ローカルルール作成スレ2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 12:36:57ID:UXdMxPrO申請案が出ています。(>>2-7辺り)
※なるべく意見をまとめる方向で話していきましょう。
※反対するときには具体案をもって理由もつけるようにしよう。
前スレ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 12:38:17ID:UXdMxPrO---
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が
創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないようにお願いします。
・邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板などそれぞれ適切な板をご利用下さい。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 12:41:54ID:UXdMxPrO-----
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど,主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・邦楽に関しては,邦楽板, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽グループ板でお願いします。
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は,サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは,自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが,相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 14:05:01ID:Zyx+m0me乙です。
これも貼っておいたほうがいいかと思います。
まとめサイト(輸入盤氏による)
ttp://www.geocities.jp/blackmusicita/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 15:51:56ID:+PQ60nmh0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 16:37:19ID:FVFrzti8ごり押ししようとしてるからまとまるかね〜
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 20:42:39ID:1VEBpgUm0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 21:22:33ID:KB8DqBfsローカルルールなんて必要あるのか???
2ちゃんねるガイドラインを厳守していれば十分だろう。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 21:29:35ID:1eU0ybrB考えてみればそうだよなw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 21:57:56ID:eatIDpY80012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 22:42:13ID:vjKtDmqR安室スレ以外の問題は見あたらないし、>>9の言う通りだよ
アホみたいな議論続けるよりこっちの方がスッキリしてていい
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 23:17:31ID:UA5ornfh0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 23:22:38ID:/NLzZthSといわれたの?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:01:32ID:aUE1C4lV0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:05:15ID:cFGLMtoc言われてみるとそうだな。スレの中ではそれぞれのうまく行ってて
実際には、ガイドラインに引っ掛かるようなネタスレも立ってないわ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 01:36:43ID:onHw4BHs必要ないと思ってたけどさー。
PL法ができてから、取説に「こんなことまで」って思うような事が
書いてあるじゃん。「PC本体の上に乗らないで下さい」とか・・。
あそこまでは書かないにしろ、今後も末永くこの板を守っていくにあたって、
やっぱ色々な事を想定して、ちゃんとしたLRを決めといた方がいいと思うけどな。
今あるアムロ乱立スレを削除したとしても、今後もどんな
想像を超えたアホが登場するかわからん。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 01:37:21ID:K4Q2Qect削除依頼もずっと放置だし
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 01:39:51ID:onHw4BHs早く決めようや。また今夜もアムロスレが新しく乱立しとるし。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 01:56:43ID:LtSb+aU30021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 02:33:27ID:onHw4BHsと言ってみるテスト。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 03:15:42ID:xd2U0tcL今あるJapanese R&Bの統合スレは削除対象になってしまうの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 06:02:51ID:jJEklDfg次の可能性の中から選んでもらいたいところ
1.邦楽総合なし
2.妥協的邦楽総合スレ(米英活動組みのみ)
3.2に加えて、米英アーティストと競演経験のみでも可。
4.普通の邦楽総合スレ(国内のみの活動組みも含む)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 06:54:31ID:EZESSGFl3はいらないだろ?昔と違い、いまや競演経験ある人たくさんいるよ。アイドル
にだって一流のスタジオミュージシャンが参加する時代だ。
曲だけをもらったりなんていうのも多いし、これでは妥協とは・・・
それより2の「活動」の範囲をなるべく緩めて米英で活動 or CD出したことあるだけでOKにしたほうが良い。
1,2,4の三択で。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 06:54:59ID:dZkGyK5a綿氏以上のアホは登場せんよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 10:17:31ID:AvaTbj8G日本人がちょっとNY行ってアポロシアターで歌ってきました、みたいな話って時々あるじゃん
ああいうのはどう?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 12:07:28ID:r0wyQLS30028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 12:14:58ID:FZeOq8h4最近はよくあるので昔のようなありがたみはない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 12:38:04ID:fEV9n4dPそれでいいと思う。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 14:03:02ID:Mhdq1ene0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:44:51ID:avxrqrJt>ローカルルールが決まらなきゃ削除できんみたいよ
ソースは???
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:53:27ID:lfSZ2Bi4話題が音楽から過ぎているのは削除してもらえるぞ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:53:58ID:lfSZ2Bi40034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:20:31ID:O2KoLIYN最後は削除か一部容認の二択になるのだろう。
2〜4.
・邦楽の統合スレ。
・邦楽ミュージシャン(安室)の重複スレは禁止。
・米英で活動 or CD出したことのないミュージシャンは禁止。
というのはどうだ?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:21:21ID:tEs9AqVG「○○板住人が好むJ-R&B」と言うので間に合わしとくというのは?
一応、性格上は総合スレそのものだが米のR&Bと日本のr&Bとは一線を画すと言う反対派の言い分にも
配慮した表現。反対派にも好みで語ってるならしょうがないと認めてもらえて
みんなまるくおさまる?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:40:29ID:O2KoLIYN>>2か>>3で通した場合はそうなるだろうな。洋楽板と同じ。
厳格な奴は嫌だと言うだろうが、自分はそこも覗くので無問題。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:41:38ID:8+RKPRE2性格上総合スレなら普通に総合スレじゃない?あまり表現に工夫しても
意味がないきがす
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:46:46ID:OaH6LWIt重複はガイドラインで禁じられています。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:56:49ID:O2KoLIYNそのガイドラインだけでは削除されにくいだろうから
「複数のミュージシャンに交えて邦楽ミュージシャンの名前を入れたタイトルは禁止」
などとして、その他のミュージシャンと組み合わせたスレを禁止するの。
こうすると安室スレを抑えられると思うのだがどう?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:57:55ID:dZkGyK5a洋楽板住人の聴く邦楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1119175277/l50
洋楽板を初め、こういうスレはたくさんありますけどね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 17:07:29ID:8+RKPRE2当然、日本のHIPHOPの話題はHIPHOP板でお願いしたいが・・・
いっそ、ここが洋楽R&B+洋楽HIPHOP
あっちが邦楽HIPHOP+邦楽R&Bになったほうがまだすっきりする
こんなこというとSOUL派に文句を言われてしまうがw
あくまで個人的な考えで、主張するつもりはないが、ここに邦楽いらないってのにはやっぱそういう枠組み再編成のほうが
望ましいかな?っていうのもある。なんかね、邦楽R&Bと洋楽R&Bじゃ
スタイルは近くても文化的に遠いんだよね。文化的に近いほうがいいんじゃないかな〜とか思う。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 17:10:27ID:8+RKPRE2HIPHOPのアルバムは持ってないし。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 17:43:45ID:hLopoZug以上チラシry
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 17:49:14ID:O2KoLIYNHIPHOPは、洋楽と同じで
ラッパーと歌を主体としたミュージシャンとでははっきり分かれるので、
日本のHIPHOPの話題が入ってくる心配はいらないと思う。
洋HIPHOPは、前にも書いている人がいたけど
ファンがあちらに立てたがっているのだからもう考えなくてもいいんでない?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 19:59:52ID:sqH1X0LX0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 20:35:17ID:5WiaHERA0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:30:21ID:Oh56bu8c文化とはこれまた定義が難しい・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:47:02ID:Q07YTddcまた増えてんじゃねーか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:10:42ID:sDRWyl4V0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:26:24ID:jnBF7JNVジャズやメタル板の削除要請スレを見て。
インスト系ギタリスト、U2なんかが移されている。
ラッパーなので他にふさわしい板があります。と書けば
GLの「他にここよりもふさわしい板がある」として削除してもらえる。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:35:04ID:KTLharXM勝手に決めるなよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:51:07ID:TuOg0t8d離婚してからうまくなったなとは思う。グルーヴ感も昔に比べれば遥かにいい。
だが、正直板違いだとは思わんかね?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:00:56ID:AJsRm59V主観のみで邦楽排除を推し進めるのはやめて欲しい
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:14:22ID:A10Td6p6安室奈美恵ちゃん好きな人にお薦めの洋楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119625277/
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:18:14ID:ptHUrdAG0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:35:21ID:5mZl1AD9安室スレ以外では問題起きてないからそれでいいんじゃね?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:54:39ID:Q0O8i7hQ0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:56:58ID:GcsM8D2U現状追認でいいじゃないか。
正直、くだらん文句言ってる連中は自分の好きな話題でどんどんスレッド立てた方が、
よっぽどこの板に貢献すると思うぞ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:00:14ID:aQONte9V大体何でここなんだよう
嫌がらせか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:10:07ID:0FF07qop>現にJR&B総合スレッドがあって、それまで廃止しようと主張する人はいない
十分いると思うがw 邦楽完全排除派の人らは
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:17:54ID:GcsM8D2Uあなたは?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:19:32ID:0FF07qopこうやってる間にも安室のクソスレが増殖して、そのうちこの板
アホの巣窟みたいになりそうだ。
>>3 でも >>2でもいいから、早くローカルルールを決めてくれ。
>>21 が一番筋だと思うが・・。
>>2にするなら>>39の意見も入れた方がいいと思う。
006360
2005/06/25(土) 01:27:56ID:0FF07qop邦総合スレが一本くらいあってもなくても、漏れは
どちらでもかまわない。
>現状追認でいいじゃないか。
安室のクソスレは追認しがたいw
>正直、くだらん文句言ってる連中は自分の好きな話題で
>どんどんスレッド立てた方が、よっぽどこの板に貢献すると思うぞ。
「板への貢献」ってのがわからん。
スレをどんどん立てて早いペースで会話が進むことが板への貢献
だろうか。マターリ濃厚で実のある会話をした方がいいと思うのだが・・。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:35:01ID:GcsM8D2Uありがとう。なるほどね。
「貢献」って言ったのは、糞スレが立つのが嫌だとして、「じゃあどんなスレがいいんだ?」
と思ったから。面白くしたければ、自分で面白くすればいいじゃん、と。
俺はもうスレ立て規制でしばらく立てられないんだけど、いくらでも欲しいスレはあるんだよね。
モータウンすらないし。
アムロスレが嫌なら、関連づけられる前に自分で立てればいいじゃんよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:53:02ID:Hn/N/BJZ漏れは邦楽好きだし、洋楽はそんなに詳しいわけでもない。
邦楽は洋楽と比べて男女ソロ、グループ、サロンと小さい国な割に恵まれてると思うし、
ここは洋楽に詳しい人間に好きなだけ語り合ってもらって有意義な情報収集の場にしたいのよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:17:43ID:5mZl1AD90067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 10:49:41ID:Q0O8i7hQ0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 11:13:26ID:K/J82qVU0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 12:46:16ID:0AzivvUV0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:51:15ID:/hshhZ3Xメリット、デメリットってしつこい。
そういう受け取り方は人によって違うんだから意味ないだろ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:07:37ID:csCQI10H邦厨の出現でスレ乱立なら全面禁止の>>3案に改定でいいと思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:25:16ID:bV1uV7KSそういう言い方はないだろ。スレを否定するようなものだ。
まとめようと思うのなら話し合いは大切にすべき。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:02:55ID:hIc5TU1k>>2なら>>39の文も入れておいてほしい。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:30:40ID:eHkWC/Tiローカルルール無しでも構わん。
元々そういう範囲の需要があったからこそ板が立ったのに、
なし崩し的につけられた板名に振り回されるのは勘弁。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:34:35ID:csCQI10H前にもにたようなのあったよね。厳しいと言う意見もあったが、日本人の名前を
入れる必要性が感じられない。知らない人に親しみを持たせるためと白々しい言い訳してるが
ここへ来るような人にはまず必要がない。迷惑なだけ。邦オンリーしか聞いてこなかった人向けの表現。
これは「複数のミュージシャンに交えて邦楽ミュージシャンの名前を入れたタイトルは禁止」だけど
ただ単数の〜なら良いのか?と言われてしまうので
単に「邦楽ミュージシャンの名前を入れたタイトルは禁止」の方がよいかと。
007675
2005/06/25(土) 15:35:28ID:csCQI10H0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:43:47ID:Ej4sOJJFさんざん話が出ただろうが。
なんでまた普通に邦楽Okの流れになってんだ?
>>3でだめなら、>>2、の順だろうが。
もう一回投票するか?fusianaで。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:50:08ID:Q0O8i7hQ0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 16:04:23ID:/hshhZ3X邦楽排除意見の人が多そうだが、
板全体で見れば、その意見は少数派じゃないか?
このスレにこない人は
おそらくどちらでもかまわない派が多いだろ。
やっきになっているのは、このスレの住人だけじゃないの?
なにをそんなにムキになっているのやら。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 16:30:34ID:N+oiR4mJこんな板に未来は無い
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 16:34:02ID:y6OuPiPH0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:24:35ID:N5p823+8必要がないって・・・。
邦楽も少しは話したい人がいて
乱立するのを止めておけば荒れない
のだから>>39でこと足りるでしょ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:40:14ID:MRpF9oGH>邦楽も少しは話したい人がいて
邦楽は総合スレをどうするかと言う問題だけですが?
話はスタートラインには戻しませんよ。
俺は総合スレに反対じゃないから邦楽を話したい人は総合スレで話せば良い。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:18:56ID:Q0O8i7hQみんな感情論しか語らないから、納得できないまま人数の多い方の意見に流れていっただけだからな
邦楽排除なら、十分納得できる理由を持ってきてくれ
そうしないと、納得できない奴らが湧いてきては話を留め、一生このままルールが決まらない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:29:48ID:MRpF9oGH少しは議論を踏まえろよ。
邦楽全面解禁派は少数派
何回もID変えて書き込めば多数派とでも?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:31:49ID:MRpF9oGHお前のはったりもすぐばれるし。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:37:03ID:MRpF9oGHと言っといて
>邦楽排除なら、十分納得できる理由を持ってきてくれ
お前には権利があるのかw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:24:04ID:AJsRm59Vその議論が多数派が勝手に進めていったものだから、踏まても意味がない
>>87
>>82みたいなのが出てくるから「理由をくれ」と言ってるんだよ
俺も>>82と同じ意見だけどな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:00:12ID:AaGM8tSw議論がまとまらない場合、最終的に多数派の意見にしたがうのは当然。
>>82の意見?
ここには>>39でこと足りると書いてあるが、39を見ると
複数のミュージシャンに交えて邦楽ミュージシャンの名前を入れたタイトルは禁止
これどういうこと?
もう指摘されてるが複数のミュージシャンに交えて・・・は禁止ということは
一組のミュージシャンに交えて邦楽ミュージシャンを語るのなら良いのか?
安室も好きなBrian Mcknight
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119535601/l50
のようなのはOKなのか?
よくわからん意見を支持するんだな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:07:08ID:+IfedykE投票数少なすぎなんですけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:16:45ID:+KVv3Sv+民主主義とは何か?これは定義の無い難しい命題である
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:17:41ID:qjygxDSl複数に交えて、ってのは安室も入れて複数にならないか?
だから1/2でも×になると思うのだが。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:45:51ID:ETPvmGt8それなら自動詞の「交わって」を用いて
複数のミュージシャンに邦楽ミュージシャンの名前が交わって入ったタイトルは禁止
とすべき
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:56:15ID:AJsRm59Vまとめに入れるほどの議論をしたか?
細かい表現は39じゃないから知らないけど、要は
安室関連スレ乱立みたいなのを禁止するルールだけで良いってことだろ
つまらん揚げ足取るな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:00:02ID:qjygxDSl交えるでは他動詞か、恐れ入った。
したら>>2には簡単に
・洋楽ミュージシャンと邦楽ミュージシャンの名前を一緒に入れたタイトルは禁止です
としたほうがいいかもな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:09:49ID:qjygxDSl0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:16:45ID:lbnXsSVj同じです。話し合いでの解決はどちらかが根負けするまでありえないと思われます。
結局、再び投票をやるしか解決の道はないでしょう。
全面邦楽派はあまりいないと思われますが、あえて記しておきましたので
選択肢はまったく平等と思います。ノークレームでお願いします。
前回同様fusiana投票以外は無効票です。
投票期限はこの投稿からちょうど7日間(0.01秒の単位まで正確に)です。
投票内容
問1次の文の(ア)、(イ)、(ウ)から一つを選択してください。
この板の性格は
(ア)洋楽系である
(イ)邦楽系である
(ウ)どちらとも決めない
(注意)
・最多得票でこの板の性格を(ア)、(イ)、(ウ)から決定。
問2 問1で(ア)か(イ)に決まった場合、他方の「総合スレッド」に限っては存在を認めますか?
(エ)認める
(オ)認めない
(注意)
(ウ)が最多得票の場合は問2の結果は関係ない。
投票用 テンプレ
問1(ア)、(イ)、(ウ)
問2(エ)、(オ)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:28:25ID:AJsRm59V0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:42:52ID:il+pwWGPさりげなく投票にもっていくなよw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:23:27ID:a3/aTDKC議論の邪魔をするな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:37:23ID:a3/aTDKC0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:55:07ID:qkRguqRY工作活動したりファビョった反対派がいてどうでもよくなって離れたんだけど
相変わらず過疎だねー。このままでいいの?
まぁもうどうでもいいけどw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:06:29ID:vJCxkRPuインターネットの掲示板ごときで無駄なエネルギー使いたくないんだよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:26:02ID:VH0k8VRiネガティブだなw
入れたいと思ってるなら気持ちはもっとけ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:29:31ID:WAplzbSa0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 04:38:09ID:nDOoURVe虫が良すぎる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 07:41:48ID:6GPZ2eZOなんで邦楽と一緒に語られなきゃいかんのだ?
ぜんぜん音楽として違いすぎる
同じに聞こえるというならしょうがないが。
・・・と言うのは一般論で、具体的には誰の話をしたいんだ?
安室?MISA?AI?平井?久保田?ケミ?
どこら辺まで語りたいのかも不明では到底理解は得られない。
R&Bっぽいアレンジのものならおっさんからマイナーアイドルまで掃いて捨てるほどいる
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:01:38ID:mTrysmW0ひとたちなんだろうなw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:29:46ID:fhDNtoYM俺は邦楽詳しくないから具体的には久保田とdoubleぐらいしか思いつかないけど
あまりにポップなの(MISIA、平井、ケミ?安室はシラネ)はスレ立てようとする奴もいないだろ
ファン側もR&B/SOUL板で語るのは息苦しいと思うんじゃないか?推測だけど
つまり、俺は邦楽容認したとして、今の規制なしの状態と大きく変わることはないと思ってる
むしろ、安室スレが削除されればその分減るから、今以下になるかもな
具体的に知りたければ
既存の邦楽スレである程度盛り上がってるものを探してくれば分かると思う
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:39:31ID:3mALQslq安室奈美恵(こっそりやってのけてブルマ♪) ( 136)
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他● ( 33)
Full Force(安室奈美恵) ( 41)
Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲ ( 22)
●浜崎がRBな安室奈美恵になりたいそうです● ( 69)
チリ@安室とデュエットした曲はいつ出るのか ( 19)
JHETTめっさイケメン!安室奈美恵ちゃん他参加 ( 43)
【クリケイ】 Michico 【安室奈美恵】 ( 24)
T.Kuraさん ●ORIT●安室●LLB●AI● ( 17)
Crystal Kay【安室ちゃん大好き】クリちゃん ( 58)
Christina Milian …安室奈美恵に激似 ( 38)
■ピ(rain)■韓流R&B■安室奈美恵と共同コン■ ( 9)
【Hi-D,ISSA】今井了介様〜☆【安室奈美恵】 ( 18)
Double@安室と友達 ( 18)
安室ちゃんの尊敬するLauryn Hill ( 10)
安室も好きなBrian Mcknight ( 15)
安室ちゃんも目指したMariah Carey ( 6)
安室? HIPHOP? RB? アクターズ? POP? ( 2)
安室奈美恵ちゃん好きな人にお薦めの洋楽 ( 8)
安室奈美恵withスーパーモンキーズ ( 9)
R&B Newsスレ 〜 安室情報大歓迎 ( 10)
Boyz II Menを安室ちゃんのバックコーラスにしたい ( 2)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:29:39ID:/9ctqSt8どうせやるなら前スレの「B」か「C」の選択だろう。
話をややこしくするな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:45:15ID:b4tSznId0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:17:25ID:ONfH8JND0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:09:02ID:YlF+mJ+1その通りかもしれん。名無しが決まらないのはここだけではない?
匿名掲示板に責任も何もないだろうと言われればそれまでだが。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:58:53ID:HPCksvYJあとの議論は蒸し返しばかり。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:10:48ID:Oq6ear0W投票もいいけど、それじゃ前回やったのは何だったんだっつー感じもするし。
また7日間も結果待つのもなぁ。
こうやってる間にも、アムロのクソスレが増殖して、アホが居ついてきてる
気がするし。
前回の結果を踏まえて、早いとこ>>3で出して欲しい。
>>2 で出すなら>>95の
洋楽ミュージシャンと邦楽ミュージシャンの名前を一緒に入れたタイトルは禁止です
も入れて欲しい。
なんでもいいから早いとこいかせてくれぇ〜。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:11:40ID:7Ul8gLdo>>2+>>95で
は実際のところ>>3より厳しい。
全否定の主張を>>2に入れれば協調路線になるんじゃねぇかな?
甘いか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:32:08ID:FM1En88u0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:16:36ID:wUhKTrvy>>3で出すにしても>>2で出すにしても>>95の
「洋楽ミュージシャンと邦楽ミュージシャンの名前を一緒に入れたタイトルは禁止です」
は入れた方がいいと思う。
削除人が悩まなくていいように。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:11:09ID:7YfgvuXH邦楽で問題にあげられるのはアムロスレのことばかりなので
>>2でお願いします。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:21:56ID:9LWbIGnPあんまり話が長くなったから俺もどんな内容だったかいちいち確認しちゃったけどw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:39:20ID:4HYxRTxy他の安室ファソのこともちょっとは考えてよね〜w
綿のこと知りたかったらココ見てみなされ。寂しい女(男?)ってことが分かるからwwww
ttp://wonbin.nobody.jp/2ch_007.html
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:50:04ID:n7qwNa5s>>95を入れないと間をとることにはならん。
0124アップル ◆8VEaR/cPbg
2005/06/27(月) 17:06:15ID:4HYxRTxy削除スレで安室スレ乱立の旨を伝え重複スレとして削除依頼してみては?
誰か〜
0125アップル ◆8VEaR/cPbg
2005/06/27(月) 17:07:15ID:4HYxRTxyブラマクスレを新たに建てて安室+ブラ幕スレを削除依頼するってことっす。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:02:09ID:bdkpUQzY安室の話にもっていく安室房ばっかだから、さっさと削除してほしい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:04:48ID:WpOjmmziこのルール作成スレ以外
ほとんど住人がいないんじゃないか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:24:06ID:20asVLGL20人くらいはいるでしょ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:30:55ID:WpOjmmziIDを見て、およその見当を出したんですか?w
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:46:37ID:4HYxRTxy0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:23:13ID:ZOy1Vuecふんふんなるほどね。アップルたんありがd。
この状態が続くようならその方法しかないかなぁ。
しかし、削除依頼が放置プレイされてるのは、LRが決まってないからだと
いう話なんで、やっぱりさっさとLRを決めるのが一番いいんだろうな。
ん!?>>122と同じIDって事は、アップルたんは安室ファンなのか!!
まともな人もいるんだな・・。
綿氏があんまり強烈すぎて、狂った人ばっかかと・・。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:37:56ID:g9g634kY邦楽を語ってもブラックミュージックとつなげられるし、
それはそれで楽しいこともある。日本人ブルースの話とかも、語れるし。
要は邦楽が過剰になることを防げばいいのでは?(せっかく邦楽板があるのにね)
だから、邦楽は個々のミュージシャン及びレーベルのスレを禁止すれば充分だと思う。
どうかね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:43:52ID:kiRcfsD6名無し発言の後にいきなりコテ&トリの時点で狂った人だと思われ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:19:09ID:8YIa+pf8■スレッドを立てる前に
・邦楽に関しては,邦楽板, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽グループ板でお願いします。
また洋楽ミュージシャンと邦楽ミュージシャンの名前を一緒に入れたタイトルは禁止です。
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は,サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは,自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが,相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 13:52:41ID:bgJgfpZIタイトルに触れるのは厳しいかな?
できたら避けたいと思うのだけど、>>95を入れておけば、
邦楽が過剰になるのを防げるのだよ。
それで>>95を>>2に合わせれば充分、と思われているのだけど
他に巧い案ある?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:18:04ID:ZOy1Vuec創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないようにお願いします。
・邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
また洋楽ミュージシャンと邦楽ミュージシャンの名前を一緒に入れたタイトルは禁止です。
なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板など適切な板をご利用下さい。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:21:17ID:E0ABwbYK134は>>3+>>95か。ふ〜む。
>>124-125の
安室抜きの本スレの件に関しては有志(ファン)が平行してやってくれればいいが。
(>>95+>>2に即したかたちで!)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:23:57ID:E0ABwbYKです。微妙な言い方ですみません。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:24:53ID:ZOy1Vuec>>134は>>3に>>95を盛り込んだもの、
>>136は>>2に>>95を盛り込んだもの。
大きな違いは、>>134は邦楽総合スレなし、>>136はあり。
投票の結果を考えると、まず>>134で申請して駄目なら>>136で
申請するのが一番民主主義的ではないだろうか。
漏れはどっちでもOKだけどね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:30:37ID:XXuAaqY2・邦楽系アーティストの話題は〜
・洋楽ミュージシャンと邦楽ミュージシャン〜
と、違う行に分けたほうが分かりやすくない?
0141131
2005/06/28(火) 14:34:12ID:ZOy1Vuecいや、あれは偽アムラーが綿を攻撃してるんじゃないって事を
自らコテを名乗って証明してくれてんだよ多分w
他のアムラーの事も少しは考えろって事を綿に説教してくれてんだな。
何だかようわからんが、多分いい人だと思われw
本題とズレた発言スマソ>ALL
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:39:13ID:ZOy1Vuec創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
・洋楽ミュージシャンと邦楽ミュージシャンの名前を一緒に入れたタイトルは禁止です。
なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板など適切な板をご利用下さい。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:45:10ID:ZOy1Vuec再度解説しとくと、>>134は邦楽総合スレなし、>>142はあり。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:51:37ID:/5E6bJenその投票については、色々問題が
前スレで言われていたからな。
信憑性が薄かったんじゃないかなどと・・・。
邦楽の荒れる分を削除していけるよう配慮されているので
>>136で問題ないと思われる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:16:09ID:E0ABwbYK>邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
>また洋楽ミュージシャンと邦楽ミュージシャンの名前を一緒に入れたタイトルは禁止です。
>なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板など適切な板をご利用下さい。
このままだと一行目と三行目が矛盾してしまうので
邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
それ以外のスレッドが必要な話題はなるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、
邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板など適切な板をご利用下さい。
また洋楽ミュージシャンと邦楽ミュージシャンの名前を一緒に入れたタイトルは禁止です。
としたほうが良い。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:43:05ID:BX36EORJ邦の話は洋スレから絡めてもいいんだし。スレは全部洋楽でいい。
邦楽板いっぱいあるしな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:45:33ID:8YIa+pf8■スレッドを立てる前に
・邦楽に関しては、邦楽系の適切な板をご利用下さい。
また洋楽ミュージシャンと邦楽ミュージシャンの名前を一緒に入れたタイトルは禁止です。
・1ミュージシャンにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:53:29ID:k7We2d7c邦楽歌手の名前はイラナイ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:24:27ID:zlk/P2M2その文のほうがいいですね。
うやもやが解消された気がします。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 17:46:22ID:BX36EORJ0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:30:14ID:8EbNfVle順序を変えるだけで、そのままでも通じるのではないか?と思い以下のようにしてみたがどうかな。
あと「アーティスト」で統一してみた。
-----
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないようにお願いします。
・邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板など適切な板をご利用下さい。
また洋楽アーティストと邦楽アーティストの名前を一緒に入れたタイトルは禁止です。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:30:46ID:f22DDOdJ>>145のほうがいいと思う。
或いは
邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
それ以外の場合はなるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板など適切な板をご利用下さい。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:00:17ID:g9g634kY>また洋楽アーティストと邦楽アーティストの名前を一緒に入れたタイトルは禁止です。
は、単に、
>邦楽アーティストの名前(バンド/ユニット名を含む)の入ったタイトルは禁止です。
でイイんじゃないの?
なぜ「一緒に入れたタイトル」だけを特筆するのよ。
単に今の乱立安室スレのタイトルの印象に惑わされてんじゃない?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:45:41ID:ZOy1Vuecうん、そうだな。
洋楽アーティストと邦楽アーティストの名前が一緒に入らん
なんらかの形でスレ立てしてくる可能性もあるし。
その方があらゆる攻撃に対処できるな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:47:25ID:BX36EORJさんせい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:42:11ID:zy7bVaZqfusiana投票で4:12の数字を信憑性が薄いというのか。
なぜ何事もなかったかのように、邦楽OKで話がすすむ。
>>147を少しいじった。
--
【Blues・Gospel・Soul・Funk・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・邦楽に関しては、邦楽系の適切な板をご利用下さい。
・邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入ったタイトルは禁止です。
・1ミュージシャンにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:49:28ID:vkkFPgjR0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:53:39ID:vkkFPgjRそういう書き方するなら
・邦楽に関しては、総合スレッドか邦楽系の適切な板をご利用下さい。
にしといたほうがいい
またもめちゃうと馬鹿らしいから
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:12:23ID:zy7bVaZqハァ?
邦楽総合スレなんぞいらないつもりで書いたんだけど。
バカらしいのは当たり前のように邦楽総合スレありきで進めようとしている輩。
いつ邦楽総合スレOKになったんだ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:27:56ID:F4Lz6F9Iつくづくご苦労様です!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:40:06ID:Xv1rGzAF0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:46:20ID:Ek4EBoR7いつの間に邦楽禁止になったんだよ
話がややこしくなるから来なくていいよ君は
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:13:31ID:KmjB3hEZ投票結果だろ。
いちばんもめない方法だとは思う。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:12:07ID:ELmxbMWH投票結果ってんなら、投票に参加しなかったおれは何とも言えないけど……。
でも、邦楽スレ禁止でも悪いことはないと思う。
例えば、この板で「日本のRBはどうよ?」というスレ(総合スレね)があるのと、
邦楽板で「RBを語ろう」というので、語られる対象は実質的に同じ。
ソレは違う、前者は「R&B・SOUL板住人的に日本のRBはどうよ?」だから、違う
……という解釈もあるかも知れないが、おれはこの(ここに限らず)よく言われる
「この板の住人的に」というのに、あまり意義(注)を感じないんだな。それより、
「R&B・SOUL板住人的に演歌はどうよ?」
「R&B・SOUL板住人的に邦楽でブルースを感じるのは何よ?」
「R&B・SOUL板住人的に好きな日本人のアイドルは?」
みたいなのが、個々の総合スレ(?)みたいに乱立する危険の方が大きいかも(笑)
……いや、これは意地悪な言い方になりましたけどね、おれ自身洋楽だからって
有り難がるわけじゃない。宇多田でも好きな曲はあります。吾妻光良はいいギタリスト。
でも、その人たちのことだって、この板の中で、邦楽だけを語るスレ以外で語れるじゃんね?
別に邦楽スレを立てるより、ブルーススレに日本のブルースの話題も出てくる
……それでいいんじゃないかと思うんだよな。
「日本の……」といって総合スレを立てるって、それは邦楽板でもできることじゃん。
それより、普通に、「ヒップホップ系の女性シンガー」「ブルース」とかのスレで、
日本人名が出ても、いいんじゃね?
妙にこの中で邦楽スレを維持しようというのは、あまり意義を感じないんだよなあ。
他の板で出来ることで、混乱の元になりそうなのは、禁止でいいじゃん。普通に。
禁止しないことに、何か積極的な意義があるの? あったら、教えてよ。
繰り返しになるが、単なるジャンルスレなどで、普通に日本人の名前を出すことがあれば充分じゃん?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:06:03ID:XVm0PCrb総合スレぐらいあってもいいんじゃね?と思ってるんだろうなぁ。
漏れも、海外で活躍する日本人ミュージシャンを応援したいという気はある。
と言っても数人しか知らないんだけどね。
でも、考えてみたら彼らのことが総合スレで話題に上る事はないと思う。
話題に出るなら、そのジャンルのスレしかない。
現に今、そうなっている。
邦楽禁止派と、総合スレ容認派は、どちらも譲りそうもない感じだな。
ま、一人残らず意見が一致するなんて多分ありえないこと。
やっぱり投票結果を重視して、まずは>>156で出してみるのが一番
もめないんじゃないだろうか。
投票結果を疑問視する声もあるが、それを言ってたら何もかもが
信用できないんじゃないだろうか。
漏れだって、不正しようと思えば家の無線LANのPC2台からバラバラに
投票したり、職場の何十台ものPCからも投票できたけど、
入れたのは1票だけだよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:09:07ID:G5/c5RUh完全禁止が一番好ましいけどね。
邦も聞くけど房が入ってくるのは避けたい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:35:50ID:ELmxbMWH日本人をそのジャンルのスレで語ることを禁止するわけじゃなし。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 02:41:59ID:+Lg3sSK9どちらでも立てられるスレの内容は変わらないと思うけど
>>145氏の表記のほうが明快ではあるかな。
>>156氏のもいいんだけど、邦楽系のスレ(少ない・・・)で
何事も無く平和に語っている人たちに被害が及んでしまうんだよね。
ことに統合スレに限っては、何にも迷惑をかけていないので
その人たちを説得するだけの説明ができればいいのだけど・・・。
と考えると、>>151氏のほうが妥当だと思うんですよね。
「邦楽は本場のものとは一線を画す」という削除派の意見をベースに
「ジャンルで語る板なのだから少しは語る場所を残したい」という容認派の意見を
統合スレっていう形で入れた内容になっていて良い妥協線になっていると思いますよ。
どうなんでしょう?
>>151氏の案で困る人は
両派にほとんど居ないんじゃないかな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 03:07:41ID:baigXNdq邦楽板でR&Bスレを立てれば済むこと。
邦楽全面禁止を強攻すべき。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 05:34:49ID:Li4KyLYHジャンルに Funk をちゃんと入れ直してくれたのがわかってるカンジ。
容認派のテンプレでは何故か消されるw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:05:00ID:Cx1Z3N/W>>145から「なるべく」をとって、ちょっと簡略化して
邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
それ以外は邦楽板、邦楽男性ソロ板、
邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板など適切な板をご利用下さい
としておくのがいいと思う
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:38:12ID:kpFU1KSi横レスだけど
それだと容認派への押し付けになっちゃうのよ。
『ジャンルで語ると掘り下げられるから邦楽もこの板で語ろう』
という話であって、邦楽スレが今のように目立たなければ迷惑はかからないからね。
…アムロスレは抜いてですよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:42:43ID:3Mktv0WU図々しいと思わん?
迷惑をお互いにかけないというのであれば、なおのこと邦楽なしが一番。
だって最初から無くて当たり前なんですから。
普通に>>156が妥当。
もちろん、スレの中で流れで邦楽の話が出るのはなんの問題も無いでしょうけど。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:57:35ID:wvCmt6h40175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:22:08ID:ELmxbMWHうん。それだけでいいよね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:11:46ID:eQg7ZCk/あれ?
あれ、ずれてないか?
ブラックミュージックを語る板と申請されていたとしても
邦楽が邪魔にならなければいいだけだよな。
数少なかったら邪魔にならないから>>151のほうが妥当でしょ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:27:34ID:FTAsakcX>>151は危険。邪魔にならない保障がない。
邪魔になったときに対処しにくい。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:18:40ID:d6BhL/qP0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:24:42ID:XVm0PCrbそしたら、今後を長い目で見た場合、新たな綿氏のようなキャラが出現するかも
知れんし、>>156にしといた方が危険が少ないんじゃないだろうか。
総合スレ1本ぐらいなら邪魔にはならんが、邦楽は別にここじゃなくても
語る場所がたくさんあるわけだし・・。
過去ログ倉庫を見たら、KIGPINSとMETERSのスレが、そんなに長い間放置
されてたわけでもないのに落ちてた。これはやっぱりアムロスレの乱立
なんかで、本来この板で語られるべきスレが落ちてってるんだと思う。
やっぱり、なるべくなら房が入って来ない環境が望ましい気がする。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:27:31ID:XVm0PCrbその場合、現在建ってる久保田とか忌野のスレはどうなるんだい?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:29:31ID:lO+FPvmFトシ久保田はともかく忌野ってここで語る意味あるのか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:41:54ID:QmrobHM4誰がふさわしいかは、人それぞれ考え方の違いで、
そういう疑問が出てくるから、邦禁止が無難。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:58:45ID:FTAsakcX久保田忌野は無しでお願いしたい。
・・ミーターズ他が落ちて久保田は複数の板で語れるのか・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:26:59ID:3r8GwgIi>>156などと圧制を敷く必要があるの?
洋楽スレが落ちるのは邦楽スレとは直接は関係がないのよ。
落ちた邦楽スレはRAY CHALESスレとか確認してもらうと分かるけど
どれも10もレスがついていなかったもの。
ここは過疎板だから判定基準も甘くて保守は簡単。
ブレイクビーツうんたら、言うスレを見てみて。
2週間書き込まれていなくても落ちていないから。
統合スレと邦楽板に誘導しておいて
ネタごとに増ええていく重複分を削除していけるんだから
>>151で邦楽対策は十分だと思う。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:27:40ID:d6BhL/qP0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:51:11ID:5gqJFyiE邦楽排除派にはそれを理解していただきたい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:33:09ID:FTAsakcXそれは解るが、なぜそう必死に
この板で語りたいのかが分からない。
もともと洋楽系板でバラバラになっていた、
ブラックミュージック系スレを集める目的だったんじゃないの?
それで何故邦楽がついてくる?
個人的には、
>>156か、
>>156に邦総合スレあり、
もしくは、>>178
でお願いしたいです。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:36:26ID:uVstvng3俺は179氏じゃないけど、いろいろな事態を想定してこの板が荒れないようにしておくことは必要だよ。
今は安室だけだけど、将来ウタダが全米進出第二弾とかやれば、ここに乱立する事態も十分に想定されるからな。
ほかにも単発でもわけのわからんスレッド立てることも考えられるし。
ただ俺は総合スレッドはあったほうがいいと思う。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:52:34ID:QmrobHM4・邦楽の話題は総合スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
個別スレッドは、邦楽系の適切な板をご利用ください。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:06:21ID:Le1yVTiD問題は邦楽アイドル(深い意図はないです・・・)のスレが乱立すること
と言われつづけて、それに対処するように考えられたのがこの2つなんだよね。
・1アーティスト1スレ。ネタ、ニュース、作品スレ禁止。
・洋楽アーティストと合わせたタイトル禁止。
綿氏が乱立する事態を教えてくれたと思うのですが、
この他に危険なスレはないのでは・・・?と思います。
総合スレッドがあったほうが良いというのは、同じ気持ちです。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:16:46ID:3immCUMk0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:30:34ID:IjAQ+lWi邦楽系板のR&Bスレが集まる板でも構わないと思うんだけどなあ
洋楽派が困るなら別だけど
ちなみに俺は洋9邦1ぐらいで洋のみの人の気持ちはわからないんだが、何か困るか?
だから統合認可なら「なるべく」くらいの幅は持たせても良くない?
まあ俺は全容認派だけどさ
あと、安室や宇多田に執着したところで、同一US歌手スレ乱立されれば同じことなんだが
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:41:56ID:m0FV5iJ0スルーした結果が今のHH板・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:02:02ID:bIUFrLFZもう投票結果に準じてさっさといっちゃって
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:08:53ID:uVstvng3悪い見本ってのはすぐに真似する人が出てくるもんだよ
安室の件が悪い見本になって思いもよらない他のアーティストで
真似したりね。そのたびに後手後手に対処してたんでは
話にならないし。
同一US歌手スレに対しては1アーティスト1スレを適用でいいんじゃないかな?
洋楽と邦楽を同じタイトルに〜は洋邦分離のためのルールだし。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:09:09ID:Le1yVTiDそう思いますよね。何なんでしょうね
「邦楽少しはいいじゃん!」という人と「邦楽絶対嫌だ!」という人との間の溝は・・・。
邦楽容認派も荒らすつもりはないのに荒れると言われる、っていう。
具体的にどう荒れるの?と聞くと答えが返ってこない。
いくら待っても、邦楽があって困ることは語られないんだよね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:40:16ID:dIGAxcDxだからいちいち答えないだけで、
普通は価値観の違いによる罵り合い・喧嘩・AA攻撃・無意味なスレの乱立などなど。
だいたいあって困る困らないの話ではないんだよな。そういう考えとは観点が違う。
困らないかどうかなら、例えば邦楽スレがジャズ板にあったって
困るかどうかって言われたら別に困りはしないよ。
ただ整理がつかないだけで。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:41:31ID:dIGAxcDx0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:56:57ID:B3hlkwPk0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:42:36ID:Li4KyLYH邦楽VS洋楽論争は音楽系の板なら日常茶飯事なのに、見た事ないの?
あのテのやりとりにウンザリしてるんだけど。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:58:36ID:5gqJFyiE「洋楽アー+関係ない洋楽アー(今の安室)」って形式のスレタイだと対処できない
>>197
どういう観点なのかよく分からないのですが
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:33:31ID:3immCUMkそんな事よりネタ提供に専念してくれ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:36:37ID:fIN9MQXkダメな例「マライが尊敬するアレサフランクリン」など(アレサスレはもうあるけど)
>どういう観点なのかよく分からないのですが
邦楽解禁派の観点→邦楽があっても困るような事はおきない。
洋楽派の観点→ここは洋楽を語る場所、邦楽は邦楽板で(または総合スレ内で)
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:40:14ID:XVm0PCrb>>196
質問なんだけど、この板で邦楽語りたい人って、具体的に何を語りたいの?
アムロ?ウタダ?久保田?
多分、この板を邦楽全容認にしたら、そのうち普通の邦楽板になってしまうよ。
邦楽スレが増えて、洋楽スレが落ちて・・。
邦楽否定派は、荒れるというよりそれが嫌なんじゃないかな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 23:59:46ID:DJODL0zs立ち寄る程度ならいいが居候はダメでしょ。
理由を求めるのもお門違いだし、そもそも邪魔だとかそういう以前の問題。
ホントに都合のいい解釈しかしないんですね。事実は無視で。
どう考えても図々しいよ。
板の総意なんぞ取れるわけないから、もう板の出来たいきさつと
フシアナ投票の結果を元に>>156にしましょう。
「ルール」は曖昧なところを残すと問題のきっかけになりますから、
156でいいと思います。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:20:03ID:/d7FvBpV【Toshi】久保田利伸【ガンバレSoulman】 (145) - 邦楽男性ソロ板@2ch
【Yo Bro!】久保田利伸歌おうか【調子ハドウダイ?】 (248) - カラオケ板@2ch
久保田利伸で好きな曲ランキング (30) - 格付け板@2ch
久保田利伸スレ (508) - HIPHOP板@2ch
★★★久保田利伸★★★ (86) - 懐メロ邦楽板@2ch
ちなみに久保田を検索したら、こんなにスレがあった。
こんだけあれば、別に増やさんでもいいような気もするが・・。
逆にスレが多すぎて、人が分散してしまうんじゃないだろうかと余計な心配。
それに比べて、落ちたKINGPINSとかMETERSはここしか語る場所ないんだから、
ちょっとは遠慮してくれても。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:57:59ID:IDtGig1c>>190の2つで対処できる。
それなら>>151で良いよね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:17:46ID:3jBHt/oD■スレッドを立てる前に
・邦楽の話題は総合スレッドで。個別邦楽ミュージシャンに関しては、邦楽系の適切な板をご利用下さい
・邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入ったタイトルは禁止です。
・1ミュージシャンにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:18:21ID:dvjllCCxオヤジばっかの雰囲気は残したい
過疎で結構
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:36:47ID:b0K5IHLJ0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:49:06ID:IOD0RF9L総合スレで折り合いがつかなかったら決選投票しかないだろうな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 02:21:13ID:z1JY8OFnおれは邦楽総合スレ反対だし(他に板があるから)、
ある意味、邦楽用のスレを設けずに、各ジャンルのスレに邦楽ミュージシャンの名前も出てくる方が
よほど邦楽を特別視しない、平等な考え方だと思う。
思うんですが…………
もういいよ、総合スレ派が譲らないんだったら。総合スレでってことにしなよ。
その代わりさあ、総合スレは1つだけにしといてくれ。スレタイは
「R&B・SOUL板邦楽総合スレッド」
でよかろ(もっといいのがあれば、ドゾー)。
で、ローカルルールにスレタイを明記して、いまの総合スレ派が責任持ってスレ維持
してくれよな。そこんとこだけ、頼むよ。
0213212
2005/06/30(木) 02:23:03ID:z1JY8OFnじゃ、それを明記しといて。ずっと維持してくれ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 04:33:01ID:V+C9QV02総合スレ派もさ、総合スレ一本派と(総合スレ+個別邦楽スレ)派があってややこしいのです
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 04:40:10ID:4cYGoGNVブラックミュージック板の経緯は分かるが結局R&B,SOUL板だからな。
ここをなんとかブラックミュージック板にするなら洋楽のみでいいんじゃね。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 05:28:45ID:Xtx3MfpW0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 08:07:42ID:Twft76xL本当に一般的に同じと考えられてるならCD屋でも同じところにあるはず。
日本人だから気がつかないだけで実は韓国のR&B聞くのと同じくらいの違和感がある
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 09:43:52ID:lAmG7qn90219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 11:46:55ID:lNZ4JnA9今さら虫が良すぎ。そこまで話は戻しませんよ。
というか個別邦楽スレなんて最初からありえない。
ポイントはもう総合の有無のみでしょう。
>>215
板の名前は本意ではないこと分かってますか?
“R&B、SOUL”の仮面をかぶった“BlackMusic”全般の板なんですよ?
ローカルルールが出来れば板名も変わるでしょう。
>>216
逆でしょう。
事実としての「経緯」とフシアナ投票の「結果」を無視しつづけてるのが邦楽派でしょう。
邦楽の板が多数存在するのも事実。
感情抜きで判断するならなおさらこの板には邦楽は不要。
ただし、スレ内で話の流れで語るのは全然問題ないでしょう。
話題自体ダメ、ってことじゃないんだから。
それに、邦楽総合スレが出来ることによって、他のスレ内で邦楽について語りにくくなることも考えられる。
「邦楽総合スレへどうぞ」とかって。
だから>>156がベスト。
もうそろそろこれで申請しましょうよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 11:56:33ID:i0S51NNYこのままではいったい、いつになったら、どうなったら終わりが来るのかと?
何かやろうとすれば議論を尽くしてない、議論をすれば水掛け論。
このままじゃ終わりません
総合スレ案は妥協として出されたのだからこのまま妥協が流れてしまえば邦楽無しになるのは仕方ないでしょう。
もう申請すべきでしょう。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:18:09ID:lAmG7qn90222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:18:54ID:ph4LSrOD嫌いだから邦楽はどいてくれ、っていう押し付けなんだよな。
削除するには「迷惑をする」という理由が言えてもいいはず。
>>151では怖いから、危険だから、と曖昧なことしか言えていない。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:08:33ID:8WRMdWLv>嫌いだから邦楽はどいてくれ
そういう決めつけこそが感情論だよ。
おれは邦楽も好き。久保田もRCも宇多田もCD、持ってる。
だけど、ここで邦楽のスレが立つのはおかしいと思う。
いいかい? 音楽の良し悪しに邦洋だの、ジャンルだのは、拘る必要ない。
ジャンルってのは、良し悪しではなく、便宜的な分類に過ぎないんだ。
その便宜に沿って邦楽板とか、あるわけだよね? なら、それに沿えばいいじゃん。
で、その分類の把握のやり方というのは、一般のCD屋みたいな感じでイイじゃない。
自分の求めるCDを探すように、書き込む場所を探すわけさ。
ジャンル分けの効用って、そういうものでしょ?
他に適切な板があれば、それでいいじゃない。こっちはこっちで、過疎になろうが、
便宜的なジャンル分けに沿って、ミーターズ・スレとかが落ちない、
そういう話題をしたい人が保護される環境を作られる方が大事だよ。
(邦楽を語りたい人には既にそういう環境があるわけだからね)
どう考えても、感情的になってるのは君だよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:18:51ID:ph4LSrOD投票に信憑性がなかった事は前のスレで取り上げられた通り。
あなたのような傲慢な意見を主張する人がいる限り議論は終わらないよ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:57:24ID:0Tza5SqW0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 14:17:34ID:AKhnPYV70227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 14:44:00ID:F9ij+4iaそれをいちいちキープするのは具体的にはどうするつもりなんでしょう?
誰かが常に数かぞえてなきゃならないし、比率が崩れたら削除依頼でも出すつもりですか?
スレッドを立てるのは規制できないので
それこそ現実的ではない案の気がします。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 14:51:14ID:lAmG7qn9R&Bのコーナーに白人ものがないのは気になる所・・・
たしかポップスだとどんなジャンルも置いてある・・・
あれってバイトの判断?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 14:51:49ID:/d7FvBpV219は邦楽無しじゃなきゃ納得しないんだよな。多分。
224や219の他にもそれぞれ意見を譲らん香具師はいると思うが・・。
つー事は、ここで話を続けてても、また
┌←┐
↓話↑
└→┘
になるわけで・・。
そういう時は民主主義的に投票結果に従うしかないと思うんだ。
信憑性うんぬん言われてるが、少なくとも漏れは真面目に投票したぜ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:09:10ID:/d7FvBpV>>184 や>>172 >>186 の言ってる事もわかるが、それは現状のみの
話だろ?もうちょっと長い目で今後のこと想像してみてくれ。
また綿氏みたいなのが登場してきた場合、藻前さんらが削除依頼出したり
保守してくれるわけじゃないだろ?
だったら、この板の将来のために、保守が容易なようにしといた方が
いいと思うんだ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:21:14ID:xAM+MeB30232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:07:08ID:F9ij+4ia一般のCD屋でJ-R&Bのコーナーがある所もありますが、かなり少数派ですよ
新宿渋谷のタワーやHMVにはなかったと思います。山野やにも石丸にも。
渋谷や銀座のHMVに日本のヒップホップ・レゲエ・テクノ等を集めたクラブ系コーナーならあります
結局、分類が微妙になりがちなのでやらない店が多いのだと思います
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:43:22ID:duq+Kyhz【投票に信憑性がないとされた理由】
・投票所で行われていない。
・選択肢を考える期間が1日しかなかった。
・ロッカールールに入れる前提では行われなかった。
・参考程度の物として発案者から始められた。
・投票期間が短かった。(3、4日?)
・B(統合・欧米で活躍する人は可)の内容については練られず
A(邦楽に積極)とC(邦楽なし)の支持票の差を見るのが主旨だった。
騒ぐからわざわざ調べちまったが、こんな所か。
こういうのは疑いだすと切りがないな。
投票が最終決定の判断材料にならないのは分かるが
信憑性があるかどうかは微妙な所だ。
今思うと投票所でやっておけばと思うが…
邦楽に対しては俺も消極派だが
容認派も喧嘩をしたいわけではないと思うのだよな。
だから統合スレがあれば納得するのではないか
と思うがどうか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:54:55ID:lAmG7qn9つまりRBと関連性はあるわけね
関連性があっても嫌なもんは嫌か・・・
ま統一スレッドは残そうって事だけど、マイケルプリンスの戦いでも凄いわけで
統一は荒れそ・・・
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:28:28ID:duq+Kyhz統合の荒れまで心配するのは野暮じゃないか?
数が少ないなら、JRBスレがあっても構わないと思うが
どこまで許すかの線引きが難しいよな…
・欧米で活動orCDリリースを伴わない演奏家のスレは禁止です。
とでも入れれば、スレ立てを制限できそう?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:58:40ID:pRW0vkLQ安室の重複単独スレを除いて(サブタイトルに安室を含むものはカウント)
邦楽スレは今13コ(数え落としあるかも)
スレ総数は150なので、邦楽スレは1割未満
操作なしの現状でもこれだし、理想的な形で収まると思うよ
>>223
>ジャンルってのは、良し悪しではなく、便宜的な分類に過ぎないんだ。
賛成だけど
>ここで邦楽のスレが立つのはおかしいと思う。
というのは何故?J-R&BをR&Bに分類するのも一つの区分けの仕方だと思うんだが
>>197もそうだけど、
>困るかどうかって言われたら別に困りはしないよ。
>ただ整理がつかないだけで。
洋楽だけ語りたい人がいるように、洋邦関係なくR&Bを語りたい人もいる
勝手な個人の整理の仕方で板のルールを決めないで欲しい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:06:33ID:lAmG7qn9それよりスレッド数が少ないよね
対策としては、JRBスレッドが目立たなくなるように、他スレを立てまくって語り捲るほかないかと・・・
それに重複だと削除もいつかはしてくれる
ところでちょ〜関係ないけど此処、少ない住人(現実でも少な〜だよ)なんだし、できるだけ仲良くして育てて行けば?みたいな
なんか俺もアムロちゃん叩かれすぎて知ってる事あっても此処では教えたくないみたいな・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:19:48ID:JhekxkZk仮に今はそうとしても、今後は何も保証がない。>>230も言ってるが長期的展望が必要。
(一応、本筋の話とは関係ないけど安室という単語を含むものは全部で25)
>洋楽だけ語りたい人がいるように、洋邦関係なくR&Bを語りたい人もいる
で、両者とも譲らない場合(=今)はどうなんの?という話なんだけど・・・
0239223
2005/06/30(木) 18:48:18ID:8WRMdWLv>J-R&BをR&Bに分類するのも一つの区分けの仕方だと思うんだが
1つの区分けに過ぎないよね? で、実際に多くのCD屋で行われているように、
邦楽R&Bは、邦楽コーナーというのも、1つの区分けの方法。
さて、そこで現在の2ちゃんねるを見ると、邦楽板で既に後者の区分けが先行している。
先行したものに則って、サーバー資源に無駄がないよう、あるいは現行の2ちゃんねる利用者が、
抵抗のないような区分けが為されるのが、便宜性ってことなんだよ。
だからこの板で邦楽スレは必要ないんじゃないかというのが、おれの意見。
思うに感情的になってる一部の邦楽スレ容認派は、この板だけしか見えてないんじゃないの?
そこから「排除」されているように思うわけだ。
そうじゃなくて、「邦楽は既にある邦楽板で語りましょう」ってだけの話。
それもスレ立てレベルの話で、実際はジャンルの中で(不自然でなければ)語っていいんだよ。
その中で充分、あなたの言うように「邦洋関係なく」語れるよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:22:07ID:2i8uoEysデタラメ書くなよw
鯖の事情からしたら「邦楽はこの板でも語っていい」ことになる。
違う鯖、板があれば
分散すればそれだけ重い板への負担は軽減するから。
それが洋楽の保守の妨げになるから
少しにしなきゃいけないだけよ。
>>237
どうしたらいいと思う?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:25:16ID:2i8uoEys分散してそれだけ・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:36:06ID:z1JY8OFn君は1アーティストに関して10レス分書き込みがあったとして、
2つ板に分けられてたら、5・5に分かれると思ってるの?
それこそ、現状を無視したデタラメな意見だよ。
実際は、(へたすると同じ香具師が)同じようなことを書いて
(場合によってはコピペで!)、重なることが相当あるよ。
それは認めるよな?
また、1人のファンがそれぞれ巡回することによって、
読み込みに関してはそれぞれに負担がかかるだけさ。
個々のサーバーに関しては部分的に軽くなることも考えられるが、
「2ちゃんねるの使ってるサーバー」全体は重複スレが増える状況で、
絶対、負担の方が大きいよ。
重複による資源の無駄は負担になる。当たり前じゃん。
妄想せず、シンプルに考えなよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:44:01ID:UFsnBHaK自治したがる自治厨が必死になってて痛々しい
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:01:01ID:lAmG7qn9削除したいなら
新しくマライア単体スレを作って
アムロちゃんはこの板のアムロスレへ誘導
マライアは単体へ誘導
重複として削除要請
あとは寝て待つ
どこもそなのに・・・
>>239Jが邦に帰るべきならRBも洋に帰れって言ってるみたいだな・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:17:25ID:2i8uoEys勝手にひとの脳内を探らないでおくれ。
鯖の事情を根拠に、邦楽は必要ないんじゃないか、と言うから突っこんだのよ。
それから言えるのは「邦楽を少しにしなければならない」ということだけですよね?
239で《便宜性》を語るなら、使い道を考えて
1人のアーティストスレが、それぞれの板にあってもいいわけだよ。
重複による資源の無駄と言うけれど
たとえ他の板と中身が重なったとしても、少しであれば問題がないですよね?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:18:18ID:Ks1nkNAr0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:19:45ID:/d7FvBpVその手法はガイシュツbyアップルたん。
今は混同型アムロスレの話をしてるわけじゃない。
>>237
>対策としては、JRBスレッドが目立たなくなるように、
>他スレを立てまくって語り捲るほかないかと・・・
それやると、マターリ語ってる良スレが落ちてしまうよ。
ヤパーリ邦はスピードが速いから、邦スレが増えてくると洋スレが
落ちてくのが予想される。
邦スレは今1割程度だと何度も主張する香具師がいるが、今後だんだん
増えていく可能性もあるし、邦楽強行派は無意識にそうしようと
してるんじゃないか?
邦板じゃなくてここで語りたいってのは、自分の好きな邦楽のファン、
つまり仲間を増やそうというのが目的なんだろうから。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:29:13ID:NQH+TGpd>1人のアーティストスレが、それぞれの板にあってもいいわけだよ
便宜性と言う言葉のみに頼ってシステムの自己矛盾を生み出しているだけ。
ナンセンス。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:40:51ID:pRW0vkLQ先行してる・・・って、洋楽板にR&Bスレがあったのと同じことじゃないの?
知らないけど
語れるとしても統合スレ一本じゃ窮屈だし、
例えば男性R&Bシンガー統合スレで日本人の名前を出すのは不自然
だから個人スレとまではいかなくても「なるべく」の幅かそれ以上の緩さは欲しい
というと何だかわがままみたいだが、
誰が困るわけでもないし、と思うんだが
>>247
邦はスピード速いの?
その可能性とはどれくらい?可能性だけならどんな悪条件でもありえる
ちなみに俺の目的は邦楽R&Bをまとめて語れる場所をつくること
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:42:58ID:tOwZLvcS0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:44:10ID:3jBHt/oD洋R&B派は不満だろうが、洋R&Bのみと洋R&B+邦総合スレで再投票をするかしかない。
邦容認派も、前回の投票に不満があるようだが、
1票しか入らなかったんだし、それはあきらめてもらうしかない。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:49:18ID:lAmG7qn9そんだけじゃん
兎に角レスって盛り上げんかい!
因みに俺はアムロヲタだけど
アムロちゃんはsage進行で(なるべく叩いて欲しくはないからな、)洋はあげまくってる
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:52:30ID:P0kdZ4aLこのスレではRソ板内よりも「邦楽削除」の意見が先行しているから
開けてみないと分からん。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:01:18ID:OdgIJrkAここは洋邦分ける必要がないよ
0256251
2005/06/30(木) 22:07:56ID:3jBHt/oD洋R&Bのみと洋R&B+邦総合スレでの決選投票。
邦排除派、特にfushianaにしてまで投票した人は不満だろうし、
邦容認派も、総合スレのみでは不満かもしれないが、
痛みわけということで、板をまとめるために再投票に応じてもらいたい。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:13:15ID:bR+c63HZ身勝手なことぬかすな。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:16:53ID:z1JY8OFnそうね。それでいいや。
それで不正があったってんなら、
ネットの投票で絶対に不正を防ぐのは不可能だし、
むしろ不正をする手間までかけて2票投じたのは、
2票と思うしかない。
で、もしも洋R&B+邦総合スレが通過したら、
できれば、総合スレの数について議論して頂きたい。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:21:11ID:lAmG7qn9JRBが存在するいじょうしかたない・・・にはならないみたいだな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:34:58ID:z1JY8OFnなら、邦楽板が既に存在する以上しかたない……にはならないみたいだなって、
ため息のひとつもつきたくなるよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:45:09ID:Xtx3MfpWとりあえず安室スレは削除できるし、今後のルール作成の参考にもなる。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:48:57ID:z1JY8OFn0263賢一 ◆WoNBiNZ1uk
2005/06/30(木) 22:51:07ID:B8wRTr0I自治に必死な2ch依存症の方頑張ってくださいo(^-^)o
0264215
2005/06/30(木) 23:39:42ID:4cYGoGNV>>219
本意も何もここヒップホップは反対なんじゃなかったっけ?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:43:12ID:B8wRTr0I1〜2行目まではおっしゃるとおりなんですが…
3行目と繋がらなくないw。
0266アップル ◆8VEaR/cPbg
2005/06/30(木) 23:49:28ID:B8wRTr0Iああそれ綿氏だからw。
自演?みたいなw。
あーたのしww。
0267アップル ◆8VEaR/cPbg
2005/06/30(木) 23:50:26ID:B8wRTr0Iというか板ごと消えればw。
そのほうがすっきりするよ
意味ないしこの板
このスレばっか盛り上がってる状況を見て想ったww。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:52:46ID:4cYGoGNVブラックミュージック板になるんならアフロアメリカンミュージックだし、名称とおり邦楽はないだろ
実質ロック・ポップス全般の洋楽板に匹敵する守備範囲あるんだから入る余地ない
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:56:54ID:B8wRTr0I0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:00:41ID:VmMLM4UqBlackMusic板は運営に完全に却下されたので
この板を内部から変えるようなことは諦めましょう
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:03:42ID:zW9CP4tpつまり安室スレ乱立なら、乱立でいいと。自治は無意味だと言うわけだな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:05:21ID:BnEylDmx花氏変わるけども
関係ないスレに入って花氏の邪魔するわけでもないんだし
0273251
2005/07/01(金) 00:09:38ID:JNiEYLQw「Black Music」は差別用語になるから無理だが、
板名はともかく、中身を総合板にすることは無理ではないと思う。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:16:27ID:BnEylDmxここホモしか居ないの?
板間違えた予感
やたら安室スレ乱立してるし
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:20:47ID:zW9CP4tp0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:43:08ID:qz47d9H2再投票して、今度こそ結果に従うしかないんじゃないか。
異議のある香具師、今のうちに言いたい事あるなら言っとけよ。
投票の後からまた信憑性だなんだ言われても。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:57:07ID:4YzVlOrf0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:01:55ID:qz47d9H2なんで無意味だと思うんだい?理由教えれ。
不正しようと思えばできるからか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:51:00ID:CARw3VuB0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 03:24:38ID:0xuX4Z2j> 「Black Music」は差別用語になるから無理だが、
運営の無知と無理解が差別用語だと決めつけただけで
"Black Music" はどこの国でも差別用語じゃないけどな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 03:30:32ID:zW9CP4tp差別用語なんだけど、ね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 04:02:05ID:Si7BU700どうしてもその言葉を使いたい人はここで熱くなっても始まらないので
ご自分で運営を納得させてください。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 07:32:00ID:039xNPdGまあ、こんなもんでどうだ?
A 邦楽スレに関する規制を設けない
Ba 本当はAの気持ちだが邦楽総合スレ一個のみで我慢すべき
Bc 本当はCの気持ちだが邦楽総合スレ一個だけは認めてもいい
C 邦楽スレはいらない
まず(A+Ba)と(C+Bc)の比較で邦楽容認派か洋楽派かどちらかの優勢を決定する。
さらに(A+Ba)と(C+Bc)で優勢になった一方の内部で最も多い選択肢に最終決定。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 09:47:35ID:JB7fhtTP0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 11:34:01ID:zW9CP4tpBaとBcの「気持ち」はどうあれ、結果は同じだから、反対。
代案を出しておきます。
A 邦楽スレを容認
A-1 邦楽スレに関する規制を設けない
A-2 邦楽は個々のアーティスト名スレのみ規制
A-3 邦楽は総合スレ一つのみ
B 邦楽スレはいらない
まずAとBで投票。Aが優勢となったら、A-1・2・3で投票。
この場合、確かに
(本当は「要らない」って気持ちだけど、A-3 になるならいいや)
と思って A に投票した人が、最終的には A-1 になって「ぎゃふん」
ということはあり得ます。
しかし何事かを決定する場合、そういう「自分の意図通りの決定」にならないことは、つきものです。
特に選挙とか多数決では……大げさに言うと、政治には、つきものの問題。
「邦楽スレ否定だけど1つは認めてもイイ」というときに、A に投票する人は、
それなりの危険性があるというのを認識してもらうしかない。
もちろん、逆の場合もありますよ。
邦楽全面承認派で A に投票して、結果的に総合スレ1つだけになる場合も。
それも、仕方ないと思ってもらうしかない。
0286285
2005/07/01(金) 12:12:40ID:zW9CP4tpもちろん、
A 邦楽スレを規制しない
B 邦楽スレを規制
B-1 邦楽は個々のアーティスト名スレのみ規制
B-2 邦楽は総合スレ一つのみ
B-3 邦楽スレは要らない
という分類で、[A対B]→[もしBなら1・2・3] という流れも、あり得ます。
しかし、>>285 のようにしたのは、現在の [>>151支持]対[>>156支持]
などの議論の傾向からして、邦楽を部分的にも容認するかしないかが、
大きなポイントになってると思うからです。
人によっては、>>285 のようにすると、
「否定派は "邦楽スレは要らない" というキツそうな意見だけになるから、不利」
との考えもあるでしょうが……ここは、現状の議論の流れと、
「最終的に結果が淘汰されればよい」という思い切りで提案したつもりです。
だいたい、おれ自身は、邦楽スレ全面否定派です。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 13:12:38ID:d5OQaSp72chはほとんど洋楽/邦楽じゃなくて、ジャンルごとで分類されてる
R&B・SOULだけ違う分類したら不便
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 13:45:50ID:zW9CP4tp洋楽R&B と邦楽R&B を分けるわけじゃないよ(w
否定派の主張は、邦楽板で既にフォローされているものを、この板でフォローしない区分けをして、
しかもそういう区分けにした方が、現行の状況に馴染みやすいということだよ。
それは多くのCD屋の状況と、変わらないよ。
例えばCD屋で、邦楽コーナーがあっても、ジャズは邦洋合わせてジャズのコーナーでしょ。
(2ちゃんねると同じように、ね?)
要するに、便宜性としてのジャンル分けという認識の中で、
この板はどういう位置づけにしたら一番スムーズかを、
「現状では、どういうアーティストがどこで語られているか」
という現実認識の中で考えるわけですよ。
あなたの言い方では、邦楽板の中にJR&Bが語られてるのは
「不便」になってしまいかねません。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 14:50:21ID:qz47d9H2「A-2 邦楽は個々のアーティスト名スレのみ規制 」になった場合、
現在、「【Cover】カヴァー曲を語るスレ」
「最新シングル・アルバムスレ」「ヴォーカルグループ コーラスグループ」
などなど、個々のアーティストスレじゃないスレがイパーイあるわけだが、
そういうスレの邦楽版が増殖して2倍になりそうな予感はするな・・。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 15:15:37ID:VXkYK+sy過疎板であることを考えると前回の投票期間は決して短いとは言い切れないのだが?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:11:28ID:d5OQaSp7結局同じことだろ?
洋楽R&Bだって洋楽板でフォローされてたろ?
R&B・SOUL板ができて洋楽R&Bがそこに移ったから少数だけど邦楽R&Bもこっちに来てる
その現状を壊すのはスムーズなの?
レコ店の例えは田舎と都会の違うもあるだろうから分かりにくいんだが、
俺の周りは洋楽R&Bをポップ/ロックでまとめてるところもあれば
洋楽R&Bも邦楽R&Bも分けてるところもある
つまりスムーズな区分けも人それぞれ、多いに主観が入ってくる
だからそういう観点で分けようとするのは反対
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:23:19ID:zW9CP4tp君はこの板の意義が洋楽板のサブカテゴリ的なものとして出来た経緯を、
分かってるわけだよね?
その上で、CD屋のたとえなんかも含めて、もう一度考え直してみてよ。
「同じこと」でもないし「大いに主観が入ってる」ってほどのものではないと、
分かってくれるんじゃないかなあ……。
いずれにせよ、この問題は、このままじゃ埒があかないし、
納得しない人が多いんだから、とっとと投票に持って行けばいいんだ。
>>290 は、二回の投票が嫌なら、一回で済む代案を提出しろよ。
二回だろうが一回だろうが、ここまでいったら、ただ単に議論を重ねてるだけより、
やっちまった方がマシじゃないか。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:43:03ID:VXkYK+syお前ごときに命令される覚えはないんだよ
気をつけて物を言え。
285か286かしらんが、285なら
問一.あなたは邦楽スレを容認しますか(総合のみでも可)
A、はい
B、いいえ
問二.邦楽スレを容認することが決まった場合どの形を希望しますか?
A−1
A−2
A−3
としときゃ一回で済む
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:45:16ID:4YzVlOrfJ-R&Bの概念が存在するいじょう通りません
それより個々の好きなアーティストを盛り上げて下さい
板を盛り上げて下さい
もっと知識を譲って下さい
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:46:41ID:6U1WHfD5線引きが出来ないアーティストのスレを解禁しようとするのは傲慢・・・・・・
全面否定派が
全面排除に拘って害のない邦楽スレの削除を要求するのも傲慢・・・・・・
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:53:04ID:zW9CP4tp0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:53:42ID:4YzVlOrf0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:10:12ID:d5OQaSp7そこまで来るとまたループしちゃう
経緯ってそんなに大事?
もちろん洋楽が排除されるなんかの本末転倒の場合は経緯まで戻す必要があるけど
共存しても洋楽R&Bとしての機能は十分に果たせるし、
板名からしても邦楽除外は適当じゃない
J-R&BもR&Bなんだから---って
結局投票で決まるんだろうけど、個人的に納得できないんだよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:11:48ID:RawIV3nO0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:12:26ID:RawIV3nO300ルール
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:31:09ID:zW9CP4tpループしねえよ。解決に向かって進めてんだよ。
互いに納得できないと言ってる状況がループってんだよ。
おれだって投票で邦楽容認になったら、個人的には納得いかんよ。
でも、仕方ねえなと思うだけだよ。
0302298
2005/07/01(金) 18:51:32ID:dLsqzusO俺の中で「納得できない」がループしてるだけ
投票で決まるのは分かってるし、もういつ始めてもいいと思ってる
ただ納得、ないしはそれにできるだけ近付けた状態でいたいだけ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:14:32ID:c38a5IrL文句ある香具師は今のうちに言っとけよ・・。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:18:26ID:zyrvh6uB0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:19:06ID:JNiEYLQw容認派は、R&Bは1つのジャンルだから、邦R&Bの規制排除は納得できない。
R&Bに対する考え方の違いで、お互いに相手の考え方が理解できていないんだから
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:43:57ID:xFUl+Qufダメに決まってると言う前に、やってみりゃいいんだよ
結果は予測つかないけどそれしか納得いく方法があるまい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:44:58ID:RawIV3nO0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:01:10ID:LsO7Kkdpここまで来てなんで意識調査なの?
ローカルルールと対応させなきゃ意味が無いよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:04:36ID:xFUl+Quf0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:06:07ID:4YzVlOrf0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:08:35ID:zW9CP4tp賛成する。
>>305
いや。たとえ理解できても、考え方が違うのは変わらないから、
投票で決めるしかなくなってきてる。
あと、ひとつのジャンルに対する考え方ってだけの話じゃないからね。
自分は排除派であるが、別の考え方があること自体、全く理解できる。
>>308
意識調査じゃなくて決定のための投票だ。
ローカルルールに対応させられるような内容になってるんだよ。分かったかい?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:10:51ID:zW9CP4tp>>307 は >>305 へのレスか、あるいは君の(>>305)の
>やってみりゃいいんだよ
を、「現状で運営してみりゃいいんだよ」という意味に取り違えたか、どっちかじゃん?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:11:22ID:JNiEYLQw問一.あなたは邦楽スレを容認しますか?(総合のみでも可)
A. はい
B. いいえ
問二.邦楽スレを容認することが決まった場合どの形を希望しますか?
1. 規制しない。
2. 個別ミュージシャンスレは禁止。総合スレは複数可。
3. 個別ミュージシャンスレは禁止。総合スレは1つのみ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:18:48ID:xFUl+Quf0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:25:10ID:LsO7Kkdp決定のための投票なら
投票所のスレに明記する必要があると思うので
それを投票を始める前に決めてほしい。
Bは>>156、A-2は>>208だよな。
残りのA-1とA-3はどうする?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:25:15ID:4YzVlOrf0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:40:42ID:xFUl+Quf208に総合が複数とは書いてないが・・・
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:52:04ID:JNiEYLQw例えば、男女別に分けたいとか、そういう意見も出てくる。
投票結果後、議論でまとめることができるなら、
1. 規制しない。
2. 個別ミュージシャンスレは禁止。総合スレは可。
問二は、この2択でもいい。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:53:07ID:RawIV3nO邦規制無し
邦は総合スレのみ容認
邦スレ完全排除
とりあえずこの3たくで投票することが先決だろうが。
グダグダいってても仕方ない。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:55:01ID:RawIV3nO総合スレは男だろうが女だろうが1つなんだよ。
わかったか?俺の3タクでしろや
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:32:26ID:unDfWIosいつまでこんなことで揉めているのかわからん。子供みたい
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:48:22ID:XAV5VeMWふざけんな
>>319の案で、投票所でフシアナ投票しようぜ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:56:57ID:RawIV3nOさっさと投票始めろ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:17:23ID:d5OQaSp72,個別スレなし(複数統合系スレ)
3,一本のみ統合スレ
4,完全排除
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:55:04ID:eVHc9cGX0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:30:56ID:UF2EkuaC0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:47:12ID:gUEzwXfDなんと、アップルたん = 綿氏 = 賢一 だったのか・・(゚д゚)ポカーン
自分でスレ乱立しといて、それを消す方法教えてる・・。
わけわかんねぇw
わかんねぇけど、綿氏が板荒ししたりしてたのは結局、実生活での
愛に満足してねぇもんで、心が満たされずにやってたんだなっつー事は
わかった。
2ch止めるのか。それもいいかもな。
ここに居ても、愛なんかそうそう見つからんからな。
新宿引っ越したのかしてないのか知らんが、2丁目行きゃーゲイバーも
たくさんあるし、ステキな恋人でも見つかるかも知れんな。
給料18万じゃ頻繁には行けんだろうが・・。
知らんだろうが、2000年に江東区新木場駅近くの夢の島緑道公園(ホモの
ハッテン場)で、若い男が「ホモ狩り」(オヤジ狩りのようなもの)の
クソガキ2名に襲われて死んだことがあった。
ハッテン場行くなら気を付けろよ。相手が複数だったらうまく逃げろ。
それから、AIDSとか移されないように、○○も必ず多めに持参しろよ。
漏れ、ゲイでもないのに何心配してんだかw
まぁ、板荒しの困った香具師だったが、何か憎めない香具師だった。
本題と関係ない話題スマソ>ALL
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:48:28ID:gUEzwXfD>>313 >>318 >>319 >>324
こんなとこか。
漏れはどれでも異議ないけど・・。
質問が2つになるよりは、3択とか4択の方がいいかな。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:54:54ID:Ma6lJRBB0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:43:22ID:Dqy8tPY0んじゃないの。俺自身投票できてないし。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 02:10:14ID:eDrUr8izローカルルールに盛り込むことが前提だと明記されなかったことなどが、
問題にされてるみたいだね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 02:52:44ID:rT8J0vB20333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 02:55:35ID:eDrUr8iz0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 05:31:53ID:EGndmWGx男シンガー、女シンガー、デュオ・ユニット、コーラスグループ、バンド、インスト、裏方系ミュージシャン、DJ,
プロデューサー、レーベル、クラブ、イヴェント、アマチュア系、名曲、名盤、
などなど・・・やりきれん
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 06:10:33ID:EGndmWGx0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:15:24ID:BOomvtcK0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:32:53ID:g04UkAy3かといって日本でBという言葉は
別の意味で誤解を生みそうだ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 11:30:28ID:pbJlrK/Jシンガーとグループ系は一緒でいいし、他はそんなに盛り上がるとは思えん
まあ334が無理矢理挙げた奴でも板全体の1割以下なんだがな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:43:26ID:iA4kEBEe・原則統合スレで、他はなるべく邦楽各板で ・1人1スレ、乱立禁止
>>151を採用すると1割以下だろうな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:09:10ID:uZ1MAtda候補はすでに二つに絞られていますんや
(今日一日の投票で決定するわ)
1、21世紀の匿名希望者
2、名無しがここにいてほしい
プログレかじったことある人ぁこの名前にビンビンくるんちゃう?
7月2日(土)の23時59分59秒まで投票してるから参加したってーや
投票するにはfusianasanかまさなあかんから不正はでけへんよってに
プログレ板名無し投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1119016453/
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:57:46ID:/PKz6tZ8>>319が分かりやすいと思う
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:09:32ID:Dqy8tPY00343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:15:39ID:5QVcHKDs邦容認の場合でも、邦排除派の意見も反映される。
後からゴタゴタしなくなると思う。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:39:19ID:wY6xGzom0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:00:33ID:dja9tqz/投票案もあまり出過ぎると投票のための投票と言う事態になりかねん、
と言ってるそばから313のスタイルに一票w
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:01:57ID:+PNLFM1S0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:25:40ID:bCoWCSCCあと、名無しさんと板名も決めなきゃならんしな!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:42:52ID:H2msq5M3これもあとでごたごたしないためにも
やっぱ邦楽の部分だけでもLRを併記しといてほうがいいね。
全排除 >>156
統合だけ >>208
規制なし >>2
になりそう?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 01:04:35ID:E3bRjgm9制限するつもりでは?
ブルーアイドソウルは洋楽板で十分という意見を目にしたけれど。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 01:17:33ID:E3bRjgm9A. はい
B. いいえ
問二. 邦楽スレを容認することが決まった場合、どの形を希望しますか?
1. 制限しない。
2. 個別ミュージシャンスレは禁止。総合スレは複数可。
3. 個別ミュージシャンスレは禁止。総合スレは1つのみ可。
邦禁止 >>3>>156
邦総合のみ(複数含む) >>2>>208
邦制限なし 意見多数有
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 02:48:43ID:d/lAH+F+アメリカ白人の場合は、黒人圏に育って文化を吸収し、
「本場」の音を出してしまう場合があるから、これはまた難しいよね。
ドクター・ジョンなんかはブラック・ミュージックとして語られても、
何の違和感もない。つうか、少なくとも現在は圧倒的にそっちで語られてる。
でも、そんな話は後で、とりあえず、今は今の問題で投票だ。
>>350 でいいよ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:31:19ID:D+sHalTd黒人のロックスレはオッケーって、
わけわからないR&B、ソウル板だなw
ま、もうどうでもいいが
0353ルーシー ◆GetUpfJYo.
2005/07/03(日) 04:51:33ID:GlWtDK200354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 05:36:26ID:p0/HRVvVダメって言ったのは少数派じゃね?
こりあんは問題外だが
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 06:46:13ID:+PNLFM1S「本当はブラックミュージック板」なのに黒人ヒプポプはダメ
白人R&Bは良かったり悪かったり
洋R&B厨のわがままがまかり通ってるようにしか思えん
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:11:16ID:OTM7oe4Yローカルルールなんて
通るわけないよ
しかしなんでこんなにわがままいっぱいに
迫害したがるんだ?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:14:27ID:wXqSnMKm問三板の.中身をブラックミュージック総合板にするのには賛成ですか?
A.はい
B.いいえ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:55:48ID:/ClDw+Gc0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:06:27ID:58NRWSyK投票とかはその後
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:44:24ID:iIEPHRlf0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:16:17ID:0MTP5TBn和製R&Bだって殆ど邦楽スレに既に立ってるもので十分
迫害じゃなくて正論だと思うが?
0362816
2005/07/03(日) 14:49:52ID:d/lAH+F+別に邦楽スレがこの板で禁止になっても(これも繰りかえすが邦楽の話題全面禁止じゃない)、
2ちゃんねるの中で居場所がなくなるわけじゃないし、
J−R&Bがその居場所(邦楽板)でマイナーな存在ってわけじゃないじゃん。
何度も書いてるけど、おれは邦楽大好きで、久保田もRCも宇多田もCD、持ってる。
んで、彼ら・彼女らのCDが欲しければ多くのCD屋では邦楽コーナーに行くし、
語りあいたきゃ、2ちゃんねるではまず邦楽板に行くね。そのように機能してるじゃん。
だいたい、洋楽の中に、「明らかにこっちの板があれば洋楽板で語る必要は感じられない音楽」
というのは存在するけど(R&B・SOULとしか言いようのない音楽ね)、
邦楽の中に、そういうのはあるかい? 洋楽板からソウル系アーティスト・スレがスムーズに移動
しつつあるように、邦楽板からJ−R&B系が移動できるか?
(ああ、言っておくが、プリンスなどのジャンル横断型アーティストの話は別だぞ。あれは少数の例外)
迫害なんて感情的になるなよ。もっと大局を見ろ。
あっちで充分メジャーなのに、あっちでもこっちでも語りたい……というのも、
わがままだと思わないかい?
つうか、投票しようよ。意見が対立してるのに、「まず通して」なんて論外だ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:40:38ID:bCoWCSCC禿同。
>意見が対立してるのに、「まず通して」なんて論外だ。
そうそう。本当はすでに一回フシアナやって邦楽排除って結果が出たのに
一応みんなの意見がまとまるまではと思って、邦楽容認派を尊重して
話し合い続けてるのによー。「まず通して」はねーじゃん。
んな事言うならこっちだって邦排除でまず通して欲しいぜ。
そうすりゃあんたらの仲間が立てたアムロスレも消せるしよー。
なんて事えんえん言っててもまとまらん。早いとこ投票しようぜ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:09:03ID:iTe6AEyt0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:19:11ID:hCMTb6hdCに入れた人が再投票を嫌がるのはわかるが。
投票も無しにしてしかも話だけでもっていこうとは
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:12:23ID:aQVIRMul統一スレで解決できそうなんだよな。
J-R&Bのアーティストだって統合があれば
[R&Bシンガー&ユニット統合スレ]のように話すことはできるし
削除派にとっても顔をしかめるような状態ではない。
なら、統合スレだけでいいと思うのだが、そうは行かないのかい?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:12:21ID:+PNLFM1S俺は投票期間中の安室スレ対策で、とりあえず通そうって言っただけ
今にしても、するかしないかの論議でなかなか投票が始まらないだろ?
両者の意地の張り合いの最中にも安室スレは増えて、住民は迷惑してるんだよ
その原因の一つはLR板住民なんだよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:45:15ID:d/lAH+F+>とりあえず通そう
これがなかなか「言っただけ」程度の結果を生まないんだよ。
ソレは置いても、通すにはコンセンサスを得なきゃいけないことは、分かりますよね?
基本でしょう。これは断言できるけど、おれは自分が容認派でも、あなたの意見には反対しますよ。
コンセンサスを得るために投票って話をしてるのに、あなたみたいなことを言い出せば、
結果、進まないだけじゃない(現に今もここの部分で話が滞ってる)。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:06:32ID:E3bRjgm9その辺はどうなるの?意見を出してくれれば、それをまとめて、
投票所にスレを立てるけれど。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:46:55ID:aQVIRMul0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:58:50ID:iTe6AEytこの板で投票期間一日はきついな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:41:10ID:58NRWSyKこれには容認派も排除派も関係ないんだけどな
もちろん合意は必要だけど、安室スレの削除に反対の奴なんてまずいない
「とりあえず通す」に安室スレ削除以上の目的はないから
投票までしなくても、スレの意見を見て決めれることだと思うんだけど
>これがなかなか「言っただけ」程度の結果を生まないんだよ
どういうこと?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:06:01ID:E3bRjgm9【期 間】 未定
【ルール】
・リモートホストを晒すfusianasan投票です。名前欄に「fusianasan」と入れて投票してください。
・一IDにつき、1票とします。
・期間外の投票は無効とします。
・投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。
※ルール外の投票は無効とします。ご注意下さい。
【投票の内容】
問一. あなたは邦楽スレッドを容認しますか?(総合のみの場合も含む)
A. はい
B. いいえ
問二. 邦楽スレッドを容認することが決まった場合、どの形を希望しますか?
1. 制限しない。
2. 個別ミュージシャンスレッドは禁止。総合スレッドは複数可。
3. 個別ミュージシャンスレッドは禁止。総合スレッドは1つのみ可
【投票の仕方】
・問一と問二の両方ともお答えください。
・問一と問二の各選択肢から、それぞれ1つずつ選び、アルファベットと数字を<>で囲んで投票してください。
(例)問一の選択がAで、問二の選択が1の場合、 <A-1>と記入。
※問一の投票結果が同数の場合は、問一問二の両方とも再投票。
※問一の投票結果がAで、問二の投票結果が同数の場合は、問二の同数同士の再投票。
※意見、質問、概要等はこちらで
ローカルルール作成スレ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119497817/
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:31:27ID:+PNLFM1S普通の中高生はR&Bなんて言葉知らないしな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:54:14ID:JpUNJp+l知ってるだろw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:05:54ID:d/lAH+F+「アール・ビー」なら知ってるよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:31:10ID:aQVIRMulうん、J-R&Bはマイナー。
真面目と捉えられるのか、そういったものは2ちゃんでは弱い。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:01:31ID:DfZZ5O0l0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:54:01ID:4/0PQImNきみと話を合わせたくないだけじゃない?
J-R&B、聴くかどうかはともかくとして、
この言葉自体を知らない人は
中・高校生では少数派だろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 02:31:21ID:Gi4VYDBOかなり久しぶりにこの板来たけど、なに???
安室スレばっかじゃん!!
なんでこんなことになっちゃってんの?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:03:38ID:Gi4VYDBO普通にレコード屋さんの分け方でよくない?
それ以外の分け方じゃどうやったって不満出るよ。
レコ屋の分け方なら誰もが仕方ないなと納得行くでしょ?
安室はR&Bコーナーにありますか?
確か邦楽のとこにあるよね。世間一般の聴き方がそうだからだと思う。
R&Bコーナーにあったら売れないから。
マーケティングに基づいて「もっとも手に取りやすい部門分け」
に徹してるからだと思うよ。
安室をR&B板に置いておきたいという人はなんでそう思うの?
この板にあれば「本格的R&Bシンガーっぽい」から?
素でよくわからないよ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:07:55ID:DfZZ5O0l近所の中高生にでもきいてみな
まあどっちにしろ聴く人もアーティスト知ってる人も少ないよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:21:41ID:Gi4VYDBOもう客観中の客観と思われるレコ屋の分け方でいいじゃん。
どうよ?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:28:09ID:Gi4VYDBO1、完全なガイドラインになるものがない場合、スレ削除の際に
削除人の主観で削除→住人怒り狂う、となり荒れる
2、レコ屋の分け方はマーケティングに基づいているものであり、
「俺の周囲では」「私の友達はみんな」とかの曖昧な根拠では
ない。「俺の周囲」を持ち出すと必ず荒れる
3、ここまで揉めてしまった以上、誰もが納得出来るカテゴライズは
無理。依って世間一般の分け方に基づくのが一番荒れない。
今気が済む済まないの問題じゃなくて、これからのこの板の将来を
考えた場合、削除人もスレ立てする人も迷わないような
鉄板なルールを導入すべき。
全てのレコ屋がつぶれることは考えづらいので、
この世にレコ屋が存在する限りは、このガイドラインで行けば
迷ったり荒れたりしない。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:28:50ID:wiYR9al8OK、それで期間はスレ立て日から5日で行こう。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:41:29ID:wiYR9al8個人的には賛成だし、何度も「CD屋の分け方でいこう」と書いてるんだけど、
納得してもらえないんですよ。
>>381 であなたが書いたような
>レコ屋の分け方なら誰もが仕方ないなと納得行くでしょ?
に、なってない。納得行かないらしい。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 04:30:07ID:Gi4VYDBOざっとこのスレ読みました。
とりあえず今みんなが悩んでる大きなトラブルとしては
・安室、久保田スレ乱立
この1点だよね?
それと、将来も含めて考えると邦楽の扱いも含めてどうするのか、
ローカルルールをきちんと作りましょうと。
で、思うんだけど、安室スレ、久保田スレだけ取りあえず削除というの
はできないの?
無理だったら安室スレ1、久保田スレ1だけ残し削除。
その後ローカルルール話し合うっていうのは?
で、ローカルルールに基づいて、残された安室スレ1久保田スレ1を
削除するのかどうか考える、と。
それとも削除っていう行為自体がRLに基づいて行われる物だから、
先にRLを作らないと、これらの乱立スレには
当面何の対処もできないのかな?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 05:31:58ID:8l1lEeYV0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 06:06:43ID:p8yGxV/zタワー渋谷、HMV渋谷あたりで
安室スレに関してはここでの議論と平行して削除依頼だしてるけど、削除人反応無し
一説にはいなくなったという話も・・・
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 07:23:08ID:dYUnD3/Mタワー渋谷、HMV渋谷ww
私の耳で判断するわwww
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 08:10:07ID:daU8mZPf大勢が集るところは一般的な意見
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 08:46:50ID:gFVrgh72投票は>>373で良いと思う
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 10:36:21ID:kOQEOqY7期間は?
前もって告知期間が充分長ければ一日の投票だっていいと思う
普通、投票と言うのはそういうもんだけどな
逆に告知の手間をたいしてかけずにだらだら一週間ぐらいやるのもひとつの方法ではある
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:03:48ID:7+8WzewOそれでいいと思います。
頑張って進行もおながいします!!
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 12:20:15ID:CMJwvs3M初見の方ですか?
レコード屋というのもいいのだけど、
ここでは、邦楽にもジャンルの専門板で話す需要がある、と
言われてるのを無視して、
レコード屋のルールを適用するのも変だと思うなぁ。
んだから、両者が共存できるようにするのが良策かと
思うんだけどどう?
今で言うと、安室のかさばっているスレを
まず削除できるようガイドラインを作る。
そして、荒らしの原因になると分かっている
アンチやネタスレは削除して、1アーティスト1スレを徹底させる、と。
これは削除GLだけからでも出来ることなんだけど
ルールに入れたら強制力が強まるよね・・・。
話が互いに押し付け合いになってるから、
まずは、安室の乱立スレ削除されるように
「邦楽アーティストと洋楽アーティストの名前が一緒に入ったタイトルは禁止です。」
として出してみればいいと思う。
>>372が書いてるように、この部分では両者の意見は一致してる
から、ムリして投票に入らなくても、すぐに出せると思うんだけど
どうかな?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 12:44:53ID:wiYR9al8になって、話が前に進むのを滞らせるだけだよ。
そのルール自体に納得が行かないのに、便宜性のために「出してみる」っていうのは、
のちのちもっと話をややこしくする。
「とりあえずやっとく」というのは、けっこう危険だよ。
歴史的に見ても多くの間違いのもと(大げさだな……笑)
「話が互いに押し付け合いになってる」というけど、結論だけを押しつけあってるわけじゃなく、
それぞれの主張の理由を言ってる意見も多いから、いいんじゃね?
それを読んで投票すりゃいいわけだよ。
まだできたばかりの過疎スレだからこそ、しっかりした方針を立てられるという
メリットがあるわけじゃん? だったら、そのメリットを大いに利用すべきじゃないか?
ちなみに、邦楽スレ排除になっても邦楽の話題そのものが排除じゃないから、
両者は今とは違う方法で「共存」できる。
また、2ちゃんねる全体で見たら、全く普通に「共存」している。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:51:15ID:4m4ep7Hi期間は、前回3日で短か杉とか言われたんだっけ?
スレ立て日から5日でという案が出てるが、そんだけありゃ充分だろう。
皆は期間どのぐらいがいいと思う?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:59:03ID:JFrxTypF5日。個人的にはもっと短くてもいいと思うが、
文句が出るのを抑えるため5日。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:59:52ID:6qlcXh7uなんて言う奴はただの馬鹿だからほっとけばいい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:08:03ID:PUQUwiNehttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
安室も好きなBrian Mcknight
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119535601/l50
安室はコムロ時代と今のRB調のどっちがいいか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119897426/l50
安室ちゃんと同格の洋アーティストってだれ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119884193/l50
安室ちゃんも目指したMariah Carey
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119566317/l50
Christina Milian …安室奈美恵に激似
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119068176/l50
チリ@安室とデュエットした曲はいつ出るのか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118234379/l50
安室ちゃんの尊敬するLauryn Hill
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119479453/l50
R&B Newsスレ 〜 安室情報大歓迎
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119707358/l50
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/l50
Boyz II Menを安室ちゃんのバックコーラスにしたい
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119748884/l50
安室? HIPHOP? RB? アクターズ? POP?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119566935/l50
Crystal Kay【安室ちゃん大好き】クリちゃん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118747149/l50
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:08:28ID:PUQUwiNehttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/l50
JHETTめっさイケメン!安室奈美恵ちゃん他参加
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118555867/l50
●浜崎がRBな安室奈美恵になりたいそうです●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118139391/l50
安室奈美恵withスーパーモンキーズ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119657322/l50
【クリケイ】 Michico 【安室奈美恵】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118611987/l50
Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118136424/l50
T.Kuraさん ●ORIT●安室●LLB●AI●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118742813/l50
安室奈美恵ちゃん好きな人にお薦めの洋楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119625277/l50
Double@安室と友達
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119452605/l50
【Hi-D,ISSA】今井了介様〜☆【安室奈美恵】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119175890/l50
安室ちゃんのバックコーラスにしたい洋アーティスト
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1120223347/l50
安室ちゃんを尊敬するSPEEDはR&B
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1120052012/l50
安室に合いそうな洋プロデューサーを語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1120318965/l50
■Nao'ymt■注目新人soul歌手安室とduet■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1120379396/l50
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:21:40ID:PUQUwiNe>アムロちゃんはクウォーターで黒人の血が流れてますし…。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:38:36ID:+2GRyp/d告知が長ければ1日でもいいというのもありだけど。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:01:36ID:ETxv4psOひとまず全部してほしい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:45:32ID:LWP81QOBこの板に投票スレを設けたほうがいいのでは?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:49:14ID:IJUWES000407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 16:51:15ID:fMWrLcgR0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:00:54ID:aKkyN2d90409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:05:55ID:JFrxTypFンなこと言い出すとキリがない。投票所でやらなかったのが文句の一因らしいんで、
なら、それを受け止めるのがいいんでない?
とりあえず、一応の防御策としてhusianasan投票ってことにする。
>>406
なんらかの結果を決めたがってるのはどっちも同じで、事態が行き詰まってるんだから、
投票ってことであって、投票すると削除できるから……というわけではない。
投票結果が全面容認になっても、文句言わないってのが「投票派」なんでしょ?
いいんだよ、これで。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:11:56ID:LWP81QOBまあ投票所についてはそれならそれでいいでしょ
(ただマジレスすると>>408はガセビア)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:19:32ID:gnvERaPWこっちのほうがいいな。
【投票の内容】
問一. あなたは邦楽スレッドを容認しますか?
A. はい (総合スレッドのみの場合も含む※)
B. いいえ
※「☆Japanese R&B☆ヽ(´▽`)/ 」など、邦楽についてまとめて話すスレッドのこと。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:41:58ID:yOO/IhfF5日間なら、同時に告知していけばいいから、週末をはさんで、
6〜11日、7〜12日、8〜13日あたりか。
開始終了時間は0時が多いみたいだけど、投票集計しやすいように
20時でも21時でもかまわないと思うが。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:51:53ID:W/0MxQWkこっちがいいんじゃないかな
【投票の内容】
問一. あなたは邦楽スレッドを容認しますか?
A. はい (総合スレッドのみの場合も含む※)
B. うん
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:47:58ID:AmYyv53Z0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:48:08ID:4m4ep7Hi投票結果がAになった場合、また投票せにゃならん。
まんどくせぇ事やらせんなよ。一発で終わらせろ。
>>373の案・5日でええやろ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:55:16ID:yOO/IhfF未定なのでここを決めましょう。
【投票の際の注意】
・リモートホストをさらすfusianasan投票です。名前欄にfusianasanと入れて投票してください。
※fusianasan以外の投票は無効です。
・1IDかつ1ホストにつき1票です。
・投票期間外の投票は無効です。
・投票方法と異なる投票は無効です。
・投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記して、再投票して下さい。
【投票内容】
問一. あなたは邦楽スレッドを容認しますか?
A. はい (総合スレッドのみの場合も含む)
B. いいえ
問二. 邦楽スレッドを容認することが決まった場合、どの形を希望しますか?
1. 制限しない。
2. 個別ミュージシャンスレッドは禁止。総合スレッドは複数可。
3. 個別ミュージシャンスレッドは禁止。総合スレッドは1つのみ可
※総合スレッド・・・「☆Japanese R&B☆ヽ(´▽`)/ 」など、邦楽についてまとめて話すスレッドのこと。
【投票方法】
・問一と問二の2つの質問にお答えください。
・問一と問二の各選択肢から1つずつ選び、アルファベットと数字を<>で囲んで投票してください。
(例) 問一の選択がA、問二の選択が1の場合、<A-1>と記入。
※<>で囲んでない場合は無効。カッコ・文字の半角全角は問いません(半角推奨)。
【再投票の場合】
・問一の投票結果が同数の場合、同じ方法で再投票。
・問一の投票結果がA、問二の投票結果が同数の場合、問二の同数同士で再投票。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:38:13ID:WnRp+ynQ乙!
スレ立ての時、投票結果はそのままローカルルールに反映される旨、書いて下さい。
で、期間だけど、[7〜12]に一票。理由は、単純に今日(5日)中に賛同者が集まれば、
ただちに7日の0時からいけちゃうと思うから。
その場合は、お願いできますよね? >>416 さん
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:55:15ID:vpEVYuor>>416 乙! ついでにスレも・・お・ね・が・い。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:41:08ID:gGn61SG0せざるをえないようだね。はやめにやろー
告知はじゅうぶんに
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:37:43ID:uyehZ7/30421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 15:04:37ID:9LcKVzTb0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:25:35ID:0XRrFQW3こんなこと言ってるあいだにまた一日たっちゃうぞ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:59:28ID:W7U3+j9+いくつか修正を。
タイトルは決まっていないから
「Japanese〜 」などと題し、のほうが良い。
それから、問2の2の選択肢は要らない。
統合スレの数について容認派がこだわりを持っている
ようではないないし、その3項で対立しているわけではないからな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:38:30ID:VhSWxlN6>>421 もうすでに一回フシアナやってんだ
んな事やってたら永久に決まらん
とにかく早く選挙きぼんぬ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:55:49ID:iT7WmQ2U0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:08:56ID:zJj242I9【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月11日(月)23:59:59
【投票内容】
問二. 邦楽スレッドを容認することが決まった場合、どちらの形を希望しますか?
1. 制限しない。
2. 個別ミュージシャンスレッドは禁止。総合スレッドは複数可。
3. 個別ミュージシャンスレッドは禁止。総合スレッドは1つのみ可
若しくは
1. 制限しない。
2. 個別ミュージシャンスレッドは禁止。総合スレッドは可。
投票期間は、7日夜から5日間という意味なら、8日0:00〜12日23:59です。
時間は何時から何時まででも良いと思います。
投票内容の問二は、議論で解決できるなら、2択の方がわかりやすいので、そちらでもいいです。
0427416
2005/07/05(火) 20:10:11ID:zJj242I9今夜中にでもスレを立ててきます。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:19:47ID:JO3CVX+hそういうのは管理者が決めることじゃないかな
ローカルルールってのはもっと細かいルールだろ?
投票は、まったほうがいいんじゃない?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:32:30ID:nsbyG4ZV削除があってもばそれは性格づけをした結果に過ぎないのだが?
管理者もこの板の性格づけはしていないので管理者に一任はできない
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:02:35ID:yWb5mkRa理者様とお話しができるなら
それは1つの選択ではあると思うよ。
投票だと、不正はまぬがれないから、
それで決めるのはどうかと
思うのなら投票は却下される。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:04:08ID:yWb5mkRa0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:16:59ID:YwgedIORだったよ
板は作れどその後は基本的に放置
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:28:31ID:Qs1Z/mcUんだから、今は投票あるのみだよ。そうじゃなければ前に進まない。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 23:20:08ID:gGn61SG0でも過疎にはなるのかな。まぁいいけど。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 23:33:43ID:7tEtUoTH制限しない。って、サロンみたいに何でもあり、なわけじゃないから
1. 個別ミュージシャンスレッドは許可。総合スレッドは複数可。
にしてほしい。できるなら「1ミュージシャンにつき1スレッドまで」とも
入れたいところだけど、これは暗黙の了解になるか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:46:40ID:fDgzfIoq「排他的なローカルルール禁止」だからOKだよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:47:09ID:fDgzfIoq「排他的なローカルルール禁止」だから逆に言えばここではOK
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 02:24:49ID:s6IqgmDa乙!
問二は、2択になった場合、投票の後で議論しても多分またまとまらなくて
再投票するしかない状態になると思われるんで、元のまま3択がいいと思う。
スレ立てよろしく!
0439438
2005/07/06(水) 02:29:56ID:s6IqgmDaさっさと投票を終えてLRを決めたいよ〜
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 04:53:48ID:m5D1qbgnそうそう。俺もそう思った。
今日の深夜からの投票でいいと思う。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 11:51:08ID:sF7jmY5b規制派には、もし総合スレのみOKなら、「一つだけ」と主張している人がいるし。
3項が対立してなくても、実際のローカルルールではどれかを反映させなきゃいけないわけだから、
3択でいいと思うよ。
>>435
>サロンみたいに何でもあり、なわけじゃないから
そりゃ、でも、「昨日の晩ご飯何食べた?」スレは削除対象になるだろ。
意味が通ればいいんじゃない? ま、別にみんなが
>1. 個別ミュージシャンスレッドは許可。総合スレッドは複数可。
の方でいいってんなら、いいけどさ。意味、たいして変わらないし。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 16:20:27ID:8jSwrzbAGJアンドお疲れさまです。
投票開始に合わせて、各スレへの告知も必要かと思いますが、
その辺も416さんにお願いしちゃっていいのでしょうか?
なんか申し訳ないような希ガス
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 16:29:26ID:XFOAXezN本当のところどうなんだろ?
全スレじゃないと不公平感はぬぐえないのでブーイング自体は間違いと思うが。
全スレ告知ならボランティアで手分けしてコピぺ張りじゃない?
ただ複数の人間がやると時間差で連投になる恐れもあるか・・・
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 16:53:47ID:8jSwrzbAURLのレスナンバー指定部分は暫定的なものです。
最終的な文章が決まったらこのスレに貼ってもらって、
そのレスナンバーと差し替える、ということです。
全然関係ないけど、死人に鞭打つようなスレが立ってるけど、
これもア●ロ関連ですね。
こういうの本当に排除というか駆除したい。
****
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL板のローカルルールに関する投票を開始いたします。
投票の仕方や内容については以下を参照にしてください。
ローカルルール作成スレ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119497817/416
【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月11日(月)23:59:59
■□■□■ 重 要 ■□■□■
****
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 17:02:01ID:gTA8heEu0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 17:19:20ID:griB19Afサロン板とジャンル板の性質の違いを理解している人ばかりではないから、
正確に記した方がいい。万が一規制無し、となっても都合が悪いから、
これでよろしく。
問二. 邦楽スレッドを容認することが決まった場合、どの形を希望しますか?
1. 個別ミュージシャンスレッドは許可。総合スレッドは複数可。(1ミュージシャンにつき1スレまで)
2. 個別ミュージシャンスレッドは禁止。総合スレッドは複数可。
3. 個別ミュージシャンスレッドは禁止。総合スレッドは1つのみ可
0449416
2005/07/06(水) 20:27:44ID:LlC0pXBG416を適当に弄ってスレ立てお願いします
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 20:40:05ID:H4abvBFV5日間だから12日までね。
【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月12日(月)23:59:59
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 01:00:08ID:L+Ti8OwN0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 01:47:08ID:O+jDtGHb5日間だと11日までで合ってるんじゃないか?
00:00:00 から 23:59:59 だから・・・。
0453最終テンプレこれでいい?
2005/07/07(木) 01:56:46ID:O+jDtGHb2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月12日(月)23:59:59
【投票の際の注意】
・リモートホストをさらすfusianasan投票です。名前欄にfusianasanと入れて投票してください。
※fusianasan以外の投票は無効です。
・1IDかつ1ホストにつき1票です。
・投票期間外の投票は無効です。
・投票方法と異なる投票は無効です。
・投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記して、再投票して下さい。
・投票結果はローカルルールに反映される予定です。
【投票内容】
問一. あなたは邦楽スレッドを容認しますか?
A. はい (総合スレッドのみの場合も含む)
B. いいえ
問二. 邦楽スレッドを容認することが決まった場合、どの形を希望しますか?
1. 個別ミュージシャンスレッドは許可。総合スレッドは複数可。(1ミュージシャンにつき1スレまで)
2. 個別ミュージシャンスレッドは禁止。総合スレッドは複数可。
3. 個別ミュージシャンスレッドは禁止。総合スレッドは1つのみ可
※総合スレッド・・・「☆Japanese R&B・・」など、邦楽についてまとめて話すスレッドのこと。
【投票方法】
・問一と問二の2つの質問にお答えください。
・問一と問二の各選択肢から1つずつ選び、アルファベットと数字を<>で囲んで投票してください。
(例) 問一の選択がA、問二の選択が1の場合、<A-1>と記入。
※<>で囲んでない場合は無効。カッコ・文字の半角全角は問いません(半角推奨)。
【再投票の場合】
・問一の投票結果が同数の場合、同じ方法で再投票。
・問一の投票結果がA、問二の投票結果が同数の場合、問二の同数同士で再投票。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 02:00:40ID:O+jDtGHb告知テンプレ作成乙!
あとは、投票スレが立ったら自分の出入りするスレに告知張ってけば
いいんだよなー。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 02:06:40ID:L+Ti8OwN0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 02:12:26ID:L+Ti8OwN>1は
・投票結果はローカルルールに反映される予定です。
ココマデで
このスレへのリンクも入れたほうがいいと思う
【投票内容】以下の2は21行なので一行削ってください
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 02:17:35ID:O+jDtGHbhttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50
後は各自>>444などを参考に告知よろ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 02:30:09ID:jW/qx8+k「☆・・・」などと題し、だよ〜
0459457
2005/07/07(木) 02:44:51ID:O+jDtGHb「☆・・・」などと題し、か〜。ごめん文章ちょっと間違えたけど
多分あれでも意味通じると思うyo! なんせ7日になっちまったんで
あせったあせったw
>>456
このスレへのリンクも張っときますた。
漏れはだいたい自分の出入りするスレに告知張ったど。
みんなも自分が行くとこ張ってちょ!
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 02:57:22ID:O43yC/Vi0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 03:59:12ID:gWWTsM5a乙!
>>460
興味がなきゃ見過ごせない方が厨。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 04:03:18ID:rXu50byu知らなかったとかいわれないようにしないと
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 04:16:53ID:Je6mK0Ga投票は投票所で!!
R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票所ご案内
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 08:32:38ID:HaFVtGgOご協力ください
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 14:36:50ID:rXu50byu0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 15:32:58ID:O+jDtGHbそうだよ〜ん。一回だけだからよく考えて投票してちょ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 16:52:37ID:rXu50byuほーい。
意外にAも多いなー。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 19:19:58ID:XSxiMWhx0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 23:13:33ID:qJmlV6gUヴァカかお前
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 01:36:52ID:dOOz/qLD有効投票数は投票期間が終わらないとわからんさw
投票数から無効票なんかを引いた数だからな
468は「有効投票数の○割以上だったら承認」というのの「○割」のこと
聞きたかったのかな?
それは別に決まってないから、一番多かった意見が採用になるんじゃないかな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 14:46:14ID:SqzAPnkb投票として有効なのかってことじゃない?
ネタや荒らし以外でこの板に熱心に書きこんでる人は100人もいなそうだなぁ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 15:09:55ID:HkzJ+qVg0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 20:16:24ID:8f5Fxncwお前がみんなを納得させて自分で管理できるならいいんじゃない?
投票大体きまったかな。とりあえず邦排除か、、
アムロヲタがいなけりゃ見過ごされただろうに。
まぁ、しょうがないか、、 邦は邦版で語ることにするわ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 02:48:48ID:rSJDczDT邦楽(グループ)、懐メロ邦楽 と板がたくさんあるんだから恵まれてるんだよ。
洋楽なんて 洋楽総合、音楽サロン洋楽、懐メロ洋楽しかないんだから・・。
邦楽R&Bを総合的に語るなら、スレが邦楽総合板にあった方が盛り上がる
ような気がするんだが・・。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 04:11:44ID:7dm2W6Ba運営側と交渉するのならいいですよ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 05:02:01ID:hwKi4E1C0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:35:26ID:0940QcsC投票を一時中断したほうがいいんじゃない?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 20:07:35ID:AyzW+n1T0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 20:24:02ID:C4uGe+adこの板の運営方針にフシアナ覚悟で投票したの人のが有効なんだから、
おれはかまわんよ。
んなこと言ったら、いつまで経っても終わんねえ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 21:05:37ID:HzWsuG+4自治と両方に同じ内容を書いてる必死さから宣伝しまくった本人と思うが
Aが急増して逆転したら今回の投票は当然やり直しだよ
普段ここを使わない他板の票が大量に入ってるなんて論外
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 21:14:32ID:C4uGe+ad残念ながらおれは<B-3>。
つうか、これで中断なんて騒いでる方が、綿氏本人かと思ってた。
不自然さが目立ったら、それはそれで考えればいい。
今は推移を見守るのがベターじゃねえの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 21:23:46ID:WvjTsV8dAが多かったらAになるよ。
俺はB-3にしたけどそのために投票してんだからね。
B派も他板に宣伝すればいいんじゃない?
そんな規制無いしな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 21:33:31ID:C4uGe+ad0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 21:36:58ID:WvjTsV8dその通り。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 22:35:45ID:JIlLnFju納得のいくものになると思う。
他板に洋系住民を中傷する不当な宣伝が書き込まれても
他板の理性を信じるしかないんじゃないのかなー
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 03:28:06ID:RgP51gWD投票数30超えたら不正ありかもね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 04:11:24ID:1eRfIPBVいい板になるといいね。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 04:19:27ID:yAc7cKM6>住人30人そこそこ
なんでそんなこと、知ってるの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 17:18:06ID:JIGr9M0s禿しくワロタ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 00:52:44ID:AdH066itプログレ板の名無し投票はそれを避けるために平日にやって2回も同評だった(w
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 03:09:07ID:jZ9cnUtA0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 19:11:08ID://pERMRgでもアムロが激しくウザいために俺は<B-3>にした。。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 20:09:20ID:36nR9T3i独身貴族板見ると笑える。
不正が防げない、ってんで投票さえもさせてもらえてない。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 21:46:48ID:hmzJduMc絶対一人一票じゃないぞw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 22:33:51ID:e5tuuCcm0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 22:36:30ID:Hv3+09T0ばーか
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 23:37:35ID:na+Gl6170498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 01:06:15ID:AmXN316L向こうでリリースしてる歌手の扱いが明確じゃないよね
これも選択肢に入れなきゃ意味ないね
宇多田ヒカルはダメだけどUTADAならいいってことになるよね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 01:20:29ID:OTFGbg3Oそういう人のために統合スレを容認しようかという投票やってるんだよ
自治スレとローカルルールスレぐらい読めば?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 05:02:34ID:s3coF/ni0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 10:43:46ID:f6zdwFdd0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 11:06:08ID:OTFGbg3O明日には結果でるんだし、しょうもない煽りはやめましょうよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 11:16:39ID:Yu83+LTVネットカフェ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 15:18:45ID:hLt3xJsWr‐'゙¬ッ、 綿氏リンチしねぇ?いや俺邦楽派だけどさ。
_ノ: /゙゚''|i、 洋楽派の憎しみは全て綿氏に対するものだしさ。
`ッ"ー,i´`
!、゙r"'-、 ,lニ''ニP=+‐
リ. ゙'-〜"゙iii|/
,ニ==,!ー''''''
l゙ 、.|
ヽ .| l
.| ,".|
.._,,,,,| | .|
=ji''''|`゙_,,,,," .,l/
: |/゙`゙゙` .l゙ ./
.| ,l
゙l,゙゙ヽ
.゙‐'゙
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 15:23:00ID:AudDKbOoお前綿氏本人だろ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 17:24:41ID:Yu83+LTV0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 21:25:36ID:BVkmP47C0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 23:05:30ID:qLsPDconお前バカだろ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 23:10:15ID:oZcn+rIA0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 23:23:01ID:Yu83+LTV0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 00:35:03ID:+xI2GHUeRB・SOUL(仮)板 ローカルルール投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/
152 :集計:2005/07/13(水) 00:23:11 ID:qR2NBWLW
集計結果
★Aの合計34票
<A-1> 21票 注意 「〈 」と表記したもの1票を含む。(有効) また148の投票は149で確認とする。
<A-2> 6票
<A-3> 7票
★Bの合計68票
<B-1> 5票
<B-2> 1票
<B-3> 62票
注意 「ー」と表記したもの2票、「〈 」と表記したもの1票を含む(有効)
★1,2,3で見ると、
1・・・26票、2・・・7票、3・・・69票
★二重投票 2票
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 00:46:12ID:5sfeZGLh■スレッドを立てる前に
・邦楽の話題は総合スレッドで。個別邦楽ミュージシャンに関しては、邦楽系の適切な板をご利用下さい
・邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入ったタイトルは禁止です。
・1ミュージシャンにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 00:54:34ID:5sfeZGLh貼ってみたんだが・・。
これか>>151かで意見が割れていたんだが、投票の結果からして、
ローカルルールは>>512でいいんじゃないかと漏れは思う。
異議とか、細かいとこ変更、なんかある?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 00:58:12ID:5sfeZGLh■スレッドを立てる前に
・邦楽の話題は邦楽系の適切な板をご利用下さい。
・邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入ったタイトルは禁止です。
・1ミュージシャンにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0515512,513
2005/07/13(水) 01:01:17ID:5sfeZGLh修正したものを>>514に貼りますた。 連投&間違いスマソ。
あらためて、>>514でどーでしょーか。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 01:07:38ID:02HjWBne勝手に話し進めるなよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 01:16:41ID:t4vRguqE0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 01:28:21ID:+xI2GHUe>>516 ここまでやって「勝手に」と言うなら、君は邦楽容認派が投票した気持ちも、
踏みにじることになる。いい加減にしろよ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 01:57:55ID:rilYiggs0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 02:07:52ID:+xI2GHUeどういう風に明らかなの? 確固たる証拠があるの?
証拠がないにせよ、疑わしい部分を排除すると、結果がどのように変わるの?
ブツブツ言うだけじゃなく、きちんと人を説得しろよ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 03:06:45ID:5sfeZGLh1行目のフォントはちょっと大きめにするとして、色とかは付けなくていい?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 04:33:46ID:EDHBWvcfR&amp;B
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 06:49:49ID:J9+b63ws一行目はつけるなら「赤」だけど、長くてちかちかするので「黒」太字でよいかと。
他の行も基本的には普通の黒で。
ただ、どこかひとつぐらい強調しておく文があってもいい場合はサイズ5以上の赤で
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 08:02:25ID:Hi9VrhjL0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 08:05:24ID:Hi9VrhjL自分も514で文句ないですね。
文字は黒が読みやすいと思います。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 09:38:24ID:dQOcg4+o準備してくれたみなさん、集計してくれた方、乙でした。
投票された皆様も乙でした。
やっと決まってほっとしました。
いつまでも(仮)じゃ落ち着かないもん。
よかったよかった
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 10:42:05ID:Vrt6ckgU0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 11:43:41ID:iutKDFWJ間違ってたらすいません。なお、【3】の本文ですが、自分、タグとか
あまり詳しくないので、詳しい方、色とか他いろいろ変えてみてください。
【1】
まず2ch運用情報板
http://qb5.2ch.net/operate/
に以下のタイトルでスレッド作成。
----snip----
R&B・SOUL板ローカルルール申請
----snip----
【2】
上記スレの>>1に以下を書き込む。
----snip----
1 対象となる板のURL
http://music4.2ch.net/randb/
2 板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119497817/514-
3 ローカルルール本文(>>2)
----snip----
【3】
上記スレの>>2に以下を書き込む。
----snip----
【Blues・Gospel・Soul・Funk・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】 <br>
<br>
■スレッドを立てる前に<br>
・邦楽の話題は邦楽系の適切な板をご利用下さい。<br>
・邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入ったタイトルは禁止です。<br>
・1ミュージシャンにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。<br>
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。<br>
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。<br>
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。<br>
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。<br>
<br>
■スレッドに書き込む時に<br>
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。<br>
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(<a href="http://www.monazilla.org/" target="_blank">http://www.monazilla.org/</a>)<br>
----snip----
【4】
2ch運用情報板の“ローカルルール申請・変更スレッド9”
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/
に以下の文章をageで書き込む。
----snip----
R&B・SOUL板です。よろしくお願いいたします。
R&B・SOUL板ローカルルール申請
※R&B・SOUL板ローカルルール申請板のURL
----snip----
こんな感じでしょうか。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 12:40:50ID:OP7wjd/sそうするとタイトルには入れなくても>>1に
邦楽系のことを書いてあれば簡単にルールを抜けられますね
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 15:37:26ID:5sfeZGLh邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入った
タイトルおよび>>1は禁止です。<br>
にすりゃいいか。一行目は太字タグをつけて
<b>【Blues・Gospel・Soul・Funk・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が
創造してきた音楽を総合的に語る板です】</b>
とした方がいいかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 17:15:46ID:Hi9VrhjL邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入った
タイトルおよび>>1は禁止です。<br>
たしかに、これ一応いれておいたほうがよさそうですね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 17:18:14ID:Up1HtkMA0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 18:50:46ID:UjiYAL/20534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 19:21:21ID:4ufOS3F20535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 19:42:23ID:p9ffU4aF俺法学部の学生だけど、なんか感激している。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 19:49:34ID:K4It5/+l464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/10(金) 02:30:13 ID:YB7nkqhA
おお。どんどんローカルルール草案ができていく (^ ^)
黒っぽい、ステキな板になりそうだw 楽しいな〜。
黒人音楽の楽園のような板になるといいな〜。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 20:01:37ID:JhIEjSX+管理人さん意見はまだまとまってませんよ
自作自演ばっかしの投票結果に騙されないで!
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 20:04:01ID:RaT8NugJ根拠無しに自作自演なんて言う奴は無視でいい。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 20:09:15ID:JhIEjSX+0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 20:17:49ID:JvoVq7JNスルーしたかったけど言わせてもらう。
その綿氏がどうのこうの言ってた君等が
自作自演してた事を忘れたのかい?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 20:19:53ID:JhIEjSX+>>540
ID変えて必死になるほどみっともないよwww
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 21:00:00ID:O3TCWOjE0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 21:02:40ID:O3TCWOjE0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 21:04:55ID:pq8asCQz質問は質問スレッドで。ってあるけど
リンクしといたほうがいいよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 21:07:33ID:Hi9VrhjLもう申請ですか。よろしくです。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 21:16:37ID:sI66OV+b<B>【Blues・Gospel・Soul・Funk・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】<BR></B>
<BR>■スレッドを立てる前に<br></b>
・<FONT size="4" color="red">邦楽の話題は邦楽系の適切な板をご利用下さい。</FONT><BR>
・邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入った タイトルおよび>>1は禁止です。<BR>
・1ミュージシャンにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。<BR>
・質問は質問スレッド<a href="/test/read.cgi/randb/1115713522/">で。単発スレッドを立てないようにお願いします。<BR>
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。<BR>
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。<BR>
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。<BR>
<BR>
<B>■スレッドに書き込む時に<BR></B>
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。<BR>
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(<a href="http://www.monazilla.org/" target="_blank">http://www.monazilla.org/</a>)<BR>
0547訂正
2005/07/13(水) 21:26:57ID:sI66OV+b<B>【Blues・Gospel・Soul・Funk・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】<BR></B>
<B>■スレッドを立てる前に<BR></B>
・<FONT size="4" color="red">邦楽の話題は邦楽系の適切な板をご利用下さい。</FONT><BR>
・邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入った タイトルおよび>>1は禁止です。<BR>
・1ミュージシャンにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。<BR>
・質問は質問スレッド<a href="/test/read.cgi/randb/1115713522/">で。単発スレッドを立てないようにお願いします。<BR>
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。<BR>
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。<BR>
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。<BR>
<BR>
<B>■スレッドに書き込む時に<BR></B>
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。<BR>
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(<a href="http://www.monazilla.org/" target="_blank">http://www.monazilla.org/</a>)<BR>
0548訂正
2005/07/13(水) 21:32:24ID:sI66OV+b一行目の後に空白あったほうがいいですかね?<BR>もう一個足して。
0549訂正
2005/07/13(水) 21:34:12ID:sI66OV+b<B>【Blues・Gospel・Soul・Funk・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】<BR></B><BR>
<B>■スレッドを立てる前に<BR></B>
・<FONT size="4" color="red">邦楽の話題は邦楽系の適切な板をご利用下さい。</FONT><BR>
・邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入った タイトルおよび>>1は禁止です。<BR>
・1ミュージシャンにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。<BR>
・質問は質問スレッド<a href="/test/read.cgi/randb/1115713522/">で。単発スレッドを立てないようにお願いします。<BR>
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。<BR>
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。<BR>
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。<BR>
<BR>
<B>■スレッドに書き込む時に<BR></B>
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。<BR>
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(<a href="http://www.monazilla.org/" target="_blank">http://www.monazilla.org/</a>)<BR>
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 21:37:50ID:gQ0x35zJ0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 23:33:07ID:g5O06WTMhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1120464225/
投票については、ここでも見て勉強しなさい。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 23:43:50ID:RaT8NugJ根拠なしにまた決め付け乙
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 23:58:41ID:5sfeZGLhだいたい、いいんじゃないの?
マズイとこあったらまた変更すればいいし。
他に修正案とか出ないようだったら早いとこ申請すべえ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 00:51:16ID:iPjivAxH0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 02:40:57ID:WGn2fWa40557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 09:47:47ID:DsvQaNratarget="_blank">http://www.monazilla.org/</a>)<BR>を
target="_blank">http://www.monazilla.org/"</a>)<BR> に
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 10:58:18ID:WGn2fWa4え? それ、変じゃない? ダブルクォーテーションの対応が合わないじゃん。
つか、もとので全然おかしくないと思うのだが……。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 13:38:46ID:But1BdW9>>557は、</a>のところまで青くなってるんでおかしいと思ったんだね。
これは、ブラウザの自動的にリンク張ってくれる機能がおかしいんだと思う。
文法は元のであってるよ。
>>557はhtmlにそんなに詳しくないながらもローカルルール施行に向けて
熱心にやってくれてんだな。
2人とも申請スレの方でも訂正とかしてくれてんのな。
そんな藻前らが大好きさw 申請、早く通るといいなー。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 15:36:16ID:WGn2fWa4></a>のところまで青くなってるんでおかしい
ああ、そういうことか。
ブラウザの、というより、この掲示板のCGIのURL文字列判別機能の問題ですね。
確かに二人とも、頑張ってくれてて気持ちいいですね。申請スレってどこかしら?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 15:52:44ID:xKJhkrTM早く決まるといいね♪
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 16:26:11ID:WGn2fWa40563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 16:30:05ID:But1BdW9申請スレは2ch運用情報板なんだ。
R&B・SOUL板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121269930/
0564562
2005/07/14(木) 16:30:55ID:WGn2fWa40565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 16:44:07ID:But1BdW9ついでに、申請が通るか通らないかはこのスレで経過を見守るぽ
2ch運用情報板の“ローカルルール申請・変更スレッド9”
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/
0566565
2005/07/14(木) 16:52:26ID:But1BdW9「謝んなよ」も方言だったような・・標準語で言うと「謝るな」でつ。
関係ない話スマソ>ALL
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 21:43:45ID:JkLNU9Vx0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 21:48:18ID:Ch8PuuEY0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 21:48:19ID:p94PEv9Z今更なに言ってるの 見苦しいよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 22:13:26ID:zQDiFCFIべつに見苦しくはないが
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 22:40:58ID:JkLNU9Vxただの正直な感想ですが
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 23:59:07ID:DZFLux5h勘違い。心の狭さとルールは一緒にしたらいかんよ。
自由と勝手を勘違いするようなものだよ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 01:02:20ID:E7R6aBsC同意。投票結果が自分の思い通りにならなかったからって、他の人達を
心が狭い呼ばわりはちょっと違うと思うけどな。
むしろ心が広いと思う。
すでに一回フシアナ投票やってるのに、不満言う香具師のためにわざわざ
もう一回やったんだから。でも、結果は同じだっただろ?
怨むなら綿氏をうらめ。安室スレの乱立がなきゃ、多分総合スレぐらいは
通ってたよ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 01:57:30ID:maL5xJNc0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 03:26:36ID:/3csMsvF同じく。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 08:26:18ID:MkhtHe17上に同じく同意。
とにかくルールが決まりそうで本当に良かった。
楽しく利用しましょう。
0577ルーシー ◆GetUpfJYo.
2005/07/15(金) 12:31:48ID:GGfh6Vh1ルール消されてもまた立てればいいんだしw。
それが荒らしになるなら荒らし好きにはたまらないだろうね
まあ綿氏は安室ちゃんの新作(今年全世界R&BアルバムNo.1確実…)聴いてるんだけども
R&BだとかロックだとかHiphopだとかどうでもよくなってきた
安室ちゃんをR&B/SOULだけに限定するのは失礼だよね
あくまで一面に過ぎないし
だからこの板には適切じゃないと想う
音楽的に
国籍関係なく
R&B/SOULも含め様々なジャンルを包括してるそれってまさに
Hip-Pop
来年から緊張するけども安室ちゃんのアルバム聞いて元気出てきた
今更2ch?ってかんぢw。
2週間ぶり5分間の2chでしたーw。
0578ルーシー ◆GetUpfJYo.
2005/07/15(金) 12:34:59ID:GGfh6Vh1洋楽70 邦楽20
9人に2人が邦楽派
でもどっちかに決まるんだよね
多数決ってこんなもんだし
一週間後くらいにパソコンもしかして点けたら安室ちゃんのスレまた立てるんでよろしく?ww。
0579ルーシー ◆GetUpfJYo.
2005/07/15(金) 13:11:54ID:GGfh6Vh1これで綿氏より年上って言ったらまぢ受けるんだけどもw。
ちなみに綿氏は20歳
もうすぐ21だよ☆
お誕生日のプレゼントはお琴の子がいいな〜(~▽~〃
0580567
2005/07/15(金) 15:49:32ID:OOPnUYuw投票で決まったことだしどっち派でもないし
そもそも心の狭さは容認派も含めての話
どうでもいいけど俺の後のレスにも心の狭さを感じるんだよな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 16:27:25ID:IjyphvNF人のハナシに耳を傾けようという人は
ここには殆んどいなかったからね
0582ルーシー ◆GetUpfJYo.
2005/07/15(金) 16:59:16ID:GGfh6Vh1綿氏邦楽禁止派(理由は分かるよねw。)なんだけども結果自体はどうでもいいし
行為がねー・・まあ綿氏はそれを狙ってたからいいんだけどもw。
綿氏一人にこの騒ぎってところがもー綿氏ってQueen of 重要人物popってかんぢ?みたいなww。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 18:46:36ID:ncQmqmkd投票とかルール仕切ってくれた人お疲れさまです。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 19:29:35ID:bE22qdi0みたいな
職場の何十台ものPCからもバラバラ投票できるヤツが
削除派にいたら、容認派は、ぜったい勝てないわな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 20:05:44ID:ncQmqmkdおまえがな。ってことだよw
早くきまるといいねぇ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 20:41:00ID:toXybwNT同意
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 21:35:29ID:bE22qdi00588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 21:53:20ID:jdrfzDnlお疲れ様です。
本格的にお話がなされる前にご申請されているようですので、
現時点での対応は控えさせて頂きます。
しっかりと板で合意を得られてからご申請くださいませ。
・・・だってさ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 22:00:09ID:OOPnUYuw0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 22:08:23ID:uIDDDVtm0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 23:07:37ID:TBVNV+ae邦賛成の人たちもテンプレ作ってローカルルール申請すればいいのに
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 23:48:12ID:E7R6aBsCURLを明記するようになってる。
ローカルルール作成スレ見りゃ2回フシアナやって2回とも邦排除の結果に
なってるのがすぐわかるのに、どーやって邦容認で申請すんだw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 00:04:23ID:aj5rYPMN>>165は漏れだが、今回も自宅の1台からしか投票してねーぞ。
だいたい、大差で勝負が進行してる時にどこに不正なんかする必要あるんだよ。
試した事はないが、会社の何十台もあるPCからバラバラに投票すれば
多分似たようなリモートホストが連続するからすぐバレるよ。
それを言うなら、容認派は串さして投票してる香具師いたじゃん。
もう、投票の結果についてぐだぐだ言うのやめれ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 00:27:00ID:eIGpnBmz早くできねえかねー
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 21:10:23ID:GnZztvHH>多分似たようなリモートホストが連続するからすぐバレるよ。
普通は1社と契約しますからね
個別に複数契約する会社はないと思うしー
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:06:20ID:3ZkfO0Az0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:41:28ID:02vUcK9W0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:22:23ID:tXEva2ZC0599賢一 ◆WoNBiNZ1uk
2005/07/17(日) 12:31:03ID:3BIq5xg570:20という結果が難しいところですね。
洋楽派が70人で邦楽派が20人。
洋楽派が3倍と多いようですが邦楽は1/3の人数もいらっしゃいますし…。
7:2だったら2の人たちは出てけってかんぢですけども。
運営さん悩みそう…割合云々だけでは対処できませんから。
悩む前にポイって決められたら面白いですけど(^_^;
でも邦楽容認されたら邦楽スレ立てても反応なくなるからつまらないですよね。
ですから音楽的には邦楽派なのですが2ch的には邦楽排除派です。
それは今の流れで問題ないのですが…。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:47:47ID:lvzGWsgX>>14-15
ヒンソク?って読むの?
顰蹙?あーヒンシュクかw。
お疲れ様ーww
20 名前:賢一 ◆WoNBiNZ1uk [sage] 投稿日:2005/06/19(日) 17:49:58 HOST:YahooBB219058188119.bbtec.net
>>19
削除ガイドラインを熟読してから出直してきてくださいw。
にわかww。
22 名前:賢一 ◆WoNBiNZ1uk [sage] 投稿日:2005/06/19(日) 18:51:22 HOST:YahooBB219058188119.bbtec.net
ここは削除議論板じゃないんでw。
しっしっw、他でやってくださいww。
あーあますます削除されにくくなっちゃうねそんな板のルールも守れてないんじゃww。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115745861/
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:49:07ID:Pq14WfOX素性ばれてんだから、意味無いじゃん。
それと、崩壊してる文意を整えてから書き込んでね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 14:00:40ID:luSk5wE8真性のキチガイだな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 14:07:16ID:3BIq5xg5ちなみに今はネットでエロチック動画あさってたとこ☆
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 14:15:51ID:luSk5wE80605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:18:10ID:zBTynIt00606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 16:12:36ID:eMv5wAt6どうやったら串さしてるのが分かるの?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 16:16:22ID:eMv5wAt60608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 16:22:05ID:3BIq5xg5どこがすぐ?
早漏なんじゃないw。
>>605>>607
手動で数えたのw。
文句あるww。
でも1/3も邦楽派いるんだから邦楽側の要求も少しきかないとね
そうやってたらいつまでも終わらない黄がするけどもw。
綿氏が60歳で定年退職する頃には決着つくかなww。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 16:57:43ID:ZqojUN8K一票でも多いほうを採用と言ういたって普通のルールだったわけで。
0610ルーシー ◆GetUpfJYo.
2005/07/17(日) 17:00:16ID:3BIq5xg5それをみて運営が判断するっていうw。
何採用ってww。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 17:02:34ID:ZqojUN8K0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 17:06:33ID:ZqojUN8K勘違いしてるみたいだから教えてあげますが
>それをみて運営が判断するっていうw
それが違うんです
運営はそんなことまで介入したり、判断たりしません。ちゃんと議論や投票がなされたか見るだけです
残念でしたねw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:02:19ID:ED1Wk2fV恥ずかしい書き込みすんなよ邦容認派の人たちよ。
まぁ、ほんの一部のあほだけみたいだけど。
早くルールできないかな。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:21:55ID:OmzqPjJo正式な板名はどうする?
板名が決まらないと、看板ロゴも決まらないんだよー。
(たいていイラストの中に板名が入るんで)
板名の話し合いって、このスレでする?
それとも、それ用のスレ立てた方がいいのかなー。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:36:54ID:ED1Wk2fVそのままでいいんじゃないの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:39:48ID:3BIq5xg5よくない?
著作権違反だけども
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:52:37ID:02vUcK9Wいいこと教えてあげる。
J-R&B板を作るよう、有志を募って働きかければいいんだよ。
邦楽板以外に必要と思うなら……ね。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:59:10ID:ED1Wk2fV>616
全くよくないですw
けど、看板は簡単にきまりそう。
名無しは苦労しそう、候補が多すぎ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:13:22ID:SLcUZ8TB投票のときYahooBB219058188119.bbtec.net のプロバイダーやたら多かったよな
不自然なんだよ工作員が
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:33:57ID:8hOwr/z6クラ板のロゴはドイチュ・グラモフォンのレコードに使われてあるものを
まねしたわけだし。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:39:36ID:aAmhRWS/YahooBBは削除派に多かったんだよな、7票。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:57:04ID:8hOwr/z6hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpが2個あるほうがよっぽどおかしいが
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 20:04:03ID:3BIq5xg5>>620
じゃあこれもオッケーかなあw。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 20:05:01ID:02vUcK9W>>621
自分のサイトでアクセス分析してる人なら分かるけど、YahooBBってかなり多いよ。
例えばうちのサイトのアクセス回数上位50人のうち4人が該当。
112票のうち9票(+2票は容認派ね)あっても、おかしくない。
仮にその9票をまるまる無効にしたとして、結果が変わるかよ? いい加減にしろ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 20:08:03ID:02vUcK9W0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 20:11:13ID:3BIq5xg5ヤフーBBが多いってのは洋楽派?が邦楽派に言ってたみたいだね・・
>>600(綿氏の発言のコピペ)&>>619(「ヤフーBB多くて不自然だ」とw。)参照
いい加減にしてほしいねまぢでw。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 20:23:08ID:LoOk6uvC0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:37:42ID:LjLrZMmzインターネットの投票なんかどんな結果になってもあまり気持ちのいいものでもないな
こういう結果になるのを知っていて投票に持っていこうとする人たちも不愉快だった
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:54:44ID:/6VJbpey自分で串さして必死コキコキ投票したのを白状しちゃったよ。www
てめえの不正行為を根拠に、投票の無効性を唱えるとは
まったく正気じゃないね。www
かなりの香ばしい電波君だと桃割れ。www
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 07:17:27ID:LgZ/I8xr0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:35:52ID:+payXfcEマイコーとレイしか分からないよ(w
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 02:45:13ID:7qOvnx6A邦スレたてていい?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 03:50:13ID:L89QS3FC今何か申請中なのかな?まだルールできてないの?
>>632
今立てたらそのスレの住人がかわいそう・・・。
安住できそうにないから邦楽板でたてた方がいいよ。
できてもそのうち削除になると思うから。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 12:05:31ID:UUDYHrfH申請中の板が多くて少し混んでるみたいね。
色んな板が新設されたからなぁ・・・。
LRについては待ち状態だからやる事がないな。
この間に名無しさん・正式板名・看板を決めるか・・。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 12:50:19ID:+50qfl1D0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 14:06:31ID:7qOvnx6Aおっけー
0637235.225.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp
2005/07/19(火) 14:29:28ID:waQSgZLI0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 21:54:59ID:NKK4+alwこの板の1/3は邦スレ容認派かもしれないけど、
もし邦スレ排除のルール申請が認められることになれば
邦スレは削除されることになるんだから、
たてても無駄になるかもしれないよ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:27:05ID:eQZ1C3Xy教えてえろい人。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:16:57ID:rggCXo6S0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:39:05ID:rNS64HnU0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:42:17ID:5ae3+SQSR&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。
◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59
◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:54:34ID:OUV94wup☆★ R&B・SOUL板 自治スレ part.2 ★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118116668/
邦楽排除のローカルルールスレは却下されましたwww
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1121860225/
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 23:41:48ID:ouHsdrCMまた出たな
「綿氏」=「賢一◆WoNBiNZ1uk」=「ルーシー◆GetUpfJYo」=「アップル◆8VEaR/cPbg」
お前2ちゃんやめるとか言って、全然やめてないじゃんよ
何が「邦楽排除のローカルルールスレは却下されましたwww」だ
却下なんかされてねーよ クソスレ立てるな
だいたい邦楽排除の投票結果が出たのはお前がアムロのクソスレを29本も
立てまくって、元々「総合スレぐらいあっても・・」と考えてた香具師らまでを
怒らせたせい お前が元凶 自業自得
亡くなったばかりのルーサーを冒涜するようなスレまで立てやがって
あれで完全に頭にきた香具師多いと思われ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 01:37:40ID:jr02FTwGまあ、ノせられるなよ。
こいつは、この板の洋楽オンリー派はもちろん、邦楽(容認)派も
どうなってもいいのさ。
だから、「お前のせい」って言われても喜ぶだけなんだよ。
理解し難いだろうけど、そういう人種も存在するってことで。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:32:49ID:01AHKrDg一週間以上来てなかったんだけども綿氏w。
あとルーサースレ立ててないし
亡くなったことスレ立ってからかなり後になって知ったし
綿氏ルーサーはキーシャコール?のNever too muchネタの曲とかでしか声聞いたことない
あとマ○イアのデュエットとかw。
そんな興味ないよ
ちなみに↓のスレ郡が綿氏を模倣した人が立てたんじゃない
綿氏に住人の矛先を向けようとやったことだと想うけど綿氏は本当に向けられるとは想わなかった
あからさまだし
暇なくなったからスレ立てらんないし暇できてもYahooBB立てすぎで立てらんない状況
はー何この綿氏にながながと説明させてんのw。
わかれよこのくらい洞察力ねーなww。
Brian Mcknight
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119535601/l50
同格
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119884193/l50
Double
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119452605/l50
安室板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119911048/l50
綿氏認めないから
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1120516771/l50
スーパーモンキーズ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119657322/l50
コムロ時代
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119897426/l50
邦楽排除反対
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1120743132/l50
アクターズ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119566935/l50
安室情報大歓迎
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119707358/l50
Luther
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1120487361/l50
Mariah
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119566317/l50
Lauryn
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119479453/l50
Boyz U Men
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119748884/l50
お薦めの洋楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119625277/l50
これ以外は綿氏が立てたってことでオッケーよん♪ww。
そうそうこれ終わったら看板ロゴの投票するらしいね
↓にまとめといたからよかったら見てちょんまげっぷりん☆
ttp://wonbin.nobody.jp/logo_randb.html
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:51:12ID:jr02FTwG別にお前もお前を模倣した奴も同じなんだから、洞察力もクソもないの。
自意識過剰なお前には不本意だろうがね。ぜんぶ綿氏ってことで、OK。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 00:14:41ID:+BFMkRWA0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:02:17ID:9Wq1xn2sアムロとか笑えもしないしさっさと消してほしいわ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:27:14ID:wZQB8ecSなんだろうが、自分の似顔絵が入った看板とか、なんだかな〜・・
熱心なのはいいけど、ここは綿氏板でもアムロ板でもないんだよな
↓ほれ、ここで申請してみろ、おまえの安住の地ができるかも知れんぞ
新板をねだるスレ@運用情報◆21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121164362/l50
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:29:36ID:5TykL1HjMホモ決定
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 01:42:55ID:bfoVCdcC日本のは「歌謡曲」という呼び名が「J−POP」になったり「R&B」に
なったり、要はレコード会社が売りやすいように変えてるだけ。
淡谷のり子のブルースと黒人のブルースが全然ちがうようなもん。
一度でも本物のR&Bを聴いて判断してもらいたいよな。
でもまぁ、R&Bを全然知らない人間から見れば、同じに思えるのかもな・・。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 02:16:28ID:bfoVCdcChttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/l50
で反論してみるか?
それとも邦総合スレ可で再申請するか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 04:45:57ID:j3+PODOu明日から嵐の予感だな 軽く鬱。。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 06:17:12ID:VIcghh9e他の行は良いという事だと思う。
よって「タイトルに邦楽アーティストは入らない」というのは良いことになる
これが許容される範囲での「制限」ということにとられていると思われる。
一行目だけ削って出しとけばよい。
(洋楽スレ内で邦楽の話題が出ること事態はOKだったはず)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 09:04:12ID:8o+zAia1再申請するにしても、まずは邦楽を制限しなければならない
しっかりとした根拠を示すべき。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 09:34:24ID:jw06x5zd0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 16:02:56ID:6YE6dm0J40 :まほら▲ ★ :2005/07/28(木) 23:51:05 ID:???0 ?##
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/942さん:R&B・SOUL
> ・邦楽の話題は邦楽系の適切な板をご利用下さい。
お疲れ様です。
上記ですが、特定ジャンルの当該板のような板で邦楽のみを締め出すというのは、
同一カテゴリの他の板と比べましても、如何なものかと思います。
これだけ極端な排除をローカルルールに盛り込む以上、
かなりしっかりとした根拠が必要となると思うのですが、
その根拠はと申しますと、「設立過程」や「他の邦楽系板でも扱える」など、
当該板から排除しなければならない根拠として十分納得できるものとは思えません。
また、投票で決を採られたということですが、
こういう特定の参加者を排除するようなルール、
特に今回のような極めて厳しいものにおいては、
ただ単に多数決で上回ればそれでよいとは思えません。
上でも申しました通り、相応の根拠があってこその投票だと思います。
板をご利用されている方々が、
ご自身たちのお好みの雰囲気の板やご利用し易いような板になさるべく、
ある程度の制限を設けるのは結構だとは思いますが、
そのために最初から一切排除というのは明らかにやり過ぎだと思いますので、
この項目に関しましては見直して頂くようお願い致します。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 16:23:37ID:9i6QKqp30660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 18:25:04ID:MiGb0YOn0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 20:37:47ID:Vx5/AOhH0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 20:42:03ID:jw06x5zd0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 00:54:41ID:QmmiOL1F0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 01:48:48ID:CPuBRZAu0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 16:27:34ID:kow1WKdz0666665
2005/07/30(土) 16:31:02ID:kow1WKdz0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 16:56:45ID:kow1WKdz【板名】ブラック・ミュージック板
【理由】ソウル、ブルースなど、ブラックミュージック関係は、音楽全体で見ても重要かつ大きなジャンル/流れであり、聞き手も重なっているにもかかわらず、
ヒップホップ、洋楽、ワールド音楽など各板にスレが分散し、潜在的には住人が増えるような内容でも人が集まらなかったり、安定したスレになっても各板を回らなければいけない不便さがあったのを解消する。
【内容】Blues, Gospel, Soul, Funk, Disco, R&B, Hip Hopなど、USブラックミュージック全般を中心に、
その影響を強く受けた音楽(日本のぞく)、US以外の黒人音楽なども扱います
【需要】洋楽板で地道に保守している人がいるのであり
【鯖】music4
【フォルダ】blackmusic
【カテゴリ】音楽
【名無し】
名無しには夢がある
ナナッシ!、
ナナナナ名無し、
Say it loud,I'm 名無し
元ネタ上からキング牧師、ゲロッパ!、ダンス天国、JB
【ID】あり(強制)
-----------------------------------------
今発見したけど↑これがこの板が新設される要因となった申請だ。
今まで言われてた「洋楽系住人の働きかけで板が出来た」っていうのは
本当の事だったんだな。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 17:01:11ID:BhKnasLY今を何さら・・
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 17:08:59ID:mFq1N5si0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 17:13:41ID:ABBn1PLN0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 01:41:17ID:re3pFiqbまたぐだぐた論議する訳ないよね?
運営は分かってないから排他的な部分が気になるだけなんじゃ?
個人的には邦楽スレなしでなんら問題ないけど。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 02:04:30ID:NrJbzEzk---------------------------------------------------------------
461 :まほら▲ ★ :2005/07/31(日) 00:24:22 ID:???0 ?##
ここまでのお話を拝見しておりましても、
R&B・SOUL(仮)板から邦楽を排除するのが妥当とは思えないのですが、
当該板の現行の住人さん方が、あくまでも当該板から邦楽を排除されたいのであれば、
その方法として挙げられるものを以下に示しておきます。
1.管理人裁定を頂く。
最も確実な方法です。
私が妥当だと思うが思うまいが、管理人さんが納得されればそのように対応されます。
2.板名を変更する。
これもかなり確実な方法です。
現在の板名は「R&B・SOUL(仮)」ですが、これを「R&B・SOUL(洋)」とでもして頂ければ、
文化がどうこうとかではなく、その板名から当然のこととして邦楽は板違いとなります。
ちなみに、「ブラックミュージック」ですと、今と同じ状況になると思います。
ですから、そのようになさる場合も、「ブラックミュージック(洋)」として頂かなくては、
今回と同じく邦楽排除のローカルルールは通らない可能性が高いとお考えくださいませ。
3.音楽カテゴリとして当該板を邦楽禁止とする。
私は、上記の通り、当該板一板のみのご要望としての邦楽排除は認めないつもりです。
しかしながら、>>409さんもちらっと仰ってますが、
当該板のみのご要望ではなく、音楽カテゴリ利用者全体のご要望として、
邦楽系各板との調整、そして排除される邦楽系のお話の受け皿の確立ががきちんとなされ、
その上で当該板を洋楽専用にというお話になるのであれば、
例外として認められるべき根拠は発生すると考えます。
これも内容次第ではございますが、このような形でまとめて頂けるのであれば、
管理人さんに許可を頂けるようお話をさせて頂くことも考えたいと思います。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 03:08:32ID:re3pFiqb乙です。運営板見ました。
板名変えてもらった方がいいかな・・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 06:17:44ID:PG3c0t73ならば「R&B・SOUL(洋)」ではなく、「洋楽/R&B・SOUL」がいいな。
R&B・SOULの中に洋楽と邦楽があるんじゃなくて、
洋楽の1ジャンルとしてR&B・SOULがあるわけだからね。
洋楽派の本意としては3なんだけどな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 06:20:11ID:zZUGON/aご存知のとおりこの件に関してはこれまでも何度か話しが出ましたがLRが先だと言う意見があったため
住人のコンセンサスとしてはLR決定後必要に応じて改名、というところだったと思います。
しかし、それでは順序が逆とのことのようです。まず実態を明らかにということでしょう。
大元に帰ってこの混乱の原因を探ると
ブラックミュージック板として申請(>>667参照)したものの「ブラックミュージック」と言う言葉は
NGで、代わりに提案された「SOUL・R&B」としてそのまま板が作られた。
(そこで議論されたのは板の呼称についてだけで内容変更を求めた発言はありませんでした)
しかし「SOUL・R&B」と言う言葉は申請の意図を忠実に反映するものではなかったという
ところからこの言葉のさまざまな解釈の相違を生んでブラックミュージックのつもりで集まった人と
R&BとつけばなんでもOKと思って集まった人とのあいだで衝突が生まれたわけです。
これは手続き上のミスなので原点に立ち返り、申請の意図を忠実に反映できて
却下されないような名前に改名すべきでしょう。(例えばSOUL/R&B(洋)など)
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 06:22:43ID:zZUGON/a0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 06:34:03ID:zZUGON/aきわめて黒人音楽性の強い「Funk」などの言葉を入れるとかの案もあったと思いますが「日本人のFunkは?」
とかいう同じ議論が繰り返されるだけです。
(洋)とか(国外)とか、「洋楽」etcなどの表記をどこかに付け足すことは必要になると思います
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 06:45:44ID:PG3c0t73それとも、極めて重要なことだから、スレタイで一目で分かる別スレ立てる?
ならば、その時の 1 の記述を、ここでまとめといた方がいいと思うけど。
ここまでの経緯を含むそのスレの趣旨と、>>667 >>672 の引用は必要でしょ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 09:42:57ID:NOKT8VIW0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 09:48:02ID:vJLtkcEA0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 14:39:00ID:IFu5yAVIこんなんでどう?>>2あたりに667、>>3あたりに672を貼って・・・
板名変更に関する件について
当板は本来2005/05/08にブラックミュージック板として申請(>>2参照)したものが、申請後に
”ブラックミュージック”と言う名称に関しては相応しくないとのこと意見があり
その代わりに”R&B・SOUL(仮)”名づけられたものでした。(なお、これはあくまで名称に
関する議論がなされたもので内容に関して変更を指導されたものではありません。)
しかしながら”R&B・SOUL(仮)”という名称は板申請時の意図を実現するには相応しくなく
この板名に関しさまざまな解釈がなされてしまい、大きく分けてこの板をブラックミュージック板と
思う人たちと、R&Bとつくもの全てを受け入れる板と思う人たちとで意見の対立を生み混乱が生じました。
この板では自治板・LR板等で話し合われた結果、LRを先に決め、その後に改名手続きとの順序
で行う方針でとりあえずLRを申請したのですが、今回のLRでは”R&B・SOUL”という名称には相応しくない、
”R&B・SOUL”という名称である以上、邦楽も入れるべきとのことで、板申請時の内容を実現するの
なら名称を変更するのが適当な方法のひとつ(例えばR&B・SOUL(洋)など)との指摘を運営側から受けました。(>>3参照)
よってここはご面倒でも大元の間違いに立ち返り申請時の意図を反映できる板名に訂正するのが良いと思われます。
本来ならLRの議論の前に気がつくべきことで、あれだけの激論はなんだったのか?と思われる方もおりましょうが
よろしくご協力ください。
なお、運営側にも一般的にも一目でわかり、却下されないような名称がよいと思われますので(洋)など
の文字を挿入されることが推奨されます。
例 R&B・SOUL(洋)、洋楽R&B、など。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:03:31ID:W+5NmXth0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:06:06ID:ps9BZEFpttp://wonbin.nobody.jp/2ch_rule.html
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:16:15ID:L8TMuOTj運営の人もそう言ってるんだし。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:34:41ID:W+5NmXth0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:42:42ID:uUMUN6zw本来の申請どおりにするだけのことです。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:45:16ID:ZaDwXbRk真中あたりの運営側からの指摘の部分。
「板申請時の内容を実現するのなら」
ではなく、
「あくまでも当該板から邦楽を排除されたいのであれば」
>>686
それは後付けの理由でしょう。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:57:18ID:uUMUN6zw「あくまでも当該板から邦楽を排除されたいのであれば」
と「板申請時の内容を実現するのなら」はほとんど一緒ですよ
誰も違うと入ってないでしょ
本来の目的を達成するためにそうするだけで
板名を変えればいいといったのはあちらだし
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:10:21ID:NrJbzEzk変更というより、申請者の意図に近い名前に戻すって感じだよな。
今の名前だって(仮)であって正式じゃないわけだし。
>>675たん他、昨日運営板にいた香具師、乙!
R&Bの何たるかを語ったレスはなかなか名文だったぜ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:32:52ID:FGnX3SNR運営側の指摘を紹介してる個所で、
わざわざ違う言葉に変えていたため書いたまでです。
>>672を見ると運営側にそういう意図があったとは思えないので。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:39:35ID:e0ET2L6hあくまでR&B板のままなら、ということですよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:51:46ID:Sqp8eKol住民の趣向を示す参考資料としては使えそうだと思う
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 17:09:04ID:1JQpl+vb前に誰かが言ってたように板名は「Blues&Soul」で良いではないか。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 17:13:01ID:nSXps3PA「Blues&Soul」にしても(洋)とかを付けないと同じ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 17:22:18ID:7A2jf7Jb付けないとゴッチャになるんだろうね。
洋ヲタは、日本のポピュラー音楽は全部J-POPにまとめてしまうから、
見解の相違が出てくるんだと思う。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 17:31:36ID:ps9BZEFp0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 17:37:44ID:nSXps3PA0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 18:07:22ID:r3WL+uho両議院の2/3あれば一番大事な憲法だって改正できるんですけど
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 18:47:47ID:8cOGlqZR0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 18:54:46ID:r3WL+uho邦楽容認派が邦楽R&Bしか話さないならそれは成り立つが
実際には邦楽容認派のほとんどが洋楽も邦楽も話す人たち。
その人たちに来るなといってるわけではないのでそれは成り立たない。
邦楽の話はしないでね、ってことに過ぎない。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 18:59:33ID:r3WL+uhoスレの数の割合ならずっと低いと思うんだが?
もちろんほっといても削除対象の乱立ものは別にして
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:08:35ID:8cOGlqZR洋楽も邦楽も話す人たちが、邦楽の話をしたい時に
この板には書き込めずに結局排除されるということ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:11:37ID:r3WL+uho俺だって邦楽の話をする時は邦楽板に行ってるよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:45:12ID:NrJbzEzk>【内容】Blues, Gospel, Soul, Funk, Disco, R&B, Hip Hopなど、USブラックミュージック全般を中心に、
>その影響を強く受けた音楽(日本のぞく)、US以外の黒人音楽なども扱います
(日本のぞく)って書いてあるじゃん
これが通って板が新設されたわけだから、申請の内容をできるだけ忠実に
実行するべきだと思う
このスレに申請した人いまつか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:53:54ID:TiSzPv0b「(日本のぞく)」は俺が俺が入れたやつだったはず
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:57:15ID:NrJbzEzk「Blues&Soul(洋)」
でいいんじゃないか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:01:03ID:NrJbzEzkおっ藻前さんか。今さらだけど、申請乙!!
板名は「Blues&Soul(洋)」 でどう?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:03:05ID:re3pFiqb洋楽(R&B・SOUL)はどうっすかね。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:03:59ID:r3WL+uho>>678に専用スレの提案があるが・・・
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:10:11ID:2pSAMTg+「邦楽を排除するための板名変更議論」のように
邦楽が排除されることが分かりやすいスレタイにした方がいいかな?
単なる板名変更なら関心の無い人が多数だろうから。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:20:18ID:PG3c0t73いや。それだとまるで(多くの邦楽派が誤解してるように)邦楽が嫌いで
排除したがってるみたいだからダメ。
つか、君、邦楽容認派でしょ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:21:59ID:r3WL+uhoないんだよね。すぐ終わる可能性も
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:24:35ID:2pSAMTg+他に分かりやすいスレタイはどういうのがいい?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:44:13ID:LwXsLHJg(洋)とかつけるとなんかかっこわる。
板名かえる必要ないと思うけど。邦スレも削除ってきまったんだしさ。
総合入れるとか意味のわからない妥協をするなよ。
運営さんの意見もわからんことはないが、邦は排除が大多数でみんな
望んでるんだからさあ。アムロ房もうざいしね。
わけのわかんない板になるくらいならこの板じたいもういらないでしょ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:52:48ID:7A2jf7Jb>というかR&B,soulで邦は基本的には禁止くらい読み取ってほしいわな。
それは洋楽ファンの考え方。
洋邦問わずチャートの流行ものを聴くくらいの大多数の人間にとっては、
ジャンル板で洋邦分離するのは理不尽に見えるんだと思う。
2ちゃんの運営に、そこまで音楽に詳しい人間がいるとも思えないし。
板ができた時に「邦系板をたくさん増設したから、R&B板を洋専にしても
かまわない」という意見が運営側にあったと思うんだが。どうだったけ?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:57:06ID:LwXsLHJgたしかにな。ちょっと熱くなってしまったよ。
音楽ヲタばかりが住人じゃないからな。日本ではエグザイルやら
平井けんやらアムロやらがR&Bらしいしな。
板ができたときとか関係あんのかい。民主主義的にきまったんだから
さっさとルール作って欲しいですなぁ。邦容認は自演だらけでわずかだった
てのにな。 これ通らなかったらますます過疎化しそうだね。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:59:36ID:r3WL+uho今日の分の書き込みを読んでもらえばわかるとおり
板名を変えれば削除も可能ということで、その方向でやってるわけです
洋がつくのはしょうがないんじゃないですか?
「洋楽板」と言う名称もあるんだし2ちゃんらしい分け方じゃないですか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:05:12ID:7A2jf7Jb運営の対応を読むと、板名変更のための議論スレや投票が、再び必要になるのでは?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:09:39ID:2D2gpQ9Zみたいな感じで強制的な表現はなし。
LRで住民の意思を表しておいて「邦楽はやめたほうがいいのか」と思ってもらえばOK
板違いのスレを立てるやつはLRがどうであれ立てるから、無視
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:18:18ID:r3WL+uho投票は候補がどうしても一本化できないときだけにしてなるべく話し合いのほうがいいと思いますね
この議題に関しては、目的を達成できそうな名前である限りどうしても譲れないと言うものはでにくいと思う
いろんな人の意見を聞いて、こっちのほうが受け入れられやすいとかそういうことを話して
詰めていくことになるのでは?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:20:59ID:2pSAMTg+そう。板名を何にするかということより、
邦楽を排除するために板名を変更するかどうかということの方が重要だね。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:27:09ID:r3WL+uho>>718はそういう趣旨の発言ではないでしょ?
運営の対応が厳しいから議論スレなどを示す必要があると言う意味と思うけど?
申請した時の内容にするために板名変更するんですけどね?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 22:18:36ID:2pSAMTg+> >>718はそういう趣旨の発言ではないでしょ?
> 運営の対応が厳しいから議論スレなどを示す必要があると言う意味と思うけど?
あ、そういうことですか。
> 申請した時の内容にするために板名変更するんですけどね?
>>672から、邦楽を排除するための板名変更ということは明らかなんだから、
下手に理由をかえて却下されたら元も子もないと思いますが。
0724まほら ◆MHR..5msk.
NGNG運用情報板でお話になっていた当板の方々が、持論にとても自信がおありのようでしたし、
また当板の多数の住人さんから圧倒的な支持を受けてらっしゃるようでしたので、
当然「3.」を選択されるであろうと思い、「2.」はやや適当に書いたところがあったのですが、
当スレのお話し合いを拝見しておりますと、どうやら「2.」を選択されそうですので、
一応以降の記述を付け加えておきます。
なるほど「2.」は、邦楽排除としてはローカルルール云々も不要で確実な方法なのですが、
そのハードルは「3.」と同等、もしくはそれよりも高いということをお忘れにならないでください。
私は「3.」において、
当板一板のみのご要望としての邦楽排除は認めないつもりだと申し上げておりますので、
これまでと同様の論理でお話をまとめて板名変更を申請されたと致しましても、
「R&B・SOUL(仮)」から(仮)を取ったり、或いは「ブラックミュージック」に変更するならまだしも、
「R&B・SOUL(洋)」など、邦楽排除を前提とした板名変更は通らない可能性が極めて高いです。
また、運用情報板でJ-R&BはR&Bではない、板違いだと主張されていた方々は、
ただ単にJ-R&Bが嫌いだから排除したいわけではない、
板作成担当者であるFOXさんのご発言を引用されたように、
音楽カテゴリの利用者全体の利便性を考えて仰っていたのだと思います。
それならば、「2.」であっても当該板内のご都合だけではよろしいはずがなく、
少なくとも「3.」と同様の調整が必要になることはご理解頂いていると思っております。
そしてそれだからこそ、>>672のような極めて異例な提案を示したのでございますので、
「2.」であれば当該板内のみのお話し合いで済みそうだからという安易なお考えは、
ゆめゆめなさらぬようよろしくお願い致します。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:30:26ID:IfsBzDpuたとえR&Bという名前であって世界中の99%は所謂洋R&Bですよ
日本の掲示板だからといってその中に無理やり邦楽を入れるほうが不自然
まあこれならジャンルに関するLRはいらないな
「空気を読んでR&B板にふさわしいスレを立ててください」でいい
糞スレも2chの華
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:49:30ID:re3pFiqbんなら、板名「ブラックミュージック」のほうが、(洋)よりマシだろ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:09:47ID:a+qr194fシンプルなことなのに。
R&Bとは、数十年に渡って「黒人がやってる」というのが要件であるジャンル名だった。
その板ができた時に、たまたま一時の流行で「ジャパニーズR&B」という「別物」が流通していたから、
混乱しているだけなのに。それを、直しましょうという話なのに。
以前、自分のサイトに「Java」という題名でJavaScriptのコーナーを置いていた
友人(女の子)に「JavaとJavaScriptは違うんだよ」と、一生懸命説明したら、
最後に「でも、結局どっちもJavaって点では同じだよね?」と言われて
激しく消耗したのを思い出した。
いくら書いても真面目なまほらさんひとり説得できないのに、他の音楽板の住人を含め、
「3.」で説得できるなんて思えないよ。。。
こんなこと言っちゃナンだけど、現在の「気分」としては >>714 の
>わけのわかんない板になるくらいならこの板じたいもういらないでしょ
は、個人的に、かなり共感しちゃう。
でも、せっかく板ができたんだからな。何とかしたいよね……。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:40:29ID:RrHIeB2/R&BやSoulの歴史を少し知れば、言っていることはわかるはずだけど。
例えば、南米音楽板とかアラブ音楽板とかがあったとして、
その中に、邦楽スレがあったら不自然だという意味なんだけど。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:43:21ID:7Ik5MCaMもう勘弁してほしいです
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:45:22ID:a+qr194fそうですね。ローカルルール申請スレッドのまほらさんの却下レスの最初の1行
>特定ジャンルの当該板のような板で邦楽のみを締め出すというのは
において、既に納得できないわけですよね。
特定ジャンルというのは、「ジャズ」や「ヒップホップ」というジャンルではなく、
むしろ(あえて比べれば)「邦楽」「洋楽」などのジャンルに近いわけですから。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:51:34ID:7Ik5MCaM南米音楽板にオルケスタ・デ・ラ・ルスのスレがあっても違和感ないぞ。むしろウェルカム
アラブ音楽板は知らんけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:52:50ID:a+qr194fいや、まほらさんの説明があっても、板名変更はダメってことにならない。
単純に変更するのは難しいって話でしょ?
だったら、それなりの方策を検討すれば、
いつまで経っても「当たり前のこと」(R&Bの本来の意味)が分からない人を
説得するよりは、より近道が見つかる可能性がある。
例えば、分割申請と同時に変更っていうのはどうだ?
それなら、すんなりいかないか?
単なる思いつきではないぞ。
現時点で洋楽派と邦楽容認派は、分割しても住み分けできそうじゃない。
というか、既にこの板の中で別れてるから、分割した方が自然じゃないか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:55:00ID:7Ik5MCaMだったら共存するほうの論議もまじえてよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:55:25ID:iiG/nXNO0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:57:12ID:RrHIeB2/その辺りは難しいんだけど、久保田とかインターナショナルに
積極的に活動している邦ミュージシャンはOKという意見はあったじゃない。
しかし、R&B・SOULは、USアフリカ系民族の大衆音楽であって、
ロックやポップスのような特定ジャンルではないんだよね。
>>732
洋HIPHOPとのブラックミュージック総合板の実現しかないわな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 01:01:12ID:7Ik5MCaMなんじゃそりゃ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 01:01:35ID:GgrJHTLFrandb263
0739732
2005/08/01(月) 01:19:20ID:a+qr194f単純に板名変更が駄目なら、分割+変更も考慮に入れる、ということ。
だから、>>733 >>734 のレスがあった時点で、有意義だと思うよ。
さらにレスさせてもらおう。
>>733 反対意見を書き込むことで充分共存も交えた議論になるよね。
>>734 不自然な状況(と、おれなどは思っている)を是正するのに、
数の問題は本質ではない。例えば、「ブルーグラス・四畳半フォーク板」
というのがあったとして、スレ数・レス数は大していかないだろうけど、
分割は充分意義のあることとして考えられるんじゃない?
0740● ◆K2.oyster.
2005/08/01(月) 01:23:25ID:HUD+Hc5Y申請されたスレはhtml化されているので参考の為にリンク。
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1103/11038/1103895086.html
申請したLR通したければ、向こうで指摘したけど
>・邦楽ミュージシャンの名前(バンド/ユニット名を含む)の入った タイトルおよび>>1は禁止です。<BR>
これはちょっと酷い。
ローカルルールはデスノートじゃなくて、案内の為の空間で
削除のためにルールを決めようっていうのは、ちとアレだ。酷い。
で、散々説明されている黒人の音楽であるって部分も説明されている。
足りないかなぁと思うのは
邦楽系はソレゾレ適切な板でっていう部分。
例えば、ここで探しても見つからないアーティストは他の板にある場合があります
まずは下記スレで相談してみましょう、とか。
★全音楽系板住民の相談窓口4★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1118093226/l50
または、邦楽総合スレ置いて、それでやってもらう。LRからも誘導する、とか。
なんつーかさ、j-popと演歌は別なので邦楽としてまとめないで、みたいな事だと思うんだよね。
それと、自分の正しさを証明しようとしてるばかりで、なんだかなぁという印象。
正しくても、人はついてこない。そうですか、で終わったりする。
0741● ◆K2.oyster.
2005/08/01(月) 01:24:37ID:HUD+Hc5Yあ、間違えたこっちね。LR申請用のスレ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 03:31:28ID:iiG/nXNOじゃあ不自然なままでいいから
R&B・SOUL+J-R&B板に板名変更して欲しいな。
俺の希望としては。
>733の意見もあることだし、スレ数が200もいってないんだから、
共存してもうまくいくかもしれない。
あと、↓みたいなスレが立つのは、Jと共存しているからこそ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1122726424/l50
こういうの↓を排除することとは別に話したいな。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119911048/l50
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 03:36:22ID:+wISMjNIブラックミュージック板の申請のときにHIPHOPが入ったのはそういう理由もあるんだけど
この際、両板を洋R&B+HIPHOPの板と邦R&B+HIPHOPの板にしたほういいと思う。
あっちでもこっちでもねじれだらけのままでいるよりはまし・
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 05:03:24ID:fUtrWomr1.なんで申請どおりの板内容になってないのに運営がそれを押し付けようとするのか理解不能。
2.(個人的には邦嫌いではないけど)嫌いなものは排除する人はわがままで
好きなものはとにかく一緒にしたい方はわがままじゃないとするのも理解不能。
どっちもどっちでは?
3.といいつつも、>>740氏の意見だと「LRはなるべく緩めてとりあえず総合スレだけOKにしておけばいい」という
意味に取れますが、それなら妥協してくれる人も多いとは思う
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 05:06:55ID:VpChVItUHH板に持ち帰って話していたようなんだが、「Rソ板への参入よりも洋HHの新板を」、
「歌モノとhiphopは分けておいた方がいい」と、結局そのままを選んだよ。だいぶ前のことだがね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 06:36:37ID:bwR+cTWo総合ね?
一個だけ?
それとも男・女・グループ・インスト系・裏方系の五個ぐらい?
まあそれだけでいいというんならいいかな。誘導つきで。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 10:14:34ID:5EEhhoKUそうだよなぁ。
>>667の申請内容に(日本のぞく)って書いてあってそれで板が出来てるのにね。
そこについては説明できないんだろうかね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 11:33:55ID:LlIj52oIただし、妥協してくれる人も多いからそれでヨシとするかどうかは、
議論が必要だろう。
1に関しては、いったん間違った状況が定着してしまうと、
人はその是正を受け入れることに難色を示しがちで、
政治的な判断が必要とされるなら尚更……という、
「世間によくあること」と解釈するのが妥当じゃないか。
悲しいことですけど。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 11:58:46ID:rv9fbCcF申請通りに行くかなんてどうでもいいと考えてるんじゃないかな
申請の内容を扱える場を用意しただけで
そのあとどうなるかは利用者次第って部分がある
もちろん、削除ガイドラインに抵触するようなことはダメだけど
申請はきっかけであり、そうしなければならないというモノでは無いかと
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 12:19:10ID:EcjyvPVC0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 13:35:09ID:LlIj52oI2ちゃんねるは目的性が薄いから、こういうことが起きやすいのだと思う。だけど、それって2ちゃんねるの抱えている矛盾点じゃないかなあ。
だって、「目的意識の薄さ故のルーズな状態」(1)と「板の増設による細分化」(2)は噛み合いませんよ。目的があって細分化されるわけだしね。
結局さ、2ちゃんねるの性格として(1)があるのを認めてもさ、「音楽ジャンルの中でのR&B・SOUL」というのが細かな分類であることを考えるとさ、板の目的性に立ち返ることは重要じゃないのかね?
なら、申請理由ってのは大事でしょ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 14:15:45ID:rv9fbCcF0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 14:41:10ID:LlIj52oI0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 15:17:57ID:RrHIeB2/HIPHOP板の二の舞になることだよね。
R&B板を洋板にしたいなら、もう一度HIPHOP板に話を持ちかけて、
とりあえず、洋HIPHOPとのブラックミュージック総合板を目指すのが最善策だと思うが。
邦HIPHOPと邦R&Bが共存できるかどうかは知らないけれど、
邦R&Bは、邦系板で話のできるミュージシャンばかりだし、
特に専用板を必要にしているとは思えないんだが。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 15:23:16ID:iiG/nXNO200スレもいってないのに
スレ保持数が足りないってのは無理じゃないか?
板の申請理由とかスレ保持数とかを根拠に話しをしようとしても
運営はとりあってくれないと思うよ。
板を作るのとローカルルールを採用するのは別の部署だから、
そこの矛盾をついても知らん振りされるだけだよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 15:41:55ID:d0uHGRoL同意。ブラック・ミュージック板ならHIPHOPが入ってた方が自然。
漏れは聴かないけど・・。
あと、HIPHOP板の連中が「HIPHOP」という板名を手放すかどうか?
それにしてもなぁ。CD屋でR&B・SOULのコーナーに邦R&Bが混ざって
るような狂った分類してる店なんてないんだけど、聴かない人から見れば
同じようなものなんだな。
運営板で「洋派でも、昔のソウル派と現代のR&B派で少し意見が違うのでは」
って発言してた人がいたけど、運営板で少しでもR&Bの事わかってるのは
多分あの人ひとりだけだな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 15:51:39ID:d0uHGRoL>「R&B・SOUL(仮)」から(仮)を取ったり、或いは「ブラックミュージック」に変更するならまだしも、
とあるから「ブラックミュージック」は通過する可能性が少しはあるって
事じゃないか?
そもそも、差別用語でもなんでもないんだから・・。
FOXたんが気に入らなかっただけだろ?
板名変更を担当してる★はまた別の人だから、板名を「R&B」に変更した
事で、混乱と誤解が発生してる事を説明して、本来の板名に変更してくれる
ようにダメ元で申請してみたらどうだろう?
そもそも、板名の「R&B・SOUL」には違和感を覚えていた。
BLUESやFUNK、GOSPELを語る事も板設立の目的に入ってるわけだから・・。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 15:54:15ID:RrHIeB2/ブラックミュージックのファンが分かればいいんだから、
板名はR&B・HIPHOP・SOUL・FUNK板でも何でもいい。
邦排除派の理屈は、R&BやSOULはUSアフリカ系人種の音楽云々、
というものなんだから、聴かないからと洋HIPHOPを排除するのはわがまま。
HIPHOPとの共存が嫌ならば、それこそ邦R&Bと共存するしかない。
0759756
2005/08/01(月) 16:05:42ID:d0uHGRoLR&B、SOUL、FUNK、HIPHOP・・ブラックミュージック内の境界線はあいまいだ。
自分が聴かなくたってHIPHOPとの共存は全然嫌じゃないぜ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 16:11:56ID:EcjyvPVCたとえ「ブラックミュージック」という板名に変更できたとしても
邦楽を排除することはできないんだよ。(>>672)
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 16:24:09ID:d0uHGRoLこうなったら、HIPHOP板に呼びかけて、真のブラックミュージック板を
作るよう、努力してみるか?
音楽の分類としては、それが一番理にかなってる。
漏れ、これが無理でJ−R&Bと完全同居だったら、もう2ちゃん卒業して
mixiに行くわ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 16:35:03ID:iiG/nXNOどちらかを選べば良いっぽい?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:04:43ID:juSZyqfBまたもやおかしな提案
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:32:11ID:/R/nwgF00765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 18:13:45ID:27vdbgXMむしろ板名を手放させるのではなくて向こうがHIPHOP(邦)になれば
結果的に洋HIPHOPの住人が大手を振ってこちらに来れるのでは?
もちろん行き場がなくなる危険性もあるが…
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 01:01:20ID:a3UGlmFW逆に洋HIPHOPをまるごとブラックミュージックに取り入れるのは難しいかも。
ビースティ・ボーイズとかエミネムとか、そのジャンルを代表する白人がいるわけやん。
例えばR&Bの中で「ドクター・ジョンは例外として認めようよ」というのとは、違うもんなあ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 01:15:09ID:p6PblOBB洋楽板は、実質的には洋楽(ロック・ポップ)板だから、
ブラック系は、板違いの雰囲気があって話しにくい。
洋楽(R&B・HIPHOP・SOUL)板を作りたいのであって、
特定ジャンル板を望んでいるわけではないんだと思う。
0768767
2005/08/02(火) 01:17:12ID:p6PblOBB洋楽板の分離という形で申請できないか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 02:58:04ID:VZh4q1+E色々な案が出てるが、>>672の「1.管理人裁定を頂く。 」は
「最も確実な方法です。」と書いてあるにも関わらず誰もやろうと
言い出さないのな。
元々、この板新設の申請を受理したのは管理人のFOX★たんじゃん。
申請内容にちゃんと「日本のぞく」って書いてあったんだから、
ここは一度FOX★たんにお伺いを立ててみてもいいんじゃないか?
と言ってみるテスト。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 03:25:29ID:YXdkkDORいや、FOX★は板作成担当であってこの場合の管理人は
あくまでひろゆきのことだよ。
もっとも、ひろゆきを捕まえるのはかなり骨が折れそうなんだが。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 03:34:40ID:a3UGlmFW0772名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 05:49:39ID:2uO8m2rx管理人さんに裁定を仰ぐということになったら、ローカルルール変更担当者から
ひろゆきさんに連絡がいきますよ
(回答までに多少時間がかかることが多いですが)
0773名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 10:11:21ID:p6PblOBB>>769の言うように、管理人裁定に委ねるのが最も確実かも。
板名は、洋楽(R&B・SOUL)が分かりやすいが、R&Bだけでは無理なら、
HH板にも話を持ちかけて、USブラック総合板としての、洋楽(R&B・HIPHOP・SOUL)。
0774名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 10:34:49ID:a3UGlmFW安室スレは、(各スレがスレタイで趣旨を変えているように見えながらも)
ただ単に安室にからめたいってだけの「荒らし目的の重複スレ」であることは、
明らかでしょう? そうではないっていう、削除人側の判断があったわけじゃないでしょ?
ならば、その旨明記して、粘り強く削除依頼を続ける方がスジじゃないかな?
それと、板の意味合いを考え、(併合でも分割でもLRでも板名変更でもいいけど)
まとめていくというのは、別問題として考えませんか?
荒らしにアタフタして、大げさなことを言い出してる……みたいに思われるのが、一番マズイよ。
安室スレは今のままで削除してもらう方向で考えていこうよ。
0775名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 10:49:06ID:aB0a+nkghttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1122118470/
に報告が出されてて対応待ちですよ。まだまだ先になりそう。
0776名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 11:11:04ID:p6PblOBBそれはそれで削除案を出し続けるべきですね。
今、議論されているのは、板への考え方が、多数の住人側と管理側とで違っていることでは?
邦削除案が出たのは、洋楽板の分離と考えていた人間と、ジャンル板と考えていた人間との
考え方の違いだし、投票結果の邦削除案が却下されたのも、管理側との考え方の違い。
管理側の考え方はジャンル板なんだから、洋邦共存で続けるべきだと
言われればその通りなんだけれど、板の多数派が異を唱えているんだから、
管理側の考え方に沿えというのは無理があると思う。
0777名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 11:20:27ID:a3UGlmFWつか、ジャンルへの考え方の違いなんだけど、まずそこを管理側は分かってくれませんでしたね。
洋楽の1ジャンルとしてのアメリカのR&B・SOULだってこと。
だからその意味で、洋ブラックミュージック板で併合するのは分かりやすくはあると思うけど、
前述のようにヒップホップって、(起源はともかく)今やブラック・ミュージックの枠、
超えてることもあるし……聴くと、確かに米ブラックミュージックの文脈上でのヒップホップってあるし
……なかなか難しいところだね。
つか、この辺で話し合いの方向性をとりまとめていかないといけないですね。
0778名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 11:44:09ID:GG6h/zXYhttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1122814436/l50
0779名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 11:51:10ID:08bFbAaf0780名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 11:59:56ID:T/HJlg82板の多数派と管理側を比べて
なんで板の多数派の考えに沿えってなるのか全然理解できない
ジャンル板なのになんでココだけ特別扱いになるの?
大体なんで邦R&B反対なんだよ
大人気ないよ
0781名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 12:01:49ID:a3UGlmFW0782名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 12:09:31ID:w2YnvFf5ループかもしれんが、
邦楽のソロ、グループみたいな分け方はありでも、
洋楽のロック、ブラックみたいな分け方は無しって事だろ、運営側は。
ジャズ板テクノ板他と同じように邦洋共存でやれと。
もう無理ぽ・・・
ブラックミュージック板になったとしても邦洋共存だし、
ヒプホプは俺も聴くが、空気読めなそうな連中多そうだし、
板名そのままで、現状維持。ルールは指摘箇所いじって、
荒らし重複安室スレは削除してもらう。
空気読めない奴が来ない事を祈るだけ。
0783名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 12:23:29ID:bO8t4Ha3http://black-ch.net/top.html
0784名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 13:14:28ID:VZh4q1+ER&Bリスナー歴10年以上、ヘタすると40年なんてのもいるんだろ?w
いわば、R&Bに浸かって知り尽くしてんだよな。
全くR&Bを聴いたことない運営側と、意識の違いはあって当然だよ。
いくら文章で洋R&Bと邦R&Bは別物だって説明したところで、実際に
大量の音楽を聴かなければ違いはわからないと思う。
まほら★たんがすげなく却下せずに異例の返答をくれたのも「洋R&Bと
邦R&Bは別物」だという理論について、自分が大量のCDを聴いて判断するとこまでは
やってられないので確証は得られないが、R&Bに詳しいはずの板住人の
投票結果などからすると真実なのかも知れないという
いわば自分の守備範囲以外の専門知識を要する判断をする場面だったので、
多少不本意ながらも下駄を預けてくれたんではないだろうか。
あきらめる前に、どれかを試してみるべきじゃないか?
0785名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 14:00:03ID:w2YnvFf5>当該板のみのご要望ではなく、音楽カテゴリ利用者全体のご要望として、
邦楽系各板との調整、そして排除される邦楽系のお話の受け皿の確立ががきちんとなされ、
その上で当該板を洋楽専用にというお話になるのであれば、
例外として認められるべき根拠は発生すると考えます。
0786名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 14:00:26ID:hDKxmIgCHM/HR(洋)、HM/HR(邦)、HIPHOP(洋)、HIPHOP(邦)、ジャズ(洋)・・・
要望がどんどん出て来てしまうからだろうな
0787名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 14:03:54ID:w2YnvFf50788名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 14:52:41ID:1/9wrkPW>>667嫁
0789名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 15:14:20ID:l+e6i4qB完全に申請通りにしてくれないと嫌だと言って
いつまでもごねているように受け取れるよ。
2度も却下されたのに。
0790名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 15:23:40ID:WcvQqPVxで通産して生涯出したアルバムのうち何割以上がRBならRBアーティストなの?
0791名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 16:25:19ID:gFPmnBtZ3を選択した場合
音楽カテゴリの利用者全体の利便性を考えて
R&B/HIPHOPの洋と邦をつくろうと言う話を音楽全板い持ちかけるなら
うまく行くかもしれない。前回はR&B側の協力が不足かつ不透明でダメになった点も大きい。
利点としては
・情報交換の充実
・情報交換の効率が上がる
・R&B/HIPHOP両方詳しい人は少ないので一緒にした方がよい
・今のままだとお互い行き来しにくいので改善できる
など
0792名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 17:37:01ID:T5h/1dlH0793名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 18:08:20ID:wmhx9YoX邦とか洋とかではなくR&B・SOULを
R&B(アールアンドビー)とSOULに。
邦洋は分離されないし、最近の洋はR&Bに置いてけぼりが多いけど
SOULの方は邦が入ってもおっさん・おばさんのベテラン勢だけだし
JBとアムロが同じ板にある今よりはまし。
0794名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 20:08:51ID:v8UcZm4G0795名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 00:41:05ID:GjKcOMHBメタル板なんかもそうだけど、洋と邦の同居は荒れるよな・・。
0796名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 02:03:25ID:hITgtE4W投票どおりにしたいんだろうけどその結果得られる利点はそこまでして得たいものなの?
0797名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 04:19:23ID:m2NuN8WH異質な物をつなぐ話題が良くなることも
悪くなることもある、ってことか、なるほど。
住民次第かな・・・
0798名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 04:51:47ID:/r1W3wDXそりゃあんた的には丸く収まるだろうが
洋邦混在となっただけで全体的にはもう丸くは収まらないと思うよ
0799名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 06:34:13ID:awFv3/lrそれだったら全音楽板に「ソウルミュージック」板に改名を説得する方がよい
もちろん邦楽の排除を意図すれば却下なので邦楽は混在するが、
ソウルミュージックとすることでいまよりは黒人音楽色は強まる。
0800名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 08:43:49ID:Ly9Jycz6ソウルミュージック板で扱う内容を【いわゆるソウルミュージック全般】ぐらいの表記にしとけば
少なくとも一番いらないと思われてる類のものはここに置くのは無理だろうね
0801名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 08:44:44ID:Ly9Jycz60802名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 09:08:49ID:pftsY7rq0803名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 09:33:16ID:43AbUVShジャパニーズR&BなんていってもしょせんはJ-POP、歌謡曲なんだから。
問題は洋もので排除される可能性のあるものですね。
0804名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 10:16:56ID:AO6Okm0N0805名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 11:11:19ID:lkPtgJgP洋HIPHOPの洋邦分割にHIPHOP板はどう反応するだろ?
0806名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 11:12:28ID:lkPtgJgP0807名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 11:28:46ID:BZWJAw79>HM/HR(洋)、HM/HR(邦)、HIPHOP(洋)、HIPHOP(邦)、ジャズ(洋)・・・
要望がどんどん出て来てしまうからだろうな
他板が、自分達も共存は不自然だと判断したなら、それならそれでいいんじゃない。
この板の最も自然な形は、洋楽(R&B・HIPHOP・SOUL)板なんだから、
それを訴えていくべきだと思うが。
0808名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 11:38:50ID:/aUIP7uY0809名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 20:10:13ID:2aOVKh7Cわからないかね?
確か変態ネカマがブルマでどうとか言うスレだよな?w
0810名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 21:03:31ID:NflldSbE39:削除屋γ ★ 2005/08/03 16:46:06 ???0 [sage]
>>36まで拝見しました。まとめお疲れ様です。
>>10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118331317/
真面目に議論されてるようなのでわたしは消しません。
何でもかんでもサロンに突っ込めばいいというものではないかと。
>>11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567323/
板設立1本目のスレですよね。わざわざ消さなくても
放置してdat落ちさせればいいんじゃないんでしょうか。
>>12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115826633/
板趣旨に合ったネタスレとしてあってもいいんじゃないのかと。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116596144/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116875660/
私も13に賛成です。。(つか、何がダメなのか判らん、、、)
誘導のある重複依頼と、エロのみ削除しました。
安室スレについては、現状では安室スレの根絶は「無理」だと思います。
乱立といわれても、どれを残せばいいのか、こちらでは判断に悩みます。
1本、まともな本スレを決めて、そこへ誘導を掛けて下さい。
本スレ決定〜重複誘導がなされるまで、私は処理対象外と判断します。
それから、重複依頼はくれぐれも勘弁願います。
依頼スレッドを見て、既出でないかどうかぐらいは確認してください。
0811名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 21:09:26ID:93vYgXmH0812名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 21:21:48ID:VuNEyT30洋R&Bも所詮ポップス
0813名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/04(木) 02:41:03ID:IBfMVgmd0814名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/04(木) 02:41:37ID:IBfMVgmdスレ立て依頼スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1122730504/
0815名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/04(木) 14:47:21ID:WdsopL1Wだからそれじゃ運営が簡単に納得しないっつーの。今までの経緯嫁。
他板と協議して邦の行き場を考えるなりしないと・・。
漏れは邦板で十分語る場所あると思うんだけどね。
>>813 >>814
安室と抱き合わせになってる相手がたいてい今時の洋R&Bだろ?
この板の住人の多くは昔の洋R&B・SOUL
いわゆる「CLASSIC SOUL」というジャンルのファンだからね。
人が来るかわからんよーな今時の洋R&Bのスレをわざわざ立てるより
dat落ちさせた方がいいと思ってる香具師多いと思われ。
ま、安室スレをキレイに消したいなら立てるしかない罠。
0816名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/04(木) 15:29:47ID:WdsopL1Wダメ元で>>672の「1.管理人裁定を頂く。」をやってみたらどうだろう?
板設立時の申請に「日本のぞく」と書いてあった事や、板住人の
投票結果と運営側の「R&B」という言葉に対する認識の違いについて
説明し、板名とカテゴリは
「洋楽(R&B・SOUL)」「洋楽(BLACK MUSIC)」
などと洋楽板の一部に変更してもらう。
「邦楽(ソロ男)」などのように・・。
誰かひろゆきを説得できる論客はいないのかと言ってみるテスト。
0817名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/04(木) 16:35:06ID:+eJjAie7総スレ数が少ないのでdat落ちは無理
即死ラインはレス一桁
0818名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/04(木) 18:39:57ID:19hotFpX中途半端な説得だとひろゆきにのらりくらりとかわされる恐れがあるからな。
0819マルボロ ◆S4hV77k7io
2005/08/04(木) 19:40:56ID:gcJsATIVR&B(邦)板とR&B(洋)板に分けてください
ならすんなり通らせてもらえそうじゃない?
邦楽派にも洋楽派にも不利益ないでしょ
0820精製水 ◆iWHR476CfY
2005/08/04(木) 21:43:36ID:gcJsATIVttp://wonbin.nobody.jp/
0821名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/04(木) 23:35:23ID:qamcu55Lうむ。問題は充分な理由をそろえることだ。
0822名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/05(金) 02:09:16ID:V/1916Aa「綿氏」=「賢一◆WoNBiNZ1uk」=「ルーシー◆GetUpfJYo」=「アップル◆8VEaR/cPbg」
=「精製水 ◆iWHR476CfY 」
おまえ洋楽板も荒らしてたのか!
しかも荒しの実態を自慢気に自分のサイトに掲載してるとは・・呆
そんな不毛なことやってないで邦板帰れ ナミポンが待ってるぞ
0823名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/05(金) 02:20:21ID:V/1916Aahttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/423
の申請内容に「日本のみ」と明記してあること。
あとは
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/338
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/340
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/388
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/436
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/440
あたりの文章から十分な理由をうまくまとめればいいのかな。
0824名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/05(金) 08:19:37ID:GiYcdPEtいくつか落ちそうになったら今朝からあわてて自演であげてるね
しかもばれないように叩きコメントであげてるしw
どうせほとんど自演で書いてるんだろうけど、誰もレスしないのが一番いいね
アムロ各スレの本スレへの誘導もこいつには任せられない、というかこいつはやる気無しなので
とりあえずまともな人が本スレ一本に誘導した方がいいね
0825名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/05(金) 23:15:21ID:wkjMcDsf0826名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/05(金) 23:59:00ID:OH4X/Bseとりあえずアムロスレだが、安室奈美恵(こっそりやってのけてブルマ♪)
ってのが、いちばん書き込みが多いし、抱き合わせタイトルでもないから、
これを本スレ扱いして、ここに誘導しよう。
他のを
0827チャン・チーイー ◆QaHT6HayjI
2005/08/06(土) 01:20:33ID:/cAd+kptサブとして且つ住人を掌の上で転がして楽しむためにいろいろ他に立てたけどもw。
0828ドイツ人♯ds
2005/08/06(土) 02:04:13ID:EBgf010i0829精製水 ◆iWHR476CfY
2005/08/06(土) 02:19:27ID:/cAd+kptまぢ網羅って言葉が似合うサイト
教えようかw。
0830名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/06(土) 11:58:16ID:/cAd+kptなんてレベル低いのってかんぢでw。
何も分かってないっていうか
例えばインストちゃんと聞いたことあんの?って聞きたい
レコード触ったことある?w。
クラブ行ったことある?w。
全部Notでしょ?ww。
まったくそんな状態で聞かれた音楽はR&Bとは呼べない
JBをきいたところでマーヴィン聞いたところで全てジャパニ〜ズポップスになっちゃう
いい加減目覚めなさいww。
0831名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/06(土) 14:17:32ID:5es86VeMクラブへいくら行っても、音的には所詮「レコード」なんだがww
まあ新潟の糞田舎じゃ来日アーティストのライブなんてほとんどありえねえけどなww
アムロだって年に一回くるかこないかぐらいの糞田舎だもんなw
来日アーティストのライブへがんがん行って生演奏堪能しているんじゃなきゃ
まるっきり意味ねーじゃんwww
クラブの皿から出る音をいくら聞いても何が本物のR&Bかなんてわかるわけねーよ
黙ってろ、くず、貧乏人w
0832hip-POP ◆bZgcgg/L6s
2005/08/06(土) 14:20:50ID:/cAd+kptレコード(inクラブ)>ライブ>>>自宅でコンパクトディスクまみれ
でしょレベル的に
だってソウルのルーツで考えて
あとNew潟県じゃないよ綿氏
確かにハイクオリティでハイセンスな県だけども残念ながら綿氏東京の安達区だから
知ってる?エリカやアン石がブルーハーツでライブしたときも「ライブよりクラブで踊って」
って言ってたの綿氏それ直に聞いたし
英語勉強してるから聞き取れた
0833名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/06(土) 15:06:18ID:sU0En7EFこの時点で都民じゃないだろwwリンダリンダでも歌ったのか?
0834雪子 ◆ueDzo4pdRU
2005/08/06(土) 15:22:03ID:/cAd+kptどこがどう都民じゃないのか説明してよ今日中にさーw。
できるならねww。
第一ブルーハーツ知らないくせにR&Bうんちゃらとかってレベル低すぎだと想うけどもまぢで
0835名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/06(土) 15:40:44ID:38VcJ/WO何のレべルだかw
>「ライブよりクラブで踊って」
意味と目的を取り違えてると思うが・・・まあいいや。スレ違いな話題だし。
0836名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/06(土) 15:41:57ID:38VcJ/WO>832へのれすだったw
わりーね
0837名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/06(土) 18:50:28ID:sU0En7EF訂正してくるかと思ったら天丼かよw
>>835
ドンマイ
0838れみに感謝 ◆kC9jPi3tRY
2005/08/06(土) 19:20:01ID:/cAd+kpt0839名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/06(土) 19:30:02ID:naPSrUMx0840姫 ◆sQHEMYEAbY
2005/08/06(土) 20:30:37ID:/cAd+kpt( ^▽^) こ〜んなかんぢ?キャハハハ
( ^▽^) ttp://wonbin.nobody.jp/manga.gif
0841名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/06(土) 20:52:32ID:pf67a6ic−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
。 。゚ 。 。 。゚.。
彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ___________
。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・ /
川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜 < あむろちゃ〜ん〜、ハアハア・・
川川∴゚∵∴)д(∴)〜 \___________
。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
川川川川∴∵∴‰。U ゚ | | ̄ ̄\ \
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__| | | ̄ ̄|
/ \ホモ男__ | | |__|
| \____ |つ |__|__/ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
0842れみに感謝 ◆kC9jPi3tRY
2005/08/06(土) 20:58:23ID:/cAd+kpt元陸上部だし
まあゲイのお琴ってのは合ってるから何もいえないけども・・w。
0843れみに感謝 ◆kC9jPi3tRY
2005/08/06(土) 22:13:12ID:/cAd+kptみてこれw。
0844名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/08(月) 01:08:13ID:V77psrLo0845名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/08(月) 20:13:21ID:Yl4/KCbZ___
. |(・∀・)|
. | ̄ ̄ ̄ ジサクジエン王国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|_____
0846きてね☆
2005/08/09(火) 16:58:20ID:jMPFAaH4http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1123483060/l50
【イケメン人気俳優】速水もこみちについて語るスレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1121490440/l50
やっぱりウォンビンが好き!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1118253887/l50
PALL MALL ポールモール
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1119280413/l50
0847名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/09(火) 18:40:18ID:NZfNHKr10848名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/09(火) 19:25:29ID:rjA4PieT0849名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/09(火) 23:47:16ID:pT0XPcq5自治厨みっともない
0850名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 00:00:00ID:sL7CCNvSあいつらが他スレにレスつけんの見た事ね
0851名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 00:41:22ID:bMqRfNwt無責任なやつが適当なこと言うなよ
自治厨は自治厨で自分たちの板をよりよいモノにしようと必死なんだよ
んで、今は板の方向性について運営板の連中に意見を訊いてるとこ
0852名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 00:50:24ID:TByDbWhA0853名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 00:59:07ID:CnAKKTUb自分勝手な意見の押し付けだろ
0854名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 01:03:22ID:rkyDLTIB多いってのは事実だな。
CDも売ってるような巨大スーパーマーケットで客が「R&Bコーナー
作ってくれ」とか要望して、作ってくれたはいいものの
店員が音楽について全く無知なもんでCDの仕分けがメチャクチャで
JBとアムロが同じコーナーに入ってたりして、客が激しく萎えてる
にも関わらず、店員は「だってR&Bって書いてあるじゃん」とか言ってる
ような状態だな。
0855名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 01:31:07ID:TByDbWhA2ちゃんの板に重要なのはあらゆる関連性
どこもそうだろ
萎える萎えないの問題など個人サイトじゃあねっつの
0856名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 01:59:35ID:8qZpOQqG>>854 じゃないが店ってのは世間に於けるジャンル分けのモデルケースとして持ってきたわけだろ?
ジャンル分けが機能するための例示としては分かりやすいと思うぜ。
それを一概に「一緒にするなよ」って否定は、板の分類そのものに対する思考停止を促すだけだろ。
運営側(まほら)の回答も「特定のジャンル」であることは肯定してたじゃないか。
その「ジャンル」とは何かを考えるのは、意味のないことだと言いたいのか?
何で? 考える能力が無いからかい?
調子に乗って「あらゆる関連性」の「あらゆる」を拡大解釈するなよ。それこそ自分の都合だよ。
洋楽と邦楽に関連性があるからといって洋楽板に邦楽ミュージシャンが書かれてたら、どうするよ?
例えば、ゴダイゴとかのスレがあったら、どうだ? あのバンドは「洋楽的」と言われてたんだぜ?
だったら、洋楽を話題にする板でも語れるってわけかい?
最後の一行は何だよ? よく考えてモノ書けよ。
運営と調整しなきゃ行けないから、萎える局面もあるんじゃないか。個人サイトじゃないからな。
0857名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 02:17:58ID:9UYTOmAzゴダイゴって・・・w
0858856
2005/08/10(水) 02:30:11ID:8qZpOQqGすまんね、オサーンで。
じゃあ、アレだ……ジャズ板にクイーン……「JAZZ」ってアルバムがあるから。
ああ! これもオサーンだ! ま、いいや。言いたいこと、分かるよな?
0859名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 02:44:11ID:rkyDLTIBつか、今まで言うまいと思ってたけどさー、
はっきり言って、>>855はR&Bについてなど、何にもわかっちゃいない。
日本のR&B風歌謡曲聴いて、それが本物のR&Bだと思い込んでる。
一度70年代以前のアメリカのR&Bやsoulを聴いてみて欲しい。
そしたら全然別物だという事がわかるはず。
藻前さんにいい耳があれば。
0860名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 03:30:40ID:TByDbWhAどうせ、〜のようなだと思うけろ
ジャンルを語る語らないは勝手だけど、俺から見りゃ音楽の雰囲気を感じとれる程度で構わない
R&Bという概念を固定化するとテイストや人種、経歴に至るまで拘る事になるぞ
R&B歌手と言われる人達ですら個々におっしゃる事違うのに・・・
色々ジャンル分けされてはいるけどどの板も関連づいているものを排除なんてしないぞ
それでも尚この板を細分化するのか?
過疎板と言われてるのに・・・
まずは板を盛り上げたりーな
ゴダイゴは日本人?よく知らないけど関連性があれば洋楽板邦楽板どちらに存在しててもオッケー
住人の視点によって内容も違ってくるだろ
関連性を運営側はよくわかってると思うぞ
だからこそあらゆる板に同じようなスレタイがあり語られてるわけだろ?ワード検索でもしてみろ
それが2ちゃん
あらゆるが気に入らないようだけど実際どの板でもあらゆる関連性が認められてるわけな
まあアムロスレの乱立が気になるようだけど
重複なら削除に有効だから
アムロフルフォーススレなら
フルフォーススレとアムロスレでも作ってから削除依頼とかじゃね?
俺は重複とか気にせずたくさんアムロを語りたいからというかおもれーから利用してるけどさ多少なりテーマも違うんだよね
重複に関して考えた方がいんじゃね?
それいうと対決ものもネタスレも綺麗に無くなるわけだけどさ
0861名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 03:44:41ID:TByDbWhA俺の考えと違ってるぞ
別にアムロが最高のR&B歌手なんて思ってねえし
ただR&Bという音楽をやったりもする感動させる事ができるスターだとは思ってるけど
一概に語れない存在だな
だいたい人それぞれ良さがあんだよプリンスもアッシャーもレイチャールズもみんなだよ
おまえみたいに否定だけじゃなく音楽に寛容だぞ
ちなみに俺は本物かどうとかなんてどうでもいい
ただ感動したり楽しめたらな
0862名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 04:37:13ID:VwUPF+Kwとか、書いてあるからさぞかし音楽わかってるんだろうと思って
ここの板にある大御所のスレ見たんだけど、
なにこれ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115957700/
5/13日にスレがたって3ヶ月も経ってるのに
わ ず か 36 レ スw
しかも、1ヶ月以上レス無いのとかもあるし、
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115957700/22-24
↑その上この流れw
音楽わかってるとか言って
頭カラっぽでなにも語ってないくせに偉そうなこと言ってんじゃねーよw
おまえらがバカにしてる洋R&B(POPS)とか、アムロスレがなくなったら
この板存在意義ないだろw
おまえらマイノリティーだって事いいかげん気づけよw
0863賢一 ◆WoNBiNZ1uk
2005/08/10(水) 04:40:18ID:3j9/m5p5安室さんをお嫌いな方は何でもかんでも安室安室といいますがそもそもR&Bではないので。
R&Bをゆうに超える存在ですしR&Bについていうのは失礼だと想います。
そんな程度の音楽やっていらっしゃるんじゃないですし安室さんは。
安室さんファンの方もそうですよ。
まあ安室さんスレがなくなったこの板に何が残るのかが疑問ですが(~〜~;
0864賢一 ◆WoNBiNZ1uk
2005/08/10(水) 04:45:00ID:3j9/m5p5最近目立ったフルフォの仕事といえば安室さんのソクレしかないので…。
安室さんの名前を消されるのは嫌です(^_^;
0865名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 07:10:42ID:TByDbWhA0866名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 09:43:52ID:8qZpOQqG>ジャンルを語る語らないは勝手だけど、俺から見りゃ音楽の雰囲気を感じとれる程度で構わない
お前の「雰囲気」で語られちゃ困るんだよ。自分が王様か? まともに語る言葉がない奴が雰囲気って言うんだよな。
>色々ジャンル分けされてはいるけどどの板も関連づいているものを排除なんてしないぞ
だから、「あらゆる」関連性なんて、何にでもこじつけられるんだよ。「板違い」って言葉、聞いたことないか?
>俺は重複とか気にせずたくさんアムロを語りたいからというかおもれーから利用してるけどさ多少なりテーマも違うんだよね
荒らしの物言いだな。「多少なりとも」荒らし方が違っても荒らしは荒らし。
>>861
>おまえみたいに否定だけじゃなく音楽に寛容だぞ
>ちなみに俺は本物かどうとかなんてどうでもいい
>ただ感動したり楽しめたらな
おれは >>859 じゃねえが……
聞き手としちゃほとんどの人がそうだろ。それとジャンル分けは違うだろ?
おれは安室だって、平井堅だって、久保田だって、聴いてて気持ちいいことあるよ。
郷ひろみだって、パフィーだって、森進一だって、な。そういうことじゃねえか。
分かったかい? お前の書いてることは反論にも何にもなってないの。
>>862
ブラックミュージックが「洋楽板」の中でマイノリティーだから、独立が望まれたんじゃねえかよ。な?
気づくもクソもねえよ。マイノリティであることを指摘するのに、どれだけの意味がある?
あとさあ、クール&ザ・ギャングなんて、ベテランの中でも、特にいま、人気薄なものだけ出して、何言ってるんだよ。
自分に都合のいい例だけ出して、一般論にしようとするなよな。幼稚だよ?
0867名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 10:09:59ID:rmnXM1ea0868名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 10:12:14ID:2cdp4EQn0869名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 10:42:20ID:TByDbWhAだけどアムロスレ削除して欲しいんだ?
まず無理だよいくらR&Bを問いただしてもさ
日本の音楽業界からしてJ-R&Bという概念があるわけだからさ
ていうか人種差別するジャンル・・・なのか?
0870名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 11:06:06ID:OcAYwQgW0871名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 11:22:25ID:J73FLuwg0872名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 11:22:26ID:sqVz6SpK実はスタイルより人種が重要なジャンル。
どちらかというと洋楽・邦楽の区分に近い。
0873名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 12:18:39ID:ub7r3yjwブラックミュージックじゃなくて、
比較的人の多い洋R&B(おまえらの言うところの洋POPSな)のスレの人たちを
分散するために洋楽板から分けたんだろ。
マイノリティーなおっさんR&Bとか、SOULとかの連中はそのついでだろ。
なのにまるでマイノリティーな自分たちのために板が作られたような言いっぷりw
>あとさあ、クール&ザ・ギャングなんて、ベテランの中でも、特にいま、人気薄なものだけ出して、何言ってるんだよ。
>自分に都合のいい例だけ出して、一般論にしようとするなよな。幼稚だよ?
じゃ、
あなたの言うところの特に今人気のあるベテランのスレあげてくださいね?w
洋R&B(おまえらの言うところの洋POPSな)のスレは除いて。
人のこと幼稚呼ばわりして書き逃げか?w
0874名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 12:36:03ID:sqVz6SpK0875名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 13:20:35ID:3j9/m5p5この人たちの言う“本場”の人たちに自分達がどういう目で見られるか・・
想像すると笑っちゃうw。
日本人がR&Bについて何語っても賢い人ならまーーったく説得力を感じないし
まあローカルルールスレでは○○はR&Bじゃないとか言い切ってた人とか?
便宜上どうとか?言ってたそこのチミィイイイ
井の中の蛙っていうの?こういうのww。
0876名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 15:05:35ID:3qPSxICjそれだけはまちがいないwww
0877名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 15:25:47ID:3j9/m5p50878名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 15:26:29ID:3j9/m5p5まぢでww。
0879名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 16:46:40ID:sqVz6SpKそれだけの話。煽りとしてもつまらん。
0880名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 16:49:41ID:pQtOIG2Y0881名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 17:23:24ID:3j9/m5p5好きだから
だって安室はジャナニーズヒップポップっていうR&Bの流れを取り込んだメロディアスでキャッチーで好きだから
0882名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/10(水) 18:30:24ID:8Q6bvGCP文化、音楽の両面の観点から教えてくれ、詳しく。
0883名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 00:30:15ID:iXI/WgL6>>823 あたりにヒントが。
0884名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 00:40:53ID:S4M/a1sthttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/338
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/388
あと、R&Bっつっても
りずむあんどぶるーず と呼ばれる昔のR&Bと、
あーるあんどびー と呼ばれる最近の黒人POPSでまた結構違うんだよな。
「J-R&Bは洋R&Bと同じジャンルだ」などと言ってる香具師らは、最近の
洋R&Bの事を念頭に置いて話してるんだろうが、この板の住人の多くが
昔のR&Bのリスナーであることは投票結果にも表れている。
昔のR&Bを聴いてる香具師らから見ると、最近の洋R&Bは許容範囲だが、
J-POPと一緒にされるのは耐えられないってのが本音だろう。
0885名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 00:57:09ID:iXI/WgL6ノーザン・ソウル→70年代ニュー・ソウル→ニュー・ジャック・スィング等
……ってな感じで、すんなりつながるからな(ちょっと乱暴だけどね)。
0886名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 01:11:56ID:lIsA9FHuスレ違いと一蹴するのかと思いきやあんたら優しいのね
0887名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 01:55:51ID:2/1eLxHT人種差別はへんちくりんだろ
もはや黒人さんだけの音楽じゃないわけよ
いや、黒人さんが意固地になって俺等の音楽なんだぞ言う気持ちはなんとなしにわかるよ
んだらばさ、逆に日本人からしたら和楽器使うなだの世界に販売するなだのちんちくりんな世の中なんぞ
そんなん無理やろ?
まあたしかに白人=カントリー
黒人=R&B
みたいなへんてこな暗黙の了解みたいなのあっけどさ(アメリカ人の至上主義で一番に嫌な面を見てる気すらする)
大手をふってマスコミなんざに「黒人以外みとめませんえん」なんてまともなアーティストは言わないわけよ
たまにいるけど・・・
そんなやつ=なんだコイツ
で終わるわけさ
0888名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 02:34:32ID:S4M/a1st白骨死体なんか出てくるとさー、専門家が見れば「20代黒人男性」とかって
骨格とか歯並びですぐわかるわけよ。
日本人と黒人は、生まれつき声帯の形が違うんだよね。白人もだけど。
ギタリストやドラマーなんかは日本人でも一流のR&Bプレイヤーに
なれる可能性は十分にあるわけよ。実際活躍してる人いるし。
しかしシンガーだけは、黒人でなければ「黒っぽさ」みたいなものを出すのは
難しいと思う。日本人の場合、英語の発音の問題もあるし。
その「黒っぽさ」の部分こそが、多くのリスナーが「本物のR&B」であると
する判定基準なんだよ。
アメリカ行って、そこらの黒人が普通にしゃべってる声聞くと、すごく
いい声の香具師多いんだよ。別にシンガーでも何でもない黒人だよ。
もう、かなうわけねーなーと思ったよ。マジに。
日本人としゃべってて、「いい声だなー」と思う香具師なんか全然いないのに、
向こうじゃーゴロゴロしてるわけよ。
0889名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 02:41:43ID:2/1eLxHT0890名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 02:52:11ID:iXI/WgL6だから、その「世界に浸透した音楽のジャンル」の判断基準は何かって話だよ。
その点を語っているのに最初から誤魔化すなよ、な?
0891名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 03:50:45ID:44m+H0lAhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1122726424/l50
ここではもっと自治的な話をしたほうがいいと思う
0892名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 10:13:09ID:iXI/WgL6なるから無縁ではないと思う。特にこの板の場合、かなり中心的な問題じゃないか?
0893名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 11:27:51ID:2/1eLxHTそれなりにそれを語るスレもあんじゃん
そんなに濃いのしか受け付けないなら己のホムペ作れよ
0894名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 11:42:45ID:EWo3qhA30895名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 12:11:05ID:YY5lgO3L個人の「己」じゃなく複数の志向が一致してるってところで議論にも投票にもなったんだろ?
もともと板が出来たのも、複数の志向じゃない。
「ああしたい、こうしたい、なら自分のホームページでやれ」なら、そこで思考停止。
自治なんていらねーよ。でも、2ちゃんねるは自治を認めるスタンスだよな?
だいたい、内容の狭い板で、どこが悪いんだよ? 細分化ってどういうことか分かってんのか?
内容のハッキリしてない板の方が問題だって主張する人間が複数いるんだよ。
いいかげんな「内容の広さ」を利点と思ってると、また「あらゆる関連性」なんて馬鹿な意見を吐くだけだぞ。
あの意見がいかに馬鹿かは、例えば洋楽板に「洋楽の影響を受けた○○」って名前で
いくらでも邦楽ミュージシャンのスレが立てられるって言ってるのと同じと考えれば、分かりやすいだろ。
(ジャズ板でも、同じな。「ジャズに影響を受けた○○」で、現在のほとんどのポップアーティストのスレは立てられる)
0896名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 12:28:29ID:2/1eLxHTんなもんイラネ
0897名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 12:33:16ID:2/1eLxHTその点はソースの有無で判断すりゃいいだろ
本当否定派は思考や柔軟性に乏しいよ
0898名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 12:35:01ID:YY5lgO3Lよくわからんが、「複数が主張してることを個人のひとりよがりみたいに言うなよ」
ってのが、脳内で「多数派マンセー思考」に変換されてるわけ?
もしそうなら、相当夏の暑さが頭に来てるな。違うなら、詳しく。
0899名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 12:41:52ID:YY5lgO3Lソースなど無くてもいい加減で馬鹿な意見は判断するのが、人間の能力なの。
それも出来ないのに、思考とか柔軟性って言って欲しくないなあ。
あえてソースというか具体例に沿って答えるとだな、後半はとある板で
○○というミュージシャンの名前を列挙したいがために「○○と関係ある誰それ」
ってスレが乱立してるのの、裏返しって言い方出来るよな?
思考が柔軟な人間は、それぐらい考えが及ぶもんだけどねえ……。
0900名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 12:50:22ID:XX6WI4Ro今だってジミヘンスレとかあるじゃん。
あれはブルースorファンクだって主張されたらそうですねと言えない事もないが
一般的にはロックで通ってる。
つーか洋楽中心ってコンセンサスに基づいて板名を変更してくれれば
邦スレが10コくらい立っててもオレは気にしない。
細々とローカルルールを決めても、愉快犯にルールをかいくぐる目標を与えるだけ。
上手く機能してる板ってのは大抵ローカルルールなし、荒らしが来ても放置、そしてすぐ削除。
0901名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 13:44:29ID:75Dp+qWNまあそのくらいの表現なら許可されるんでは?
でも邦楽が10個程度で収まるというのはありえそうもない数字だが
0902名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 14:21:41ID:ZEvXSahE数十年前のR&BとJ-R&Bを同一視してる奴なんて容認派にも一人もいないよ。
まさか昔のR&Bと違うから、ってのも排除の理由なのか?
SOUL/R&B板はおっさん世代のためだけのモノじゃないぞ。
0903名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 15:12:02ID:ERNFbk7H>>洋楽中心ってコンセンサスに基づいて板名を変更してくれれば
R&B・SOUL板の「SOUL」の部分が、既に洋中心の板という認識だと思うんだよね。
HIPHOPやメタル、パンクとはファンの認識も違うだろうから、
安室や久保田のファンだって、まず邦系板でスレを探すだろうし、
板名を「R&B・SOUL・FUNK・BLUES」とでもすれば、板名で、
邦スレの数は抑えることができるし、ふさわしくないスレはすぐ淘汰されると思う。
0905名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 16:22:36ID:8zyOqeuf邦楽禁止を明示しなければ以前の申請は通るだろうから
さっさと通して板の方向性を明示するのが先だと思うんだけど(予防のためにね)
こうやって揉めているからそれすらもできていない
0906名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 16:28:29ID:2/1eLxHT投票で決まった事が容認されない時点でもまだわからないんだぜ・・・
邦排除派はさ
0907名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 16:38:56ID:YY5lgO3Lお前、言い返されると答えに詰まって別方向で大ざっぱなレスを返してばかり。
つか、人の意見を読む能力も無いだろ。
(>>896、>>897、>>906……全て、意見以前に、レスとして変だよ)
現国のテストとか苦手だろ? 何言っても、虚しいだけだから黙ってろ。
0908名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 16:43:24ID:ERNFbk7Hこの辺りの板名なら、USブラックミュージックについて語る板だというという意味になると思う。
LRに邦楽云々は入れる必要はないでしょう。却下されたわけだし。
HIPHOPとは事情が違うから、邦スレ乱立にはならないと思うんだが。。。
0909名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 18:37:49ID:XX6WI4Ro表示できると思うけど、そうすると面白い事がわかる
現時点で1-50までのスレが全部洋スレ
投票騒ぎで邦派の人数が減少したのか、邦スレはぜんぜん上ってこない
ここで洋派の人がすべきこと
1) ファンク、ブルース、ゴスペル等を含む形に板名を変更
2) 安室スレ一斉削除or移動を粘り強く申請 (LR以前の問題だろあれは)
3) 洋派がさらに書き込みまくって既成事実を強める (さりげなくageで)
4) 邦系のスレは完全放置して DAT 落ちを待つ (sageカキコもダメ)
0910名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 18:57:01ID:2/1eLxHT0911名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 19:06:40ID:R+5qPuF/板名は歴史の長い順から「BLUES・SOUL・FUNK」でよろしかろう。
0912名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 19:12:03ID:ERNFbk7Hそれは洋派の傲慢。
今のUSブラックの歌ものはR&Bと呼ばれているんだから。
0913名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 19:17:57ID:2/1eLxHT0914名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 19:18:57ID:S2/n6igR0915名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 19:20:36ID:XPHukV0Phttp://allabout.co.jp/entertainment/soulrb/closeup/CU20020209A/index3.htm
これだと"R&B”は黒人以外には無意味なキーワードとなるが。
0916名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 19:21:28ID:XPHukV0P0917名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 19:28:20ID:ERNFbk7HR&Bがちょうど真ん中になるし。
0918名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 20:25:13ID:XX6WI4Roおまえ頭いいな。
0919名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 22:03:13ID:Aeuqeyqxdat落ちのためにはあと600以上スレが必要だ
0920名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 22:18:58ID:9jubhr/lなげーんだよバカw
0921名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/11(木) 23:41:54ID:2/1eLxHT0922タイマ〜 ◆bb6OCCHf8E
2005/08/12(金) 00:18:13ID:SjlbGWBRそうすれば邦楽R&B聴いてる人もR&B(海外)板には行かないと想うし
0923名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 00:29:23ID:4Ss7dsZ/うん。単純に変更というのは、結局邦楽排除と思われるわけだから。
「違うんだし、住民としても二分できますから、分けましょう」の方が説得力があるんじゃないかな。
↓みたいなスレも、J-R&B板で生き残れるし。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1122726424/
それでなきゃ、今の板名のまま、邦楽は総合スレッドのみ認めるという形で「例外視」するローカルルールを立てる。
(まほら氏は、「邦楽排除が極端」と言ってるわけだから)
このどちらかを、押し進めるのがイイと思う。
0924923
2005/08/12(金) 00:32:21ID:4Ss7dsZ/0925名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 00:44:05ID:pK+l641L洋楽<R&B・SOUL> と 邦楽<R&B> みたいな感じで、
洋楽板のうちの一枚と、邦楽板の一枚という位置づけにして欲しい。
だいたい、違う人種が同居してるから諍いが起きるんだよな。
それが根本的な問題だ。
0926名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 00:46:03ID:SjlbGWBRなんか綿氏もうどっちでもいいしみんなが幸せになれれば全てオッケーだと想えてきた
争うのやめようよみんなまぢで・・
例外視だと投票とかそれに関わる形でいろいろ罵りあいになるし前者推進がいいと綿氏は想う
まあ・・日本のR&Bは日本人が声だしてトラックつくっている悪く言えば模倣だからね
それが悪いとは言わないけど・・
でも投票とかになると模倣=悪とか出来損ないとかそういうのばっかだから個人的にいやああ
R&Bじゃないのが悪いわけじゃないのに音楽自体が悪いみたいに言われるし意味ないよ
0927名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 00:47:31ID:SjlbGWBR絶対そう
ジャンルを超えてるもの
0928名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 00:53:53ID:Tsd7HbiX0929名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 00:56:47ID:SjlbGWBRそうすると安室ちゃん&ファンに全ての罵倒が集中するじゃん
安室ちゃんにとってもファンにとっても本位じゃないでしょ?
まあ綿氏にとっては本位だけどもw。
住人が団結して綿氏に首っ丈になるってことで気分いいし
でも綿氏もう音楽系板見限ったからまともなっつーと語弊あるけども幸せな板になってほしい
希望は2ch一平和で書きこんだ誰もがありがとうといいたくなる板
0930名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 00:58:10ID:pK+l641L新板をねだるスレ@運用情報◆21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121164362/l50
0931名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 01:12:55ID:EUDaAbXyちゃんと邦R&B板を申請して通ってからじゃないとかわいそうだな。
じゃないとまた、板が荒れる原因になるし
0932名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 01:22:09ID:SjlbGWBRお願いいたしますm(__)m
0933名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 01:27:33ID:NktOzmiQでもさ完全スルーですむ問題だと思うけどね
0934名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 01:30:53ID:4Ss7dsZ/(洋R&Bこそが唯一の意義あるジャンルであるという立場からすると
「独立」は不本意かも知れないが、ここは導き出される結果を重んじよう。
独立することで、本来の「洋楽板からの独立」が、やっと実現する……ってことで)
性急になるのは避けよう。
理由とか経緯とか取り纏めて、運営側に分かりよくしないと。
じゃないと、お世辞にも繁盛してる板とは言えないんだし、
「分割する意味あるの?」で終わっちゃうぜ。
今度こそ萎える結果を避けるために、慎重にコンセンサスを取っていこう。
これまでの話し合いも、投票してくれた人の努力も無駄にしないためにね。
ただし、性急になるのを避けすぎて、うだうだするのは最悪だから、
だいたいいつ頃までに……という目標は立てたいところですが、いかが?
0935名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 01:33:05ID:l/zp4B20ローカルルールも他の板と同じような
一般的なもので申請するとしましょう
0936名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 01:42:09ID:SjlbGWBRそれをみせれば分かりやすいと想う
このスレへのリンクも貼りながら
0937名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 01:45:11ID:vWg91xgA邦板に邦ヒプホプも入れるのも手だが、ヒプホプ聞かないR&Bリスナーとしては、
洋R&B以上にジャンルの違うものが同じ板で語られるのにムズムズとした不快感を感じる
0938名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 01:45:29ID:4Ss7dsZ/>>936 悪いが、君はやめてくれ。>>927みたいな認識の人に話が取り纏められると思えない。
「みんなが幸せになる」を望むなら、君は黙っててくれ。
0939名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 01:46:49ID:EUDaAbXyそうすれば、争いも消えるしどんなスレが立とうがだれも不満を抱くこと無い
纏めようって人も出てきたし
邦R&Bにはしばらく居心地悪いだろうけどココで我慢してもらうか
ようがくばばばん?ってなに?
0940名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 01:48:23ID:4Ss7dsZ/邦楽板ではないところでJ-R&Bというものを語りたい人たちがいる
……ということは明白みたいだから、いいのではないだろうか。
その人たちはその人たちで頑張ればいいし。
0941名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 01:58:58ID:SjlbGWBRttp://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050812015553.jpg
>>938
それとは花氏は別なんですけどw。
>>939
http://wonbin.nobody.jp/
だよ☆
http://wonbin.nobody.jp/2ch_rule.html
こんなかんぢにしようと想ってる
0942名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 02:02:38ID:4Ss7dsZ/(しっかし、センスないロゴ……おおっと、口が滑った)
0943名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 02:07:10ID:SjlbGWBR綿氏めっさセンスフルだしww。
その証拠にセンスフルだから扇子あるし
0944名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 02:09:04ID:EUDaAbXyちょっとびっくりだよ。
あなたでいいんじゃない?
他に候補はいなそうだし。
0945名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 02:10:28ID:SjlbGWBRつか何の候補
0946名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 02:11:06ID:l/zp4B20ちょっとワロタ
0947賢一 ◆WoNBiNZ1uk
2005/08/12(金) 02:14:34ID:SjlbGWBR板分割で決まりそうですね。
今想えば最初からそれが一番手っ取り早いのになんでそうしなかったんだろうってかんぢですね。
運営側ではない僕達にとって一番。
良い板になるようにみなさん団結して頑張って行きましょう(^0^)/
0948名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 02:15:23ID:EUDaAbXyあなたでいんじゃない?
これまでの流れを纏めてた人はあなた以外にいないんだから。
簡素なページだけど見やすいし。
0949名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 03:57:29ID:CfF7+iJ5りふじんだよ。それに賛同するとは
とんでもないね。
しかとしといたほうがいいぞ。
かなりやばそうだし。個人的にはもう
おてあげだわ。相手はできん。
もういいよ、でてこなくて。
えんりょってことをしらんのか
なかみがない、煽りは
イラネー
0950名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 04:57:57ID:yGLYNoGK0951名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 05:05:16ID:NktOzmiQ今回の案も通らないよ
だってさ黒人と日本人が色んな場合に一緒に仕事した場合は何処で話すの?
日本人と黒人の対決スレは何処におくの?
韓国人は何処?本場でないイギリス人は洋?
ロックテイストは濃い黒人音楽?
キングオブポップを濃い黒人音楽好きは容認?
例えば邦楽で低レベル慎吾ママと本物アムロが一緒にされるのは困る!!オマケに慎吾ママスレすぐageるしたくさんスレがあるしもう嫌!だからどうしても分けたいの!
がきっかけだよね?
0952名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 05:25:06ID:NktOzmiQアムロスレはこの板に一個で充分なんだよね
ジャネットにしたってプリンスにしたってさ
元々そうだったじゃん
たまたま(アムロとフルフォース)みたいなスレが多いけどさ
それなくしたければアムロ単体スレとフルフォース単体スレ作れば
ちゃんと重複が取れるわけよ
おのずとアムロスレは一つになるわけよ
対決スレに関しては荒れるからというかお互いに不利な事もあってそうそう作られるもんでもないしさ
気に入らない、荒らし、糞スレ?
こんなんはスルーだって習っただろ?実際どの板もそうじゃん
アムロ単体スレ久保田単体スレ他にもそうだけど
単体なら我慢できるだろ?馬鹿でもさ
0953名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 05:35:56ID:NktOzmiQアムロ単体スレ一つにアムロのグループ一つに対決スレが一つになってっからさ
0954名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 05:42:11ID:NktOzmiQこいつ専用板があるにも関わらず他の板34箇所にスレッドがある現実をみてみなよ
0955名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 06:09:08ID:ahItkEe3書き込みしすぎだww
ごめんよorz
0956名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 07:28:36ID:K82HCqqv0957名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 08:54:05ID:B6fQLXuVおけるような環境作りがされるのであれば意味があると思う。現状ではここでも
邦楽板でもすぐにdat落ちしてしまうような多くのアーティストのスレを保護できれば。
そうでなければあまり運営側からも良い返事は期待できないし、個人的にも興味ない。
そうなったとしてだが
>>951-954 はここまでのレスをろくに読んでない阿呆ということはすぐわかったが
俺は親切だから答えてやろう
>>951
・一緒のものは主役の方で。マーケット的なものも考慮して平等ならどちらでも可(日本でしか売れないなら日本で)。
・韓国はマーケット的にも人的にも日本との交流の方が深いから日本側で。(BoAなど)
・対決は基本的にいらない。
・イギリスは洋で
・ロックテイスト〜もキングオブ〜も洋
>>952
アムロ重複に関しては削除申請済み
>>953
邦楽勢が圧倒的多数の現状が正常?確かに邦楽ファンからすれば正常だな。
>>954
アムロ重複のことを言いたいなら対応済み
0958957
2005/08/12(金) 09:03:35ID:B6fQLXuVここがわかりにくいかもしれないので親切に補足。
例えばアムロとジャネットが全く対等にデュエットするとするじゃない?
それが日本マーケット向けなら邦楽での話題。
海外盤も出りゃ洋楽のほうでも話題に、ってこと。
0959名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 09:44:19ID:S97L+Pm2ていうか今の段階でそういうのを問題にしようとしてるのが今一訳ワカメ
双方メリットの方が圧倒的だべ
邦R&B板が出来たらスレ維持困難なマイナー、懐メロ以外居場所がないベテランどこ
吉田美奈子あたりなんかも遠慮せず建てれるしよ
0960名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 10:58:03ID:4Ss7dsZ/もっと言うと既に以前に分割は考えるべきだと言ってた者(>>732=>>739)だけど、
「双方」に関しては、もう少し慎重に考えた方がいいよ。
おれのように洋楽側は、分割のメリットが圧倒的だけど、
「黒人音楽の影響という観点から吉田美奈子のスレが立てられるような板が欲しい」
と思っている人がどれほどいるのか……。
もちろん、おれの立場としちゃ分割は進めるべきだと思うんだけど、
あとでなるべく、運営に突っ込まれないような検討&地場固めが必要だ。
0961名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 11:11:45ID:NktOzmiQ0962名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 11:25:34ID:WkR8vrWq今は伝説板?それじゃ最初から人集らないよ。
シュガーソウルも邦楽に何度か立ったがすぐ落ちた
まあ、ほぼ引退状態で丸4年もたてばどこに立ててもすぐ落ちるだろうが、
日本R&B専門板があれば一時期はカリスマだった人だから集るんじゃない?
日本R&B板あればこそ存在意義が認められるアーティストたちも多いし
人も集りやすい
0963名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 12:37:06ID:NktOzmiQ此処にスレッド立てたらいいじゃん
0964名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 12:47:57ID:S97L+Pm20965名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 13:51:06ID:pK+l641L同意
自分の知らん事に関して適当な発言するのはやめた方がいい >>963
0966名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 14:02:04ID:hLGkrkng現実的な意見を述べている、というようにも見えますが。
0967名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 14:28:24ID:egxI47su流れが速かったら一週間で落ちるのもありますよ。
書き込みが少ないスレは落ちない程度にあげていく状態でいいと思う。
R&BSOUL板という名前で判断してここへ近寄らない邦楽ファンも多いだろうね。
実際洋楽のほうが多いし。邦楽ファンとしてもこのジャンルでは洋楽と一緒は使いにくいと
言う人もいるとは思う。
0968名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 14:33:54ID:pK+l641L. _,,...-‐-:、. `ヽ、 . . ・’ `ヽ、 ヽ、
,:'´ . ヽ 、 ,:'´ ,:'´ ・、 ・、
i' ,:'´ | J-POP | i' 現代 i' | 昔 |
| i' J-R&B | | | 洋R&B | | 洋R&B |
!、 !、 / / . !、 !、 / /
ヽ、 `'‐-:..,__,,::‐''" ,.ィ″ ヽ、 ヽ、 ,.ィ″ ,.ィ″
``''‐-:..,,_____,,::‐''" ``''‐-:..,,_.,,__``,::‐''"‐-:. ‐' '"
R&B 関係ベン図
-----------------
おおまかに描くと、こうなってるわけよ
だからいい加減にJ-R&Bと世界標準で言うところのR&Bが別物ってこと理解して欲しい
J-R&Bしか聴いた事ない香具師には「なんで?」って感じかも知れんが
0969名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 14:45:29ID:pK+l641L. _,,...-‐-:、. `ヽ、 . ・’ ・’ `ヽ、 ヽ、
,:'´ . ヽ 、 、 ,:'´ ,:'´ ・、 ・、
i' ,:'´ | J-POP | i' 現代 i' | 昔 |
| i' J-R&B | | | 洋R&B | | 洋R&B |
!、 !、 / / !、 !、 / /
ヽ、 `'‐-:..,__,,::‐''" ,.ィ″ ヽ、 ヽ、 , .ィ″ ,.ィ″
``''‐-:..,,_____,,::‐''" ``''‐-:..,,_.,,__``,::‐''"‐-:. ‐' '"
ずれたので再度貼ってみる
0970名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 15:07:24ID:bU1aUy6s0971名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 15:52:04ID:NktOzmiQヒップホップ板でいかに単純なルールで解決されてるか学んだら?
0972名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 16:23:09ID:S97L+Pm2>>957-958への回答もなしに茶茶入ればっかしてるから弱い子に見えんのよ
意見を掘り下げていこうって意志も感じひんし
0973名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 16:40:39ID:pK+l641LHIPHOP板のどこが単純ルールで解決されてんだ(藁
LRからして「煽りスレ、荒らし、気に入らないコテハン等は
絶対に放置してください!放置できない人やローカルルール
守れないやつは ここに逝ってください!!」だもんな(藁
「日本語ラップはアメリカじゃ認めらてねーんだよw」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1122902690/l50
は常にageられてるしよー
よく見たらHIPHOP板でもアムロ厨がうざがられているのな
「安室奈美恵★HIPHOPで再始動」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1111632066/l50
別に意見が違う香具師を荒し扱いなんかしてねーよ
スレ乱立したり実際に荒してる香具師のことは荒し扱いするけどさ
被害者ぶるのはやめてちょ
0974名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 16:53:05ID:egxI47su0975名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 17:05:17ID:NktOzmiQ俺が言ってる事を排除派はもの凄く簡単な事にも関わらず理解できないというより
理解したくないみたいだし・・・
ぶっちゃけアムロスレだけなくなればいいんじゃねえの??
だから排除派は矛盾だらけなんだよ
また運営さんに一括されてショボチンになりんさい
0976名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 17:35:00ID:MSOqK55Rエゴラッピンをジャズだと思っているやつ
スカパラをジャズだと思っているやつ
・・・・
あげればキリがないんだけどとにかくJ-POPしか聴かない連中はあまりにも
物事しらなすぎるって。
0977名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 17:36:05ID:S97L+Pm2では皆以後するーで話すすめてくらさい
0978名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 17:36:36ID:mzqBMrxG不可能とは言わないけれど、実現は極めて困難。
洋邦共存派も邦排除派も、R&B板が洋中心板という認識は持っているようだから、
板名にFUNKやBLUESだのを入れて、USブラックの音楽板という色を強くすれば、
ふさわしくないと思われる邦スレは淘汰されていくはず。現実的に対応しようよ。
0979名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 17:58:45ID:SjlbGWBR自分のスタイルにかっこよく昇華させてるしヒップポップってジャンル明確になってるし
関係ないのでもう安室ちゃんの花氏はお終いね
0980名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/12(金) 18:02:17ID:SjlbGWBR0981名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/13(土) 05:15:30ID:PA74qLuf☆★ R&B・SOUL板 自治スレ part.2 ★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118116668/
0982945
2005/08/13(土) 19:07:26ID:3Jj0RnQeレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。