●PAPAPA!パーマンスレ6号◇バードマン◇●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001何処の誰かは知らないけれど
2006/04/16(日) 08:58:53ID:hUrSnkNDシンエイ動画版パーマンを主に語るスレです。
平成版映画パーマンはシンエイパーマンと比べての話題になることが殆どなため、平成版映画パーマンの話題もこのスレで語って構いません。
スタジオゼロ/東京ムービー制作のモノクロ版はスレが落ちてしまったので、とりあえずここで語ってください。
前スレ【映画ビデオ】パーマン☆スレ5号【発売】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108565705/
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/19(水) 18:00:09ID:???テレ朝チャンネルにそんなこと期待しても無駄。
放送するだけまし。
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/19(水) 18:22:16ID:???というか、どこをどう考えて編成したら、こんな順番になるんだろうな?
0014名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/19(水) 21:20:53ID:???「空飛ぶ鯉のぼり」にでも期待するか。
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/20(木) 23:11:08ID:???オレは録画してから観るから無問題。
0016名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/22(土) 04:19:39ID:???0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/25(火) 15:41:05ID:9xpNSQRh【シンエイ 】パーマン☆スレ4号【ヘコー】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081709018/l50
過去スレ
【映画公開】パーマン☆スレ3号【タコDEポン】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069760980/l50
【映画】パーマン☆スレ2号【公開】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042506425/
パーマン http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015592826/l50
パーマンはそこにいるhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1003345652/l50
関連スレ
Pa-Pa-Pa ザ★ムービー オフィシャルサイト
http://ime.st/www.dora-movie.com/perman/index.html
映画パーマン2☆タコDEポン!アシHAポン!オフィシャルサイト
http://ime.st/www.dora-movie.com/movie_25/perman/index.html
藤子プロ
http://ime.st/dora-world.com/top.html
スカパー・テレ朝チャンネル=シンエイアニメシアター
ttp://www.tv-asahi-channel.com/anime/
ポニーキャニオン
ttp://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/050316papa.html
藤子・F・不二雄総合スレ28「おばけやしき」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107796297/l50
ドラえもん・ハットリくんなどの藤子映画【5】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094362444/l50
0018名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/25(火) 15:43:22ID:9xpNSQRhhttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069382596/l50
旧パーマン2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099465498/l50
【みたい】旧パーマン ・2号スレ【なぜ見れぬ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1098792061/l50
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/25(火) 22:42:42ID:8IItEHXK.ミf_、 ,_ヾ彡 . / へ ̄ヽ /二二ヽ (/_~~、ヽヽ (/0゚_ ̄_i) /  ̄ヾ) γ´⌒`ヽ
ミ L、 t彡 6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3 ひ` 3ノ 6‐◎J◎ □c□6 i,,八、,, ',
ヽ一_>'i ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ凵Mノ ヽ°イ ヽ 'ーノ ヽ┴`ノ (´し_,`3ノ
/<∨>\ / <∨>ヽ /<∨> \ /<∨>\ /<∨>\ ./<∨>\ /<∨>\
小泉 中川 麻生 安倍 谷垣 福田 竹中
0020名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/25(火) 22:43:35ID:8IItEHXK0021名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/25(火) 22:46:46ID:???0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/26(水) 01:05:24ID:kUePnQ5/0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/26(水) 01:13:10ID:bQ+4d47k0024名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/26(水) 10:24:05ID:kUePnQ5/コピーは既に誰かと結婚していて、仕方なくスミレのところに居着くに違いない。
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/26(水) 23:44:06ID:???ワロタ。特に麻生外相の口がwww
0026名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/27(木) 14:13:58ID:???0027名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/27(木) 17:32:22ID:???今そこってことは、そろそろ追いつくのか
0028名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/27(木) 18:38:15ID:???#256「猛烈受験生がやって来た・05/03(水)」が、巻き戻し前の続き。
#295「サブとカバオの竹馬競争・06/27(月)」リセット前の続き。
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/28(金) 02:26:35ID:???0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/28(金) 07:51:25ID:???映画もあるし五月から復帰する人が多いとみた
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/28(金) 22:34:49ID:???http://www.tv-asahi-channel.com/topics/2006042801.html
パーマンの放送時間が変更。
0032名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/28(金) 22:53:44ID:???0033名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/29(土) 01:31:37ID:???裸で飛行してた記憶もある。
どうせならスミレやパー子の全裸見たかった!
0034名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/29(土) 19:03:11ID:???> 5/5(金) 10:05-12:00 ,15:00-17:00
> ●パーマン #309「空飛ぶ鯉のぼり」
ttp://www.tv-asahi-channel.com/anime/kodomo.html
0035名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/29(土) 20:38:24ID:???そう?そんな記憶全くないんだが。ハットリくんはよく露出してたけどな。
0036名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/04/30(日) 17:49:52ID:???2006年07月19日発売 4,410円
DVD 映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝/
Pa-Pa-Paザ☆ムービー パーマン タコDEポン! アシHAポン!
http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_VIS_2020&CMD=DSP
0037名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/02(火) 07:55:12ID:???五日に間に合うのか心配になってきたよ _| ̄|◯
0038名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/02(火) 16:48:02ID:GLXaO3w7パンチラくらいで我慢しろ
0039名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/02(火) 17:13:52ID:???12日、24日に再放送がある。
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/02(火) 18:58:06ID:???明日からは巻き戻し前の続き。
0041名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/03(水) 12:46:32ID:???再放送の事を忘れてました
本日視聴可能になりました
しかし久々に見れるようになったのにCMとか観ても全く新鮮味がないなぁ〜このチャンネル
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/04(木) 11:05:48ID:zOFx7foUこのままじゃ、スミレちゃんに嫌われるぞ!
早く剥いた方が、イイよ。
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/04(木) 13:43:36ID:g9SBeArpスミレなら有るよ、コマ落としで再生するとポロリも
0044名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/04(木) 18:28:46ID:???また、素材が残っているなら、SP3本(「バード星への道」ほか)も
いつかテレ朝チャンネルで放送されることを期待してます
「Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!」
5/5(金) 9:30-10:05
「パーマン バードマンがやってきた」
5/5(金) 13:00-13:26
「Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン」
5/5(金) 13:26-14:00
0045名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/05(金) 03:05:27ID:???つくづくやる気がないんだな、このチャンネル・・・
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/05(金) 10:03:32ID:???0047名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/05(金) 13:28:10ID:???20年でこんなに変わるものかと。
0048名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/05(金) 13:57:41ID:???CG作画が酷すぎる
0049名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/05(金) 14:08:22ID:???0050名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/05(金) 22:14:53ID:???旧声優陣のドラえもんの同時上映だったから、もう幻となってしまったんだろう
な・・・。
パー子(スミレ)との関係も気になるし、「バード星への道」に絡んだ話に
なったろうし、楽しみにしてたのにな〜。orz
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/06(土) 14:09:35ID:???0052名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/06(土) 19:41:48ID:???何気にこのオッサンFC版のラスボスだったりするし
0053名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/06(土) 19:45:35ID:???あのバードマンが円盤パクられる奴かw
0054名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/06(土) 19:53:55ID:???30分程度の作品だから間延びを感じずに楽しめる作品だった。
スミレの役名がハニーって狙ってやったのかよw
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/06(土) 21:04:31ID:???あと魔土博士の一号へのこだわりは戦隊物みたいで個人的には好きだ
こだわる理由がいまいちだけどね
0056名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/06(土) 23:00:19ID:???そうだよ、確か
月金PM6:50の帯が3月末までハットリくんで、4月からはパーマンになったと思う
本放送の1話は例の誘拐の件で、沢田家にお招きされてるし
0057名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/06(土) 23:08:12ID:???そうだよ。
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/06(土) 23:15:41ID:???thx!
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/07(日) 00:10:46ID:???ゲームの中でもマヌケなんだな、あのおっさん。
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/07(日) 01:05:18ID:???藤子スレかどっかで、パーマンに関する発表がどうとか言ってる香具師がいた希ガス。
ただしソースはなかったような
0061名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/12(金) 01:48:26ID:???0062名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/13(土) 10:29:33ID:???0063名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/13(土) 11:41:31ID:???0064名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/13(土) 13:02:21ID:???なんかスミレ好きだけを、ピンポイントで狙ったような映画だったな。
寒いギャグや、ラピュタのパクリ(ミツ夫の運動神経凄すぎ)も酷かったし・・・
・・・でも次もこの路線のままで(・∀・)イイや!俺スミレ好きだし
0065名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/13(土) 17:38:09ID:39izBETDしかし、あのしわがれ声が.....
がんばればもう少しましになるのだから、しっかり練習してから録音してほしいね。
それと比べると、ミツオの声はたいしたものだ。
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/14(日) 02:41:09ID:???不二子はもっとマシだった気がするんだが…
やっぱり小学生の女の子役はもう無理なんだろうな。
0067テンプレらしきもの
2006/05/14(日) 14:49:09ID:???『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』
関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」
ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」
0068名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/14(日) 17:30:34ID:???0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/14(日) 18:05:54ID:???0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/17(水) 18:50:52ID:???あと、日曜朝9:30からの3本立て?も再放送だよね。6話(月〜土)のうち、
どういう基準で選んでたの?地方在住だったもんでよくわかんないんだ。
0071名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/18(木) 00:35:42ID:???3本立ては、結構順番通りやってるけど、83年7.8月放送分が一部飛ばされている。
冬に夏の話をやりたくなかったのだろう。
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/18(木) 01:04:18ID:???dクス
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/19(金) 21:38:50ID:???3本立てじゃなくて2本立て。
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/21(日) 08:51:25ID:1e6msD+m0075名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/21(日) 11:03:00ID:???0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/22(月) 23:51:18ID:8qcWUUnu原作のラストは最高だったな、成長して立派なバードマン(?)になったとことか色々妄想できるしな
たしかアニメ版では途中で引きかえすんだっけ?アニメスタッフめ余計なことを・・・・・・
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/22(月) 23:56:28ID:???0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/23(火) 00:42:19ID:???0079名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/23(火) 00:52:59ID:???元のダメ少年に戻るを繰り替えしているのだが
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/23(火) 21:36:05ID:K84NOO/N数百人の命を助けているわけだし、せっかくの未来の道具をいじめっ子への復讐や、意中の子の気を引くために使う(もちろん例外もあるが)
奴よりは百億倍マシじゃね?
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/24(水) 01:53:39ID:???0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/24(水) 02:14:08ID:???同じタイプとして描いてると思う。
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/24(水) 02:16:51ID:???0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/24(水) 08:38:49ID:nZFtZbxxみたいな要望があって、それをF先生にもっていったら、のび太を成長させるくらいならもう描かない
みたいな事をいったという逸話を聞いたことがあるし、インタビュウーかなにかで
自分は子供のころのび太でしたとか言ってたし、完全に自己投影キャラだと思う
落ちこぼれであることに意義があり、それが未来の道具でちょといい思いしたり
逆にしっぺ返しをくったりがいいんじゃないか?
ミツオも落ちこぼれだけど、まがりなりにもヒーロー物だからな、人助けのため活躍するてのが
前提なわけで、キャラの本質は同じでも求められている物はかなり違うと思う
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/24(水) 09:39:54ID:???いつの間にかドラえもんは終わることが出来ない物語になっていたからのび太も成長しない。
反省して成長しても次の話ではリセットされてもとののび太に戻ってる。
(逆に、何度かあった「最終回」では成長してるよね)
0086名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/24(水) 17:38:21ID:???ミツオくんとキテレツくんだけは自力でなんとかするので違います
0087名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/24(水) 17:58:45ID:???だからそれと同じパターンをパーマンでもやっているだろうと
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/24(水) 19:07:02ID:???羨ましいねえ
0089名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/24(水) 21:49:43ID:???基本的に、何の特にもならず、誰にほめられなくても
人助けのために、日々それなりに二重生活をがんばっている満夫と、
困ったらドラえもんに泣きついてなんとかしてもらってるのび太を、
同じ駄目なヤツとしてひとくくりで語られるのはなんか嫌だ。
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/24(水) 21:57:45ID:???パーマンやドラえもんを、ギャグ漫画としては見て無いのか?
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/25(木) 01:32:17ID:???0092名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/25(木) 18:59:39ID:???そこだ。よくいるドラ批判する奴も最終的にそれを突っ込まれる。
0093名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/25(木) 21:30:04ID:???0094名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/25(木) 23:39:45ID:???0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/28(日) 20:08:45ID:???分解ドライバーのどこが説教臭いんだ?
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/29(月) 21:04:38ID:???テレ朝チャンネルが見たいけど、住んでるマンションにはスカパー見る設備がないのです。
個人でアンテナつけたくても、つけられそうな場所は電波受信不可でした。
管理会社に聞いたら設備に数百万かかりますから、他にもっと要望が出れば
・・・だそうで。とほほ。
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/29(月) 22:03:09ID:???春分の日、秋分の日の午後1時〜2時頃、太陽→CS衛星→日本が
ほぼ一直線上に並びます。つまり、太陽の方向にCS衛星があります。
ということで、そのころ、日の当たる場所にパラボラアンテナを設置
できれば、OKなんですけどね。
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/29(月) 22:23:29ID:???ケーブルテレビ、スカパー!110、スカパー!光は?
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/29(月) 22:27:21ID:???0100名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/30(火) 02:22:59ID:???球形アンテナってものがあってな
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/30(火) 21:16:07ID:???>>97-100
みなさん、ありがとうございます。
説明が悪くてすみません。
うちの部屋、逆L字型10階建てマンションの2階でベランダが東側にあるんです。
マンションの建物自体が邪魔して電波が受信できないようです。
ベランダは午前中しか日の光が差しませんし、玄関方面は全然日が当たりません。
自分の勤めてる会社はテレビ共聴等の工事を請け負ってるんで、会社の工事の人に、
うちの状況を地図などで説明したら、あきらめろって言われました。orz
「スカパー!光」は導入されてません(泣)。
ケーブルテレビはJCNテレビサービスというのがマンションにきてるんですが、
テレ朝チャンネルはラインナップにないようです。
悔しいので、見られるようにならんか、と問い合わせてみました。
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/30(火) 23:04:00ID:???・・・ケーブル来てるなら無さそうだが
もしあればスカパー110が受信できるかも
0103名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/05/31(水) 21:17:58ID:???を見たんだけど、目の前で超常現象が起こっていても全く動じない
(むしろ楽しんでいる)ケンイチのママ上には笑った。
ハットリくんで大分マヒしてるんだろう。
満夫のママだったら卒倒するんではなかろうか。
しかし、パパ上やママ上のへそくりを犠牲にしてまでニューヨークに
ケンイチを連れて行かねばならない理由がわからなかった。
010496
2006/05/31(水) 21:23:19ID:???管理会社に問い合わせたところ、BSアンテナは立ってないということです。
もう、家での視聴はあきらめます。お気遣い、ありがとうございました。
0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/06/02(金) 11:55:01ID:3DwkQYQg昔見たがパーマンがほとんどハットリくんの引き立て役だった気がする
パーマンのほうが強そうなのにとかガキ心に思ってた
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/06/02(金) 12:40:50ID:???確かにパーマンの扱い悪いよなぁ
ただ、たしか超能力ウォーズには
星野スミレが超能力特番にゲストとして登場してたから
そこはちょっと嬉しかった
ミラクル卵の方は、パーマンの扱いの悪さに目をつぶれば
話として結構面白かった記憶がある。
まあ結局、ハットリくんが好きかどうかだな、楽しめるか楽しめないかは
0107名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/06/02(金) 19:31:33ID:???でも、マジンガーZ対デビルマンに比べりゃ遥かにマシだよ。
デビルマンが敵にあっさり捕まり、ひっぱたかれて情けない悲鳴を上げてる。
そこにマジンガーZが助けに行き簡単にやっつけてしまいEND。
デビルマン立場ねえじゃんwww
0108名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/06/02(金) 21:41:50ID:???0109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/06/03(土) 11:09:29ID:6AEjIVTWあれをアニメで・・・・・
0110名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/06/03(土) 11:23:36ID:EjQa+5p9飛行速度は最高で時速119km、ピストルの弾程度で大怪我する脆弱さ。
現在のヒーロー漫画ならこの程度の「七つの威力」を備えていないと駄目。
@空中浮揚(レビテーション):筋斗雲並のマッハ1.5(時速1800km)で舞空術が出来るレベル
A念力発火(パイロキネシス):山脈を破壊する亀仙人並のかめはめ波が撃てるレベル
B障壁(バリヤー):ベジータの自爆攻撃にも耐えうる魔導師バビディの魔法レベル
C接触感応(テレパシー):クリリンの頭を触って現在までの出来事が把握できる悟空レベル
D千里眼(クレヤボンス):地球上の何処にいても相手の気配が探れる旧型スカウターのレベル
E肉体強化(ブーステッド):対戦車ミサイルの直撃にも耐えるピッコロ大魔王レベル
F超力吸収(エナジードレイン):他者のエネルギーで自分の超度を増幅させる界王拳20倍レベル
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/06/03(土) 11:24:35ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています