トップページrandb
551コメント146KB

【Dreamgirls】ジェニファー・ハドソン最高!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/21(水) 22:54:40ID:5HeaacdQ
ジェニファー・ハドソン最高!!
見事に主演のビヨンセを食ってます。
真の主役は彼女だ!!




エディー・マーフィーも意外と歌えてる。
あくまで、「意外と」。
0002名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/21(水) 23:08:11ID:znwtDJbD
ワンナイトオンリーよかったな
0003名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/22(木) 01:33:45ID:scbh1x1t
出るまで、収録されるかわからないけど、Ne-Yoの2ndアルバムに参加してるらしいよ。
Jennifer Hudsonもアルバム出せるといいねー。

オスカーでListen歌ってたけど、ビヨンセより普通によかったわ。
0004名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/22(木) 23:21:54ID:XjvLfbLO
Jennifer Hudsonって新人らしいけど、歌手なの?
それともミュージカルやってる人?
0005名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/23(金) 00:49:07ID:94ODzksz
歌は上手いと思うけど、あくまでもソウルであってR&Bではないんだよね。
ゴスペルのアルバムとかなら良さそうだが。
0006名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/23(金) 07:25:53ID:2NcHzJzb
この人、アレサ・フランクリンの再来とまで言われてるよね。
映画の中でも新人とは思えないほど上手かった
0007名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/23(金) 10:29:53ID:ToF69L1D
うまいことはうまいが買いかぶり。
ジョンレジェンドが「D`angeloを超える」とか
過剰宣伝されたように。
歌だけならゴスペル聞いてりゃいい
0008名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/23(金) 11:31:38ID:jXsz+oL6
性格は滅茶よさそう
オスカーとったときの彼女みて泣けた ビヨも泣いてたね
0009名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/23(金) 11:42:17ID:VckBDwH0
素敵。大好き
0010名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/23(金) 17:11:23ID:YVhDHKry
ジェニファーはアメリカンアイドル出身だよ

優勝はしてないけどね
0011DREAM2007/03/23(金) 19:45:19ID:auVH8NNy
彼女はゴスペル向きだと思う。確かにむっっちゃ上手いけどビヨンセの様なセクシーな歌い方が出来ないせいか、CD聞いてるとずっとガナリ系で疲れてしまう。息抜くとこがないというか…。でもあのパワフルな歌唱力はなかなか真似できない!
0012名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/23(金) 20:44:28ID:MMtYWuGC
ゴスペルもいいけど、Alicia Keysみたいな70年60年代ソウルノリが一番合ってると思う。

ビヨが泣いてたのは、悔し泣きに決まってるじゃん。
0013名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/23(金) 21:31:46ID:pTiKUSB1
>>5
初心者でホントに申し訳ないんだけど、ソウルとR&Bの歌い方の
違いってなに?
0014名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/24(土) 12:03:06ID:l7Gf8NBQ
>>11
誰もジェニファーにセクシーさを求めてないだろ
顔も体型もアレなんだから

歌はビヨンセよりはるかに上手いからこの先が楽しみだ。
ま、ビヨンセは歌が上手いタイプの歌手ではないから基準にはならないけど
0015名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/25(日) 07:27:30ID:Oo563wIh
アレサフランクリンの再来って彼女死んでませんけど。
0016名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/25(日) 16:21:34ID:VZT29+lG
この板でも声質で歌手の優劣を決めようとしている人がいるのね
歌手としての評価は楽曲、歌唱法、アレンジ等を含めて総合的に判断しないと
0017名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/28(水) 13:06:06ID:97fovcEj
タイプ的には確かにアレサ・フランクリン系だね。
ゴスペルの要素を多分に含んだソウルってかんじ。
まあ、体型もアレサに近いってのはなんなんだが。
この体型にビヨンセらと同じ衣装着せるって・・・w

このタイプが近年売れたためしはないので、今後
どうなるかには興味がある。
0018名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/28(水) 17:32:28ID:JGe3t/4s
この人って歳いくつ?
0019名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/29(木) 00:19:28ID:Xl9rfWWS
ビヨンセと同い年
0020名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/29(木) 01:02:56ID:2QUVSkID
アレサ・フランクリンは重病
0021名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/29(木) 03:52:28ID:feonz+rI
このジャニファー・ハドソンさんはアレサの一生を描くミュージカル(?)の主演に
抜擢されているらしいですね。

オーディションでは、アレサの前でアレサのThinkを歌って気に入られたそうです。
アレサの再来か・・・

素晴らしい事ですね。
アレサを継ぐ人は時代ごとに日々出現していますが、その仲間入りを果たしたわけですね!
0022名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/29(木) 03:53:15ID:feonz+rI
>>21
ちょっと日本語が理解しにくいですが、お気になさらずに〜
0023名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/29(木) 03:57:42ID:feonz+rI
連投申し訳ないです。恐縮です。

ミュージカルではなく、舞台のようです。
あと、この方が有力というだけで、まだ決まったわけではないようです。

その舞台では、幼少の頃、大人の頃、そして今。の3つに分けられているらしいんですが、
全部を同一人物でするかは未定のようです。
0024名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/29(木) 04:15:11ID:HrVuVclP
ジェニファーが幼少を演じるのは 見た目的にどう考えても無理があり過ぎではないか。

演じるなら大人以降だろ。
0025名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/29(木) 04:30:06ID:feonz+rI
ですね!

それと、個人的思ったんですが、アレサと言うよりはパティ・ラベルさんに近いものを
感じました。
0026名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/30(金) 21:34:13ID:ntB67+Sp
この人、専属のスタッフや協力者に問題ありそうだな?

名前:名無しさん@ソウルいっぱい。[] 投稿日:2007/03/28(水) 17:32:28 ID:JGe3t/4s
この人って歳いくつ?

あの佐藤江梨子と同じ歳
0027名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/30(金) 22:46:16ID:2Jzty3eV
Christina Aguilera

6/18(月) 大阪:大阪城ホール
◎ 開場 18:00 / 開演 19:00 / S¥9,450・A¥8,400(座席指定)
チケットの一般発売:4/22(日)〜
(問):大阪ウドー音楽事務所 06-6341-4506

6/20(水) 東京:日本武道館
◎ 開場 18:00 / 開演 19:00 / S¥9,450・A¥8,400(座席指定)
チケットの一般発売:4/14(土)〜
(問):ウドー音楽事務所 03-3402-5999
0028名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/09(月) 20:59:51ID:WADTsVGY
Beyonce World Tour 2007
日本で全く人気ないので売れなくてガラガラなんです。
何が何でもチケット買ってください!!お願いです!!

4/10(火)  東京公演:東京ドーム
4/11(水)  大阪公演:大阪城ホール
4/12(木)  大阪公演:大阪城ホール(売れてないけど追加公演)
4/14(土)  名古屋公演:愛知県体育館

S席:\9,000 / A席:\8,000
http://www.udo.co.jp/artist/Beyonce
0029名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/13(金) 22:33:52ID:jJ5gzDB7
アルバムは出ないの?
0030名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/13(金) 22:41:32ID:LghtFkNv
>>29
年内に出るみたいだよ。もう、J Recordsと契約してるみたいだし。
0031名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/13(金) 23:13:21ID:qgNiWZ6N
そんなには売れないと思う
0032名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 00:11:20ID:1hAmpPrO
この手の話題先行の人は1stはそれなりに売れる、問題はその後
0033名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 00:45:12ID:2KvxTHcx
今の時代、容姿さえ良ければ歌が下手でも売れけど
ジェニファーは見事に逆で、歌は上手いけど
容姿が残念だからどうだろう。

私も1stは売れると思う。
「ドリームガールズの感動再び!!!」とか話題になって
ガンガン売り出してくだろうから。
0034名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 01:01:38ID:5qFBkcKt
結局勝つのは、ビヨンセ様です。
0035名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 02:03:27ID:WhdmbvOi
容姿は・・・美人ではないなぁ。でもある意味愛嬌あるよね。
歌めちゃくちゃうまいと思うけど、少し一本調子な感じが気になる。
0036名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 02:04:50ID:8xWsEUgN
そんなにうまいかな?もちろんうまいけど、生じゃ音程外しまくり
0037名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 06:05:35ID:9ly5YRSS
シアラに似てる
0038名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 10:21:37ID:XIlTJAjG
なにがアレサだバーカ。
90年代のアレサの後継者はメアリーJだけど、
フェイスエヴァンスやケリープライスが後継者足り得なかったように
こいつもアーティストのレヴェルとしてアレサに適うわけがない。
歌がうまいだけじゃ偉大にはなれないし、ゴスペル畑には
これくらい歌える奴なんて沢山いるんだよ。
0039名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 18:28:49ID:gfza31JZ
アレサと比べるのは酷だろ。
ソロアルバム楽しみー。シェップクロフォードとやってほしい
0040名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/15(日) 01:03:35ID:db6E3lAe
Jennifer,Lakisha Jones,Melinda Doolittleで
グループつくってほしいな
0041名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/15(日) 01:08:32ID:0cUHjMb3
>>40
その3人だとやっぱりメリンダがメインになるの?
0042名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/15(日) 01:55:57ID:db6E3lAe
>>41
レコード会社の思惑では一番上手いMelindaをセンターに置こうと
するんだけど、気の強いJenniferとLakishaが主導権争いをして
0043名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/15(日) 23:52:12ID:0cUHjMb3
最終的にジョーダンを加えて、ジョーダンメインの4人体制に。
0044名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/18(水) 21:45:05ID:+xZSMT9O
Ne-yo feat. Jennifer Hudson

ttp://irreplaceablea2.blog76.fc2.com/blog-entry-96.html
0045名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/19(木) 19:50:32ID:Q/wyjPsO
この人の声ってShae Jonesに似てるって思ったけど
(知らない?)
0046名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/20(金) 00:45:58ID:FpXILs/Q
SHAE JONESとか懐かしいなww 全然似てないけど
0047名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/02(水) 21:16:04ID:cIws2QEG
世界一セクシーな唇age
0048名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/03(木) 23:23:04ID:Akwh8bai
魅惑のダイナマイトバディage
0049名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/04(金) 11:57:09ID:mo19q3H+
顔がね・・・日本じゃ受け悪そう
0050名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/04(金) 12:38:41ID:4JuSWQhy
愛嬌あってかわいいんじゃない?
0051名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 11:27:49ID:o0VRoENB
>>38に同意。
歌は普通に上手いが、One and Onlyなアレサやパティほどの強烈な個性やオーラは無い。
あ、またまた○○のフォロワーが出てきた、と思わせる程度。
でもミュージカルスターとしてはまあまあ楽しみ。
0052名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 11:28:03ID:o0VRoENB
>>38に同意。
歌は普通に上手いが、One and Onlyなアレサやパティほどの強烈な個性やオーラは無い。
あ、またまた○○のフォロワーが出てきた、と思わせる程度。
でもミュージカルスターとしてはまあまあ楽しみ。
0053名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/10(木) 18:44:24ID:tEbjJZje
>>51-52
そんな曲聴いたことないや。
0054名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/10(木) 18:58:41ID:/pSVtop3
One and onlyって何だよw
知ったか乙
0055名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/10(木) 22:43:51ID:aLYYqC5Q
世界に一つだけの個性て意味じゃない??

曲名の事じゃないかも。
0056名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/10(木) 23:28:02ID:QVAgV86k
俺もそう思う。
0057名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/11(金) 06:20:31ID:gS465E6/
曲名だと勘違いした奴がうける
0058名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/13(日) 05:10:05ID:bV1Nlmlu
>>54
勘違いしてる恥ずかしい奴w
0059黒焦げ2007/06/07(木) 08:36:43ID:zsD7RHtM
Ne-Yoとのデュエット誰か聞いた??どーだった??
0060名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/07(木) 11:20:25ID:O7kD0L7A
相性よくない
0061名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/10(日) 16:08:15ID:aCIBuH41
ジョーダンとメリンダとラキーシャとこの人でユニット組んだらどうだ?
去年のマンディーサもいいかもね。

みんな同じに聴こえるんだ。上手いんだけどさ。
0062名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/29(金) 13:47:07ID:CnWTInHG
この人はうるさい。
0063名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/29(金) 14:17:18ID:CD7sPNdI
albumまだ?dream girls熱が覚める前にさっさと出しといた方がいいと思うんだけど…

でもalbum一枚通して聴いたら疲れそうな歌声だけどww
0064名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/29(金) 14:22:03ID:aNTeNw+X
あの押しつけがましい歌い方がどうして評価されるんだろう。
声量はあるけど総合的にみて魅力がない
0065名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/30(土) 03:06:59ID:unZwA1b4
声量って大事だと思うけどな。
声量あればなんとかなることもあると思う。
0066名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/30(土) 07:43:50ID:nIKvngxs
声量あってもなんとかならなかったぞ 小柳ゆき
0067名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/30(土) 12:15:03ID:IobkGJoE
あぁ〜っせっばぁ〜む〜はだ〜あ〜を〜
0068名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/02(月) 00:02:56ID:a2MUgLWI
全部がなんとかなるとは…
0069名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/04(水) 12:12:31ID:NmFACZ5H
スタンダップはアルバムに入るのかね。
0070名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/04(水) 14:00:19ID:h0ADlC7Q
stand up入るといいよね
あれすごいいい曲だと思う。
0071名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/06(金) 17:52:09ID:Gu+gtDsh
ゴスペラーズのグラサンの人が
「歌が巧くても曲を無視して歌いまくるシンガーはバカ」
というような意味のことを言っていてなるほどなーと思った。
つまりジェニファーさんは映画を見た限りでは良いシンガーとは思えんかった。
0072名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/07(土) 04:56:41ID:KDNeraST
ゴスペラーズに歌の巧い人はいない。
グラサンのブサイクはパティ・ラベルもこきおろしてたな。
ったくお笑いだ。
0073名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/07(土) 10:55:08ID:mZC0PexO
>>63
分かる!
絶対疲れるね。
0074名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/09(月) 00:21:19ID:J/rIfas4
ゴスペラーズの癖に偉そうだね
0075名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/09(月) 02:46:59ID:fy9F5DQ0
てかジェニファーは抑揚がないんだよな〜
ずっと張り上げてばっかりで


がなって歌ってる時とか最初はすごい鳥肌モンで感動するけど、
それがしつこいもんだから聞いてるうちに冷めて、
逆に「うるせーよデブ」ってなって途中で消してしまう

そういうとこをもっと勉強して欲しい
0076名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/09(月) 19:47:51ID:K9hKugPb
映画の中じゃ役的にもジェニファーの方が歌は上ってなってるけど、実際ビヨンセはジェニファーを上手いと思っているのか知りたいものです
0077名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/09(月) 20:04:25ID:4lcKTJb1
>>75

それ凄い分かる!!
確かに歌唱力はあると思うけど正直なんでこんなに評価されてるか疑問…
聴いてると本当がなってるだけで途中でお腹いっぱいになる。
大体あの位の体格ならオペラ歌手とかもっと上手い人は沢山いるのに…
それにとりわけ美人て訳でもないし。
ホイットニーやアギレラみたく細いのに凄い歌唱力があって評価されてるなら分かるけど…
0078名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/09(月) 21:58:10ID:QJVu4ewU
>>77禿同!昨日DVD借りて見たんだけど
ジェニファーの歌うシーンだけ、ちょっと聴いては早送りしてた。


つーか これで助演女優とれたのが不思議でたまらん。。。
0079名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/09(月) 22:53:33ID:cHxRWHLk
ここアンチスレなの?
0080名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 00:29:10ID:sC4nWc2e
>>79
ビヨオタが暴れてるだけ
0081名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 00:48:28ID:SwqD08pA
>大体あの位の体格ならオペラ歌手とかもっと上手い人は沢山いるのに…
>それにとりわけ美人て訳でもないし。

オペラは好きじゃないです。それともオペラ歌手にR&Bでも歌わせるわけ?w
0082名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 01:42:08ID:a3d5dIKm
そうそう
Jenniferが歌いまくりで
悔しいだけ

0083名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 02:01:04ID:PgIMjfhN
ここのアンチは、「ゴスペラ難聴基地甲斐」だから気にしないほうがいい。
0084名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 02:34:19ID:EsnMW8hu
つか ジェニファーさんの批判してる方々は ジェニファーさん以上の音楽センス、声量、音域、リズム感、を兼ね備えてるの!?



なら凄いです…


日本の音楽シーンを変えれますよ…

頑張ってください、応援します…


0085名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 03:31:40ID:30eDd4ME
>>84

■歌唱力があるorないと思う黒人アーティストは?3

212 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/02(月) 03:01:58 ID:RF8/xbcU
歌唱力も表現力もない、まして人前で歌う勇気もない奴から下手って言われた人カワイソ‥。

213 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/02(月) 03:44:08 ID:BrOuGkg2
>>212
こういう書き込みって、音楽に限らずどんなジャンルにもあるのな。
プロってのは歌を聴かせて、拍手にも批判にも晒されて、商売してるんだ。
聞く側であるこっちは、思ったことを言うのは当たり前じゃん。
もちろん、無根拠な誹謗中傷は避けるべきだがな。

君も働くようになれば分かるよ。
自分の仕事を非難されたとき、「じゃーお前、やってみろ」は最低の言い草。

214 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/02(月) 06:19:58 ID:x0tf+0vK
だな。>>212のレスは意味ない。
人前で歌う勇気もないのに批判するなって、論点おかしいだろ
0086名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 12:05:44ID:EsnMW8hu
>>85
つれた!!!
0087名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 12:39:36ID:Bdl6VbnG
>>86まさかあれに釣られるなんてね・・・(笑)


つーか ビヨヲタでもなければ
ゴスペル難聴基地外でもないんだけど。



豚ゴリラヲタって怖いなwww
0088名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 14:50:34ID:lx2oTOO/
…で
あのうるさいだけの人のどこがいいのよ
0089名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 15:01:53ID:nEL4mzTF
く・ち・も・と!(はぁと
0090名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 16:53:30ID:B2ghmp4K
>>88
要するにドリームガールでビヨンセより歌がうまかったからでしょ?
0091名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 19:54:37ID:qEc20iV6
なんでジェニファーに批判的な意見言うと、ビヨンセヲタになるのかね…?
別にどっちが上手いとかどうでもいいし…
そんなことじゃなく、どうしてあのがなりがこんなに評価されてるかって事が理解出来ないだけ。
0092名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/10(火) 22:45:43ID:3+LRuRuG
顔がね・・・それだけが残念
0093名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 02:45:56ID:4ywp8sU7
>>91
別にアナタががどう感じるかとかって興味ないのよ。
そんなチラシの裏みたいなこといちいち書き込むから
ビヨオタって言われるのよ。

0094名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 03:07:57ID:PO/lZRMe
ちょっとビヨンセオタもハドソンオタも醜い争いはやめろよ
オスカー受賞スピーチの時、ビヨンセが涙流して喜んでいたのをみて「なんかいいなぁ」って思っていたのに
俺の感動を返せ
0095名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 03:21:59ID:cH+BDw/8
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
0096名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 07:38:45ID:yWN6O/cv
ひとつ聞きやがれ!!!
音楽だぞ!!!!
顔は関係ねえ!!!!!!!!!!
0097名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 10:10:29ID:0gisCAT6
>>94あれ悔し涙でしょ?www
0098名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 14:36:31ID:Sl/dAX2V
ま、Jenniferも後でUpstage Uなんていうビヨンセディスった曲歌ったしな。
あそこの二人は相当仲悪かったっぽ
0099名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 17:00:04ID:4ywp8sU7
>>98
あれって唄ってたのMiss Jonesでしょ?
0100名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 17:04:43ID:Q5nFQbXf
あの歌声でJENNIFERと勘違いする人なんているのか…
0101名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 21:46:09ID:EvEdjheP
ところでアルバムはまだですか?
0102名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 21:50:48ID:/4ibwCxH
たしかに何回も聞いていると疲れる、というか飽きるね、ジェニファー。
でも、ゴスペル歌ってるの聞いたらトリハダもんだった。
0103名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/11(水) 23:25:16ID:W8TKC2XB
声に若々しさというか、初々しさを感じない。

熟練のおばさん声みたいな。
でも上手いと思う
0104名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/15(日) 04:15:42ID:Erczt6BP
元ビヨヲタですけど
ビヨンセみたいな歌手は稀有だけど(才色兼備)
ジェニファーはアメリカンアイドルとかに
ごろごろいるタイプで・・・。
決してセールスには結びつかないと思う。
今はルックスが非常に優れてないと売れないんですよ。

今アルバム作ってるかもだけど、出さないのは
ダイエット中だからだと思うよ。痩せたら変わるよ。
売上も声量も。
0105名無しさん@ソウルいっぱい。2007/08/21(火) 08:55:43ID:AFJsbFja
ゴジラ・・
0106名無しさん@ソウルいっぱい。2007/08/21(火) 09:31:24ID:yYPzMDJ3
ジャイ子・ ・
0107名無しさん@ソウルいっぱい。2007/08/23(木) 01:03:06ID:oz5OEZyk
歌い方に抑揚がないし、ずっと聴いてると疲れるけど、素晴らしい声量の持ち主な事は確かだね
この人の歌声を聴いて感動したのは確かだからALBUMも結構興味ある

今はTrackやメロディ重視で、大して歌唱力ないアーティストが流行ってるから
jenniferみたいなアーティストがどうUSR&Bに影響を与えるのか楽しみ
0108名無しさん@ソウルいっぱい。2007/08/29(水) 05:58:58ID:JpGsTyZE
話題になってないみたいだけど
Special feat Papooseいいね

ガナリはあんまり気にならないしフェイクも自然で聴いてて気持ち良い
Trackがjenniferの声に合ってるかは?だけど
ALBUM早く出さないかな
0109名無しさん@ソウルいっぱい。2007/08/30(木) 07:07:38ID:1+CMByeM
俺もSpecial結構好きだよ
俺もalbumが待ち遠しいよ
0110名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/10(月) 23:30:15ID:v4+X3/cm
ABC振興会にジェニハドの記事あったけど、D姐ってアメリカ在住なのに南海のしずちゃん知ってるんだ。
0111名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/11(火) 00:33:32ID:py7jTa6C
今後、曲に恵まれればいいのにね。

じゃないと国家斉唱専門になっちゃうよ。
0112名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/11(火) 00:37:03ID:gBfck5zc
アメリカ在住なのにJ.loのことジェニロペって言ってたしね。
0113名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/11(火) 03:33:05ID:Kbd1tmnd
俺にはしずちゃんじゃなくて巨大化したリアーナにしか見えなかったがな
0114名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/11(火) 11:57:33ID:dRdtkYkN
トド・・
0115名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/11(火) 19:09:01ID:SfHY6G1h
ハクション大魔王
0116名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/11(日) 17:11:26ID:jWp5F9/+
あげ
0117名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/22(木) 19:10:02ID:MIXGQB+2
芸人の堤下に似てるよね
0118名無しさん@ソウルいっぱい。2007/12/20(木) 15:16:55ID:J1Rez0Jc
蛭子さん
0119名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/22(金) 13:26:12ID:p92Rc5UC
サントラスレないのか
この人じゃないけど、When I First Saw Youって神曲だよな
0120名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/22(金) 14:02:28ID:1cLdy6xp
共演がビヨンセだったから上手く聞こえただけ
この人なんて雑魚だよ
0121名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/23(土) 05:50:01ID:TCwAvOFU
アルバムいつまでたっても出しませんね
0122名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/23(土) 08:31:48ID:Y7G9OYvT
アメリカンアイドル出身者もどんどんクビ切られてるし、ショービズは辛いよ
0123名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/31(月) 23:25:05ID:XPXMbyLz
No no no no way,
no no no no way
I'm living without this スレ.
age
0124名無しさん@ソウルいっぱい。2008/04/30(水) 16:31:15ID:+KWkwqaq
アメリカのwikiによると,
デビューアルバムは今年の9月になるらしいな.

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Jennifer_Hudson
DirectCurrentMusic.com reports that the new album has a tentative street date of September 30, 2008,
according to her label's release schedule.
0125名無しさん@ソウルいっぱい。2008/04/30(水) 17:22:36ID:0cSUuJdb
とっくに旬を逃したな。
先行シングルでよほど頑張らないと延期に延期で消えていくぞ。
0126名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/01(木) 11:40:27ID:A2aBZ0lz
ジェニファーの顔が悪いから売れないならキーシャ・コールはどうなるんだ…
大阪のオバチャンにしか見えないぞ…
0127名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/02(金) 02:07:23ID:R5hFZgL+
SATC出るから大丈夫だろ。
サントラに新曲入るし
0128名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/12(月) 21:49:07ID:cDx/dBGV
http://www.youtube.com/watch?v=wCghSVTFrDs
0129名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/07(土) 14:35:14ID:KIZGinwN
アルバム曲発表されたし
サントラ出たけどどうですかね?
レオナは越えてほしい…
0130名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/09(月) 18:22:14ID:0eEYIla2
spotlightめちゃいいじゃん。
0131名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/11(水) 23:25:30ID:mHeP/YGS
ブヨンセがマネしててワロタw
0132名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/06(日) 15:25:27ID:1fPsFk0+
spotlightいいじゃん
アルバム発売遅い
0133名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/11(金) 15:58:58ID:Dyq6e1h3
Jennifer Hudsonが美人じゃないって書きこみが多いが、
おまいら一体どれだけ美男美女の世界に住んでるんだww
ものすごい美女とまではいかないが、
そのへん歩いてたら目が釘付けになるくらいには美人だろ。
0134名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/11(金) 17:24:47ID:SXiE0rbR
cuteだけどbeautifulじゃないと思いまs
0135名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/11(金) 17:57:33ID:w5WItv22
なんか話題性では過ぎちゃったし…
アルバム出す前にそれなりのヒットが出ないとお蔵の可能性も…
ちゃんとアルバムリリースまでこぎつけてくれると良いが…

MEGAN ROCHELLはもう絶望的だし、
KERI HILSONもなかなかデビューできないし(今年逃したら無理っぼいね)、
JENNIFER HUDSONはどうなるかな?
0136名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/11(金) 19:07:52ID:EsJJTQ7H
ジェニファはまだ歌い方に個性あると思うし 大丈夫と思いたいが
こんな時代だからな
0137名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/19(土) 01:22:49ID:ftA+zmxi
ヒット映画”セックスアンドシティ”に出演してるんだよね。秘書役かな?
まだ観てないけどぜひ鑑賞してみたいです。

あとDREAM GIRLSでの彼女の歌唱力は凄くいいですね。
ああいうソウルフルな歌い方好きです。ビヨンセは綺麗だし歌唱力はあるけど
ジェニファーに比べたらまっ体系は勿論、声の質も細く感じます。
ジェニファーってケリープライスに近いアーティストにかもって思いました。やっぱチャカカーンかな?

0138名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/24(木) 21:33:44ID:tgsnoTdL
スポットライト着うた7月30日配信だって
0139名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/31(木) 12:45:25ID:fTrg68X0
>>128
亀レスだが、カーティスの曲を歌ってるアレサを髣髴とさせるようでいいわ。

Donnyかアリス・クラークのカバーもしてほしいな。
あとホーリー・ホーリーもw
0140名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/13(水) 02:53:08ID:uTaXRXEJ
ジェニファーの新曲のAll Dressed in Love最高すぎる!!!
0141名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/13(水) 06:20:51ID:mO6+2cWG
「スポットライト」の反応がまだイマイチなのに
もう新曲を出すのかよ?
0142名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/13(水) 07:41:45ID:77D/DYL0
albumいつ?さっさと出さないとお蔵しそうで怖い
spotlightいいわ
まだMV見たけどalbum出してないのに、大御所オーラワロタwww
0143名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/13(水) 16:36:48ID:pKtjVY4e
ガタイ良すぎw
0144名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/15(金) 21:48:53ID:ErANUQS6
>>141
140のはsex and cityの主題歌だよ…
CMで流れてるやつ


あとアルバムは11月みたいだね
0145名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/26(火) 00:54:51ID:ML4FxGMN
でもカワイイ系に変身したね^^
0146名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/26(火) 01:01:54ID:A/7wJvsT
ALBUM9月30日に出るらしいね。
KERIよりはヒットしそうだけど、
J RECORDSってことは国内盤が遅いんだろうな…。
0147名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/26(火) 01:42:11ID:1puVKSFI
俺の母親が
ドリームガールズ見てビヨンセよりデブの人のが歌上手いねて言ってた
0148名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/26(火) 02:06:53ID:pXF6ReDH
>>147
誰が見ても歌唱力の差は歴然って事だねw
jenniferの歌い方はちょっと古臭いけど
逆に今の時代には新鮮でいいね
今は歌声よりトラックとか、プロデューサーが重要視されるからね
0149名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/26(火) 13:35:03ID:1puVKSFI
>>148
声デカいし、高音凄いし、体格デカいし化け物だねってwwwwww
0150名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/26(火) 16:26:11ID:/dek5h6C
Mario系のトラックにすれば受けそう
0151名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/26(火) 17:04:10ID:A/7wJvsT
SPOTLIGHTってNEーYO&StarGateが手掛けてるの?
まだちゃんと聞いたことないけど…
0152名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/28(木) 03:59:23ID:2KpECjXx
ん?SPOTLIGHTビミョー?
アメリカでは売れてんの?
0153名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/28(木) 15:35:11ID:X5znW2sU
Jordin Sparksとどっちがデカイの??
0154名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/28(木) 21:51:03ID:/W/yFKcL
Jennifer Hudson & Young Jeezy -Spotlight (Remix)
http://www.mediafire.com/download.php?z9kbvdasi3x
0155名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/30(土) 18:07:36ID:0imlXJh1
国内盤が11月5日予定。
0156名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/30(土) 20:42:34ID:dKeRvmuP
なんというタイムラグorz
0157名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/31(日) 00:02:04ID:YY0MT4sM
>>155
2300円ナリ
0158名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/07(日) 05:00:52ID:uwOD25k3
ダイアン・ウォーレンに期待!
プロデューサーがデビッド・フォスターなら完璧!
…だけど、今の時代じゃこのコンビは受けないかな?
JENNIFERの歌唱力ならかなりすごいことになりそうなんだが。
0159名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/07(日) 19:22:54ID:m6icu27x
Plies[featuring Neyo]のBust It Baby Part 2
ってPVに出てる黒人の女の人ってジェニファーハドソンじゃないかな?
似てるけど。PVの中盤で髪をさわってる女性。
0160名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/12(金) 14:08:32ID:AuLbuONT
ドリームガールズのジェニファーの声聴いてたら白髪できる。てか高音とビブラートだせばいいってもんじゃない
0161名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/12(金) 17:10:37ID:46fLfk7J
もうちょっとナチュラルに歌っても、十分素敵だと思う。
0162名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/12(金) 18:10:01ID:7WbQm47r
オールドレッスドアップインラヴってドリームガールで歌った曲に似すぎ。
もういいよ、こういう路線は。
0163名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/14(日) 01:44:17ID:5GZXJyPt
発売日まで2週間くらいしかないのにトラックリストって公開になってないのかな?
ジャケはなかなか気に入ったけど、SPOTLIGHTはイマイチかな。
でも、DIANE WARRENの参加は嬉しいね。ジェニファーみたいに歌い上げ系のアーティストならきっといい感じに仕上がってそう。
0164名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/14(日) 22:38:16ID:oydYOPst
スポットライトってほかのneyoが歌った曲に似すぎ。
もういいよ、こういう路線は。
0165名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/16(火) 17:57:04ID:nG9GxGsu
婚約おめでとうございます。
0166名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/16(火) 19:17:36ID:Ph0hwaS0
ありがとう。
0167mixcdより2008/09/22(月) 12:08:56ID:y+xoqAzx
Jennifer Hudson ft. Young Jeezy - Spotlight (Remix)
http://www.mediafire.com/?5tekdy5tzzh
0168名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/26(金) 11:11:52ID:xp8ziRYS
国内盤の発売日が早まったね
0169名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/26(金) 16:33:05ID:6NX/NYl4
ジャケ写はどう見ても詐欺だと思うわw
0170名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/27(土) 01:02:20ID:buJKFidD
確かにあのジャケットは詐欺だな…。
DREAMGIRLSの時に比べりゃちょっとは痩せたのかも知れんが、あれはかなり修正してるな。
最初見た時、LAURYN HILLかと思った。が、アルバムは買ってみる。多分いいハズ。
0171おじさん2008/09/27(土) 21:25:09ID:w4FWLomN
デブ程、歌唱力がある。
0172名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/27(土) 22:55:29ID:MnaF8s0Y
デブは歌唱力がないとデビューできない。
0173名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/27(土) 23:38:04ID:V0VHeokp
SATCのJeniffer、かわいかったなー
0174名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/30(火) 16:07:04ID:1+TQ25KR
国内盤にはボートラとか付くのかな?
0175名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/30(火) 17:18:55ID:AyCtetRX
>>174
Dressed up in loveともう1曲
0176名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/30(火) 17:26:06ID:1+TQ25KR
>>175
Thank you!

あらら…
ボートラ2曲も付くんだ。これはやってしまったな。
付いてもサントラ曲くらいだろ、と思って輸入盤予約してしまった。
輸入盤三枚で25%Offにひかれて急ぎすぎたな。
0177名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/30(火) 19:31:58ID:Rsjn7fOr
WE GON FIGHTが名曲過ぎる
0178名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/30(火) 22:31:22ID:AyCtetRX
>>176
stand upって曲だった
0179名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/01(水) 02:02:36ID:D/f9raNo
stand upって大分前にマイスペースで公開してた曲だよね。
あの曲好き。
0180名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/02(木) 00:03:43ID:Bt9C43V4
>>177
同意。あと最後のゴスペル曲がよかった。このアルバムに関しては
STARGATEはいらない。
0181名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/05(日) 22:55:46ID:De2gbaCL
今日買って来た
楽しみにしてたから嬉しいよ
寝る前にゆっくり聴きます
0182名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/07(火) 10:55:48ID:f+bskRIK
もっと古臭い音になるかと思ったけど
そんな事ないね
でもティンバとの曲は正直いらないわ
0183おじさん2008/10/12(日) 19:16:42ID:b8HR7w/z
アルバム買うつもりでCD屋行ったけど辞めた。
視聴したけど、これと言って特別なモノを感じなかったなー。
これで米セールスは初週20万枚ってんだから凄いな。やっぱハリウッドの影響なんだろな
てことは2ndはアングラ行きだね。
一発屋になること目に見えてて買う気にならなかった。

でクリスのデビューアルバムを購入しちゃいました♪2枚目です♪
飾る用と聴く用
0184名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/12(日) 20:41:07ID:Va6Uu93r
YOU PULLED ME THRONGHは捨て曲
0185mixcdより2008/10/16(木) 21:36:47ID:VREeWQaF
Jennifer Hudson & Ludacris - Pocket Book
http://www.mediafire.com/?tyjcmd25nmu

Jennifer Hudson & T-Pain - What's Wrong (Go Away)
http://www.mediafire.com/?ndojilvh4jx
0186名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 10:28:19ID:3WtsgrqH
アカデミー賞女優の母と兄殺害か=「ドリームガールズ」のハドソンさん

 【シカゴ24日時事】2007年のアカデミー賞助演女優賞を受賞したジェニファー・ハドソンさん(27)の母親と兄とみられる2人が24日、
米イリノイ州シカゴ市南部のサウスエールで殺害されているのが発見された。米メディアが報じた。
 24日付のシカゴ・トリビューン紙(電子版)によると、事件が発生したのは母親であるダーネル・ドナーソンさんの自宅。
ドナーソンさんとみられる50代女性が頭部を、兄のジェーソン・ハドソンさんとされる29歳男性が胸を銃でそれぞれ撃たれ、死亡していた。
 シカゴ市警によれば、犯人はウィリアム・バルフォー容疑者(27)で、7歳の男児を誘拐して車で逃走しているという。
男児もハドソンさんの親族とみられる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008102500134
0187おじさん2008/10/25(土) 10:49:53ID:GIVrb3Tl
うえぇっ。ジェニファーも大変だね。USのアーティストって本当に悲劇に満ちているよね
0188名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 11:15:06ID:jjR5/3VQ
【update】ジェニファー・ハドソンの母、兄が射殺体で発見される!!|ブラックカルチャー最新ニュース|notrax _ 100% Black Culture _
http://notrax.jp/news/detail/0000005469.html
0189名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 11:41:12ID:fJx6CQg7
頑張ってジェニファー
0190名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 11:55:03ID:PWaM2dDL
うわぁ・・・
0191名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 11:55:54ID:Zjl/Dp8O


USのアーティストの子供が殺人をおこしたりも
するけどね

0192名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 12:11:20ID:s8qqUZ7X
日本では安室ちゃんが悲惨だと思うけど、
黒人の中じゃ撃った撃たれたはよくあるもんねぇ。
でも今回のは悲惨だよね。
甥が犯人の子供なら殺されないかもしれないけど、兄の子だったら可哀想だよね。
0193名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 12:16:12ID:L4vE8gNJ
一体なんで??
アメリカ怖すぎ
0194名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 12:20:08ID:5WFLsltB
おいおいマジかよ…
なんでこうなるんだよ…
0195名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 12:21:05ID:s8qqUZ7X
お金が出来るとこういう結果になるのかねぇ…
安室ちゃんのとこも金のトラブルだっていうし。
やっぱり教養ないと駄目だよね。
それにシカゴってアメリカの中でも危ない所だよね。
0196名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 13:01:06ID:Zjl/Dp8O

安室母
津川娘
高島長男

まだあったっけ?
0197名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 13:01:57ID:Zjl/Dp8O
伊丹本人
もあった
0198名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 13:55:13ID:HXmWp5Mx
なんでぶっ殺されたの?
金銭的な問題なのかなやっぱり。
0199名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 14:17:35ID:i1m9O+xq
>>196
津川娘は誘拐されたけど生きて戻ってきたよ
真由子
0200名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 15:01:52ID:fuPuwWOD
残念すぎる
0201名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 15:25:52ID:vMwANyYY
フローレンスバラードの写真見るのが怖くなってきた。ガクブル。
0202名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 17:59:39ID:K2gMhFfJ
びっくりだ…アメリカ怖すぎ
ジェニファー辛いだろうなあ
きっと来日も延期だね
0203名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 19:07:11ID:G43p4Knb
今はとてもプロモーションできる精神状態じゃないだろうね…
とにかく今は心の傷を癒す事だけを考えてほしいわ。あまりにかわいそうすぎる
0204名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 19:24:05ID:jw6cDtEz
マリアン母
0205名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 19:37:05ID:s8qqUZ7X
ブスなのに不幸だと可哀想になるよね…。
頑張って欲しいわ。
0206おじさん2008/10/25(土) 20:10:48ID:nkm5llT+
犯人逮捕されたよ!
詳しくはウェブで♪
0207名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 21:09:55ID:pa1JpvYy
誘拐された弟まだ行方不明?
0208名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 22:54:46ID:Sxod+bH9
暫く芸能活動自粛しそうだね。
幼い頃からの夢だったアルバムと引き換えにこんなことが起こるなんてなんちゅう皮肉。売名とかファンに同情させてアルバムの売上に貢献するために裏でヤーさん動いてそうな匂いがプンプンしますがなw
0209名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 23:17:26ID:YmtlUsW2
超可哀想…
0210名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 23:20:39ID:72BD27lC
一部、報道が錯綜してるけど、ちょっとまとめとく。
逮捕された犯人は、ジェニファーの姉の旦那(既に離婚したという証言もあり)。
車の強奪、殺人未遂などで7年間服役していた男。
今回も自分の嫁の車、および殺されたジェニファーの兄の車を無断で処分した模様で、
これが事件の引き金になったのではないかとみられている。
行方不明のジェニファーの甥は、この夫婦の間の子のようだ。
「姉も行方不明」という報道と「『息子がいなくなった』と、姉が届け出た」
という報道が入り乱れている。
もうこれ以上、ひどいことにならないことを祈る。

ジェニファー・ハドソン家族殺害事件続報
ttp://notrax.jp/news/detail/0000005472.html
0211おじさん2008/10/25(土) 23:34:02ID:GIVrb3Tl
ジェニファーのニュース、日本のテレビでやってなくない?
アメリカとかじゃ凄そうだけど
0212名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 23:47:37ID:72BD27lC
行方不明の甥と、捕まった犯人には、血のつながりがない模様。
(姉の子なんだけど、犯人と結婚する時、すでにいた)
なんか、ものすごいイヤな予感が
0213名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 00:43:43ID:7sz0zNW4
せめてネフューだけでも生きて戻って欲しい!!!
つか、これである意味ジェニファーは本物の、歴史に残るほど印象深い
ソウルシンガーになれる要素が出たね...。
この事件をネタにこんな話するなんて不謹慎過ぎるけど、
この苦しみを乗り越えた時の彼女の唄がどんなものになるか聴いてみたい!
0214名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 00:47:13ID:BCZ2XQfT
DGはR&Bムービーにしては日本でも一般ウケした映画だったのに。
かわいそうすぎる。
0215名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 00:57:43ID:ITaaeyAj
ハドソンのこと不細工とか言ってるやつ、正気?まじで言ってるの?
0216名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 01:19:36ID:V6iFvm0A
なんか今年のグラミーで壇上で涙ながらに母と兄に感謝を述べる姿が思い浮かんだ
0217名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 02:19:34ID:hx79pIEM
いいかげんにしろや、

お前頭おかしいんじゃねーの?
自重しろやボケが!!
0218名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 03:02:56ID:kzWC4r0V
まずジェニファー不細工じゃないし、
今回の件がヘビィ過ぎて
そーゆうジェニを蔑むような事は冗談でも言えないわ。
0219名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 06:37:29ID:uw3LWNXH
R&Bの世界もいろいろあったけど、
本人が亡くなったケースを除くと、こんな惨劇は前代未聞じゃないのかな。
どうか、ジェニファーにはくじけないでいてほしい。
これまでのいろいろなことを乗り越えてきたガッツをもって、生き続けてほしい。
せっかく予約した日本盤を、いま以上のつらい思いで聴くのはいやだ。
0220名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 06:52:28ID:ITaaeyAj
ガッツって…。
0221mixcdより2008/10/26(日) 06:59:40ID:p7IarXyK
jennifer hudson ft. rick ross - spotlight(rmx)
http://www.mediafire.com/?djmykmylgmx
0222名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 07:02:20ID:uw3LWNXH
>>220
何が言いたいんだ。
俺の使った表現が気に入らないのか?
だったら、あんたがいいように書き直してくれよ
0223名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 10:05:22ID:aLFoajgu
>行方不明の甥と、捕まった犯人には、血のつながりがない模様。
>(姉の子なんだけど、犯人と結婚する時、すでにいた)
>なんか、ものすごいイヤな予感が

性的な想像をしてしまいますよね
0224おじさん2008/10/26(日) 11:22:55ID:O/MAG091
>>219
モニカの恋人が自殺した時も悲惨だったけど
殺人は特に悲惨。しかも2人立て続けなんてね…
0225名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 12:06:13ID:IEVkjdZX
お姉さんも所在不明らしいじゃん。
それに甥っ子も。

最悪の場合、被害者4人になるんじゃないの。
0226名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 12:18:10ID:GOFEg5XS
おじさん生きてるの?
0227mixcdより2008/10/26(日) 21:28:08ID:p7IarXyK
Jennifer Hudson & Ludacris - Pocket Book
http://www.mediafire.com/?ehivy2z1yzo

Jennifer Hudson & T-Pain - What's Wrong (Go Away)
http://www.mediafire.com/?cjjtod5klgj
0228名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/27(月) 07:41:48ID:Q2VOssCb
お姉さんは無事。
シカゴの教会で記者会見した。

今度のことで、ジェニファーの家族はお姉ちゃんだけになってしまったんだな。
甥っ子も行方不明のままだし。
どうか無事で見つかってくれ……。
0229mixcdより2008/10/27(月) 10:30:36ID:tHst5/UD
Jennifer Hudson with Young Jeezy - Spotlight
http://www.mediafire.com/?z3xotytmnmm
0230名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/27(月) 12:01:16ID:D9ah4wdn

http://justjared.buzznet.com/2008/10/26/jennifer-hudson-nephew/
0231名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/27(月) 18:31:04ID:tArfgVlb
>>230
これが殺されてるかも知れない子供か
0232名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/27(月) 22:22:40ID:gjFtjU95
http://www.blackcandyonline.com/newshline.php?id=420

日本の発売元のBMGからの説明はこれだけか?
0233おじさん2008/10/27(月) 23:55:35ID:I4z52BnT
詳しく知らないけど、甥の遺体が発見されたらしい…
こんなのって酷すぎる……
0234名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 00:05:10ID:DwDpYNR/
cnn.comに
Reports say child's body found in Hudson case
0235名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 00:57:58ID:Dit/DhPI
ここで醜い過ぎるのは…おじさん(*^_^*)
0236名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 01:02:06ID:Dit/DhPI
ここで醜過ぎるのは…おじさん(*^_^*)
0237名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 06:01:23ID:DwDpYNR/
>>233
香典がわりにジェニファーのCD買ってあげたら?
輸入盤でいいから
0238名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 08:02:02ID:zJgIFdAh
来日止めるよね
0239おじさん2008/10/28(火) 08:23:51ID:J/O6uEto
来日なんかしてる場合じゃないでしょ。
ただでさえ、全米中の注目を浴びている悲劇のヒロインなのに…
0240名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 08:28:46ID:Dit/DhPI
スルー
0241名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 12:17:05ID:gyNOU8ZU
甥っ子も亡くなってたんだな…。やりきれないの。。。
0242名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 16:31:46ID:03XSNWuM
言葉が出ないな
虚しい
0243おじさん2008/10/28(火) 22:09:14ID:J/O6uEto
ジェニファーは甥を無事生還させた人には1000万円を出すって言ってたらしいよ
殺害された兄の車で甥の遺体が見つかり、ジェニファーは
遺体確認で甥だって分かった時は泣き崩れたらしい

最後の望みも叶わなかったなんて…
幼少期から念願のアルバムリリースと引き替えに
こんな悲劇がおそうなんて酷すぎる
0244名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 22:30:24ID:OabRaVOm
デビューする前に身辺整理してからしてほしいよな。
黒人は犯罪者ばっかだから、もともと住む世界が違ったんだよ。芸能界に不向きなんだよ。このデブ女は
0245名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 22:42:05ID:5bQSXWBS
この不幸ネタはソニンを軽く超えたな。。
0246名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 23:42:05ID:R/YXsOXL
次のPV撮る気も失せただろうに...
0247名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 00:02:30ID:4JMdOcaU
下剋上成金と落ち零れ、正にアメリカ社会を風刺したような事件となりましたとさ
0248名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 01:39:22ID:NNItPhVS
笑えねーよクズ野郎
0249名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 01:40:02ID:+MDPBEfF
人の不幸を笑っているといつか自分に還ってくるよ
0250名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 01:44:28ID:kjKt46I1
デビューしたと思ったらこんな事になるなんてな…。
すごくショックだわ。
0251名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 02:34:35ID:vrxUDOeA
>>244は犯人以下だな
0252名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 07:10:21ID:U2MTZOqm
デビューしてなかったら、映画に抜擢されてなかったら、AIに出てなかったら…。
運命なんてどうなるか分からないな。
0253名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 09:08:42ID:7Tmtt5Ki
>>244
>>247
はマジで最低。

人間として。
0254名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 09:16:22ID:11T1XbzW
2chの民度なんてこんなもんでしょ。
相手にしないか削除依頼出すかが妥当な所。
0255名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 10:05:11ID:APJP0fM+
>>252
つかこの家族はあんまりジェニファーの稼ぎに依存してたようには見えないんだけど・・・。
むしろ彼女の成功に便乗して生まれ育った町から高級住宅街に移ることを拒否したがゆえの悲劇じゃね。
子供の安全よりも自分とのセックスの相性を優先して前科者をパートナーに選んだお姉さんはちょっと軽率だったかもしれないが。
0256名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 15:13:37ID:+mRXvSUj
今日のワイドスクランブルで、山本晋也が事件概要サラッと聞いただけで、
「彼女は過去に殺されたのでしょうね」とか「シャロン・テート事件もありますからね」とか
支離滅裂な事を言い出して、アナウンサーがあせってたよ。
シャロン事件はカルト集団が彼女を惨殺した事件で何も関係ないだろうに。ひどいよ
0257名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 16:38:34ID:PEebpwmW
>>256
阿呆すぎるな…
0258名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 17:00:04ID:JRXk3PE2
これはかわいそうだ
0259名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 19:25:27ID:ZoPKweAB
来日中止か
仕方ないね

ビヨンセが仕組んだのかな。なんちゃって
0260名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 20:15:04ID:4JMdOcaU
ビヨンセかどうかはともかく、業界絡んでる気がしてしょうがない
0261名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 20:19:42ID:ekPNgief
>>259
氏ねカス
0262名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 20:29:55ID:PEebpwmW
>>260
阿呆かと
0263名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 20:44:43ID:wM1Sqo2O
J-Sparks.org - Jordin's message to Jennifer Hudson
http://www.youtube.com/watch?v=_8vfgd4p37w

シーズン7の優勝のJordin Sparksがお悔みのコメントです
0264名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 21:58:59ID:y6t9loTQ
アルバムでデュエットもしてる人?
アルバム買ったけど喜ばしい気持ち一つで聴けないのが悲しいな
0265名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 22:02:52ID:4JMdOcaU
>>262
貴方みたいな発想の人がいるって知って救われる
0266名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 23:15:14ID:PEebpwmW
>>265
お前みたいな人間を2ch脳を言うw
0267名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 23:15:49ID:PEebpwmW
2ch脳と、な

>>264
それはFantasia
0268名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 23:53:43ID:vSHMMk7r
わかってないなあ、これは大掛かりな宣伝なんだよ。あの金だしたのもただの懸賞金で、マスコミに注目させるため。
今頃、あのデブ女は計算機叩いて、安い、安いって高笑いしてるかもよw
0269おじさん2008/10/30(木) 00:00:47ID:cAyM4yYR
>>268
釣りだって承知で言うけど
冗談でも今のジェニファーでは笑いはとれない
0270名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 00:01:04ID:U+Ifj8BO
これぞ2ちゃん脳w
って、もうその釣りいいから

ところで次のシングルって決まってたの?
0271名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 01:51:35ID:5VMV8Cw1
>>268

オマエどういう環境で育ってきたの??

マジでくだらない。

しょーもない
0272名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 01:55:32ID:gjpoVf3a
>>268
死ね
0273名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 03:14:22ID:ST5UnuFo
映画トレーニング・デイを見て
わははは無茶無茶な世界やなあと笑っていたがマジモンな話だったのね。
0274名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 07:38:08ID:SQYNNTJw
>>270
どこかの記事(いっぱいありすぎて、どれだったかわからん)に
“If This Isn't Love”のPVの撮影を含むすべての仕事をキャンセルした、
とあったので、たぶんあの曲が次のシングルなんだろうだと思う。

あと、輸入盤でアルバム買っちゃった人に朗報。
日本盤ボーナス・トラック“Stand Up”、iTunes Storeとかで買えるよ
0275名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 12:07:05ID:vTjOkQFh
こういう状況の中で、NEW SINGLEなんて出せないような。。。
しばらくは全ての活動をストップするんじゃない?
0276名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 12:48:49ID:TQAy5nA3
USAカニバケツ
たくさんのカニをバケツに入れておくと、フタをしなくても逃げないという。
一匹がバケツから出ようとすると他のカニに引きずり下ろされるからだ。

0277名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 14:31:04ID:2gps/d+2
ご愁傷様です(笑)
0278名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 17:51:01ID:Qxx1Vz74
>>268
同意。2ch脳だかなんだかしらんが、そういうことが無きにしもあらず
0279名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 18:15:53ID:2VHVrLKC
お金って、怖いね。
0280名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 18:35:14ID:25mMq1CP
>>278
時と場合を考えないから2ch脳だって言われるんだ馬鹿w
0281名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/31(金) 16:10:01ID:ZpHgyG9R
>>192
いつまでも日本のそいつの名前なんか出すなよ 糞が

ジェニファーのあの可愛い笑顔がしばらく見られないんだと思うと辛いな
0282名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/31(金) 17:02:42ID:x94fNKj3
人が死んでんねんで!
0283名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/31(金) 17:28:57ID:ZnfTqBSA
いっぱい死んでんねんで!
0284名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/11/01(土) 02:07:10ID:YDexRpMD
ちょっとこのところドリ−ムガールズの
ワンナイトロンリーって歌が気になって(公開当時も)
調べてみたらジェニファーってトウシロからチャンスものにした子だったんだ
どうりで・・・いや・・なんつか上手いんだけどハートに来ないなってね
でもって今回の事件・・・心に傷を持った分
聞き手に対して良い歌歌ってくれると思うけどマイクの使い方とかきっと
どうかな・・?彼女は発掘番組でホイットニーの曲よく歌ったけど
そうねえ・・・若さだけって感じは当時(ジェニファー)否めなかった
今日BSで阿久悠さんの番組で代表曲のひとつとして和田アキコ氏の歌が
流れてた・・・彼女と比べてもジェニファーは断然上だ
ジェニファーは心を持ったら最高のシンガーになれるかも
成金根性だけではなく本当のアーティストとして生きていけば


と言いつつオバサンは昔ニポーンで似た様なデビューして結局
刑事事件起こして居なくなった輩も知ってるだけに
今回の事件で彼女の精神が・・・
0285名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/01(土) 05:15:42ID:rNL8a7Fw
>>273
だってトレーニングデイは本物のドレ先生やスヌープ先輩が出ているじゃないですか。
先月はドレ先生の息子さん薬物だかで自宅で変死してましたよね。
スヌープ先輩はよく逮捕されてるし、嫁さんの兄はラスベガスで拳銃立てこもり事件起こして自殺してますよ。
金持ってても何にも変わらないんだなぁ。
0286名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/01(土) 07:00:34ID:I5J97nEc
>>284
日本語でお願いします。

あと、正しくは「ワン・ナイト・オンリー」です
0287おじさん2008/11/01(土) 09:56:54ID:QfautAY2
あんな悲惨な事件あったのに、もうTV出演してるんだね。
昨日Mステに「ネバダから来た」って笑顔で頑張ってたよ。
偉いよ。ジェニファー
泣いたわ。

でもやたら筋肉ついたな
0288名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/01(土) 10:14:41ID:I5J97nEc
スルーで
0289おじさん2008/11/01(土) 10:44:11ID:QfautAY2
>>288をスルーで
0290名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/01(土) 10:53:51ID:17kUJf5K
>>287

人を侮辱してる上におもしろくない。
つまんねぇ人間なんだろな
0291名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/01(土) 11:52:44ID:XpD2LOrh
>>287
こういう奴がさっさと死ねばいいんだが…。
嫌われ者って長生きするんだよね…ホント邪魔だな。
0292名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/01(土) 12:01:25ID:XpD2LOrh
偽善者のレス。

>224:おじさん :2008/10/26(日) 11:22:55 ID:O/MAG091
>>219
モニカの恋人が自殺した時も悲惨だったけど
殺人は特に悲惨。しかも2人立て続けなんてね…

>233:おじさん :2008/10/27(月) 23:55:35 ID:I4z52BnT
詳しく知らないけど、甥の遺体が発見されたらしい…
こんなのって酷すぎる……

>239:おじさん :2008/10/28(火) 08:23:51 ID:J/O6uEto
来日なんかしてる場合じゃないでしょ。
ただでさえ、全米中の注目を浴びている悲劇のヒロインなのに…

>243:おじさん :2008/10/28(火) 22:09:14 ID:J/O6uEto
ジェニファーは甥を無事生還させた人には1000万円を出すって言ってたらしいよ
殺害された兄の車で甥の遺体が見つかり、ジェニファーは
遺体確認で甥だって分かった時は泣き崩れたらしい

最後の望みも叶わなかったなんて…
幼少期から念願のアルバムリリースと引き替えに
こんな悲劇がおそうなんて酷すぎる

>269:おじさん :2008/10/30(木) 00:00:47 ID:cAyM4yYR
>>268
釣りだって承知で言うけど
冗談でも今のジェニファーでは笑いはとれない
0293名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/01(土) 14:21:29ID:I5J97nEc
追加

183 :おじさん:2008/10/12(日) 19:16:42 ID:b8HR7w/z
アルバム買うつもりでCD屋行ったけど辞めた。
視聴したけど、これと言って特別なモノを感じなかったなー。
これで米セールスは初週20万枚ってんだから凄いな。やっぱハリウッドの影響なんだろな
てことは2ndはアングラ行きだね。
一発屋になること目に見えてて買う気にならなかった。

でクリスのデビューアルバムを購入しちゃいました♪2枚目です♪
飾る用と聴く用


#ホント、あんたが氏ねばいいのに
0294名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/01(土) 15:27:20ID:krUCoDbq
アングラッ!

ハリウッ!
0295名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/01(土) 23:36:42ID:6yH6Yk20






     小倉 「どの曲も同じに聴こえる。」
           






0296名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/02(日) 00:03:16ID:KVrU+76F
感性が乏しいんだね。
ジェニファーの家族じゃなくて小倉智昭がくたばれば良かったのに。
0297名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/02(日) 03:22:32ID:tmjMg2JM
はげど
0298名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/02(日) 04:06:32ID:IDiZZFwL
つか小倉って安室ほめるくらいだぜ
黒人音楽全然わかってねえ
0299名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/02(日) 07:05:15ID:8nNTPZGi
小倉はセンスがない。
聴き方が薄い。
まるで頭部に載せてるお帽子のように、ペラッペラ
0300名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/02(日) 09:13:21ID:TKUtZwlI
復活とか言えるレベルの問題じゃないですよね すごく複雑です
0301名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/03(月) 00:40:24ID:sdR/SGS3
仕方ないけど
せっかく日本盤発売されたのに皆さんスルーですか
0302名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/03(月) 02:34:04ID:+xNdzf3m
>>297

言葉を選ぶんだw
0303名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/03(月) 07:19:39ID:IXDNajeF
>>301
某所でレビュー書いちゃったからなぁ……。
名盤ではないけど、飽きの来ない、いいアルバムだと思う。
オリジナル最後のゴスペルのあと、ボーナス曲のSATCサントラ曲が唐突に来るので、
iTunes Storeでアメリカ合衆国国歌を買って、その2曲の間に入れて聴いてます。
0304名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/05(水) 06:51:21ID:YgJ0EAfF
こうなってみて対訳読むと、歌詞が生々しく聞こえる曲がけっこうある。
恋人と同乗した車が起こした交通事故で、彼だけが死んだ女友達をなぐさめつつも
「でも彼は私の友達だった。心のどこかで、死んだのが彼女だったらよかったのに、
と思ってしまう私がいる」、とか(9)。
上でも書いてた人いたけど、ダイアン・ウォーレン作の7は捨て曲だな。
「リアン・ライムスにプレゼンしてボツになったやつの使い回し」的なニオイがする。
あと、8でデュエットしてるファンテイジアの声、生理的にダメ。
気持ち悪い
0305名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/06(木) 00:15:16ID:+I9mrTwZ
ジェニファーのファンで、民主党大会での国歌斉唱をオファーし、
事件発生時には気遣うコメントも出したオバマ氏が大統領に。
ジェニファー、どうか元気を出してほしい。
0306名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/06(木) 00:33:48ID:qpihr03P
>>304
ファンテイジアをバカにしてんのか?
0307名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/06(木) 00:38:48ID:XXdlGtys
違うでしょ。人それぞれ好みってものがあるじゃん。
0308名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/06(木) 04:22:58ID:1ytLEWgn
人それぞれの好みは分かるが、最後の「気持ち悪い」はないだろ。
0309名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/06(木) 05:29:52ID:XXdlGtys
いいから仲良くしろよ糞野郎
0310おじさん2008/11/06(木) 09:54:02ID:N3VU1tzf
気持ち悪いってコトは無いけど、ウザい声だな。あれでアメアイ優勝ってのに納得いかない
0311名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/06(木) 14:09:05ID:onatIVCX
>>310
こいつ本当に知ったかぶりのクズ野郎だな
0312名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/06(木) 15:08:52ID:1ytLEWgn
>>310
あんたがここに書き込んでること自体、みんな納得いってないと思うよ
0313名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/06(木) 16:39:19ID:+I9mrTwZ
ファンテイジアはもうちょっと年とればパティ・ラベルみたくいい感じになるかも。
今はまだちょっとアレだけども
0314名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/06(木) 20:09:23ID:qpihr03P
あっさり目に歌ってるMissyに客演した4 My Man,Truth Isは聴きやすい
個性が強いから好き嫌いが分かれるのかな。声に力がある歌手だと思うとは思うよ
ジェニファーと仲いいんだろうね。ファンテイジアって業界人受けいいよね
0315おじさん2008/11/06(木) 23:10:26ID:N3VU1tzf
ファンタテイジアは厳つい顔のくせに高い声ってのが違和感ある。
なんか声ブリっこみたいだし。
無理してるwww?
0316名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/07(金) 03:30:47ID:7ptpemfZ
>>315
183 :おじさん:2008/10/12(日) 19:16:42 ID:b8HR7w/z
アルバム買うつもりでCD屋行ったけど辞めた。
視聴したけど、これと言って特別なモノを感じなかったなー。
これで米セールスは初週20万枚ってんだから凄いな。やっぱハリウッドの影響なんだろな
てことは2ndはアングラ行きだね。
一発屋になること目に見えてて買う気にならなかった。

でクリスのデビューアルバムを購入しちゃいました♪2枚目です♪
飾る用と聴く用


ジェニファーのCDも買ってないような人間のクズは黙ってろ。
もう来んな
0317名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/07(金) 07:18:47ID:BwBIbmsE
ええっ…。
0318名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/07(金) 11:55:11ID:q6cdztx2
ジェニファーの姉って働いてなくて、ジェニファーの金で威張って贅沢な生活してたって聞いたぞ
夫じゃなくても周りに恨まれてたのかも
0319あたい ◆a08QtQ7qRw 2008/11/07(金) 20:27:12ID:aXnR4wl5
とんでもないデブ
0320名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/08(土) 06:27:51ID:7LG3EsDC
>>316
「ジェニファーのCD、買おうと思ったけどやめて別の買っちゃった♪」
とか、わざわざここに言いに来る時点で、お里が知れるというもの。
ただの馬鹿なんじゃないかと思う

>>318
お姉さんは働いてました。
あんたみたいなのに教えてやる必要もないけど、
事件が発生したその時も、仕事で家にいなかったんだよ。
0321名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/09(日) 14:57:55ID:9JPOfU/o
今は何も考えなくていい。
曲やアルバムも好調を維持しているし、新たなシングル・カットも必要ないだろう。
ただ、もう少しだけ、いや、しばらくの間だけ、時間を。
0322名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/09(日) 16:03:37ID:DqWxJ99H
俺はさっさと働いた方がいいと思うよ。ますます醜いデブになっちゃうよ。コイツ、ショックで痩せるタイプではなさそうだからなW
0323おじさん ◆YDGy0cf9eM 2008/11/09(日) 16:16:28ID:kos4mJT2
>>322
というより今、仕事したら儲かると思う。
ただでさえ事件で話題集めてるんだから知名度はグーンっと高まったし
一番注目集めてるんだから今、「姉と母そして甥を失った私」みたいな本を出版したら
ベストセラーになること間違いなし!

ビヨを喰ってのアカデミー受賞や女優からの歌手転向やと
ジェニファドってホント話題性に欠けないよね。
ここまで話題作るアーティストも珍しい
0324名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/09(日) 19:59:37ID:9JPOfU/o
>>322
>>323
まとめて地獄行き決定
0325名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/09(日) 20:20:57ID:DqWxJ99H
〉〉323 だよね〜、やっぱりあのデブは打算的だよなあW難聴浜崎の真似なんだろうねW
家族を巻き込んでまでの話題作りは、さすがハリウッドスケールだなあW
それにしても、家族まで殺されるなんてカワイソ〜なおでぶちゃんだろうWWW同情しちゃうよW
0326おじさん ◆YDGy0cf9eM 2008/11/09(日) 20:28:48ID:kos4mJT2
>>325
別にそこまで言ってないし。
てかアンカーの付け方間違えてるよwww
0327名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/09(日) 20:47:57ID:p+WauSLK
152:訴える名無しさん。 :2008/10/31(金) 00:16:26 ID:??? [sage]
847:10/27(月) 13:13 ??? [sage]
>>845
HIPHOPを聴き初めて4年目の高1です。
てかずっとR&Bを聴いていたのであんまりhiphopは詳しくないです
サウスは唯一T.I.は聴いています。イーストはウータンクランやロイバンとかが好きです。
でもなぜかウェッサイ(2パック、ゲームとか)は好きになれないんです。
アーティストが好きになれないんじゃなくてサウンド自体が好きになれないんです
アイスキューブもあんま好きじゃないです…


857:おじさん 10/28(火) 16:37 xCpqvPns
>>847です。コテ付けます。一応、RB板では有名です。
ちなみにロイドバって略し方、キモイんですけどwww恥ずかしくないんですか?
高校生なんか相手にするなって高校生に妬みを持ってる?若さとかさwww
2パックを好きじゃない奴は相手にするな?
あなたはどんだけ自己中な価値観を人に押しつけるんですか?
0328名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/09(日) 21:25:27ID:9JPOfU/o
>一応、RB板では有名です。
>一応、RB板では有名です。
>一応、RB板では有名です。

悪い意味でな
0329名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/11(火) 08:27:46ID:F4b9dkeu
アルバム買うか買わないかってのは、別にいい。
他にも買ってない人はいるだろうし。
ただ、俺がこいつを許せないのは
「買おうと思って行ったけどやめて、別の買っちゃった〜!
それも2枚め♪」
とか、わざわざここに書いて行く無神経さ。
すぐ上を見ても、いかに無神経な奴かはよくわかるけど。
0330おじさん ◆YDGy0cf9eM 2008/11/14(金) 21:59:46ID:SIYs02Eu
コイツってば豚汁のダシにしたら旨そうだな、おい。
0331パブロンね!2008/11/15(土) 06:23:23ID:MN/Ko4H3
MIXCD(RnB 4.5)より

Jennifer Hudson - Stand Up
http://www.mediafire.com/?yntwkjlw5mj
0332名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/15(土) 08:08:37ID:W1TWd3un
3人の葬儀にファンテイジアが来て、ゴスペルを歌ったそうだ。
ジェニファーの手をとりながら……。
何かとライバル視されがちだけど、実はずっと前から親友なのかも。
0333名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/15(土) 18:35:18ID:VTguze4I
親友とかライバル視とかそんなもん無いからw
0334パブロンね!2008/11/15(土) 21:39:21ID:LxWT3RhZ
MIXCD(RnB 4)より

Jennifer Hudson - For Real
http://www.mediafire.com/?wy2yo3ytdte
0335名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/15(土) 23:02:00ID:W1TWd3un
>>333
じゃあ、一体どういう関係なんだよ。
言ってみろや事情通
0336名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/16(日) 11:26:15ID:M2aG4Fwp
ティジアとジェニ姉もかなり仲良しっぽいね。
0337名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/22(土) 02:21:42ID:d0qwK9VC
それにしても何でこんなにデブなんだ
0338名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/24(月) 21:45:29ID:InxSNiVO
太ってなけりゃ今の彼女のキャリアはなかったんだ。
0339名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/28(金) 04:13:12ID:3g4iO9L0
気になっていたんだけど、お姉さんは息子を母親に預けてどこに行ってたの?
働きに出かけていたの?
だったら仕方ないけど。
0340名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/28(金) 04:33:29ID:zqO1+bo7
母親に息子を預けて出かけることがいけないことか?
別に仕事であろうと私用であろうと関係ないと思うが…
0341名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/28(金) 11:50:29ID:lx8ojXOz
>>327
これは酷い、キモすぎる
おじさんって
中二病から未だに抜け出せない成長止まった異常者高校生だったんだね
0342tricia takanawa2008/12/08(月) 19:56:05ID:tCv5pstW
Jennifer Hudson - If This Isnt Love Promo CDS

If This Isnt Love (Album)
http://www.mediafire.com/?5zknmhmtyoj

If This Isnt Love (Instrumental)
http://www.mediafire.com/?tzzwnnhnmj0
0343名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/11(木) 01:52:58ID:pnqk15Yc
>>337
日本人は容姿がどうのこうのいうから、ルックスのいい、歌の下手な売れてる
歌手が多いんだよな。だからレベルが低いなと。
0344名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/11(木) 09:48:38ID:E6KRUnCR
アメリカもブリトニーを筆頭に日本と変わらんよ
0345名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/11(木) 14:29:49ID:NxmhN3Rm
>>344
そのブリトニーでさえ日本の実力派と言われる奴ら程度の歌唱力は有るからな
アギレラもアイドル扱いだが歌唱力は日本の歌手とは段違いだし
特にR&Bの黒人シンガーで日本の歌手より下手な奴なんて多分一人もいない
0346名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/11(木) 15:15:34ID:qoiJNlg6
【1円スタート】■ウォレットチェーン付 オイルライター
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/locussilver/a/10030778/
0347名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/11(木) 17:44:06ID:+oQls2mL
>>345

Cassie、Ciara、Nicole Sherzingerなんかは・・・。
0348名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/12(金) 12:29:13ID:3Hio2w0D
まー顔がブスで歌はうまくてもデビューできないやつは多いわけで

商品だからしかたないが・・・
0349おじさん ◆YDGy0cf9eM 2008/12/12(金) 13:34:20ID:NPgT1agn
>>347
シアラは歌唱力の問題じゃない。あのウィスボは日本のシンガーじゃ出せない。
キャシーとニコールだったら羊水の方がまし。
0350名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/12(金) 17:17:13ID:y+SepTF+
ホモ野郎、今度はここを荒らす気かよ…
いい加減死ねよ…
0351名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/01(木) 17:09:17ID:f0RjGfFg
ハドソン可愛い過ぎる!あのムチムチしたからだに黒人女性特有のあのクリクリした目、かわいいなぁ〜
ヤリたいぜ
0352名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/01(木) 17:41:35ID:EZFTwgVn
愛嬌もあるよね。
0353名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/01(木) 20:46:33ID:nnA6o53V
ジョーダンスパークスから黒人デブ専ファンを一気に奪った感があるな
0354名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/03(土) 09:00:38ID:dxxKk8oD
そこまで言うほどのヒットはしてない
0355名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/03(土) 20:30:21ID:vJydXi1n
だまれ
0356名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/03(土) 21:14:16ID:AFMARiNO
お前がだまれw
デブ専野郎ヽ(´▽`)/
0357おじさん ◆YDGy0cf9eM 2009/01/04(日) 00:10:50ID:OPH+MrGa
>>356
黙れ粘着ストーカー(^O^)
0358名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/04(日) 11:39:49ID:SyuXN7wy
>>357
お前は他人にレスするな
0359名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/09(金) 22:30:55ID:xLT1dl5i
ジェニファーハドソンはビヨンセより可愛いいな
クリクリした目とムチムチの体がタマラン〜
黒人女性が一番カワイいな
0360名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/11(日) 22:37:01ID:lJmAdlQb
眼科池
0361門棚2009/01/12(月) 19:53:54ID:ZdlSLBVD
Promo

If This Isnt Love (Radio Edit)
http://www.mediafire.com/?dwzjym5mzwh

If This Isnt Love (Stonebridge Remix)
http://www.mediafire.com/?xx4nzkyyaym

If This Isnt Love (Fraser T Smith Remix)
http://www.mediafire.com/?i0whxbrdg1w

If This Isnt Love (Stonebridge Radio Edit)
http://www.mediafire.com/?uamnmtmdatm
0362名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/14(水) 02:26:34ID:9bEqG8k3
次のシングルは何だろねーぜひI’m His〜でPV作って欲しいな
でRemixではジャズミン加えた三つ巴戦とか聞いてみたい
0363名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/24(土) 00:41:42ID:V9oqcIL+
グラミーにはノミネートされてないのかな?

それからデビューアルバムを聴いてみたけど自分が思っていた方向性とちょっと違っていた。
SWVが歌いそうな曲が多かったような。
個人的にはジョスストーンみたいな古臭いソウルを歌ってほしかった。
でもスポットライトはいいね。歌いだしの声を聞いただけでおおって思いました。
0364名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/01(日) 16:13:22ID:HI5/ZLz7
祝活動再開&スーパーボウル期待age
0365.2009/02/02(月) 06:37:22ID:BLnoQESS
Jennifer Hudson - What We Gon Do
http://www.mediafire.com/?rmztzwwvoyg
0366.2009/02/02(月) 21:52:08ID:BLnoQESS
National Anthem Jennifer Hudson 2009 NFL Superbowl
http://jp.youtube.com/watch?v=SbGleqTKviU&feature=channel_page
0367名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/02(月) 23:34:44ID:xI3fzNqo
スーパーボウル素晴らしかったです
表現の幅が広くて煌びやかで。。。
でもかなりやせた印象を持ちました。
あれだけのことがあったんだから当然ですが。。
0368名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/03(火) 00:48:23ID:sAhIx1x6
痩せてたね
でもやつれた感じじゃなくてホッとした。声もやっぱりよかった。
いつかまたあのチャーミングな笑顔が見たいな
0369名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/05(木) 17:56:00ID:u8w9hc1p
J・ハドソン国歌斉唱口パクだった
http://notrax.jp/news/detail/0000006101.html
0370名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/05(木) 19:43:47ID:enFtBwKR
信じらんない。歌えない、歌える自信がないなら出てこなければいいのに。
歌手じゃねーのかよ。
0371名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/05(木) 19:51:32ID:s7irX8jk
最初から販売目的だったからなんじゃね?
0372名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/05(木) 20:55:04ID:xtJIO08o
これは残念。せっかくの機会だったのにね。
0373名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/05(木) 22:32:13ID:HmwVk86i
なんとなく音と口がずれてるなとは思ったけど
衛星中継でずれた?のかと思ってた。

口パク自体は他のアーティストにはよくあるから別にいいけど
まだ本調子じゃないのかな…そっちの方が心配だ
0374名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/05(木) 23:08:14ID:dAMBnUjX
発声がやたらと綺麗に伴奏に乗りすぎだなと思ったけど
やっぱり口パクだったんだね...orz

歌い出すホントにギリギリまで
ため息つかせたりかなり緊張してるように見えたけど
国歌を生で歌う緊張感じゃなくて上手く口パク合わせられるかっていう緊張感だったんだね。
0375名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/06(金) 00:59:13ID:G5xPXAxP
ソースにもあるけどスーパーボウルのパフォーマンスはみんな口パクだよ。
ホイットニーの伝説の国歌斉唱も口パクだったしマライアも口パクだった。
オバマの大統領就任式のヨーヨー・マも楽器パクだったってね。
0376名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/06(金) 14:09:16ID:PpAwUKkz
Jennifer Hudsonアメリカンアイドルでのパフォーマンス。
http://www.youtube.com/watch?v=NsmbXlqF0s8
ホイットニーの”I BELEAVE YOU & ME”歌ってるね。
うまい!
0377名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/06(金) 14:24:30ID:hSoG8y5H
>>376
正直そんなにじゃないか?
技術的に色々やろうとし過ぎて失敗してる感が否めない
失礼だが顔も
今みたいにもっとシンプルに歌った方がこの人の良さが出る
痩せて顔も可愛くなったし
0378名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/06(金) 17:21:46ID:WwedmAhq
>>375
ソースに書かれているのは、プロデューサーの
「多くのアーティストには生で歌うことを勧めない」という言葉で、
「みんな口パク」とはどこにも書かれていないよ。
ホイットニーやマライアに訴えられるぞ。
0379名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/06(金) 20:35:37ID:MM86ty12
しかし、何でプロデューサーはそういうこと言うかね?
それくらい当たり前で、悪いこととは思ってないんだろうな。
0380名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/06(金) 20:46:41ID:dsmuLaRl
ホイットニー国歌口パクは有名な話。
0381名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/07(土) 06:24:32ID:10MogtmQ
渡辺直美に見えるときがある…
0382名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/07(土) 10:32:29ID:Yjgj0AQV
つーか実際騒いでるのは一部だけでしょ
ホイのシングルは売れたし
素晴らしい事には変わりない
0383名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/07(土) 16:28:50ID:QCg2ZwN+
>>376
うまいという表現は適切ではないかもしれないけどあくまで歌手を目指す素人のオーディション。
完成されすぎてもよくはないとおもう。
このパフォーマンンスは声量だけで息継ぎや声の強弱はなしにパワフルに歌ってるけど気持ちは伝わる。
声も天性のもの。適切な言葉で言うとこのときは原石だよね。
今は宝石になりかけ。あとはかがやくのを待つだけ。
今年のグラミーでね。

話は変わりますがアルバムの7曲目ユー・プルド・ミー・スルー はいい曲だね。
0384名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/08(日) 00:58:29ID:0UU1p0eO
けどの使い方がおかしい。
0385名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/08(日) 01:43:00ID:NTY00hsh
実際ビヨンセとどっちが上手いんだろう?
0386名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/08(日) 05:33:26ID:RI2sM+nO
>>385
うーん
難しいけどやっぱり経験値の差でビヨンセかな
俺はジェニファーのが好きだけど
0387名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/08(日) 06:15:11ID:wY0VmLSH
けどSpotlightのPVのジェニファーのウエスト細すぎだと思うけど
0388名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/08(日) 23:47:58ID:oXN+EqHk
けどの使い方がおかしい。
0389名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/09(月) 00:04:08ID:oq1RCLbA
けど修正なんじゃない?
0390名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/09(月) 00:04:48ID:mtjrsXYG
>>385
ジェニファーけど
0391名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/09(月) 14:59:20ID:Z4Nmfjph
bestR&Balbum 受賞あげ
0392名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/09(月) 19:37:28ID:Ov1z4H89
よかったねー
オメ!
0393名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/09(月) 19:44:00ID:NxGmG742
オメデトけど
0394名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/09(月) 20:35:07ID:NGKaCzOx
R&B Album Of The Yearが不幸枠と聞いてきました
のど自慢と同レベルかよ(笑)
0395名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/09(月) 20:53:14ID:FkFV95QB
まあ不幸枠だけど、いんじゃねえかパフォーマンスも良かったし
これからガンバってね
0396名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/09(月) 21:22:45ID:coc7x/zV
あんな糞アルバムが賞取れるなんてな。
レイ・チャールズの時といい、もういい加減グラミーもそういうのやめたらいいのに。
0397名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/10(火) 12:30:07ID:FJUMSFMF
特ダネ見逃した
スーパーニュースの芸能コーナーでやるかな

喪中ってことなのか後ろに低い位置でお団子老けて見えるね
早くお洒落を楽しめるようになって欲しいな
0398名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/11(水) 09:31:01ID:ZsnX7MOG
ジェニファー、グラミーのスピーチでまず最初に「神に感謝します」って言ってたよね..
あんな体験をしたのにまだ信仰心があるなんて信じられない
0399名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/11(水) 14:10:08ID:yJg/cA1c
アメリカ人は馬鹿だから神を信じる人の割合が八割超えてる
0400名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/11(水) 21:34:18ID:JauYXOyW
400
0401,2009/02/12(木) 06:29:28ID:GPl2DNAL
Jenifer Hudson Ft Ne-Yo - Can't Stop The Rain
http://www.mediafire.com/?25ydmo4ynwm
0402おじさん ◆YDGy0cf9eM 2009/02/12(木) 14:24:21ID:0IbmT0Ob
>>396
そうだね。同情で獲得した賞の価値なんて皆無だよね。
実力もなけりゃ歌唱力も無いデブがお遊びでデビューしただけのアルバムなのに、何を基準としてそんな栄誉を獲得できたのか。
アメ人は単純だから同情を逆手にとって容易にコントロールできるよね。
0403,2009/02/12(木) 20:35:06ID:GPl2DNAL
Jennifer Hudson If This Isn't Love (Official Video)
http://www.youtube.com/watch?v=eHuTKe9NYKU&feature=channel_page
0404名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/13(金) 17:28:13ID:IDttvmLU
アルバムの7曲目ユー・プルド・ミー・スルーをグラミーで歌ってようだけど次のシングルはこれなのかな?
またこのパフォーマンスでアルバムが売れるんだろうね。よかった。

385>>
ドリームガールズ見た人は両方だというのではないかな?
例えばあなたの目の前でビヨンセが”リッスン”を歌う。
それからジェニファーが仲間から見放され一人にしないでと歌うシーンを歌う。
あなたはどれで感動するか。
もし目の前で歌われたら自分はどちらも感動すると思うな。
よって両者、うまいと判断。
0405名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/14(土) 13:52:07ID:RbJIFIRe
そのアンカーはわざと?
0406名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/16(月) 16:20:09ID:m0naL6qF
G-SPOTLIHGTってどのアルバムに入ってるの?
0407名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/16(月) 19:41:18ID:Cm6H2Qy8
>>406
そんなことよりまずは英語を学び直せ
0408名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/22(日) 11:20:27ID:cm1Sk8ff
今イヤフォンでdreamgirls(スペル間違ってたらごめん)聴いてるんだけど
やっぱりいいなぁ
出来ればまた劇場で客席に座ってあの映画見たい。
劇中の観客と一緒に手拍子や拍手しながら観たいよ
0409名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/24(火) 21:47:19ID:DW/gObyE
(Promo Express)より

Jennifer Hudson Feat. Ludacris - Pocketbook
http://www.mediafire.com/?zw2z4kwnnmz
0410名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/21(土) 21:28:24ID:MI0GX4uc
精神的にはもう大丈夫かな
セカンドも早く聞きたいです
0411名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/25(水) 09:47:25ID:y9zO8xCL
>>408
映画もいいけど、生歌聴きたくない?
アニカとキースとジェニファだけでいいからライブしてくれればいいのに
ビヨンセとエディはチケ高くなりそうだからいいやw
0412名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/26(木) 00:39:40ID:MOFbALhk
イフ ディス イズント 、、、好き
0413名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/29(日) 02:20:16ID:D6MMTRr2
アメリカンアイドルでのパフォーマンスの動画を見たんだけどwikipeに書かれてたとおりエルトンジョンの曲を歌ったときのパフォーマンスかなり良かった。
このスレ彼女の関係者も見てるのかな?
次回作にはBLACK BOXの"RIDE ON TIME”のようなすごいヴォーカルを聴かせる曲も収録してほしい。
ジェニファーはそれくらい歌えると思う。ダンスチャートで1位にしてPOPチャートに火をつける作戦。
0414名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/29(日) 11:21:01ID:ICU16aOT
あんなに絶好のプロモーションしても売れないなんて…







死に損だよねww
0415名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/29(日) 12:40:17ID:JkUnbzO9
なんで売れないの
0416名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/29(日) 13:29:53ID:K9G+bqyC
Jhudのルックスって
ブラックミュージックやこーゆう板に興味ない日本人からしたら失笑みたいだけど
こーゆう人間からするとドンピシャだね。
中途半端な混血は適いっこない、まさに王道のルックスしてる。
0417おじさん ◆YDGy0cf9eM 2009/03/30(月) 02:17:40ID:hfNdKGiH
>>416
日本人の視線から見ると巨漢の唇おばけだもん
0418名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/30(月) 02:32:27ID:7/CVuHBn
えー美人だと思うけど
ジョーダンスパークスとかもメイクしていいカメラマンにとってもらえば
0419名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/04(土) 04:14:28ID:VaFazCoV
彼女の歌唱力というかパンチ力を活かす能力がプロデューサーになかったのが痛い。
今風のスムーズに歌い上げるタイプの曲を歌わせてもダメだろ。Ne-Yoの曲とか。
ドリームガールズでのスタイルを少しは考慮するべき。SEX & THE CITYの曲は良かったが。

カーティスが生きていればな…
0420名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/04(土) 22:51:45ID:iVY94Zx4
自分もちょっと古くさくてもいいからメロディのいい歌に魂乗せてどっしり歌って欲しい
アルバム日本盤と向こうの二枚買ったけど最近はまたドリームガールズに戻った
0421名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/05(日) 23:10:28ID:Pc2rjmqJ
MIXCD(RB31)より

JENNIFER HUDSON - Fearless
http://www.mediafire.com/?mzzf3trmli2
0422名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/07(火) 17:31:38ID:KQ06Ohph
>>419-420
もしクエストラブに預けられたら、ジル・スコットみたいになるかな?
0423名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/10(金) 17:47:06ID:sMO9hcix
すれ違いですみませんがジェニファーハドソンにこういう曲を歌ってほしい。
Black Box - Ride on time
http://www.youtube.com/watch?v=I2sjAnu_5ek

Joss Stone - Don't Cha Wanna Ride
http://www.youtube.com/watch?v=FQk5Qo0y-ac
0424名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/10(金) 18:49:20ID:t6vjIizm
ジェニファーはカワイイ。
ジョーダン・スパークスは少しアメリカ・フェレラに似てる。

日本人からみてアレなルックスっていうと、マンディーサとかファンタジアだろ。
0425名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/14(火) 22:12:50ID:jhf1jAOu
ジェニファーがAmerican idol優勝しなかったの考えられん
0426名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/14(火) 22:15:10ID:X7coe6Nt
歌うまくないじゃん
0427名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/15(水) 08:37:34ID:ZIZ97o8x
うまいヘタより、万人に好かれやすい声の方が息が長いよ。
0428名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/16(木) 14:44:26ID:JEDJC85l
歌うまいよ!
でもなんでドリームガールズにジェニファーが出たの?
優勝したわけでもないのに
0429名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/16(木) 14:54:06ID:o3AIAjdk
歌下手だよね。
0430名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/17(金) 00:06:52ID:HBkFdNEa
>>428
ドリームガールズのオーディションに参加して、合格したから。
0431名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/17(金) 17:38:11ID:PYaNKwKS
というかドリームガールズのあの役は彼女でマッチしてるでしょう。
脇役なのにビヨンセをさしおいてアカデミーで賞を獲るくらいなのだから。
ただアメリカンアイドルで優勝したからといって成功するとは限らないと彼女は証明したのかもね。
0432名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/17(金) 18:16:21ID:ZDRAM41/
>アメリカンアイドルで優勝できなくても成功できると彼女は証明したのかもね。

じゃなくて?優勝はしてないんだよね…?
0433名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/19(日) 01:48:53ID:T65000yW
>>432
言葉たらずですみません。
彼女は優勝してないけどなんらかの形で成功できるということをドリームガールズの役で証明したのだと思うといいたかった。
逆に第2回に優勝したルーベンスタッタードなんてもういないでしょ?
だから優勝=成功者(勝者)とは言えないと思った。もちろんケリークラークソンやキャリーアンダーウッドは未だ健在なんだけど。
0434名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/19(日) 12:46:53ID:0DyVUsPH
>>433
Rubenはアルバム3枚出してるし、
もうすぐ4枚目も出すよ。
リードはStargateだし、一応はメジャーどころとやれてる。
Rubenは細く長く活躍するタイプだと思うんだけど。
0435名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/20(月) 00:53:52ID:DpNYM9ff
すごいね
優勝しても売れ行きいまいちな人いるのに

0436名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/20(月) 13:36:21ID:urx46Jtp
>>434
ルーベンスタッタードは2枚目のアルバムセールスが不振でレコード会社(レーベルかな?)を解雇されたって話を聞いたことがある。
ケレイエイケンも最近見ないし。
それからテイラーヒックスもクビになったてのも聞いた。
結局最初だけだったね。
ジェニファーには先細りでなく更に右肩上がりの成功を期待してます。
2ndは1stよりいい物を作って大ヒットさせてほしいね。
0437名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/20(月) 13:45:57ID:C2c7ess1
ルーベンはJレコードから3枚出して
今度はインディー(エリオット・ヤミンを出してる会社)から再出発。
0438名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/21(火) 00:51:53ID:0IJoDpQI
映画の方が活躍できる気が
曲はあんまり売れないでしょ
0439名無しさん@ソウルいっぱい。2009/05/22(金) 12:03:51ID:p14aocrl
CDいっぱい聴いたけど歌ってるとこも見たいから
ドリームガールズみたいに役の演技+歌も聴けるのが最高だ
0440名無しさん@ソウルいっぱい。2009/05/30(土) 22:27:39ID:jjMsKld8
sex and the cityのジェニファーはどことなくソニンに似てた。
0441名無しさん@ソウルいっぱい。2009/05/31(日) 07:44:53ID:zxUCx0NU
>>440
あー思ったw唇と目かな
自分女だけどどっちも好きだから好みの顔なのかも
0442名無しさん@ソウルいっぱい。2009/06/02(火) 16:51:03ID:upqygcA+
過疎っすな
0443名無しさん@ソウルいっぱい。2009/06/05(金) 16:32:47ID:xvrKDlKl
日本のチャートは全然入ってこない
0444名無しさん@ソウルいっぱい。2009/06/09(火) 02:45:04ID:yQj1NI7Q
What We Gonna Doはプロデュース誰ですか?
0445名無しさん@ソウルいっぱい。2009/06/24(水) 15:59:14ID:LT5TDqa1
ファーストのジャケはおかずにできるな
なんか修正すごそうだけど
0446名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/07(火) 08:39:13ID:OfWbD3WF
とくダネでマイケルの追悼式に出席するって言ってたわ
パフォーマンスをするかどうかはわからないが
日本で中継されるのかな
0447名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/08(水) 03:38:24ID:tkxOKehl
>>446
さっき歌ってたよ。
0448名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/08(水) 05:44:20ID:BVfrPi6A
Jennifer Hudson "Will You Be There" HQ - Live at the MJ Memorial
http://www.youtube.com/watch?v=EzeanU3s_Pc&eurl
0449名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/08(水) 17:14:39ID:NMQvt8pM
マイケルの追悼式で歌ったとき
すごいお腹が出てたんだけど
もしかして妊娠中?
0450名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/08(水) 20:08:28ID:TTjMB3Dh
うん。デブだから気づいてない人も多いよね。
http://d.yimg.com/a/p/ap/20090707/capt.b09f85d505b14cf3a7bc5a80c9cd7e75.correction_michael_jackson__nyet504.jpg?x=233&y=345&q=85&sig=U0eajsmd1xyxCnt0XqhuAA--
0451名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/08(水) 22:30:13ID:pvduwfDi
Usher小さい…
…………………違うか?
0452名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/09(木) 05:53:04ID:juVHGzEE
Memorial Service Performance MP3

Jennifer Hudson - Will You Be There
http://www.mediafire.com/?mumyzzzxyfg
0453名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/09(木) 12:34:22ID:xqtzHl9y
>>450
あれ…隣に鼠先輩がいる…?
0454名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/13(月) 15:37:26ID:Wl1K3cRO
Will You Be Thereって映画フリーウィリーの主題歌だったね。ちょっと懐かしかった。

でもマイケルよりジェニファーの歌うヴァージョンはよかった。やっぱ迫力とかすごいな。
オープニングのマライアのLIVEが思ったほどよくなかったから更にジェニファーの歌がうまく聴こえた。
0455名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/13(月) 18:18:33ID:4/gb55nG
>>450
ありがとう。やっぱりそうだったんか
あんなにリキんだ歌い方して大丈夫なのかね?
グラミー賞の時も出産予定日当日なのに歌ってた人いたよね

>>454
マライアはわざとちびマイケルの声を真似て
歌ってんのかと思った
0456名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/14(火) 01:14:09ID:h2We6wMI
えー、逆に浮いていたと思うのは少数派?
0457名無しさん@ソウルいっぱい。2009/07/17(金) 22:50:53ID:B0ss4y9/
(Vanguard)より

Jennifer Hudson - Giving Myself
http://www.mediafire.com/?d1dtlznmzmn
0458名無しさん@ソウルいっぱい。2009/08/12(水) 17:51:13ID:+b/Arv+O
生まれたよ
0459名無しさん@ソウルいっぱい。2009/08/12(水) 21:59:41ID:ofsLcdUY
この人は歌半端なく上手いんだけどそれだけと言ったらそれだけだね
歌って演じるウーピー、ラティファ路線狙い?
0460名無しさん@ソウルいっぱい。2009/08/12(水) 23:35:17ID:Joj2DGXV
第一子のダニエル誕生。
0461名無しさん@ソウルいっぱい。2009/09/18(金) 13:27:08ID:/CwoVvHZ
子供が出来たのはいいけど2ndアルバムのリリースは遅れてしまうね。
ちょっと残念。
0462名無しさん@ソウルいっぱい。2009/10/18(日) 11:51:58ID:wVrs+Dje
期待が大きすぎたね
1stもそれほどインパクトなかったし
このまま埋もれるのでは
0463名無しさん@ソウルいっぱい。2009/10/18(日) 12:07:33ID:wicyznkr
もっと歌唱力勝負のアルバムになると思ってたんだけど、意外と楽曲勝負のアルバムだったような…。
豪華プロデューサーを招いてたから楽曲は良かったけど、ジェニファーの歌の巧さが際立つようなアルバムじゃなかったよね。
0464名無しさん@ソウルいっぱい。2009/10/21(水) 07:15:42ID:DMm6M0w9
そもそも歌上手くない。
0465名無しさん@ソウルいっぱい。2009/10/22(木) 03:23:32ID:OKe2y8Hh
え、上手くないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=y05er2lEEXc
こういうの見る限り上手いけどなぁ…上手い下手の差が分からんくなるわ
上手い人の映像見せてほしい
てかモータウンサウンド的な歌を歌えばいいのに
ドリームガールズ見てCD買ってガッカリした人多いはず
0466名無しさん@ソウルいっぱい。2009/10/23(金) 14:18:43ID:Taz1HU0f
上手いか下手かは音痴な自分が判定出来ないけど
私はこの人の声と歌い方が大好きだ

長い目でずっと聴いていくと思うから待ってていられるけど
英語わかんないしアメリカまで行けないから
日本でもCDが楽に買えたり映画が観られる程度には売れていて欲しい
0467名無しさん@ソウルいっぱい。2009/11/07(土) 00:23:19ID:ezKfRQtZ
ジェニファー超タイプでかわいいと思ってたのに結婚してたのねorz
0468名無しさん@ソウルいっぱい。2009/11/07(土) 03:45:47ID:N4otj01M
趣味悪ww
デブ専ww
0469名無しさん@ソウルいっぱい。2009/11/12(木) 03:42:51ID:VVuE5ZbH
最近ドリームガールズのDVDをかりて見ました。
以前も見たんですけどもう一度見たくなって。

やっぱジェニファーの歌声はパンチがあっていいなぁと思った。
彼女の歌うONE NIGHT ONLYは深い。
0470名無しさん@ソウルいっぱい。2009/11/19(木) 21:16:01ID:SEeQy3UV
やせたら美人なのは間違いないから
とっとと痩せれ
0471名無しさん@ソウルいっぱい。2009/12/21(月) 20:55:53ID:QLR4Duk4
最近オーブのCMでドリームガールズの曲流れてるけど
ボーカル違うよね…?
0472名無しさん@ソウルいっぱい。2009/12/25(金) 10:15:20ID:+fsR7Y4z
Rod Steawartのアルバムに参加してるんだね
育休中はゲスト参加とかでも聴けるなら嬉しい
0473名無しさん@ソウルいっぱい。2010/02/02(火) 09:16:47ID:7m39ylaR
グラミー賞のマイケル追悼パフォーマンス
0474名無しさん@ソウルいっぱい。2010/02/03(水) 20:51:52ID:3l6yyhHS
ttp://smash.music.yahoo.co.jp/top/20100203-00000002-mtvj-musi/
「We Are The World」リメイクに参加
0475名無しさん@ソウルいっぱい。2010/02/06(土) 02:09:10ID:ZtuoMdre
ハイチ救済支援の時に歌ったライブ動画がYOUTUBEにあってLET IT BEを歌っていた。
しかしあの曲は彼女の声に合わないような気がした。
マイケルの曲を歌ったときは最高に良かったんだけどなあ。
0476名無しさん@ソウルいっぱい。2010/02/07(日) 23:02:48ID:eVlpYQwN

http://www.youtube.com/watch?v=ml_DD9Ok5l4&feature=related
0477名無しさん@ソウルいっぱい。2010/02/08(月) 11:32:03ID:PAH6m4+X
>>467 >>468 >>470
お前ら歌手に何求めてんの?
ルックス重視で考えて、曲は二の次に考えるのが日本人の悪いとこだな
アレサ・フランクリンみたいなパワフルなボーカルは貴重だし、パフォーマンスも悪くない。
まぁ日本では映画で知られて、R&B聴く耳持ってないやつが知ったのもあるんだろうけど
0478名無しさん@ソウルいっぱい。2010/03/04(木) 06:47:22ID:OyfP6N8G
プロモーション

MIXCD(R&B42)より

JENNIFER HUDSON - CAN'T HELP WHO YOU LOVE
ttp://www.mediafire.com/?rmwhncdzycg
0479名無しさん@ソウルいっぱい。2010/03/13(土) 13:23:26ID:BfL1Fw8r
謳うおばちゃん
0480名無しさん@ソウルいっぱい。2010/03/27(土) 06:46:31ID:z5Y4qUKH
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/wwe_yoshitatsu/images/wwe_yoshitatsu-134765.jpg
0481名無しさん@ソウルいっぱい。2010/04/03(土) 15:18:05ID:X6j02SII
J・ハドソン、ダイエット商品のイメージキャラクターに
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-14643920100402
0482名無しさん@ソウルいっぱい。2010/04/13(火) 18:25:51ID:2O0zz5kk
その記事
>出産後に生まれた長男のためにも
この部分が分からなくて一瞬固まったw

アメリカでは企業のCMにハリウッドの人はあまり出演しないと聞いたんだけど
これは友近的な扱いってこと?
0483名無しさん@ソウルいっぱい。2010/04/19(月) 05:48:20ID:GUXkbsdF
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20100402183616/img.news.yahoo.co.jp/images/20100402/flix/20100402-00000020-flix-movi-view-000.jpg
0484名無しさん@ソウルいっぱい。2010/04/24(土) 20:06:23ID:a6I8cHio
痩せたなあ
顔は相変わらずでかいけどw
0485名無しさん@ソウルいっぱい。2010/05/17(月) 07:34:39ID:6vYzMHOX
プロモーション

MIXCD(R&B12)より

Leona Lewis & Jennifer Hudson - Love Is Your Color
ttp://www.mediafire.com/?o2fmrjqj4md
0486名無しさん@ソウルいっぱい。2010/06/15(火) 21:18:09ID:S73h3WeQ
CDのジャケ写のメイクより
普段のナチュラルな方が好きだ
0487名無しさん@ソウルいっぱい。2010/08/12(木) 23:47:20ID:vb472QGT
はやくアルバムでないかなぁ。
>>420
まったくそう思う。軽い歌歌わせないでほしい。
0488名無しさん@ソウルいっぱい。2010/11/24(水) 06:21:05ID:bRH1L25a
プロモーション

MIXCD(R&B141)より

Jennifer Hudson - You put a move on my heart
ttp://www.sendspace.com/file/8cazl1
0489名無しさん@ソウルいっぱい。2010/12/09(木) 14:20:27ID:SsGcMTtY
早く日本公演してほしい。
0490名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/22(土) 15:08:31ID:CrXKPj+9
ttp://twitter.com/#!/IAMJHUD

アルバムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0491名無しさん@ソウルいっぱい。2011/01/31(月) 11:54:56ID:yiaBCgws
人居ないな

日本でも買えるのかな
0492名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/13(日) 21:06:28ID:sNCnftRm
すっごい痩せたな
以前のぽっちゃり体型の方が可愛くて好きだった
0493名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/14(月) 13:20:18ID:RybCBw4l
グラミー1番うまかったね!!
すごい痩せてた!衣装もシックな感じで素敵でした。
逆に歌詞間違えたコがデブっていて衣装から肉が盛り出てて笑えたw
0494名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/15(火) 03:06:42ID:UMhelk50
痩せてたねー
相変わらず歌上手くて可愛かった
0495名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/15(火) 05:27:24ID:MHn82ehz
痩せたなぁ
ここも加曾利杉
0496名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/15(火) 20:06:42ID:0pSYRyTQ
去年全然書き込みなかったんだな
0497名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/16(水) 02:49:47ID:lQyjva/R
本人が雲隠れしてダイエットに励んでたからな
0498名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/16(水) 11:37:09ID:Mmx1uMnm
ジェニファー・ハドソン、待望の新作は3月に|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000010154.html
0499名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/16(水) 11:40:17ID:Mmx1uMnm
ジェニファー・ハドソンとアギレラが女王アレサをトリビュート|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000010267.html
0500名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/19(土) 16:15:45ID:GqnXuUR4
豚ファン最低
0501名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/21(月) 11:05:13.07ID:FJu41yF5
日本版出るよね?ボーナストラックがあるとしたら何かな

シャリースの三日月/絢香みたいに日本の曲とかなら嬉しいんだけど
そこまで望むのは無理か

0502名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/26(土) 20:32:54.82ID:Jqn/sPio
プロモーション

(Promo March)より

Jennifer Hudson - Where You at
0503名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/02(水) 03:38:49.74ID:zYZSRk/c
デブ専の俺にとってはダイエットは残念
ダイエット前のほうが断然そそるわ
0504名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/02(水) 12:24:18.82ID:XM83ZUhD
ジェニファー・ハドソン、役作りのため牢獄で生活?|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000010383.html
0505名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/05(土) 23:19:07.96ID:Kv5h9Hmy
>>501 本気か? J-POPのカヴァーなんて。
0506名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/08(火) 16:45:44.85ID:Lkc0J0Sn
>>505
うん。
アルバム本編はちゃんと作ってあれば、おまけはJ-POPじゃなくてもいいんだけど
耳に馴染んでる誰かのカバーとかそういうのがあったらいいなって
0507名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/18(金) 02:56:34.40ID:lntEVQDr
あんまり声張り上げすぎるとゴスペルみたいになっちゃう
0508名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/19(土) 14:01:29.36ID:JGNu4UVO
ブーブー
0509名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/19(土) 18:06:49.10ID:OF9nD1NS
高木
0510名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/19(土) 18:28:55.29ID:r7+vZhqA
ズッキーニ!ズッキーニ!
0511名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/23(水) 14:54:17.89ID:/maj9z7e
昨日発売日だっけ?
0512名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/29(火) 17:17:04.32ID:UH7pVs2v
新作CD聞いた方感想聞かせてください
0513名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/29(火) 18:36:48.69ID:VY2q3siw
五味同然
0514名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/01(金) 13:57:40.42ID:reg3d1YS
新作アルバムiTunesで配信される?
0515名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/01(金) 14:52:12.17ID:FFLNycXE
>>512
前のより好き

音楽のこと詳しくないから個人的な感想だけど
前のアルバムはゲストも呼んでいろんなテイストでやってて
曲を表現するための一部に彼女の声がある感じ(オーケストラの中の1楽器みたいな)だったけど
今回のは彼女の声を表現するために曲を作ったって感じがする
聞いていて気持ちがいい

ダイエットしたことによって声と歌い方に透明感が出たような気もする
前は陶器のコップだったのが薄いクリスタルのグラスになったみたいに
声が高くなったような…だからって声がうすっぺらくなったんじゃないんだけど
前の泥くさいパンチがある感じは少なくなったような気がする
歌い方にバリエーション増えて力押し部分が減ったのかもしれない
なんかうまく言えないけどよかったよ。
日本盤も買うつもりw
0516名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/02(土) 22:25:44.39ID:FNLybteQ
痩せて綺麗になったよ。
ドリームガールズのあの女優とは思えんほど綺麗になった。

新曲もつべでチェックしたら結構いいね。
新曲の後半歌いあげるシーンがなんとなくトニブラクストンっぽくてよかった。(ビジュアル的に)
HOT100が60位台でダンスチャートで24位くらいで両チャートとも上昇中。
スポットライトが30位入りしたから今回は20位以内には入るといいね。
0517名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/02(土) 22:53:34.80ID:WqjV7l6Z
トニに失礼だろ

謝れ

土下座しろ

切腹しろ

自決しろ
0518名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/12(火) 12:36:24.53ID:2/xCX9xL
公式サイトで好きな曲アンケートみたいなのやってたけど悩むなぁ
0519名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/13(水) 13:11:19.82ID:TiRRzyuc
NEWアルバムまだ一回しか聞いてないけど、なかなか良い感じ
0520名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/16(土) 21:39:11.62ID:6UMBxdug
プロモーション

(Promo Dance April)より

Jennifer Hudson - Where You At (Dave Aude Remix Radio Edit)
0521名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/15(日) 22:57:41.48ID:fIySl4hL
スッキリとMフェアに出るんだね
0522名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/17(火) 07:01:47.70ID:cjgLlMfl
スッキリ今日だね
歌は歌うのかな
0523名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/17(火) 11:53:31.90ID:c4PTzs7f
めざましテレビにも出ていたな
0524名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/17(火) 13:15:30.59ID:qhG1R8Tv
スッキリは録画で見たが、めざましにも出演してたの?
めざましでも歌ったの?
0525名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/17(火) 14:06:55.57ID:BiX7JTtk
スタジオでは歌ってないが、皆藤がインタビューしていて子供の話とかしたり、
昨夜やったのかな10人くらいのミニライブみたいなのの映像が流れていたよ

ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/BV/jenniferhudson/index.html
ttp://www.jenniferhudson.com/jp/home

よくわからんが上のリンク先のインフォメーション
>「アイ・リメンバー・ミー」デジタル配信開始!なんとジェニファーに会えちゃう!特典も☆ (2011.4.27)
これで当たった人なのかな?10mもないような距離で歌っててうらやましかった
0526名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/17(火) 14:14:52.07ID:BiX7JTtk
連投ごめん
10mって書いたけどせいぜい3〜5mだったかも。
とにかくすげぇうらやましかった

今日か明日仙台に行って歌うみたいに言っていたけど避難所で歌うのか
どっか公園みたいなところで人集めて歌うのかFMラジオに出演するのか…?
0527名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/17(火) 14:20:18.57ID:nm9RP1WL
綺麗なやせ方だ
0528名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/18(水) 14:16:46.04ID:wDHM5CWm
スッキリでのLIVE良かったな

>>526
FMだな
0529名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/19(木) 09:11:50.54ID:+SQXED0w
FMの観た
0530名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/19(木) 18:20:19.95ID:uYFwVQJZ
めざましで5時代6時代7時代3回やってた
他局は知らね

今日くらい帰っちゃうのかな ミュージックフェアは昨日収録だろうか
0531名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/21(土) 18:28:28.76ID:KyOvAdsI
ミュージックフェア見たw
0532名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/22(日) 04:29:53.25ID:7bTDOvTt
よく来日してしかも仙台にまで出向いたよなぁ
なかなか真似出来ることじゃないよ

スターになるべくして生まれた人なんだろうね
0533名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/26(木) 22:33:57.57ID:voWitLyb
痩せたね
0534名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/28(土) 18:06:11.55ID:wu0YJ2xa
ボーナストラックで収録曲5割増って多いな
多けりゃいいってもんでもないだろうけど太っ腹だな
0535名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/06(月) 00:24:29.75ID:ifEn6i8C
痩せたはいいけど声小さくなってね?
厚みがなくなったというか
やっぱりあの分厚い胸板がないと迫力に欠ける
0536名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/06(月) 20:05:10.34ID:tZ8ccnb6
Kelly Priceは痩せても貫禄充分だよな。
ArethaとMariahは太って劣化したような。…てか単に年取っただけか。
0537名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/06(月) 23:00:31.91ID:EAmAoixy
今の高い声も好きだけど、前の太い声も好きだったから
太ってるうちにもう1枚くらいアルバム出して欲しかったな
でもリバウンドして欲しいわけじゃない
0538名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/12(日) 08:43:20.31ID:MizMloye
マンデラ元大統領夫人、J・ハドソン主演の伝記映画は「私への侮辱」|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000011063.html
0539名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/12(日) 08:46:01.74ID:MizMloye
【芸能/海外】ジェニファー・ハドソン、食中毒で病院に搬送
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307795419/
0540名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/15(水) 23:43:14.45ID:NoYuEoFU
痩せたのは事件のショックによる一時的なものと思ってたから
まさかここまで絞るとはびっくり
食中毒でさらにゲッソリとなったんじゃ?

でもノースリーブ時に皮がたるんだ二の腕とワキが気になる。
まぁ努力の証だね。
0541名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/29(水) 10:36:11.81ID:Q6akYAYZ
仙台に行ってたの知らなかった。
0542名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/02(土) 22:04:29.23ID:FsWb/pXJ
プロモーション

(Promo July)より

Jennifer Hudson - No One Gonna Love You
0543名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/14(木) 03:05:30.15ID:KTypL8QQ
ミュージックフェアに出てたの見たけどあれは酷いな。
AKBとかほとんど日本人同士のトークで中に入れないジェニファー。
AIとか英語の話せる歌手と出演させれば違う空気になったはずなのに。
0544名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/14(木) 14:45:03.38ID:fXnCie1k
新作かってきいてみたが駄作だった
0545名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/14(木) 19:23:35.48ID:lKXsJU51
何だ貴様は!!
0546名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/16(土) 17:31:27.27ID:W0vnq5Zx
>>543
だよね。
あまりにひどいから急遽決まったのかなと思った
0547名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/25(月) 00:16:42.66ID:teipsQ5o
旦那はWWEで頑張ってるね。
二人とも幸せになってほしい。
0548名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/26(金) 14:51:59.42ID:p18XDWMF
ほしゅ

↓こんなメール来てぬか喜びしたらこの前のアルバムの1曲目だった

ジェニファー・ハドソンの最新情報です!
[2011.08.24]

■配信コンテンツ新着情報
♪着モーション
「ノー・ワン・ゴナ・ラウ゛・ユー(サビver.)」
「ノー・ワン・ゴナ・ラウ゛・ユー(サビLong ver.)」

♪ビデオクリップ
「ノー・ワン・ゴナ・ラウ゛・ユー」

0549名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/29(月) 09:35:50.26ID:FcWHiMbu
救済?
0550名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/27(火) 17:11:35.88ID:lou1fAJQ
マイケル追悼公演にブラック・アイド・ピーズ、J・ハドも参加|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000011787.html
0551名無しさん@ソウルいっぱい。2011/11/08(火) 00:05:27.40ID:16qaQ+4L
メアリー・J、J・ハド、ジル・スコットらが「ディーバ」共演|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000012020.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています