【チャカ】 CHAKA KHAN 【シャカ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:43:03ID:gTh7Tk5z0116名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/16(木) 14:04:03ID:vdvRVw9/0117名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/19(日) 23:23:50ID:0nk3URrMアルバムでは「Naughty」が一番好きだな聞きやすい
>>115
サパーリわからんけどw Night in Tunisia とか?
ちなみにそれが入ってる「ビバップを歌う女」は廃盤になってるんだね
吃驚した
0118名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/20(月) 12:19:10ID:37IpyN98http://www.youtube.com/watch?v=zHrEBNndXA4&search=chaka%20khan%20drum
0119名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/20(月) 12:27:43ID:9osOci8Kなめた感じで歌えば冒頭スルーザファイヤー
0120名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/20(月) 17:52:08ID:I7h4EFCiあのバンドサウンドとの掛け合いが好き
0121名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/24(金) 00:29:06ID:3xfaT7Clアーティスト名を誰か知ってたら教えて!!!
0122名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/24(金) 00:56:00ID:a/X+Q+WL0123名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/25(土) 19:53:02ID:Z2RgWv7R低音がぞくぞくするほど好きだ(次点はRuth Pointer)
思いっきり低音feat.した曲が聞きたいけど、何かある?
0124名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/10(月) 21:42:37ID:3siiPtfs0125名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 15:26:19ID:lfOYYbz3妹のTaka BoomってCD化されたの?
0126名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 16:06:36ID:HtSwrCuF0127名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 16:28:32ID:lfOYYbz30128名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 16:33:31ID:5YUDGPdcジャズ物らしいけど、音質が酷いというのは本当ですか?
曲はどんなのです?教えてください
手に取ったことないのでわざわざ取り寄せようか迷ってるので
0129名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 09:14:04ID:Wm8CpDZ50130名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 14:45:36ID:f0gwB3Ck0131名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 18:09:22ID:uxsVOrT4全体的に30分ぐらいになってて何曲か削って代わりにチュニジアを入れてる
ただパッケージがあまりに違うのでわかりづらいか・・・
0132名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 20:53:32ID:f0gwB3Ck0133名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 20:55:27ID:f0gwB3Ck0134名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 02:30:57ID:842FpuPq0135名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 05:09:51ID:995EpS/C0136名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/21(日) 19:24:07ID:9nIMxq/pDo You Love What You FeelとかOne Million Kissesなんかが好き。
Do You Love What You Feelはイントロから乗り乗り。
0137メリーメル
NGNG0138名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 00:47:15ID:3750xdvQベタすぎる程ベタにThrough The Fire大好きだけど、
I Feel For YouとかI'm Every Womanも好き
0139名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 03:38:07ID:zcnH/C1ESo Naughtyもええよ
0140名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 17:44:50ID:sdmGkF78So Naughtyは俺もベスト これでチャカにハマった
あと、サヴォイライブのStop On Byも良いな
0141名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 19:01:29ID:n58sL2qBはっきりしろやメリーメル
0142名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/27(土) 13:12:20ID:/z2K1Dnr0143名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/31(水) 21:41:21ID:z/CpGll3チャカって多分バカっぽい人だろうとずっと思ってたんだけど
インタビューの話し方なんか聞くと割としっかりした人だね
少なくとも "you know" "you know" の連発が無いのは高感度↑
0144名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/05(月) 16:46:25ID:9J/t2mB9は俺も苦手だな
0145名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/05(月) 19:37:28ID:jEAmbiGf0146名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/05(月) 20:07:41ID:6hO0Gi5Nあんまり多いとDQN臭い
0147名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/10(月) 01:00:51ID:u+LXjRn3嫌いな歌手はグロリア・ゲイナーだと言っていた。
0148名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/09(水) 18:47:31ID:cBkwFQ/w名前は、日本では「チャカ・カーン」と表記されているが、
「シャカ・カーン」が正しい発音
アメリカ人は皆、「シャカ・カーン」と呼んでる
アメリカの音楽番組とかYoutubeで見てみ
でも本人は、日本ではチャカと呼ばれている事を知っていて、
「どっちも私の事を言ってるのだから、別にいいわよ」
と言っていた
細かいところに拘らないところが大らかなチャカらしい
洋楽聴いてるとよくあるよね
「ピーター・ガブリエル」も「ゲイブレル」だし
あまりにかけ離れた発音や表記だと、抵抗感じることもある
外国行くと、日本だけの呼び方が通じない事は多いな
0149名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/09(水) 20:58:55ID:DOQTKWc1「アレサ」じゃなく「アリーサ」
「ツェッペリン」じゃなく「ゼペリン」
と言う人も。
0150名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/10(木) 01:33:40ID:pHvTRyFw0151名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/16(水) 16:22:28ID:ljtCePGgっていう質問インタビューをアメリカの番組でやってた
たくさんの有名な女性アーティストにインタビューされてたけど
チャカは、
「アリサ・フランクリン」「パティ・ラベル」「グラディス・ナイト」
を挙げていた
彼女達とは共演したりしてるし、仲良いだろうしね
若手アーティストのある人は
「チャカ・カーン」
と答えていた
0152名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/22(火) 23:34:40ID:KdOhV2LB0153名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/27(日) 19:20:47ID:U1T/lJin有名なジャズ・ナンバーや「007」等の有名な映画の主題歌を歌ってて
すごく出来がいい
何でも歌えるとは思ってたけど、さすが
同世代のナタリー・コールがこれまでやってきたことだけど、
フル・オーケストラでスタンダード・ナンバーを歌うアルバムは
今までチャカにはなかったので、これはまた貴重
チャカは数年おきにアルバム出してるし
DVDも出してるし、様々なライブもやってるし
(Youtubeは必見!)
あの世代のシンガーの中では
最も精力的に活動してる人の1人だと思う
例えば、J・ジャクソンだって4年に1枚のペースでしょ
(来月くらいに出るけど)
0154カカヌツル価値
2006/09/21(木) 18:19:17ID:esfKiY320155名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/22(金) 17:46:14ID:twc16jXZ0156名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/28(木) 22:37:10ID:Yfy1h2TFなんかそうゆうごちゃまぜのやつあったね!!!笑
0157名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/03(火) 19:49:59ID:JFMLhdp70158名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 11:09:29ID:5+ec1Y91ふるえました
すごすぎ
0159名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 11:23:03ID:5+ec1Y91息子(と娘)に捧げた曲だったのか
泣けるな
0160名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 15:03:21ID:42JRKWy2そもそも前者がなんで「チャカ」を名乗るのか分からん。
光浦が「アレサ」名乗るようなもんだよ。
ついでにこいつ相当なDQNで、
自分のファンサイトに「エンドリケで剛とキスするぞ〜!」とかあおったら
ジャニーヲタから集中砲火。
「私はプロです」なんて弁明したあげく、BBSにファンの
書き込みできなくなった(当然過去ログも参照不可)。
チャカ・カーン先生の偉名を、ヲタババアが汚すんじゃないよ!!
0161名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 15:37:25ID:iyUq/nA70162名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 19:45:07ID:t+usbjgf0163● ◆cacao/jD6.
2007/02/18(日) 12:08:05ID:lS3SitJD危ない、一番下だ。
0164● ◆cacao/jD6.
2007/02/18(日) 12:08:22ID:lS3SitJD危ない、一番下だ。
0165名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/18(日) 16:16:33ID:hublfmTnお約束であれよあれよという間に
パンパカパンになっちゃったけど。
目は今でもエロイよな。
0166名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/18(日) 18:07:50ID:TKtk0lnAアフリカの言葉だとは聞いているけど、ズールーあたり?
0167名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/18(日) 19:45:07ID:Ra5ilPXl0168名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/25(日) 23:47:25ID:Vin4iINaシャカってスワヒリじゃなかった?
0169名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/10(土) 17:30:56ID:zPdNUHSd10代の時の釈迦缶がたまに可愛い&抜ける
0170名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/11(日) 18:49:34ID:X8phd76JやっぱRufus時代が一番聞きやすい。にしてもギター上手いな。トニーメイデンが特に。
0171名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/12(月) 01:49:16ID:ktZHYIM10172名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/13(火) 00:24:41ID:aq26OQv9スティービー・ワンダーのハーモニカがすごく好きだ
0173名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/13(火) 02:04:52ID:DX8XNZFLプリンス自身のヴァージョンでは微妙だけど
リズムパートを強調するとカッコイイ
0174名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/18(日) 03:59:44ID:gHOkGCTtマライアの7オクターブどころの話しじゃないねw
俺の中ではグラディス・ナイツかチャカ・カーンかだな、うんうん
0175名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/19(月) 02:08:35ID:OAr7OgAF0176名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/10(火) 03:07:39ID:0OlBdfisというカキコミを違うスレで読んで、何だか、こっぱずかしくなった。。。
0177名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/11(水) 02:42:38ID:MHnvLlvR0178名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/11(水) 07:28:21ID:x3n2VLELで有名ですが、個人的にはチャカの圧勝です。
バッキングのカッコ良さも含めて。
もう一つ、JAZZは似合わないと思う。(あくまでも
主観)
0179名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/11(水) 19:45:42ID:uGIc3JFx0180名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/15(日) 11:00:05ID:KE1/rk+6R&B、ブラジリアンビートをブレンドし、ガブリエル・グッドマンがジャズ
ファンに贈る珠玉の1枚!
「ガブリエル・グットマンは今日活躍するシンガーの中でも特に光っている」
− ロバータ・フラック
Angel Eyes / エンジェル・アイズ
Gabrielle Goodman / ガブリエルグッドマン
http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154730
0181名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/17(火) 04:27:13ID:X6CF3OMFルーファスもシブかったなぁ
0182名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/22(日) 02:46:33ID:KaJCbM6dバックトラックはほぼスタッフ一派ですよね。
70年代のニューヨークサウンドがすみずみに
いきわたっています。歌詞の力強さが、チャカの
一種投げやりな、しかし目一杯胆力を込めた歌いっぷり
によっていきいきと描き出されるもう最高な一曲ですよ。
0183名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/09(水) 17:01:49ID:lmorpvu2聞けば聞くほどルーファースの地味目なの味がある
特にオクターブ下の荒っぽい声、いー
0184名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/06/03(日) 00:40:27ID:gLyDa54J0185名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/23(月) 23:00:49ID:a1N35/LFのライブDVD見たけど、もうこの頃からでぶり始めてたんだな。
あと、乳が垂れてた。
0186名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/27(金) 04:39:31ID:HY+bihHJ低音から高音まで、本当に凄かった。なんか、どこまで声が出るか遊んでるようにも聴こえたなぁ。
やっぱチャカは凄いよ。BBキングのフレンドリー・ライブも凄いはじけてた。
0187名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/27(金) 10:18:10ID:pmZdTaz/0188名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/27(金) 21:09:30ID:12Bu3pJK0189名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/28(土) 14:36:22ID:iNriOzIvコンピ収録ものらしいが
0190名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/01(水) 17:18:55ID:qRFD3V7K0191名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/05(日) 11:22:00ID:9oXYHKY+声量あるなあ。
0192名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/11(土) 01:35:18ID:cDzTGcMqChana好きからすると「許せん」になるのだろうが、
まあまあ いいんじゃないかと思う。
ただ、女性アンセムみたいなホイットニー版に対して、
ルーファスからソロになりつつあるChakaが
不確かな未来に対して叫んでるような凄みが、
原版にはあるじゃないですか?
「合唱」も「孤高の叫び」も、それぞれいいもんですが
後者には力量がいる、「物量」のような力量が。
それをサラっとやってしまったChaka、
そして それをやらせてみせたArifは凄い。
0193名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 02:06:11ID:vHrC6N3W0194名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 11:56:17ID:j45vb+Xe寄生虫怪人くん!
0195名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 15:52:49ID:7WtL+06G0196名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 16:49:01ID:my7isbhn0197名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 17:03:37ID:7WtL+06G0198名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 19:51:22ID:yRgKy4wGシシーとホイットニーがバックコーラスで参加してる。
ホイットニーはデビュー前からチャカに憧れてたんだよな。
かなり影響も受けてるし、I'm Every WomanのCDもPVも敬意を表して、
みたいな作りになってる。
>>186
ばげ同意。
あまり話題になんないけど、あのチャカバージョン「野いちご〜」は秀逸だとオモ。
0199名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/15(水) 12:39:44ID:q8010a0zチャカにはまってしまった。
0200名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/10(月) 15:35:33ID:k7aelyjT0201名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/29(土) 03:37:44ID:1ZDlYx4L0202名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/29(土) 04:40:27ID:uuvLY5Bb0203名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/29(土) 10:27:48ID:t42YoJiJうーん、そうでしたか。
まぁ、予想通りと言えば予想通りのアルバムということか。
何気に期待していただけに買いに行くのが微妙な感じ・・・
0204名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/01(月) 23:51:09ID:hYguspSa0205名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/02(火) 04:59:15ID:d7IghbC30206名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/06(土) 13:16:35ID:zwTQzO2HFENのドントレーシーやローランドバイナムを聞いていた頃、
奴らはっきりシャカと発音していたな。
0207名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/07(日) 10:07:09ID:/O6BPgAi0208名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/07(日) 21:51:03ID:o02Y+VY30209名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/09(火) 21:49:00ID:pJzCf2GC0210名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/11(木) 17:20:42ID:2rKHD1AyChaka Khan、名前を聞いたことがあっただけで、ちゃんと聞いたのは初めてなんだけど、凄く気に入った。
ジミヘンのカバーも良かった。
0211名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/11(木) 17:49:09ID:C+QVT6Weジェニロペは既に売ったわ
0212名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/14(日) 08:43:40ID:5YXfAYpB彼女に歌って欲しいのは、やっぱこういう曲だ。
0213名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 11:24:08ID:LPEhgTbI0214名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 22:14:38ID:trbgNgZR0215名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 22:19:58ID:J1KYSNM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています