トップページrandb
38コメント10KB

ねぇ、SUNなんて聞いてた人いるかなぁ〜・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ソウルいっぱい。2010/12/16(木) 02:14:10ID:S08HyV5T
もうあれから30数年経ってるけど、何年かに1回は
ヘビーローテーションになる DANCE! 最高!!
0002名無しさん@ソウルいっぱい。2010/12/16(木) 06:11:53ID:bm1v5GHg
SUNってそんなに特殊、珍しいバンドだったっけ?
ファンク好きなら、ほとんどの人が聞いていたんじゃないの?

オハイオ・ファンクでスレ立てしても厳しいのに
なんでサンで単独スレ?

>>1は、これでスレ進行していく自信があるのか?
0003名無しさん@ソウルいっぱい。2010/12/16(木) 17:47:22ID:NkBwR3/W
あまり語られないが2枚目のsun powerはかなり良い。CD出してくれ。
0004名無しさん@ソウルいっぱい。2010/12/17(金) 12:13:06ID:6DAaY3rN
>>3 ネットでMP3音源なら落ちてるぜ
Sun Power (1977)で検索
0005名無しさん@ソウルいっぱい。2010/12/28(火) 18:27:21ID:lq+YpkB3
age
0006名無しさん@ソウルいっぱい。2010/12/29(水) 11:07:20ID:PQBDWvbC
聞いて見たいんだけど、どのアルバムがオススメですか?
0007名無しさん@ソウルいっぱい。2010/12/30(木) 04:01:05ID:Pv//Z3nf
あ、うれしいな オレ的にはもう絶対SUNBURNか
WANNA MAKE LOVE! そのころのSUNの
バラードサイコーよ! 聴いてみて^^
0008名無しさん@ソウルいっぱい。2010/12/30(木) 16:18:53ID:SZGLJRoD
CDの場合その2枚しか選択肢が無いな。基本的にはどれも良いよ。
0009名無しさん@ソウルいっぱい。2010/12/30(木) 20:14:31ID:jxjQTSpO
>>7 >>8
ありがとうございます!
基本どれでも良いなら、自分はアナログもOKなんで探して聞いて見ます!
DANCEだけ知ってて好きなんですけど、
全体的にあの曲のイメージですか?
0010名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/05(水) 21:33:23ID:crnQHGiY
sunは最高だけど、単独スレとは大胆な。
ファンク総合ですら過疎気味なのに。
Greatest Hitsも聴いとけば。
もちろん最高だよ。
0011名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/06(木) 07:15:18ID:4WcRkyXu
「マンガ規制条例」の裏に蠢く「警察利権」
竹花豊、青少年・治安対策本部、倉田潤、桜井美香
週刊朝日2010年12月24日号
http://megalodon.jp/2010-1217-1154-21/www.seospy.net/src/up2683.jpg
http://megalodon.jp/2010-1217-1151-29/www.seospy.net/src/up2682.jpg


石原慎太郎が画策するマンガ規制条例可決の愚
苦情は月2・5件 被害実態もない
戦前の言論規制は「エログロ」から

この条例案の陣頭指揮をとる、都青少年・治安対策本部についても、
「出版物の規制を、警察庁の出向者が加わった部署が担うのはおかしい。
かつて、青少年条例は生活文化局の所管でした。
少なくとも、治安組織から条例の所管を外し、別の部局に配置換えすべきです」(長岡氏)

ちなみに、現在、都青少年・治安対策本部長を務める倉田潤氏は、
06年に公職選挙法違反の架空調書をデッチあげた志布志事件(03年)が発覚した際に、
鹿児島県警本部長を務め「自白の強要はなかった」と県議会で答弁していた人物だ。
戦前、治安維持法下による言論規制は、漫画本などの「エログロ・ナンセンス」の取り締まりから始まった。
週刊朝日2010.12.17
http://megalodon.jp/2010-1207-0912-46/www.seospy.net/src/up2550.jpg
http://megalodon.jp/2010-1207-0907-10/www.seospy.net/src/up2548.jpg
0012名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/18(火) 07:44:05ID:5HcJ0ygb
age
0013名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/21(金) 02:47:22ID:9f5F2JgE
おっ ageてくれた人うれしいね〜 
今夜はSHOW IS OVER 聞いてくれよっ!
切ないぜ〜!
0014名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/22(土) 11:17:18ID:jSd+M0v2
かっこいいしアルバムも持ってるけど単独でスレ立てるほどじゃない。
ていうかどうせなら後身バンドも入れろや。
0015名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/22(土) 17:05:31ID:xxiI9hvD
後身つっても直接つながりがあるのってデイトンぐらいじゃん
上にも書かれてるけどせいぜいオハイオのバンドぐらいの
括りじゃないと厳しいよ

でも「オハイオのファンク・バンド」で理解してカキコしてくれる人って
どのぐらい居るんだろう
0016名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/23(日) 00:01:54ID:OPSTtYPS
>>14
何だよ"かっこいい"って幼稚園児かよ
0017名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/23(日) 01:51:07ID:iz6rH6OK
>>16
煽りたいだけなら黙っててくれや
0018名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/23(日) 01:59:55ID:H+IyRUL0
ロジャー
0019名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/24(月) 08:31:15ID:mpdT+zTx
ブツィーコリンズ
0020152011/01/24(月) 10:20:30ID:StKGW3p+
いちおうオハイオ出身のファンク・バンド書いておくわ

オハイオ・プレイヤーズ
レイクサイド
ダズ・バンド
ザップ/ロジャー
デイトン
ミッドナイト・スター
ショットガン
スレイヴ
ブーツィーズ・ラバー・バンド
サン
ヒートウェイヴ
0021名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/24(月) 17:34:39ID:+sIMz9E6
アイズレーが抜けてね?
0022152011/01/24(月) 19:47:04ID:StKGW3p+
ああ アイズレーはファンク・バンドと
言い切るのはアレかなと思って外しました
ファンクにこだわらないなら

アイズレー・ブラザーズ
オージェイズ
ボビー・ウォマック

あたりもそうですね
0023名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/25(火) 04:52:24ID:87E9nd/2
プレイヤーズのダイヤモンドとチェットはサンの前身Overnight lowの出身
サンのkeyのSonny Talbartはラバーバンド出身
Human BodyのLarry Hatcherもサン出身
アースのSheldon Reynoldsもサン出身
0024名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/25(火) 10:00:30ID:K+pjV9Bn
>>23
それで結構なのでおおいに語ってくださいませ
0025名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/25(火) 10:04:36ID:87E9nd/2
>>24
残念な奴だな
0026名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/25(火) 15:25:51ID:osiAlhG7
FAZE-O
WEE
も入れておくれ。
0027名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/25(火) 22:46:57ID:8OtAueSa
Brute Force/Ye-Le-Wa
はオハイオ産アフロ・ジャズ・ファンクの決定版と申せましょう。
0028名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/12(土) 19:42:39ID:rKwZziMW
案の定過疎だな。
0029名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/12(土) 19:55:50ID:brKAjq3V
荒らしは放置で
0030名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/13(日) 00:44:50ID:rUeLnfEd
嵐っつーか…
無理してスレ立てんなってことだ。
ファンクスレでもほとんど名前も上がらんバンドだし。
好きなバンドだし、このスレの無様な常識をみると悲しくなるわ。
0031名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/14(月) 21:03:32ID:fwHyCl1m
いちいち余計な事を書き込んでいるんじゃないぞ!!
0032名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/30(水) 01:08:43.25ID:Vreysn/k
おう! 意外と書き込みあんじゃん!
SUNでこんだけ書き込みあればいいっしょ^^
もう解散してんだろな〜・・
コットンクラブこないかなー・・・
0033名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/31(木) 03:39:07.45ID:eN88LFtw
サンイズヒャー
0034名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/08(金) 16:02:20.22ID:61HbcdSh
いやー確かに思ったより書き込みあるね。
かくいう自分もSUNは最高のファンクバンドの一つだと思っている。
前作品CD化されないかなあ。
0035名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/08(金) 22:28:45.56ID:vYZduA2e
なんだよ、このスレ
ファンクくせぇ〜!
0036名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/15(金) 12:31:12.80ID:q2ocVivw
「Force Of Nature」って言うアルバムは、間違いなく「必殺ファンク」アルバムだぜ!
0037ネットマフィア千草 ◆R08C.NuAx0xW 2011/06/10(金) 01:25:23.51ID:JGJPSBel
こんなスレがあったとはw
音もジャケットも最高♪
0038名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/06(水) 19:27:13.61ID:gMsXKqbL
ここの人たち的にDaytonはどーなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています