トップページrandb
985コメント244KB

【ジョン】JOHN LEGEND【伝説】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 08:51:00ID:Qy/uiAXm
ライブも好評だったジョンレジェンドのスレです

ttp://www.johnlegend.com/
ttp://www.mtv.com/bands/az/legend_john/artist.jhtml
ttp://bounce.com/interview/article.php/1811/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 09:04:49ID:2RBWL+lZ
Ordinary People好きだなー。
この人はライヴで即興とかやる人なのかな?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 11:59:37ID:PoIQWXk2
待ってたよ!ジョンのスレ!!
ライブ行ってきました♪
スタンドで前から二番目!ジョンとのピアノの距離は3メートルくらいかな?
箱が小さかったから、かなり目の前で観れました♪
すごくセクシーでジェントルマンで、最高でしたよ。
即興と言うか、自分の曲を半分ぐらいやったら、中休みみたいな感じで
シンプルな解りやすいMCをしつつ、JAY-Zとリンキンのアンコールをチョロッと
歌ってくれたり、今USでツアーを一緒に回ってるアリシアのYou Don't Know My Name
やカニエの曲(タイトルわかんないや汗)もちょっとだけやってくれました!
みんなこの曲も知ってるよね!?ってな具合に。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:04:30ID:Tqnon8DA
そうなんだ。行きたかったな。
あんまりよく知らない初心者なんだけど、Used to love U ってこの人の曲だよね。初めて聴いて耳について離れなくて着メロにしてる。お薦めアルバムとかある?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:08:44ID:q6yFoQ/H
>>4
そう、ジョンのデビュー曲♪
この曲が収録されてる“Get Lifted”がデビューアルバムだから
今のところ1枚しか出てないね。
とりあえずはコレを聞いてマチガイナイと思うよ。
>>2サンの言うとおり、Ordinary Peopleとかもいい曲だし♪
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:58:50ID:Tqnon8DA
5さん有難うございます。ぜひ聴きます!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 22:16:42ID:LwtS+Tj6
おれアメリカ在住なんだけど、ちょっと前までordinary peopleへのプッシュが凄かったね。
毎晩確実に流れてた。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 23:34:05ID:DkrwGdxP
アルバム何度聴いてもいいね。捨て曲がないって本当にすごい
耳に障らない音づくりだし歌声も絶妙だし
Alright から It Don't Have to~ まで無理なく歌いこなしててかっこいい
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 10:45:59ID:j7B9fe+H
インディ時代から気になっていたけどまさかこんなに売れるとは思わなかった
なんか他人事ながら嬉しいわ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:45:48ID:O4NwsRAf
べいべあゆーずとぅら〜ぶゅ〜〜
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:22:31ID:FOjoqtbY
3rdカットはNumber Oneか
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:42:10ID:GUralTUR
アルバムはそんなに良いかな?
もっと綺麗なファルセットを聴かせてくれると思ったんだが、
意外にもベッタリした声で、歌詞も凡庸。
Kanye制作曲も無難すぎる出来で、
全編通してハッとする様な所は一つも無かった。
あとは演奏の方ももう少し聴かせて欲しかった所。

Talib Kweli / Around My Way でのゲストパフォーマンスの方が
よっぽど聞き応えあったな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 04:17:57ID:x70e07Vk
うん、好みの問題かもしれないけど、声はあんまりいいと思わない。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:38:13ID:lk3SB4SI
顔がペテン師っぽいw
アルバムはまだ1枚しか出てないし、売り上げも大事なところだから
あのくらいの出来でも良いんじゃないかな?
個人的にはもっとピアノしっとり系が増えてくれると良いんだけど♪
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:50:38ID:l1deCpjQ
顔が東南アジアの40代のおじさんっぽい。
たしかデビュー前に2枚くらいライブアルバム出してるよ。
あんまりしっとりした曲はなくて、もっとファンクよりの曲が多かった印象。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:37:51ID:VkeQ1nNU
オフィシャルサイトのピアノルームイイ!
スティービーのvisionsのカバーちょと泣ける
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:04:49ID:w12dvZYb
1さん乙ですー

スティービーといえば、Don't You Worry 'Bout a Thingもカバーしてるね、ラジオで聞いたよ。
かっこよかった(´Д`*)
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:07:55ID:dP07/J9s
うわそれ聴きたいなー スティービーの中でもとくに好きだそれ
動く伝説さんではSmokeyの「クワイエット・ストーム」弾き語りが印象的
スモーキーボイスとはかけ離れた声質だけど、ちゃんと自分流に歌いこなしてて
聴きごたえあった 嬉々として歌う姿がいいね
0019172005/05/16(月) 10:58:53ID:i33VwBKB
「HITCH 最後の恋のはじめ方」これに入ってるよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007WZXLM/qid%3D1116208591/249-6516867-0382744
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:13:37ID:OX7Cl+Ad
確かに容姿は貧相だよね…。でも歌は良い!次作はスゴイのができそう。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:28:56ID:yRKS6J4f
>>14
>>15
立て続けに.....
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:52:48ID:RCKxDQsR
見た目かなりかっこいいようにと思ってたけど。
ほんと紳士的でお上品な感じ。あのめくり返った唇がたまらん。
最近はStay With Meにはまり中。
なかなか味わい深いアルバムだと思う。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:34:22ID:f0adMZ6j
なんだかアジアっぽい顔つきだけど
ちょっと入ってるのかな?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:57:05ID:kMehfQkm
肌はかなりイエローに近かったよ。
まぁアメリカンブラックは白人やその他の血が多く混ざってますからね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:41:08ID:QBt47k6p
ジョンさん、ローリンのThe MiseducationのEverything is Everything
にピアノで参加してタンだってね!
クレジット見てみたら、本名で載ってた!!
やるじゃ〜ん♪
でもこの曲って、ピアノあんまり聞こえなくない!?
でも凄いよジョン、ジョン凄いよ!
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:29:15ID:qyRMc1vk
>>25
遅杉…。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 15:26:27ID:ZqtDkEKq
>>4
確かJohn Stephens名義で2枚のライブアルバムを出しています。

0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 15:57:08ID:JPt32qlM
27さん、ありがとうございます!
名前を変えたということをラジオで聞いたことがあります。
探してみます!
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 21:38:33ID:6bHHlURd
明日のBS朝日ベストヒットUSAでジョンレジェンドのインタビューが放送されるよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 23:21:42ID:1ypn93aY
>>27のアルバムはどこで買える?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 02:14:54ID:0EUD9mFg
>>30
昔は公式サイトで買えたけどメジャーと契約してからは売らなくなった
HMVの店頭にあったみたいだけど今はわからない
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 09:31:41ID:DLOwojiB
john legendって日本語にすると「ガッツ伝説」みたいなもんだろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 22:39:32ID:oWVvEgWO
John LegendとBilalがユニゾン(ていうの?)してるCOMMONのFaithfulに痺れた
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:29:10ID:qRWy1Qob
邦人演奏家をR&B・SOUL板で受け入れ是非に関する投票開始告知

投票期日:2005年6月9日零時まで
期間内で1人1票。
投票所ローカルルール作成スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269n-
*fusianasan投票です
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269
をよく読んで投票してください。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 16:12:18ID:GWLygK8c
最初聴いた時オマーみたいだと思った
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:20:10ID:+r51HLMH
最初聴いた時オカマみたいだと思った

って読んだ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 20:08:46ID:WbnKWz8v
最初読んだ時JOHN LENNONみたいだと思った。

Lennon Legendっていうアルバムあるし。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 02:42:50ID:varg3spZ
俺も思った。またベストだすのかと。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 09:18:48ID:OdF9G27F
オフィシャルサイト、素敵です。
曲もさわりが聴けますね。壁紙等ももらってしまいました。
Johnの歌声、ピアノも好きです。
ここ最近では、一番のお気に入りですね。

改名した時は「いくらなんでもそんな名前……」って
思いましたけど、その後、運気が上昇しているようですね(笑)

0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:35:08ID:H0JReE7q
ジョンレジェンドの曲の楽譜って売ってないんですか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:46:08ID:LxQ59e/c
へーそんな昔から活躍してるとはしらんかった。
蟹江のワークアウトプラン?忘れたが、あのPVにジョンさんがこっそり
混じってるのを発見したときは、なんか目頭が熱くなりました。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 02:45:36ID:qV4E6ZBy
はじめは声が好きになれなかったけど。はまってしまった。
曲もいい曲かくよねぇ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 02:48:47ID:yCBADXU/
WOOFINに載ってた写真がかわいかったよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 17:47:13ID:BX36EORJ
age
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 00:55:14ID:G5/c5RUh
なんか顔も親近感が湧く顔だよね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 04:52:09ID:/e2+P951
>>45
なんでだろうね、その辺にいそうな感じがするよw
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 06:43:17ID:tbYttka/
2005 Bet Award

http://www.bet.com/betawards.htm

all access の右のフレーム
John Legend & Stevie Wonderを探してクリック。

少しですが映像が見られますよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 22:31:57ID:JGqMNwCV
>>47
新人賞受賞したんだね(´∀`*)
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 03:57:02ID:rXu50byu
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL板のローカルルールに関する投票が開始されました。
投票の仕方や内容については以下を参照にしてください。

R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50

【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月11日(月)23:59:59

■□■□■ 重 要 ■□■□■


0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 11:34:08ID:OCRHedir
>>48
うん。
すごい、競演だね。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 10:24:53ID:1kCla4qR
>>12
亀だけど、同意。

アメリカ在住なのでテレビやラジオはいろいろチェックしてます。
Kanye Westがデビューした頃、BET Park&105に出演して「Through the wire」を
歌ったんだけど、Johnが最初にピアノを弾いてChakaの♪Through the fire, to the
limit to the wall〜のコーラスもやった時は「この上手いなぁ」と思ったし、Dave
Chappelle's showでTalib Kweliと一緒にやった時も「いいねぇ」と思ったのに
…CDはどうもイマイチ…。
Commonの「They say」とSlum Villageの「Selfish」のようなアップテンポな曲を
もっとやって欲しいなぁ。次回作に期待!


0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 10:59:18ID:CSD0UFsR
1stメジャーアルバムはインディ時代の焼き直しが多かったから本領発揮するのは2ndからじゃないかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 07:52:22ID:OwikR8m1
>>52
そうなんですか。じゃあやっぱり次回作に期待します。

公式HPのJuornal、日本滞在記を写真で紹介してますね。時差ボケ多すぎだよ。
そしてJohnにもNIGOの魔の手が…。

ところで録画しておいたBET Award 2005を見ましたが、JohnとStevieの
あまりの素晴らしさに3回も見てしまったわ。あと、Beyonceのラップダンスが
エロくてヨカッタ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 20:11:42ID:xtez9mIY
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50

◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 03:50:32ID:RKMvpTWq
∩(゜∇゜)∩アゲ!
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 21:12:17ID:lBc1RnH0
アルバム買おうか迷ってるんだけど、どうだったか感想教えて。具体的に。

0057名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/03(水) 21:48:49ID:QESQooMj
ここから試聴できるよ。

http://www.johnlegend.com/index1.html

音楽は人によって感じ方が違うけれど、
機械的じゃない、ナマの音が好きな人にはいいと思うよ。

さっき、レコ屋さんのお知らせでDVDが10月に発売って言ってた。
0058名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/05(金) 00:41:46ID:juMs21Js
R&Bというよりソウルって感じだった。声が独特。
でも泥臭いってほどじゃない。なんだかんだで買いの一枚かと。
0059名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/08(月) 23:23:57ID:VmVXWduf
MTVでライブやってますね
かなりいい
0060名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/12(金) 00:08:20ID:M9yiSBXW
MTVVMAのNewArtistにノミネートされたけど、取れるかな…
シアラが持ってっちゃうかな(´・ω・`)
0061名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/14(日) 05:55:45ID:bkExj2P8
John Legend大好き!!!
初めて彼の曲・歌声を聞いた時、鳥肌がたって、「これだ!!!」って何年かぶりに感動した。
本当にはまったよ〜。

でもさ、あの顔で26歳って…。
どう見ても40近くっていうか、それ以上?って感じ。

でもやっぱり好き♪
0062 2005/08/14(日) 17:32:36ID:8MCdF4VI
>>60

俺はぜんぜん好きじゃないけど、GAMEもいるんだよな。
とってほしいけど。
0063名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/16(火) 11:51:28ID:O9k9K8U/
ハーゲンダッツのCMで流れてる曲、
ジョン・レジェンドの声にちょっと似てるとオモタ。
違う人だったけど。
0064名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/20(土) 13:20:54ID:j2X7GfPc
DVD+REMIX付きの限定版が出るらしいね。
こういうの、本当にウンザリです。。。
0065名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/23(火) 06:52:31ID:qXp4noU0
ナンバーワンまじ良いわ・・・
0066名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/23(火) 12:51:30ID:X2/KE1ce
アルバムの最後の曲いいよね
0067名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/23(火) 13:05:51ID:1u7xyTBS
・JohnLegendが自身の公式サイト上で"SoHigh"のリミックスが完成したと発表
RMXにはLegendが日頃から「最も好きなアーティスト」と語るLaurynHillが参加している
2人の共演は「TheMiseducationOfLaurynHill」収録の"EverythingIsEverything"以来

0068 2005/08/23(火) 13:18:43ID:ELueO9vc
>>67

そういうのは、是非シングルで出してほしいところだんだけどな…。
0069名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 09:55:31ID:cACJJDrE
うほ。ジョンのスレなんかあったんだね。

64
ほんと後になって出さないでよって感じだな。
新曲聞けるのは嬉しいけど、我慢出来なくて輸入版買った漏れはなんなんだとぬるぽ
0070名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/27(土) 11:36:10ID:RdxDu2ow
蟹江の新譜よかったよ
0071名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/29(月) 04:47:08ID:BACIMoR+
NIGOうざい。死んでしまえばいいのに。
0072名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/06(火) 01:27:40ID:IE33us+R
知り合いから「Live At The Jazz Cafe」てタイトルの音源もらったけど、
これの情報きぼんぬ。D'angeloも同じ様なタイトルで出してたよね?
0073名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/06(火) 06:44:55ID:y5LrNf3g
>>72
音源を貰うって?
何で友達に聞かないの?
ファンスレで聞くんだからダウソ厨ってわけじゃないんでしょ?
0074名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/06(火) 21:09:07ID:61G5zTlv
ローリンとのデュエットキタコレ!!
どこかのスレにジョンの声からはソウルが感じられないと言う書き込みがあったけど、
ライブ盤では声量がすごいぞ。やっぱり生で聴いてみたいわ。。。
0075名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/07(水) 04:44:52ID:vgdHJjyr
日本共産党 志位和夫委員長ホームページ
http://www.shii.gr.jp/

日本共産党
http://www.jcp.or.jp/

テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov
0076名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/14(水) 16:25:39ID:g5tDRF36
あげ
0077名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/23(金) 00:09:32ID:0119B/S2
蟹江の最新PVに四瞬程登場
なかなかえろくて素敵
てか蟹江いいな
0078名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/24(土) 01:23:04ID:lmPFTq1W
見たよ、ほんとちょびっとだったね。
蟹江はかっこいい
0079 2005/09/27(火) 17:33:07ID:IkiUgkUg
ジャネットとのデュオ最高。
0080名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/28(水) 02:45:54ID:gKqQHvrX
SoHighのビデオはてっきりリミックスだと思って期待してたが
普通ヴァージョンだった・・・
0081名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/02(日) 16:44:33ID:1d5Ze+Mf
ラジオでスティービーと一緒に歌ってたよ。
ordinary peopleとmy cherry amour(スペルあってる?)が混ざってた。
0082名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/03(月) 23:36:32ID:u2+CZx+1
今MTVでライブやってるよ。当たり前だけどCDまんまのうまさ
これは生で観たいよな〜
いい唇!
0083名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/04(火) 00:31:45ID:cCRbVhIi
いーなーあの歌い方好きなんだよなぁ
胸が空いて爽やかな気持ちになれる
0084名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/06(木) 12:16:19ID:178qvtTL
スティービーと歌ってるのみたいなー
0085名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/06(木) 12:23:40ID:YBHQH7uV
ただのブレンドじゃないの?
0086名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/06(木) 12:25:44ID:FqDt5P78
USのテレビでジョンとスティービーが歌ってるの(ordinary people)見たけど
やっぱ比べちゃうとスティービーの方が断然。
歌のうまさだけじゃシンガーは測れんけどな。ジョンも大好きだ。
ピアノも二つ使ってまた豪華な曲になってました。
もう一度見たい
0087名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/06(木) 15:38:12ID:yBoRJuX8
そりゃキャリアが違うもん
単純に比べるべきじゃないな
0088( ’ ⊇’)2005/10/06(木) 18:06:36ID:2iEWmcg9
hOLKy4Q50馬鹿だ。ノシ
イメージや キャラを変えるなんて、俺にとってはお手の物♪
野球板にスレを立てたら、案の定<><>p2.razil.jp(103458)<やっとあのボンクラは寝たかな粘着ruecyuおばさんはもう2chやめたの・
>今日は野球板と音楽板とサッカー板を兼任
>
>疲れる(笑
0089名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/06(木) 19:32:42ID:pDAyXKAR
>>88
?
0090名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/07(金) 10:12:04ID:wHb5dodB
今あってるMTVライブでordinary people歌ってる女だれ?
0091名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/07(金) 16:33:18ID:mqaWiLJw
多分インディア・アリー
0092名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/07(金) 17:37:34ID:wHb5dodB
うそおおん。顔ちがったような
0093名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/07(金) 22:05:02ID:69UtnyjA
>>64
DVD付きが出る?!
ジョンさんそりゃないぜ。俺達ordinary peopleなんだからさ・・・・

0094名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/13(木) 22:02:08ID:rZOcCNet
DVD付き……損な気もするが買おうかな(´・ω・`)

ジョン・レジェンドの客演してるアルバムで何かオススメないですか?
Reyのアルバムもどんなものか分からないし…
0095名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/14(金) 08:26:57ID:NcHOWs9x
ジョン・レジェンドの歌が使われてるCM見るとやすらぐ
0096名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/14(金) 10:33:01ID:qrthx6lM
そんなCMあるの?
0097名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/20(木) 03:38:35ID:AYn4WRXn
>>96
ソニーのプラズマテレビ
http://www.sony.jp/products/Consumer/bravia/cm/index.html
こういう曲調がアウね。。イイ声だ。。
0098名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/20(木) 09:15:23ID:tFDhE/VM
うはマジでいい声
0099名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/20(木) 09:25:20ID:Hr4POqx7
>>97
これジョンレジェンドだったのか!
こういうボーカルも出来るんだ
0100名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/20(木) 23:49:06ID:YTYJeJS5
そして100ゲト-
0101名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/21(金) 12:01:18ID:9KCyWrj4
Andres Segura瞳の住人
0102名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/21(金) 14:43:08ID:75eM5xPW
SONYのやつとかローリンを招いた曲も入るとのことで、
悔しいけど特別盤も買うことにしました。
でもいい加減、こういう商法は止めてほしい...
0103名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/21(金) 15:02:55ID:JPLfC1f0
マライアも特別盤でるみたいね。
ジョンくらいに特典があるならまぁ許せるが。

なるべく一枚きりにしてほしいよな
0104名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/23(日) 10:54:07ID:ve9RujF2
>>102
特別盤って?
0105名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/24(月) 08:57:31ID:Wfvl5XRl
DVDの「Live At The House Of Blues」もそのうち日本盤
でるんだろうな。つーか売れたからって後から特別盤やら
ライブ盤とか出しすぎだよ
0106名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/24(月) 09:02:20ID:gGd8HaXc
>>105
ライブ盤はいいんじゃない?
0107名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/26(水) 01:39:46ID:gYOSOiSZ
ルーサーのトリビュートアルバムの中でも、1人異彩を放ってるね。
次のアルバムは、ミディアム〜スローな曲目メインで構成して欲しい。。
0108名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/26(水) 11:27:51ID:sGsVXQDM
携帯のHMVサイトに、ライブ盤の情報があったよ、限定版みたい。
0109名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/27(木) 14:34:00ID:yydRtgNj
あのライブ盤って昔は10ドルぐらいで売ってたのにボッタクリやがって
0110名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/01(火) 12:05:14ID:ScC/KfeU
>>109
糞ニーの仕様です
0111名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/02(水) 00:15:44ID:FG+ZtL74
何気に日本のファンって少ないの?
0112名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/09(水) 14:55:38ID:agWp2soe
限定盤、3店舗目でようやくゲットしてきました。
売り切れというよりも、単に仕入れてないような感じ...
うちの地域だけかな?
0113名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/10(木) 11:16:09ID:NFp/aCQF
限定盤、買いました。
Remixもイイし、DVDも思ってたより充実してました。
Kanyeはもちろん、噂の(?)Stephens Familyも出てきますw
まぁ、これを最初に出してくれれば文句はないんですが...
0114名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/10(木) 19:57:18ID:7IJZ2uS8
DVDの誘惑に負けてまた買っちゃった・・・
でも来週にもまたGet Lifted出るみたいだけど一体今度は何が違うん?!
一つにしぼってくれ!
0115名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/15(火) 18:30:27ID:V54Cbp14
ジョンって身長何cmぐらい?そんなに高そうじゃなさげ
0116名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/18(金) 04:09:13ID:PUXJXSfs
ジョンレジェンド滅茶苦茶才能無さすぎ。
スティビーワンダーになりたかったけどなれない人みたい。
天性のものが無い人が努力してアーティストの真似している感じで、
修正されたバージョンはキンキンして偽者臭さが耳障りだし
ライブは下手すぎて聴いていて疲れる。インチキコスプレーヤーめ
0117名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/18(金) 04:14:27ID:PUXJXSfs
そう言えば有名人が次々と歌うCMで
hello my name is とか最後にこの人が歌うのだけどこれも酷かった。
ここまで才能ない人も珍しい。
0118名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/18(金) 05:33:19ID:w/PfZcTu
皆さん相手しないように
0119名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/20(日) 01:41:28ID:D1eifo9D
CMでジョンレジェンドのWhat A Wonderful Worldが流れてるけどこれはCDにはないのかな?
フルでききてー
0120名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/20(日) 02:04:33ID:mTq76AiO
>>119
>>102
0121名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/21(月) 18:53:26ID:QI8cDanh
>>119
MORAで買った
0122名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/22(火) 13:55:44ID:Zb9aP87G
>>116
評論家さまー!!w
0123名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/22(火) 22:06:12ID:t1nDv0Oz
ハウスオブブルースのライブ版は日本では発売ならないの?
0124名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/28(月) 22:32:27ID:trgglQlo
SOLO SESSIONSを買った。
GET LIFTEDよりこっちのほうがいいかもしれない。
0125名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/30(水) 10:03:35ID:t4Uaizfy
>>121
Moraでかったんかい!
まあいいけど…
0126名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/11(日) 00:26:26ID:BiUp5YIg
ハウスオブブルースのライブ、マジ良かった。
BMGは日本版アリシアのアンプラグドの時も遅かったから先では?
0127名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/14(水) 20:49:37ID:E2QKjjuU
http://yatuc.com/uj
0128名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/16(金) 23:08:39ID:fDCpwzPJ
東儀秀樹がJOHN LEGENDに似てると思うんだが
0129名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/17(土) 04:29:41ID:v2Mn6H7/
グラミーとってね。
0130名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/07(土) 03:22:14ID:X+9ZsPli
一昨日MTVかなんかで見てすぐに買いに行きました。
素晴らしいの一言
0131名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/11(水) 01:57:32ID:unB1YVI5
age
0132名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/03(金) 13:54:49ID:wG8BlCW/
何でこういう単なる商品に騙される人がいるかなあ。
アーティスト風に見せかければソウルなくてもオッケーなのね。
0133名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/03(金) 14:01:26ID:m343z6zP
はいはいワロスワロス
0134名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/04(土) 09:58:53ID:sP+Vnash
>>132
彼は普通に実力があるアーティストだと思うぞ。
ただ、売り出し方が思いっきりハイプなんだよな、その芸名からしても。
だから、>>132みたいに思う人がいても無理はねえなあとも思う。
ころあいを見計らって、ジョン・ステファンに戻った方が、
幸せなミュージシャン人生が送れんじゃねえかなあと余計なお世話なことを
考えてしまうことがある。
0135名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/04(土) 15:26:29ID:7sw4yOHX
↑釣られすぎ
0136名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/04(土) 16:25:21ID:u2f9u1qg
カニエなしでは芸能界では生きていけなそうですね。
0137名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/07(火) 03:01:28ID:I8rivhGp
JOHN LEGEND、グラミー賞でパフォーマンスが決まった。

マドンナがゴリラズとグラミー賞に!

来週に迫った米音楽の大イベント<グラミー賞>だが、
同賞ならではの異色パフォーマンスがまたひとつ実現しそうだ。
米レコーディング・アカデミーは2月1日、マドンナとゴリラズの共演を発表した。
もちろん、両者の共演は初めて。また、主催者側によれば、
ゴリラズのネットワークTVでの3Dカラーアニメも初めてとのこと。
1日にはマイケル・ブーブレ、コモン、クイーン・ラティファ、リュダクリス他が
プレゼンターとして出演することも発表されている。
これまで発表されたグラミーのパフォーマンスアーティストは次の通り
マライア・キャリー&カニエ・ウェスト&ジョン・レジェンド、
メアリー・J.ブライジ&U2、ジェイミー・フォックス&カニエ・ウェスト、
ハービー・ハンコック&クリスティーナ・アギレラ、
ブルース・スプリングスティーン&コールドプレイ。
また、スライ&ザ・ファミリー・ストーンのトリビュートパフォーマンスとして、
エアロスミス、マルーン5、Will.I.Am(ブラック・アイド・ピーズ)、
ジョン・レジェンド、ジョシュ・ストーン、ロバート・ランドルフ、
デヴィン・リマらがステージに立つ。
授賞式は2月8日、ロサンゼルスのステープルズセンターで開催される予定。
0138名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/07(火) 03:03:32ID:I8rivhGp
WOWOW「独占生中継グラミー賞2006」

<生中継>2月9日(木)午前9時30分〜

<リピート放送>2月9日(木)午後10時00分〜

<完全版>2月12日(日)午後4時30分〜

ノミネート・アーティスト
マライア・キャリー/カニエ・ウエスト/U2/ブルース・スプリングスティーン
フー・ファイターズ/グリーン・デイ/コールドプレイ/ゴリラズ/ジョン・レジェンド
ザ・ローリング・ストーンズ/ニール・ヤング/ロブ・トーマス
エリック・クラプトン/ロバート・プラント/ポール・マッカートニー/他

各アーティストのノミネート部門など詳しくはWOWOWのサイトに↓
wowow.co.jp/g2006/
0139名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/07(火) 17:35:54ID:jl4FKhh9
見れねええええええええええええええええええええ
0140名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/07(火) 23:46:52ID:VF3RQoxa
スティビーワンダーの
Don`t you worry bout a thingって曲をカバーしてるのを
聴いたことあるんだけど,何に収録されてるの?
0141名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/07(火) 23:49:46ID:VF3RQoxa
↑スティービーワンダーですた。
0142名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/08(水) 00:17:25ID:wag6G+Ff
「Hitch」サントラだったかな?
0143名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/08(水) 02:04:27ID:1tiNTLTn
私は女なので、彼がストレートだったらキュんとくる。。のにぃ。。」
0144名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/09(木) 13:28:40ID:foir86XJ
新人賞&ベスト男性R&B記念あげ。
0145名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/09(木) 14:28:02ID:hlluDmTg
パフォーマンスよかったね。
0146名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/09(木) 14:43:14ID:p6uNEu31
見たかったTT 伝説さん強いね おめ
0147名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/09(木) 22:23:00ID:uxK+t5jU
EWFにそっくりな人いなかった?
0148名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/10(金) 00:38:13ID:jIC64ZO7
グラミー受賞おめでとう!!!
0149名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/10(金) 08:58:10ID:F6MbOCfg
オメです
0150名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/10(金) 16:36:18ID:fGpcVQc4
グラミー何歌ったの
カバーとかコラボとかあった?
0151名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/10(金) 17:04:07ID:HZI1sDl1
>>150
ピアノの弾き語りでオーディナリーピーポー歌ったよ。
パフォーマンスした中で一番良かったかも。
コラボはなかったかな…忘れた
0152名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/10(金) 19:39:09ID:leCUTDGH
ジョンてゲイなの?
0153名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/10(金) 20:17:13ID:Ylbvy2oa
伝説はストレートだよ。何かのアワードのとき美人の彼女と一緒に出席していたはず。
ゲイなのにShe Don't Have To Knowなんて歌ってたらただのインチキ野郎になってしまうじゃん。
0154名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/10(金) 22:24:05ID:oMhaGWvp
>>147
ラルフ・ジョンソンのことかな?
ttp://www.tctalentmix.com/tcphotogallery/images/white_johnson.jpg
そういえば親子っぽいw
0155名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/10(金) 23:56:31ID:T5prGpYK
今日グラミーの勢いでGet LiftedのDVD付き買って来ちゃった。
このアルバム、ホントに素晴らし過ぎる…まさに男Alicia!でもAliciaより明るい曲多いよね。
ゴスペル調の曲も良い!(ファミリーで歌ってるやつは何とも微笑ましいし)
もう大ファンかもw


150
Sly & Family StoneのトリビュートでJoss Stoneとかと一緒に歌ってた。
グラミーのスレ行けば映像のあるサイトのリンクがあるはず。
0156名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/11(土) 01:11:45ID:h5rITvDo
人柄もいいしほんとファン。
受賞おめ。
0157名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/11(土) 13:34:01ID:+U3+1h0r
MTVでは放送しないのかな
番組表見ても載ってない・・・
0158名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/11(土) 17:33:53ID:AVo46NX5
MTVでグラミーを放送するわけが無い
0159名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/11(土) 17:44:30ID:SawlhPze
グラミーはMTVみたいな商業主義の低俗な音楽チャンネルでは無理。
日本では何年も前からWOWOWによる独占放送。
0160名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/12(日) 00:21:52ID:WgnN8g5g
低俗とかそういう理由じゃなくて単にアリエナイって話でしょ
0161名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/12(日) 05:00:53ID:6Cr37DQ1
レッドカーペットはMTVでやったんだよ
そこで始めてジョン・レジェンドを知った
0162名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/12(日) 07:07:24ID:v4KC2AR/
グラミーってBSで放送されませんか?
0163名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/12(日) 14:54:04ID:sXqig3j9
>162
wowwow
0164名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/12(日) 22:03:47ID:awsFgEYP
MTVでやると思ってたんだがやらないのか…
0165名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/13(月) 16:50:59ID:LdGPdCa+
John Legendって何歳なんですか?
0166名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/15(水) 14:18:56ID:wvma5BKe
今、Black Eyed PeasのLike ThatのPVにJohn Legendが出てた
0167名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/15(水) 16:28:00ID:Ahhrd5oG
John LegendはPVのチョイ出がおおいねw
0168名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/15(水) 18:49:30ID:W4BpYJ21
John Legendって日本語の感覚で言うと
桃太郎伝説みたいなもんか。
0169名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/16(木) 00:43:52ID:3QOzO97t
wwwwwwwwww
0170名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/16(木) 02:27:13ID:zw6nAlGa
w一杯つけるほど面白い書き込みじゃない
0171名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/17(金) 13:54:00ID:UEh4cy2a
>>170
日本人?
0172名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/17(金) 16:56:01ID:bnUsL+bC
>>166 らいぜ〜 あれ好き.
0173名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/18(土) 15:25:45ID:5cSGEnL8
来日マダー?
0174名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/18(土) 15:32:30ID:5gFtf0ZI
>>173
ttp://entertainment.aol.co.jp/music/johnlegend/index.html
0175名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/18(土) 16:45:45ID:5cSGEnL8
東京だけやん。
0176名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/18(土) 22:52:38ID:pvej4BjS
やっぱり去年行くべきだったな
後悔してる・・・
0177名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/18(土) 23:26:48ID:nzx/dr2w
Barksより

──あなたはカニエ(・ウェスト)のレーベルからデビューしたわけですが、いまや彼以上にビッグになりましたね!

ジョン:いや、まだまだ彼以上にビッグになってないよ(笑)。彼のほうがずっとビッグだ。お互いこうしてうまくいってるし、本当によかったよ。僕も彼もすごくハッピーだよ。


インタビュアーアホ?
0178名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/19(日) 07:02:50ID:xb63r9vP
カニエとジョンはルームメイトだったって本当?
0179名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/19(日) 07:08:39ID:KOCqSCpe
kanyeとじゃなくてKanyeのいとことルームメイトだった、だと思う
0180名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/19(日) 11:51:32ID:t41vsVOQ
>>168
ウケタ
0181名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/19(日) 22:14:17ID:WcdpKT0b
Jagged Edge Feat. John Legend - Season's Change いいね!
0182名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/21(火) 13:41:41ID:MJQFJYCf
卒業式でJOHN LEGENDをかけます!
0183名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/21(火) 13:54:05ID:7W4Bd5Il
>>182
So Highだな!

ところで、NBAのオールスターで伝説がパフォーマンスしたらしい。
0184名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/21(火) 17:27:26ID:lJa7vc4a
ハロー逸見ってもう聞いた?
0185名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/21(火) 17:28:08ID:9MG+hjR6
オールスター見たよ。
よかった。
0186名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/22(水) 13:40:08ID:raWTmM/z
NBAオールスター、最後にジャケット脱いで、胸板の厚さ・二の腕の太さに(;´Д`)ハァハァ
でもあんまり盛り上がってなかったよね?
ハーフタイム=おやつ購入タイム/トイレ休憩と思ってる人が多いからか?>雨人
0187名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/22(水) 15:02:19ID:bOHg+kDc
うp
0188名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/22(水) 21:13:35ID:4Su1AydY
今見た。何あの腕。文系ってイメージがあったからビビった。
あの人身長いくらぐらいなんだろ?結構小さそう。
0189名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/22(水) 21:37:58ID:bOHg+kDc
見た.あーらあらー
0190名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/26(日) 20:21:58ID:x8Colt42
これガイシュツ?夜に酒のみながら聴くとうっとりだべ
ttp://music.aol.com/videos/sessions/sessions_flash.adp?defaultCovers=536,544,545,542&defaultID=536
0191名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/28(火) 00:35:47ID:AnESgFh4
大手レコード店からメジャーデビュー前の盤が消えてるぞ!
0192名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/28(火) 18:24:39ID:Ay4C4vFU
>>191
ソニーが旧音源を買い取ってリマスター、ボナトラ追加で
再発するとかか。
0193名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/28(火) 23:55:55ID:AnESgFh4
かもしれん。
回収してるとしか思えない消え方。
グラミー見て買った層はGet Liftedばかり買うだろうし。
0194名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/01(水) 17:44:27ID:ejAimmIp
>>191
あのライヴ盤はネット上で5000〜6000円していたから、
@意外と一般に購入者が多かった
A中古業者が大量に購入した
Bヤフオク生活者が大量に購入した
Cソニーが回収した
D再発盤の数が少なかった
E違法コピー品だった

のどれかかと。ソニーのブラビアCMに起用されてから
ブラックミュージックリスナー以外にも興味をもたれているようで、
そこにきてグラミーであれだけ目立ったから、単に人気爆発なのかも知れんな。
0195名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/08(水) 19:26:37ID:r1P8L97f
セルジオメンデスのいいね
0196名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/11(土) 16:14:34ID:Zokfxu4p
ttp://www.youtube.com/watch?v=jGW_3m8aygM&search=stevie%20wonder

これ今日初めて見たけど、ホントすごいね。
Johnが歌うMy Cherie Amourが結構良い感じ。
0197名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/11(土) 19:06:15ID:uFLxobPm
REMIXだよ
http://www.tygereye.net/amountboyz/audio/ordinary%20people%20remix(john%20legend%20ft%20amountboyz).mp3
0198名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/11(土) 19:56:30ID:5ldL7w5C
この勢いでローリンとのso highも頼む
0199名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/11(土) 20:41:55ID:/sOtdzDD
>>197
d!
0200名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/12(日) 10:21:04ID:7bIrE4JY
>>198
>>199
http://www.jalive.com.jm/DigitalMusic.asp?strmArtist=John+Legend&ftr=Lauryn+Hill&strmTitle=So+High+remix

http://www.artistdirect.com/nad/music/artist/card/0,,2900954,00.html

http://www.juno.co.uk/artists/John+Legend/

http://music.aol.com/artist/main.adp?tab=av&artistid=656015

http://www.undergroundhiphop.com/store/detail.asp?UPC=COLU7079412

http://www.deejay.de/frames/start.asp?bei=voll&nach=John+Legend

http://www.crazybeat.co.uk/John-Legend.htm
0201Jます寿司大好き2006/03/12(日) 11:54:26ID:7/LxdJOi
さいこおぉ-----------------ーーーーーーー!!!!!!!!
0202名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/12(日) 23:57:07ID:v1XHH4bD
>>200
サンクス!!!!
0203名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/25(火) 09:30:28ID:JEbSTrcN
AGE
0204名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/08(月) 12:40:09ID:fAuTHz49
BLASTのR&Bシンガー評価表見た?糞過ぎて呆れたよ。あいつら何も分かってない
0205名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/09(火) 16:44:29ID:WoVC1OBQ
ってかMTVで来日すんでしょ?
0206名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/16(火) 16:04:50ID:OuFme+39
チケット当たったので見に行きます。
0207名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/16(火) 21:02:14ID:bwzqjMHF
>>206
つれてってTT
0208名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/17(水) 03:22:37ID:F503BIOh
この時点でMTVからDMが来ないってことは絶望?!
チケットなくてもレッドカーペット行ってもいいかしら?
0209名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 16:11:03ID:S451UqN/
あげ
0210名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/18(日) 21:41:49ID:ip2FuMDO
JOHN LEGENDみたいな髪型にしたいんですが、美容院で何て言えばいいですかね?今は坊主なんで何センチぐらい伸ばせば良いですかね?
0211名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/18(日) 23:33:17ID:YOA+4+8Z
「レッツゴー長作みたいな髪型にしてください」
0212名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/18(日) 23:52:48ID:ib36Gaby
B系の髪型得意な美容院あるから、探して頼め
0213名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 17:06:40ID:k2Tu0qzq
メジャーリーグのオールスター戦で
God Breathe Americaを歌ってた。
CDを買おうと決めた
0214名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 18:04:51ID:dBmYxygP
Save Room~
0215名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/15(土) 18:35:15ID:FEA1uxkI
なんて素敵な歌なんだろう
0216名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/04(金) 19:09:53ID:3I5HkpSg
元ネタ

Stormy/Reuben Wilson
http://images.amazon.com/images/P/B000005GXZ.01._SCMZZZZZZZ_.gif

Madlib Remix
http://images.amazon.com/images/P/B00009OOI6.01._SCMZZZZZZZ_.jpg
0217名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/26(土) 23:32:57ID:Ld/+kQmB
輸入盤には歌詞が載ってますか?
0218名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/26(土) 23:51:54ID:beUan7UY
載ってるよ
0219名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/26(土) 23:56:24ID:Ld/+kQmB
ありがとうございます!
0220名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/28(月) 21:21:49ID:14CrrR9k
新盤でるけど情報ないね。
情報ないね。

ないね・・・
0221名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/29(火) 22:42:27ID:OL3W2xAG
輸入盤は10/24らしいけどね。
国内盤は10/25あたりかな?
0222名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/05(火) 03:03:26ID:/xiWUfTe
ルイールのフリーペーパーに10/18って書いてあったが・・・。
0223名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/10(日) 14:37:01ID:iMN39ddz
また「スペシャル・エディション」とか出るんだろうか。。
ってことは考えず、とりあえず新作は楽しみだ。
0224名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/12(火) 02:55:51ID:3TkvBHI8
Save Roomのビデオ見たよ。
あの胸板!(;´Д`)ハァハァ

ところで私、彼の横顔が非常にセクシィなので好きなんですが、彼も自分の
魅力は横顔だと思ってるのかな?
ビデオや雑誌でも横顔が多い気がする。
0225名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/13(水) 20:49:19ID:kdvuvyKH
ttp://japanese.engadget.com/2006/09/12/jobs-apple-its-showtime/

アップルの新製品発表スピーチ恒例の"one more thing.."で、John Legendがミニライブやったらしいよ。
0226名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/13(水) 23:39:20ID:Y7GWIAsd
>>225
下を向いてタイピングしているひどいやつ2人を除くwwwwwwwwこの記者いいな
0227名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/14(木) 15:51:05ID:Xeddh8ca
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200609/gt2006091402.html
0228名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/14(木) 19:05:00ID:Rblj8NWB
ええええ 暇なのか?
0229名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/15(金) 07:41:17ID:Uw+Fveqs
片手間だよ。
0230名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/15(金) 22:46:45ID:B5XuyiFC
ケミストリーを暖かい目で見てあげて
0231名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/15(金) 23:08:06ID:B5XuyiFC
●18th Singleもリリース決定!タイトルは「遠影(とおかげ) feat. John Legend」
10月4日、17枚目となるニューシングル「約束の場所」のリリースに続き、2ヶ月連続となるシングルをリリースすることが決定しました!
タイトルは「遠影(とおかげ) feat. John Legend」、ピアノにはなんとグラミー賞3部門受賞アーティストのJohn Legendが参加している!!
0232名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/16(土) 03:18:45ID:XIOsKOOh
Save Room、PV含めて個人的に微妙。。
アルバム大丈夫かなぁ?
0233名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/17(日) 12:34:54ID:ePgeoRbr
2NDはShow Me、Heaven Only Knowsどっちになるだろうね~
0234名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/06(金) 19:14:12ID:l7QzLxPr
昔のクール&ザギャングにいたジェームスJTテイラー(知らないか)
と同じ顔してる
0235名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/07(土) 14:13:42ID:REHPEcGi
来月、ジョンがうちの近所にやってクル!!@カリフォルニア
でも、オープニングアクトがRobin Thickeというのが???
0236名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/14(土) 17:48:36ID:+GJandTc
新アルバムのジャケはなかなかいいね。フォントが70年代風でよいと思うのは俺だけ?
0237名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/15(日) 19:47:58ID:bq0tK5V1
ほぼ全曲30秒試聴した感想。

・前作より幾分まったり気味。
・若干リズム&ブルース色強め?
・前作と比べると、全体的にメロディが弱いかも。

というわけで、アルバムへの期待は少しトーンダウン。。
発売されたら今度は店頭で試聴してみて、買うかどうか決めようと思う。
0238名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/15(日) 23:09:17ID:BYLN5oxx
わしも一通り聞いてみた。
ブルースっていうよりソフトロック?色が強い感じがした。
save roomみたいな曲もいっぱいあったし。
悪くない曲もいくつかあったけど、正直そこまで惹かれるものはなかった。
1stアルバムも捨て曲多かったし、実は自分はそんなにジョンレジェンド好きじゃなかったんじゃないかなーと思った。
0239名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/16(月) 02:34:48ID:cKNES023
ordinary peopleしか聴けるのないよこの人
0240名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/16(月) 04:11:02ID:DWhrbPUP
>>235
レポートお願い!
0241名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/16(月) 13:03:20ID:7eJjWq6y
日系?
0242名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/17(火) 18:35:11ID:8A4Tyc1K
日計がわざわざ2chやるわけないだろ。
0243名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/18(水) 10:20:13ID:7Nrx6Uhb
日系にもいろいろあらあな。

さいきんのR&BやらSOUL系の新人って
アルバム2枚でメジャーからフェイドアウトってケースが非常に多いんで
若干心配だな。
0244名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/18(水) 14:08:14ID:Y+v980+J
この人はジャズの方が似合う。
ピアノの曲が最高〜
0245名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/18(水) 15:48:03ID:gERpaVxO

遠影 着うた 配信中〜

0246名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/18(水) 18:15:33ID:GwXOKMgm
うたはいらん 着ぴあのにしれ
0247名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/18(水) 18:22:56ID:fAeXeGGo
すっかり今日発売と思いこんでたら、来週だったのね。ショック・・・。
ま、モニカと一緒に買うか。
0248名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/20(金) 09:27:34ID:+mePbAhT
いいね。
俺は前作より断然好きだわ。
前作みたいに、才気ばしってとんがった部分はないが、
そのかわり楽曲がバラエティに富んでて、なおかつアルバムとしてまとまりが良い。
良い意味で聴きやすい。
今回の楽曲群の方が、こいつの声にあってると思う。
前作は、
「数々のアーティストにひっぱりダコ!知る人ぞ知るメロディメーカーデビュー!」
って感じで、人にやった方が良いようなもんまで自分で歌ってた気がしてた。
でもこれでグラミー行くかと言われたら…賞獲るにはちょっと軽いかな。
0249名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/21(土) 11:14:17ID:kLdewTzp
今、売れてて勢いがある渋声シンガー四天王
伝説
ジャヒーム
アンソニー
ルーベン
0250名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/21(土) 13:32:06ID:c514Ep7B
は〜らは〜らは〜らぁ〜
0251名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/21(土) 13:59:01ID:oWsNY0Hz
john legendがsaveroomのジャケで着てる服って
どこのブランドかわかる方いませんか?
ほしいぃ><
ttp://www.johnlegend.com/

johnのファッションとかnewsoul系のアーティストのファッションて
シンプルですごい好き
0252名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/22(日) 07:34:00ID:wcPyOP+y
>>240
レポートするよ!

Live@Vh1 Soulでジョンの新曲のライブがうpされてたよ。
「Each Day Gats Better」がいい感じ。

ttp://www.vh1.com/artists/az/legend_john/videos.jhtml#live

スレチだけど、Talib Kweliのニューアルバムも楽しみ!!!
0253名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/23(月) 18:31:30ID:4DJhbVra
明日国内盤1日前だけど発売だ!
0254名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 13:14:04ID:x5wJq/Sm
新譜買いました!ヤバい出来ですよ、
0255名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 13:44:53ID:x5wJq/Sm
確かにすごい出来だなーこれはヤバいよ
0256名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 13:55:44ID:x5wJq/Sm
今買って来ました!実にソウルフルじゃな
0257名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 13:57:14ID:cp5r/WzG
自分も買った!
変にかっこつけてなくて力ぬけたかんじでよかった
でもR&Bってかんじでは無かったね!
0258名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 14:20:41ID:Ywog5bhe
打ち込みやサンプリングじゃない生のドラム使った曲って
どのくらいありました?
0259名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 15:34:21ID:cp5r/WzG
ほとんどそうだともうが…
0260名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 18:38:07ID:UNgYA14U
またスペシャル盤がでるんだろーなぁ・・・と思いつつも買ってしまった。。
0261名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 19:03:30ID:uLeomZoL
買ってきた。キーホルダー付いてきたよ。
0262名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 19:43:20ID:x5wJq/Sm
どうでした?アルバムは?
0263名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 20:50:48ID:x5wJq/Sm
最高!
0264名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 21:06:11ID:uLeomZoL
x5wJq/SmがIDも知らない件について・・・・・
0265名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 21:26:35ID:SNfO7RZ9
新作最高だな。
3曲目まではいまいちだと思ったけど、4曲目以降の流れは完璧。
Kelisの新作でも良かったラファエル・サディークがここでもいい仕事しる。
0266名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 22:16:36ID:Z8KcvuzP
>262-263
(゜Д゜)
0267名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 23:30:38ID:DLRyntRo
意外と、お腹がポッコリちゃん
0268名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/24(火) 23:37:34ID:x5wJq/Sm
先行曲も悪くないな
0269名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/25(水) 01:13:28ID:WD+igjzR
あのキーホルダーは確実にジョンレジェンドじゃなくて
ジョンレノンと勘違いされるw
0270名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/25(水) 12:08:15ID:VvdtyYCv
個人的には前作がどうでもよくなるぐらい良かった。
しかし売れなさそう。
0271名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/25(水) 14:41:37ID:R16iiFe/
TSUTAYAで1・2曲目が流れてた。
かなりいい感じ。個人的には前より好きかも…。でも、自分もDVD付きが出るかも
って思ってまだ買ってない(;^_^A でも2ヵ月限定2100円は捨てがたい…
0272名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/25(水) 15:54:33ID:S8bu4u2P
おいおい珍しく買っちゃったのに・・なんとかエディションとか勘弁
0273名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/25(水) 18:55:54ID:GEYKDjWQ
新譜最高!
0274名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/25(水) 21:29:31ID:K8t5RHfg
>>271-272
DVD付きを出した時のショックを和らげるために、最初の値段を抑えてるんでないかい?
・・・とか思いつつも買ってしまうんだよなぁ。。。
0275名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/25(水) 21:53:44ID:GEYKDjWQ
この新作は名盤認定だってさ
0276名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/25(水) 22:17:22ID:VNg1U/OR
>>275 誰が認定したんですか?
0277名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/25(水) 22:23:40ID:2fITw3sj
>>276
x5wJq/Smが認定したらしいよ
0278名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/25(水) 23:12:55ID:rd4zODjD
新作絶賛の嵐だな
オーデナリーピーポーみたいなバラード大盛りならなんとかエディションまで待とうかな
0279名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/26(木) 01:35:32ID:j9lwxW/Z
とりあえずレンタルで聴いとけよ。
俺も好きは好きだし、名曲ぞろいだと思うが、
全体として似たような曲が多くてもったいない気がする。
曲同士が流れで相殺しあってて、せっかくの曲が立ってない。
あくまで私見ですが。
0280名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/26(木) 09:57:31ID:wZpSXaF8
それは言えてるね、
0281名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/26(木) 11:30:26ID:FTN5VPCr
洋楽のレンタルは発売1年後。そのころにはDVD付きが出てるよな。
0282名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/26(木) 11:55:02ID:xxH5wAeE
昨日、MTVのTRLに出ていた。

途中からしか見てなんだけど、Jay-zやジャスチンの最新の曲のサビの部分を30秒ほど
聞かせて、ピアノですぐに再現できるか?という企画をやってて、さすがジョン伝説!
曲を聞きながらチョコチョコ弾いて、最終的には完璧に演奏してたよ。
0283名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/27(金) 09:49:02ID:8zrgpBv/
>>281
>洋楽のレンタルは発売1年後。

しらんかった。スマン278 orz.
0284名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/27(金) 12:57:49ID:oVNG3/SR
やっぱり出るよなDVD付スペシャルエディション?
0285名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/27(金) 14:09:44ID:RkO/voG8
あのスペシャルエディションが出ると知ったときの衝撃といったら・・・
買いに行こうか考え中・・・
0286名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/27(金) 14:42:26ID:iloqagzf
とりあえず今買って旬を楽しむ。スペシャルエディションが出たら
通常版を売って買いなおす。
0287名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/27(金) 21:11:31ID:fgxOHgWf
>>286
自分もそんな感じ。悩んでる時間があほらしく思えて。
なにより我慢できないってのがあるけど。
0288名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/27(金) 23:26:35ID:Yxt+ZS1V
ジョン伝説の新作出てたんだね
たまたまジャケット見てこいつかっけ〜って思ったらジョンだったから即買いしたよ
カニエ好きとしてはちょっと寂しいけどこれはこれで自然体でまったりしてていいね
それにしてもWill.I.Amは顔広いなぁ
0289名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/28(土) 08:00:20ID:b64aeVhp
前作と今作、どちらも音楽としては素晴らしいと思うけど、
この人に合ってるのは今回の方かな、と思う。
0290名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/28(土) 12:08:21ID:f6aMUBtS
そうだね。純粋なグッド・ミュージック。休日に聴くと一層心地よい。。。
でもhip-hopなジョンさんも最高なので、そういう曲も作り続けて欲しいな。
0291名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/28(土) 14:14:22ID:woRz5AFU
前作がベスト!って思う人には今回のは不向きですか?
0292名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/28(土) 14:18:11ID:q4war2uV
そう思う人いるかも。6曲目PDAっていやらしい歌詞だけど
素晴らしい出来だと思う。
0293名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/28(土) 18:59:17ID:vXFXaEeb
>>291
今作を聴きもしないで前作がベスト!って思いきるのはどうかと思うが。
0294名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/28(土) 19:47:00ID:Isfsrz2U
メアリーとの「King & Queen」なる曲はどうなったんだろうね?
スペシャル盤かメアリーのベストに収録?
0295名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/29(日) 00:14:11ID:WwJFAvAh
HMVで曲がかかっててLoveしますた( ´∀`)
歌声が素晴らしかった
リラックスしますね・・・
0296名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/29(日) 17:07:45ID:HQ/BJ9+C
Coming Homeは名曲認定していいよね?
0297名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/29(日) 19:24:42ID:aeQwGFbS
あーいい!時季的にも良すぎ
聴き込むの楽しみ〜
つかボートラも素晴らしいな
童顔の最新作もボートラが最強だったし油断出来ん
0298名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/30(月) 21:37:53ID:SElMJq+e
いま、公式サイトで新譜の全曲がフル試聴できるんだね。
しっとりうっとりだな。極上且つ至福。
0299名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/30(月) 23:01:11ID:oAvOHbbT
HEAVENのPVかなりいい。
ってかこれをカットするとは思わなかったけど!
0300名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/30(月) 23:12:50ID:mNVcJaqQ
前半全部蟹江にすりゃよかったのに
BEPのやつイラネ
0301名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/01(水) 02:51:52ID:9pjLga+V
new albumも含めて伝説さんの歌詞ね。既出なら申し訳ない。

ttp://www.lyricsdir.com/john-legend-lyrics.html

Another againとかP.D.A.とかEach day gets betterあたりが好きだなぁ。
0302名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/02(木) 14:24:27ID:OY5Ub+PB
チャリティやってたよ。
http://auction.netprice.co.jp/contents/charity/061102/
0303名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/03(金) 17:43:40ID:Y4TPExNH
(N)1.The Disney's Soundtrack"Hannah Montana" -281,000 copies(サントラとしては'05年リリースの"Get Rich or Die Tryin'"が記録した31,7万枚に次ぐ高ウィークセールス。)
(N)2.My Chemical Romance's"The Black Parade,"-240,000
(N)3.John Legend's"Once Again"-231,000('05年デビュー作"Get Lifted." は7位チャートインした後最高位4位まで上昇、これまでに180万枚の全米実売数を記録)
0304名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/03(金) 18:25:27ID:aAiFU7fw
恋マン復活キター!
0305名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/03(金) 21:18:30ID:3o1CxrbP
しかし、なんで悲しき願いをカバーしたんだろ。
0306名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/04(土) 12:23:10ID:i0exb/c0
Slow Downはまっちゃったな〜
下敷にされてるのはImpressions?
0307名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/04(土) 18:04:07ID:T8v2Gs64
slow dance?
0308名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/05(日) 00:51:29ID:INQt2alb
ボビーの誤爆と予想
0309名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/06(月) 12:25:25ID:z1uZXY8e
★来日公演決定★

2007/1/10(水) なんばHATCH 19:00
2007/1/11(木) 東京国際フォーラム ホールA 19:00
2007/1/13(土)名古屋ダイアモンドホール 19:00
チケット(全公演共通)¥7000-
http://www.creativeman.co.jp/2007/john/index.html
招聘:クリエイティブマン
0310名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/06(月) 16:19:27ID:hm/b3uug
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
0311名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/06(月) 17:54:21ID:0R8y3yGZ
東京国際フォーラム

微妙
0312名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/06(月) 20:57:48ID:dd4v0Jj6
東京は箱でかいね。
0313名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/06(月) 21:57:01ID:c96FWyjV
最高だね
0314名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/06(月) 22:58:11ID:e+hOKSk1
5000
0315名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 00:45:34ID:csGdJoAD
will.i.amじゃなくてJ Dillaとこの人の共演を聞いてみたかった
なんとなく
0316名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 02:42:42ID:7UcK0gn9
HEAVENがカットされたんだ!私、今回のアルバムの中で一番好きだな。カニエとジョンは音楽の相性いいね。
てか、なんばハッチっていい会場ですか?
0317名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 02:48:13ID:8TQ4JmbR
名古屋は酒のめそうだから行きたいな
もちろん国フォも漏れは缶酒持ち込むがな
0318名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 12:50:46ID:Hmd53Mta
なんで難波ハッチやねん
立ちっぱなし足痛いちゅーねん
0319名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 13:27:54ID:Dn4zTH9M
スタンディングオベーションしない民族だから
立ちっぱなしのほうが( ・∀・)イイ!
0320名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 14:08:11ID:Hmd53Mta
この高齢化が進む日本で立ちっぱはないよな
0321名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 14:24:30ID:Hmd53Mta
まだ喜ぶのはやいな

フルバンドつれてくるなら行くけど
カラオケ+ピアノライブなら行かない
0322名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 14:47:20ID:7UcK0gn9
スタンディング会場でも、一応席順みたいなのはあるの?それとも場所とか早いもの勝ち?
0323名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 15:21:44ID:n0g2lW+H
カラオケならいっそピアノオンリーがいい
0324名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 15:53:04ID:Dn4zTH9M
1時間半から2時間ぐらい聞かせてくれるなら東京許せるけど
1時間程度なら国際フォーラム使ってほしくないね。
クリマンはチケ売りさばくことしか頭にないから畜生
0325名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 19:23:58ID:XXA5xj+U
>322
整理番号順で入場
チケ買ったら席位置の代りに番号が書いてある。
0326名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 21:04:26ID:cwmZTyzj
東京は即完だね。プレリザーブかプレオーダーしないと厳しいかも
0327名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/07(火) 22:30:57ID:/CWdmhFb
クリマンは会費5000円も払わないと、先行予約出来ないなんて?!
0328名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/08(水) 12:27:07ID:ydgPvqUv
>>325
ありがとう!
0329名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/10(金) 19:45:06ID:hmsegZwy
で、フルバンドなの?
カラオケなの?
0330名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/10(金) 22:10:52ID:G020DBt8
SAVE ROOMのシングル、ヨーロッパ盤がでてるけど、これは買いですか?あと、NYのライヴアルバム(2005年だったかな)も買いですかね?
0331名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/10(金) 22:58:26ID:0sya43rg
俺がライブのチケットを買ったアーティストはドタキャンする法則
0332名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/11(土) 09:37:12ID:hPbi/jd0
>>331
最近では
K-ci & JOJO
アッシャー
アイズレー
ドネル
カールトーマス
0333名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/11(土) 11:19:28ID:39o32Zo5
>>332
最近じゃないけどマクスウェルも・・・
0334名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/11(土) 21:50:19ID:kmqvVzXb
ステイなんとかって、なんか曲が歌謡曲っぽいね。クレイジーケンバンドとか
が歌ってそう。
0335名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/11(土) 22:00:31ID:BL/R+olK
歌謡曲自体が洋楽をルーツにしてるからな
0336名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/11(土) 22:37:41ID:iNDGKHlN
えっそうなのー?!(~ー~) ヘェ〜
0337名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/11(土) 22:49:05ID:4oHUFn9t
ファン的には1stと2ndどっちがいいですか?
0338名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/11(土) 22:55:12ID:rhzcny38
>>334
Slow Danceのこと?
たしかにデジャヴ感があるけど、意外なことに元ネタが
クレジットされていない。
Four TopsのIn These Changing Timesが元ネタになってる
Each Day Gets Betterもいいね。
0339名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/11(土) 23:09:47ID:Luf6WWW4
Royal Albert HallのLive映像みたけど、声が出てないところがあるね。
でもライブ自体はとてもいいし、この人ファッショナブルですよね。
0340名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/12(日) 00:39:41ID:xtsJ8lIO
新曲のPV、女の人が何人も出てくるけど、Heather Headleyも出てる?
似てるだけかな〜とも思ったけど…多分、本人だよね?
0341名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/12(日) 17:23:46ID:caAGsTG4
クレジットに出てる?

伝説は好きではないけど
ヘザーが参加してるなら
0342名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/13(月) 12:34:50ID:1jqkUHAm
>>337
せっかくセカンドでたとこなのでいいたくないけど
ファースト
0343名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/13(月) 13:00:39ID:4Mjbnj54
俺も前作だな。
勿論新譜も好きだけど、比較的ソフトになり過ぎていて前作の重めの曲が好きだった自分としては微妙な面もある。
だからって前ほど家族で一緒にハッピーな曲歌って盛り上がりました、みたいな曲もないんだよね。
0344名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/13(月) 18:46:33ID:sPBeSH2K
ファーストが出たときは試聴だけして、
今回セカンドが出たときにファーストとまとめ買いして
iTSから Live at S.O.B.もダウンロードして
iPod shuffleに入れてランダムに聴いてるけど、
あんまり違和感がない。
ファーストが良かった、というのは多分に
デビューの衝撃みたいのがあったんじゃなかろうか。

マイナーコード系のR&Bは苦手なのでファーストは
敬遠してたんだが、じっくり聴き込むと音だけじゃなく
「うた」が届いてくる感じがいい。
0345名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/13(月) 21:48:22ID:7MX2f7Qq
一曲一曲がどうこうだけじゃなくて、アルバムとしての完成度とか空気とか、
例えば5曲目と6曲目のつなぎが好きとか、ランダムで聞いてたらわからん部分もあるんじゃないの?



0346名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/13(月) 22:46:13ID:4Mjbnj54
2ndは1stの暗い曲と明るい曲の中間みたいな曲がメインだから
そりゃシャッフルしても自然になるわな。
アルバムのまとまりとしては2ndのが上だし。
0347名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/14(火) 08:51:26ID:XktQP+De
アーティストは3枚目が勝負!
0348名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/14(火) 21:18:44ID:XmrrCZ72
2nd に一票
0349名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/15(水) 09:08:23ID:Cqc0Gay7
流して聴いてるとどの曲がどの曲だか一瞬わかんなくなるな。
まとまりの良さも良し悪しだ。
0350名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/17(金) 17:56:29ID:q7Jq6rBE
おらあやっぱりセカンドだな!
0351名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/18(土) 15:33:53ID:xAkZ9ifX
ボーナストラックのOut of sightいいね
0352名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/18(土) 19:17:25ID:tAEBGuVJ
ツアーのチケ先行って、ハッチはいつするんだろ?
0353名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/19(日) 16:06:21ID:A8CtkmoL
今電車に揺られながらWhere'd My Baby Go
聞いてるけど
最高や
0354名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/20(月) 23:49:22ID:wWFENw73
SAVE ROOMがおれのよく聴くカウントダウン番組で
一位を取ったよ
めでたいね
0355名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/21(火) 10:17:36ID:+ZbeMFJ+
>352 18日から発売してるよ MTVのHPに先行の案内が出てるよ
0356名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/21(火) 13:15:09ID:QWb6KAJv
>>355

見当たりませんが?
0357名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/21(火) 15:29:49ID:+ZbeMFJ+
>356 携帯からなのでアド貼れませんが MTV JAPANのサイトです見つけにくければサイトマップのMUSICのタブから飛べます 長文スンマソン説明不足でした
0358名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/21(火) 15:40:22ID:QWb6KAJv
>>357
さんきゅ。
見当たりました
こちらですね

http://www.mtvjapan.com/music/livewire/popup/music_livewire_detail.php?livewire_id=42


なんばハッチおそらくオールスタンディングっぽいですね
0359名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/21(火) 15:42:15ID:QWb6KAJv
貼っときます

JOHN LEGEND JAPAN TOUR 2007
問:creativeman 03-5466-0777

MTV特別予約を受け付けます!

1/10(水)大阪 なんばHATCH
1/11(木)東京 国際フォーラム ホールA
1/13(土)名古屋 ダイヤモンドホール


受付期間:11/18(土)12:00〜11/25(土)18:00

受付電話番号:0570-06-9943

料金:¥7,000(税込)


0360名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/21(火) 16:45:49ID:57v5V0A5
ハッチのチケを質問した者です。情報ありがとうございました!!大阪しか行けそうにないので、ほんと助かりました!!
これは電話で予約すればいいんですよね?質問ばかりですみません。
0361名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/21(火) 17:03:39ID:+ZbeMFJ+
>360 そうです。ガイダンスに従ってプッシュしていくとオペに繋がって予約です。 後は2日か3日以内にローソンかセブイレの端末でバーコード発行してレジで支払いで完了です。
0362名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/21(火) 17:14:44ID:57v5V0A5
>>361
ご丁寧にありがとうございます!かけてみます!
0363名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/25(土) 02:11:31ID:5G1nfQyZ
エリカバドゥはあんまり歌が上手くないよね
関係ないけど(´・ω・`)
0364名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/25(土) 02:56:33ID:5a+4Pr7+
ん?むちゃくちゃ上手いじゃん
0365名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/25(土) 08:01:42ID:IDGivGHk
なんでここでエリカバドゥ?
歌が上手い下手と言うより味があるシンガー

てかソウルやR&Bは歌が上手いというよりも味があるかないかで評価されるんじゃないの?
0366名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/25(土) 09:17:02ID:uMUtKuzf
上手いこと前提での味だろ。所詮ジャリ向け。>エリカ
0367名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/25(土) 09:22:11ID:PvuK2tvI
>>363
>>364
>>365
>>366
ほんと関係ないね
0368名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/25(土) 11:00:00ID:RDOw65Co
クリエイティブマンの問合せに電話してもテープ回ってるだけなので
結局カラオケライブかフルバンド連れてのライブかわからないままチケット予約したよ

ジョンレジェンドなら最悪ピアノかキーボードはやってくれそうだけど
値段からしてNE-YOに引き続きショボイライブになりそうな予感も
0369名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/25(土) 11:35:50ID:iGRXXrKH
>>366
エリカがジャリ向け。。。
0370名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/25(土) 12:40:42ID:5a+4Pr7+
ジャリ向けって
メイシー・グレイ
0371名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/25(土) 19:21:06ID:9LNGN3P9
エリカ・サワジリ
0372名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/26(日) 12:10:25ID:G6RwYBiv
チヶ今日からじゃね?寝坊したんだけど
0373名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/26(日) 16:34:09ID:E8uf5z1Y
そろそろ年末なので、スレ立てました。
あなたが今年ベストだと思った作品をぜひ投票してください!

★★★RB年間最優秀アルバム★★★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/randb/1164499207/
0374名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/26(日) 20:26:00ID:e6T9fsRB
チケット買った人どうよ?
0375名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/27(月) 04:39:18ID:opAvWExq
意味不明
0376名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/27(月) 04:45:40ID:AtTpxItb
やっぱりここの人たちはGet Liftedはヘビロテ?
最近JOHNさんのアルバム2枚一緒に買ったんだけど、1stがすごい気に入ったんですよね。
なんかこれってメチャクチャ名盤くさいんですけど、どう思います?
ちょいおおげさかな
しかしこんな綺麗なアルバムめったにないぞ
というかこんなアルバムを作れる若者がいて、それが売れるんなら、アメリカのメジャーもまだまだ捨てたもんじゃないなとは切に思う
0377名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/27(月) 09:19:08ID:suq8CyOv
>>372
MTVで先行予約したし

ただ金の振込方がいまいちわかりにくかったので
まだ支払ってないや
0378名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/27(月) 15:40:41ID:SWVub73B
ぴあのプレザーブでチケゲット
絶対抽選になると思ったけどすんなりいったからちょっと驚き、もしかしてそんなに売れてないのか
0379名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/27(月) 17:26:19ID:nyXpsYHU
ハッチは一般のみの発売?私もMTVの電話予約でとったよ。
0380名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/27(月) 17:34:29ID:77ztv7Xq
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f48822766
0381名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/27(月) 18:15:23ID:92G+n/C+
みんなもMTVで取ったの?結局一般で買う人あまりいないのかな。
席が気になるんだが。
0382名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/27(月) 18:21:35ID:suq8CyOv
>>380
ブックオフなら100円だよ
0383名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/27(月) 21:12:02ID:CBBLe7SP
>>382
しかも国内盤でね。
でも何でこのスレ?
0384名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/28(火) 09:48:15ID:SxP5n462
>>376
>やっぱりここの人たちはGet Liftedはヘビロテ?

いやまったく。俺は2nd派。1stが名盤であるのを否定はしない。

つか別にどっちが好きでもいいんだが、
自分の好みを前提に、
アメリカのメジャーも捨てたもんじゃないとか、痛い発言ヤメレ。
それ「自分の感性こそが正しい」って言ってんのと同じだ。
「切に」の使い方もおかしいし。
0385名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/28(火) 19:51:24ID:u7jqO0Sw
どうでもいいですよ♪
0386名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/28(火) 21:57:55ID:RD5Le7d4
>>384
m9゚(゚`∀´゚)゚9mドリャソリャウヒョプギャギャアホカクソガソリャマジカアリエナナスプギャーシネカス
0387名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/29(水) 11:18:46ID:nWV4mvzF
図星だからって荒らさないでね
0388名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/30(木) 09:15:41ID:BqWtPfDo
大阪だけ一般発売まだだな
0389名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/30(木) 12:46:28ID:GfSX7P1V
東京は来月追加公演発表しますよ。
0390名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/30(木) 13:37:25ID:4fWEp9o9
わ〜い^^ 明日から来月だ。d!
0391名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/30(木) 14:24:52ID:xC2Imavj
ニューヨークのNOKIAシアターで見たときは
2ndリリース直後だったけど
やっぱポイントになるとこに置く重要曲は全部1stの曲だった
それに比べると2ndの曲は歌いこんでないぶん あっさりとしたもんだった

前回の来日公演の延長上にある感じだったけど
それでも各楽曲の成熟度は まるで別物だった
特に「Ordinary People」は涙もん
0392名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/30(木) 15:49:57ID:F3ZFlMq/
ぴあの先行予約で東京チケゲットしたんだけど
席は36列だった、結構後ろだったなァ
0393名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/01(金) 00:22:27ID:IIcxFQNz
Jagged Edge f.John Legend "Season's ChangeではCasey兄弟の前にかすんでしまう声量のジョンベネ伝説…
0394名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/01(金) 07:10:43ID:5pS9qgMX
ぴあの先行はいつもたいして良くないよ。
ヨーガクプラスで取ったらい1階の10列目以内だった。
0395名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/01(金) 10:40:24ID:8O6VfKRL

先行予約

○ 一般発売前に席が確保できる
× 良い席が確保できる


0396名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/01(金) 12:52:12ID:Auzl7/6U
大阪やっと一般発売開始されたね。MTVの予約でチケとったけど、どうなんだろ…。チケ届くの中旬だからなぁ…。てか、女一人でHATCHなんですけど、そういう方って結構いますか?
0397名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/01(金) 13:22:15ID:8O6VfKRL
>>396
大阪ってどこでチケット一般発売されてるの
キョードー大阪でもされてないみたいだし
0398???2006/12/01(金) 15:12:55ID:pGG4w5Z4
>397 ぴあ
0399名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/01(金) 15:33:46ID:8O6VfKRL
>>398

大阪一般はまだだね

ぴあのプレリザーブが

12/7(木) 6:00PM〜12/12(火) 9:00AM

0400名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/01(金) 15:38:10ID:PElxTckD
 だれか別アーでハッチ行ったら前で見てると音が左ばかり偏って聞こえたってゆうけどなんじゃそりゃw
0401名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/03(日) 01:55:56ID:ZWOAd5cL
R&Bどころか洋楽きかない友達に1stきかせても評判よかった
CD-Rに焼いてって頼まれた
0402名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/03(日) 10:33:51ID:fS2jvgUH
通報しますた
0403名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/03(日) 16:07:55ID:2ncXa685
>>402 ワロタw
0404名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/06(水) 22:37:58ID:DyEXD4j4
★★★RB年間最優秀アルバム★★★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/randb/1164499207/

そろそろ投票していただけませんか?
0405名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/14(木) 14:58:57ID:kjXT6QRG
来日決定したのに過疎ってるな、、、、
0406名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/14(木) 18:55:30ID:5WW4eyp3
メアリーとの新曲、いまいちだな。アルバムから漏れたのも頷ける。
0407名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/14(木) 20:40:32ID:pW9qSumh
ロックフェラーセンター オーホリーナイト 素敵っくす
0408名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/14(木) 23:31:07ID:QcvFdZy7
チケット早く来ないかなー
0409名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/15(金) 01:05:34ID:8Xng6d0Z
本当、早くチケきてほしいよね。みんなは一人で行くの?
0410名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/15(金) 06:46:41ID:a5nU9kW0
とっくの昔にチケット来てるけど?
0411名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/15(金) 17:52:50ID:gCLolgfK
ぴあやeプラスの人は来てるのかな
わたしはMTVから取ったからまだ来ない
席は期待しないでおこう。早くもオクで最前列が売られていたのはショックだけど
0412名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/17(日) 18:00:15ID:ggmq9Ddg
>>411
ごめん!その最前のチケ、私が落札しますた。
0413名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/20(水) 00:40:42ID:Emy1bYX8
MTVでチケットとった人、チケット届きましたか?私はまだなんですけど、本当にちゃんと届くのか不安になってきた…。
0414名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/20(水) 01:50:52ID:6fWRRcab
1stの出来は確かに素晴らしい。名作と言っていいだろう。
ただ、その後の活動には関心しない。
何かその後は。。。"レジェンド(伝説)"のイメージを作り上げようと必死な印象が強い。
実際、2ndはレジェンドと言える内容ではない。
今後の活動に期待
0415名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/20(水) 02:48:04ID:LRhqh+WR
>>414
同意。
意図的に作ろうとしてるというか、どこか不自然さがあるんだよな・・・。
もちろん素晴らしいもの作ってると思うけど・・・。
0416名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/20(水) 10:55:45ID:h4jfmjCH
>>413

私もMTVのチケットまだ届いてないよー。
12月中旬頃とか言ってたっけ?
どの辺の席なのか気になるから早く来ないかな。
0417名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/20(水) 23:34:36ID:tm+8PAzP
>>416今月末って言ってたよ。時期的にクリスマスプレゼントかしら?
って自分で買ったんだけど
04184162006/12/20(水) 23:53:56ID:h4jfmjCH
>>417
今月末か〜。
じゃあもうそろそろ届く頃だね。
0419名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/21(木) 00:07:58ID:e17imuvS
>>416
私も中旬発送って聞いてたんだけど、こないなーって思ってたら、昨日の夜に届いてた!不在だったから受け取りはまだしてないけど、ちゃんと届いてよかった〜!
0420名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/21(木) 00:54:14ID:DyW65Z9Q
>>419ちょ!あたし都内なのに来てないわよっ!
コンビニ振り込みだったんだけどアイツまさかミスってないだろな?!
0421名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/21(木) 02:38:14ID:e17imuvS
>>420
私、地方です。都内で着てないとなると、一度問い合わせした方がいいかも…。
というのも、私もコンビニ払いだったんだけど、名前違うわ住所違うわの散々で登録されてて、直ぐ様、チケ問い合わせに電話してすべて正しい情報に登録しなおしてもらったんだ。
個人情報を電話で録音って、ろくなことないね…。
0422名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/21(木) 16:33:52ID:FsD2Jer0
あーやっぱり中旬って言ってたよね。
私も都内だけどまだ来てないよ!
今日届かなかったら問い合わせよう・・・。

で、MTV分は座席どんな感じだった?
0423名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/21(木) 20:15:19ID:e17imuvS
>>422
私のはオールスタンディングで、4組だった。スタンディング初めてだから、4組がどんなのかも分からないけど…。
04244162006/12/22(金) 10:43:42ID:rlLEy4Oq
MTVチケット問合せ先知ってたら教えてください・・・
メモどっかやっちゃった。
0425名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/22(金) 13:50:31ID:2DE11YZs
>>424
0570ー06ー9931で、10:00〜18:00までの受け付けです。
04264162006/12/22(金) 19:30:45ID:rlLEy4Oq
>>425
どうもありがとう、助かります。
0427名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/25(月) 15:02:27ID:63yF2NLi
来年でるライヴのDVDなんですが、普通の物と、ブルーレイディスクの2種ありますよね。後者の方が高いですが、どう違うのでしょうか?
0428名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/28(木) 21:20:23ID:bWWJDNwo
>>423ヤフオクで売りに出したでしょ?
あたしは昨日チケットきた。29列だった。
こんなもんかMTV…
0429名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/28(木) 21:39:04ID:y6V8crL3
>>428
私はだしてないよ。てかMTVがっかり…。ぴあのがまだマシだったかも。もうちょっと待てばよかった…。
0430名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/28(木) 23:00:43ID:bWWJDNwo
>>429ごめんちゃい。
しかもe+だし
つか、なんで東京だけ指定席なの?!(*`ε´*)
0431名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/02(火) 23:21:42ID:AqMvdGqZ
ついさっきまでNHKのBS2でジョンレジェンドが大御所トニーベネットの企画番組に
出てたよ。
0432名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/02(火) 23:27:47ID:e8GNliI+
出てるとき言えよ
過去形じゃ意味ないだろおお
0433名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/02(火) 23:37:38ID:AqMvdGqZ
でも満足するかわからんなあ
実況チャンネルがらがらだったし。。。。
0434名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 00:36:24ID:nDDJ9WN0
グラミー賞を主催する全米レコード芸術科学アカデミーが、ミュージシャンとしての
実績と慈善活動に貢献した人物を表彰する“MusiCares/Person of the Year”。
その2005年度に選ばれたブライアン・ウィルソンを祝福するため、2005年に開催された
トリビュート・コンサートの模様がDVD『Musicares: A Tribute to Brian Wilson』(写真)となって発売されます!

当日のコンサートには、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ジェフ・ベック、リッチー・サンボラ、
ジェイミー・カラム、アース・ウインド&ファイアー、バックストリート・ボーイズ、ジョン・レジェンドらの
ほか、ブライアン・ウィルソン自身も参加。ブライアン・ウィルソンのソロ楽曲に加え、ビーチ・ボーイズ
楽曲も取り上げた全17曲を収録しています
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13816

ジョンはI Just Wasn't Made For These Times を歌っているそうです
0435名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 00:50:01ID:wB8GF326
BSBだけ浮いてるな
0436名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 01:45:57ID:MU8uExBD
この映像見た事あるけど、BSBはかなりうまかった
やっぱりヴォーカル・グループ名乗ってるだけあったよ
0437名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 10:25:25ID:ep5k0RoV
ジョンの声で"I Just Wasn't Made For These Times"……聴きたい……
が、それ以上にEW&Fの"Don't Talk"
なんかもう凄いことになってそうだ
0438名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/05(金) 07:26:28ID:6isaJjjp
P.D.Aめちゃめちゃいいね
ジョンレジェンド、今まで聴かず嫌いでした。すいません
0439名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/06(土) 14:23:09ID:TmI/Tpe3
チケット売れてるの?東京未だに1階だけど・・・2階封鎖するわけ?
0440名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/06(土) 19:50:49ID:3EXnjMvD
さっき気づいたんですけど、いまMXTVでやってる番組を誰かネットに上げてください。
0441名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/06(土) 20:10:43ID:CHxlNS0w
誰かネットに上げてください。
0442名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/06(土) 20:44:04ID:3EXnjMvD
終わってしまった。
0443名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/06(土) 20:45:56ID:5ToeOO+f
よかったわーん
0444名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/07(日) 01:39:05ID:XgCHLN03
今日MXTVでやってたライブならようつべにあるぞ。
John Legend Royal Albert って検索してみるといい
0445名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/07(日) 01:55:43ID:FvT1OKNd
youtubeは画質も悪いし字幕もないんでねえの?
0446名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/08(月) 00:09:40ID:V6VDVzNK
今週なのになんか盛り上がらない?
0447名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/09(火) 22:39:29ID:0B12AZ83
あしただよね?
0448名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/09(火) 22:46:45ID:7FC6hWGT
@大阪
明日です明日w

何この盛り上がらなさ。彼はオサレな格好で歌うんだろうなぁ。
0449名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/09(火) 23:52:59ID:3S0Vjm1M
当日券あるみたいw
わたしは東京なんだけど自分の前の席がガラガラだったらやだな。
明日行く人少しだけでもレポよろしくう。
0450名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 00:49:38ID:5f+Ah3Sd
大阪組です。生ジョン興奮するな〜!楽しみ!
0451名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 19:25:11ID:aGZnlqOB
もう始まったかなぁ。
0452名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 21:30:51ID:5f+Ah3Sd
生バンドだし、ジョン上手いしセクシーだしよかったよ!アンコール有りなのでお楽しみに。
あと、前のほうの女性チャンス、ステージに呼ばれるから!呼ばれた人は失神するよ〜!
0453名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 21:35:37ID:iQglF4MF
ステージに呼ばれるて、田舎のストリップやんか
0454名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 21:41:40ID:aGZnlqOB
何時くらいに始まった〜?
明日仕事だからちょっと会場入り遅れそうなんだよねぇ。
0455名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 21:42:48ID:5f+Ah3Sd
15〜30分遅れだったような…
0456名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 21:43:57ID:aGZnlqOB
>>455
ワァ、早いレスありがと。
0457名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 22:40:13ID:SWEnwGsv
ただいま、帰ってまえりました。

質問ある方はどうぞ。

出来るだけ答えます。
0458名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 22:43:15ID:8bNUjMt6
歌詞おぼえていけ!ってあります?合唱曲.やっぱなんとかピーポー?でつか?
0459名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 22:46:59ID:SWEnwGsv
Save Roomなどのサビなどは結構ジョンも歌って欲しそうでした。

カモン!とか言ってましたし。

Number One、Heaven、P.D.A.のサビも歌って欲しそうでした。

Ordinary Peopleはしんみり聴く感じで、合唱って感じではなかったです。
0460名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 22:56:27ID:Km/pFrCZ
P.D.A.はホントにいい歌だね
0461名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 22:56:30ID:8bNUjMt6
>>459ありがとー。当日券で逝きたくて。
0462名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 22:59:49ID:SWEnwGsv
絶対行ったほうがいいよ。

ジョンもすごく調子良さそうだったし、曲数も多いし。生バンドだし。

「また、大阪に戻って来ると約束する」って言ってくれたよ。

6時半ぐらいからコーラスの女の人の前座みたいなのがあったよ。
0463名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 23:03:04ID:SWEnwGsv

ちなみに7時15分くらいに始まって8時50分過ぎに終わりましたよ。
0464名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 23:05:49ID:Km/pFrCZ
なんかあっという間なんだな。

いいライブ見れた日って、直行で帰るんじゃなくて
どこか立ち寄って火照りを押さえないと、帰宅する気分にならないよなw
0465名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 23:26:29ID:aGZnlqOB
今日はスタンディングだったんだよね?
明日の国際フォーラムは座席があるからどんな感じになるのかなぁ。
0466名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 23:34:26ID:kckLccH8
>>464
0467名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 23:36:06ID:kckLccH8
>>465
どんな感じって国際フォーラムで前に見てれば分かるでしょ??
0468名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 23:53:08ID:aGZnlqOB
いや…それはそうなんだけど。
よく立ってていいのか座ったほうがいいのか微妙な時あるからさ。
0469名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/10(水) 23:57:59ID:P5hNPxzL
行ってきました! John最高ですっ!

たっぷり聞かせてくれました。

ただマナーのないお客さんもたくさんいました。

ステージ向かって左前の方でしたが、
私の近くにいた20歳ぐらいの男のコは、まわりの人の迷惑もかえりみず、横揺れの大踊り☆
ずれた間でのシャウト。

その上、ライブの真っ最中に人をかきわけて前にいこうとしたり、
挙げ句のはて、携帯で写真を撮り、通話まで。

一緒にいた彼女が気の毒でした。


純粋にJohnの音楽を楽しみ、ライブを楽しくしようとする大多数のオーディエンスに対しても
とても失礼な行為だと思いました。


これからある東京、名古屋の皆さんはマナーも守りつつ、
ライブをがっちり楽しんでくださいね。

歌の上手さはマチガイなしですから。
0470名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 00:07:35ID:KVImRonB
ジョン様!素敵だった〜〜〜〜
なんであんなに上手なの…歌もピアノも。

一緒に歌ってる奴、遠くだから助かったけど迷惑だった。
ヲマイの歌を聴きに来たんじゃないっつうの。
0471名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 00:32:08ID:O2+g4Xeb
ジョン最高でした!!
ラストの "So High"など鳥肌たちまくりでした。
東京、名古屋の皆さんも楽しんできてください。

>>469
その男の子、私のすぐ目の前にいましたが、隣にいた男性の方に喧嘩ふっかけて
胸ぐらつかんだり、挙句には肩のあたりですがなぐったりしてましたね…。
ジョンは最高だったのに彼のせいで途中いまいちのりきれなくなって
残念でした--;
ほんとに彼女が気の毒でしたね。
0472名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 02:05:45ID:Q5ANMS51
ねっとりと からみつくような 視線で歌うので
なんかエロエロな感じでした。
0473名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 02:47:31ID:h6V5s9Vl
相変わらず犬坂民国はカオスだなあ
0474名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 03:48:08ID:vzUCGZa/
行きてぇじゃねぇかド畜生!!


(´;ω;`)
0475名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 07:06:22ID:rP7BfApW
誰か昨日のセトリわかる人いませんか?
0476名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 07:53:24ID:KVImRonB
このスレ人いないな〜
昨日のハッチも1階部分のみだったけど。
しかし良かった。
最近のPVといい、なんかセクシー路線も狙ってる?
0477名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 08:51:16ID:yyq2zypl
帰る時、2階席から下りてきてる人が結構いたけど、関係者?
0478名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 09:18:17ID:G9PZb6tW
SAVE ROOMとPDAやったんですか?
あと10時間まちきれないよ。
0479名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 09:50:43ID:3338lYVi
セイブルーム PDA やった。
セットリストの画像がmixiにあがってたよ
0480名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 12:26:28ID:YfjtobfT
ミクシーやってないからわかんない。
スタンディングじゃないLIVEなんて久しぶりだからなぜかキンチョしちゃう。
今でもSo-Highが一番好き。
0481名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 14:17:09ID:h6V5s9Vl
>>479
IDカッコイイ
0482名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 19:07:46ID:URsI2b+W
もう始まっちゃったかな〜
会場はかまであと30分くらいかかるよ…
0483名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 19:09:45ID:URsI2b+W
会場まで…ね
0484名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 21:24:42ID:VkQ9+BPX
東京公演もかなりよかったよ!
0485名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 21:57:59ID:jHQAW5ag
フォーラム行って来ました!マジ、ジョン最高!カッコよかった!!更に大好きになったよ〜!
最前だったんですが、目が合ってドキドキでしたw
私の真後ろの子が、ステージに上がって、ジョンと踊りまくりで、Tシャツ脱がしてたw裏山!
ステージ上がりたかったケド、手を上げる勇気がなかった…
また来日したら、絶対行きます!!
0486名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 22:23:42ID:zIjY5IBo
>>469
僕も昨日のなんばハッチ行きました。

そして、不幸なことに、その「迷惑な輩」の近くにいました。
その男がいたために、>>471さんと同じく、気になってしまい
「ノリきれない自分」がいました。

できることなら、その彼女に連れて出て行ってもらいたかったくらいです。


人によってライブの楽しみ方は色々ですが、
みんなで楽しめるライブがやっぱり一番ですね。

あのような彼には二度とライブに現れてほしくないですね。

0487名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 22:34:06ID:eNd1tpaQ
フォーラムおばちゃんがステージにあがってたぬ
0488名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 23:21:07ID:yyq2zypl
>>486
そいつってもしかして、背の高いキャップかぶっててサングラスしてたやつ?
0489名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 23:27:30ID:RiuJVRKl
今日は最高だったなー。
行ってよかった。

6列目真ん中あたりでP.D.A.の時ぴょんぴょん跳ねてた2人組の男。
片割れが携帯で動画撮影してたよ。
光が気になるウゼー。
0490名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/11(木) 23:44:27ID:Mgg3atzC
フォーラムは、うまったのかしら?
0491名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/12(金) 00:12:02ID:+FBX1IG+
しかし過疎スレだな〜
本当に昨日今日とライブあったのかよ!?
私もなんばハッチ行ったんだけどね。
すごくよかったけどね。
0492名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/12(金) 01:10:42ID:7/zVYyvN
>>490
2階完全閉鎖なんだから結局2500人くらいじゃない?
0493名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/12(金) 01:53:08ID:4W2r/z9b
セットリスト見っけ。
なんばHatchの分です。

01 Do U Wanna Ride (Intro)
02 Heaven
03 Stereo
04 Let's Get Lifted
05 She Don't Have To Know
06 Save Room
07 Number One /Let's Do It Again
08 Maxine
09 Where Did My Baby Go
10 I Can Change
11 Wake Up (with Vaughn Anthony Stephens)
12 Slow Dance
13 Again
14 P.D.A.
15 Used To Love You
16 Show Me
17 Ordinary People
-encore-
18 Stay With You
19 So High
0494名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/12(金) 06:31:36ID:seCJXJvX
めざましで昨日のライブやってるよ!
0495名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/12(金) 13:25:02ID:FHSsiJG+
>>493
国フォもそんな感じだった.30回くらいカモン!言って50回くらいサンキュー言ってた気がす
0496名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/12(金) 21:29:36ID:PR9IZFZr
selfishやらないのか(´・ω・`)
0497名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/12(金) 22:15:37ID:6p3JaQA7
>>495
国フォって何ですか?
0498名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/12(金) 22:24:21ID:dvzPBUW6
国際フォーラムフォーッ!!
0499名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 01:16:27ID:Eo6Cf1hz
来週Mステ。
いつまで日本にいるんだ?
0500名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 01:56:31ID:2/6g+w38
>>499
マジネタですか?今日のMステで予告してたの?
0501名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 02:01:47ID:8aL6AKyi
>>499
香港公演が18日から20日に変更になったって。
来週金曜は19日だから…香港から中継とかすんのかね?

>>500
Mステのサイト、今見てきたら予告で書いてあったよ。
0502名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 02:47:30ID:YGwEY6Jl
何を歌うんだろう…
Save Room?Heaven?Mステの予告はOrdinary PeopleのPVが流れてたんだけど…
0503名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 02:53:10ID:rnsa6aAW
途中で歌うVaughn Anthony Stephensって弟らしいじゃん。
0504名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 04:26:59ID:bz5dF62Z
ttp://www.tv-asahi.co.jp/music/
with平井堅じゃないか。
「一般人」だね。ピアノで独演っぽいな。

>>503
My younger brotherと紹介してた。
歌い出したらレジェンドに声そっくりで、会場失笑。あれは引いた。
なんだよ、レジェンドいらねえじゃん、みたいな。

一発目のDo U Wanna Rideが衝撃的だったなあ。
Heavenで始まると思ってたから、ぶったまげたよ。
あのレジェンド単独ヴァージョンってリリースされないのかな。
個人的には結局あれが最大のハイライト。

まあ、全体的に良かったけど、演奏も進行も、ちと淡泊だったね。
もっと小さい箱で酒飲みながら座ってまったり聴きたいと思ったよ。
0505名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 06:32:22ID:fRR0WZjg
>>504
声似てたか?
コーラスやってるせいか、伝説よりもクセなかったぞ。


中盤でちと中だるみした感は否めないが、
アレンジとか演奏は良かったと思うけどなー。
0506名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 06:37:15ID:fRR0WZjg
連投スマソ

Mステで歌うのはOrdinary Peopleだと。
ライブVer.で演んのかな??
0507名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 11:11:48ID:3dgBHuHg
ええ〜あの真ん中のちょびヒゲが弟!?似てね〜〜
アフリカ系とアジア系くらい似てねー希ガス。歌はうまかったけど。
0508名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 11:38:38ID:XmtYUCPY
Do U Wanna RideってJAY-Zのアルバムに収録のジョン客演の曲だよね?
0509名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 20:19:39ID:iCCUC16X
渡辺亨がこいつを好き

0510名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 20:41:53ID:3dgBHuHg
ナゴヤンのレポ待ってますw
0511名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 21:38:14ID:5gL47c4T
>>508 JAY-Zの『KINGDOM COME』に入ってるよね。自分はかなり好き!メアリー・Jブライジのベストに入ってる『king and queen』はどんな感じだろ?最近家に帰ってないから来週にでもiTunesでチェックしないと。
0512名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 22:11:47ID:dl7MbsCv
名古屋行ってきたけどよかったわ〜
ハコが小さいのでかなり近い距離で見れたし
握手もしちゃった
0513名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 22:16:41ID:5gL47c4T
>>505 やっぱ中だるみしたよね!自分はHatch組なんだけど腰掛けバーって言うのかな?が有る場所を選んだけど6時過ぎに入ってライブ終わるまで3時間立ったままはさすがに疲れた。でもジョン最高にセクシーでcool!
0514名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 23:31:01ID:ybCUx+6p
名古屋組です。ビール飲みながら揺れながら堪能。箱が小さくてよかった。
まさにゴスペル出身って感じで最高でした。ちょっと声がかすれてた?
”また名古屋に絶対戻ってくるよ!”って言ってたけど、うそだw
0515名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/13(土) 23:32:50ID:dl7MbsCv
でもあれだけ客入っていれば、次に来日したときも名古屋でやってくれそうじゃない?
0516伊藤ネ谷子 aichi新開愛西No!Curse  2007/01/13(土) 23:40:46ID:YyGNofjq
-
0517名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/14(日) 20:32:25ID:WkMX5pnD
>>514
大阪でも言ってたよ「また大阪に戻ってくるよ!」w

頼むジョン様、戻って来てくれ〜〜

金曜日にタモステ出演でしょ。
ということは今週はラジオとかMTVのゲストに出まくりなのかな。
0518名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/14(日) 20:59:39ID:6Qq9k9Sa
私もHATCH組だけど、何回も「また来るよ」って言ってなかった?
Mステで歌う曲、HEAVEN期待してたんだけどなぁ。でも普通は新曲歌うよね?
0519名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/14(日) 22:39:19ID:EMMmozlj
国際フォーラム行きました。
Coming Home 歌ってほしかったナ。
0520名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/14(日) 22:47:33ID:OYkV5cDh
俺はSelfish歌って欲しかった
0521名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/14(日) 23:45:49ID:Yw2d3ZDP
>>519その曲いいよね。
国際フォーラム行ったけどノリのいい曲でもずっと座ってる人がけっこういた。
Zeppあたりのスタンディングでも良かった気がする。
0522名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/15(月) 15:17:46ID:RLzwsbkL
>>521
ダンス前提でスタンディングがいいな。
場所は変えてほしい。
JOHNすごすぎ。まだ余韻が。
0523名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/15(月) 15:22:23ID:R0kiZRHY
Get Lifted聴いてると、まだ声が若いと感じる…
ライブでは結構濃厚な声だった。
0524名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/15(月) 20:58:46ID:EOFV5NLh
名古屋はスタンディングだったぞ
0525名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/15(月) 23:01:33ID:LtVPrmdH
やはりブルーノートが一番似合うと思う
0526名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/15(月) 23:47:07ID:R0kiZRHY
でもブルーノートだと踊れないし…
0527名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/15(月) 23:54:58ID:um5OY53J
いや踊れるよ!でも料金が高いよ.
0528名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/17(水) 21:12:19ID:6I2KBd+0
ブルーノートでアレ見たらシビレすぎてもらしそう。

ちなみにイスとテーブルどかしてライブやったりするんですか?
先月、ブルーノートめちゃ盛り上がったんだけど、隣のテーブル、ワインが吹っ飛んでました。
0529名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/18(木) 18:30:40ID:LTXtJBor
明日はいよいよMSだね!きっとタモさんと話が合うにちがいない!
0530名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/18(木) 21:58:48ID:Gxa+XcAo
>>529
ありがと〜〜
言われるまで忘れてたよ
0531名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 09:02:24ID:yX0ieMgB
今晩タモステあげ
0532名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 12:49:42ID:LQ4h23Ht
来週はカニエ。
すげぇなタモさん。
0533名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 16:04:34ID:R2cn9KQ5
>>532
まぢで?何歌うんだろ?
0534名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 16:57:31ID:IhpIh6Hi
いつも思うんだけど、ジョンって超オシャレじゃね?
0535名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 17:07:07ID:L2ttKDy6
背格好がバランスいいから、着こなしがいいんだろうね。
0536名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 20:05:55ID:mDZlJL/e
ちょっとアジア系入ってる?
バストアップの画面見て思った
0537名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 20:21:25ID:igded7Jc
実況はこちらで

John Legend専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1169205603/
0538名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 20:30:40ID:RUuoXY/i
歌うならオリディナリピープル
0539名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 20:42:03ID:12TL/NWg
そのとおり一般市民を歌いました
0540名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 20:42:24ID:yX0ieMgB
歌が短かった…でも素敵だった。

いっつも、オーディナリーピーポーを生出演だとキー下げるのが残念。
0541名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 20:43:16ID:Em5W+4Hw
見逃しましたよっと
0542名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 20:49:53ID:z5/6aTZf
タモリに話切られてキョトンとしてたなwww
0543名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 20:53:42ID:R2cn9KQ5
シンプルでよかった
0544名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 20:53:59ID:12TL/NWg
平井堅が日本人離れの顔立ちしてて、
johnが日本の血が入ってそうな顔立ちしてて、
二人並んでのエンディングでのツーショットは
妙な収まりの良さというか馴染みの良い二人ってたたずまいで、
ちょっと笑ってしまった。
0545名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 21:00:56ID:OcCoXcrb
今日の引き語り
日本と黒人のハーフみたいな
オーラのない表情だったw
けど歌はめっちゃ素晴らしいんだよなー。
0546名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 21:02:53ID:o0rz7/Ov
ジョン君相変わらず声量無いなぁ,,椎名兄弟見てどう思ったんだろ。
0547名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 21:49:34ID:dP+Wywwy
>546
大丈夫かい?

まぁ、椎名のきっぺいちゃんは好きだけども。
0548名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 21:55:49ID:1RF1llFS
Mステ見ました!いい声ですね。ファンになりました。
0549名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 22:02:17ID:12TL/NWg
>>548
youtubeでordinary peopleのPVを見てみては?
モノクロでシックでなかなかの映像です。
0550名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 22:09:08ID:mTSIFu/M
いやー・・・良かったわ。
終わった瞬間思わず母親と握手しちゃったw
0551名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 22:11:23ID:itoYwSsr
見逃した…
最悪だわ〜
0552名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 22:15:13ID:mlLxQiFF
アップテンポの曲が良かったのに。
何でMSに出る海外アーはバラードばっかなんだ?
0553名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 22:24:13ID:9NgDNIwJ
あああああああああああああああああああああああわすれてたあああああああああああああああああああ
0554名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 22:29:15ID:R2cn9KQ5
伝説さんの日本活動ってあんましYOUTUBE出ないね。めざましも結局なかったし。
0555名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 22:35:21ID:igded7Jc
せっかくなんだから最新アルバムからの曲を歌えばよかったのに

バンドメンバーがみな次のツアー先に行ってるからピアノ一台で歌える
ordinary peopleを歌った、というオチじゃないよな?
0556名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 22:44:26ID:o8rXHPwB
Mステよかった〜
田舎モンだからライブ見に行けませんでしたorz
でもやっぱり生で聞いてみたいなー(´・ω・`)
0557名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 23:13:40ID:9C+cdT51
>>555言っちゃだめ!
スレがツアーLIVE中より盛り上がってるねw
0558名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 23:22:54ID:h+cSj/f+
>>555
私もそのオチだと思った…。HEAVEN聞きたかったなぁ。でもテレビ出てくれただけで嬉しい!
タモさん話きってひどいよ。AND I〜って言ってたのに!
0559名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/19(金) 23:24:41ID:GW5MxAgt
Legend is overって感じだね。
American Top40でOrdinary peopleを初めて聞いたときは良いと思ったけど。。。
その後の売り方が悪かった。
デビューして大して時間経ってないのに自分は伝説だと言わんばかりのDVD出して。
ケミストリーと組んで。
最初はAkonの方が色モノだったのに、立場がスッカリ逆転しちゃったね。
0560名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/20(土) 01:23:33ID:bZlbRJ5H
>>558タモのカットインは平井堅子の話が長かったからマキマキだったのね。
今日はリアルタイムで祭りに参加できなくて残念。
0561名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/20(土) 14:53:04ID:FY4V9YjD
ジョン様が歌い終わって戻って来た時に
タモリは既にグレイとしゃべってたんだけど
その後ろで、椎名兄妹が拍手して「どうぞどうぞ、ここ座って〜」って
感じで示して、林檎が兄ちゃんの方に乗り出して
しばらくジョン様としゃべってたぽい。

林檎、もしかして良い奴か…?
0562名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/20(土) 19:22:15ID:UdLsoWdr
>>561
椎名兄妹はソウル好き。特に兄貴は嬉しかったんだろうな。
0563名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/20(土) 19:37:26ID:fh58GfuW
>>562
兄貴はディアンジェロ大好きソウル大好き

きっとjohnもかなり好きなんだろうな
0564名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/20(土) 20:38:18ID:uY5hkQm2
林檎さんもトニーズが好きだとか。
ミュージックフェアとか出て欲しいな、ジョンさん。
0565名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/20(土) 20:52:49ID:FY4V9YjD
>>564
可能性あるかも!?ミュージックフェア
0566名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/20(土) 21:26:47ID:wcDdl8d3
兄貴は元々黒人系で売りだしただろ。
声出ないからあんま売れなかったけど。
0567名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/22(月) 14:48:26ID:V15MwnsI
>>546
貴様はアホか
俺は二回ジョンのライブ行ってるが声量はんぱないぞ
テレビやDVDで伝わる訳ないだろ!
ライブ行く金ない餓鬼は家で死ぬまでシコってろ
0568名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/22(月) 15:29:09ID:TW7Mooyb
>>567
なんんで怒ってるのかしらんけど
もちろんそりゃ普通に声量はあるだろうけど
いわゆるR&Bシンガーの中で
例えば少し前にいたルーサーやリヴァートやアーロンホールとか
そういう歌唱力を売りにした(時代の)シンガーと比較したら
声量を売りにするタイプのシンガーではないから
「はんぱない」というようなことはなかろ
あくまでシンガーソングライターでしょ そしてそれゆえの歌の良さがあるわけで
0569名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/22(月) 16:35:57ID:BNHRtSrW
声量は普通にあると私も思う。めちゃめちゃすごいって訳ではないと思うけど。
でも、声質が他に無い感じで良いし、歌い方もバリエあるし。初めてJOHNの曲聞いたのが有線だったけど、20代が歌ってるなんて微塵も思わなかった。
0570名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/22(月) 17:38:24ID:nAFDJo2c
>>568
正論
0571名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/22(月) 22:01:28ID:WZp7ze4I
p.d.a 好きすぎて8回も聴いてた。
2枚目しか持ってないけど1枚目も買うべき?
0572名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/22(月) 22:05:47ID:10lAwjvl
1stのほうがいいよ
0573名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/23(火) 05:45:47ID:tXYq9KiH
2ndのDVD付きはださないんでしょうか…待ってるんだけどなー
0574名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/23(火) 15:32:55ID:SX3JVAe0
先週のMステ
http://www.youtube.com/watch?v=bfaVR-OlV-U
0575名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/23(火) 20:22:47ID:Ca/gfHvN
>>571
8回って結構普通だろw
そんな好きじゃないけど10回は聞いてるぞ
0576名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/24(水) 21:12:29ID:PF5qcgjR
>>575 連続でって事じゃなぃ??
0577名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/24(水) 21:51:58ID:SuiMk1JM
連続です。
昨日は連続5回聴いた。
>>572 では1枚目も買います!
0578名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/27(土) 02:50:25ID:Dy3WhRT7
米倉利紀と親友だ。
米倉の公式HPにこの間の来日の時のツーショット写真が出てる。
0579名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/27(土) 03:14:03ID:9ZlhEeMm
米倉の曲は嫌いじゃないけど性格に難ありそうだからあまり仲良くならない方が・・・
0580名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/27(土) 10:45:49ID:fCfAzYMB
She dont have to know
0581名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/28(日) 01:34:11ID:XflZ4U/L
ライブ行って、すてぃーびーわんだーよりいいとおもった。
すてぃーびーのときは平井さん出てきたけど、
今回ケミストリ出てこなくてよかった。
0582名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/28(日) 20:02:02ID:0uV3l0JJ
>>578
音楽を通して知り合ったというよりプライベートな友達関係みたい
0583名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/31(水) 09:45:18ID:Z1b1zsFR
Live At The House Of Bluesの日本盤って、輸入盤にはない特典何かついてる?
やっぱり安い輸入盤買ったほうがいいのかな
0584名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/01(木) 04:35:35ID:rmeyYlyb
輸入盤の特典は知らないけど、国内盤の映像特典はSO HIGHのPVと、ジョン解説のSO HIGHメイキングだったよ。
0585名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/01(木) 09:50:15ID:pFtsVV+S
>>584
それ輸入盤にも入ってるよ
字幕と対訳は欲しいけど、たったそれだけで2000円も高いのはなぁ。。
0586名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/01(木) 14:02:15ID:W+5fBcRX
みなさん、John Stephens 時代のアルバムはもってますか?
Knitting FactoryとかSOB's New York CityとかJohn Stephensとか
もう手に入らんのかな。
0587名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/01(木) 14:37:17ID:ZxTQu36u
売り場から消えた
0588名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/01(木) 16:20:12ID:ZINB03IE
pda、MV見た
0589名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/02(金) 18:54:27ID:rV0iGQS+
オレも見た
いーなー、あんなラブラブ(死語)な時はもう戻らない・・・
0590名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/03(土) 12:47:57ID:WuO/lwfb
今年もグラミーノミネートされてんだね
0591名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/03(土) 19:25:57ID:v4zfneYL
>>588
pdaのMVちょー観たいっ!!
MTV、M-ON、スペシャ辺り張っとけば観れる?
0592名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/03(土) 19:48:44ID:+bCI5UGq
君はyoutube知らんのか
検索しなよ
0593名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/04(日) 01:08:59ID:I9VbrvdT
携帯厨か?
0594名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/05(月) 14:21:44ID:nlddYg5A
live at SOB'sはiTMSとかでDLできるがな
0595名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/05(月) 22:14:57ID:MM40gQug
youtubeの存在を忘れてた。
0596名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/06(火) 22:54:17ID:hCDcbRE2
PDAほかここにもあります
ttp://sonybmg.com/musicbox/video/johnlegend/
0597名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/08(木) 18:09:38ID:3gRqs2oA
イケメンで歌上手くて頭もよくて(アイヴィー卒の元BCG)でマッチョ

完璧な人間だな
0598名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/09(金) 14:09:55ID:MfO5kzQJ
heavenのMVとファレルのangelのMV雰囲気が似てるね。
0599名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/09(金) 21:30:02ID:b2ZZSRJs
>>597
トムモレロやジョシュア・レッドマンばりのエリートだな
ジョシュアはエールのロースクール卒の弁護士だから別格だけど
0600名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/09(金) 21:32:56ID:La75oCCK
ニコニコしてすごく人がよさそう
0601名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/10(土) 02:13:23ID:aWszzWdK
雰囲気があんまり外国人っぽくないよね。控えめだし。
0602名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/10(土) 14:55:05ID:zAbIbcQg
ライブで誰か芸能人見た?
0603名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/12(月) 22:30:08ID:GgEECQny
9日流派Rだれか見た?
0604名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/13(火) 00:50:20ID:uWbZfQ4W
グラミーライヴよかったね〜
0605名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/13(火) 17:23:36ID:MXIS27ox
Ordinary Peopleは元々Black Eyed Peasのために作った曲だとか言ってたけど、
彼らが歌ったらどんな感じだったんだろう。
0606名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/13(火) 17:31:52ID:ob/tvLoD
>>605
ファーギー(30)が台無しにする
0607名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/13(火) 23:46:35ID:RbOIlmdT
ファーギー(実はブス)が歌わなくてホント良かったな。
0608名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/14(水) 00:04:27ID:9ZUSGy7B
ファーギー(ヤク中)が入ってからBEPは糞
0609名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/16(金) 10:54:25ID:QcTaWXLV
>>600
あのえなり顔で"P.D.A."だもんな
やってくれるぜ
0610名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/16(金) 11:18:34ID:+AiNAtmf
えなり顔?はぁ?
えなりより100倍愛嬌ある顔してるぜ
0611名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/20(火) 07:28:06ID:2ihPGFbH
読売新聞にジョンさんの記事が載ってるぜw
0612名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/20(火) 14:57:27ID:AXQ2NUNr
P.D.A好きなんだけどP.D.A.の意味がわかりません
0613名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/20(火) 17:45:42ID:0+YW/BP4
携帯情報端末
0614名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/20(火) 19:18:54ID:AXQ2NUNr
そのまんまなんだ。d>>613
0615名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/21(水) 17:33:21ID:7wFkO3x/
>>612
public display of affection
0616名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/01(木) 23:55:52ID:fhUdA72X
どっかのスレに貼られてたゲイ・レズ・バイセクシャル一覧表に
ジョンの名前があって、ちょっとリアルだったから吹いたww
0617名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/08(木) 09:32:22ID:ggHfnECb
>>616
その一覧をコピペする優しさは君にはないのか?
0618コヨーテ ◆Coyote7ZPM 2007/03/19(月) 01:02:06ID:/f2zlDSh
スティーヴィーワンダーのベスト買おうと思ってショップに行って
あまりにも古臭かったので
今日コッチ買って初めて聴いたぜ
まぁ可もなく不可もなくなアーティストだな
行儀の良い上品なミュージシャンだ
アンリみたいな顔してるな
0619名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/19(月) 01:22:01ID:3UQSO3uE
ギルバート・アリーナスだろ
0620名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/19(月) 02:48:19ID:mMxkuYbW
麒麟の田村っぽい
0621コヨーテ ◆Coyote7ZPM 2007/03/19(月) 03:18:27ID:6SZo/naN
あかん
pdaがナウ ロマンティックに聴こえてワロてしまうwww
0622名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/21(水) 00:02:11ID:5elpUL1S
ジョンレジェンドの曲と、スゥィングアウトシスターの曲って、曲名が同じ(曲は違う)のが多いけど、どうして?

HEAVEN ONLY KNOWSや、ORDINALY PEOPLEも一致しているよ
0623名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/21(水) 00:14:56ID:h4DaE38p
ほかには?
0624名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/21(水) 13:03:38ID:5elpUL1S
あとは忘れた
0625名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/13(金) 07:41:15ID:/RH/6I5a
おいおいみんな。
なんか来日が済んだら、johnの存在忘れてないか?

age
0626名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/13(金) 21:50:00ID:WagBZBnJ
2ndは休日になると聴きたくなる。
0627名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 01:44:17ID:K8pdoTVh
Solo Sessions :Live At The Kniting Factory
これいいね
0628名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 19:50:28ID:A3xE8wWD
>627
SOSライブと並んでレジェンドになる前の奴だろ
0629いい加減コベインにしようぜ2007/04/15(日) 00:29:07ID:1QCX3FOp
ジョンレジェンドってカニェウェストの後ろで歌ってたりする?
カニェのライブ映像見て発見したんだが。
0630名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/15(日) 08:16:24ID:gTPx5LrI
>>629
なんつってもカニエのレーベル第1弾アーティストだからね。
0631名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/15(日) 08:22:23ID:YHbqt6Jq
レーベルメイトだと制約らしい制約も無いから共演も多いでしょうね。
向うは日本と違って(何が違うのか詳しく知らないけど)、
レーベルが違ってても、割と柔軟に客演してクレジットも載せて
その客演返しも頻繁にするから、feat.表記を探して聴くのも楽しかったりする。

あぁこういう人とつながりがあったりするんだなぁと。
誰かのトリビュート盤で一緒にコーラスしたり、ホント飽きさせない。
0632名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/15(日) 14:01:42ID:JFXy8saH
ジョンのdvdみてたら
ゲストラッパーでZEEBRAがててまじあせった
でもやけに日焼けしてるなと思い
よくみたらSnoopだった
0633名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/16(月) 05:22:36ID:YlUFMggx
なんかこの人って佳作ばっかりだよね
いや嫌いじゃないけどさ
0634名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/16(月) 18:32:51ID:ahTFC3h+
うん、どの曲もシングルにしてもいいぐらいだけど
声質生かすためアレンジ抑えめで、ちょっと地味目 ^^;;

本人こういう感じが好きなんだろうけど、強烈なプロデューサーで
大冒険なんてのも聞いてみたい
0635コヨーテ ◆Coyote7ZPM 2007/04/18(水) 23:39:25ID:tTgR3LrJ
>佳作ばっか

聞きようによっちゃイヤミだな
器用貧乏なアーティストって感じだ
0636名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/18(水) 23:57:01ID:021++Qkg
佳作って優れた作品って意味なんだけどな。
0637名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/20(金) 09:03:35ID:a6r6Uvda
だから全て佳作で大傑作がないってことでしょ。確かにアルバムは小さくまとまってる。それも魅力だけど。
0638名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/21(土) 19:45:17ID:9Bg/FNh+
この人の音楽は好きだが、
なんかセカンド聞いたらヨーロッパのソウル好きの白人アーティストのレコードみたいだったなw
0639コヨーテ ◆Coyote7ZPM 2007/04/26(木) 01:46:59ID:B25PttL2
まぁアイドルだろ正直
0640名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/10(木) 16:41:30ID:MkNX6Dus
Once Again +1 ...
0641名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/14(月) 14:20:32ID:mPr6SErd
DVDつきが出るのね…
0642名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/23(水) 01:40:34ID:rooLWwbM
1stは名盤だろ正直
0643名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/23(水) 07:41:23ID:KVgs2V3A
石田純一とかぶる
0644名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/24(木) 00:27:27ID:7YLDw1vm
正直2ndのが好きだ
0645名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/28(月) 12:54:22ID:BLZXVOQv
>>634
この人はジャンルでいうとネオソウル

ネオソウルとは元々は売り上げとか流行りとか度外視して作るソウルミュージック。昨今はネオソウルでもビルボードのチャートを席巻する事も多々。

JOHN LEGENDはこのままでいいんじゃない?

大物PはKANYE WESTだけで十分だと思うよ

ネオソウルについて間違ってたらすまん。
0646名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/17(日) 22:15:17ID:axqdW3e4
Big&Rich w/ John Legend "Lost in this Moment"
http://www.youtube.com/watch?v=sf8FHV13A9U

先月こんなイベントにも出ていたんだな
0647名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/20(水) 14:48:58ID:eMlsVVk7
BSBスレの変態ムチ女以下の必死な顔真っ赤の自治厨キモニートで感性ダサダサの

「BSBファンにも忌み嫌われている」

バカ丸出しゴスペラ難聴基地甲斐について新参に説明してさしあげよう。

・バラードが好きでアップテンポなノリが多いのを見下す。だからデスチャみたいな最強ガールズを理解出来ない。
・恥ずかしげも無くゴスペラーズを比較対象に挙げる浅はかさ
・ヴォーカルグループなのにリードしか耳に入らない稚拙な聴き方、故にBLUEのリーやAJを神格化。
・ソロヴォーカリストで最高峰のスティービィー・ワンダーの凄さが理解出来ない池沼
・明星以下の厨雑誌「インロック」だけを読みすぎでアメリカ市場に無知
・明星も読んでいる


・アギレラを神格化してるw
0648名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/20(水) 21:43:05ID:0DzYbTLm
ステレオMVみた
0649ネ谷子2007/06/29(金) 16:36:47ID:lVjOE5V9
ネ谷子
0650名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/30(土) 00:23:50ID:xyzN/syo
ネオソウルが盛り上がってるとはとても思えんが。。。
John Legendも1st聴いた時はすんなり耳に入った。
でも、その後の行動が頂けない。飯を食うためとは言え。
(本人が一番胃の痛む思いしてると思うよ)

・1stしか出してないのに「俺は伝説だ!」的DVD
・ケミストリーと組まされる

これが昨今のネオソウルの現状。
Ryan ShawがRicky Fanteと同じ道をたどったら、それが一番の目安だよね。
0651名無しさん@ソウルいっぱい。2007/06/30(土) 11:57:11ID:iLdIAS/S
>>650
ケミには曲を提供しただけじゃないの?
多分本人はケミストリーの存在知らないと思われ・・・
まぁスマップじゃなくて良かったじゃんw
0652名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/01(日) 21:08:11ID:ZDFKT/Ec
>>651
当然ケミストリーなんて知らないだろうね
スティービー・ワンダーみたいに現役退いた人ならまだしも
彼はまだ現役だからね
ああでもしないと売れない。その現実をマザマザと見せつけられた
0653名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/01(日) 22:44:58ID:qbXmnR1O
いや職業作曲家っぽい上手さが特徴の人だから、
曲を発注されて書くのは悪いことではないのでは?
ハードコアな人なら引くけど。
0654名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/02(月) 18:26:22ID:tcXGScf1
JOHN LEGENDはピアノで客演しただけだよ
ただピアノ弾いただけ
SONYの戦略ならいいんじゃないの?

お前らだって会社の命令なら無茶苦茶じゃない限りやるだろ。

命令かはわかならいけどな

0655名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/03(火) 09:30:36ID:HruyGlWA
来日時とかに歌番組でネタバレがあったとしても
スマップじゃなくてまだマシだったという事でこの話題は終わりにしよう。
0656名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/04(水) 02:50:19ID:gep/Bpqq
おいおい、どう考えてもケミストリーよりはスマップの方がマシだろ。
ケミストリーなんてゴミ中のゴミじゃないか。
スマップもゴミだけど、「FREE BIRD」くらいまではたまにいい曲あった。
0657名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/04(水) 10:24:43ID:xRsmhKwb
スマップの歌唱力の酷さは異常
0658名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/04(水) 13:47:48ID:Vm1wCjft
ケミならフーン程度だろうが
スマップはビックリするはず。
0659名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/06(金) 18:28:34ID:fXQwVpzq
ビックリとゆうか
ハァ?ってなりそうだ
0660名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/12(木) 22:52:58ID:FybR2jl/
>>652
スティービーがいつ現役退いたんだよこのボケ
0661名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/13(金) 00:45:22ID:sfvV4yOg
>> スティビーは残念ながら、もう枯れてるよ。生きた化石。
ライブ行っても伝わってこなかったね。昔の曲にすがるしかない。
すでに時代の流れはジョンに来てるよ。
昨年末から2人のライブに続けて行ってみての感想。
0662名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/13(金) 01:15:13ID:rfeahCxv
>>661
そりゃまあ時代の流れは若い世代に来るよな普通

なんでも比べちゃうんだな(・∀・)ニヤニヤ 


0663名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/13(金) 01:23:18ID:FK8jro+N
>>661
atime2loveきけや。
ジョンは好きだがスティービーを超える部分は
見当たらん。
0664名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/13(金) 22:25:43ID:sfvV4yOg
>>663
持ってるけど、ぜんぜん良くない。
70年代のスティビィーのほうがよっぽど良い。
やっぱり枯れ尽くしてるね。
0665名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/13(金) 23:22:29ID:FK8jro+N
70年代のほうがよっぽど良いって。。。

まぁ、ジョンスレだからいいか笑
0666名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/14(土) 13:11:22ID:YrX4u9yf
とりあえず70年代最高って言っとけみたいな
0667名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/14(土) 22:35:29ID:WgwU2kbP
>>663
若さw
声がピチピチしてるもん。
音色とかのアレンジも若々しいっつか今の気持ちいい音色だ。
それはスティービーには望めない。
才能について語っても仕方あるまい。
ジョンは単なるフォロワーだけどスティービーは、
マイルスとかビートルズとかカエターノ・ヴェローゾとかと並んで称される
ポピュラーミュージック史上最高の偉人の一人でしょう。
0668名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/16(月) 02:00:16ID:8H+V3Syk
ジョンは年齢にしては声もピチピチしてないし
音像もあまり今っぽさを意識していないと思うけど。
むしろ声はスティービーのほうがピチピチしてない?w
それは声質かw

スティービーとかディアンジェロとかみたいな天才肌ではないわな。

真面目に良い音楽作ってくれるという印象。
0669Esti Ginzburg 2007/07/17(火) 12:04:27ID:SkX09fwT
Esti Ginzburg
0670名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/20(金) 13:36:09ID:9QqPEfvh
>>656

フリーばぁッ フリーばぁ…ぁぁああ――――ッ!!  ←キムタクだけ伸ばすヤツ?
0671名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/25(水) 00:52:29ID:6gOqb/tu
>>668
だな。天才って感じはしない
でも安定感はあるきがする
てか2ndマジいいわ
0672名無しさん@ソウルいっぱい。2007/07/30(月) 13:11:32ID:m4Htu+gq
HEAVENのプロモでジョンがしてる
サングラスってブランド何か解りますか。
あと着用してるファッションッブランドも。
0673名無しさん@ソウルいっぱい。2007/08/22(水) 13:25:03ID:DUCxVtoO
http://www.youtube.com/watch?v=eIhwdW6ffGc

ジョンレジェンドが素敵すぎるよ
0674名無しさん@ソウルいっぱい。2007/08/22(水) 16:59:10ID:N7yY0hJW
Legend of boner
0675名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/04(火) 01:07:40ID:fhv+yGhs
Joeのライブ行ってきました。
はっきり言ってJohnの方がパフォーマーとしてはぜんぜん上。
今後が楽しみだと思いました。
0676名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/06(木) 15:13:38ID:H3nn8+Rb
少し涼しくなって秋になってきたら、やたら心にしみますなぁ(泣)
0677名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/24(月) 15:02:33ID:Kg2GOX8K
確かに。夏よりは秋〜冬に合うよね。2ndは特に。
0678名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/26(水) 08:22:08ID:2t9BfHD6
2ndって音のバランスが悪くない?
低音が効きすぎているというか。ボーカルも大きいような気がする。
1stでは感じなかったけどなぁ。
0679名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/26(水) 21:33:03ID:XUs3dFPN
そう?
低音効いてるほうが好きだから気にならないかも。
0680名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/26(水) 23:10:46ID:7G9aGx/o
アルバム今年中にだせるかな。
0681名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/27(木) 00:33:30ID:8QcVkf5d
今年中は無理でしょ。
2ndは去年の10月末に出てるし。
0682名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/27(木) 05:58:52ID:fxni4CCZ
wikiでは来年2月になってるね。
R&Bシンガーでは割りと早いペースじゃない?
0683名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/27(木) 21:16:02ID:8QcVkf5d
>>682
June, 2008

6月になってないか?
0684名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/28(金) 02:56:22ID:CYnPx9Rl
は、ホントだ。何を見たんだろう。。。
0685名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/31(水) 22:18:05ID:QQ+YSTKB
ガーナに滞在中の姉が、チャリティーコンサートでバックステージ行けたってさ。
一緒に写真とってんの。裏山
0686名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/01(木) 03:06:27ID:+PApHEu7
ガーナでライブやったの??
0687名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/01(木) 04:21:00ID:PK3q6/Rg
ジョンは気さくな人で、気楽に写真とってくれるよ。
いい人オーラがでてる。
0688名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/01(木) 10:42:39ID:j/p/6aCy
>>686
そうみたいよ。
だいぶアフリカに滞在して、ガーナのアクラでチャリティーコンサートやって、
すぐアメリカに戻ったみたいだね。一昨日にはNYでLounchPatyやってるし。

>>687
そうなんだ。
なんか、バックバンドとも会えたみたいで、
連絡先を交換(?)したのか、keeping touch出来るから
maybe i can see him againって言ってた。
いいなーいいなー。
0689名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/21(水) 15:41:42ID:3m86Z2Ro
先日からサードアルバムの制作に着手というのをネットで見た

早くて来年秋だと
0690名無しさん@ソウルいっぱい。2007/12/03(月) 02:20:42ID:FH257NfR
John Legend(笑)
0691名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/10(木) 16:55:21ID:ZEIdC8El
この人ってグラミー賞獲ってるよね?
本国ではどんな感じなの?
もうまんま生ける伝説的感じ?
それともこのスレのように終わった人扱い?
0692名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/20(日) 18:03:44ID:qUGygl7N
>>685>>688
mixiコミュのはじめましてトピで写真載せてるの、あんたの姉さんでしょw
ガーナのチャリティコンサートの件ってのでここの書き込み思い出した。
0693名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/21(月) 01:30:00ID:PiH0K/el
ライブ盤が発売になるみたいだけど買う人いる?
0694名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/21(月) 23:32:11ID:oG5W3I0d
この人、以前ミュージックステーションで見たけど、
全然よくわからない歌だった。
まあ、一回しか聴いてないからと思うけど。
0695名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/21(月) 23:50:41ID:pkP39r7o
>>693
ん〜どうしようか。
DVD単体で出てくれたらよかったのに。
0696名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/22(火) 13:07:43ID:BpgJHnLF
>>691 むしろあの歌唱力でグラミーを取れたことが伝説です
0697名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/22(火) 17:30:17ID:3/Tywhsn
今後の転落パターン予想

1) 蟹江と喧嘩
2) レーベルと喧嘩
3) 白い粉
0698名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/23(水) 02:12:08ID:KCnmdIBv
ブルーノート高ッ でも逝きてえええええ
0699名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/24(木) 18:08:28ID:S3Q1RIUs
>>698

情報サンクス

確かに高いね。しかし俺も行きたい

値段去年の国際フォーラムの約倍だね


あとライブ版買ったよDVD付き!!なかなかいいんじゃない。
リフージが入ってないのが悲しいが去年来日ライブのセトリに似てる。
0700名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/26(土) 08:20:24ID:COhBlYKc
>>699
ライブ盤、ターゲットの専売みたいだけど日本でも買える?
HMVだとCDだけのは検索できるんだけどDVD付のは見当たらなくて・・・
0701名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/26(土) 12:21:41ID:yNT2YzdO
>> 700
HMVもタワレコもDVD付きは数時間で売り切れだったみたいだよ。
残念ながら、もう手に入らないんじゃない?
0702名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/26(土) 12:38:26ID:SuFGvw2o
DVDには何曲はいってますか?
0703名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/26(土) 21:16:26ID:yNT2YzdO
ライブダイジェストとPVが2曲。それとインタビュー。
はっきり言ってオマケ程度。ライブDVDは、別にちゃんと出る気がする。
0704名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/26(土) 22:50:06ID:2vjrhc99
>>703
なんだぜんぜんたいしたことないのな
おもわずなんとしてでも手に入れなきゃとか
思ってしまうとこだったよ
0705名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/28(月) 07:50:19ID:IC765Dkh
かわいそうだがどうやってももう手にはいらねーよ。
HMVはライブ盤の存在そのものを抹消してるし。
0706名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/28(月) 10:02:51ID:LkKvgzZ0
>>698
ブルーノート??

>>705
いやその程度のおまけDVDならぜんぜん
いらないのでおっけー
だけど本気でいるとなったら、海外で買ってもらうとか
e bayで落とすとかヤフオク(もしでれば)落とすとか
まだまだ方法はあると思うよ
0707名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/28(月) 15:37:17ID:UB/ELKJ/
ブルーノート
東京のみ3月に2DAYS×2回公演で計4回。
確か二人からじゃないと申し込めないから
1万5千円×2ぐらいが最小単位だったと思う。
敷居たけー!!!!!!

頼むからよさこい会館全席指定とかでやってくれよ。
どうせいけねえから情報晒しちゃった。首都圏人への僻みっす。
0708名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/28(月) 15:51:49ID:Z8x5Z7PH
ブルーノート指定は2人からだけど自由席なら1人でもいいんじゃね?
で1万3千円+ドリンク+のみくいだから、1人でも2万でおつりw
0709名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/28(月) 18:51:50ID:IC765Dkh
ビルボードにきてほしい
0710名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/28(月) 18:53:54ID:LkKvgzZ0
>>707
大阪はブルーノトがビルボードになったので
東京もそうだと思い込んでビルボード東京のスケジュールで探してた
東京ではブルーノートはまだ生き残ってるのな
つか、大阪ビルボードでやってくれればいいのに
0711名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/28(月) 23:36:15ID:IC765Dkh
ライブ盤はimeemで全曲聴けるよ。(imeemはたしか合法らしい)
http://chikachika.imeem.com/playlist/i-1EprGJ/john_legend_live_from_philadelphia_music_playlist/

こういう簡単な方法もある。
FireFox⇒FLV2MP3
0712名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/29(火) 11:17:53ID:pRzOGyyS
>>710
だな。平日だし関東圏外からは結構厳しい。
誰かと一緒にっつっても休みとってもらい辛い歌手だし(ビッグだけど
マイケルやジャネットみたいに分かり安いエンターテイメントじゃない)
ブルーノートで一人、宿泊先でも一人なんてのもまた寂しすぎる。

つまり、敷居が高い>>707

何故普通のホールでしないんだ・・・勿体つけやがって!
0713名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/29(火) 13:59:18ID:Je5tyFzY
逆にものすごく贅沢な時間になるだろう。
0714名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/29(火) 21:11:03ID:8y7bwuSq
ショック!!
P.D.A.のピアノ弾いてるのジョンじゃない!!
あぁいい曲なのになんか残念。


0715名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/29(火) 21:25:47ID:cfnOgK3E
ライブで弾いてたじゃん
0716名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/29(火) 22:25:12ID:8y7bwuSq
そういう問題化
0717名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/29(火) 22:40:50ID:8y7bwuSq
そういう問題化
0718名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/30(水) 00:27:18ID:kIumzclT
シングルぐらいは自分でピアノ弾いてほしかった。
0719名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/01(金) 23:37:17ID:gJpO5pCF
会員先行でBlue Note予約した。
高いけど楽しみー。
0720名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/02(土) 20:10:06ID:OrB8fa3n
>>719さん
どこのシートにしましたか?一般発売までチケット残ってますように。
0721名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/02(土) 22:49:49ID:NRv/h5K1
>>720
自由席にしたよ。
一番安いし。
会員先行分も数が限られてるから
一般発売分がなくなることはないよ。
0722名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/02(土) 22:56:58ID:OrB8fa3n
>>721さん
ありがとうございます。
一般発売で頑張ります!
0723名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/03(日) 18:28:15ID:7X5AtlwG
去年の東京国際フォーラムがガラガラだったからちっさいハコでやるんだなw
0724名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/03(日) 20:06:49ID:eNoEuKXX
小さい箱で倍価格と大きい箱で半額ならどっちがいい
0725名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/03(日) 23:51:55ID:7X5AtlwG
まだまだ世間的な知名度は低いのかな?好きな人は好き

0726名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/04(月) 14:15:08ID:6OisNJ8/
去年の東京国際フォーラム行きましたがガラガラでしたっけ?
二つくらい前の席の子がステージ上がってジョンと踊ってて悔しかった。
ライブCDって日本で発売ってないんですかね?
0727名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/04(月) 16:12:50ID:7OTN99P1
>>726 アピらなきゃw でもその子ジョンにテントはらせなかったから女冥利につきないねww
0728名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/04(月) 20:19:05ID:F775Ksnl
東京国際フォーラムの時は2階席どころか
1階席も埋まりきってない状況だったので
今回はブルーノートでこっそりライブをやります
0729名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/04(月) 21:06:49ID:NaHjLbgO
>>728
マジか。。まぁよく考えれば埋まるわけないが。
日本嫌いにならないことを祈るばかり。
0730名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/04(月) 23:21:22ID:F775Ksnl
John Legend の客層って他のR&B/Soul系ライブと違うような気がする。
なんかおしゃれな人が多いというか。
0731名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/04(月) 23:29:41ID:Q26olq1U
んじゃおしゃれして行かなきゃ!!
おしゃれ・・
0732名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/05(火) 17:24:54ID:nEteGZyB
外タレw特有の派手さが無いだけ。
マイケルマドンナブリトニーより実績は上でしょ?
デビュー数年でグラミー獲りまくってんんじゃん。単に地味すぎるってだけだな。
それにまぁ行ける人にとっては人少ないのって本望でしょ?
東京でゆっくり望むチケットが取れるって珍しいんでしょ?

俺は地方公演してくれるなら値段は3万でも4万でも出すなぁ。
単に東京平日夜って条件じゃ仕事休まなきゃいけないってだけで諦めた。
0733名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/05(火) 17:26:52ID:nEteGZyB
マイケルより実績上は言い過ぎた。
彼は数々の世界記録保持者で別格だった。ちょっと調子に乗っちゃいました。
0734名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/06(水) 14:06:31ID:MwjV/mNH
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jjXyqcx-mYY&feature=bz302
0735名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/08(金) 22:26:09ID:/cUI4E6p
今日からブルーノートの一般予約だね。
もう少しで売り切れそう。
0736名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/09(土) 16:24:55ID:OKGGldLf
あー、せめてバレンタイン後に予約間に合えばいいのに。ひとりじゃさみしすw
0737名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/11(月) 21:42:18ID:JbVcdxsh
両日とも2ndステージは売り切れた。
Blue Noteのサイトに

>『ライヴ・フロム・フィラデルフィア』
>(ソニー・ミュージックジャパン)
>2008 3/26発売予定

ってある。
日本盤出るんじゃん。
慌てて買わないでよかった。
0738名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/14(木) 21:21:24ID:mHSsgVdG
ネ谷ChildDie新開
0739名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/15(金) 11:11:57ID:atPBK2BH
>>737
DVD?あぁ・・・
平日だと結局前後二日間会社休まないといけないし・・・
首都圏以外で働いてたら参加できないよね・・・
0740名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/09(日) 02:14:52ID:n6QC9jqx
WRESTLE MANIA 24でLIVEやるな
0741名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/09(日) 11:57:36ID:AjtG2wZt
>>740
へええええ
0742名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/09(日) 16:14:39ID:A0R9VgE7
いよいよ今週ですな、ブルーノート。
0743名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/10(月) 11:08:39ID:QsShQwEA
>>740
まじで?意味が分からん。
0744名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/12(水) 16:09:14ID:zOXCwoHk
いよいよ今日ですな。富裕層のためのブルーノートTT
0745名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/12(水) 18:14:58ID:uXCpbMeu
>>743
ゲストで出るんだよ、SNOOP DOGGとか50 CENTも出るな
0746名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/12(水) 20:42:13ID:ei7Yu8L+
ヤバい
ライブ最高だった!
0747名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/12(水) 21:18:27ID:eljKWIdW
>>746
明日行くよー。
どんな感じだったかおせーて。
0748名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/12(水) 21:52:14ID:ei7Yu8L+
>>747
俺は自由席の中でジョンとの距離が近いとこに座ったんだが
ジョンとの距離が1〜2mくらいとかなり近くてビビったw
あと、ある曲になるとジョンがステージから降りて歌うから
みんなアゲアゲになってたねw

自由席で、尚且つ近くで観たいんだったら1時間半から2時間前に並んだ方がいいよ
一番前で目の前にピアノの座席がある席が特にヤバい
0749名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/12(水) 22:07:47ID:eljKWIdW
>>748
レポありがとー。
働いてる身なもんでそんな早い時間からは並べないわ。
1stと2nd両方見るからどっちかでいい席座れたらいいな。

0750名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/12(水) 23:26:51ID:cG6T/sb0
何分くらいやりました??ブルーノートだから短いのかな。
0751746 & 7482008/03/13(木) 00:03:51ID:B9dMNRA8
>>750
90分より少し短いくらいかな
0752名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/13(木) 09:55:55ID:4JOfkhgv
昨日のライブ
言ってからの楽しみをとっておいた方がいいので、ヒント的なものを。
正面の自由席なら、入り口側を勧めます。
ただし、ピアノの位置が会場奥側を向くので、それを見たい場合は逆側。
歌は結構立って歌っているので、実際は会場入り口付近をお勧めします。

音響は???って感じでしたが、そこはさすがJohn。最後には引き込まれました。
高いけどそれに値するライブだった。
0753名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/13(木) 12:42:18ID:FHLiAJhO
で、slow danceはあったのかね?
とりあえず私は選ばれると思うけども?
0754名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/13(木) 13:36:56ID:dEFOeMyf
よかったなぁ
ソウルほとばしるいい一時だった
アンコールも感涙ものだったー
ビルボードもそうだけど1日1ステージにしてほしいよ

Slow Dance見てて気恥ずかしかったけど
ジョンはジェントルにフォローしてた
>>753がんばれ
0755名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/13(木) 18:19:56ID:18zDOMbd
>>753
がんばれ!↓めざせww嘘
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eIhwdW6ffGc
0756名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/13(木) 21:37:28ID:18zDOMbd
セトリきた
ttp://www.bluenote.co.jp/jp/schedule/detail.php?id=147
0757名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/14(金) 09:38:14ID:fho+JJlJ
もうちょいノリノリのオンナが選ばれたらおもしろいのにね
0758名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/17(月) 19:15:13ID:Xa3qnzkt
http://youtube.com/watch?v=eIhwdW6ffGc&feature=related
ウケル〜〜〜ジョン勃起してる!!www
見事
0759名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/23(日) 14:45:19ID:IkvOqFfl
なんだ、ノンケか
0760名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/24(月) 11:28:27ID:yq6Q9ycj
>>759
なんで変な噂が勃ったんだろ?
0761名無しさん@ソウルいっぱい。2008/03/28(金) 00:08:48ID:DMrBK4L0
ライヴ盤の日本盤は4月30日発売

DVD付き限定盤が2730円
通常盤が2520円
0762名無しさん@ソウルいっぱい。2008/04/08(火) 13:16:16ID:cr26yzGR
>>760
有名になったらやりたい放題なのに
浮いた噂が無い人はほぼ100%ホモ説が流れる。
0763名無しさん@ソウルいっぱい。2008/04/08(火) 21:23:48ID:uYDaKyWf
John付き合ってる彼女いるのにねー。
0764名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/01(木) 03:07:43ID:SF71ScWs
秋の来日ライブはどこでやるのかな
誰か知ってる人いますか?
0765名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/03(土) 01:15:46ID:aO0meo4D
>>764
そんなの今の時点で知ってる奴なんているかよ…
0766名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/06(火) 12:46:43ID:07LWWFrh
ライブ盤買った人いますか?DVD単体の方がノーカットで入ってるみたいだけど・・・
0767名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/06(火) 14:33:00ID:JeWH4Iqc
ライブ盤についてるDVDのライブ映像はカットされてて短かったよ
あとPV2曲とインタヴューだったかな
0768名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/18(日) 23:25:28ID:U05W/x7a
Al Greenとのデュエット(?)がきてるな。。
0769名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/08(日) 23:05:22ID:8ygii/3d
あげるぞ
0770名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/11(水) 05:48:24ID:ZuKEjMKc
伝説
0771野獣2008/06/11(水) 10:48:24ID:y2HQ79kW
GDT LIFTED 引っ張り出して聴きながら、最初から読んできましたよ。 賛否有るんですね
大好きなんだけど某スレで口アングリだったよ(笑)

セルフィッシュ/スラムヴィレッジfeat カニエ ウエスト& ジョン レジェンド

ファンは是非聴いて欲しい
0772野獣2008/06/11(水) 11:06:05ID:y2HQ79kW
GET LIFTED ですね

>>768
ステイ ウィズミー/アル グリーン feat ジョン レジェンド

6/18 アルバム発売予定
0773名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/14(土) 04:12:06ID:onUxnQBc
JOHNもAL GREENのアルバムに参加してんだね。
ANTHONY HAMILTONもゲストだし、こりゃ絶対買わないかんな!

JOHN LEGENDも今年秋に3rdアルバムだよね?楽しみ!

4月はいろいろ買ったからライブ・アルバムはパスしちゃったけど…
見覚えのない3曲はカバー曲だよね?
0774名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/14(土) 18:58:14ID:QxfG/+Jg
Do U Wanna Rideの為だけに買ったけど最高でした
他のアルバムも買ってみるわ
0775名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/14(土) 19:51:15ID:MBVr8suf
セルフィッシュのシングル持ってるお。
0776名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/14(土) 20:17:28ID:rmmcBzXW
【アッシャー】追悼とエリンギPart7【サリンジャー】
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/campus/1213441797/
0777名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/23(月) 00:29:02ID:oictqE1R
ライヴ盤100円で買ってきた記念カキコ
0778名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/23(月) 18:38:21ID:Di9c/JeW
新曲についてはみなさんどうですか。

John Legend feat. Andre 3000 / Green Light
http://jp.youtube.com/watch?v=PbmmnP24EHA
0779名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/24(火) 11:24:04ID:IAbIPfrM
>>776
アッシャーに曲提供?
0780名無しさん@ソウルいっぱい。2008/06/27(金) 22:31:39ID:BkN0+VQA
>>778
アンドレの色強すぎて賛否両論出そうだが俺は好きだ
0781名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/01(火) 03:34:58ID:0fdnN0JQ
>>778
俺も好きだな。
0782名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/05(土) 16:17:15ID:qJ9cjHye
アンドレにアンチなんているのか?
俺はこのジョンの使い方に感服したな
0783名無しさん@ソウルいっぱい。2008/07/16(水) 04:39:41ID:aM73uzLF
3rdアルバムのレコーディングがほぼ終了したらしいね。
今回もKANYEは1曲しか手掛けてないみたいだけど…
でも、2ndで意外とwill.i.amと相性良かったから
アルバムは楽しみだね。
GREEN LIGHTは正式なリード・シングルなのかな?
Live盤は買ってないからオリアルが待ち遠しい。


NE-YOもジョンも3rdアルバムでは趣を変えようとしてるのかな?
0784名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/28(木) 05:05:52ID:2KpECjXx
あれ?3rdアルバムって9月の予定じゃ?
もしや、延びてる?先行シングル不調みたいだし、仕方ないか。
0785名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/03(水) 22:29:42ID:pO6YQOtn
3rdアルバム
10月22日発売予定
0786名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/03(水) 22:42:04ID:pO6YQOtn
CDのみ→1980円
CD+DVD→2520円(LTD)
0787名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/03(水) 22:55:50ID:pO6YQOtn
訂)CDのみ→2100円
0788名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/04(木) 01:32:43ID:nGlR62Nx
ビヨンセと混同してんじゃねーよwww
0789名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/04(木) 02:28:36ID:XyW1Vnx/
>>788
うっせー、失せろ。
0790名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/04(木) 20:32:53ID:zzMIt7nC
ほー、DVD付きも同時発売なんだな。これは良い傾向と期待していいのか?
0791名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/04(木) 22:35:31ID:XyW1Vnx/
いや、レコ風景やインタビューみたいなDVDが付いてたハズ…。
PVは先行曲くらいは付くかもしれんが、
これがいい傾向なのかどうかは…分からん。
新装盤はあとから出しそうだけどね。
だって、DVD付きで2520円…怪しい。
0792名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/05(金) 00:18:19ID:j2oqr4ER
live from philadelphiaの最初のインタビュー映像のとき、
ジョンが弾いている曲はなんていう曲ですか??
0793名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/07(日) 03:40:25ID:uwOD25k3
DVD付きで2520円て安いよね。
まぁ、内容にもよるけど。
0794名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/20(土) 02:05:02ID:BdjHuzMW
予定通りALBUM出そう。
今度はウィル、カニエに加えてファレルもプロデュースしてるみたい。
0795名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/27(土) 23:10:05ID:3tvQ3w7E
ルーサーのトリビュート良かった
0796おじさん2008/09/29(月) 08:12:16ID:DhC7cS4U
10月25日予定
0797Promo2008/10/06(月) 06:32:57ID:IC5RYdWG
John Legend-green light (slang remix radio edit)
http://www.mediafire.com/?t0v0qzm1zjn

John Legend-green light (karmatronic radio edit)
http://www.mediafire.com/?djgmbzjnkmm

John Legend-green light (MKL radio edit)
http://www.mediafire.com/?yzjwzyztznj

John Legend-green light (diplo mad decent remix)
http://www.mediafire.com/?mgnnynyuqmj
0798名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/10(金) 17:30:48ID:o30NrKNf
もう流出してるな
0799名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/15(水) 02:13:57ID:U6WpX81K
来日ライブはいつかな
0800名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/15(水) 02:55:30ID:wEA/YA1g
800
0801名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/16(木) 04:13:51ID:C+hx4k3r
>>799
来年
0802名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/18(土) 06:22:25ID:yUBZm0dm
今回のアルバム凄い良いわ
適度に今の音を取り入れてるけど軸はぶれてないし
どの曲もヴォーカルが最高に気持ちいい
0803名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/18(土) 07:03:48ID:RzZx5/jU
>>802
この人の声は宝だよね。
女性とduetしても、絶妙な調味料になるし。
0804名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/19(日) 22:13:55ID:Q7VpZZlE
ブランディーと相性が良いと思った。
0805名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/22(水) 14:46:32ID:KxayI4qb
はぁ?DVD付き限定版のみ発売延期ですか?
0806名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/22(水) 15:37:19ID:yuXHI/9t
普通に売ってるよ

かなりいいよね
俺は今までで一番好きかも
0807名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/22(水) 20:10:22ID:KxayI4qb
>>806
アマゾン送れるって連絡ありましたし
HMVは取り寄せで2-3日中の出荷になってるのに

店では普通に売ってるのか(;´Д`)ナンテコッタ
0808名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/22(水) 22:29:31ID:lCPVJdN1
エヴォルバー買ってきた
今からwktkで聞きます
0809名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/23(木) 02:04:46ID:2+gyYB/G
アマゾンの初回特典って何でした?ショップで買っても、特典ってついてました?
0810名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/23(木) 12:38:06ID:NvQhq69L
俺は今までで一番嫌いだ
0811mixcdより2008/10/24(金) 06:41:35ID:2+5yWts+
John Legend&kanye West-Its Over
http://www.mediafire.com/?mujwniyjqwz

John Legend Feat Brandy-Quickly
http://www.mediafire.com/?iytnu2l3wyj
0812名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/24(金) 16:42:49ID:nTvcprSW
今日買ってきた。明るい感じのトラックが多くて、すごくいい!!
あと、初回限定のDVDが結構いいね。
0813名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 04:21:23ID:8EQvlErt
DVDってどんな感じ?
0814野獣2008/10/25(土) 09:23:00ID:A07fTGzr
来日情報は無いですかね?
0815名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 09:24:32ID:cIbulO7T
>>813
内容はレコーディングの様子や曲のテーマを語ったりします。
時間は約60分
0816名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 09:58:11ID:HXmWp5Mx
john legendのセックス講座なら見る価値あるけどなぁ。
0817名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 10:41:51ID:UzLs0R/F
satisfaction最高
0818名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 11:37:33ID:PhLejY7s
>>815
HMVだと11曲も曲名かかれてるけど
PVやライブ映像じゃないの?

>>814
ライブみたいアーティストNO.1だよな
0819名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 14:08:41ID:r2UJVokW
各曲について語ってるから11曲表示されてるとか?
紛らわしいがw
0820名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 21:08:34ID:dNvYg8AQ
前作もリリースした時期が似通ってたけど、
今回の新作は初夏でもいい感じというか季節感が特に特定されない
オールタイムな感じかな。

前作リリース時は秋冬にしっぽり聴こうかって色がとても感じられた。
0821名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 22:13:06ID:2kzKq4pR
相変わらず後半でダレてくるなぁ…。
誰かケミストリー聴いてるんだね〜
0822名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/25(土) 22:39:05ID:ZpcVq6GW
CHEMISTRYといえば、once againの頃ジョンがピアノで参加した曲があったね。
あれ意外といい曲だった。
0823野獣2008/10/26(日) 12:59:32ID:HfPQT7tv
>>775
元ネタはアレサフランクリンのコールミーだから、是非聴いてみて下さい。
0824野獣2008/10/26(日) 13:14:12ID:HfPQT7tv
>>818
日比谷野音でしか聴いてないから、しっかりとした箱で聴いてみたい

つかAIの後、トリで登場したんだが帰る客がチラホラいたな〜
0825promotion2008/10/26(日) 20:35:07ID:p7IarXyK
John Legend Feat. Buju Banton-Cant be my lover
http://www.mediafire.com/?dtyufhgjjtz
0826名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 21:26:03ID:8C9ma9JK
Green Lightが良くて買ってみたが他はダメダメだな
やはりジョンは1stで終わった
0827名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 21:42:53ID:ql3yrCe0
1stで終わらなくていいけど3rdは無いな
0828名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 21:46:03ID:NsHGhFnW
全然有り
0829名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/26(日) 23:08:15ID:XnYEbvmK
1stより2nd,3rdのほうがすき
0830名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/27(月) 00:15:43ID:XblWZt3y
live it up歌ってるジョンの姿を見て恋に落ちちゃったんだよ。
多分この先一生ファンでいるつもり。
0831名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/27(月) 03:03:18ID:qOtxEBuG
今回、ラスト曲がかなりいいわ
俺は一番1stを聴かないなぁ
2nd>3rd>1stって感じ
0832名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/27(月) 12:21:50ID:+TWY3oWC
>>819
DVD見ました
レコーディング風景と曲解説だね

いくらでもネットで曲落とせる時代にわざわざCD買ってるんだから
他のアーティストもこれくらいのサービスはするべきだな
0833名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 18:48:45ID:Dit/DhPI
>>831
おっ!俺も
2nd>3rd>1stの順だな。

3rdも結局すぐに買っちゃった…
けど、やっぱあとから新曲付けて出すのかな?
ジョンて1stも2ndもリイシュー盤出てるもんな。

1stは買い直しちゃったけど、
2ndはメアリーのベストにも新曲として入ってたから買い直さなかった。
今回はどーなるか…

ジョンの場合ジャケ写も変わらないし…新装盤出ても微妙だよね。
0834名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 19:05:10ID:20T+rC4v
こ〜いうアルバムも長い活動の中には必要なんだなと思う。
BEPウィリアムさんとの共作曲とアルバム初レゲエが好き。
付属DVDの中でジョンが使用してるオーディオテクニカATH-M50試してみたいな。
俺のゼンハイザ、フラット過ぎて。

>832> 833 ですよね。初回盤から過大サービス!そして微妙なリイシュやめてほすい。
0835名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 20:16:50ID:71n/e+dn
Commonも流行の音だし、蟹江一派は今回こういう路線でいくんだろうね
0836名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 21:32:20ID:Z7k49K6s
カニエと交尾したやつはみんな似たような路線に走るのか。
0837名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 22:36:36ID:20T+rC4v
しゃ〜ないぜ。キャンニエのレーベルだし。メジャー級でも売れなきゃ即解雇の
この時代・・・全部が本人の意志で動いてるとは思えん。でも何回も聴いてみ〜
だんだん良くなってくるから。
0838名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/28(火) 22:45:07ID:tHbj0ESE
1st3rdは好きだけど2ndは好きじゃないな
0839名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 03:31:58ID:iW7pDatM
>>814
ある
0840名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 15:07:17ID:YAnWgwRP
今回はカニエのプロデュースが1曲もないね…残念。
ウィルは3曲も手掛けてるけど、前作のほうが好き。
でも、アルバム通して聞くとなかなかいいと思う。

2nd>3rd>1st

うん、俺もこの順番かな。
3rdはまだ出たばかりだから聞き込めば一番好きになるかも?

JOHNのアルバムって一聴して好きな曲って少ないけど、
繰り返し聞いて好きな曲が増えるタイプかな。
0841名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 18:21:04ID:DzglJKVJ
>>840
I'ts Overはプロデュースも兼ねてるんじゃなかったっけ
リミックスも入ってるけど本編の方が抜群にかっこいい!
編曲が良し悪しを左右するなと改めて痛感

Johnはもの凄くフィットする曲は無いのに妙に聴きたくなる
Closs The Lineとか何回目だろ
0842名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 18:25:12ID:NVlCJsaA
男でもジョンとファックしたいと思うやつ結構多いよな。
俺もそうだけど。
0843名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 18:32:09ID:LVtYEfeY
おれは3rdが一番好きだけどな
0844名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 19:26:14ID:2XAhOycC
>>835
今回そんな流行意識してるか?
Commonもカニエ一派っていうのもおかしいし
Commonはネプとやるんじゃなかったっけ?
0845名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 20:27:58ID:PEebpwmW
無知乙
0846名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 21:03:31ID:U2MTZOqm
音がキレイ。聴いてて気持ちいい。
0847名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/29(水) 21:22:22ID:7h93/REk
Green light結構好き
0848名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 01:47:40ID:ZG2VQ/eJ
>>841
メイン・プロデュースはカニエじゃないはず。
コ・プロデュースはカニエだったけど…
ってか、当初はネプのプロデュースって言われてなかったっけ?
まぁ、いいけど…。


聞けば聞くほどハマるな。結構好きな曲増えた。

けど、またデラックス盤出るのかな?
ジョンはいつも出してるもんな。
0849名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 12:21:18ID:1KX74s5f
デラックス盤待ち

インディ時代のCDってもう買えないのかな
2枚だけ持ってるけど
0850名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/30(木) 12:55:18ID:2VHVrLKC
俺も2枚だけ持ってる。
0851名無しさん@ソウルいっぱい。2008/10/31(金) 17:31:06ID:jzgA+SJz
>>842
そういう噂は有ったけど
slow danceのパフォーマンスでとりあえずはもみ消したよね。
0852名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/07(金) 15:33:37ID:Wc0h+6yb
Evolverは日本でも結構売れてるんだね
0853おじさん2008/11/07(金) 21:30:22ID:7Zx467aG
こいつ、アッシャーみたいになりたいの?
0854名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/07(金) 22:47:29ID:pdrI2yVy
>>853
0855名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/08(土) 03:24:07ID:1Q+PAcWL
>>854
こういう馬鹿はスルーに限るよww

0856名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/08(土) 08:30:57ID:A/QCRsid
>>855
あぼん機能知らんのか
0857名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/08(土) 10:54:34ID:S3Z3CmK2
今さら付属DVD見たけど、手抜き加減が凄まじいなw
いっそインタビューだけでよかったのに。
0858名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/08(土) 11:33:19ID:TKZo3nuq
>>857
俺はこれに緑信号のPVいれてくれたら大満足だけどな
0859名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/09(日) 16:04:56ID:VMu/L8A9
すげえ中途半端なアルバム仕上げてきたよな
0860名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/09(日) 16:24:35ID:fAfXLE8k
いや、おじさんはいいとこついてると思うぞ
0861おじさん ◆YDGy0cf9eM 2008/11/09(日) 16:41:42ID:kos4mJT2
グリーンラ〜イトがどことなくアッシャーのLIDCにつながるものがある。
アッシャーになりたいんだと確信した。
0862名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/09(日) 16:41:59ID:a/MKavBM
声に飽きがくるのが早いシンガー

10年聞いていてもBrian McKnightやJoeの歌声には飽きないが、
John Legendには3年で飽きた。たまに聞く位がちょうどいい。
0863おじさん ◆YDGy0cf9eM 2008/11/09(日) 16:55:16ID:kos4mJT2
ブライアンマックナイトの方が飽きやすいと思うけどな…
0864名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/10(月) 19:13:21ID:8eHhhe4z
まぁ人によって違うでしょ。
新作は音がクリアだね。ヘッドホンで聴くとより気持ちいい。
0865おじさん2008/11/10(月) 19:22:11ID:a1ag4dka
お前ら16のおじさんなんか構ってて面白いのか?(笑)
>>863
0866名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/10(月) 19:37:44ID:RO8SdpDH
PVって何とかして手に入らないのかな
0867名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/10(月) 21:12:04ID:ZCLu7Da2
Youtube
0868名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/12(水) 00:32:32ID:wFk0GD3F
パソコンで見たりする分にはyoutubeので良いけど、外で見たりする時は
いい画質で見たいな・・・PVのDVD出してくれれば良いのに
0869パブロンね!2008/11/14(金) 22:17:59ID:x95ZGUOV
MIXCD(RnB Soul 16)より

John Legend & Kanye West - It's Over
http://www.mediafire.com/?ucnntmmjwim
0870パブロンね!2008/11/15(土) 06:13:37ID:MN/Ko4H3
MIXCD(RnB 4.5)より

John Legend - Floating Away
http://www.mediafire.com/?jnmdnkjmitm
0871パブロンね!2008/11/15(土) 21:28:42ID:LxWT3RhZ
MIXCD(RnB 4)より

John Legend & Estelle - No Other Love
http://www.mediafire.com/download.php?jhfnjzwjrzm

0872名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/16(日) 00:00:51ID:3Zskx+c4
俺はむしろ声で勝負してる人だと思うけど
0873コヨーテ ◆Coyote7ZPM 2008/11/20(木) 21:19:13ID:Z6dJzKt0
うーん、新譜イマイチだなぁ
これっていう核になる曲がないわ
ダンサブルな曲中心なんだろうけど中途ハンパだな
グルーヴがない
0874コヨーテ ◆Coyote7ZPM 2008/11/20(木) 21:32:46ID:Z6dJzKt0
なんかどっかで聴いたことあるようなメロディ多すぎだよなこの人
0875名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/20(木) 21:57:19ID:u56qESrF
507 名前: コヨーテ ◆Coyote7ZPM 投稿日: 2007/03/06(火) 18:54:57 ID:vKER3kiu
マーヴィンゲイのベストレンタルして今聴いてる・・・

これが最高の音楽?

か細い声だしグルーヴもねーし

なんなんだ??一体?今時の音楽聴いてる俺からしたらペナペナすぎる

どこがマルーン5に似てるんだ?似ても似つかない

ほんとに歴史に名を刻むアーティストなのか
0876名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/20(木) 21:59:29ID:u56qESrF
510 名前: コヨーテ ◆Coyote7ZPM 投稿日: 2007/03/06(火) 19:17:19 ID:vKER3kiu
どうも俺はこの手の音楽は肌に合わんようだ・・・

やっぱ男性ボーカルのファルセットってウゼーわ

腹から声出せよw

もっとこディランくらいしわがれた声で歌えう

513 名前: コヨーテ ◆Coyote7ZPM 投稿日: 2007/03/06(火) 19:32:50 ID:vKER3kiu
いろいろググったら結構悲劇的な人生送った人なんだな・・

そのへんで神格化されてんだ
0877名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/20(木) 22:05:14ID:dfZV4U8z
映画のTAXIシリーズにそっくりな人が出てるね
0878おじさん ◆YDGy0cf9eM 2008/11/20(木) 22:10:53ID:aMjsWiIn
コヨーテwww
コテださいね。
おじさんってコテ熱いでしょ?
あげないよー
0879コヨーテ ◆Coyote7ZPM 2008/11/20(木) 22:17:36ID:Z6dJzKt0
なにか臭うと思ったらw
オッサンの臭いかよ
氏ねよww
0880名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/21(金) 01:30:42ID:LwtGojMw
ヒドいのがヒドいのを呼ぶ・・・
なにこの連鎖w
0881名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/21(金) 07:09:06ID:EeKkA+Y5
DVDでコーラスしてる(?)人は誰なん?
0882名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/21(金) 07:10:08ID:EeKkA+Y5
>>881
あ、新作に付いてるDVDです
0883名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/21(金) 18:12:12ID:YUYRm/bS
男性? 女性?
女だったら前回と同じタラ(?)じゃなくて?
0884名無しさん@ソウルいっぱい。2008/11/25(火) 22:02:54ID:DE4FhE41
johnのレーベル第一弾アーティストのエステル
0885tricia takanawa2008/11/27(木) 20:35:38ID:Hp8MN2B8
John Legend - Casino
http://www.mediafire.com/?mxovhddzvmt

新曲です。
0886tricia takanawa2008/11/28(金) 06:58:09ID:NuJObUY6
MIXCD(R&B22)より

John Legend ? Casino
http://www.mediafire.com/?kmhitezhmtd
0887名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/01(月) 12:53:56ID:xzeZv/jb
来日決定。
4/4 幕張 springroove
0888名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/01(月) 13:31:53ID:8KF4tOQB
888
0889名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/01(月) 18:52:17ID:KZRdDBxQ
>>868

スカパーの732chと265chを録画してDVDにすればいいでないかい?
全曲揃うよ
0890名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/02(火) 02:21:21ID:w2V8ZIJI
>>887
キターーーッ!!!
0891名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/02(火) 23:55:09ID:wm4nMRHU
まくはり.. 遠いよorz
0892名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/03(水) 20:29:28ID:dzDHeGGu
>>887
どんな感じなんだろう?
サイト見たけどいまいちよく分からん
0893名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/04(木) 11:02:12ID:Y0KGC9UM
>>889
kwskお願いします。
俺スカパー入ってる。
キーワード検索でいいの?編集が鬼大変なんすけど?白組優勝!
0894名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/05(金) 12:28:23ID:+a59ro2u
Live from PhilaのDVD
日本語盤と英語盤の違いって何ですか?

MCが字幕でるだけ?
0895名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/05(金) 12:50:38ID:gHeA0xAv
>>893

ネットでスカパー PV Cheackで検索すれば何時に何Chで何曲目に放送されます。と表示されますよ

何曲目と出るから編集も楽です
0896名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/05(金) 12:55:03ID:gHeA0xAv
>>893

スペル間違ってた
PV Check です

0897tricia takanawa2008/12/09(火) 06:33:14ID:mqeQuyvD
MIXCD(RB12)より

JOHN LEGEND Feat ASHLEY WILLIAMS, 2 DEEP & CHANTZ - Greenlight (Remix)
http://www.mediafire.com/?v5agg3ltmnn
0898タージン(改)2008/12/16(火) 19:38:44ID:4Kf0vhcO
John Legend on The View: Everybody Knows
http://jp.youtube.com/watch?v=A846uCOyWMA&feature=channel_page
0899名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/19(金) 23:19:14ID:xSzuP2AG
2ndのsaveroomのトラックにラップいれてるのが流れてたけれど
タイトル知ってる方いますか?
0900名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/21(日) 18:53:48ID:TMk9DfSi
>>723
なんで鬼太郎?むしろカワウソとかだと思うが。
0901名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/21(日) 19:03:20ID:TMk9DfSi
ごめんなさい、間違えました。
0902名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/25(木) 17:54:47ID:HfSJUO5+
evolver今更ながら買ったけど


めちゃめちゃいいじゃん!
0903名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/25(木) 22:53:42ID:+6MfjBVX
今、CNNの特番に出ているな
0904名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/19(月) 05:12:10ID:RV/piYMU
来日情報の更新ないかな
東京は幕張だけ?
0905名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/19(月) 22:42:38ID:3BBHkWVt
大阪と名古屋にも来るよ
0906名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/20(火) 00:58:38ID:1rbdEKjH
幕張のどこに来るの?
0907名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/20(火) 18:23:37ID:dXWmmFX5
>>906
つgoogle
0908名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/20(火) 18:36:49ID:1rbdEKjH
>>907
ありがとう。
で、幕張のどこにくるの?
0909名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/20(火) 18:46:51ID:ptzq2QO4
John Legend - Everybody knows OFFICIAL VIDEO
http://jp.youtube.com/watch?v=VsNAjBFn8p0&feature=channel_page
0910名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/20(火) 23:50:46ID:YQdZ2eLb
>>908
ぐぐれ ってば〜
0911名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/22(木) 04:39:24ID:+YuJx4zg
今頃になって偶然発見しました、ジョン・レジェンド。素晴らしいボイスと本格
的な表現力。ただ、三枚目のアルバムでは、この素晴らしい声があまり生かされて
無い感じが。いかにも流行歌ってかんじのアレンジング。伴奏は弾き語りとかシンプルなほうが似合うと思う。それと
ライブの方で断然いい。これはすごい才能の証明。その昔、ミッシェル・ポルナレフを発見したとき
と同じ感動。
0912名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/22(木) 07:04:33ID:4aDJ1bTg
偶然とか言うレベルじゃないくらい露出してると思うんだが
0913名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/22(木) 17:27:09ID:+YuJx4zg
偶然のきっかけになったのが、これ。
ジョンのNYのアパートが売りに出てます。お値段 1245000ドル。
意外と質素。売れてしまう前にチェックしてみて。

ttp://nymag.com/realestate/features/53161/
ttp://www.prudentialelliman.com/1064774
0914名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/29(木) 15:26:21ID:fCIogKA4
大阪のは、ジョンとクレイグが出演するみたいだけど、出番は半々なのかな?
0915名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/29(木) 21:13:12ID:e1lO8vdD
>>911
毎回同じような芸風でもつまんないじゃん。
方法論を変えてなお「らしさ」が出るのは凄いことだと思うけど。
0916名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/30(金) 06:11:21ID:EFw/nacH
今年は単独ライブしないのかな・・・?
0917名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/30(金) 16:23:26ID:EFw/nacH
あげます
0918名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/31(土) 01:16:32ID:8pHy2SxY
>>916
ブルーノートの4月初旬あたりが未定になってるので
密かに期待してるw
0919名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/31(土) 04:51:36ID:VuVhktd3
>>918さん
そうなんだ。単独でやってほしいですね!

皆さんSpringrooveは行きますか?craigと出演だから迷ってるんだけど・・・
0920名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/31(土) 15:15:47ID:05Zjv1L/
おまけでクレイグついてくるって思えば豪華なオマケでいいんじゃない?
おまけでTLCついてきた方が嬉しかったけど
0921.2009/01/31(土) 21:40:05ID:MmsnaRKO
MIXCD(RB2)より

John Legend - In Your Shoes
http://www.mediafire.com/?udyeqmmmghe
0922名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/31(土) 21:49:00ID:rHdnuVVE
豪華なおまけか…
まぁ、初生ジョンだけどspringroove行ってきます!
0923名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/01(日) 03:39:19ID:XHVC1Ug4
springroove、どんな雰囲気なんだろう。
野外で立ち見なんですよね?
ジョンの歌声は座って落ち着いて聞きたかったな。
0924名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/01(日) 06:51:14ID:Hj+xBLG3
なんばハッチ行ったことある人、2階席って見易い?ステージから結構遠いかな?誰か教えてください
0925名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/02(月) 10:00:40ID:ZlH9rtOo
springroove去年行ったけど質問ある?

ちなみに屋内だから
0926名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/02(月) 13:26:55ID:9+Ug4epk
>>924
いいなぁ
2階席売り切れて取れなかったよ
0927名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/02(月) 18:37:33ID:W8p1s4Ns
》926さん
2階席取ろうと思ったのに売り切れだった…結局立見だ…

》925さん
去年も誰かと共演だったのですか?
共演てどんな感じなんですかね?
あと何分位ありました?
0928名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/02(月) 19:54:24ID:ZlH9rtOo
>>927
バカでかいホールに2つのステージがあって
片方がパフォーマンスしてる間にもう片方が準備して交互にやってく感じ
去年はそれプラス1ステージあったから例年より出演アーティストは多かったみたい
0929名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/02(月) 21:13:42ID:W8p1s4Ns
>>928さん
詳しくありがとうございます。
時間は2時間くらいでした?
0930名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/02(月) 21:37:04ID:ZlH9rtOo
>>929
全体としては13時〜22時くらいで
だいたい1人あたり1時間弱〜1時間強って感じ
0931名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/03(火) 00:02:27ID:zcUgB50v
>>930さん
出演者が多い分かなり長かったんですね。
ありがとうございました。楽しんできます。
0932名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/03(火) 12:33:33ID:ErNJ7Ir4
つーか大阪のなんばはっちなんて
二階席全部関係者がおさえてて

一般に出回ってないだろ糞が
0933名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/03(火) 18:46:59ID:zcUgB50v
全部なんてことないよ。実際売ってたんだから。
0934名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/04(水) 03:34:33ID:AOkfpn6R
>>925
屋内なんだ!
ジョン目当ての人って彼の出演時間のみ行くのかな?
それとも一日居ても飽きない雰囲気?
0935名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/04(水) 07:24:32ID:7YE5x84j
>>934
1組だけを見る人はまずいないと思うよ

嫌いってわけじゃないなら他のアーティストも見た方が絶対楽しめる!

せっかく安くないチケット買うわけだからとことんいかないとw
0936名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/04(水) 12:12:19ID:C7qRqgPU
>>933
ほぉぉ 興味深いね
どこで売ってたんだ?
0937名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/04(水) 17:47:25ID:SQTmby9d
ぴあとかeプラスの一般発売で2階席も価格提示して売ってたわけだから、一般にも買えたってことでしょ。
自分が見たときは売り切れになってたけど。
0938名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/05(木) 03:35:37ID:YdULo4BJ
>>936
eプラスで販売開始直後でゲットしたけど?

ローチケなどは元々扱ってなかったみたいだけど
0939名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/05(木) 10:38:35ID:hXEiD5yP
eプラスはチェックしてなかったけど
ぴあは表示のみで最初っから売れきれね

>>938
早くヤフオクだしてね
0940名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/05(木) 10:42:05ID:hXEiD5yP
>>938
ちなみに販売開始直後ってのはプレオーダー?
0941名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/06(金) 06:38:21ID:67/7tf47
>>940
いや、一般販売
0942名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/06(金) 12:55:39ID:1loNJX0P
了解
0943名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/06(金) 16:28:05ID:vKR5J7Mv
東京単独公演決定
0944名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/06(金) 16:42:32ID:yQlmkabu
大阪もやってほしい〜
東京はどこ?
0945名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/06(金) 17:12:17ID:1loNJX0P
東京 SHIBUYA-AXだってよ
それより大阪のTLCの公演単独だと思ってチケット
とった人かわいそうだね 清水翔太もついてくるんだって

そんなのTLCのファンは見たくないだろ(笑
0946名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/07(土) 03:48:47ID:ByE2Wx5k
>>943-945
それ本当?
ぐぐったけど見当たらないよ 涙
0947名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/07(土) 10:34:32ID:BJoFTyd8
>>946
君ほど検索ができない子を見たのは初めてだ

http://www.springroove.com/09/extra/
0948名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/07(土) 11:27:47ID:NFCUZWAG
>>945
いーまーさぁらぁ帰れないよ
0949名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/08(日) 04:15:37ID:XMVWYu6E
>>947
ありがと、そっちだったのね。
ジョンのオフィシャルサイトと会場のサイトではまだ発表されてなかったんで・・
0950名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/11(水) 22:41:36ID:duatnMhq
メジャー前のアルバム、sobのしか持ってないけど、もう一枚の方持ってる人いますか?
それもライブアルバム?
0951名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/11(水) 23:54:26ID:QksJ0iuX
3枚出てなかったっけ
俺はSOBとピアノの弾き語りライブは持ってる
ピアノ弾き語りはそんなに面白くはない
0952名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/12(木) 01:39:03ID:OGl+G0lp
3枚か
ピアノ弾き語りって良さそうだけどいまいちなんだ。
それって1stの歌ってないですか?
sob以外は全然見つけられない…
0953名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/15(日) 20:28:36ID:qTlw7TCU
SOB以外はもう売ってないんじゃないかな
メジャーデビュー前は公式サイトで買えた
0954名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/16(月) 12:04:20ID:uW80TdxQ
NBAのハーフタイムショー出てたよ
0955,2009/02/16(月) 23:05:17ID:HkSzZS/F
John Legend & Juanes- If You're Out There (Live At 2009 NBA All Star Game)
http://www.youtube.com/watch?v=-Uszbn4dM08&eurl=http://www.musicistheheartofoursoul.com/
0956名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/23(月) 23:04:13ID:w5yACCyP
アカデミー賞のステージ出てたけど
完全にインドのおっさんに食われてるじゃんw
声でてねーし動きもかっこ悪いし
0957名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/24(火) 16:23:22ID:AaSXiQD2
インドのおっさん??
0958名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/25(水) 09:45:47ID:lDqVx/LF
>>957
たぶんインドの牛乳屋さんの事だと思う
0959名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/26(木) 05:28:38ID:G8J4rH5W
今更だけどこの人、声量ないし高音声出ないね
4月に初めてジョンのライブspringrooveで見るけど怖くなってきたわ・・・

今までジョンのライブ行ったことある人どうなんですかね?
生歌聴いてがっくりってことあった?

0960名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/26(木) 09:11:43ID:8KrUC2T5
>>959
声量ないつーかああいう歌い方だし
それが味なんだけど
それがダメならダメなんじゃないかな
0961名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/26(木) 11:51:09ID:AyOGEoRr
伝説は生の方が活きる気がするんだが。
ライブ盤もよかったし、もちろん自分が生で聴いたときも最高だった。
0962名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/26(木) 15:02:20ID:26Isueee
>>959
生で見たけど普通にうまいから全然心配しなくていいよ
0963名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/27(金) 03:51:21ID:rnyJ3HiB
生の方が良さそうなんだ。
少し安心しました。ありがとう

今回は単独は東京だけだよね
大阪やってほしかったなぁ
0964名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/27(金) 11:12:08ID:Nj9V8sMO
伝説さんほどライブに定評のあるアーティストいないのにね
0965名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/03(火) 11:50:33ID:QZeKA8w6
高音出ないか?渋い地声のイメージだけで言ってない?
レンジは相当広いと思うが?

声量はキーンと突き抜けるような声質ではないし
あれ以上は仕方が無いけど

本国では結構大きい会場でもやってるし大丈夫でしょう
0966名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/06(金) 01:10:55ID:IJB6MPlS
SPRING行こうか悩んでるんですけど、JOHNの持ち時間って一時間ぐらいなんでしょうか?ジョイントのライヴ行った事ないので…。
0967名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/12(木) 05:46:45ID:dx1BVXK/
ここまったく盛り上がらないね・・・
あと1ヶ月もしないうちに来日だというのに
0968名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/12(木) 05:47:39ID:dx1BVXK/
age
0969名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/12(木) 09:19:04ID:Qr7LA42D
>>965
わかってない人が適当に書いてるだけだから気にすることないと思う

伝説さんほどライブにこだわってるR&Bアーティストいないでしょ
デビュー前に話題になったアルバム3枚は全てライブアルバムで
その後もライブ盤のリリース、ライブDVDのリリース
客をステージにあげるスローダンスではエレクトする程の本気っぷり・・・

>>966
悩むくらいなら行った方がいいんじゃない?

>>967
R&B板自体が最近人すくない感じがする

0970名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/12(木) 13:35:54ID:RvSZfTOp
勃起動画で何百回抜いたことやら。
0971名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/12(木) 15:49:52ID:XkMI9ump
ジョン様の超鮮明勃起動画ください!!!
0972名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/13(金) 03:51:20ID:PhvR/Kjm
誰か渋谷の指定席券、ヤフオクに出品しません?
お願い〜!
0973名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/13(金) 11:03:52ID:dKjar/hy
>>970
想像力が逞しすぎる。あんなのよりPVでやたら脱いでるイメージがある。
よっぽど体を見てほしいのだろうか
0974名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/14(土) 00:13:02ID:XaOL6pf2
スタンディングのライブ未経験者としては、
整理券番号のって意味あるの?と疑問。
どうせ中でごちゃごちゃになったり、少々の割り込みは仕方ない…みたいな雰囲気なのかな?
0975名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/17(火) 18:20:26ID:Ni6ScdqK
今回、渋谷に行くんだけど ジョンのライブなら そんなにぎゅうぎゅうになる事はないよな
? あーいうスタンディングのLIVE行くの初めてなんで。
PVでは脱いでるけどLIVEじゃ、あんまり脱いでないような気がする。
kanyeのjesus walks での彼はマジで良かった!
0976名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/18(水) 15:28:38ID:e8KI6Uc4
どう良かったの?
0977名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/18(水) 22:10:32ID:5taweN29
LAでで観たんだけど その時は Commonなども出てた。kanyeのライブの前座でジョンが出てきて!それまではあまり興味がなかったけど、
Jesus WalksでJesus〜ってJOHNが歌ってる姿は教会で賛美歌を聴いてるような感じでマジで鳥肌もんだった。
とにかく良かった!生で聴けばわかる! その時は普通に指定席で座ってみた。
だからスタンディングが気になります!
0978名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/19(木) 18:00:46ID:7RPXpVD5
皆3rd聴き込んでる?
最初あんまり好きじゃなかったけど、聴く程に味わい出てきたわ
0979名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/24(火) 18:26:18ID:EHual0un
この前のパリのコンサートで、Kanyeが突然ゲストとして舞台に現れた
とたん、10倍ほど盛り上がったのが泣かされる。
0980名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/24(火) 19:43:23ID:vt1ZjS3t
蟹江とか興味ないわ
0981名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/24(火) 19:47:48ID:EHual0un
パリではKanyeが絶好調、持てはやされているよ。まあ田舎だからね。
本家USとか、日本では人気はどうなの?
0982名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/24(火) 22:40:33ID:Vgk6PFHy
普通に米でも人気あるだろ
0983名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/25(水) 05:07:16ID:v8G6Gvo7
蟹江なんか興味ない
それよりジョンは日本で人気ないの?
このスレの過疎加減からしたら・・・
単独公演がらがらかな
0984名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/25(水) 17:19:01ID:8uIdtRYI
>>978
私も心して聞き込んでるけど、最初の2弾と比べると、ちょっとなかなかピンと
来な。
0985名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/25(水) 20:46:31ID:1JvrNIFK
John Legend Live Performance On X-Factor
http://www.youtube.com/watch?v=PeGCabE6zXY&feature=channel_page
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。