トップページrandb
1001コメント437KB

ローカルルール作成スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001試案2005/05/10(火) 05:50:12ID:EMFv/OE+
Blues, Gospel, Soul, Funk, Disco, R&B、USブラックミュージック全般を中心に、
その影響を強く受けた音楽、US以外も含めた黒人音楽について語る板です。

・HIPHOPの話題は、HIPHOP板でお願いします。
・REGGAEの話題は、ワールド音楽板でお願いします。
・邦楽に関しては、邦楽番, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽グループ板でお願いします。

■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないでください。

■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないでください。
 NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:16:55ID:sZCMFHkC
>>156
この板が出来たいきさつ知ってて書いてんのか?
出直して来い。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:55:05ID:W20LeqUf
>>157
かんけーねーじゃんw
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:52:48ID:72dETS5Y
>>147>>149
分かりやすいね。
もしHH板が邦R&Bを正式に認めてくれたら、
そうなるんじゃない?>>152
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 19:30:08ID:E8NrvPyI
JBやらアレサやらニューソウルやら
ファンカやらマディやらが好きな節操の無い俺は
逆に邦楽のそれらしいのや
ヒプホプなんぞのスレがあっても楽しそうな希ガス
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 19:48:08ID:eAblPUCn
邦楽のそれらしいの→邦楽では多分そういうのはほとんどないと思う・流行り物が主流。
ヒプホプ→面倒くさがらずヒップホップ板に行こうね
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 23:53:30ID:iXOBj7yb
ま、認められるのは久保田ぐらいだろ
0163中島2005/05/22(日) 18:24:19ID:gGHo2f+V

洋R&Bっつったってポップスとしてしか聴かれていないものばっかだしねえ
邦R&Bのほうがまだ向上心があるし音楽にも現れている
純粋にR&BとSOULしか語ってはいけないでミーシャやケミを省くなら、
アレサとかジャネット&マイケル、アリシア、ホイ、シエラとかも
自動的に移転させられるべきだよね。
黒人だけどポップス中のポップスだし別にR&B・ソウルではない
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 21:00:35ID:8AJHkHqH
同意。1番はそこなんだよね。もしアシャンティみたいなのが許されて邦楽はダメってなったらおかしいでしょ。
RBって何?って話になってくるでしょ。広くせざるをえない
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 22:24:09ID:C221mxVi
現在のR&Bは、つまり産業ブラックミュージックだからな。
先鋭的な部分を担っていたHIPHOPも、産業化と2極化しているけれど、
それでもR&Bよりはマシかな。まあロックでも何でも同じ状況だから、
単純に洋邦を分けたいというだけだろう。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 00:21:36ID:b5LSTttu
>>163-164
US黒人音楽を戦前のものから聴いて耳を鍛えてから出直して来い。
傲慢な音痴め。恥を知れ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 00:42:15ID:gox+ju/1
>>166
キミ、的外しまくってるよ。話の流れ読めよ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 00:51:44ID:XFx0gkHD
昨日から166みたいな事言って回ってる人が居るんだけど。洋楽関係板で。
きっとどこかでそんなことを言われたんだろうと思って生暖かく眺めてたよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 04:21:34ID:nTiSqBGW
163に「アレサ」の名前が入ってる時点で完全な釣りだと思っていたが?
今アレサスレッドで話題になってるのはコンプリートフィルモア。
これをR&Bといわずして、なにをR&B?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 13:20:56ID:3zJVlgp+
ミーシャもケミもその他諸々とてもじゃないけど聞けたもんじゃない。
まず歌がへた。話にならない。
大体、アレサとあの辺と同時に語る事じたい間違っている。なりきりも
たいがいにしとかないと、痛すぎる。本当にミーシャとかケミとかいいと
思ってるの?断言するがあんなものはR&Bでもソウルでもなんでもない。
ただの猿真似。憧れてやるのは判るけど、耳障りなんだよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 14:49:18ID:gox+ju/1
だからさ、キミも的外しまくってるんだって。うまい下手の話なんかしてないし真似とかどうでもいいんだよ。
ただただ自分の好み押し付けてるだけじゃん。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 14:54:06ID:2Pgq+tWN
>>163はアレサを入れることで、これは釣りだと言いたかったのでは?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 04:23:17ID:t48bqpjK
そもそも区分という概念の話なんだからさ、各々が、その言葉の持つ意味と
範囲を違う認識で使ってるって事に気付いてくれよ・・・
しかもそれぞれが根拠も正当性もあると思ってるし、持ってる前提も違うか
ら直感で反論しても説得されないよ。
結局双方とも、相手を無知とか馬鹿だと定義して信憑度を貶めて、相対的に
自分の正当性を確保するって手法が繰り返されてるし、含意の説明もしない。
断定的に区分している人に、定義は?と聞いても、必ず反論が出ると直感す
るのか、釣る・釣られるを警戒してるのか、書かないって繰り返し。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 04:32:33ID:ukkuBapZ
全員トリップ付たらどうかな。人数もそう多くは無いのだから。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 03:05:07ID:UG+4n2Kh
人数そう多く無いのかなw 
漏れはいいよ。トリップつけても。
01761632005/05/26(木) 19:49:51ID:cjCtvgIt
クズばっかw。

>>173
そうそう結局今のまんま邦洋混合で行くことになるんだよね
それ見えてたww。
01771632005/05/26(木) 19:50:32ID:cjCtvgIt
↑結局罵りあいだけで結論でないから
それは邦洋賛成の綿氏にとってはいいことなんだけども
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 20:02:48ID:8KGY2RD9
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         >>163
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● | >>163ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 20:12:14ID:cjCtvgIt
AAじゃなくて知能で対決してみろよ豚w。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 23:51:00ID:j2zV3nd7
>>173
しかしだな、アレサをジャネ(ry等と同列に語るようなガキは
明らかな無知でバカだと言わざるを得ないわけだが
釣りでした、って誤魔化すのも恥ずかしいらしく
顔真っ赤にして必死みたいだしな
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 15:17:24ID:9vgi8EHt
180のほうが必死に見える件について。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 15:58:18ID:Nisa1TY8
無知な奴は恥も知らないから、顔真っ赤にするわけもないんだが。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 15:59:00ID:Nisa1TY8
恥も知らないと言うか、恥に思わないからね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 17:13:54ID:kUfXnVul
ほらほらー罵りあいw。
さすが(自称)上級者は豚だねーww。
あーみっともなw。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 17:16:48ID:eqNtCz3T
綿氏は氏ねよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 17:30:59ID:YwS3zadB
おまいモナ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 17:31:34ID:GQS0h08a
“綿氏”の横顔(当スレ>>1-184参照)
・毎晩クラブ通いで踊りまくる自称R&Bツウ。しかしクラブとは言っても住んでる地元、新潟にあるもの
だから笑ってしまう。それでたまに渋谷にCDの買出しに来るらしい。
完全な御のぼりさんw
・R&Bツウとは言ってもアレサとアシャンティー、安室は同格の認識らしいw
・他人を攻撃する時「豚」と言う単語を好んで頻繁に使用。これはちょっと2ちゃん
 では珍しい。「豚」と言われても自分が痩せている場合は「はぁ?」が普通の
リアクション。しかし頻繁に使用すると言うことは相手は必ず怒るという確信
があるからである。つまり“綿氏”は「豚」と言う単語によほどのコンプレックスを持っていると見るのが妥当。
おそらく、現在そうとうなデブか過去においてそうとうなデブだったはずw
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 17:41:36ID:kUfXnVul
>>185
だから誰なの前からその一点張り
「綿さんは死ねよ」
大体誰綿さんってww。

>>187
まぢうざすぎw。
働こうとか想わないわけww。
一応言っとくとーw。
コンパクトディスクなんて負け犬&凡庸フォーマットなんか買いませんw。
安室ちゃんのは別だけども
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 21:22:53ID:63+4DLYm
>>188
ピザでも食ってろ豚
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 10:41:12ID:L1cmHvr3
なんでピザなのw。
デンジャラスビューティーみてたでしょもしかしてww。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 11:46:21ID:L1cmHvr3
つーかーw。
アレサの前作と安室ちゃんのstyleと今作
この2組を聞き比べてどちらがリズブルでしょうって言われたら確実に後者でしょ
別におかしな基準ではない
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 14:04:33ID:vDG3o6HW
アレサの前作という比べ方だとそうなるな
ただアレサの最高傑作と比べた場合はそうとも限らないぞ
要はもっといろいろ掘り下げようぜって話だ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 14:25:22ID:mynCAZ+v
ったく、「最近のアレサ」に何を求めてるのやら・・・
Queen Of SoulとQueen Of Hip-hop Soulの言葉が似てるからって
Mary Jのように歌って踊ってってのが「リズブル」(w)と思ってるらしいw

     ば か ま る だ しw
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 14:42:37ID:sbqkvIWx
だからさおっさん。アレサがどうとかアムロがどうとかそんなのはどうでもいいんだよ。
おっさんにはおっさんのRnBの基準があるんだろうけど今やそんなの通用しないんだよ。
どうしても自分の世界だけで語りたいなら自分でサイトでも何でも作ってそっちでやれよ。

もうさ、アレはRnBであれはRnBじゃないとかそういうつまんない煽りマジでうっとうしい
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 14:48:08ID:vDG3o6HW
↑敗北宣言乙ww
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 14:48:18ID:vDG3o6HW
↑敗北宣言乙ww
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 14:56:32ID:mynCAZ+v
>193
どこ行っても通用しないのはお前ww
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 14:57:08ID:mynCAZ+v
>>194
どこ行っても通用しないのはお前ww
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 14:58:49ID:mynCAZ+v
新潟のいなかもんw
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 15:21:59ID:+dksRBwM
安室が基準じゃ最低基準に合わせなきゃなんないじゃんw
邦楽板にお帰りw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 15:43:50ID:r8T5Q/GH
やはり邦楽は基本的に排除だな
こういうヴァカが住み着くからな

>>1でいこうぜ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 15:59:15ID:VUZ1S6Tq
>>194
同意。その人がR&Bと思えばR&Bだ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 19:52:44ID:jUzUm1Ta
>その人がR&Bと思えばR&Bだ。
それこそ自分のHPでやれよ
だいたいそういう論点じゃねーし。
R&Bを抱合関係で明らかに狭いものに限定してる(>>191)阿呆がいるだけのこと。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 20:12:59ID:gODVo/+6
>>203
狭くまでして
ルールで邦楽を削除する必要はない。

だから>>1は却下。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 20:20:39ID:Ez4qh7ab
邦楽?邦楽板あるのに?^^;
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 20:42:49ID:gODVo/+6
>>205
安室、久保田ぐらいいいかと。
ケミストリーが来るわけじゃなし。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 21:34:53ID:EtEVRt/y
>>206
トシクボタはまだわかるが何でアムロ?
あんなのただのアイドルだろ
0208輸入盤さん2005/05/28(土) 22:42:22ID:dgm5KDCP
でも最近はSoul/R&B路線だからなぁ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 22:49:22ID:ExVXedI3
んなこと言い出したらあれもこれも来る。
アムロより黒っぽいとか言って。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 23:59:29ID:EtEVRt/y
和田アキ子?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 01:10:54ID:OrgNlX2m
>>209

心配しすぎじゃない?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 01:28:34ID:TGy+Tt1m
つかクボタ、アムロ、日本人R&Bスレの
住人ってほかのスレに興味あるのかな?
認める認めない以前にわざわざこんな
過疎板に来るのめんどくないのかな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 01:55:43ID:McpEPCOX
>>212
だからさあ、できるのは煽りスレだってば
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 09:55:22ID:qdgedRR0
掘り下げようってのは邦楽を排除しようって輩に言うべきだよねw。
ダイアンウォーレンとか大々的に使うなんてめっさいたすぎだしww。

>>193
あのーw。
誰がいつアレサに何かを求めましたかー??ww。

>>194
いいじゃん不毛な煽りオンリーで
このまま平行線で邦&洋R&B板になるんだからさーw。
ウェルカムってかんぢww。

>>199
新潟が田舎とか発言して一体何になるの?w。
それじゃあR&Bの出身地も田舎になるわけだけどもww。

>>201
あのーw。
洋楽豚も全然煽りまくって罵りまくってるこの状態が見えないわけww。

>>202
そうそう
はい餌投下おつかれーww。

>>205
洋楽?洋楽板あるのに?^^;ってかんぢなんですけどww。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 09:55:51ID:qdgedRR0
>>192
掘り下げようってのは邦楽を排除しようって輩に言うべきだよねw。
ダイアンウォーレンとか大々的に使うなんてめっさいたすぎだしww。

>>206
ケミも招いたたっていいじゃん
堂珍めっさイケメンだしちんぽしゃぶりたいし

>>207
はいはいはいーw。
やってきました巨漢豚w。
なに過去にしばられて冷静に聴けてないわけそこらへんがノンクラバーなんだよねww。

>>208
1996年からそうでしょ
「private」とか「rany days」とかめっさダンス&ソウル

>>209
安室より黒っぽいとかいって来る人がいて何がいけないのw。
ゆとりないねーww。

>>212
安室ちゃん聞いてる人は他の邦楽聴かないと想うけどもw。

>>213
発言が繋がっていませんww。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 10:09:13ID:qdgedRR0
<邦楽>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1116173613/l50
     http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1113568498/614-n
<音楽一般>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1111579256/8-n
<洋楽>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1103030993/l50
     http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112867574/l50
<ダンス>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1110809883/26-n
<ヒップホップ・ラップ>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1111632066/l50
<既婚女性>http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103369923/l50
<育児>http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1114824252/l50
<創作文芸>http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1057983475/l50
<同性愛サロン>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116232117/l50
<定期OFF>http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1113606174/l50
<格付け>http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1099638760/l50
<R&B・SOUL(仮)>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
<音楽サロン洋楽(仮)>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1117328695/l50
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 11:44:44ID:nQ8mZLzd
もうこれで洋・邦分離は決定的だなw
こんなに暴れちゃ誰も味方しないよ
墓穴堀まくりwwww
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 11:50:09ID:qdgedRR0
は?w。
結局今のまま平行線でしょおつかれー悪あがきww。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 12:25:52ID:9GWlKPxp
ID:qdgedRR0

おもしろいね この雌豚
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 13:00:41ID:qdgedRR0
確かに綿氏は雌豚ですがw。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 13:03:29ID:jI0lNShC
なんでルーシーは荒らすの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 13:11:16ID:CJZ5dB3c
確かに。邦楽RBを邦楽板で語れというなら洋楽RBも洋楽板で語ればいいだけの話か。
こんだけ過疎板なんだしな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 13:28:19ID:qdgedRR0
>>221
サロンに帰ったほうが身のためだと想うけどもw。

>>222
でっしょー?w。
そんで邦楽排除組は「邦楽はR&Bじゃない」って意見
なんでR&Bじゃないかの定義は一切せず
議論進まず停滞一辺
まぢうけるww。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 13:43:49ID:NcE9yPYW
論点ずれてる
やろうとしてるのは
邦RB⇒ヒップホップ板
洋HH⇒ここ
邦楽系RB/HH板と洋楽系RB/HH(いわゆるブラックミュージック板)
にするよう調整中
もうすぐ投票準備に入ります
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 14:00:03ID:aEjdEbTY
洋HIPHOPなんて邦R&B以上にいらん。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 14:01:43ID:jI0lNShC
俺は邦楽の方がいらんけどな。あんなもん糞
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 14:10:02ID:jI0lNShC
ここで邦楽R&Bとか言ってる奴はネタで言ってるんだよな?

あんなもん聴いてる奴は糞

そもそも邦楽のR&Bって何?

笑わすな
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 14:25:14ID:8gJ8mpNC
確かに邦R&Bなんて今の所存在していないもんな
あるのはR&B風の歌謡曲だけ
トシクボタはもう洋楽だろw
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 15:02:48ID:TQgkxDjs
>>224
意見が割れてるのはその2つだね。
投票には賛成だがどうやる。
邦RB、洋HH両方を(このままor削除)かで聞く?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 15:46:46ID:ea5bv6up
ヒップホップ板での投票の後、
@洋HIPHOPのここへの移動希望が可決されたら
本当はすぐ受け入れてあげないとかわいそうな気もするが反対者もいるので投票で
『洋楽R&B/HIP板(この板)と邦楽R&B/HIP板(現HH板)に再編するかどうか』を決める
賛成多数ならここはいわゆるブラックミュージック(アーバン??)板
反対多数なら、とりあえず洋HIPHOPはここからは消えて
さらにこの板内部で邦R&Bの是非について投票。

Aもしヒップホップ板での投票の結果、洋HIPHOPのここへの移動が否決なら
さらにこの板内部で邦R&Bの是非について投票。

という段取りでしょう
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 16:03:11ID:ea5bv6up
説明付け加え
『洋楽R&B/HIP板(この板)と邦楽R&B/HIP板(現HH板)に再編するかどうか』を決める
賛成多数なら現ヒップホップ板は邦楽のブラックミュージック板になります。
(邦楽なのに部落というのも変ですが、便宜上)

また洋楽HHが来なくなった段階ですぐにHH板とRB板にならず
一応、邦楽RBについて投票するのはそれに対する反対者もいるからです
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 16:51:18ID:ea5bv6up
部落は書き間違い
(今頃気がついてすみません)
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 00:16:08ID:15odSKjk
邦RBは邦楽邦楽男性ソロ邦楽女性ソロ邦楽グループの4つもふさわしい板があるじゃん

洋楽RB→洋楽板=ロックミクスチャーファンクグランジポップスの巣窟への移住を
ほのめかしてるやつはこの板ができた経緯を学んだほうがいいよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 05:44:30ID:GHMEeI8t
はい経緯のソースは?w。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 06:57:02ID:8AdwUSXC
綿氏死んだら良いのに^^;
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 15:21:34ID:GHMEeI8t
何もしてないのに?w。
黄様がおばさんだってことばればれww。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:48:42ID:5Rh6GdYq
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:16:04ID:5Rh6GdYq
投票おねがいいたしまーす☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567070/l50

多数決:R&B・SOUL板における邦人スレについて
@制限なし。
A総合スレはOK。
 アメリカでR&B歌手として「広く」認められてる人については投票か議論で。
B邦人まったくだめ

※@が一番多く A+B>@なら AかBの多いほうをとる
※Bが一番多く @+A>Bなら @かAの多いほうをとる


これまでの集計結果
@2(946,953)
A0
B1(950)
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:43:35ID:ATIOa/Br
勝手にルール作るな!
Aはあくまで邦楽受け入れ消極派。
@が一番多く A+B>@なら AかBの多いほうをとる
のみ採用。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:01:07ID:95P4m2Ck
ちょっとまってください
まだ正式な投票開始じゃないですよ
もうすこし投票方法をつめないと。
IP表示のできる掲示板で一人一票で行う方向でやりましょう

なお
A+B>@については>>239氏の言うとおり
大きく分けて邦楽受け入れ消極派と積極派がいるので
A、Bを消極派、@を積極派に分けてあります。
単なるバランスではありませんので@+A>Bは必要ありません

正式にスタートするまでお待ちください
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:13:32ID:2ud9hUCV
>>240

“総合スレがダメ”だなんて、他の板で聞いたことがない。

Bは不要だと思う。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:27:52ID:jbFh+mis
A
02432422005/06/04(土) 18:28:41ID:jbFh+mis
Bはやり過ぎ。荒れる原因になる。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:37:56ID:95P4m2Ck
ちょっとまってください
まだ正式な投票開始じゃないですよ
もうすこし投票方法をつめないと。
IP表示のできる掲示板で一人一票で行う方向でやりましょう

で、242さん、Bは不要ですか?
三種類の意見があったのでそれを反映したのですが
じゃあとりあえず2択にしますか。
集計もそのほうが楽なので。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:03:38ID:u2pQCmJf
>>244
(3)は要るだろう
この板が出来た事に関して邦楽は関係ないんだから
それに荒れる原因が邦楽なら尚更のこと必要ない
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:01:14ID:95P4m2Ck
そうですか。それじゃとりあえず三択に戻しておきます。

ではこれで行きたいと思います。

投票内容:邦人についてR&B・SOUL板で受け入れるべきかどうか

投票期日:2005年○月○日零時より翌日零時
期間内にIP表示の掲示板で1IPにつき1票のみ有効。

投票内容
邦人についてR&B・SOUL板で受け入れるべきかどうか
・積極的派
@制限なし。 じゃんじゃんやっていい。

・消極派(←中間派ではありません。あくまで"消極的”ですから
邦人系はほんのわずかになります)
A邦人の話題は総合スレで。
英米でR&B歌手として「広く」認知されてる人についてはこの限りではない。
ただし、CDリリース、ライブなど実質的活動はなくてはならない

・完全否定派
Bまったくだめ。


*必須記入事項
1.@、A、Bのうちいずれかひとつ
2.選択の理由
3.よく利用するスレッド

積極派が一番多い場合でも消極派、完全否定派の合計が積極派を上回る場合は
消極派、完全否定派のうち多いほうとする

投票場所は輸入盤山河、ここの板の話し合いのために作ってくださった
http://www.another.jp/rental/bbs/bbs1.asp?ID=blackmusic
をお借りしたいと思います。
(輸入盤さん、よろしくおねがいします)

あとは投票日時についてはいつごろがいいですか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:19:20ID:FSQNV+2T
>>246
なんでそんな急に進める?

自治スレで長く話し合われてきたことは
無視ですか、そうですか。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:24:00ID:95P4m2Ck
このまま話し合いでは永久に結論がでないので恨みっこなしの多数決で行くのです
自治スレで長く話し合われてきた意見を三通りにして投票するので無視はしていません。
ご理解ください

0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:26:00ID:t0u3rhGn
>>246
2chでの投票結果は
http://etc4.2ch.net/vote/
以外では無視されるよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:28:54ID:FSQNV+2T
>>248
投票は公平にできないだろうから必要ない
という意見で議論は収まってます。

あなたの突発的な仕切り方は不自然ですよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:31:16ID:95P4m2Ck
そこでは一人で何票も入れることができます
アクセス数がかなり大きな板だと大差ないかもしれませんが、
現在のような過疎といえる状態ではそれは致命的と思います
何か他に良い案があればお知らせください
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:33:08ID:95P4m2Ck
>議論は収まってます
議論が収まったのではなく様子を見ていただけです
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:48:44ID:95P4m2Ck
申し訳ありませんが、もうひとついわせていただきますと
「投票は公平にできないだろうから必要ない 」は結局、現状維持ですから
@とおなじですよね?もし本当に大多数がそう思ってるなら投票で@が勝つ
のではないでしょうか?
携帯や職場のPCをもってる人の数もとくにどれに偏ってるとはいえないはず
なので平均的に考えればよいと思います

0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:52:40ID:DdxamZSt
邦楽板は複数設置されてるのに
ここまで邦楽を持ち込みたいのか理解できない・・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:00:42ID:FSQNV+2T
>>252
様子?そりゃあなたは見てたのかもしれないが
投票では公平にできない、という意見が多かったにもかかわらず

急に投票を持ち出し、詳細まで1人で決めることが異常
だと思わない?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:10:55ID:95P4m2Ck
最初からいましたが投票では公平にできないとう意見は別に多くはないですよ
といいますか、あれはわたしが書いたものですが、あまりの荒れぶりに
考えを改めました。

詳細というか、今まであった意見を集約してスムーズに進むように努力してるだけです
何で投票を恐れるのですか?
私自身はどんな結果になっても文句は言いませんよ



■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています