トップページrandb
1001コメント437KB

ローカルルール作成スレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001試案2005/05/10(火) 05:50:12ID:EMFv/OE+
Blues, Gospel, Soul, Funk, Disco, R&B、USブラックミュージック全般を中心に、
その影響を強く受けた音楽、US以外も含めた黒人音楽について語る板です。

・HIPHOPの話題は、HIPHOP板でお願いします。
・REGGAEの話題は、ワールド音楽板でお願いします。
・邦楽に関しては、邦楽番, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽グループ板でお願いします。

■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないでください。

■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないでください。
 NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 15:25:57ID:8aE6D3OL
>そして活躍したかどうかの線引きは???

この定義についてはウタダ関係で荒れそう
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 18:47:05ID:i7MUdZTj
やあやあやあ低所得者諸君w。
綿氏これから2chくる回数ぐーっと減るから
有名企業(新宿)に就職きまったしw。
初任給18万☆プヒャゲラww。
覗いたら安室ちゃん関係のスレッド乱立させる予定だからよろしくね
ちなみに邦楽禁止になっても邦楽有になっても関係ないから
だって洋楽メインのスレッドに安室ちゃん絡めるしw。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 18:56:28ID:9NxhwAxX
18万ぽっちでなにが嬉しいんだかwww
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 18:59:23ID:i7MUdZTj
初任給だよ 初  任  給  w。
こっからどんどん上がるし〜
大体今18万ってすっごい高いでしょ
黄様らじゃあ精々14万ってとこ?ww。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 19:13:59ID:9NxhwAxX
だ・か・ら、お前のまわりのレベルの低い仲間たちと比較してましなだけだよ。

0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 19:18:10ID:i7MUdZTj
2ちゃんねる看板ロゴ設置方法
ttp://members.at.infoseek.co.jp/logo_gallery/_logo_setti.html

議論
  スレ内で以下の件について議論してください。
   ●どういうロゴを作りたいのか。
   ●1枚でいいのか、複数枚作成してローテーション(ランダム表示)するのか。
   ●ローテーションする場合、手動なのかcgiなのか。.jsによる表示も可能。
   ●ロゴ置き場をどうするか。鯖を用意してそこに置くのか、2ちゃんねるのimg鯖に置いてもらうのか。
     (PINKちゃんねるの板のロゴは、2ちゃんねるimg鯖では預かってもらえなくなりました:2004.9)
   ●鯖を用意する場合、その管理は誰がするのか。

製作
  スキルのある住民でロゴを作ってアップローダーにアップしてください。
   ●著作権や肖像権などを(悪いほうに)侵害するデザインは認められないことがあります。ご注意ください。

投票
  ロゴがいくつか出来てきたら、(1つでもいいですが)どのロゴを採用するか投票してください。
   ●まず投票所をつくります。議論スレでそのままやってもいいです。
   ●投票の締め切りを決めて住民投票を行ってください。その際、不正が無いように細かくルールを決めてください。

申請
  投票によって採用するロゴが決定したら、以下をふまえて
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/l50に申請してください。
   ●ロゴを設置したい掲示板のURL
   ●決定したロゴの置き場URL(看板置き場はそこでいいか、2ちゃんねるimg鯖に置いてもらいたいかを明記)
   ●議論したスレッドのURLと投票所のURL
   ●変更理由
     投票はロゴ設置の絶対的な基準ではありません。あくまで判断材料のひとつです。
     スレの話し合いの内容や雰囲気なども重視されます。
     とにかく、住民の後押しを受けてロゴを申請するというかたちをとってください。
     荒れてたりすると通らない場合があります。
    
待つ
  議論や投票の結果が正当なものであれば、早ければ即日。
  遅くとも1週間以内にはロゴが設置されることでしょう。

看板ロゴ作成スレ @R&B・SOUL(仮)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115581726/l50
候補ロゴまとめサイト
ttp://wonbin.nobody.jp/logo/logo_randb.html
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 19:19:24ID:i7MUdZTj
4,27,31,102のどれかがいいなー綿氏は
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 19:36:02ID:hZf2YErp
>>876
釣りですか?僕はダイコーの竿が好きです。

初任給なら25万くらいからが高いと言えるのではないかとマジレス。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 19:42:37ID:WOujA6DG
18万は女子の大卒平均ぐらいだよ。
それを高いということは、短大卒か高卒かそれ以下

新宿にあればなんでもいいと思ってんだから、消費者金融系か、ドンキじゃね?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 19:44:22ID:kITkrFqz
>>876
サラリーマン長く勤めるの大変だよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 20:19:25ID:Wp7R2kym
邦楽総合をおくメリットとは?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 21:04:18ID:XGw7WXVa
>>883
邦楽を語りたいと言っている人がいるのだから、
統合スレを置いてもいいのでは?

逆に、邦楽総合を追い出す理由も特にないですし。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 21:14:11ID:v4b5pHoH
メリット、デメリットなんてどうでもよくて、
いちおうJ.R&Bってジャンルはじゅうぶん認知されているんだから
話してもかまわないんじゃね?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 21:23:16ID:Wp7R2kym
>>884
いや、そういうことを聞いてるのではない。メリット。反対派を説得できるような。
〜したいというのは希望であって、果たしてそれが全体の板の方向性・性格に即しているか?
という問題がある。

であるから、邦楽総合がいらないというのは、理由が無いのではなく
整理上の問題だね。洋楽ばかりのなかに一個だけ邦楽があるのは不自然ではないか?と。
洋楽中心である以上、いらなのではないか?と。

>>885
どうでもいい、というのはメリットがないととられてしまうよ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 21:34:38ID:v4b5pHoH
>>886
>>反対派を説得できるような

なにを言っても反対派は反対でしょ。
邦楽別にかまわないんじゃない派のわたしも
反対派の人がなにを言っても今までの理屈では納得できないし。
綿氏の件だって、邦楽容認すれば、こんなに暴れないんでは?と思うし。

別にメリットだろうと、デメリットだろうとかまわないでしょ。
というか邦楽を容認しようとしまいと、
どちらにもメリット、デメリットはあるでしょ。
それぞれの人の理屈で。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 21:37:55ID:Wp7R2kym
そんなことはないよ。
納得できるような理由なら賛成するさ。
そのために聞いてんだから。

結局、特にメリットはないけど需要はいくらかあるということ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 21:44:40ID:v4b5pHoH
メリットや需要などの話ではなく、
R&B板でJ・R&Bを締め出そうというのが
不自然なんじゃないのかな、ということ。
じっさい反対派がいろいろ言っても
J・R&Bというジャンルは確立しちゃったわけだし。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 21:52:00ID:Wp7R2kym
メリットはないんだね?
しかも需要も関係ない、と。
J・R&Bというジャンルが確立しようがしまいが、
ここまでの議論でこの板はアメリカの黒人が作る
ものにこだわっていこうということでやってんだから
いまさらそういうのは論外。
別にこの板で世の中にあるR&Bと呼ばれるものすべてを反映する必要はないわけだから。

0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 22:01:26ID:Wp7R2kym
と言うか、なんかあるでしょ?メリット。
ちゃんと説明すれば反対派も賛成してくれるかもよ。
おれは今日はもう書かないけど。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 22:23:09ID:v4b5pHoH
別に一部、あるいは多くの人が
アメリカ産の黒人音楽にこだわるのはいいよ。
ただ自分達がこだわるのは自由だが、
どうしてそこでJ・R&Bを声高々に迫害しなくてはならないの?
そのスレをスルーすればいいだけのことでしょ。

で、アメリカ産のソウル、R&Bにこだわるってことは
あなたの言い分ではUKものもダメなわけだ。
ずいぶん横柄な区分の仕方だよね
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 22:42:47ID:kITkrFqz
>>892
おれもそう思う
強引に自分の意見だけを押し付けて
この板の雰囲気が悪くならないかそれが心配で・・
比較的年齢層高いんでしょ?ここって
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 22:57:09ID:hZf2YErp
どっちでもいいから多数決でよくね?
賛成派も反対派も自分の意見押し付けてるだけなのは同じじゃん。

たとえば>>892-893だってJ・R&B好きなのはよくわかったけど
どうしてJ・R&Bが嫌だって言ってる人ばかりの所でわざわざJ・R&Bの話しようとするの?
って言われちゃうよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 23:03:38ID:39IduFQK
J・R&Bなんて言ってもJ-POPだからね〜
J-POPはJ-POPの話題をする邦楽板が妥当かと〜

それに邦楽板にもスレがあるのに
こちらにもスレを欲しがるのか理解に苦しむ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 23:04:49ID:v4b5pHoH
>>894
だって今そうしないと、
ここでJ・R&Bを話す人が叩かれるわけでしょ。
まあ、アンチJ・R&B派はこのスレだけみたいな気はするが。
アムロ関連スレで嫌いになった人はいるだろうけど、
それはアンチJ・R&Bではなくて、アンチアムロヲタだから問題なし。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 23:16:07ID:v4b5pHoH
>>895
>>J・R&Bなんて言ってもJ-POPだからね〜


だからそれは人それぞれの受け取り方の違いなわけだよ。
だったら895たちが言うジャンルだって洋楽板でいいわけだし。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 23:35:05ID:i7MUdZTj
>>887
>綿氏の件だって、邦楽容認すれば、こんなに暴れないんでは?と思うし。
あーごめんこれから綿氏日本有数の大企業で働くことになるからw、2chやんないと想うし〜w。
黄様らの誰よりも知名度・実力のある企業でその企業の顔または総合職として
多分いろんな部署回されるから
新人だし
綿氏のこと省いて考えてね
そっちのが板のためになるし
いやならないか
綿氏いなくなったらこの板廃れる一方だしw。
だってこの板で盛り上がってるスレこのスレの綿氏の花氏ばっかだしww。

あと邦楽総合スレあったほうがいいメリットだっけ
「全く消すと邦楽派の不満が爆発するため」
その理由を考慮して妥協策として邦楽総合
迷惑にならないから洋楽派にデメリットもないし邦楽派も抑えられる
分かりやすい例えで言うと「ロック板にR&B総合スレがある」みたいな
結果的に駄々こねて板作ってもらったみたいだけどもw。
ほんと社会で成功しそうにないわーこいつら三流はww。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 23:35:50ID:qupEqT5M
なんでまた邦楽OKの方向に持ってこうとしてんだ?
お前らもういっぺん>>1から読み直せよ
さんざんループしてんだから板の出来た経緯と
節穴投票の結果に準じるしかねぇだろうが

>>830でいいよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 23:43:35ID:i7MUdZTj
もうその花氏終わってるw。
ちなみに板ができた経緯は「Hiphop板の要請によって」
Hiphop板といえばほとんど邦楽Hiphop住人だけども・・w。
その人たちも要請に参加していたんだよね・・ww。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 23:59:00ID:v4b5pHoH
>>900
つまり邦楽HipHop板に追い出されたから、
今邦楽R&Bを追い出すってことですか?w
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 00:25:47ID:vwyX8XzB
なあ、その日本有数の大企業とか総合職とか痛すぎるってw
そのラベルに拘る田舎物根性っていうか、自虐的なノリっていうか・・
君がそれを好きなのならいいけどさ。
次はもっと高度な釣りをヨロシクね!
0903賢一 ◆WoNBiNZ1uk 2005/06/22(水) 00:40:02ID:1+jbk1It
>>901
そういうことになりますね(^_^;
我慢するってこと知らないですから
吉本ばななかよってかんぢで
駄々こねてる三流共は…(~〜~;

>>902
僻まないでください…
東京に住んでいながら三流の仕事または予定の子豚さん(^_^;
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 00:40:26ID:GF4CbsUz
事実として現在LRが無い今、恣意的に作られてた安室スレがどれだけ盛り上がってる?
安室スレ以外、日本人を主に扱うスレが現在この板の主流になってると思うの?
板名も(仮)でLRも無い中で、一定の理性が働いて動いてると思うけどね。

皆、猜疑心強いなぁ。
厳格なルールがないと、俺以外は馬鹿だから荒れる。って原理が見え隠れしてる。
スレが荒れようが、板に無関係なスレが乱立しようが、無視すればいいと思うけ
ど、2chなんだしさ。
専門的で需要が少ないスレは落ちるのが必然なんだから、そのスレに興味がある人が
スレッド維持に努めれば良いだけでしょう。
09056952005/06/22(水) 00:41:12ID:raTFNP6t
>>854さんの意見を入れつつ。
重要な争点は総合スレッドの有無に絞られてきたと思ってますが、まだ
それなりに異論がありますね。僕はこれ以上自分の主張をすることは
避けたいのですが、一つだけ言えば、多数決の結果が全てであるというのは
子供っぽい!と強く思いますよ。
繰り返し言いますが、僕はCに投票しました。


-----

【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】

■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないようにお願いします。
・邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板など適切な板をご利用下さい。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。

■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
 NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/
0906賢一 ◆WoNBiNZ1uk 2005/06/22(水) 00:46:33ID:1+jbk1It
>>904
全面的に同意です
何度もそういった意見は出ているんですが三流共が五月蝿くて…
2chごときに…(^_^;
盛り上がっていないならあってもなくても変わらないですし議論する必要は鼻からないですよね(´へ`)
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 01:06:07ID:1+jbk1It
↓このコピペ荒らしどうしようw。
決まったスレに荒らしにくるんだよね
どうしようっつーかすでに報告済みだけどもw。
普通の削除スレじゃないどこかにww。

    |┃三   人      _______________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < 安室のクソスレ乱立すんなボケナス
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 01:42:04ID:6V4Lq8Bb
板荒らしの分際でコピペ荒らしごときに過剰反応するとは片腹痛いわ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 02:14:17ID:v/OFLnT/
>42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:11:24 ID:1+jbk1It
>>>40
>そういうの人気だよね
>綿氏はまったくダメw。

>>906 :賢一 ◆WoNBiNZ1uk :2005/06/22(水) 00:46:33 ID:1+jbk1It

綿氏 = 賢一 ◆WoNBiNZ1uk = ID:1+jbk1It
つまり綿氏はネカマ。
すべては賢一のジサクジエン。
一人芝居。
もう、やめとけ。見てる方が悲しいから。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 04:04:07ID:SY0WObzN
結局邦楽総合のメリットは説明できずじまいか。
必死に論点ごまかしてるだけ。
UKソウルがだめと言う話は出てないだろ?
関連性の深いもの入れるためにために「主に」とか入れてんだから。ブルーアイドも。
だいたいUKソウルとJPOPと一緒のレベルにするな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 04:14:01ID:SY0WObzN
だいたいセールスポイントも思いつかないようじゃ、これから先の人生なんにもアピールできないよ。
俺が書いてやってもいいけど、それじゃ自作自演だしなw
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 07:56:51ID:2E13FqEF
>>905
総合が必要か必要でないかを話し合ってるのに、いちいち最初からやり直そうとする
奴がいるから議論が終わらない。投票がすべてではないが投票結果が不服だからといって
最初からやり直そうとするほうが、よほど子供と思う。
総合の必要性についてのみの話にしぼらないとだめ。
それから関連のない話にいちいちレスしないようにしないと荒れるだけ。
くれぐれもスルーで。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 09:03:50ID:N5gJrh76
昨日少し話が出た「アメリカで活動するこの分野の日本人アーティスト」スレと言うような線で
妥協はかれないか?
・活動拠点=アメリカ
・音楽=R&B、SOUL,FUNKなど
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 10:19:48ID:oXM6ZrYv
913の意図はまず反対派は総合の存在自体認めたくないだろうが、そこは我慢してもらい
そのかわり、アメリカなど海外で果敢に現地の文化に溶け込んでやろうとしてる人たちに限らせてもらう。
賛成派は、すべての希望をかなえるわけではないが総合が一応存在するわけだし
一応それで我慢。お互いにこの辺で妥協したら?ということ。
なおタイトルは仮称。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 13:01:24ID:VRDcqnLq
>>905
どっちにしたって不満を言う人はいるし、ここまでループ
してるんだから、最後の判断材料として投票結果に従うべきでは?
むしろその方が公平というもの、という気がしますが。
俺はBだったんだけど、フシアナまでして出た結果がCなら
それに従うしかないと思う。だから>>830でいいのでは。
それから、キティ、デムパ、荒らしは徹底的にスルーしましょうよ。
伝染するよ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 13:21:30ID:hr+iVRNN
>>905
おいおい、何勝手に
>・邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
って入れてるんだ???

話もまとまっていないのに自分たちの意見を押し通そうと
テンプレに入れてる傲慢さが理解できない
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 16:33:42ID:67XREXBi
>>905>>915
話題がループしているというよりも、
邦楽の受け入れについて両者の主張が出尽くして
互いに説得するにまではいかず、
折り合いが付かなくなっているように見えます。

「邦楽を少しは語りたい」という人へ
邦楽を完全に排除しようとしている人から
「何で邦楽が残ると困るのか」「何で統合スレがあると困るのか」
といった明確な説明がないので、議論が平行線になってしまっていると思います。

>最後の判断材料として投票結果に従うべきでは?
投票が始められた時、>>200番前後を見てもらうと分かりますが
「邦楽に対して積極的なのか、それとも消極的なのか」
ということでの対立が主したので
「B」と「C」を支持する票の差が投票結果に出るように
選択肢が準備されていたとは言いにくく、
あの投票の主旨は「邦楽に対して積極化か消極」

つまり投票は「A」と「BC」のどちらに偏っているのか
そのおおよその体勢を調べる程度のものであったと見るのが自然だと思います。
それに、>>260に試案者の人が「参考と言うぐらいの投票」と書いていること
からも裏付けられますよね。

そのことは、>>269の(注意2)からうかがえますし、
投票について話し合われているときに、Bの選択肢の中身について
BとCの内容の差について、こだわって話し合われていなかったことからも明らかです。

ですから、>>269で行われた投票結果を「邦楽(統合スレ)を残すのか、それともゼロにするのか」
最終的な判断を下すには不十分であると思います。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 16:37:32ID:67XREXBi
(訂正)
ですから、>>269で行われた投票結果を
「邦楽(統合スレ)を残すのか、それともゼロにするのか」
についての最終的な判断材料とするには不十分であると思います。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 16:52:48ID:1G9FH5ip
話し合っても結論が出ない時は妥協案を軸に調整でいくしかあるまい。>>913-914
お互い「〜は理由にはならないよ」の連発は必至だからな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 17:43:04ID:VRDcqnLq
>>917
原因の考察は分かりました。ご苦労様です。
が、それでは対策はどうしますか?
個人的にはBとCの投票数の差も無視できないとは思いますので、
判断の拠り所としては十分だと思うんですが・・・
※繰り返しますけど、俺はBにしました
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 17:59:17ID:67XREXBi
>>919
両者で折り合いがつけられるのならば、付けたほうがいいと思います。
ただこの状況を見ていると、>>905と他に代案ということで、
二択の決戦投票にするしかないのかなと・・・。

忘れていけないのは、統合スレで妥協点を探ったのは
完全否定側であり、一部容認派が一歩譲っているのが統合スレであるということです。

統合スレを「認める」というのと「RLに盛り込む」というのでは
微妙に違ってくるので、邦楽を嫌う人にとってRLに入っていても支障はないと思うのですが、
何で完全排除にこだわるのか、が不明ですよね。

なので、>>913氏の提案のアメリカに絞る理由が
「J-R&Bがあるとこう困るんだ」と容認派へ説得できるのならば、
アメリカに限定しても良いと思うのですが、それが無いのならば、
>>905にあるように、ただ統合スレとしておくのが妥当ではありませんか?

すいません、ちょっと分からないので
>>913の内容をRLにした形にしてもらえないでしょうか?
(席を外します。)
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 18:14:13ID:6Ca2FNkN
>>917
そういうあなたも「何で邦楽が残ると困るのか」などの理由を求める一方
「邦楽の存続理由」や昨日から出ているメリットについては触れていない。
と、書くととたんに血相を変えて「そんなものは説明の必要ない!」と反論してくるかも
知れないが、それは反対派も同じこと。もうここまで来るとお互い様でしょ。
どちらもそれぞれの言い分を持ってるし引くはずない。
解決するにはなんらかの妥協点を探るか、投票しかない。

妥協について>>913を原案にするなら
イギリスで活動するのも付け加えれば良い話では? 本格的なR&Bがあるのは米英なんだし。
ただの統合スレだったら両者の妥協にならない。「制限付き総合」に妥協の意味がある。

それと、どうでもいい話だが
>忘れていけないのは、統合スレで妥協点を探ったのは
>完全否定側であり、一部容認派が一歩譲っているのが統合スレであるということです。

これは完全に事実誤認。Cが圧勝だったけど、Cに入れた人たちにBにも4票入ってるから
「総合スレぐらい譲ってやってもいいのでは?」と言うことで出した案。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:48:33ID:1+jbk1It
総合のメリット何度も何度も何度も出てるでしょw。
黄様らが見えてないだけ
それとも負けるのが怖くて見ないのかww。
「リスクが限りなく小さく邦楽派を抑え洋楽を語りまくることができる。」
何度も何度も出てきましたw。
まーこの綿氏一人に全邦楽反対派がやっきになって無視無視みんな無視しようよウワーンと駄々こねてるだけw。
また出たw。
駄々こね
子豚の得意分野ww。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:52:45ID:1+jbk1It
なんつーか綿氏・・無敵?みたいなw。
0925 ↑↑↑↑↑2005/06/22(水) 20:00:16ID:lQCAkzXI
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:02:26ID:1+jbk1It
そんだけ?いいたいことはw。
逃げないでよ
あー綿氏は逃げずに東京にいって音楽系板の誰よりも巨大・有名な企業の顔として働くことになった
その生き方ちょっとは見習ったら子豚諸君ww。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:04:22ID:1+jbk1It
18万だよ18万?w。
社会全体にしてみれば初任給としては普通かもしれないけども音楽板にしてみれば間違いなくトップ10w。
この板では優勝っしょww。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:05:36ID:1+jbk1It
あーっはっはっはっは
こんなに人生幸せな時間はないってくらいたのC〜〜〜☆ww。
これからいっぱい資格・検定勉強するよ
仕事に必要なこと
資格取りたいとかじゃなくて内容を勉強したい
みんなも頑張ってね
低所得なりにw。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:08:42ID:1+jbk1It
正直に言っちゃうと〜w。
綿氏洋楽ばっかり聴くんだよね
ここの誰よりも深く広く
なんたってクラブでR&B聴いてるから
おうちでコンパクトディスクで引きこもりみたいにR&B聴いてる黄様らとは格が違う
黄様らは綿氏にひざまづくべき
だってにわかなんだからw。
邦楽は安室ちゃんがベスト
大好き安室ちゃん
あとは中島美嘉とか柴咲コウとかそこらへん・・
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:11:21ID:1+jbk1It
まあ低所得の分際で綿氏に楯突こうって時点で豚なんだけどもw。
それもただの豚じゃない
子豚ww。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:14:02ID:1+jbk1It
R&Bで子豚の替え歌作るよ
石のWish I Don't Miss Youのフックに合わせてね☆
-------
綿氏、この板、潰しちゃったよー
だって、低所得なん、だもん
あー気持ちイイ、あー気持ちイイ
低所得者つーぶしーw。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:15:04ID:1+jbk1It
次何の替え歌しようか
テーマ募集中☆

テンプレ
【原曲のタイトル】
【ネタ】
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:33:26ID:1+jbk1It
あんあん♪
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:35:50ID:Io5Sv3cH
【原曲のタイトル】世間知らずの子守唄
【ネタ】綿しの初任給18万は実は女子大卒事務系の平均にすぎないw
(平均と言うことはもっと高い人は世の中にいくらでもいる。)
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpwj200301/b0029.html
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:38:24ID:1+jbk1It
女子大卒事務系より遥か下でしょ黄様らw。
あー高いとこから見下ろすのってきっもちE→☆ww。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:40:36ID:7zDjm4Tr
>>923
-----
◇◆総合スレのメリット(邦楽を残すメリット)◆◇
・深い話ができるから(>320)
・邦楽の代表アーティストを語りたいから(>470)
・境界線上(のジャンル)を残したいから(>459)
・この板はジャンルで語る板なので国籍は無関係(>292)
・邦楽板ではスレッドを保持するのが難しいから(>802)
・R&Bとしての行き先がないから(>544)
・日本のベテランや洋楽から邦楽へ跨る話題を語れるから(>630)
・日本人と米人との共演、米で地味に活躍する日本人などを語れるから(>724)
・洋楽は洋楽板で語れるから(>622)
-----
いろいろ出てきますね。
邦楽を語るメリットや主張はまだ他にある?

これに反対する側の
統合スレがあると迷惑する理由
がまだ出てきていないような…。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:40:47ID:Ibevlz5k
面接受かったって、何ヶ月間言い続けてるつもりなんだよ。このヒキコモリは。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:42:57ID:1+jbk1It
曲:世間知らずの子守唄 → 綿氏と黄様らの違い
世間知らずと笑うなら笑え
綿氏が黄様らより上なのは事実
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:43:27ID:1+jbk1It
>>936
お疲れ様☆
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:56:32ID:4gr1jan1
>>936
・洋楽と邦楽は併存すると荒れるだけだから。(現実として荒れ気味・・・)
・邦楽の板は既に複数存在しているから。
・削除人は削除に対して消極的なのでBにすると形骸化するだけだと思われる。
・スレタイに外国人を組み入れて邦人のスレ立てるなど悪質な荒らしが目立っているから
・邦楽系統の板は存在していてそちらでスレも伸びているのにこちらに参入してくる合理的な理由が見当たらない
・邦楽を許容するんなら洋楽と同じく個別に立てられるようにするべきで
 総合スレッドのみなんて説得力のない中途半端な妥協案には反対します。
・投票の結果
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 21:08:48ID:7zDjm4Tr
>>936
自己レス。
重くなるからアンカーを>>○○→>○○にしてしまった。

※対象レスが見られない人は
janeか何かブラウザを入れてくださいです。m( ̄− ̄)m
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 21:11:04ID:GGQJPhkp
>>936の理由でまともなのは
・日本人と米人との共演、米で地味に活躍する日本人などを語れるから(>724)
だけだな。

これだったら>>913に「日本人と競演した海外アーティスト総合」を立てて併用
すれば足りる。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 21:30:55ID:GH7wFfxH
なんだか総合推進派が途中から総合可を規定路線として
割って入ってきて強引に話を進めている気がしてならない。。。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 21:45:23ID:7zDjm4Tr
>>940
>・洋楽と邦楽は併存すると荒れるだけだから。(現実として荒れ〜
>・邦楽系統の板は存在していてそちらでスレも伸びているの〜

どこで荒れている?安室スレの乱立とAAだけじゃ?
それなら統合スレを排除しなくても解決できるだろう。
どこで邦楽と洋楽による争いが起きている?
ロックでもHIPHOPでもない邦楽R&B勢にそこまで勢いはないのだが。

たとえ荒れているとしても
追い出そうと必死な人たちがAAを貼って荒らしているんじゃ?
洋楽スレにとって邦楽スレ、しかも総合スレは怖い存在になるのだろうか?
それによって洋楽スレが落ちるのだろうか?
安室スレが3,4個一度に増えたときでも
洋楽スレはひとつも落ちていないのだが。

洋楽スレがメイン、もしくは増えない状態
例えば総合スレのみ、を保つことができれば
洋楽スレが困ることないのではないだろうか?

>邦楽の板は既に複数
マイナーな歌手はどうする?
圧縮に見舞われやすい、単独スレで
もたない話題はまとめるべきでは?
ここの板で深く語りたい人がいるという需要を
否定する根拠はある?

>投票の結果
参考材料にしかならないのでしょ?
それでも>>695は投票結果を十二分に考慮して
議論されていますよ。統合スレがあると何がダメなの?
その具体的な説明をおねがいします。

主義主張はダメだよ。お互いに言い出したらキリがない。
運営の人だって嫌いなものを排除したいという主張
は通用しない、と言ってる。

まずはこれだけレスお願いします。。長文すまぬ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:20:48ID:GGQJPhkp
まあ待て待て。俺は940じゃないけど、
936だって多くはたいした理由でもないんだから。
まあ俺の考えでは反対派の世界観はHMV渋谷の二階みたいなもんで、そこに
邦楽があっちゃおかしいよってことでしょ。

主義主張はだめって言うけどさ、邦楽R&Bは洋楽のそれと同じだ、ってのも違うってのも両方この世には
存在する主義・主張だよ。
まあどっちも観点が違うのでそれぞれに正しいわけだが。
たまたまここに来てる人たちは違うって人が多いといだけで。

洋スレが落ちたかどうかは過去ログ倉庫を見なさい
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:14:18ID:GHb1f5Wt
総合だけってのが全く分からない

邦楽を入れるならば邦楽も洋楽板と同様
個人スレを立てられるようにしなければ説得力がまるでない。

洋楽のみが希望だが邦楽を認めるとしても
総合のみだというのには断固として反対だ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:33:09ID:bWXO0oba
洋のみ、邦のみの各メリットを議論するより
共存した場合のデメリットを挙げていった方がいいんじゃないか?
大したデメリットがないなら共存でいいし
洋楽派が実際に被害を被るデメリットがあるなら邦は排除、という具合で

>>946
>>944、その他も言ってるけど、「説得力がない」理由を教えて欲しい
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 23:46:25ID:Ibevlz5k
デメリットが出てるから排除の意見が出てるわけだしね。
それをなしくずしに無視して議論してるのが秘教だし、俺も排除側に傾いた。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 00:08:08ID:dEbUk1ZP
この板にプレイヤーはいるのか?
プレイヤーだったら日本だの人種で語ったりしないと思うが
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 01:14:25ID:HdP0S2ks
どう考えても投票結果を無視している。
またループしだしてるし。、メリットやデメリットについて論じる方向に
持って行き、そうこうしているうちに投票したことを
ないがしろにする作為的な意図さえ感じる。
普通に「議論の末、fusiana投票に従い>>830になりました」
でいいじゃないか。具体的に数字であらわされているんだから
判断材料にならないとは言えない。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 01:18:53ID:SZ0XBIcI
プレイヤーとして語ってやる。
他の音楽ジャンルではともかく、R&BやBLUESで日本人プレイヤーの
音楽レベル平均値とアメリカ人プレイヤーの音楽レベル平均値を比較した
場合、圧倒的に日本人はショボイってのが相場なんだ。特にシンガー。
そりゃあ数えるほどの人はアメリカで立派にやってるさ。
だけどそれはほんのごく一部で、しかもアルバム出して大ヒットなんて
とこまでは行ってないだろ?
日本人としては寂しいが、それが現実だ。

>>949がプレイヤーなら、そのぐらいの事はわかると思うが。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 01:20:17ID:5IK7OyZv
同意。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 01:21:26ID:5IK7OyZv
かぶった。

>>950
同意
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 01:31:46ID:SZ0XBIcI
漏れも>>950に同意。

邦楽推進派・完全否定派・総合スレ派、このまま話し合ってても、
全員の意見が合うなんて事は永久にないような気がする。
漏れ個人としては総合スレはあってもいいような気もするが、
話し合いで解決がつきそうもない場合、民主主義的に投票結果に
従うのが一番いいと思う。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 01:40:37ID:dEbUk1ZP
>>951
>アルバム出して大ヒットなんてとこまでは行ってないだろ?


    \ /

      ○|_| ̄

0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 02:28:11ID:cjO9xbiC
>>951 何のプレイヤー?シンガーの話ししてるけど歌手?

>>950 投票は参考にならない、って意見出まくってるって。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 02:37:16ID:vjKtDmqR
>>948
そのデメリットが何なのか、を聞いてるんだが
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 02:39:27ID:udutJNxr
>投票は参考にならない、って意見出まくってるって。
それは嘘。一部きちがいがマルチポストしてるだけ。

まともな意見
投票が全てではない、参考にしかならない、って意見と混同してはいけない
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 02:46:13ID:cjO9xbiC
>>958
それじゃ>>917さんの意見に反論できます?
BとCどっちの票が多かったかを決める投票ではなかった、とありますけど。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 03:06:04ID:cjO9xbiC
>>947
ごもっとも。
邦楽削除を訴えている人たちには
「洋楽派が実際に受ける被害、デメリット」を示してもらいたい。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 03:57:51ID:HS75VqR+
板成立の経緯と投票結果は最大限尊重すべきだけど
邦ミュージシャンの話題なんてたかが知れてるから共存でいいんでねぇの
HH板のように厨房板にはならないでしょ 住民の年齢層考えると
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 04:09:34ID:HS75VqR+
チラシの裏からのコピペなんだけど
板成立以前辛酸を舐めることがなかった邦系住民がでかい面して
RB板にスレ乱立させるのが洋系住民は気に食わないじゃない?
末期のRBスレinHH板の惨状は酷かったもん あんな思いするのはもう嫌だなー
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 05:34:34ID:7ejtin33
>>959
反論できるよ。そのためにABCの三択にして聞いたんだから。
まずこの投票で完全にCかBの一部のみ可というところで調整していくことになった。
それをできるだけ話し合いでやっていくべきだが、
混乱を極めてどうしょうもない場合は最終的なよりどころになるのはしょうがない。
もちろん、はやくからそれをもち出す必要はないが、
最初から参考にできない、と否定できるものではない。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 07:08:46ID:KZpWkk2P
>>962
洋板:板のコモンセンスがロックなので肩身狭い
HH板:J-hiphopリスナーとの諍い絶えず
だもんね。

ブラックミュージック板は洋板、hiphop板の両住民の希望だったはずなんだけど、
何でhiphopが抜けちゃったのかその経緯を知ってる人いる?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 07:21:38ID:RlOHuJ6a
この場合メリットはデメリットも表裏の関係だからあんまり改めて考えても
意味がない気がするが・・・今まで語られてきたものは
反対派のメリット=賛成派のデメリットであるわけだし。
つまるところ、
反対派は洋楽で統一したい、それが賛成派にはデメリット
賛成派は一個ぐらい入れてもいいだろ、それが反対派にはデメリット
この問題に尽きるような気がする。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 07:23:46ID:RlOHuJ6a
>>964
たしかヒップホップ板内での意見をまとめてくることになってるはずでは?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 07:33:52ID:iDJhMMma
少数の洋HIPHOP厨が騒いでただけでもうその活動は廃れた

洋邦分割◆HIPHOP板改善議論スレ◆板名ローカルルール変更
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1116175965/
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 08:46:05ID:4bRcnGQz
>>964

☆★ R&B・SOUL板 自治スレ part.2 ★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118116668/

ここの>>1のテンプレにある輸入盤氏が作ったまとめサイト見たら分かる。

>>967

それも含め、もういいやってのが実情。
とにかく輸入盤氏のサイトの過去ログ見たら、全部分かる。捏造情報?含め、もう馬鹿馬鹿しい。
あと少数ってのは間違い。
住人のほとんどが、「2ちゃんねる」自体、卒業してる。洋板やHIPHOP板のスレ(ロッカールールも含め)
見たら分かる。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 08:59:07ID:4bRcnGQz
>>964

* Common コモン Part.4 *
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1118116834/

どうぞ。

俺はR&B板のほうにもスレ立て(アーリヤとメアリースレ)させてもらったり、HIPHOP板で洋関係のスレも
保守する努力、続いてるやつ、目に付いたやつは、HIPHOP板に立ててる。
正直、住人の年齢や色んなスレ読んでて、こっちでやって欲しいという気持ちもあるし、その努力はしてきたつもり。
けれでも、自治の過去ログ読んだ時に、HIPHOP板と比べてもあんまり違いは無いと感じたし、
あっちでやってもまあいいかなって思ったのが本音。それ以上もそれ以下でも無いです。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 10:01:47ID:UtumplOt
>>944
>どこで荒れている?安室スレの乱立とAAだけじゃ?
>それなら統合スレを排除しなくても解決できるだろう。
そうそう
板の特別な状態を考慮して削除人様にこれこれこういう理由で「削除してください」
って申請すれば決行してもらえるしね
綿氏一人のせいを省けば総合排除派の意見は全てゴミと化す
全て安室ちゃんスレしかネタにしてないからww。

>洋楽スレにとって邦楽スレ、しかも総合スレは怖い存在になるのだろうか?
ならない
洋楽板(現状:白人ロック板)にR&B総合スレ、邦楽総合スレがあるのと同じ状態w。

>例えば総合スレのみ、を保つことができれば洋楽スレが困ることないのではないだろうか?
全くないよね
それは上でも述べた通り洋楽板の例でも分かる

>>946
>この板にプレイヤーはいるのか?
います
綿氏(邦楽許容派)一人だけだけどもw。
>プレイヤーだったら日本だの人種で語ったりしないと思うが
>>948
>デメリットが出てるから排除の意見が出てるわけだしね。
その通りなんだよね
でもノンプレイヤー(家でこそこそコンパクトディスク聴いてる引きこもり)が多いのが事実だから・・
そこらへん妥協しなきゃ
弱者に優しく
それが綿氏のモットーw。
でないと高所得の仕事取れないしww。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 10:03:35ID:UtumplOt
>>948
>それをなしくずしに無視して議論してるのが秘教だし、俺も排除側に傾いた。
メリットが大きいので許容派に傾いた人が多いんですけどw。

>>950
>どう考えても投票結果を無視している。
あくまで「判断」でしょ?判断
日本語分かる??w。
投票がなぜ行われたのかスレッドをよーーーく読むといいよww。

>>958
>それは嘘。一部きちがいがマルチポストしてるだけ。
はい証拠は?w。
証拠みせてよ被害妄想狂ww。
言っとくけども綿氏はしてないからね
だって邦楽スレなくなっても総合が無しになっても安室ちゃんスレは立てまくることできるし関係ないからww。

>>961
>邦ミュージシャンの話題なんてたかが知れてるから共存でいいんでねぇの
そうなんだよね
それだけ日本のアーティストの話題が胸囲だってことの表れだと想うんだけどもw。
実際は全然伸びないし
つまり荒れもしないことを暗示している
今は綿氏いるから荒れてるけども
排除派はそこしか突いてこないw。

>>956
>賛成派は一個ぐらい入れてもいいだろ、それが反対派にはデメリット
綿氏はそこんとこ公平に見てるんだよね
邦楽派も洋楽派も満足できる道
それが総合スレだと想う
理由は何度も何度も出てきたけどもw。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 10:15:38ID:UtumplOt
安室奈美恵(こっそりやってのけてブルマ♪)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/l50
Full Force(安室奈美恵)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/l50
■■■■■ SUITE CHIC ■■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118044259/l50
●浜崎がRBな安室奈美恵になりたいそうです●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118139391/l50
Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118136424/l50
チリ@安室とデュエットした曲はいつ出るのか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118234379/l50
T.Kuraさん ●ORIT●安室●LLB●AI●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118742813/l50
【クリケイ】 Michico 【安室奈美恵】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118611987/l50
JHETTめっさイケメン!安室奈美恵ちゃん他参加
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118555867/l50
Crystal Kay【安室ちゃん大好き】クリちゃん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118747149/l50
Christina Milian …安室奈美恵に激似
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119068176/l50
■ピ(rain)■韓流R&B■安室奈美恵と共同コン■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119070626/l50
Double@安室と友達
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119452605/l50
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。