87 名前: 名無しさん@ソウルいっぱい。 投稿日: 2009/02/15(日) 19:18:25 ID:xIWAn2Ex
646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/07/31(月) 11:51:36 ID:5gBfGJ2l
(中日スポーツのインタビュー記事より)

「暴れん坊だった独身時代はとにかく、がむしゃらでした。2児の父になったいま思うことは、
僕がそうだったように、子どもたちには自分のやりたいことを日々考えながら、夢を持って育ってほしい」

 「(出演依頼の)話は来ますよ。でも、それを受けるかどうかは別。
お笑いブームに乗っちゃって、バラエティーのタレントになるのも、一つの生き方かもしれない。
だけど、僕はステージに立って、輝き続けて『やっぱりすごいね!!』と言わせるのが仕事。
ドラマも主役なら受けるかもしれないけど、ハンパな見せ方はしたくない」

 「マッチ(近藤真彦)も芸能活動を再開したそうだし、彼の頑張っている姿を見ると、僕もうれしい。
僕を必要としてくれる人がいる限り、僕らしい曲を作っていきたい。
そして、ステージに立ったら、ほかのアーティストに絶対負けないパワーで歌って踊る。
それがエンターテイナーだから!!」

88 名前: 名無しさん@ソウルいっぱい。 投稿日: 2009/02/15(日) 19:54:02 ID:VfQFXYGC
日本のR&Bを代表する田原俊彦さんならスティービー・ワンダーとか2PACらとの共演があっても当然いいよな。

91 名前: 名無しさん@ソウルいっぱい。 投稿日: 2009/02/16(月) 01:06:34 ID:bJR31YTw
ネタと思われているようだが、
田原は結構ソウルだと思うけどなー。

92 名前: 名無しさん@ソウルいっぱい。 投稿日: 2009/02/16(月) 01:36:39 ID:YZ/Ye+8R
ネタかそうでないかがギリギリのバランスに見えるかも
しれないこのスレだが、真実はひとつ
ソウルを感じられる君達には分かるはずだ

93 名前: 名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/02/16(月) 21:09:37 ID:WKNM5P/+
メローなものからファンキーなものまで偏りが無いのも
彼のすごいところ
中田ヒデがそうである様に、ボーダーレスな人材を
育む土壌が山梨にはあるのかもな

94 名前: 名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/02/16(月) 21:18:39 ID:CiMZagSG
史上最強のプロレスラー、ジャンボ鶴田も山梨出身だな

95 名前: 名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/02/16(月) 21:48:59 ID:WKNM5P/+
ジャンボ鶴田にビッグ田原・・・
山梨ぱねーわw

97 名前: 名無しさん@ソウルいっぱい。 投稿日: 2009/02/16(月) 22:39:11 ID:gR0oYObr
あんま〜面白くもない

98 名前: 名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 14:45:38 ID:6TS121Vb
それは君が何も知らない子供か
何もかもを知り過ぎてしまった大人だからだろう?

99 名前: 名無しさん@ソウルいっぱい。 投稿日: 2009/02/17(火) 15:14:13 ID:1NNmtQSG
デビュー当時のトシちゃんて歴代のジャニタレでもトップクラスの可愛い顔立ちだよね。
そう想うのって私だけ?感性悪いのかな。。

100 名前: 名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 15:42:05 ID:gZ7ocCMh
たのきんトリオの解散も、あくまでロック的な様式美にこだわった野村義男(よっちゃん)と
ストリートからの目線を忘れず、絶えずブラックであろうとした田原俊彦(としちゃん)の
音楽性の違いが原因と言われているね