●夜汽車よ● グラディスナイト ●ジュージアへ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/17(火) 04:41:02ID:X6CF3OMFソウルフルなグラディスナイト&ザ ピップスを語ろう。
0002名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/17(火) 06:08:08ID:HTzLmy020003名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/17(火) 09:42:56ID:MBvdyQX+0004名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/17(火) 17:56:45ID:1aBvpTn+0005名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/18(水) 00:04:18ID:ntxymQkcジュージア(笑)
0006名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/18(水) 00:50:57ID:FnWr13Nz自分的には昔あった河原町三条店が好きだった
0007名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/18(水) 16:41:59ID:KEbKh2T6( ゚д゚)。。。
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) いや、そういうスレじゃないですから・・・
0008名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/19(木) 03:42:32ID:vy6Opt5I0009名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/21(土) 20:31:15ID:oEErq4/L四条烏丸じゃね?
0010ラエル ◆e8DitNVn5s
2007/04/22(日) 00:05:40ID:UmbC3wgG最高ですね( ^ω^)ノ
0011名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/22(日) 04:57:36ID:N1Qv192aに悲しい。。。。でもいい曲過ぎます。グラディス最強!
レイとのデュエット、境地!(you tube rules!!!])
ttp://www.youtube.com/watch?v=7JximDL5gos
0012名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/28(土) 03:00:30ID:mugpF0mi0013名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/29(日) 14:23:37ID:oYYgPLwl0014名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/05(土) 13:51:45ID:jxAXYYdq四条烏丸
0015名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/06(日) 01:34:00ID:MBB2yxhD0016名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/06(日) 06:54:46ID:bZiEmfCJ0017名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/06(日) 17:39:04ID:4z8V3rv8クローディーンって人気ありますね。映画の方はありふれたモノらしいけど。 未見なので、見た人いたら、感想教えて欲しいなぁ!
0018名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/06(日) 18:32:05ID:0MVHqU+v0019名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/07(月) 02:25:31ID:cKY6kvHR「NEITHER ONE OF US」(さよならは悲しい言葉)は
俺の持っているチャート本によると、1973年4月14日付け
で、最高位2位。ちなみにこの日は、4位がフォートップス
「エイント・ノー・ウーマン」。8位がスタイリスティックス
「涙の試練」。9位がロバータ・フラック「やさしく歌って」。
10位がアル・グリーン「コール・ミー」です。
オンタイムで聞いていた世代が羨ましい。
いい時代ですよねぇ。
0020名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/07(月) 05:22:18ID:lImFLnaoまさにシンガーです。チャカもエタも出てた。
本当にいいDVDです。スーパースター・ライブ1987。
0021名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/07(月) 21:03:14ID:0Cih+IrWこういうシンプルなの好きな人も多いだろうけど
0022名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/09(月) 06:25:42ID:7ohCuXXf買った人います?
どうでしたか?
0023名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/11(水) 04:33:35ID:2FTQPrbU0024名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/11(水) 23:16:31ID:MuadmLQvGladys Knight & the Pips→1967
Marvin Gaye→1968
今回だけは教えてやる
かんしゃしる
0025名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/12(木) 00:26:44ID:pxgosUkj002624
2007/07/12(木) 00:36:39ID:4d49Pal3忘れてた
24はリリースで、レコーディングは逆でMarvin Gayeのが先
motownではこういう事が結構多いみたい
今度は土下座して感謝しる
0027名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/12(木) 01:53:09ID:pxgosUkj0028名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/15(日) 03:31:13ID:Bz7iVv45モータウンもマーヴィンも頭抱えてたんだって。
で、モータウンでは客分、別格(他レーベルでスターだったのを移籍)だった
グラピに相談、テンポやコーラス、彼等がいろいろいじって決めたのが
67年の版。
でもって、あ、これでやれるってマーヴィンがいれたのが68年版。
ネルソン・ジョージの本で読んだ。
0029名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/15(日) 03:37:13ID:Bz7iVv4520歳だたよん。そんな曲でチークタイム女の子口説いてました^^
で、生まれたのが君等の世代だ、出来が悪いのはあきらめろ
0030名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/03(月) 21:31:17ID:Npya44Djガタっ、ゴロゴロ。(イスから転げ落ちる)
0031名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/06(土) 23:29:20ID:bYgFtZDiLIVE IN LOS ANGELES (feat. RAY CHARLES)
買っちまった。「NEITHER ONE OF US」も入ってるし。
0032名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/10(土) 13:49:38ID:/sopmKKf___ /〇\__ /
/━━━-┬ヽ=@=/\ ピィィィィィィィイイイイイ!
/ // .| (^o^). \\ <なんという夜汽車・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 車齢40年前後で毎日、大阪〜新潟間を爆走しとる
| == _ _ .== | この車両は間違えなく危険を伴う
| \||/ |
| |
|_@. ┌──-―┐ .@_|
|─○| |きたぐに| |○─|
|─ | └―──‐┘ . | ─|
|─●| |●─|
| ̄ ̄  ̄ ̄|
|_三三_________三三_|
│ │.[=.=]| |
└──ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
/ (___) \ きたぐに号に乗りたかったよ〜〜!!!
/ | | \
/ ◎ ̄ ̄◎ \
0033名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/10(土) 18:23:32ID:fcqoG48cこの曲の原曲は夜間飛行はヒューストンだったらすい
0034名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/11(日) 00:27:27ID:zV0/GJMe0035名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/11(日) 22:45:36ID:QXCH1cFj34→X
ソースだよ〜ん
http://www.eigo21.com/03/pops/123.htm
0036sage
2007/11/12(月) 23:13:09ID:YngaCpH2蟻がd
そうか、ジョージア三部作だったんか。
雨のジョージア:村上春樹三部作に登場してたな。
ランディ・クロフォードのカバーが絶品だった。
0037名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/13(火) 15:25:05ID:Uc44BzhF0038名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/13(火) 23:54:41ID:Vpa18tTfストリッパーが「ジョージア」をバックに踊っていたのが印象的だった。
ああ、そういう時代だったのか、とか思って。
0039名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 00:51:34ID:Lppkn47n結婚式でかけたいな、っていう娘と結婚したい けど、もういねえか
邦題:めぐり逢い
0040名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/28(月) 20:32:54ID:jLz+Bj0m0041名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/20(火) 21:17:37ID:3Qq43NAe0042名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/19(木) 18:35:46ID:JOlFFDjY名前は「名無しさん@ジョージアへ」にすれば良かったのに
0043野獣
2008/07/04(金) 06:44:00ID:lCaxY0urThe Look Of Love の音源が出てきたから、最近リピートして聴いているが絶品ですよ♪♪
ファーギーがカバーしているが、比べたらファーギーが可哀相だな(笑)
Help Make It Through The Night は隠れた名曲だと思う♪♪
0044ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 05:57:07ID:CrgyNPqI30数年前、ミッドナイトスペシャルって番組で毎週の様に見ていた。
ピップスのくっさ〜い振り付けも懐かしい。(みんな親族なんだよね?)
ヘレン・レディがホステスでさ、J・ガイルスバンドもレギュラー級だったな。
ところで、坂本スミ子ってルックスも歌声もキャラ被ると思うんだが。ww
って書きながら記憶を辿ってググっていたら、この人の娘も歌手なんだね。
http://listen.jp/store/album_pcda00986.htm
視聴してみたら、確かに声は似てる。スレチごめん。
0045名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/02/02(月) 20:39:24ID:gAWsZnbB作品が高く評価されているようですが、個人的にはモータウン時代のアシュフォード&
シンプソン作のDidn't you knowが一番好きです。アシュフォード&シンプソンの
ゴスペルソウル的な一面とグラディスの唱法が見事にマッチした傑作だと思います。
これの姉妹版ともいうべき同じくアシュフォード&シンプソン作のBlinky Williamsの
I wouldn't change the man he isも素晴らしい出来です。彼らにはもっとグラディスと
コラボって名曲を沢山送り出して欲しかった。
0046名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/02/02(月) 20:46:26ID:gAWsZnbB白い小鳩は一般的にはJジョプリンのムーブオーバーをまねたと言われてますが、
私にはグラディスのDaddy could swear I declearを意識しているように
聞こえます。
0047名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/03/23(月) 13:21:59ID:RM2uqWUvグラディス・ナイトとピップスをリスペクトしたって感じだったな。
0048名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/03/23(月) 23:58:21ID:l02q220m0049名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/01(金) 22:45:11ID:oS1HIOuK正確には、グラディスの元夫バリー・ハンカソンの姪。
0050名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/25(木) 22:04:19ID:Cv8k9YbO0051名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/02(木) 00:03:09ID:yitWzFEeグラディスのヴォーカルはもちろん、プロデューサーのナラーダ・マイケル・ウォルデンの
ゴージャスなアレンジのサウンドも最高!
005245
2009/07/05(日) 02:38:15ID:92xEYnbqhttp://www.youtube.com/watch?v=bQNiQAdV1DA
曲調からしてこれは70年代中期にヴァン・マッコイがプロデュースしたもののようですね。
005345
2009/07/05(日) 02:50:39ID:92xEYnbqhttp://www.youtube.com/watch?v=lcAr6gBRG9E
これはモータウン時代のNホウィットフィールド作のファンクナンバーのようです。
彼女たちは76年に実際にコカコーラCMに出演しています。
http://www.youtube.com/watch?v=RL1H6yTm66I
1分間の間にこんなに感動できるCMもめずらしいですよね。過去のアルバムを
メンバー全員で振り返るようなCMができるのもずっと同じメンバーでやってきた
からこそだと思います。
0054名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/05(日) 18:39:59ID:HvDj+VaS「地味な格好してるけど、このおばさん、歌うまいな!」
と思ったもんだが、実はものすごい大御所だったのね。
いや、その節は失礼しました・・・。
0055名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/05(日) 18:43:55ID:3mi0UHESズンズクズンズクってなノリで
ライヴバージョン見てもっと好きになったよ
0056名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/10(金) 11:49:57ID:kbiYz5ry76年以降のグラディスナイト&ザ ピップス名義のアルバム名を教えてください。
0057名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/11(土) 07:00:35ID:iC0c1Orlhttp://en.wikipedia.org/wiki/Gladys_Knight_&_the_Pips#Albums
0058名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/11(土) 09:35:57ID:YyXqBrjVありがとうございます。やっぱり76年以降は入手困難なものばかりのようです。
再発されたらいいのに
0059名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/19(日) 17:25:38ID:319YOBdqCBSでは持ち返してきてるけど。
0060名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/20(月) 14:46:09ID:aQg4KowQ逆に後者が良い曲に聴こえないなぁ一番の代表曲なんだけどね
0061名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/28(火) 23:19:20ID:/135Xq5uあのアルバムは全部いいね〜?
0062名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/06(木) 20:12:43ID:aHReOtEw未だに飽きないよ
70年代もそれなりに良いけどね
0063名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/06(木) 20:13:35ID:aHReOtEw0064名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/07(金) 02:01:45ID:d2Dse+RZなんか追悼コメントだしたのかな
0065名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/07(金) 03:01:09ID:x61S3nmR0066名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/07(金) 04:14:40ID:PnmvgA07マイケルに発掘されたのかい?グラディスって
そんなまさか!
0067名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/07(金) 20:11:45ID:d2Dse+RZ釣りだろうけど一応念のため書いておくと
1967年アポロ劇場で自分の前座を務めたJ5を見てグラディスが感動
ベリーゴーディに紹介した
0068名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/10(月) 00:43:21ID:rbTV83mE発掘した、ってことにしたんだよね
0069名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/11(火) 00:48:25ID:ysnTIyG20070名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/12(水) 22:46:46ID:9h9uiBDEなんかともだちってかんじで
0071名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/28(金) 00:42:01ID:Uj4DLQmo持ってない人は是非。
0072名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/04(金) 01:57:26ID:5hXf+gUt0073名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/06(日) 08:42:19ID:dU16oeIs0074名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/09(水) 18:00:00ID:Phz+ZGiBそれ収録されてるAll our loveはどんな感じ?
情報くれたらありがたい...
0075名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/10(木) 13:46:03ID:6AUmv8Gh全体的に聞けますよ
0076名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/12(土) 11:43:44ID:g+U1r2ilさっそくなんとかして購入してみるよ
0077名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/21(月) 14:44:02ID:Oe4UCXNthttp://notrax.jp/news/detail/0000007321.html
0078名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/21(月) 20:05:04ID:F+O8rjpSさすがいい事言うね
グラディス・ナイトに同意します
0079名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/22(火) 14:42:34ID:gTSjN+vg0080名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/23(水) 23:21:56ID:4fPFed6Nまっうまいこと意見言えんわ
0081名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/21(水) 00:42:23ID:KcFDbcvAヒップホップの若者に理解を示していたんだけどねえ。
環境が変わったのかな。
0082名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/25(日) 12:12:04ID:Qh4OmpoMとかメチャクチャ歌がうまいなこの女
0083名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/25(日) 12:15:11ID:Qh4OmpoM0084注目
2009/10/28(水) 11:06:27ID:7g/yr0D4中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/
まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/
75958251953124
0085名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/12/20(日) 19:11:26ID:e6LksNdU今の季節にぴったりの曲だった
0086名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/02/26(金) 17:14:24ID:3K5W/YF40087名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/03/07(日) 00:04:41ID:Nib3rgum0088名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/03/07(日) 11:38:59ID:is7Vx4u+まぁ歌えてるからいいよ
0089名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/03/08(月) 00:50:36ID:XXJetPXY口パクじゃないよね?
やっぱうめぇ
0090名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/03/08(月) 16:32:36ID:sAnsSvMK30年前のレコードと同じだな
口パクじゃないなら、年齢考えたらすごいな
0091名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/03/11(木) 21:42:38ID:/Qvtg9vYピップスの曲をソロで歌われると、
ちょっと寂しいねえ・・・
0092名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/03/12(金) 21:09:46ID:t2o6KGp90093名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/03/17(水) 00:25:36ID:tUTsYkZR0094名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/04/15(木) 23:32:41ID:sywW9Oddここまでくると高音でなくなったアレサより普通にうまい
ってかまったくのまったく声が変わらないね すごいや
0095名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/04/15(木) 23:39:28ID:sywW9Odd0096名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/11(火) 22:05:19ID:5LDL8hrc0097名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/11(火) 22:38:12ID:W8vEIQk8特にLove Is Always On My Mindは何度聴いても悶絶
0098名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/13(木) 21:48:04ID:JHEM3+0Cグラディスは超歌上手いな。
0099名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/14(金) 12:10:24ID:5wXpF+VH他とはレベルが一個違うんだよな
表面的に目立つような特徴がないからこそ偉大だ
0100名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/15(土) 22:47:19ID:et5KKBty0101名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/17(月) 04:13:27ID:2115gJZi不覚にも涙でてきたんで、思わず書き込んだ
0102名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/21(金) 22:16:21ID:a81+/Tkh0103名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/07/02(金) 01:04:48ID:h7QDLTTP0104名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/10/07(木) 18:55:02ID:/Snk79ED0105名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/03/07(月) 11:34:06.24ID:LT+1Ri/T0106名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/03/12(土) 14:14:36.50ID:XcM4KAGs0107rmtbrt
2011/03/16(水) 16:44:09.25ID:m2ISSJMJ0108名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/04/11(月) 08:34:28.61ID:SghNSorQhttp://bmr.jp/news/detail/0000010633.html
0109名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/04/16(土) 23:09:08.48ID:LUgCzw/gソウルの女帝=グラディス・ナイトが、名門トロピカーナホテルで
「A Mic and a Light」という新しいショーをスタートさせることが決定。
ピップスのオリジナルメンバーを含む4人のシンガー、ダンサーと11人のバンドが
モータウン時代から最新ヒットまで幅広くカバーしたステージを盛り上げる。
グラディス・ナイト・シアターで行われる
火・水・木曜日 8:00pm、金・土曜日 9:00pm 開演
チケット65ドル〜75ドル+税・手数料で
http://www.troplv.com
にて絶賛発売中!
0110名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/04/17(日) 09:10:38.36ID:wEv9sxZ+0111名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/04/27(水) 21:51:52.36ID:vmo1fXpSのFeel like makin'loveが神すぎるんだが いや全部神だが
よー即興で歌うわ
0112名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/04/28(木) 10:31:25.32ID:lBDD+BMxノミネートされた人達も圧倒されてるのか
微妙なリアクションだなw
0113名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/08/19(金) 16:20:14.84ID:/e2oi5tz0114名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/08/19(金) 22:36:31.40ID:rzJqW3dI0115名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/09/04(日) 11:44:00.57ID:at5G86FJ当時だれだったか、細野?、似たような曲を作ってたが。
0116名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/09/04(日) 23:41:51.77ID:qTd/APdpそうそう。ずっと、そう思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています