トップページrandb
988コメント287KB

Mariah Carey 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/20(水) 08:19:23.78ID:2+kq63+v
Mariah Carey Official Home Page
http://www.mariahcarey.com/

Mariah Carey Universal Music Japan
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/mariah/

★基本sage進行推奨です。E-mail欄に半角で sage と記入してください。
★他人に迷惑がかかる書き込み等は一切禁止です。
★煽り荒らしは徹底放置。無視出来ない貴方も同類とみなされます。
★批判と誹謗中傷は別物です。よく考えてから書き込みましょう。
★次スレは>>980が立ててください。
0764名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/04(火) 01:38:05.01ID:lqVlWXrj
レインボー以降下半身パンツ一丁のジャケばっかになったよね
見比べるとクリスマスアルバムなんて抑えすぎなくらい

もう危惧するんじゃなくて何歳まで胸とパンツ晒し続けるのか楽しむ方がいいのかも
0765名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/04(火) 05:27:14.00ID:oJw2WnI5
Love takes time大好きだけど、最近全然歌わないよね。

マライアあんまり気に入ってないのかな。
0766名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/04(火) 18:38:54.03ID:mOJfUHT7
YouTubeを見てたら、「Love Takes Time」を
Kelly Clarksonがカバーしてるのを見つけたの。

Kelly Clarksonもハンパなく歌うまいんだけど、
残念ながらMariahの足元にも及んでなかった。
コメント群を読んでいても、辛辣の意見ばかり。
改めてMariahのすごさを再認識させられた。

切なさ・力強さ・悲しみに満ちた表現力。
Mariahって本当にすごいよ。
0767名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/04(火) 21:16:19.66ID:vsG6x5oD
ケリクラは声が太すぎる。
0768名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/05(水) 03:05:36.66ID:E733l/YX
ケリクラは低音が弱いのと声抑えた時のコントロールがイマイチ
でもマライア好きなんだなっていうのは聞いてて伝わってくる
0769名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/05(水) 11:45:17.74ID:MqKDHOn+
>>755

対訳に山口智子のコメントがついてたりね
0770名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/05(水) 14:14:56.90ID:Xi7GtISN
Love Takes Times大好きだな〜〜。

またミゲルとステージで歌ってたけど結構よかった!!
twitterでさ車の中でオカマみたいな人と写真とってるけど誰かな〜?
0771名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/05(水) 14:55:06.76ID:cHepw4KH
Makeup Artistの Kristofer Buckle
0772名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/05(水) 16:13:09.81ID:QSeWpyYY
車の外でニックと電話してる写真もあったけど
ほんと痩せたね〜
このままキーププリーズ!
胸はもうちょっと隠してもいいよ
0773名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/05(水) 16:51:05.77ID:tO2hycaW
NICKのDICKをFUCK
0774名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/05(水) 21:49:29.38ID:jSUJPurd
Make It Happenのビデオ、
マライアのスタイルの良さが強調されていて
カッコよかった。もちろん曲もいいけどね。
0775名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/05(水) 22:18:26.22ID:MKxe+9Nc
90年代の動画見ると今ホントにでかくなったなぁって思う
ホイットニー→マライアって細くて美人であんな歌上手い人が続いて出たあの時代が凄いわ
0776名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/05(水) 22:52:55.31ID:cHepw4KH
人種が混ざってるとなんとも個性的で美しい
0777名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/06(木) 01:46:56.76ID:UqIRttS1
モンローちゃんていつも眼鏡かけてるけど目が悪いのかな・?
モンローちゃん歌手になるのかな〜なんだか楽しみです。
0778名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/06(木) 02:38:01.14ID:7SOZR6RY
>>775
歌うモデルさん、とも呼べる人達ばかり
だったよね。Jody Watleyとか懐かしいな。
0779名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/06(木) 11:16:37.45ID:RvEShO81
#MC723!!!

ママとモンローちゃん3世代の写真いいね
マライア綺麗やわ〜
0780名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/06(木) 11:32:50.74ID:RvEShO81
#Beautifulは#17か
じわじわやな
0781名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/06(木) 13:35:06.00ID:x//g7NTY
アルバム、もしかして7月23日?
0782名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/06(木) 13:53:53.54ID:EDuQmtLF
また来日して口パクでテレビ出演してくれるかなあ?
0783名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/06(木) 16:11:03.33ID:ptIuOEQA
Mステは出るんじゃない?
Touch my body、I want know〜のときも出てたよね。
0784名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/06(木) 19:36:25.11ID:qi/eOXX8
ビルボード好調だね このままトップ10入りだ!
0785名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/07(金) 00:37:31.49ID:IjWRLDj+
もっと早くにTop10入りすると思ってたんだけどな
1位になる可能性はあるのかね

Mステのtouch〜だけは生歌だったよね
この来日のとき出演したスマスマも生歌
HEY3は口パクしかもCD音源だったっけ?
来日してTVで歌うなら口パクはやめてほしい
出る可能性があるのはMステ、生放送だからこそ生の歌を聞かせてほしい
ところでHot 97'sのはミゲルは知らなくてサプライズ登場したの?
ホイッスルは生?
0786名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/07(金) 11:59:39.20ID:yPhSfOZJ
来日Concertしたら絶対行く。
#Beautifulは1位はとれなくても3位ぐらい行くんじゃないかと勝手に決め付けてるw
0787名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/07(金) 19:29:29.92ID:jfw3rw+N
HMVからお知らせメール来たからやっぱアルバムか
0788名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/07(金) 19:38:31.36ID:ffPliD5O
私はJoshin webから来た
来月24日 発売なんだね
0789名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/07(金) 22:18:03.29ID:qehmanLT
詳細は不明なのに国内盤の発売日だけ決まっちゃった感じ?
延期あるな
0790名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/07(金) 22:33:55.06ID:hfty6g/W
いや、マライア自身がアメリカ本国で7/23って発表してるからね
0791名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/08(土) 00:26:50.15ID:H+Z8kDRe
うん7月23日って発表してるね#MC723
時差の関係で日本は24日で世界同時発売
ワールドツアーはアジアからだと日本の可能性は高いとみていいのか
来日コンサートは各ツアー何度か行ったけどCharmbracelet Tourの広島公演が一番よかった
観客の盛り上がる雰囲気が良くてマライアも楽しそうに見えた
初来日公演はもちろん盛り上がったけど良い席は関係者や芸能人
後方のファンとの温度差がすごかった
0792名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/09(日) 02:22:25.40ID:TERUrOll
http://www.youtube.com/watch?v=oe1wtkkt9-E
再生回数も順調 めざせ一千万回
0793名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/09(日) 04:21:05.53ID:/latfhRb
むしろまだ一千万いってないんだ
2週間くらい前に見た時600万とかだったからあまり伸びてないな
0794名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/09(日) 13:22:42.99ID:Jl0P/A+K
マライアが風に吹かれてる感じの映像は毎度好きだけど、そろそろクネクネ化に歯止めをかけてほしい
0795名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/09(日) 14:04:53.52ID:4cP5672M
一度はTVやライブで歌って欲しかった曲
And You Don't Remember
All I Ever Wanted
When I Saw You
There For Me
Joy Ride
0796名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/09(日) 14:30:46.57ID:+dkh8Bu/
outside歌ってほしかった
0797名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/09(日) 20:01:37.89ID:f8Vwv5RD
>>795
全く同意。
And You Dont Rememberは悲しいながら名曲。
個人的にはJust To Hold You Once Againかな。

>>794
Dreamloverとか、Always Be My Babyみたいな
爽やか系のビデオもいいよね。
0798名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/10(月) 08:30:17.23ID:8kZRRT+D
>>795

一番上はやってるよ。アルバム発売当時に、TVで。
ただし、口パクだった。
0799名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/10(月) 12:09:33.19ID:i3qQ6Z/h
クネクネマライア。
0800名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/10(月) 13:28:54.88ID:8OCnIHFa
>>796

outsideとかLookingin、The windとか聴きたい〜
0801名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/10(月) 13:37:45.25ID:FsQ3fbPi
>>798
そーなんだ、知らなかった
でも口パクじゃーね…、ライブバージョンで聞きたいのに

端からライブで歌うつもりないのか
小間切れレコーディングブレスなしの曲多いよね
鼻歌でさえ歌えないw
0802名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/10(月) 16:56:14.93ID:FFbyIMwh
>>798
テープ(録音用)のCMでしたっけ。
あのアルバムの中で一番好きな歌だったから
嬉しかった。
0803名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/10(月) 18:04:02.36ID:FsQ3fbPi
>>802
MDだよ(笑)
あのハイノートの部分がCMに使われてたよね
0804名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/10(月) 18:57:51.77ID:AmVxMYSv
でっかい矢印みたいな上に乗っかって
歌うやつだよね。
ドレスも似合っていて、綺麗だった。
懐かしいなぁ・・・
0805名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/10(月) 20:07:49.09ID:cAE+EMqw
これですか
http://www.youtube.com/watch?v=UPLwnC76D5w
0806名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/10(月) 20:39:38.38ID:8gbVyGIX
美しい
0807名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/12(水) 01:10:21.12ID:A86ejKuC
アルバムタイトルにもなったMusic boxをライブで聴いてみたい
当時の歌唱力だとしっとりと歌い始めサビは力強く歌ってくれそう
When I saw youもMelt awayも聴いてみたい

映画バトラーの写真は地味で華がないけどプレシャスみたいに演技が良いといいな
0808名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/12(水) 05:05:12.92ID:QZ5wPWzQ
7月24日
0809名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/13(木) 04:05:26.69ID:mULIxTQi
個人的にはLead the wayとNever too far(フル)、All my life、Reflectionをライヴで聴いてみたい。

Glitterはリミックとか以外の上記4曲が秀逸なアルバムだと思う。
ヴォーカル的にも2000年くらいが今と昔の間ってかんじでいいとおもう。
0810名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/13(木) 13:11:10.83ID:tQ+6BPdS
Funkin' for jamaicaのカバーが好き
0811名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/13(木) 18:29:47.38ID:fO4QppRR
今週ビルボード15位 ヒットして良かった
0812名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 00:46:32.27ID:13RlwBuo
Reflectionsいいよね
日本だけCD発売したから日本人好みの曲なんだろうか
Glitterは良曲揃い
もしマライアの声で歌うことができるってなったら何を歌う?
Reflections歌えたら気持ちいいだろうな
とりあえずホイッスルは経験したいのでEmotionsかAll in your mind

15位おめ!
1位になる可能性はまだあるの?
0813名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 00:55:24.89ID:a+0jniki
>>813
一位はあまり期待しない方が良いんじゃないかな?it's like thatの最高順位越えたし
チャートに貢献したかったらアマゾンでUSA版のitunesカード買ってそこから#beautifulを取るかだね

アルバム楽しみ bring it on homeは入るのかな?
0814名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 01:22:36.79ID:AydToi6N
マラの新アルバムに、バックコーラスとしてアメリカアイドルのトップ3が参加するみたいだね。

今週9位のアリアナ・グランデって、ネクスト・マライアっていわれてるよね。
0815名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 09:21:44.94ID:axjI6fIg
そろそろ日本にも来てよ(´;ω;`)
0816名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 09:26:19.74ID:yF7n5GWb
こないでしょ
プライドの高いマラ姫の落ち目に涙目で朧月夜とか歌っちゃったし
嫌な思い出しかないよ
0817名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 12:03:41.63ID:Tyk1yM1N
何言ってんだろうな、このバカは…
0818名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 15:25:28.32ID:Q/y14yVg
マライアが登場した時の衝撃。 ああいう事はもう起こらないのか…と思う
今の新人が悪いわけではないけど、インパクトがないんだよね
0819名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 15:31:42.87ID:LDvu0nHQ
出てきてもデビュー前にYouTubeとかで流すからインパクトに欠けるだろうね
0820名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 16:23:02.11ID:3vR9078K
Leona Lewisがデビューした時は「20年に1度の奇跡」
とか言われたけど、Mariahのようなとてつもない
存在感・大物感は無かったよね。
Adeleは存在感アリアリだけど、なんか違うんだよ。
Kelly Clarksonは歌うまいけど、やっぱり違う。

そう考えると、Mariahの登場は貴重だよね。
リアルタイムで見ることができた自分は幸せ者。
0821名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 16:55:08.31ID:2iF3smcb
beautiful今のところ、生歌は一度も披露してない?全部口パク?

生歌披露すれば、もっと順位上がると思うけど。マライアに今必要なのは、1曲全部生歌披露。
今でも歌えるところを見せつけないと。
0822名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 18:31:07.59ID:wWBrXr6b
マライアの歌で歌えるならEmotions、Love takes time、Vision Of Loveあたりを歌いたいね。
あれはマライアじゃなければ歌いこなせない曲だと思う。

レオナ・ルイスってうまいのかもしれないけど、
マライア、ホイットニーの再来とか言われた誇大宣伝のせいで全然たいしたことないじゃんと思わされてしまったのが失敗だと思う。
うまいけど、ビヨンセ、アギレラ辺りから比べるとランク落ちるし、
ケリクラと同じかケリクラより上かな〜てくらい。すきなのはケリクラだけど。
0823名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 18:37:51.43ID:wWBrXr6b
マライアの歌で歌えるならEmotions、Love takes time、Vision Of Loveあたりを歌いたいね。
あれはマライアじゃなければ歌いこなせない曲だと思う。

レオナ・ルイスってうまいのかもしれないけど、
マライア、ホイットニーの再来とか言われた誇大宣伝のせいで全然たいしたことないじゃんと思わされてしまったのが失敗だと思う。
うまいけど、ビヨンセ、アギレラ辺りから比べるとランク落ちるし、
ケリクラと同じかケリクラより上かな〜てくらい。すきなのはケリクラだけど。
0824名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 18:38:21.46ID:wWBrXr6b
連投スマン。
0825名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/14(金) 22:21:02.35ID:O9xUW/ol
ライブでBliss歌ったことある?
0826名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/15(土) 00:45:21.97ID:sP7KffaJ
>>814
アリアナは少し前にこのスレでもちょっと語られてたけど9位だったんだ
つべの再生回数すごいね

beautifulはミゲルと共演したGMAとHot 97'sは生だと思うけど違う?
同じくアメアイの録画口パク騒動がなかったらbeautifulの順位もうちょっと上な気がする
PVでも順位落としてる気もするが1位になりそうだって書いてた人も何人かいたから期待してたんだけど
0827名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/15(土) 12:05:04.14ID:ZiDPOQ7m
エイミー・ピアソンが出てきた時、 ≪第二のセリーヌ・ディオン≫ と言われてたけど全然似てなかった
ジョイ・エンリケスも、 ≪マライア・キャリーが好きな方へ!≫ とかあったけど、違うだろw だった(どっちかってとJ.Lo)
エイミーもジョイも自分は好きだったが(曲も声もイイ!)、新作出ないまんまで残念。 「ポスト○○」 みたいな言い方も残念だった
0828名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/16(日) 01:00:48.30ID:OSuA98wL
ポストセリーヌ・ディオンと言われたララ・ファビアンはセリーヌと同等かそれ以上にすごかったな。
デビュー前?にTVでマライアのVision of Loveとか歌ってる映像があるけど、
ホイッスルボイスはないけど、マライアの曲ここまで歌える人がいたのかー。って感動したもんだ。

ただ、上にあがってる方たち同様洋楽の新譜が出ない+デビューアルバム以降熱唱系が減ってしまい残念。
フランスではセリーヌと人気を二分するくらい人気あるらしいけど。
0829名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/16(日) 07:38:55.29ID:3uppugk1
Celine Dionがアメリカデビューしたときは、
それほど鮮烈な印象がなかった。
哀しみのハートビートはまあまあヒットしたけど、
2ndシングルはあまりヒットせず。
The Power Of Loveで初めて全米1位になった辺り
から評価が安定してきた感じ。

ただ、Celineには「絶叫」しか武器がないイメージ
が拭えない。
0830名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/16(日) 15:30:43.46ID:vFIXflpM
>>828

ララ・ファビアン、セリーヌ・ディオンと声の感じとか似てるよね ララはベルギーのフランス語圏出身で
英語でのデビューが遅くなったとか色々あるみたい 自分は曲調とかセリーヌよりも好き。
ここのみなさんは女性ボーカルお好きだと思うけど、確かに新譜出ないね。

日本でも人気のあったトリーネ・レインやメイヤも3〜4作リリースという感じだったし(メイヤは「アニメイヤ」とか近年出していたけど
あとイタリアのラウラ・パウシーニももう日本でアルバム出てないのかな みんなマライアとはタイプ違うけどね
ララはマライア好きな方はたぶん好きになる感じだろうなと思うけど、英語盤はたしか2枚 でもフランス語、良いですよ〜
0831名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/16(日) 19:44:09.18ID:UfVkwOLL
セリーヌにはセリーヌ、マライアにはマライアの
良さがあるよね。

ただ、出てきたときの衝撃は、マライアのほうが
大きかったかな。
Vision of Loveで出てきたときは、まだ20歳ながら
まさに大物登場!て感じだった。しかも美人。
それでもってLove Takes Timeのような、しっとり
した悲しいバラードまで歌いこなしちゃうし・・
両曲とも、前奏を聞いただけで鳥肌モノ。
0832名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/17(月) 00:36:44.53ID:yj8rdqfQ
福原美穂さんが15歳の時に歌った恋人たちのクリスマス
youtubeで見た時巧くてすげー!と思った
今日テレビでちょっとだけ流れて久しぶりに見たけどやっぱすげーわ
マライアと出会って歌手になろうと思って夢叶えた
0833名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/17(月) 02:39:55.11ID:CHNoy9lE
なかなかいないね日本人の15歳であそこまで歌える人
0834名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/17(月) 14:14:41.17ID:0VDBZOPS
トリーネ・レインはルックスも曲もちょっとマライアぽかった 特に1st、2nd
もっとアルバム出してもよかった気がする パンドラはベスト合わせて10枚以上出してるけどちょっと違う
でもwaves of memoriesはマライアが歌ってもいい http://www.youtube.com/watch?v=xBnrXacckBk
0835名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/17(月) 22:06:22.45ID:8QHupI6V
マライアは歌が上手なだけじゃなくって、歌詞も心に響く
どの曲もものすごい良い歌詞だけど、最近ハマってるのは
butterflyの歌詞とMV。もう泣けてたまらない
0836名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/18(火) 00:08:34.40ID:iElQZtC6
butterflyの様にひらひらと歌い上げるマライア
0837名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/18(火) 00:24:55.92ID:wSuyWgGc
ZIPにアリアナ出るみたい
話題になりそう

ウォルマートでアルバムタイトルが出てるけど正式なんだろうか
0838名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/18(火) 17:12:30.72ID:5zyWD/JL
マライアって、あそこに蝶々のタトゥを入れた
・・・・て噂、たぶん嘘だよね。
0839名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/18(火) 21:57:12.09ID:BKF9A4Dg
0840名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/18(火) 22:20:44.55ID:NuN5wa3B
0841名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/18(火) 23:12:29.58ID:8oKWRBhw
0842名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/19(水) 04:13:16.30ID:tKR7XhWr
0843名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/20(木) 16:06:30.14ID:9UOSv5Lr
>>835

バタフライ、タイトル曲凄いよね あれ書いたころは26くらいなのかな、マライア。
歌詞もメロディも、そしてMVは映像もほんと良いわ このアルバムは後半の、Close my eyesからの流れもすごい
0844名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/20(木) 16:29:40.96ID:HZhYp4kK
>>843
空気嫁粕氏ね
0845名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/20(木) 21:44:17.83ID:8X34QpjN
あそこにバタフライってちゃんと繋がってるだろ馬鹿
0846名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/21(金) 07:04:17.16ID:tmNyV7ol
バタフライじゃ繋がってねーよ、くそ。
0847名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/21(金) 16:14:38.55ID:i/Am8jux
生歌もとっくにろくすっぽ歌えないのに、よくアメリカ人はマライアを見捨てないよね
本当に自分たちの国のアーティストには甘いよね
0848名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/21(金) 19:00:55.40ID:JZZvYcdO
スターだからね
スターってのは話題が尽きないし輝いてるからね
0849名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/21(金) 23:58:37.80ID:EYC5J7cX
叶恭子があそこに蝶のタトゥーをやってるというのは前に聞いた事はあるけど…
0850名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/22(土) 05:55:42.53ID:6FnAwAFR
0851名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/22(土) 12:16:08.95ID:eiiqb5fc
ビルボード早くランクアップしろ
0852名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/24(月) 12:42:24.19ID:dGun/7n/
生歌披露しない限り、アップはないかと。
0853名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/24(月) 13:33:20.77ID:JY5kNDn0
一番前の#は何?
0854名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/24(月) 15:14:54.66ID:TIuXct4/
>>853
ハッシュタグだよ?
あれもひっくるめて曲のタイトル
0855名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/25(火) 15:26:23.53ID:rxAM9uD1
マライアは憎めない存在。ミニーマウスに似てる。
0856名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/26(水) 23:22:27.53ID:+NiF4M+T
ミス・ピギーにも似てる
0857名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/27(木) 00:47:51.28ID:B6v/EbWy
豚に似てるよね
0858名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/27(木) 01:32:44.14ID:wMg4SD+2
延期か
0859名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/27(木) 03:12:15.05ID:1nuXmddj
延期なんだ、寂しいな。
0860名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/27(木) 13:10:38.91ID:yIyE3RvG
オリジナルが一番いいけど、マライアは企画もの、クリスマス以外はやらないね 聴いてみたい
「マライア・キャリー、ジャズ・スタンダードを歌う」 とか 「映画音楽を歌う」 みたいなの
0861名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/27(木) 19:52:48.92ID:gOEYWjaz
大概のアーティストはやってない…
やってるのは極一部だけ。
それを当たり前みたいに語るバカはなんなのか?
0862名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/27(木) 20:16:09.08ID:yGdGZa4V
その手の企画なら、「マライア・キャリー、80年代メタルを歌う」
が聴きたい。
デフレパードをカヴァーしてるくらいだから親和性は高いはず。
0863名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/27(木) 20:28:09.59ID:ztkMZnhS
>>861
一言余計でしょ。
Mimiの素敵な曲を聴いてて、どうして
そんな汚ない言葉が出るの?
0864名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/28(金) 03:03:19.51ID:Oz5nB6j5
これは無理だけどマライアが歌うセリーヌディオンのタイタニックの曲が聞きたい。ミミが歌うとどんな感じなのかな、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています