【チャカ】 CHAKA KHAN 【シャカ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:43:03ID:gTh7Tk5z0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:19:44ID:XTvzRsfBTell me something good♪
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:06:06ID:IbWO0yV+0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:18:10ID:Mipb6GGZ0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:57:05ID:4YK9a7ai確かに子育ては苦手そうだなw
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:52:07ID:zypQfMzYジャズの?ありゃいいよ!
>>4
おれもルーファス大好き
Best Of Your Heart最高
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 16:06:13ID:4i3SkMFm0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 21:35:00ID:qQyqHQNm0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 05:29:06ID:nC6wb0BU0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 00:08:49ID:npOYQhZ10011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 09:24:28ID:M6t03XQG@回生で観たいな。エンダメロディーズスティルリンガーズオーーン♪
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 18:24:59ID:1aB3SecF0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 19:20:32ID:4XLe3nUz顔は大津美子に似てる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 19:58:37ID:jNzkuKna俺もコンサート行ったけどそんなに酷く無かったよ。高音出てたし。
ただ舞台に扇風機持ち込んでて度々風を浴びに行ってたのにはワロタ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 18:21:52ID:w0Tlx/iCChaka (Warners 1978)
Naughty (Warners 1980)
What Cha Gonna Do For Me (Warners 1981)
Echoes Of An Era (Elektra 1982)
Chaka Khan (Warners 1982)
I Feel For You (Warners 1984)
Destiny (Warners 1986)
CK (Warners 1988)
Life Is A Dance - The Remix Project (Warners 1989)
The Woman I Am (Warners 1992)
Come 2 My House (NPG 1998)
Classikhan (2004)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 09:15:48ID:2JRN9oTHでも次に来日したら絶対逝きたいな。漏れは未成年なんで、blue noteとか大人ばっかりな所以外を激しくキボン(・∀・)
んで、これからルーファスも集めようと思ってるんですけど、何かオススメ有ります?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 10:15:11ID:1tfCX8BnRufus featuring Chaka Khan
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002PET/
Ask Rufus
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002OIQ/
Masterjam
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002ONC/
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 11:44:11ID:2JRN9oTHてか、「CLASSIKHAN」最初物足りなかったけど、最近になってカナリ好きになってきた。
ライブDVDも買おっかな。誰か買った人います?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 13:25:47ID:fTEMn8XM0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 22:12:23ID:dOC86nD20021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 22:13:24ID:dOC86nD20022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 00:53:39ID:9MHSWABI上記の3枚に加えて、2枚組みのライブCD(Stompin`At The Savoy)は必聴ですよ。
DVDは見てないなぁ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 01:37:03ID:/9shjWH9ドサ周り臭がぷんぷんしてたよ、ちょっと切なくなった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 16:12:24ID:ckqTFkiZ「Ain't No Mountain High Enough」と「What's Goin' On」最高だった!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:56:19ID:YFLq9RL/投票期日:2005年6月9日零時まで
期間内で1人1票。
投票所ローカルルール作成スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269n-
*fusianasan投票です
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269
をよく読んで投票してください。
0026レイ茶ールズ
2005/06/09(木) 13:07:20ID:+I3avHf+0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:15:22ID:gn5uR5s/けどコノ人は歌うますぎ!!
Through The Fireを楽に歌えるよぅな声帯がホシイなぁ...
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:17:41ID:cUP5x1gAいかにもデビット・フォスターって感じのMORバラッドなんだもんなぁ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:31:24ID:6nnykJ4J0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 03:09:35ID:Fkrn6uQq私が行ったのはH9年の函館だけだから最近は分からない。
リア工のときで初めて行ったまともなライヴだけどすごく感激したけどなぁ。
やけに時間が短くてスルーザファイアーの高音をフェイクで逃げてた以外はとても良かった。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:45:59ID:PNr2jdvPナイト・イン・チュニジアは極上だったけど。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:07:08ID:ob7xZ10L0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 18:26:46ID:FUxJfBySBrandy/Gladys Knight/Chaka Khan/Tamiaの共演。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:43:12ID:SLrjF61B映画見てWhat's Going Onで涙しました・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:17:58ID:2WdyR7baそれなら
BRANDY with Tamia,Gladys Knight & Chaka Khan
の曲で私はBRANDYのベストアルバムで持ってるんですが…
すごいイイ曲で大好き☆
チャカカーンの圧倒的な歌唱力・声量には驚かされますネ〜!!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:21:05ID:H16r3zQVビヨンセは太らなければ15年は安泰!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:42:13ID:GSH6+Oz3>>35
お二人ともどうもありがとうございます!私の勘違いでした!探してた曲見つかりました!でも、MISSING YOU とゆー曲、聞いてみようと思います! ありがとうございました!
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 23:34:19ID:4+JAWdiZMISSING YOUぜひ聞いてみてください☆
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:29:57ID:mRlINz7c0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:27:46ID:UJ7PTKo/もう来日しないのかな・・。through the fire生で聞きたいぃ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 14:32:44ID:sF7jmY5b不思議だ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 19:16:24ID:jLv8/FVB41さん、なんかわかるな〜
チャカカーンは本当にイイ声してるし、変にクセとかナイから聴きやすいのかな??って思います!!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 15:51:24ID:Q8asRqnIR&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票所ご案内
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 16:19:59ID:cSohQ6bh0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 18:52:50ID:Ktiip4W+0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:45:23ID:oFaljWIm0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 12:06:18ID:SQ5kAZIbHOLLYWOOD良い。この勢いでルーファスも全部集めよ。
ああーー、学校つまんね(´_>`)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 14:49:19ID:2FVuxVyEアルバムによって売れ行き違うからお早めに
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 17:33:27ID:8QDtunJa0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 00:57:16ID:/pApWnNbR&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。
◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59
◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 09:01:31ID:+ZDv4AFI今までライブ何回か行った
日本によく来て、歌ってくれる
かなり親日派だと思う
アレサは飛行機乗れないだかで、外国に行ったことないと思った
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 11:38:13ID:9PdBaOvdかなりの飛行機嫌いみたいね。
アメリカ国内でもツアーはほとんどやっていないみたい。
国内での移動もバスや車を使うらしい。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 12:17:07ID:hJ/hh42Vチラチラ出てくるのはチャカカーンですか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:12:51ID:24j5J+Qt>>53
チャカもアレサも出てるよね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:34:28ID:1BAsiQNwありです、アレサは気づかなかった。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:14:41ID:5vsoOsE0チャカのおててはれはれのみ1秒あるかないかで気づいた人が
ア レ サ に気づかなかったって?????
1曲目一杯歌ってんのに…
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 09:16:29ID:+WLDhmPd0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 12:47:02ID:ECwB9w4kthink!って・・うまい!
教会のシーンかと思って探しまくった><ノシ
甘茶ヲタクだった訳だが、この映画見てから
S&Dとかアレサ聞くようになってみたりして
005951
2005/07/29(金) 06:29:47ID:QWynXSM4これがまた、白人、黒人問わず、ポップ、ロック、ソウル、ジャズ、ゴスペル、
ジャンル問わず、もう何でも来いの雑食w
彼女自身、
「カテゴライズされるのは嫌い、いろんな事に挑戦したいの」
って言ってたけど
みんなも(勿論俺も)知らない曲、かなりあるんじゃないかな
知らずに聴いてて、たまたま見つけるのが多くて・・・
ピーター・セテラとデュエットしたのとか、
マイケル・マクドナルドとかのは有名だよね
あと、数年前に、たまたま聴いたジャズのライブアルバムみたいなので
ボーカルとしてチャカが参加してるのがあって
激しいシャウトで、荒削りだけどすごく良かった
プリンス、グラディス・ナイトとそれぞれ何回か共演してるけど、仲良いね
そういや、去年のクリスマスにアメリカの番組で歌ってるのを見た
1コーラス歌ったあと、2コーラス目を丸ごとオクターブ上で歌った
ファルセットでなく、最高音まで地声でw
衰えないハイトーンボイスに感動した
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 09:06:55ID:ZwDiOc4xジミヘンのトリュビート盤の耳をつんざくようなLittle Wing
サントラDisapperinng actsに入ってた
ジョン・ハイアットの名曲カバー、Have A Little Faith In Me
どっちもとてもいい!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 14:58:46ID:DtwgLbFUI`ll Be Good To Youが好きだ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 15:24:36ID:Q29OViuZ0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 01:06:36ID:KiSXVT6Rベースラインもいい。
大ラスでヒューストンがチャカカーン
カーンカーンカーンカーンカーン…
ってしつこく言うのには爆笑。
一歩間違えれば失礼極まりないフェイク…。
でもかっこいい。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 14:29:58ID:9maRJICO本人もお気に入りだって
>>63
トリで出てきたよね
ホイットニーとチャカ、頬寄せてハモって歌って仲良さそうだった
言わずもがなだが、ホイットニーはチャカのボーカルスタイルの影響を強く受けてるね
最後に、メアリー・J、ブランディ、リーアム・ライムス、わらわらと出てきて
合唱したのも良かった
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 16:47:07ID:unshgzg2Background vocals and incredible preach at end--Chaka Khan
エンディングのアドリブはまさにChakaの独壇場
0067名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 22:13:08ID:I0rPfEKw0068名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 09:05:52ID:r5v4LfUA0069名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/03(水) 11:16:31ID:mktfVDqoChicagoとも共演してるのか
今度聴いてみるよ、ありがと
0070名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/13(土) 03:58:56ID:ZNwU95DD0071名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/13(土) 04:09:20ID:48I2Sv250072名無しさん@ソウルいっぱい
2005/08/13(土) 08:07:47ID:6wAg1puQ0073名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/13(土) 11:03:20ID:lC+ggu/I0074名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/13(土) 12:21:33ID:48I2Sv25過去の作品(チャカフィルの作品しか知らないけど)を現代風にリマスターし直せば、知らない人はぶっ飛びそ
昔のままだと高温がキツくて・・・もちろんそれでもカッコいいですけど
0075名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/22(月) 19:07:20ID:pDwGZvHO多分
0076名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/24(水) 20:31:15ID:g4V8u1aQあ、AORだった・・・
0077名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/25(木) 22:45:20ID:Ll7II5RT0078名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/26(金) 10:24:26ID:eR1rPhs1アーティスト名教えて下さい
0079名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/30(火) 22:18:14ID:6J3D6FNd0080名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/31(水) 02:04:52ID:QJ3z5USD0081名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/31(水) 19:57:05ID:CMgglS0lいいね
0082名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/01(木) 00:32:43ID:0qwTDDJV0083名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/03(土) 08:21:47ID:24wEzid/オンラインクーポン半額だったんで入ってみた
チャカのジャズライブのDVDを発見!
でも借りられてた
一瞬orzだったが、誰かが楽しんでるならちょっと嬉しくなったw
代わりに、側にあった
ジャネット・ジャクソンとクリスティーナ・アギレラのDVD借りてきた
シャカカーン!
0084名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/03(土) 17:41:10ID:t8L+/kJb0085名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/03(土) 18:06:51ID:QLCzNLQD0086名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/07(水) 04:52:47ID:vgdHJjyrhttp://www.shii.gr.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov
0087名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/28(水) 00:40:02ID:RVlgOMWQ7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0088名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/04(火) 18:25:11ID:KEQjOMVr俺もエコーズ・オブ・アンエラのCD期待はずれだったもの。
あんましシャカとJAZZって、個人的な見解だと相性よくはないかな?
0089名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/05(水) 00:29:42ID:5M93tU6Eジャズな音よりは「チュニジア」みたいな解釈の方が映えると思う
0090名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/10(月) 00:55:47ID:gfRhDeXs0091名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/10(月) 01:24:06ID:NWHQQeR4大阪で10年位前にフェスティバルホールだったか厚生年金会館だったかで見た。
ちっさい原始人がすんげえ声量で歌ってた
あとシンセベースの低音がハンパでなかった。萌え
0092名無しの伝道師
2005/10/17(月) 20:41:26ID:8lQZH4Yf2回も歌ってきた。
10年位前はよく聞いてたんだけど、最近は御無沙汰で、で歌ってみて
「やーこんなイイ曲だったっけ?」って。。
今、公式に行って色んな曲聞きまくっているけど、心弾むなあ〜(笑)
直近で来日したのはいつでしたっけ?
前に渋谷のタワレコで見たけど、あれから10年経ってるからなあ?
jazzもいいけど、やっぱりチャカはfunkyにやってくれ〜!!!
0093名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/18(火) 00:30:57ID:lAmrL8ZU着ウタって自分で作れるの?
0094名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/18(火) 08:50:10ID:LECEIASKそういう機種もある
0095名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/21(金) 01:53:10ID:yiMackug0096名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/21(金) 09:18:12ID:jtThYQ070097名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/21(金) 10:44:34ID:na83SlVL携帯板で勉強して来い
0098名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/23(日) 10:57:41ID:brSIsjy6あれで満足できてるのか。まあ、ある意味羨ましいが…。
I know you, I live you とか演らないんですかね?
チャカがゲストで参加している曲は多々ありますが、私の
お気に入りはスティーブウィンウッドのHiger Loveですね。
かっこよすぎ。
0100名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/04(金) 00:03:56ID:sX0eGtue時代を感じさせる映像だが、狭いライブハウスならではの
熱気が伝わってきて、なかなか(・∀・)イイ!
特に「チュニジアの夜」でのBrecker兄弟の入魂のソロは圧巻。
もちろん、1曲目「恋を抱きしめよう」から全開モードの
Chakaのヴォーカルも。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000092Q7B/
0101名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/04(金) 00:14:53ID:La5WOJyC0102名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/16(水) 21:43:50ID:LQAbsvUgこれ、おもろい。
0103名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/16(水) 23:27:48ID:d/vC9P3Q0104名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/16(水) 23:31:23ID:d/vC9P3Q上から2番目
0105名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/04(日) 23:14:31ID:fSiLPLH4実況で反応したのは俺だけだった
0106名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/04(日) 23:46:27ID:y3NtKZzbPV見れます。
Between The SheetsとLove You All My Lifetimeが気に入りました!
0107名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/05(月) 22:14:48ID:pdXNYo5D0108名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/13(火) 12:20:36ID:M2A9p1fb0109名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/14(水) 20:32:59ID:0KIWwREZ0110名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/15(木) 09:08:24ID:J/d5nStYウィルリーだっけ?
0111名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/15(木) 17:34:30ID:REz8283Z0112名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/18(日) 23:48:31ID:0+py73wf今何してんだろう?去年か一昨年に息子がパクられた
ニュースを聞いて依頼知らないな。
0114名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/14(火) 11:15:00ID:lg92HzMx0115名無しさん@ソウルいっぱい。
NGNGチャーニュージチェーーーユユニヘリサシシェーーアンドャナーーイジャニュージョーーーユユセルミルシーヌエーーー
インポースーニーーーアライビンザニューヨーーーインポースーニーーーアライビンザニューヨーーー
0116名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/16(木) 14:04:03ID:vdvRVw9/0117名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/19(日) 23:23:50ID:0nk3URrMアルバムでは「Naughty」が一番好きだな聞きやすい
>>115
サパーリわからんけどw Night in Tunisia とか?
ちなみにそれが入ってる「ビバップを歌う女」は廃盤になってるんだね
吃驚した
0118名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/20(月) 12:19:10ID:37IpyN98http://www.youtube.com/watch?v=zHrEBNndXA4&search=chaka%20khan%20drum
0119名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/20(月) 12:27:43ID:9osOci8Kなめた感じで歌えば冒頭スルーザファイヤー
0120名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/20(月) 17:52:08ID:I7h4EFCiあのバンドサウンドとの掛け合いが好き
0121名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/24(金) 00:29:06ID:3xfaT7Clアーティスト名を誰か知ってたら教えて!!!
0122名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/24(金) 00:56:00ID:a/X+Q+WL0123名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/25(土) 19:53:02ID:Z2RgWv7R低音がぞくぞくするほど好きだ(次点はRuth Pointer)
思いっきり低音feat.した曲が聞きたいけど、何かある?
0124名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/10(月) 21:42:37ID:3siiPtfs0125名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 15:26:19ID:lfOYYbz3妹のTaka BoomってCD化されたの?
0126名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 16:06:36ID:HtSwrCuF0127名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 16:28:32ID:lfOYYbz30128名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/14(金) 16:33:31ID:5YUDGPdcジャズ物らしいけど、音質が酷いというのは本当ですか?
曲はどんなのです?教えてください
手に取ったことないのでわざわざ取り寄せようか迷ってるので
0129名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 09:14:04ID:Wm8CpDZ50130名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 14:45:36ID:f0gwB3Ck0131名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 18:09:22ID:uxsVOrT4全体的に30分ぐらいになってて何曲か削って代わりにチュニジアを入れてる
ただパッケージがあまりに違うのでわかりづらいか・・・
0132名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 20:53:32ID:f0gwB3Ck0133名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 20:55:27ID:f0gwB3Ck0134名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 02:30:57ID:842FpuPq0135名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 05:09:51ID:995EpS/C0136名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/21(日) 19:24:07ID:9nIMxq/pDo You Love What You FeelとかOne Million Kissesなんかが好き。
Do You Love What You Feelはイントロから乗り乗り。
0137メリーメル
NGNG0138名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 00:47:15ID:3750xdvQベタすぎる程ベタにThrough The Fire大好きだけど、
I Feel For YouとかI'm Every Womanも好き
0139名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 03:38:07ID:zcnH/C1ESo Naughtyもええよ
0140名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 17:44:50ID:sdmGkF78So Naughtyは俺もベスト これでチャカにハマった
あと、サヴォイライブのStop On Byも良いな
0141名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/22(月) 19:01:29ID:n58sL2qBはっきりしろやメリーメル
0142名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/27(土) 13:12:20ID:/z2K1Dnr0143名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/31(水) 21:41:21ID:z/CpGll3チャカって多分バカっぽい人だろうとずっと思ってたんだけど
インタビューの話し方なんか聞くと割としっかりした人だね
少なくとも "you know" "you know" の連発が無いのは高感度↑
0144名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/05(月) 16:46:25ID:9J/t2mB9は俺も苦手だな
0145名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/05(月) 19:37:28ID:jEAmbiGf0146名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/05(月) 20:07:41ID:6hO0Gi5Nあんまり多いとDQN臭い
0147名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/10(月) 01:00:51ID:u+LXjRn3嫌いな歌手はグロリア・ゲイナーだと言っていた。
0148名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/09(水) 18:47:31ID:cBkwFQ/w名前は、日本では「チャカ・カーン」と表記されているが、
「シャカ・カーン」が正しい発音
アメリカ人は皆、「シャカ・カーン」と呼んでる
アメリカの音楽番組とかYoutubeで見てみ
でも本人は、日本ではチャカと呼ばれている事を知っていて、
「どっちも私の事を言ってるのだから、別にいいわよ」
と言っていた
細かいところに拘らないところが大らかなチャカらしい
洋楽聴いてるとよくあるよね
「ピーター・ガブリエル」も「ゲイブレル」だし
あまりにかけ離れた発音や表記だと、抵抗感じることもある
外国行くと、日本だけの呼び方が通じない事は多いな
0149名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/09(水) 20:58:55ID:DOQTKWc1「アレサ」じゃなく「アリーサ」
「ツェッペリン」じゃなく「ゼペリン」
と言う人も。
0150名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/10(木) 01:33:40ID:pHvTRyFw0151名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/16(水) 16:22:28ID:ljtCePGgっていう質問インタビューをアメリカの番組でやってた
たくさんの有名な女性アーティストにインタビューされてたけど
チャカは、
「アリサ・フランクリン」「パティ・ラベル」「グラディス・ナイト」
を挙げていた
彼女達とは共演したりしてるし、仲良いだろうしね
若手アーティストのある人は
「チャカ・カーン」
と答えていた
0152名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/22(火) 23:34:40ID:KdOhV2LB0153名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/27(日) 19:20:47ID:U1T/lJin有名なジャズ・ナンバーや「007」等の有名な映画の主題歌を歌ってて
すごく出来がいい
何でも歌えるとは思ってたけど、さすが
同世代のナタリー・コールがこれまでやってきたことだけど、
フル・オーケストラでスタンダード・ナンバーを歌うアルバムは
今までチャカにはなかったので、これはまた貴重
チャカは数年おきにアルバム出してるし
DVDも出してるし、様々なライブもやってるし
(Youtubeは必見!)
あの世代のシンガーの中では
最も精力的に活動してる人の1人だと思う
例えば、J・ジャクソンだって4年に1枚のペースでしょ
(来月くらいに出るけど)
0154カカヌツル価値
2006/09/21(木) 18:19:17ID:esfKiY320155名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/22(金) 17:46:14ID:twc16jXZ0156名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/28(木) 22:37:10ID:Yfy1h2TFなんかそうゆうごちゃまぜのやつあったね!!!笑
0157名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/03(火) 19:49:59ID:JFMLhdp70158名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 11:09:29ID:5+ec1Y91ふるえました
すごすぎ
0159名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 11:23:03ID:5+ec1Y91息子(と娘)に捧げた曲だったのか
泣けるな
0160名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 15:03:21ID:42JRKWy2そもそも前者がなんで「チャカ」を名乗るのか分からん。
光浦が「アレサ」名乗るようなもんだよ。
ついでにこいつ相当なDQNで、
自分のファンサイトに「エンドリケで剛とキスするぞ〜!」とかあおったら
ジャニーヲタから集中砲火。
「私はプロです」なんて弁明したあげく、BBSにファンの
書き込みできなくなった(当然過去ログも参照不可)。
チャカ・カーン先生の偉名を、ヲタババアが汚すんじゃないよ!!
0161名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 15:37:25ID:iyUq/nA70162名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 19:45:07ID:t+usbjgf0163● ◆cacao/jD6.
2007/02/18(日) 12:08:05ID:lS3SitJD危ない、一番下だ。
0164● ◆cacao/jD6.
2007/02/18(日) 12:08:22ID:lS3SitJD危ない、一番下だ。
0165名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/18(日) 16:16:33ID:hublfmTnお約束であれよあれよという間に
パンパカパンになっちゃったけど。
目は今でもエロイよな。
0166名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/18(日) 18:07:50ID:TKtk0lnAアフリカの言葉だとは聞いているけど、ズールーあたり?
0167名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/18(日) 19:45:07ID:Ra5ilPXl0168名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/25(日) 23:47:25ID:Vin4iINaシャカってスワヒリじゃなかった?
0169名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/10(土) 17:30:56ID:zPdNUHSd10代の時の釈迦缶がたまに可愛い&抜ける
0170名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/11(日) 18:49:34ID:X8phd76JやっぱRufus時代が一番聞きやすい。にしてもギター上手いな。トニーメイデンが特に。
0171名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/12(月) 01:49:16ID:ktZHYIM10172名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/13(火) 00:24:41ID:aq26OQv9スティービー・ワンダーのハーモニカがすごく好きだ
0173名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/13(火) 02:04:52ID:DX8XNZFLプリンス自身のヴァージョンでは微妙だけど
リズムパートを強調するとカッコイイ
0174名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/18(日) 03:59:44ID:gHOkGCTtマライアの7オクターブどころの話しじゃないねw
俺の中ではグラディス・ナイツかチャカ・カーンかだな、うんうん
0175名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/19(月) 02:08:35ID:OAr7OgAF0176名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/10(火) 03:07:39ID:0OlBdfisというカキコミを違うスレで読んで、何だか、こっぱずかしくなった。。。
0177名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/11(水) 02:42:38ID:MHnvLlvR0178名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/11(水) 07:28:21ID:x3n2VLELで有名ですが、個人的にはチャカの圧勝です。
バッキングのカッコ良さも含めて。
もう一つ、JAZZは似合わないと思う。(あくまでも
主観)
0179名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/11(水) 19:45:42ID:uGIc3JFx0180名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/15(日) 11:00:05ID:KE1/rk+6R&B、ブラジリアンビートをブレンドし、ガブリエル・グッドマンがジャズ
ファンに贈る珠玉の1枚!
「ガブリエル・グットマンは今日活躍するシンガーの中でも特に光っている」
− ロバータ・フラック
Angel Eyes / エンジェル・アイズ
Gabrielle Goodman / ガブリエルグッドマン
http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154730
0181名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/17(火) 04:27:13ID:X6CF3OMFルーファスもシブかったなぁ
0182名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/22(日) 02:46:33ID:KaJCbM6dバックトラックはほぼスタッフ一派ですよね。
70年代のニューヨークサウンドがすみずみに
いきわたっています。歌詞の力強さが、チャカの
一種投げやりな、しかし目一杯胆力を込めた歌いっぷり
によっていきいきと描き出されるもう最高な一曲ですよ。
0183名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/09(水) 17:01:49ID:lmorpvu2聞けば聞くほどルーファースの地味目なの味がある
特にオクターブ下の荒っぽい声、いー
0184名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/06/03(日) 00:40:27ID:gLyDa54J0185名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/23(月) 23:00:49ID:a1N35/LFのライブDVD見たけど、もうこの頃からでぶり始めてたんだな。
あと、乳が垂れてた。
0186名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/27(金) 04:39:31ID:HY+bihHJ低音から高音まで、本当に凄かった。なんか、どこまで声が出るか遊んでるようにも聴こえたなぁ。
やっぱチャカは凄いよ。BBキングのフレンドリー・ライブも凄いはじけてた。
0187名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/27(金) 10:18:10ID:pmZdTaz/0188名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/27(金) 21:09:30ID:12Bu3pJK0189名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/28(土) 14:36:22ID:iNriOzIvコンピ収録ものらしいが
0190名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/01(水) 17:18:55ID:qRFD3V7K0191名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/05(日) 11:22:00ID:9oXYHKY+声量あるなあ。
0192名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/11(土) 01:35:18ID:cDzTGcMqChana好きからすると「許せん」になるのだろうが、
まあまあ いいんじゃないかと思う。
ただ、女性アンセムみたいなホイットニー版に対して、
ルーファスからソロになりつつあるChakaが
不確かな未来に対して叫んでるような凄みが、
原版にはあるじゃないですか?
「合唱」も「孤高の叫び」も、それぞれいいもんですが
後者には力量がいる、「物量」のような力量が。
それをサラっとやってしまったChaka、
そして それをやらせてみせたArifは凄い。
0193名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 02:06:11ID:vHrC6N3W0194名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 11:56:17ID:j45vb+Xe寄生虫怪人くん!
0195名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 15:52:49ID:7WtL+06G0196名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 16:49:01ID:my7isbhn0197名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 17:03:37ID:7WtL+06G0198名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 19:51:22ID:yRgKy4wGシシーとホイットニーがバックコーラスで参加してる。
ホイットニーはデビュー前からチャカに憧れてたんだよな。
かなり影響も受けてるし、I'm Every WomanのCDもPVも敬意を表して、
みたいな作りになってる。
>>186
ばげ同意。
あまり話題になんないけど、あのチャカバージョン「野いちご〜」は秀逸だとオモ。
0199名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/15(水) 12:39:44ID:q8010a0zチャカにはまってしまった。
0200名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/10(月) 15:35:33ID:k7aelyjT0201名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/29(土) 03:37:44ID:1ZDlYx4L0202名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/29(土) 04:40:27ID:uuvLY5Bb0203名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/29(土) 10:27:48ID:t42YoJiJうーん、そうでしたか。
まぁ、予想通りと言えば予想通りのアルバムということか。
何気に期待していただけに買いに行くのが微妙な感じ・・・
0204名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/01(月) 23:51:09ID:hYguspSa0205名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/02(火) 04:59:15ID:d7IghbC30206名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/06(土) 13:16:35ID:zwTQzO2HFENのドントレーシーやローランドバイナムを聞いていた頃、
奴らはっきりシャカと発音していたな。
0207名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/07(日) 10:07:09ID:/O6BPgAi0208名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/07(日) 21:51:03ID:o02Y+VY30209名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/09(火) 21:49:00ID:pJzCf2GC0210名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/11(木) 17:20:42ID:2rKHD1AyChaka Khan、名前を聞いたことがあっただけで、ちゃんと聞いたのは初めてなんだけど、凄く気に入った。
ジミヘンのカバーも良かった。
0211名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/11(木) 17:49:09ID:C+QVT6Weジェニロペは既に売ったわ
0212名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/14(日) 08:43:40ID:5YXfAYpB彼女に歌って欲しいのは、やっぱこういう曲だ。
0213名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 11:24:08ID:LPEhgTbI0214名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 22:14:38ID:trbgNgZR0215名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 22:19:58ID:J1KYSNM00216名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/29(月) 08:35:56ID:iZgOvKaUヤバすぎVOCODERがいいアクセントになってる
もちろんブルースハープも健在
0217名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/01(木) 05:14:31ID:9A+kG5+tどうしてこの曲が、人気あるのでしょうか??
0218名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/01(木) 23:20:11ID:H39GPmao0219名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/01(木) 23:21:26ID:MDNd0SWEI Feel For YouのPVは
http://www.youtube.com/watch?v=0cVtDW6_XRQ
と
もう一つあると聞くけど観た事ある人いますか?
0220名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/03(土) 05:22:52ID:Bj+nXK8L俺が見たのはコレじゃない!
間奏んとこで、チャカ+ダンサーの姉ちゃんが、
目の前の男性ストリップ隊を見て、大喜びするやつ。
品がないってことで、作りなおしたんだね。
0221名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/03(土) 14:41:03ID:y4n6Dfbhお蔵入りなのかな
0222名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/04(日) 22:57:40ID:0rgBM3oQ0223名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/04(日) 23:46:22ID:15AyoDnyチャカ カーンが今まで出した曲の中に、
数ヶ国語(日本語も含めて)で
歌われている部分がある曲ってありますか?
もしあるようでしたら、その曲のタイトルを教えて下さい。
申し訳無いんですが、宜しくお願いします。
0224名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/05(月) 10:22:32ID:QJ+tEgP20225名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/05(月) 23:07:28ID:GyTgmBOi0226結論
2007/11/20(火) 05:50:49ID:9t+2h682I'm Every Woman
Clouds
I Know You,I Live You
What Cha' Gonna Do For Me
Stuff Like That
次点Fate
0227名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/09(日) 01:37:45ID:/iNZK+nxありがとう!!
聞いてみます。
0228名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/15(土) 22:25:52ID:WUeitK4Zするめな曲だな
0229名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/18(火) 22:16:44ID:Q0sjLVBbI'm Every Womanいいね。自分は今チュニジアの夜リピートしまくってた。
0230名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/18(火) 22:19:41ID:wU41Sxcaファンなら期待していい。
0231名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/19(水) 18:07:13ID:jBPDH/7g0232名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/02(水) 10:01:53ID:80FumH+W0233名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/06(日) 13:17:44ID:9095mXrJ0234名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/08(火) 21:22:07ID:cA7CvEIO0235名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/09(水) 10:56:05ID:tzqXWTiN誰の何と言う曲か解りません
演奏は70年代ぽい古い感じの曲です
6分ぐらいある曲です
イントロはギターだけでペレラペレラと始まり
バラード調の歌が入って来ます
しばらくしてハイトーンになりサビのメロデイを歌います
とても良い声で上手いです
中後半に昔っぽいスネアドラムがリズムインして 最後はバックのピアノと歌の女性が掛け合いになり、イントロの情緒あるバラードとは違い、ごきげんなジャムを楽しみフエイドアウトします、
こんな感じの曲チャカにありますか?
良かったら教えて下さいすみませんでしゅ
0236名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/11(金) 12:11:28ID:FwRxwT030237名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/11(金) 22:13:25ID:CgKe7cmuこの間買ってきました。なんか不思議と懐かしい感じの曲が多い。
特にFoolish Foolは少し昭和歌謡を連想するし。
今はエピファニーとこればっかり繰り返し聞いてます。
0238名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/17(木) 10:02:01ID:utm5ABIeコレから30代に向けて大人な作品も嗜んで行こうと思ってるの
そう、大人への階段を上って行くって言う事ね
0239名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/17(木) 15:50:38ID:T+qa+mdu0240名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/17(木) 17:10:21ID:wvlAO5pi0241名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/18(金) 16:23:27ID:2ToBhRRp0242名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/18(金) 21:47:05ID:y4TaCBwK0243名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/19(土) 01:44:45ID:eWh84JKY最高傑作なんて簡単に決められんなぁ…
0244名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/19(土) 14:28:25ID:VwrTjQjuほかのひとはわからんが
オレにとっては「Whacha Gonna Do For Me」が最強
0245名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/19(土) 14:35:04ID:9Fml6F9s一般的には「Feel For You」あたりになるのかな?
「Funk This」はスルーしていたが、そんなに良い出来だったの?
今更ながら気になってきた。
0246名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/19(土) 15:09:17ID:wiZ81p790247名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/19(土) 17:36:07ID:bhYx9UDk0248名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/19(土) 21:23:12ID:1Pa07wxrトニーメイデンもギター弾いてるし、買いだと思うよ
0249名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/19(土) 22:55:15ID:H85XOlTO0250名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/20(日) 00:10:04ID:hJbzTxk60251名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/20(日) 01:16:32ID:8ZfT/j580252名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/20(日) 02:33:18ID:He1oBaniストリートプレイヤーは好きな曲が多いが、タイトル曲があまりよくないのが残念
0253名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/20(日) 14:28:09ID:jyczIAW2過去作品のボックスとか出してくれたら嬉しい
今更ブコフのゴミ漁って汚い音聴きたくないし…
0254名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/20(日) 19:16:53ID:Vofgm1Hr去年のフュージョンシリーズではベンソンのはまあまあだった。他はひどかったがw
0255名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/06(水) 01:12:18ID:LV/bkHCdまあ全体的には悪くはないけど。
あまりにマイナーなレーベルからのCD,DVDなので
本人が納得して出してるかどうかは非常に疑問だな。欧州版はレーベルもタイトルも
違うことから本人はかかわってないのかな?
この人はジャケットではいつも美しく(?)という方針に
こだわってるようだから、少なくともこのジャケットは納得してないだろと思うがw
0256名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/12(火) 01:13:06ID:E69039W70257名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/17(日) 10:35:02ID:puW2TpTBぜってー獲ると思った!
のに、盛り上がんねーのは淋しいな・・・
0258名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/17(日) 14:07:00ID:Eieepuaj0259名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/18(月) 18:07:14ID:aMg0pJcg今更になって日本盤ボートラの2曲が気になってます。
E,W&Fのカバーとルーファスのリメイクの出来はどんな感じ?
0260名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/18(月) 20:32:01ID:SA1axVPn聴いて確認するのがベスト!だと思わないかい?
言葉ではなかなか言えないものですよ。
0261名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/19(火) 09:52:51ID:bB3fKHYnつーかチャカの曲として違和感なく聴けるよ。
曲自体のファンキーさに、チャカの歌声がもつファンキーさが加わっていい感じ。
聞いて損はないと思う。
0262名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/19(火) 12:51:14ID:bB3fKHYnそれにお宅さまから伺わなくてもいいことばかりww
アップタウンに妻の親www
誰も聞いてねーからそんなもんwww
0263名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/21(木) 20:58:47ID:NgI0xrVI0264名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/24(日) 08:48:57ID:W9lgda87どうせジャム類と組むなら斬新でPOPなR&B曲を聞きたかった…
0265名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/24(日) 10:02:58ID:8ibY7vR1今更ネタは無いと思う>ジャムルイ
0266名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/24(日) 18:34:56ID:29peVtUE0267名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/25(月) 22:22:40ID:3ZLsBN7pこのアルバムはジミージャム作?テリールイス作?
ちなみにジャネットはほぼジミージャム作だけど。
0268名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/04(火) 05:26:49ID:mKvOeomBグラミー2冠直後、15年ぶりの単独公演が決まったチャカ・カーン
米女性R&B歌手、チャカ・カーン(54)が6月に15年ぶりの来日公演を行うことが3日、分かった。
80年代に“R&Bの女王”と呼ばれ、「アイ・フィール・フォー・ユー」などのヒットを連発。もちろん現役で、先月発表された第50回グラミー賞でも、最新アルバム「FUNK THIS」が「年間最優秀R&Bアルバム」など2冠を獲得したばかりだ。
「シャカ」と発音する名前を“チャカ”と呼ぶ日本を「逆に興味深いわ」と気に入り、多くの来日経験がある。だが日本での単独公演は実に15年ぶりで、貴重なライブとなりそうだ。
日程は6月2〜7日、ビルボード・ライブ東京、9〜11日、同大阪。問い合わせはビルボード・ライブ=TEL03・3405・1133へ。
0269名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/04(火) 07:35:58ID:PliIx92z0270名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/04(火) 17:44:08ID:+sKH+XdB0271名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/04(火) 20:54:08ID:ZYe93i46ライブ前日までCMしてたから、こりゃチケット余りまくりだなと思って、当日会場に行ったら余裕で入れた。
ライブ自体はとても素晴らしかった。
0272● ◆cacao/jD6.
2008/03/04(火) 21:25:33ID:o0+dXaIDいうとライブハウスと言うよりレストランクラブみたく、
食事中心の人も多そう。。
0273名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 09:21:48ID:Oc0g51Mv0274名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 15:06:04ID:RlaJquS4騎乗位とか凄そうだな。
0275名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 22:53:16ID:g8inPt0b0276名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 22:55:44ID:g8inPt0b6/2(月), 3(火), 5(木), 6(金) 東京公演:Billboard Live Tokyo
1st 開場17:30 / 開演19:00
2nd 開場20:45 / 開演21:30
サービスエリア:¥16,000(オーダー別)・Casual:¥14,000(1ドリンク付)
チケットの一般発売:4/2(水)〜
(問):Billboard Live Tokyo 03-3405-1133
6/7(土) 東京公演:Billboard Live Tokyo
1st 開場17:00 / 開演18:00
2nd 開場20:00 / 開演21:00
サービスエリア自由:¥16,000(オーダー別)・Casual:¥14,000(1ドリンク付)
チケットの一般発売:4/2(水)〜
(問):Billboard Live Tokyo 03-3405-1133
6/9(月), 10(火), 11(水) 大阪公演:Billboard Live Osaka
1st 開場17:30 / 開演18:30
2nd 開場20:30 / 開演21:30
サービスエリア自由:¥15,000(オーダー別)・Casual:¥13,000(1ドリンク付)
チケットの一般発売:4/2(水)〜
(問):Billboard Live Osaka 06-6342-7722
0277名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/07(金) 01:18:17ID:b9nFwfVj0278名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/07(金) 01:35:19ID:7JsfO/pVこれじゃ席埋まらないぞ、たぶん。
例え15年ぶりだかの来日公演とはいえ、この金額設定は無いよ。
せいぜい、\8,000〜\9,000ぐらいが妥当なところだろ。
0279名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/07(金) 01:37:49ID:7JsfO/pVサービスエリアでも、せいぜい\12,000ぐらいまでってところか。
0280名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/07(金) 01:41:41ID:LNuH3pA+0281名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/07(金) 21:09:52ID:Pv+8GDLhしかもこの人、興が乗らないと平気で1時間くらいでライブ切り上げちゃうだろ。
ところで、2004年だかの東京ジャズフェスティバルにチャカ来てたと思ったが
(ハービー・ハンコック等と共演)……あー「単独」か。今回は無理だぜクソー!!
0282名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/09(日) 14:30:51ID:tlB73Atg0283名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/09(日) 19:11:26ID:2TqzpHzU0284名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 23:29:51ID:ib4sZjB8それはどうだろう?
オレ的には同じくらい
0285名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/11(火) 20:39:52ID:uYJudPD1絶対に席埋まらないだろー!!
0286名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 00:31:46ID:Oa4uR7Wd0287名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 01:15:42ID:nu90utxv死んだらライブも行けないし、余計に大変だと思う
だって死んだら何も出来ないから
0288名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 03:01:07ID:5H4v+SoR0289名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 03:54:23ID:BWWyMdEp激デブだったな。声量維持するの大変なんだろうな。
吉田美奈子くらいでたもってほしいな。
20代はスリムだったのに。若いってすごいわ。
0290名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 08:57:09ID:XckYoEJ60291名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 10:44:49ID:o5uz5aIU0292名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 13:06:40ID:ZppKrLnzトゥディリィミクスノー♪
アイキャントゥズウォー♪
ビーリントゥズウォー♪
って曲なんすか?
0293名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 16:02:52ID:uiyz7llA0294名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 16:31:40ID:TA7IoWluThrough the fire
To the limit, to the wall
For a chance to be with you
Id gladly risk it all
0295名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 16:36:48ID:ZppKrLnz蟹江がサンプリング使用してた曲でつ。
なんのアルバムに入ってまつか(´・ω・`)
0296名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 16:57:18ID:b2mZBE5Nいや、しないだろ
だって、>>286は1ヵ月【昼飯】を抜いてもって言ってるぞ!
1ヵ月飯抜いたらやばいが、【昼飯】だけなら死なない
0297名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 17:02:39ID:b2mZBE5N本田じゃない?
0298名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 17:45:36ID:AoTTTnOvつまんね
0299名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 17:45:44ID:TA7IoWluもともとは「I Feel for You」というヒットアルバムに収録されてるよ。
でもリマスターされてないからベストで聞く手もあるし、この曲はわりと有名なので
最近の色んなリマスタされたコンピレーションCDなんかでも聞ける。
0300名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/13(木) 02:00:39ID:+ed+e0gB0301名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/13(木) 07:54:28ID:EHkLYKs/0302名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/18(火) 00:42:15ID:JwAimbkB0303名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/18(火) 22:50:15ID:EVp6y3h4東京公演は5日で2ステージ制だから10回=3,000人
大阪公演は3日で2ステージ制だから6回=1,800人
計4,800人
0304名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/23(日) 23:52:39ID:c601FQG+0305名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/24(月) 03:25:21ID:KjPdah7D0306名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/24(月) 08:16:20ID:DLqrK3Hi0307名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/26(水) 12:10:43ID:vLIWzB8n会員先行でこれで一週間後の一般の予約の時にまともな
席取れるんかなぁ??
0308名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/26(水) 15:34:12ID:Fc1MLdWfジャムルイ作品で1番好きなFUNK THISから沢山歌ってほしい反面、昔の歌も生で聞きたい。とにかく限られた時間、歌いまくってほしい。
0309名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/26(水) 15:39:06ID:9V42kUH0なぜなら新しい曲をリハするのが面倒だから。そういう人です。
0310名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/27(木) 03:22:57ID:cuYvKx4g0311名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/27(木) 04:22:48ID:wGSCeuhm0312名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/30(日) 15:55:42ID:k1DxhQktFunk Thisでも叩いてたAaron Spearsのような気もするけど自信がない
0313名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/06(日) 08:51:18ID:s/y+6jbi「あんな高額じゃあ、どーせ売れやしねーよ。」って高くくってたけど、
今、東京の残席状況見てみたら、殆ど売り切れじゃん!
しかも高い席が売り切れていて、カジュアルが僅かに残っているという。
いやぁ驚いた。これは予想外。
そして、「やっぱ東京って金持ちが多いんだなぁ〜。」と実感。
0314名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/07(月) 11:34:26ID:sCGXNgydみんな待ち望んでたという事じゃないんですか
0315名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/07(月) 17:22:28ID:YKYHayjt普通の値段で。
0316名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/07(月) 18:01:25ID:y2ehBJj8今の若い者はチャカ知らないのか……?
'70-'80s者扱いされてて苦笑ったんだが、今年もグラミー獲ってるよな
0317名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/08(火) 11:31:09ID:Y30pQwfB0318名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/09(水) 01:10:34ID:mcXT4HlO0319名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/26(土) 19:46:37ID:1LAMmHua0320名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/28(月) 23:21:15ID:w6Dshzfo0321名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/29(火) 17:31:22ID:5i7r0zh40322名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/30(水) 06:25:39ID:j8LTuScy0323名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/30(水) 16:30:46ID:eZ04wE/hWOWOWあたりでやりそうだね。
ちなみにビルボードライブの空間でChaka見れるんなら
安いと思います。
っていうかAROUND40いやそれ以上の年齢層で
普段ライブとか行かないような人が大半なんでこの値段でも
出しちゃうんじゃないだろか。
0324名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/30(水) 20:58:14ID:FLr2boM5ペットボトル入りの緑茶が売ってた。
0325名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/01(木) 00:51:11ID:SN8oSgex0326名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/04(日) 04:53:53ID:8Fp5v+lm他のRufus単独アルバムもCD化されないもんかねえ
0327名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/05(月) 12:30:40ID:kwaAIwKOまぁ若年層でチャカ・カーンのファンですってのも、
そうそう居そうにないだろうから、チケット購入している人は、
そういう年齢が上の懐にゆとりがある層なんだろうねぇ。
でもあれだね、こんだけステージ数多いと、ライヴの出来の善し悪しが、
結構、鮮明に出ちゃうだろうね。全ステージぜーんぶグレイトだったなんてことには、
まず成らないだろう。イマイチなステージを観るハメになったら泣くに泣けないな。
0328名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/18(日) 22:33:59ID:viI4scsw岩崎良美のアルバム「月夜にGOOD LUCK」がオーダーメイドファクトリーで予約受付中です。
まだの方はご予約よろしくお願いします。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-70
0329名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/30(金) 18:57:09ID:oE0UEdHk0330名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/01(日) 21:13:49ID:t+AG+bGb0331名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/03(火) 00:26:52ID:Hz8mKCEc0332名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/03(火) 12:02:14ID:1KAPqdr60333名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/03(火) 22:56:55ID:jA/9gH0K0334名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/03(火) 23:16:26ID:Uxy4OJ7y0335名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/04(水) 01:41:57ID:6VrwtAGX0336名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/04(水) 01:48:46ID:Wk6ZIhcE0337名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/04(水) 11:02:38ID:dWOZcr8rCDだとその辺があんまり出ないんだな。
0338名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/04(水) 18:15:12ID:CnGcvhci0339名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/05(木) 04:15:31ID:MaUtuBT10340名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/05(木) 05:13:47ID:J1XUQAEt受け付けてないってCD持ってっても、サインはしてくれないの??
0341336
2008/06/05(木) 10:59:13ID:NOoVlsr0CDもってったけどそれもだめだったよ。残念。
>>339
入ってたよ。
つか、ウェブ予約の時点ですぐに完売だった。
でもカジュアルシートは空きがちょっとある感じ。
当日でも間に合わなくはない・・かも。
ただカジュアルは音が悪過ぎる。
0342名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/05(木) 18:50:53ID:nogUBRxc0343336
2008/06/06(金) 02:54:46ID:OfAu1Mjt0344名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/07(土) 00:40:36ID:CyOXd3Ej0345名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/07(土) 01:45:48ID:IHB0cUilす、少ねぇーーーっ!!
それで、\16,000って…。
0346名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/07(土) 03:05:30ID:L4Utc08zあの、こんなノンストップの80分なら16000円の価値あります。ひたすらに
濃厚。あっという間に時間は経つけど、普通はだらだらMC挟んだり、バンド
のソロだのジャムだのでお茶にごすわけで、それがほぼ全くない今回のショー
は満足度高い。素晴らしい。
0347名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/07(土) 11:35:18ID:tJmBSZ6R期待が高まるわぁ〜
6月11日楽しみで〜す
0348名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/07(土) 18:40:37ID:gPwsxiPm0349名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/07(土) 23:11:53ID:CyOXd3Ej0350名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/08(日) 01:04:47ID:dnlCUWrX0351名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/08(日) 01:58:59ID:iET1eLr30352名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/08(日) 10:23:12ID:9goaTFPM予習もしたもん!
横浜のレンガんとこで見た以来だなwwwまた会えるとは!ageとこ
コンディション良かったですか?
0353名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/08(日) 12:09:33ID:rve0jUDk声も出てるし本人のテンションも高い。
あのサイズのハコであれだけのクオリティを見ちゃうと
16,000円が高いとは感じない。金の価値って何だろね。
チュニジアの夜はやらないんだよなー
0354348
2008/06/08(日) 18:03:01ID:8/SfN34Pチャカは元気いっぱい。
ホントに中ダレしない、久々にいいライブを見させてもらいました。
選曲も勘所を押さえてましたが、私もチュニジア聴きたかったなあ。
(あのアルバムからはWhat cha gonna do for meでした)
0355名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/08(日) 23:00:18ID:ZZ46bATY0356名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/09(月) 01:48:21ID:XssEKgjy0357名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/09(月) 02:33:31ID:zxuXRFY40358名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/09(月) 04:35:15ID:9WZsRHZA俺も大好きなんだが。
0359名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/09(月) 11:44:51ID:pdVQ8Bspええんかぁ〜めちゃうれしい〜
0360名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/09(月) 16:58:32ID:jiNZZQna0361名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/09(月) 21:32:26ID:EQFFsNZL吉岡のブログ行ってこい。そして泣け。
0362名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/09(月) 22:03:34ID:dpPPLwwiSetlist : Chaka Khan @ Billboard, June 2, 2008
Show started 21:39
01. Intro : Once You Get Started ./ Stay
02. I Feel For You
03. Ain’t Nobody
04. Stay
05. Whatcha Gonna Do For Me
06. Please Pardon Me
07. Hollywood
08. Do You Love What You Feel
09. Will You Love Me
10. Angel
11. Through The Fire
12. You Got The Love
13. Tell Me Something Good
14. Sweet Thing
15. What’s Going On
Enc. I’m Every Woman
Show ended 22:59
(2008年6月2日月曜、ビルボード・ライヴ東京=シャカ・カーン・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>Kahn, Chaka
2008-92
0363名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/09(月) 23:31:26ID:eAjDE8Onその甲斐があった。良いライブだったよ@BBL TOKYO Sat 1st
0364名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/09(月) 23:57:50ID:w9uFShUF東京全10公演制覇した人が金曜2ndが一番良かったって言ってたみたいだけど
残念、自分が観たのは金曜1st
1stもすごく良かったって感激してたんだけど
どんだけ良かったんだ?金曜2ndは
0365名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/10(火) 00:28:02ID:EbcAg8YQ0366名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/10(火) 00:57:09ID:z3UgwtwT0367名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/10(火) 03:14:40ID:wENXdE0bそんなに観たところで、一体何になるのさ w
否、お金持ってるのはいいけどさぁ、
お金は大切に使った方がいいと思うけどねぇ。
0368名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/10(火) 07:46:57ID:xCc5GJcZ0369名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/10(火) 07:48:23ID:ASzhlNqX0370野獣
2008/06/10(火) 09:00:21ID:ASzhlNqX0371名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/10(火) 23:26:14ID:o2zo2Uyk0372名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/11(水) 00:55:34ID:FTKR8+W8明日は最終日ですね、明日行かれるひと楽しんで来て下さいね!
0373名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/11(水) 03:23:13ID:Ery4Z9NM0374名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/11(水) 09:52:32ID:B6cY6c96感激してるのはいいけど、興味無いのに毎日の様に同じ感想を聞かされる俺の身にもなって・・・
もちろんスルーしてるけどねwww
0375名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/11(水) 18:15:27ID:FTGwY8s60376名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/11(水) 20:46:02ID:CZ4kwv/yサインいいなー!!
0377名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/13(金) 03:04:40ID:cWUIH7Paセトリは>>362と一緒。4曲目はi'm a woman
重かったよwwためてためてww腰が動くww
Will You Love Meも良かった。どこを切ってもチャカ♪
値段はとってもリーズナブル!でも3万は払えない…
0378名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/19(木) 13:40:04ID:Kgnvx2bc0379野獣
2008/06/19(木) 14:49:41ID:VXbqr7BT0380名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/30(月) 23:03:09ID:r2E5KQ2u0381名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/07/08(火) 14:35:28ID:EIYE4Drd0382名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/07/18(金) 17:03:23ID:PS9s1526曲単位でいくと、どの曲がお勧めでしょうか?
有名なアイムエブリウーマンとかスルーザファイヤーは知ってます。
他にはどの曲がお勧めかよければ教えてください。
バイト禁止の高校生なんでおこづかい少ないんでアルバ
0383名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/07/18(金) 18:51:51ID:bsYE2uGoWhat'cha gonna do for me
I know you, I live you
The woman I am
とか
アルバムならchakaかな
0384名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/07/19(土) 00:21:59ID:cwW/VBzpi'm a woman
tell me something good
チュニジアの夜
0385名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/07/19(土) 14:01:42ID:BZH3fdjiちょっと探しにくいかもしれないが機会があったら聞いてみてくれ
あとは安い輸入ベストPlatinum collectionが音質・選曲がいい
0386名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/07/25(金) 01:49:02ID:045GTK7V0387名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/10/15(水) 04:20:00ID:PBgSF0lF0388野獣
2008/10/25(土) 09:07:42ID:A07fTGzr0389名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/10/27(月) 22:44:03ID:bjU0xXOM0390名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/10/29(水) 00:24:30ID:R5xcPlJW金額は前回と一緒だよ
0391名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/10/29(水) 01:00:33ID:ySECmgAx行けるかなぁ・・・見た事無いから一度は見ておきたいんだよなぁ。
そのうち声も衰えるだろうし・・・
0392名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/13(木) 12:56:49ID:A2QXnX90特に1曲目が好き
0393名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/16(日) 23:39:10ID:0laumcmZ0394野獣
2008/11/21(金) 11:14:24ID:c8c/+JTx前回は半頃で予約出来たから、まあいーけど土曜の2ndは無理だろーな(:_;)
0395野獣
2008/11/21(金) 11:52:34ID:c8c/+JTxまあ最悪一人ライブだな
0396野獣
2008/11/23(日) 12:58:09ID:2L1gROLT土曜2ndと、もうワンステージキープ出来たからあげておくかな
カジュアルシート\14000ならまだ席を取れる可能性有りですよ!?
今回は1時間半かかったが取りたいステージを押さえたから満足(^_^;)
回線が少ないから仕方無いな
0397野獣
2008/11/23(日) 20:08:43ID:2L1gROLTファンクジスからは、エンジェルが最高!!
前回のライブでも歌ったがスルーザファイアより俺的には良かった♪
連続投稿すみません
0398名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/26(水) 18:28:07ID:IsnhZfLrの訳詞お分かりになる方いらっしゃいますか?
もし宜しければ教えて下さい。宜しくお願いします。
0399名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/26(水) 21:56:15ID:eVweT2kXよくwill you marriedってあるでしょ、そんな感じかなと
0400名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/26(水) 22:33:43ID:IsnhZfLr398です。
あの〜せっかくなんですがすいません。
勿論その通りだと思うのですが…will〜の言葉の意味は・・・
教えて頂きたかったのは、チャカカーンの歌の、will〜の訳詞(言葉のではなく)だったのですが
0401名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/27(木) 02:11:59ID:Ucnd9qUJ私より小さいマダムなのにパワフルでハスキーヴォイスなチャカ様
にはやられっぱなしです♪大好きです☆☆☆
カニエもデビューでこの曲をサンプリングしてたの始めて聴いた時は
やるな〜おぬしと思ったわ。
0402名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/27(木) 02:25:24ID:Ucnd9qUJ行けるところまで行くの
あなたと一緒に過ごすためなら
どんな冒険もいとわない
炎をくぐり抜け
あらゆる困難を乗り越えるわ
あなたを愛するためなら
決して途中でなげたりしない
ぎりぎりのところまで進むのよ
たとえ炎の中でも
EPIPHANY THE BEST OF CHAKA KHAN日本版より
WILL YOU〜は翻訳は持ってなかったです。残念〜。
0403名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/02(火) 02:09:40ID:nPSrthiV0404名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/03(水) 15:08:18ID:2QaAbiKyいい歳のはずなのに美しいしね
ビルボ行きたくなったよ
0405名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/14(日) 01:25:43ID:TZIVBv910406名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/06(火) 13:12:03ID:qGxc18bi超至近距離で見れそう!ウヒャーー
0407名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/06(火) 17:23:50ID:/ouyYIOh0408おじさん ◆YDGy0cf9eM
2009/01/07(水) 02:05:13ID:sGNdrlvk冗談言わないでwww
美しいってwww
森公子と瓜二つだってのに
0409名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/07(水) 20:45:30ID:5gYjasmU0410名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/08(木) 23:05:42ID:v1aLsOIDhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2816255
これでCD再発された事が無いのはNumbersだけになったな
0411名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/09(金) 18:18:57ID:+vob3TTz0412名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/11(日) 21:30:27ID:UIgTzyVo0413名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/12(月) 09:51:03ID:0QVNQepT2009.1.6 1st set
Once U Get Started/Stay
I Feel For You
Ain't Nobody
Stay
Whatcha Gonna Do...
My Funny Valentine
Please Pardon Me /Hollywood
Do U Feel What U Feel
Angel
Through The Fire
U Got The Love/Tell Me/Sweet Thing
-encore-
I'm Every Woman
予想通り半年前と同じ
0414名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/12(月) 11:19:28ID:+uMfk2iB0415名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/13(火) 16:59:32ID:NaP+IwHR0416名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/13(火) 20:27:45ID:gUAZrivIはぁ…生でチャカ・カーンの歌が聴けるなんて緊張してきたよ。
0417名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/13(火) 20:43:02ID:RjIq+yC8今年もやったよ。セトリから漏れてるけど。
0418名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/13(火) 22:10:23ID:2xOXe4LP大酋長のでかい羽飾りを頭につけて、たまらなくかわいい笑顔で踊りながら登場。
そして、呆然とする声域。甘くてセクシー!忘れられない。
0419名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/13(火) 22:57:52ID:w898CHvGチュニジアやIKnowYou,ILiveYouは
歌ってないんですね…
チャカの曲でその二曲が最強に好きなので、残念…って
行かずに言うのもなんなんですが。
0420名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/13(火) 23:42:58ID:gUAZrivIオーディエンスも最高だったし。
チャカのあの声は奇跡だ。
0421名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/14(水) 00:06:31ID:5rpE/dGC0422名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/14(水) 13:03:42ID:HXqxRIZS0423名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/14(水) 19:05:55ID:CzJ4+T2/0424名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/14(水) 21:06:24ID:ajyZLOe3チャカのマイク、SMの鞭みたいでしたねw
途中で靴が痛いのか、脱いでしまって新しいのを持ってきてもらってたし。
とてもリラックスして歌ってましたよね〜。
楽しかった!
0425名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/15(木) 15:50:55ID:dqQqvhDT0426名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/16(金) 18:36:01ID:FGwdQ9i90427名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/22(木) 10:18:15ID:5DQs9PhY0428名無しさん@ソウルいっぱい
2009/01/25(日) 20:59:25ID:AKWp+Jbx0429名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/02/04(水) 00:55:00ID:JBq7a9nZ0430名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/02/05(木) 07:19:59ID:nXEj2yTC0431名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/02/05(木) 23:37:57ID:3SMXWLKd0432名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/02/07(土) 10:47:41ID:pYK6xY9h0433名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/26(火) 12:19:38ID:yJdUt3QhFunk Thisしかもってません
ぜひお願いします
0434名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/26(火) 23:57:02ID:gHzNmun00435名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/27(水) 00:27:21ID:p8MsZ/pBジャケットが唇のやつとみんな笑顔の集合写真みたいな感じの青い色のジャケはどっちがファンキーですかね?どっち買うか迷ってしまって…
0436名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/27(水) 01:49:23ID:4Z8LcAl60437名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/27(水) 11:53:26ID:59teA1Qi0438名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/28(木) 16:26:15ID:W+WJkwJyこの時期の作品は大体こんな感じですか?コンプリートしようかな…
0439名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/28(木) 18:03:40ID:tPElM9lwNight in Tunisiaとか、ほんと良すぎて笑う。
0441名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/16(火) 14:03:10ID:GPuNnwWCあん時がチャカとの出会いだけど、個人的はアルバムWoman I Amが好き
ゴツゴツした分厚い音のファンクネス、何度聴いても飽きない。そんな俺は少数派かな?
0442名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/16(火) 21:48:45ID:FnPMQl3t0443名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/16(火) 21:53:41ID:+MQqA1oU1曲もハズレない感じ。
憎らしいくらいいいアルバムだ。
0444名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/17(水) 06:17:12ID:5mT6no190445名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/17(水) 22:47:17ID:2spQ51u1DHSRESPECTFULの先に何か光が見えたw
ジャムルイはなんでアレフとやってた頃を意識したアルバム作らなかったんだろ
次こそ楽しみ
0446名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/25(木) 00:48:59ID:VDA9zIia0447名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/26(金) 22:10:01ID:UFz7QAGrすてぇえいぇー♪
0448名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/28(日) 16:35:15ID:/zjyexXn0449名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/28(日) 16:41:54ID:/zjyexXn2008年
6/2(月),3(火),5(木),6(金),7(土) 東京公演:Billboard Live Tokyo
サービスエリア:\16,000 / カジュアルエリア:\14,000(1ドリンク付)
6/9(月),10(火),11(水) 大阪公演:Billboard Live Osaka
サービスエリア:\15,000 / カジュアルエリア:\13,000(1ドリンク付)
2009年
1/6(火),8(木),9(金),10(土),12(祝),13(火) 東京公演:Billboard Live Tokyo
サービスエリア:\16,000 / カジュアルエリア:\14,000(1ドリンク付)
1/15(木),16(金) 大阪公演:Billboard Live Osaka
サービスエリア:\15,000 / カジュアルエリア:\13,000(1ドリンク付)
11/5(木),6(金),7(土) 大阪公演:Billboard Live Osaka
サービスエリア:\15,000 / カジュアルエリア:\13,500(1ドリンク付)
11/9(月),10(火),12(木),13(金),14(土) 東京公演:Billboard Live Tokyo
サービスエリア:\16,000 / カジュアルエリア:\14,000(1ドリンク付)
0450名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/03(金) 15:12:26ID:WOsmzcYE誰かよろしく頼む
0451名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/04(土) 06:41:34ID:3I9Q/UzDこれは、正直、がっかりの出来だった。
このときの音源は、FMでもオンエアされ、エアチェックして改めて聞いてみたが
やっぱりちょっときびしいもの。
体調が悪かったのかもしれないけど。
基本的に、ライブよりもレコードのほうが凄い、というタイプだと
個人的は思うのだが、このスレの人たちの感想はそうでもないみたいね。
あと、確か、84年だったと思うのだが、赤坂のムゲンの前を、たまたま通ると
チャカのポスターが貼ってあり、「出演中」と書かれていた。
「まさか?」と思い、よく見ると
「かつてチャカカーンが在籍したルーファス出演中」との文字が。
急いで、入場しステージ真ん前までいって、よーく見たが、
オリジナルメンバーは誰もいない。
まあ、サギみたいなものだが、名門バンドの名前は残っているが、
メンバーは全員入れ替わっていて知らない人ばかり、というのは
向こうでもよくあることらしい。
ちなみに、EW&F、とか、コモドアーズのカバーをやってました。
ただのディスコの箱バン、って感じで。
0452名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/04(土) 13:13:54ID:+yI+0jhtそのときにオリジナルメンバーですよって言われてたら詐欺だから
チケット代返金を要求できたのに。
0453名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/04(土) 22:11:37ID:tTosdz6k25年以上前の話されてもね・・・
0454名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/04(日) 01:28:10ID:o50GmKtb0455名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/04(日) 01:36:12ID:nU7+7C3S0456名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/15(木) 11:34:49ID:O0u7i0nc0457名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/21(水) 10:02:31ID:Hy/rWEFf0458名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/24(土) 23:03:41ID:yQqEZ/t30459名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/26(月) 21:44:36ID:Vba1cMtY0460名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/28(水) 23:40:51ID:xaP1ahyE今でもたまに聴いたりするw
0461名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/11(水) 00:15:25ID:Cym2b+qW熟練の極、円熟の技。
踊らない奴を踊らせるパフォーマンス、名曲のリズム。
チャカ自体は殆ど動かない、でも圧倒的な存在感、声。
なんか、エンジェルのナレーションを聞くと、明日の勇気をくれたような気がする。
チャカの声、歌も、アレサと同じく、神への絶唱になった。
言い過ぎかもしれないが、とにかく感激した。
0462名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/12(木) 17:21:04ID:qVBGTLc30463名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/12(木) 20:04:24ID:ZhL/cIhhアンコールで音痴な客に歌わせててふいた
あと太い首輪かと思ったら、肉でした
0464名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/13(金) 22:47:27ID:hMhCH7YWチャカ、今日 失恋したよ。
つらいなあ、今。
でも明日、ライブに行くよ。
貴女に会えるのは僅かな時間。
どうか、俺に、生きていく勇気を与えて下さい、
大好きな
ディーバ!
0465名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/15(日) 22:48:29ID:veOLZv2p0466名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/12/24(木) 17:48:44ID:E8RNYWQ50467名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/01/31(日) 11:25:53ID:kIz8dNb+気になって気になって
0468名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/01/31(日) 11:26:37ID:kIz8dNb+0469名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/01/31(日) 12:43:26ID:ckAtXTle0470名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/04/25(日) 02:43:20ID:f4592hJi0471名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/04/25(日) 09:57:23ID:oMI/qWEZ0472名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/04/26(月) 21:13:49ID:kB8L2xEY「Inspired」というとてもよい曲が入っていて、
先日ふと、その曲の作曲者が誰だったかが気になりだして、CDを引っぱりだしてきて、
見てみたらサトシ・トミイエというDJの人だったので、
その人のCDを中古で買ったりして喜んでいた。
それからしばらくしたある日、今度は「わちゃごな」の作曲者が誰だったかが気になってきて、
調べてそれは分かって、たしか、そのうち一人はHamish Stuartという人だったので、
その人のCDを買おうと思ってAmazonを調べていたら、
そのうちにAkikoという日本人女性歌手が「わちゃごな」をカバーしたCDというのが出てきて、
それのプロデューサーはサトシ・トミイエだった。
なにか、開いていた環が閉じたような、すっきりしたような、納得したようなしないような気分になった。
0473名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/04/26(月) 21:21:30ID:kB8L2xEYあとは、「チュニジアの夜」の超絶キーボードソロが誰だったのか、
何年かに一回、定期的に気になっては忘れているような気がしてきたw
(つか、マジで誰?ハンコック?)
0474名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/05(水) 01:03:36ID:RORYHymR0475名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/05(水) 19:25:52ID:6CvMzbRsサビのメロディーをユニゾンで弾いてたんだ
Clavitarって、clavierとguitarをつなげた言葉か
Herbie Hancockが弾いてるところ見たいものです
そういえば俺もKX5を何回か使ったわ
0476名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/11(火) 22:07:29ID:5LDL8hrc0477名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/12(水) 22:32:43ID:5t+e+kRV0478名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/12(水) 23:00:42ID:B00ufR4F0479名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/13(木) 21:21:42ID:9eEHSlMHスライストーンがKeyで参加してた
0480名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/26(水) 23:44:43ID:9Ettc3Um0481名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/08/12(木) 22:34:54ID:mZckXlMK0482名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/08/12(木) 23:46:45ID:XpPKpsOb0483名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/09/23(木) 15:37:31ID:/eHABoKv0484名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/09/23(木) 15:56:20ID:Q9XQ8t7YTHROUGH THE FIRE
I FEEL FOR YOU
0485名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/10/01(金) 05:48:47ID:Ja9fS/RP(Promo Euro Top 40)より
Incognito Feat. Mario Biondi And Chaka Khan - Lowdown
ttp://www.mediafire.com/?yrntsnm34tu3vnn
0486名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/01(月) 23:19:21ID:mQyieqUI東京
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7517&shop=1
大阪
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7518&shop=2
鬼のような価格だよな? ビルボードだとこんなもんなのかな?
0487名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/01(月) 23:29:16ID:vry6qPX70488名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/02(火) 07:57:28ID:LeDzFia10489名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/30(火) 08:09:31ID:gEeBsLwg昨日AIのコンサートに出てた(生放送)
う〜ん・・・
0490名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/12/29(水) 22:50:59ID:fAX00aasグラディスやパティラベルを見習え
チャカはまだ声も変わってないし声も全然出てるからいいけど・・・
0491名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/01/19(水) 01:17:26ID:b7IhjIsUこのスレではあまり話題にのぼらないmy funny valentainが大好き。色んなバージョンのライブを観てしまう。
0492名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/01/27(木) 23:53:32ID:mwTzzN600493名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/03/10(木) 21:54:33.07ID:qS9uflCu70年代のチャカが見たい。
0494名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/03/13(日) 01:01:20.05ID:4zKDhdYO0495名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/03/13(日) 01:06:47.47ID:4zKDhdYO>494です。
すんません動画貼り忘れてました…。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=gWcAUxIgXxc
0496名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/03/13(日) 08:31:19.65ID:1Q2juzTnおぉ ありがとうございます。
0497名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/04/03(日) 21:29:30.26ID:2BRWlYK00498名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/04/16(土) 20:08:11.33ID:J+uf8F9hZeppTokyo 2011.5.1(SUN.)
AFTER PARTY IN TOKYO
@SHIBUYA club axxcis
0499名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/06/09(木) 15:26:48.21ID:0HwdyAIthttp://bmr.jp/news/detail/0000011032.html
0500名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/10/08(土) 21:07:34.01ID:SxpPnSLB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています