トップページrandb
500コメント127KB

【チャカ】 CHAKA KHAN 【シャカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 11:43:03ID:gTh7Tk5z
いいよね
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 13:25:47ID:fTEMn8XM
ワッチュゴナドゥフォメェ〜
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 22:12:23ID:dOC86nD2
するだふぁいあー
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 22:13:24ID:dOC86nD2
すうy9pりぃおおえw、mds、。ふぁいwsざ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 00:53:39ID:9MHSWABI
>>18
上記の3枚に加えて、2枚組みのライブCD(Stompin`At The Savoy)は必聴ですよ。
DVDは見てないなぁ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 01:37:03ID:/9shjWH9
2001年有明のカウントダウンパーティの時は
ドサ周り臭がぷんぷんしてたよ、ちょっと切なくなった
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 16:12:24ID:ckqTFkiZ
永遠のモータウンに出てたね。
「Ain't No Mountain High Enough」と「What's Goin' On」最高だった!
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:56:19ID:YFLq9RL/
邦人演奏家をR&B・SOUL板で受け入れ是非に関する投票開始告知

投票期日:2005年6月9日零時まで
期間内で1人1票。
投票所ローカルルール作成スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269n-
*fusianasan投票です
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269
をよく読んで投票してください。
0026レイ茶ールズ2005/06/09(木) 13:07:20ID:+I3avHf+
Feel for youってのもあったか。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:15:22ID:gn5uR5s/
カニエさんのThrough The Wireで早回しされてるチャカカーンの声はカワイイ☆
けどコノ人は歌うますぎ!!
Through The Fireを楽に歌えるよぅな声帯がホシイなぁ...
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:17:41ID:cUP5x1gA
カニエが先立ったんで、原曲を聞いた時には驚いたよ。
いかにもデビット・フォスターって感じのMORバラッドなんだもんなぁ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 19:31:24ID:6nnykJ4J
ピーボ・ブライソンも歌ってるな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:09:35ID:Fkrn6uQq
最近のライヴ評判悪いの?
私が行ったのはH9年の函館だけだから最近は分からない。
リア工のときで初めて行ったまともなライヴだけどすごく感激したけどなぁ。
やけに時間が短くてスルーザファイアーの高音をフェイクで逃げてた以外はとても良かった。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 23:45:59ID:PNr2jdvP
あんまりジャズ寄りにならないで欲しい。
ナイト・イン・チュニジアは極上だったけど。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 17:07:08ID:ob7xZ10L
質問ですが、I'LL MISSING YOU だったか、そんなかんじの曲知ってる人いませんか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 18:26:46ID:FUxJfByS
映画「SET IT OFF」のサントラで"MISSING YOU"って曲がある。
Brandy/Gladys Knight/Chaka Khan/Tamiaの共演。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 20:43:12ID:SLrjF61B
>>24
映画見てWhat's Going Onで涙しました・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 22:17:58ID:2WdyR7ba
32さん、違ったらスミマセンがそれってMISSING YOUではナイですか??
それなら
BRANDY with Tamia,Gladys Knight & Chaka Khan
の曲で私はBRANDYのベストアルバムで持ってるんですが…
すごいイイ曲で大好き☆
チャカカーンの圧倒的な歌唱力・声量には驚かされますネ〜!!
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 22:21:05ID:H16r3zQV
やっぱビヨンセはひどいね。他の2人は2〜3枚メジャーで出してマイナー落ち必至。
ビヨンセは太らなければ15年は安泰!
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 00:42:13ID:GSH6+Oz3
>>32
>>35
お二人ともどうもありがとうございます!私の勘違いでした!探してた曲見つかりました!でも、MISSING YOU とゆー曲、聞いてみようと思います! ありがとうございました!
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 23:34:19ID:4+JAWdiZ
35ですが、いえいえ(>_<)とゆうかレスかぶってましたねスミマセン;
MISSING YOUぜひ聞いてみてください☆
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 09:29:57ID:mRlINz7c
Fate最高。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 22:27:46ID:UJ7PTKo/
去年のVMAでカニエと一緒にやってるのみたんだけど、鳥肌たった!
もう来日しないのかな・・。through the fire生で聞きたいぃ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 14:32:44ID:sF7jmY5b
グダグダにフェイクする女性歌手って、基本的に苦手なんだけど、この人はいい。
不思議だ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 19:16:24ID:jLv8/FVB
Through The Fire生で聴きたいですよね!!


41さん、なんかわかるな〜
チャカカーンは本当にイイ声してるし、変にクセとかナイから聴きやすいのかな??って思います!!
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 15:51:24ID:Q8asRqnI
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票所ご案内
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 16:19:59ID:cSohQ6bh
チャカのライブ2回みたけど最高やったなあ。生声はやっぱすごい。Baby Meええで
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 18:52:50ID:Ktiip4W+
俺が見たときゃ・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 17:45:23ID:oFaljWIm
気分屋さんだから出来不出来の差があるみたいね
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 12:06:18ID:SQ5kAZIb
とりあえず再発版アスクルーファス購入♪
HOLLYWOOD良い。この勢いでルーファスも全部集めよ。
ああーー、学校つまんね(´_>`)
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:49:19ID:2FVuxVyE
>>47
アルバムによって売れ行き違うからお早めに
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 17:33:27ID:8QDtunJa
ファーストはスワンピーな曲が多くてこれはこれで中々(・∀・)イィ!
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:57:16ID:/pApWnNb
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50

◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 09:01:31ID:+ZDv4AFI
チャカのスレが出来てるだなんて・・
今までライブ何回か行った
日本によく来て、歌ってくれる
かなり親日派だと思う

アレサは飛行機乗れないだかで、外国に行ったことないと思った
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 11:38:13ID:9PdBaOvd
>>51
かなりの飛行機嫌いみたいね。
アメリカ国内でもツアーはほとんどやっていないみたい。
国内での移動もバスや車を使うらしい。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 12:17:07ID:hJ/hh42V
映画ブルースブラザースの教会聖歌隊のシーンで、
チラチラ出てくるのはチャカカーンですか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 00:12:51ID:24j5J+Qt
アレサ、パリでライブやってなかったっけ?

>>53
チャカもアレサも出てるよね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 00:34:28ID:1BAsiQNw
>>54
ありです、アレサは気づかなかった。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:14:41ID:5vsoOsE0
>>55
チャカのおててはれはれのみ1秒あるかないかで気づいた人が
ア レ サ に気づかなかったって?????

1曲目一杯歌ってんのに…
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 09:16:29ID:+WLDhmPd
どこに出てたか、考えて(Think)!
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 12:47:02ID:ECwB9w4k
>>57
think!って・・うまい!
教会のシーンかと思って探しまくった><ノシ

甘茶ヲタクだった訳だが、この映画見てから
S&Dとかアレサ聞くようになってみたりして
0059512005/07/29(金) 06:29:47ID:QWynXSM4
チャカって、気軽にいろんなアーティストとセッションするよね
これがまた、白人、黒人問わず、ポップ、ロック、ソウル、ジャズ、ゴスペル、
ジャンル問わず、もう何でも来いの雑食w
彼女自身、
「カテゴライズされるのは嫌い、いろんな事に挑戦したいの」
って言ってたけど

みんなも(勿論俺も)知らない曲、かなりあるんじゃないかな
知らずに聴いてて、たまたま見つけるのが多くて・・・
ピーター・セテラとデュエットしたのとか、
マイケル・マクドナルドとかのは有名だよね
あと、数年前に、たまたま聴いたジャズのライブアルバムみたいなので
ボーカルとしてチャカが参加してるのがあって
激しいシャウトで、荒削りだけどすごく良かった
プリンス、グラディス・ナイトとそれぞれ何回か共演してるけど、仲良いね

そういや、去年のクリスマスにアメリカの番組で歌ってるのを見た
1コーラス歌ったあと、2コーラス目を丸ごとオクターブ上で歌った
ファルセットでなく、最高音まで地声でw
衰えないハイトーンボイスに感動した
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 09:06:55ID:ZwDiOc4x
本人のアルバム以外でも
ジミヘンのトリュビート盤の耳をつんざくようなLittle Wing
サントラDisapperinng actsに入ってた
ジョン・ハイアットの名曲カバー、Have A Little Faith In Me
どっちもとてもいい!


0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 14:58:46ID:DtwgLbFU
アルバムBack On The Block/Quincy Jonesの中の
I`ll Be Good To Youが好きだ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 15:24:36ID:Q29OViuZ
チャカ チャチャチャチャチャカカーン
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:06:36ID:KiSXVT6R
VH1でホイットニーヒューストンと歌ったevery womanかっこよかった。
ベースラインもいい。
大ラスでヒューストンがチャカカーン
カーンカーンカーンカーンカーン…
ってしつこく言うのには爆笑。
一歩間違えれば失礼極まりないフェイク…。

でもかっこいい。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 14:29:58ID:9maRJICO
>>61
本人もお気に入りだって

>>63
トリで出てきたよね
ホイットニーとチャカ、頬寄せてハモって歌って仲良さそうだった
言わずもがなだが、ホイットニーはチャカのボーカルスタイルの影響を強く受けてるね
最後に、メアリー・J、ブランディ、リーアム・ライムス、わらわらと出てきて
合唱したのも良かった
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 16:47:07ID:unshgzg2
Chicago/Take Me Back to Chicago (Chicago XI, 1977)
Background vocals and incredible preach at end--Chaka Khan
エンディングのアドリブはまさにChakaの独壇場
0066612005/07/30(土) 20:34:27ID:x5Nj6kfn
>>64
そーなんだ、 ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
0067名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/02(火) 22:13:08ID:I0rPfEKw
スルーザファイアの着うた欲しいんだけどあるの?
0068名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/03(水) 09:05:52ID:r5v4LfUA
自分で作った
0069名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/03(水) 11:16:31ID:mktfVDqo
>>65
Chicagoとも共演してるのか
今度聴いてみるよ、ありがと
0070名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/13(土) 03:58:56ID:ZNwU95DD
シャカ・カーム
0071名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/13(土) 04:09:20ID:48I2Sv25
アレフマーディンのプロデュースってチャカとフィルコリンズ以外では誰?
0072名無しさん@ソウルいっぱい2005/08/13(土) 08:07:47ID:6wAg1puQ
アレサとノラジョーンズ。
0073名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/13(土) 11:03:20ID:lC+ggu/I
ホール&オーツ AWB
0074名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/13(土) 12:21:33ID:48I2Sv25
有名所抑えてる所見るとやっぱ凄いプロデューサーだったんですね
過去の作品(チャカフィルの作品しか知らないけど)を現代風にリマスターし直せば、知らない人はぶっ飛びそ
昔のままだと高温がキツくて・・・もちろんそれでもカッコいいですけど
0075名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/22(月) 19:07:20ID:pDwGZvHO
マンハッタン・トランスファーも
多分
0076名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 20:31:15ID:g4V8u1aQ
デュークス(ブガッティ&マスカー)もそうです。
あ、AORだった・・・
0077名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/25(木) 22:45:20ID:Ll7II5RT
(*゚Д゚)ワッチャァガーナドゥッフォメェー ワーチャガナドゥッフォッメェー♪
0078名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/26(金) 10:24:26ID:eR1rPhs1
ラブユーオールマイライフタイムって他にカバーされてますよね?
アーティスト名教えて下さい
0079名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/30(火) 22:18:14ID:6J3D6FNd
正しいものは正しい ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪半月
0080名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/31(水) 02:04:52ID:QJ3z5USD
ちゃか懐動に上がってるよ
0081名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/31(水) 19:57:05ID:CMgglS0l
さぼってストンプ  

いいね
0082名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/01(木) 00:32:43ID:0qwTDDJV
(*゚Д゚)アァァイメェェヴゥィウォォマァン イィツォォリィンミィィー♪
0083名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/03(土) 08:21:47ID:24wEzid/
昨日、吉祥寺のツタヤの前を通ったら
オンラインクーポン半額だったんで入ってみた
チャカのジャズライブのDVDを発見!
でも借りられてた
一瞬orzだったが、誰かが楽しんでるならちょっと嬉しくなったw

代わりに、側にあった
ジャネット・ジャクソンとクリスティーナ・アギレラのDVD借りてきた
シャカカーン!
0084名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/03(土) 17:41:10ID:t8L+/kJb
DVDで出てるチャカのジャズライブ、私には期待外れでしたわ。
0085名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/03(土) 18:06:51ID:QLCzNLQD
何を期待したのか?
0086名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/07(水) 04:52:47ID:vgdHJjyr
日本共産党 志位和夫委員長ホームページ
http://www.shii.gr.jp/

日本共産党
http://www.jcp.or.jp/

テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov
0087名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/28(水) 00:40:02ID:RVlgOMWQ
このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0088名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/04(火) 18:25:11ID:KEQjOMVr
>>84未見だが、なんとなくわかるな。
俺もエコーズ・オブ・アンエラのCD期待はずれだったもの。
あんましシャカとJAZZって、個人的な見解だと相性よくはないかな?
0089名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/05(水) 00:29:42ID:5M93tU6E
>>88
ジャズな音よりは「チュニジア」みたいな解釈の方が映えると思う
0090名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/10(月) 00:55:47ID:gfRhDeXs
そうそうそうそう、そうなのよね。
0091名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/10(月) 01:24:06ID:NWHQQeR4
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃかかーんちゃちゃちゃちゃかーん

大阪で10年位前にフェスティバルホールだったか厚生年金会館だったかで見た。
ちっさい原始人がすんげえ声量で歌ってた
あとシンセベースの低音がハンパでなかった。萌え
0092名無しの伝道師2005/10/17(月) 20:41:26ID:8lQZH4Yf
昨日、久しぶりにカラオケに行ったら「Through The Fire」見つけて
2回も歌ってきた。
10年位前はよく聞いてたんだけど、最近は御無沙汰で、で歌ってみて
「やーこんなイイ曲だったっけ?」って。。
今、公式に行って色んな曲聞きまくっているけど、心弾むなあ〜(笑)
直近で来日したのはいつでしたっけ?
前に渋谷のタワレコで見たけど、あれから10年経ってるからなあ?
jazzもいいけど、やっぱりチャカはfunkyにやってくれ〜!!!
0093名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/18(火) 00:30:57ID:lAmrL8ZU
>>68
着ウタって自分で作れるの?
0094名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/18(火) 08:50:10ID:LECEIASK
>>93
そういう機種もある
0095名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/21(金) 01:53:10ID:yiMackug
つーか好きなCDからパソで着うた用に切り取って、携帯に送るの。
0096名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/21(金) 09:18:12ID:jtThYQ07
エセ着うたは使いもんにならんよ。
0097名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/21(金) 10:44:34ID:na83SlVL
>>96
携帯板で勉強して来い
0098名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/23(日) 10:57:41ID:brSIsjy6
>>97
あれで満足できてるのか。まあ、ある意味羨ましいが…。
0099 2005/10/27(木) 15:20:08ID:kcOSUgOi
チャカのここ10年くらいのライブってジャズばっかなの?
I know you, I live you とか演らないんですかね?

チャカがゲストで参加している曲は多々ありますが、私の
お気に入りはスティーブウィンウッドのHiger Loveですね。
かっこよすぎ。
0100名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/04(金) 00:03:56ID:sX0eGtue
今更ながら、'81年RoxyTheatreでのLiveDVDを観た。
時代を感じさせる映像だが、狭いライブハウスならではの
熱気が伝わってきて、なかなか(・∀・)イイ!
特に「チュニジアの夜」でのBrecker兄弟の入魂のソロは圧巻。
もちろん、1曲目「恋を抱きしめよう」から全開モードの
Chakaのヴォーカルも。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000092Q7B/
0101名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/04(金) 00:14:53ID:La5WOJyC
チャカのDVDって今のところ何種でてるの?
0102名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/16(水) 21:43:50ID:LQAbsvUg
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26663863

これ、おもろい。
0103名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/16(水) 23:27:48ID:d/vC9P3Q
yahooの動画検索でAin't nobody歌ってる映像見れますよ
0104名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/16(水) 23:31:23ID:d/vC9P3Q
http://video.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=chaka&src=top&ei=UTF-8&fr=top
上から2番目
0105名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/04(日) 23:14:31ID:fSiLPLH4
さっきフジでI'm Every Womanのイントロが10秒ほど流れたのに
実況で反応したのは俺だけだった
0106名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/04(日) 23:46:27ID:y3NtKZzb
http://www.vh1.com/artists/az/khan_chaka/videos.jhtml
PV見れます。
Between The SheetsとLove You All My Lifetimeが気に入りました!
0107名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/05(月) 22:14:48ID:pdXNYo5D
チャカカーンチャチャチャチャチャチャチャチャカカーン
0108名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/13(火) 12:20:36ID:M2A9p1fb
厄払いあげ
0109名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/14(水) 20:32:59ID:0KIWwREZ
http://yatuc.com/uj
0110名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/15(木) 09:08:24ID:J/d5nStY
I’m Every Womanのベースやばくね?
ウィルリーだっけ?
0111名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/15(木) 17:34:30ID:REz8283Z
ヤバいのか、聴いてみるよ
0112名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/18(日) 23:48:31ID:0+py73wf
I feel for you.
0113 2006/02/13(月) 18:28:03ID:5rFZDq1s
Chakaはいいよね。ルーファス時代もソロになってからも。

今何してんだろう?去年か一昨年に息子がパクられた
ニュースを聞いて依頼知らないな。
0114名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/14(火) 11:15:00ID:lg92HzMx
ワッチュ・ゴナ・ドゥフォ・ミー♪
0115名無しさん@ソウルいっぱい。NGNG
チャカカーンのこの曲名を教えて。頭の中のメロディしかワカラン。
チャーニュージチェーーーユユニヘリサシシェーーアンドャナーーイジャニュージョーーーユユセルミルシーヌエーーー
インポースーニーーーアライビンザニューヨーーーインポースーニーーーアライビンザニューヨーーー
0116名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/16(木) 14:04:03ID:vdvRVw9/
その歌詞は合ってんのか?
0117名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/19(日) 23:23:50ID:0nk3URrM
チャカの単独スレあったんだね感動!ageとこう
アルバムでは「Naughty」が一番好きだな聞きやすい

>>115
サパーリわからんけどw Night in Tunisia とか?
ちなみにそれが入ってる「ビバップを歌う女」は廃盤になってるんだね
吃驚した
0118名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/20(月) 12:19:10ID:37IpyN98
偶然見つけたけどドラム上手だね、知らなかったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=zHrEBNndXA4&search=chaka%20khan%20drum
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています