【チャカ】 CHAKA KHAN 【シャカ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:43:03ID:gTh7Tk5z0089名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/05(水) 00:29:42ID:5M93tU6Eジャズな音よりは「チュニジア」みたいな解釈の方が映えると思う
0090名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/10(月) 00:55:47ID:gfRhDeXs0091名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/10(月) 01:24:06ID:NWHQQeR4大阪で10年位前にフェスティバルホールだったか厚生年金会館だったかで見た。
ちっさい原始人がすんげえ声量で歌ってた
あとシンセベースの低音がハンパでなかった。萌え
0092名無しの伝道師
2005/10/17(月) 20:41:26ID:8lQZH4Yf2回も歌ってきた。
10年位前はよく聞いてたんだけど、最近は御無沙汰で、で歌ってみて
「やーこんなイイ曲だったっけ?」って。。
今、公式に行って色んな曲聞きまくっているけど、心弾むなあ〜(笑)
直近で来日したのはいつでしたっけ?
前に渋谷のタワレコで見たけど、あれから10年経ってるからなあ?
jazzもいいけど、やっぱりチャカはfunkyにやってくれ〜!!!
0093名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/18(火) 00:30:57ID:lAmrL8ZU着ウタって自分で作れるの?
0094名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/18(火) 08:50:10ID:LECEIASKそういう機種もある
0095名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/21(金) 01:53:10ID:yiMackug0096名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/21(金) 09:18:12ID:jtThYQ070097名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/21(金) 10:44:34ID:na83SlVL携帯板で勉強して来い
0098名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/23(日) 10:57:41ID:brSIsjy6あれで満足できてるのか。まあ、ある意味羨ましいが…。
I know you, I live you とか演らないんですかね?
チャカがゲストで参加している曲は多々ありますが、私の
お気に入りはスティーブウィンウッドのHiger Loveですね。
かっこよすぎ。
0100名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/04(金) 00:03:56ID:sX0eGtue時代を感じさせる映像だが、狭いライブハウスならではの
熱気が伝わってきて、なかなか(・∀・)イイ!
特に「チュニジアの夜」でのBrecker兄弟の入魂のソロは圧巻。
もちろん、1曲目「恋を抱きしめよう」から全開モードの
Chakaのヴォーカルも。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000092Q7B/
0101名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/04(金) 00:14:53ID:La5WOJyC0102名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/16(水) 21:43:50ID:LQAbsvUgこれ、おもろい。
0103名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/16(水) 23:27:48ID:d/vC9P3Q0104名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/16(水) 23:31:23ID:d/vC9P3Q上から2番目
0105名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/04(日) 23:14:31ID:fSiLPLH4実況で反応したのは俺だけだった
0106名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/04(日) 23:46:27ID:y3NtKZzbPV見れます。
Between The SheetsとLove You All My Lifetimeが気に入りました!
0107名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/05(月) 22:14:48ID:pdXNYo5D0108名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/13(火) 12:20:36ID:M2A9p1fb0109名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/14(水) 20:32:59ID:0KIWwREZ0110名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/15(木) 09:08:24ID:J/d5nStYウィルリーだっけ?
0111名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/15(木) 17:34:30ID:REz8283Z0112名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/18(日) 23:48:31ID:0+py73wf今何してんだろう?去年か一昨年に息子がパクられた
ニュースを聞いて依頼知らないな。
0114名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/14(火) 11:15:00ID:lg92HzMx0115名無しさん@ソウルいっぱい。
NGNGチャーニュージチェーーーユユニヘリサシシェーーアンドャナーーイジャニュージョーーーユユセルミルシーヌエーーー
インポースーニーーーアライビンザニューヨーーーインポースーニーーーアライビンザニューヨーーー
0116名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/16(木) 14:04:03ID:vdvRVw9/0117名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/19(日) 23:23:50ID:0nk3URrMアルバムでは「Naughty」が一番好きだな聞きやすい
>>115
サパーリわからんけどw Night in Tunisia とか?
ちなみにそれが入ってる「ビバップを歌う女」は廃盤になってるんだね
吃驚した
0118名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/20(月) 12:19:10ID:37IpyN98http://www.youtube.com/watch?v=zHrEBNndXA4&search=chaka%20khan%20drum
0119名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/20(月) 12:27:43ID:9osOci8Kなめた感じで歌えば冒頭スルーザファイヤー
0120名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/20(月) 17:52:08ID:I7h4EFCiあのバンドサウンドとの掛け合いが好き
0121名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/24(金) 00:29:06ID:3xfaT7Clアーティスト名を誰か知ってたら教えて!!!
0122名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/24(金) 00:56:00ID:a/X+Q+WL0123名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/25(土) 19:53:02ID:Z2RgWv7R低音がぞくぞくするほど好きだ(次点はRuth Pointer)
思いっきり低音feat.した曲が聞きたいけど、何かある?
0124名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/10(月) 21:42:37ID:3siiPtfs0125名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 15:26:19ID:lfOYYbz3妹のTaka BoomってCD化されたの?
0126名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 16:06:36ID:HtSwrCuF0127名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 16:28:32ID:lfOYYbz30128名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 16:33:31ID:5YUDGPdcジャズ物らしいけど、音質が酷いというのは本当ですか?
曲はどんなのです?教えてください
手に取ったことないのでわざわざ取り寄せようか迷ってるので
0129名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 09:14:04ID:Wm8CpDZ50130名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 14:45:36ID:f0gwB3Ck0131名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 18:09:22ID:uxsVOrT4全体的に30分ぐらいになってて何曲か削って代わりにチュニジアを入れてる
ただパッケージがあまりに違うのでわかりづらいか・・・
0132名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 20:53:32ID:f0gwB3Ck0133名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 20:55:27ID:f0gwB3Ck0134名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 02:30:57ID:842FpuPq0135名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 05:09:51ID:995EpS/C0136名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/21(日) 19:24:07ID:9nIMxq/pDo You Love What You FeelとかOne Million Kissesなんかが好き。
Do You Love What You Feelはイントロから乗り乗り。
0137メリーメル
NGNG0138名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 00:47:15ID:3750xdvQベタすぎる程ベタにThrough The Fire大好きだけど、
I Feel For YouとかI'm Every Womanも好き
0139名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 03:38:07ID:zcnH/C1ESo Naughtyもええよ
0140名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 17:44:50ID:sdmGkF78So Naughtyは俺もベスト これでチャカにハマった
あと、サヴォイライブのStop On Byも良いな
0141名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 19:01:29ID:n58sL2qBはっきりしろやメリーメル
0142名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/27(土) 13:12:20ID:/z2K1Dnr0143名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/31(水) 21:41:21ID:z/CpGll3チャカって多分バカっぽい人だろうとずっと思ってたんだけど
インタビューの話し方なんか聞くと割としっかりした人だね
少なくとも "you know" "you know" の連発が無いのは高感度↑
0144名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/05(月) 16:46:25ID:9J/t2mB9は俺も苦手だな
0145名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/05(月) 19:37:28ID:jEAmbiGf0146名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/05(月) 20:07:41ID:6hO0Gi5Nあんまり多いとDQN臭い
0147名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/10(月) 01:00:51ID:u+LXjRn3嫌いな歌手はグロリア・ゲイナーだと言っていた。
0148名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/09(水) 18:47:31ID:cBkwFQ/w名前は、日本では「チャカ・カーン」と表記されているが、
「シャカ・カーン」が正しい発音
アメリカ人は皆、「シャカ・カーン」と呼んでる
アメリカの音楽番組とかYoutubeで見てみ
でも本人は、日本ではチャカと呼ばれている事を知っていて、
「どっちも私の事を言ってるのだから、別にいいわよ」
と言っていた
細かいところに拘らないところが大らかなチャカらしい
洋楽聴いてるとよくあるよね
「ピーター・ガブリエル」も「ゲイブレル」だし
あまりにかけ離れた発音や表記だと、抵抗感じることもある
外国行くと、日本だけの呼び方が通じない事は多いな
0149名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/09(水) 20:58:55ID:DOQTKWc1「アレサ」じゃなく「アリーサ」
「ツェッペリン」じゃなく「ゼペリン」
と言う人も。
0150名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/10(木) 01:33:40ID:pHvTRyFw0151名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/16(水) 16:22:28ID:ljtCePGgっていう質問インタビューをアメリカの番組でやってた
たくさんの有名な女性アーティストにインタビューされてたけど
チャカは、
「アリサ・フランクリン」「パティ・ラベル」「グラディス・ナイト」
を挙げていた
彼女達とは共演したりしてるし、仲良いだろうしね
若手アーティストのある人は
「チャカ・カーン」
と答えていた
0152名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/22(火) 23:34:40ID:KdOhV2LB0153名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/27(日) 19:20:47ID:U1T/lJin有名なジャズ・ナンバーや「007」等の有名な映画の主題歌を歌ってて
すごく出来がいい
何でも歌えるとは思ってたけど、さすが
同世代のナタリー・コールがこれまでやってきたことだけど、
フル・オーケストラでスタンダード・ナンバーを歌うアルバムは
今までチャカにはなかったので、これはまた貴重
チャカは数年おきにアルバム出してるし
DVDも出してるし、様々なライブもやってるし
(Youtubeは必見!)
あの世代のシンガーの中では
最も精力的に活動してる人の1人だと思う
例えば、J・ジャクソンだって4年に1枚のペースでしょ
(来月くらいに出るけど)
0154カカヌツル価値
2006/09/21(木) 18:19:17ID:esfKiY320155名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/22(金) 17:46:14ID:twc16jXZ0156名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/28(木) 22:37:10ID:Yfy1h2TFなんかそうゆうごちゃまぜのやつあったね!!!笑
0157名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/03(火) 19:49:59ID:JFMLhdp70158名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 11:09:29ID:5+ec1Y91ふるえました
すごすぎ
0159名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 11:23:03ID:5+ec1Y91息子(と娘)に捧げた曲だったのか
泣けるな
0160名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 15:03:21ID:42JRKWy2そもそも前者がなんで「チャカ」を名乗るのか分からん。
光浦が「アレサ」名乗るようなもんだよ。
ついでにこいつ相当なDQNで、
自分のファンサイトに「エンドリケで剛とキスするぞ〜!」とかあおったら
ジャニーヲタから集中砲火。
「私はプロです」なんて弁明したあげく、BBSにファンの
書き込みできなくなった(当然過去ログも参照不可)。
チャカ・カーン先生の偉名を、ヲタババアが汚すんじゃないよ!!
0161名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 15:37:25ID:iyUq/nA70162名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 19:45:07ID:t+usbjgf0163● ◆cacao/jD6.
2007/02/18(日) 12:08:05ID:lS3SitJD危ない、一番下だ。
0164● ◆cacao/jD6.
2007/02/18(日) 12:08:22ID:lS3SitJD危ない、一番下だ。
0165名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/18(日) 16:16:33ID:hublfmTnお約束であれよあれよという間に
パンパカパンになっちゃったけど。
目は今でもエロイよな。
0166名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/18(日) 18:07:50ID:TKtk0lnAアフリカの言葉だとは聞いているけど、ズールーあたり?
0167名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/18(日) 19:45:07ID:Ra5ilPXl0168名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/25(日) 23:47:25ID:Vin4iINaシャカってスワヒリじゃなかった?
0169名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/10(土) 17:30:56ID:zPdNUHSd10代の時の釈迦缶がたまに可愛い&抜ける
0170名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/11(日) 18:49:34ID:X8phd76JやっぱRufus時代が一番聞きやすい。にしてもギター上手いな。トニーメイデンが特に。
0171名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/12(月) 01:49:16ID:ktZHYIM10172名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/13(火) 00:24:41ID:aq26OQv9スティービー・ワンダーのハーモニカがすごく好きだ
0173名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/13(火) 02:04:52ID:DX8XNZFLプリンス自身のヴァージョンでは微妙だけど
リズムパートを強調するとカッコイイ
0174名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/18(日) 03:59:44ID:gHOkGCTtマライアの7オクターブどころの話しじゃないねw
俺の中ではグラディス・ナイツかチャカ・カーンかだな、うんうん
0175名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/19(月) 02:08:35ID:OAr7OgAF0176名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/10(火) 03:07:39ID:0OlBdfisというカキコミを違うスレで読んで、何だか、こっぱずかしくなった。。。
0177名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/11(水) 02:42:38ID:MHnvLlvR0178名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/11(水) 07:28:21ID:x3n2VLELで有名ですが、個人的にはチャカの圧勝です。
バッキングのカッコ良さも含めて。
もう一つ、JAZZは似合わないと思う。(あくまでも
主観)
0179名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/11(水) 19:45:42ID:uGIc3JFx0180名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/15(日) 11:00:05ID:KE1/rk+6R&B、ブラジリアンビートをブレンドし、ガブリエル・グッドマンがジャズ
ファンに贈る珠玉の1枚!
「ガブリエル・グットマンは今日活躍するシンガーの中でも特に光っている」
− ロバータ・フラック
Angel Eyes / エンジェル・アイズ
Gabrielle Goodman / ガブリエルグッドマン
http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154730
0181名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/17(火) 04:27:13ID:X6CF3OMFルーファスもシブかったなぁ
0182名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/22(日) 02:46:33ID:KaJCbM6dバックトラックはほぼスタッフ一派ですよね。
70年代のニューヨークサウンドがすみずみに
いきわたっています。歌詞の力強さが、チャカの
一種投げやりな、しかし目一杯胆力を込めた歌いっぷり
によっていきいきと描き出されるもう最高な一曲ですよ。
0183名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/09(水) 17:01:49ID:lmorpvu2聞けば聞くほどルーファースの地味目なの味がある
特にオクターブ下の荒っぽい声、いー
0184名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/06/03(日) 00:40:27ID:gLyDa54J0185名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/23(月) 23:00:49ID:a1N35/LFのライブDVD見たけど、もうこの頃からでぶり始めてたんだな。
あと、乳が垂れてた。
0186名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/27(金) 04:39:31ID:HY+bihHJ低音から高音まで、本当に凄かった。なんか、どこまで声が出るか遊んでるようにも聴こえたなぁ。
やっぱチャカは凄いよ。BBキングのフレンドリー・ライブも凄いはじけてた。
0187名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/27(金) 10:18:10ID:pmZdTaz/0188名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/27(金) 21:09:30ID:12Bu3pJK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています