ローカルルール作成スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001試案
2005/05/10(火) 05:50:12ID:EMFv/OE+その影響を強く受けた音楽、US以外も含めた黒人音楽について語る板です。
・HIPHOPの話題は、HIPHOP板でお願いします。
・REGGAEの話題は、ワールド音楽板でお願いします。
・邦楽に関しては、邦楽番, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽グループ板でお願いします。
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないでください。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないでください。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:02:43ID:Bc68zlxUしね
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/16(月) 17:35:49 ID:sMyJmbIV
知ってるけどw。
第一綿氏そんなこと言ってないし
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:04:21ID:sMyJmbIV>>108
儀装?w。
何それww。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:04:41ID:sMyJmbIVあータイプミスじゃないのそれw。
どうみてもww。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:05:41ID:sMyJmbIV今やってるチャット
よかったらきてね
綿氏放置されまくってるから
意図的に
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:06:27ID:mrqXPoGv12日に行った割には記憶が曖昧じゃんw
お前は若年性痴呆症に決定!www
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:08:10ID:sMyJmbIVそんなどうでもいいことを覚えるより他に覚えることがいっぱいあんの
そんなことも分かってない黄様はきっと社会にでていないんだろうね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:09:35ID:mrqXPoGv社会にでても役に立たんよww
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:12:45ID:sMyJmbIV覚えていなくてもいいことはすぐ忘れるようにできてるから
くだらないことばっか覚えて仕事に何も役に立たない黄様とは違うと想うけどもww。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:13:59ID:sMyJmbIVおやじ、ハウマッチ!?ああ雅さん素敵すぎ・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:16:46ID:mrqXPoGvこの知ったかぶりがw
>覚えていなくてもいい、
ということはもう行かないんだな?(再び行くんだったら覚えるはずだ。)
そんな店を基準にするのかよww
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:17:57ID:Bc68zlxU30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/16(月) 17:36:15 ID:sMyJmbIV
誰賢一って
綿氏の名前美緒なんだけど
証拠もあるし
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:21:16ID:sMyJmbIVだってレコファンは著名でしょ
何ぢょついてんのこの豚w。
綿氏今新潟県在住なんだよね
いちいち東京にまで出てられるわけないし
そういう意味で覚えなくていいってことなの
よく場所変わるみたいだし渋谷の中心って
>>120
ネカマっつーか女のふりしたこと一回もないんだけどもw。
妄想やめなよいい加減さーw。
いい年なんだしww。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:23:29ID:P9RDirofあなたはルーシー?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:25:32ID:mrqXPoGvどんな店かろくにしらね〜んだたら言うなよ、ヴォケ!
>何ぢょついてんの
なにそれ?方言?だっせ〜www
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:21:05ID:siFN1ztA両者とも
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:44:00ID:C4M4HJ5qその通り。
「邦楽は排除」というルールを
現時点で作ってしまうことには反対。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 14:52:15ID:PdXmDlQHhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1116308102/l50
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 08:46:42ID:f0cV1DG5>>125
>「邦楽は排除」というルールを
>現時点で作ってしまうことには反対
じゃあ洋hiphopも認められた場合は邦hiphopも入ってきてもいいんだな?
そういうことになるよな?
現在のhiphop板は邦楽用ではないし、hiphop板があることは理由にならないんだよな?
でもそうしたら大混乱だよな?
ということは一応、確認のために聞いておくが
あんたたちはここは洋邦R&Bになったらいいと思ってるのか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 09:16:41ID:ZfNgEbdm排除とまでは言わないけど、邦楽総合スレくらいまで。
それに邦楽板がたくさんあるってのは十分な理由だと思うし。
例えば、JBやマーヴィンゲイやP-Funkとかと、
邦楽のそれ風のやつのスレが同じ板、ってのはおかしいよ。
とオイラは思いますよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 08:17:23ID:BfyfRU8a>先行して邦楽を排除という既成事実を作ろうとしている。
強引に「既成事実」を作ろうとしているのではない。
こうして議論して正式にルールを定めようとしているんじゃないか。
あなたの書き方の方が恣意的でミスリードを誘う。
>邦楽板は沢山あるから、は、排除の理由にならない。
ならない理由が明示されていない。
あなたが断定しているだけ。
>邦楽板は沢山あるから、は、排除の理由にならない。
これもムチャクチャ。それでは無法になる。
>そもそも邦R&Bと言うものは存在しない。
日本でR&Bと呼ばれている音楽は日本の一部でしか聴かれていないし、
日本でも黒人 R&Bを愛好する者にとってはやはり本場のR&Bとは認められない、
だから「存在しない」というレトリックが成立する。
83は論理的な文章のつもりかもしれないけど、ごまかしだらけだね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 09:55:35ID:8p161FP/0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 10:01:27ID:JIkqnv5B0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 10:28:15ID:MD7TZ5G6せめて“R&B風”○○ってことにしといてもらいたい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 11:03:20ID:lNbL4/PW0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:20:22ID:i51ije620135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:04:53ID:oZxap7lDなんでもかんでも否定するなよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:28:29ID:fOhuiyyfだから邦楽板があんじゃん。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:53:29ID:FC+zbnu2屁理屈
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:58:22ID:fOhuiyyf総合スレぐらいあってもいいと思うけど。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:34:50ID:i5UIPiYq全然ちがう。
黒人のR&Bが本物のカレーなら日本のはさしずめカレーうどんだね
歌謡曲という「うどん」の上にR&Bというカレーをかけただけだ
それはカレーじゃない、うどんだ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:57:48ID:RJfLeTV8せめてカレー味のポテトチップスと言ってやれw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:03:45ID:kUXHmxQK日本のR&BはR&Bじゃない、と書く人もいますよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:06:13ID:oZxap7lDが、俺ら日本人にとってはそんなの関係ないこれもカレーなんだよ。
139読解力ないなキミ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:33:41ID:w9KimCbF読解力じゃなくてカレーでそのたとえで前に考えてたことを思い出しただけ
あんたの感覚では一応カレーの形はしてんだから、って認識だろうが
俺から言わせりゃカレーの形すらしてないってことさw
それっぽい味ってだけ。
要するにあんたの感覚のレヴェルじゃそれでも立派なカレーだってことだろ?
ケミや平井で満足の一般国民レヴェルですねw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:04:58ID:oZxap7lD0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:21:30ID:0FfIby79具体的に推薦できる日本人R&Bあげてみ
恥ずかしいからあげられないだろうけどさww
せいぜい一人で家ん中で聞いてなよw
>俺ら日本人にとってはそんなの関係ないこれもカレーなんだよ。
俺ら日本人じゃなくて「俺」だけにしといてくれる?wwww
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:22:51ID:fOhuiyyfレベル低い、っていう人もいるけど、ここでの議論は「この板に分類するかどうか」だからね。
日本のR&Bに対する住人の評価なんて話と関係なくね。
俺は135が、日本のR&Bは独自、別物、って言いながらこっちに入ろというのがよくわからない。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:22:49ID:qSMCsDzy洋楽ヒップホップの独立が認められなければ、ヒップホップ板は現在のままで
ここでは日本のR&Bについて話す余地が出てきて論議。
また洋楽ヒップホップの独立が認められれば、まずここに合流できるかどうか?で話す 。
ここに合流できないという結論なら、
日本のR&Bは実際関係が近い 邦ヒップホップと一緒になるか、それともこちらと一緒になるのか議論。
一方、洋ヒップホップは新板を申請しつつ現在のヒップホップ板で待機。
洋ヒップホップがここに合流可能なら、ここは洋R&B,洋ヒップホップとなるが
そのほかに邦楽R&Bを入れるかどうかで議論。
もしここに邦楽R&Bを入れれば向こうは邦楽ヒップホップだけ、こちらは洋R&B,洋ヒップホップ、邦R&B
という非常にアンバランスな結果になり邦楽ヒップホップだけ別にするのは変じゃないか?
となり混乱する。よって邦楽R&Bは邦楽ヒップホップと一緒になってもらい
この場合は完全なR&B+ヒップホップ板の邦楽板、洋楽板がそれぞれできる。
と、こんなとこだろ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:42:12ID:CLeNVAdrなんでHIPHOPの話?
HIPHOPの話はHIPHOP板で良いだろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:50:19ID:qSMCsDzyで、その対応を考えてるわけ。
わかりにくい文だったので図にしてみた(ずれてなければ良いが・・・)
洋楽ヒップホップの独立ーNO→R&B板に邦R&Bを入れるか議論
\
YES
\ 邦R&B
R&B板に入れる?ーNO→はR&B板?or邦ヒップホップ板?
\
YES
\
ここでの選択が間違いNOへ→ 邦楽R&Bはここに入る?−NO→邦楽R&Bは邦ヒップホップ板か邦楽板
| \
| YES
| \
| ここが洋楽R&B、洋楽ヒップホップ、邦楽R&Bに
↑ 向こうは邦ヒップホップだけ。
| ↓
| アンバランスだしブラックミュージックというくくりなら
| 邦楽ヒップホップだけ別にするのはおかしい
↑ ↓
ーーーーーーー←ーー分割の意味なし
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:55:21ID:qSMCsDzy邦R&Bは
R&B板に入れる?ーNO→はR&B板?or邦ヒップホップ板?or邦楽板
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:57:05ID:6bsnRdan0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:12:38ID:cnMwG4Kcだいたいわかったけど、邦RBが邦板に帰れば
完全なR&B+ヒップホップ板の邦楽板、洋楽板ってのはないよな。
書き損ないと思うけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:34:20ID:zq4o+XsU邦楽は別でよろしく。
板の名前はR&BとSOULだが、>>1にあるようにBluesなどを含めた
BlackMusicの板だからな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:48:11ID:oZxap7lDお前が勝手に決めるなよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:56:56ID:zq4o+XsUじゃあお前が決めていいからまとめてみろよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:11:05ID:98JeffY6その基準はや定義は人によって違うんだからこれ以上言いようがない。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:16:55ID:sZCMFHkCこの板が出来たいきさつ知ってて書いてんのか?
出直して来い。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:55:05ID:W20LeqUfかんけーねーじゃんw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:52:48ID:72dETS5Y分かりやすいね。
もしHH板が邦R&Bを正式に認めてくれたら、
そうなるんじゃない?>>152
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:30:08ID:E8NrvPyIファンカやらマディやらが好きな節操の無い俺は
逆に邦楽のそれらしいのや
ヒプホプなんぞのスレがあっても楽しそうな希ガス
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:48:08ID:eAblPUCnヒプホプ→面倒くさがらずヒップホップ板に行こうね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:53:30ID:iXOBj7yb0163中島
2005/05/22(日) 18:24:19ID:gGHo2f+V洋R&Bっつったってポップスとしてしか聴かれていないものばっかだしねえ
邦R&Bのほうがまだ向上心があるし音楽にも現れている
純粋にR&BとSOULしか語ってはいけないでミーシャやケミを省くなら、
アレサとかジャネット&マイケル、アリシア、ホイ、シエラとかも
自動的に移転させられるべきだよね。
黒人だけどポップス中のポップスだし別にR&B・ソウルではない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 21:00:35ID:8AJHkHqHRBって何?って話になってくるでしょ。広くせざるをえない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 22:24:09ID:C221mxVi先鋭的な部分を担っていたHIPHOPも、産業化と2極化しているけれど、
それでもR&Bよりはマシかな。まあロックでも何でも同じ状況だから、
単純に洋邦を分けたいというだけだろう。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 00:21:36ID:b5LSTttuUS黒人音楽を戦前のものから聴いて耳を鍛えてから出直して来い。
傲慢な音痴め。恥を知れ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 00:42:15ID:gox+ju/1キミ、的外しまくってるよ。話の流れ読めよ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 00:51:44ID:XFx0gkHDきっとどこかでそんなことを言われたんだろうと思って生暖かく眺めてたよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 04:21:34ID:nTiSqBGW今アレサスレッドで話題になってるのはコンプリートフィルモア。
これをR&Bといわずして、なにをR&B?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 13:20:56ID:3zJVlgp+まず歌がへた。話にならない。
大体、アレサとあの辺と同時に語る事じたい間違っている。なりきりも
たいがいにしとかないと、痛すぎる。本当にミーシャとかケミとかいいと
思ってるの?断言するがあんなものはR&Bでもソウルでもなんでもない。
ただの猿真似。憧れてやるのは判るけど、耳障りなんだよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 14:49:18ID:gox+ju/1ただただ自分の好み押し付けてるだけじゃん。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 14:54:06ID:2Pgq+tWN0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 04:23:17ID:t48bqpjK範囲を違う認識で使ってるって事に気付いてくれよ・・・
しかもそれぞれが根拠も正当性もあると思ってるし、持ってる前提も違うか
ら直感で反論しても説得されないよ。
結局双方とも、相手を無知とか馬鹿だと定義して信憑度を貶めて、相対的に
自分の正当性を確保するって手法が繰り返されてるし、含意の説明もしない。
断定的に区分している人に、定義は?と聞いても、必ず反論が出ると直感す
るのか、釣る・釣られるを警戒してるのか、書かないって繰り返し。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 04:32:33ID:ukkuBapZ0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 03:05:07ID:UG+4n2Kh漏れはいいよ。トリップつけても。
0176163
2005/05/26(木) 19:49:51ID:cjCtvgIt>>173
そうそう結局今のまんま邦洋混合で行くことになるんだよね
それ見えてたww。
0177163
2005/05/26(木) 19:50:32ID:cjCtvgItそれは邦洋賛成の綿氏にとってはいいことなんだけども
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 20:02:48ID:8KGY2RD9|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | >>163
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | >>163ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 20:12:14ID:cjCtvgIt0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 23:51:00ID:j2zV3nd7しかしだな、アレサをジャネ(ry等と同列に語るようなガキは
明らかな無知でバカだと言わざるを得ないわけだが
釣りでした、って誤魔化すのも恥ずかしいらしく
顔真っ赤にして必死みたいだしな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 15:17:24ID:9vgi8EHt0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 15:58:18ID:Nisa1TY80183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 15:59:00ID:Nisa1TY80184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:13:54ID:kUfXnVulさすが(自称)上級者は豚だねーww。
あーみっともなw。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:16:48ID:eqNtCz3T0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:30:59ID:YwS3zadB0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:31:34ID:GQS0h08a・毎晩クラブ通いで踊りまくる自称R&Bツウ。しかしクラブとは言っても住んでる地元、新潟にあるもの
だから笑ってしまう。それでたまに渋谷にCDの買出しに来るらしい。
完全な御のぼりさんw
・R&Bツウとは言ってもアレサとアシャンティー、安室は同格の認識らしいw
・他人を攻撃する時「豚」と言う単語を好んで頻繁に使用。これはちょっと2ちゃん
では珍しい。「豚」と言われても自分が痩せている場合は「はぁ?」が普通の
リアクション。しかし頻繁に使用すると言うことは相手は必ず怒るという確信
があるからである。つまり“綿氏”は「豚」と言う単語によほどのコンプレックスを持っていると見るのが妥当。
おそらく、現在そうとうなデブか過去においてそうとうなデブだったはずw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:41:36ID:kUfXnVulだから誰なの前からその一点張り
「綿さんは死ねよ」
大体誰綿さんってww。
>>187
まぢうざすぎw。
働こうとか想わないわけww。
一応言っとくとーw。
コンパクトディスクなんて負け犬&凡庸フォーマットなんか買いませんw。
安室ちゃんのは別だけども
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 21:22:53ID:63+4DLYmピザでも食ってろ豚
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 10:41:12ID:L1cmHvr3デンジャラスビューティーみてたでしょもしかしてww。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 11:46:21ID:L1cmHvr3アレサの前作と安室ちゃんのstyleと今作
この2組を聞き比べてどちらがリズブルでしょうって言われたら確実に後者でしょ
別におかしな基準ではない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:04:33ID:vDG3o6HWただアレサの最高傑作と比べた場合はそうとも限らないぞ
要はもっといろいろ掘り下げようぜって話だ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:25:22ID:mynCAZ+vQueen Of SoulとQueen Of Hip-hop Soulの言葉が似てるからって
Mary Jのように歌って踊ってってのが「リズブル」(w)と思ってるらしいw
ば か ま る だ しw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:42:37ID:sbqkvIWxおっさんにはおっさんのRnBの基準があるんだろうけど今やそんなの通用しないんだよ。
どうしても自分の世界だけで語りたいなら自分でサイトでも何でも作ってそっちでやれよ。
もうさ、アレはRnBであれはRnBじゃないとかそういうつまんない煽りマジでうっとうしい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:48:08ID:vDG3o6HW0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:48:18ID:vDG3o6HW0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:56:32ID:mynCAZ+vどこ行っても通用しないのはお前ww
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:57:08ID:mynCAZ+vどこ行っても通用しないのはお前ww
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:58:49ID:mynCAZ+v0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:21:59ID:+dksRBwM邦楽板にお帰りw
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:43:50ID:r8T5Q/GHこういうヴァカが住み着くからな
>>1でいこうぜ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:59:15ID:VUZ1S6Tq同意。その人がR&Bと思えばR&Bだ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 19:52:44ID:jUzUm1Taそれこそ自分のHPでやれよ
だいたいそういう論点じゃねーし。
R&Bを抱合関係で明らかに狭いものに限定してる(>>191)阿呆がいるだけのこと。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 20:12:59ID:gODVo/+6狭くまでして
ルールで邦楽を削除する必要はない。
だから>>1は却下。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 20:20:39ID:Ez4qh7ab0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 20:42:49ID:gODVo/+6安室、久保田ぐらいいいかと。
ケミストリーが来るわけじゃなし。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 21:34:53ID:EtEVRt/yトシクボタはまだわかるが何でアムロ?
あんなのただのアイドルだろ
0208輸入盤さん
2005/05/28(土) 22:42:22ID:dgm5KDCP0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 22:49:22ID:ExVXedI3アムロより黒っぽいとか言って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています