
このままsageると裏番組にブチ抜かれるぞ!
ゼロテスターはともかく、小娘ごときに負けるのはアーマノイドの恥だぞ!
0100名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/27(火) 11:00:40ID:???
>>99
アーマノイドはあの小娘に同族意識を抱かないのかW?
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/27(火) 12:17:54ID:???
>>100
無い無いw

先方から断り状が届くのは当然として、
人の心を求める改造人間の風上にも置けない小娘に、
メビウス様が同族意識を持つ筈が無いでしょw<限界小娘
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/27(火) 13:19:07ID:???
リミットの事かあ
0103名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/27(火) 14:24:48ID:???

三人の若者たちが挑戦していた「生命維持度ゼロの限界」とは
裏番組のマジ死ぬ半年前の小娘の事だったとは
35年間気づかなかったよ。
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/27(火) 21:49:00ID:???
歌詞に「フブキ」「アラシ」とか入っててどうして「リサ」が入ってないんでしょう
0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/27(火) 22:57:53ID:???
みーどリサかがーやくー あおいほしーー
ちーからのかぎーリー サーおりーぬぅけーー
アーラシのくんれんー のーリーサーえーてーー
めざーすはー しょうリサ ほしフブキーー
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/27(火) 23:18:12ID:lPUP3V1C
黒沼博士に改造してもらいてえ
顔に縦線2本は、いれるなよ 黒沼
0107名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/28(水) 01:43:13ID:???
リサエロいよなリサ
0108名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/30(金) 01:04:12ID:???
リサのフィギュアって無いのかな?
少なくとも一体分の需要はあるぞw
0109名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/30(金) 08:20:54ID:???
漏れはメビウス様のフィギュアがほすぃw
0110名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/30(金) 21:20:22ID:???
テスター1の合体再現おもちゃがほしい
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/31(土) 12:05:06ID:???
パックリ2号もー
5大基地合体もー
脚無限に伸びるロボもー
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/05/31(土) 15:30:49ID:???
>>110
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h63874359
0113名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/06/01(日) 19:05:21ID:KwUiOn/A
メビウス様追悼age
0114名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/06/03(火) 00:24:28ID:???
家弓さんが死んじゃったのかと思ったじゃないか。
0115名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/06/04(水) 08:58:53ID:N5thSz3h
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61754428
0116名無しか・・・何もかも皆懐かしい2008/06/04(水) 15:34:56ID:???
>>115 うわ、すごい〜ほすぃかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています