ローカルルール作成スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001試案
2005/05/10(火) 05:50:12ID:EMFv/OE+その影響を強く受けた音楽、US以外も含めた黒人音楽について語る板です。
・HIPHOPの話題は、HIPHOP板でお願いします。
・REGGAEの話題は、ワールド音楽板でお願いします。
・邦楽に関しては、邦楽番, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽グループ板でお願いします。
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないでください。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないでください。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 06:00:35ID:3hzWurKa同じことを書きます。
この板はあくまで洋楽板住人が洋物R&Bのために、
もしくはHIPHOP板住人 が洋物HiPHOPのために、あるいはその両方の運動の結果
できた板であるという大前提を忘れてはいけないと思います。邦楽系を入れる
ために運動したのでなく邦楽系は関係ありません。
運動と関係ないのに利益にありつこうとしてもダメです。
邦楽系は邦楽板にちゃんとスレがありますし、ものによっては多数あるし
それらが機能してるのでこれ以上いらないと思います。R&Bの名前だけ
欲しがられても迷惑です。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 12:26:00ID:DCKuXZn8文句無し
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:40:51ID:REB3PUrbどうなりますか?
ンデゲオチェロとか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:33:48ID:XFmSDCBF自分で判断して立てたら。
スレ立てたいぐらい好きなんだろうし。
両方に立てて反応見てもいいし。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 00:45:25ID:WxQzdW550007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 00:58:35ID:BKUCGOB7まだ話し合い中 なかなかまとまらん
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 07:59:16ID:zBuCnPHqそれでいいんじゃないでしょうか。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 18:13:18ID:ZaaeeZyWそれでいいよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 18:18:57ID:S+mFNQOI>1
それでいいんじゃないでしょうか。
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 18:13:18 ID:ZaaeeZyW
>>1
それでいいよ
一点
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 21:14:48ID:ZaaeeZyW違うんだけど・・・
本気で追い出したくなるよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 22:19:42ID:pNy312Jpその他はいいけど。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:46:15ID:I4nBh4Wq0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:43:16ID:OXLwGFw/これで申請問題ない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:53:12ID:Gb8TUSxy話の流れで邦楽が出てくるのはいいが
あくまでも黒人音楽中心で!!!!!!!!!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:58:17ID:Qxfod4uo洋だけってのは無理だよ。洋R&Bと邦R&Bに分かれていない限り。
だから>>1案に邦楽を付けるのがいいんだよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 02:05:05ID:WD3Wp+HNHIPHOPの問題が解決したらまら変更の可能性もあるということで。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 02:06:06ID:9zR0qRKY0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 02:14:39ID:WD3Wp+HN>>12
>>13
>>14
>>16
>>17
邦楽NG
>>1
>>2
>>3
>>8
>>9
>>15
>>18
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 02:22:13ID:9zR0qRKYあれ?>>14と>>17はそっちにカウントじゃなくない?
現>>1案に賛成ということは。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 02:55:47ID:2rJWeiBS↑シンプルにこれでいいんじゃない?
「影響を強く受けた音楽」ということで邦楽に乗り込まれてはかなわないから。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 03:40:22ID:auS36tIRUKが入んなくなっちゃうから>>1の方がいい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 03:46:57ID:zaXDoW+mお前がよく嫁
「試案」って書いてあるだろうが
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 03:53:08ID:auS36tIRおれ早とちりしたかな・・
練ってる途中なのはわかってるよ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 03:56:13ID:9zR0qRKY邦楽OK (3)
>>12,13,16
邦楽NG (10)
>>1,2,3,8,9,14,15,17,18,21
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 05:19:46ID:7x4029Ykそれと、邦楽に関してはこれだけ邦楽系の板がたくさんできたし。
ダブルスコアどころか、3倍ぐらいNGが多いからこれで申請してきます。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 13:46:28ID:n9GZ+pLJ0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 14:04:50ID:xY8ysJl10029AIちゃんファン
2005/05/14(土) 16:48:58ID:KpS+QEd4あっても他の歌謡系に押されてすぐ消えます
洋楽板は逆に、残ります
ということで洋楽アーティストがいらないと想います
洋楽板で十分対応できますし
邦楽アーティストは邦楽板では対応できません
邦楽=歌謡ポップスというイメージが強いからですかね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 16:55:43ID:BWSvW8jyそもそもR&Bって今のと本来のそれとじゃ全然違うよね。今のもありなんでしょ?
邦楽ダメ派の人はアシャンティとかどう考えてるんだろ・・・。当然ダメ?
てか最初からブラックミュージック板とかだったら邦楽なしだろうけどRb,SOUL板じゃ邦楽全然ありでしょ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 16:58:03ID:B2jVKJ9Z63 名前:( ’ ⊇’)裸眼ちゃん 投稿日:2005/05/14(土) 16:20:08 ID:KpS+QEd4
しっかしにわかばっかですね。。
0032マホりんo(^-^)o
2005/05/14(土) 16:59:09ID:KpS+QEd4逆に今は日本人のほうがオーソドックスなR&Bやってますし
今の黒人歌手はHiphopだったりPopsにクロスオーバーしてしまって…。
0033マホりんo(^-^)o
2005/05/14(土) 16:59:40ID:KpS+QEd4そのコピペに何を求めているのかわからんww。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 17:18:32ID:n4weTztIひょっとしてR&B風歌謡曲のこと?
邦板に帰りな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 17:26:56ID:KpS+QEd4黒人じゃないシンガーのR&BアルバムがグラミーのR&B賞にノミネートされてるし
黒人じゃなくてもR&Bなんだよ
それを黒人も認めてるんだけどww。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 17:37:15ID:nKkZh4EW日本人とは書いてないなw
かわいいねw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:00:48ID:qtaYrEbAしかしそういう人はほとんどベテラン勢で売れていない
一方売れてるのはほとんどまともなR&Bとはいえないものが多い
どちらかというとJ-POPの範疇に収まるものがほとんど。
そうしないと、日本では売れないからだ(この国の市場ではコアな
R&Bは売れない)
したがって売れ筋はこの板で語るのは不適当。邦板のほうが良い。
なぜなら購買層のほとんどは邦楽ファンだからだ。
ここでは総合スレッドであまり売れてないが、本格的なR&Bをやっている日本
人たちを語っていくのが良いと思う
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:04:05ID:rbiQ6wHI誰?久保田とか?傳田か?・・・( ´,_ゝ`)プッ
てか何で邦楽の介入が普通に容認されてるわけ?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:10:07ID:KpS+QEd4あのーw。
あくまで黒人だけではないってことがいいたいんですけどw。
黒人と真真真真逆に位置する白人を出すなんて分かりやすくてはっきりしててナイスでしょーがww。
>>37
ケミストリーとか聞いちゃってる人達もこの板に呼び寄せて洗脳したいんだけど綿氏はw。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:36:48ID:7I2pITSvそういうのは黒人じゃなくても許せるよ。
だけど邦楽R&Bって、洋楽R&B聴いてる人間から見ると
全くの異次元世界なんだよなー。
そんなの同士が同じ板に混在するなんて、かなりの違和感あるな。
>>1さんの案でいいんじゃないの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:41:00ID:PcaCwq5K語りたいの?どうしてR&BもどきをR&Bって言い張るの?
歌謡曲の範疇に入っていても全然問題ないじゃん。日本人でゲットー
に育ったひとなんてほとんどいないんだし日常生活で人種差別を受け
ている訳でもないでしょ。
日本人の「R&B」がこの板でOKなら台湾や韓国やヨーロッパ白人の
「R&B」も語ってもいいの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:48:07ID:KpS+QEd4だってここR&Bの板だしww。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:48:36ID:KpS+QEd4板のタイトルをよーーーーーーくみたらw。
れっつら凝視ww。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:24:12ID:LXs5Ej/o邦楽R&Bが偽物だとか言うつもりはないけどそもそも別物じゃない。
邦楽板で十分語れるんだから無理にここで語らなくてもいいよ。
なんでそんなに必死なんだろ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 20:04:52ID:lBGfujtk0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 20:08:50ID:n9GZ+pLJ0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 01:02:38ID:FWmj4Xso亜流R&B屋は全米黒人地位向上委員会に印税寄付しろ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 01:29:21ID:UKyfTlRjHIPHOPのことをどうたら言えないんじゃね?
洋HIPHOPがこっちに来てブラックミュージック全般を扱う、洋楽板に張るくらい大きい板にならないなら
HRHM、DJクラブ、HIPHOP、TECHNOと同じで邦も扱うのが筋だと思うがね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 02:29:00ID:CbM8KZHeHIPHOPやテクノでもおそらく同じ議論があっただろうけど。
ブラックミュージック板という名前じゃなくてR&B、SOUL板となる以上邦楽も認めざるをえないでしょ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 03:47:08ID:ARujsLZa0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 03:52:55ID:niY9t7F1http://etc4.2ch.net/vote/
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 04:08:36ID:ARujsLZaそれだときっついな…
005352
2005/05/15(日) 04:11:26ID:ARujsLZa0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 04:24:44ID:niY9t7F10055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 05:28:54ID:SnepN+5c分けてないってことは区別が難しいか、主流購入者がJPOPとかぶってる
だから邦楽で語った方が良い
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 10:35:25ID:s6mg/S+o0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:14:01ID:lCzq2PaUせっかく板が増えたんだし。
>>1でいいよ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:52:19ID:oVslk2PaHIPHOPだって他の板だって邦楽ありなんだし
いくらおまいらが邦楽嫌いでもここだけ例外にするわけにもいかないだろ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:27:12ID:ACutDf7y日本人のHiphopは日本人のR&Bらしきものにくらべたらはるかにきちんと形にはなってる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 16:04:18ID:ffOB6reP日本人の発声は良い悪いは別にして咽を締め上げる歌い方でしょ。そういうヴォー
カルでR&Bもなんもないよ。
R&Bっていうのはアメリカ黒人の文化・伝統の中で育まれた音楽であってそれを
表面的にまねて日本のR&Bでござい、っていうのはオメデタイというか、人を
バカにした話だと思う。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 16:20:03ID:b0+vGu7zLRはLR制定/改定前のスレでも有効
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:13:50ID:wamcQBvQ>>2 が語り尽くしてんだよな。
邦楽ファンに喧嘩売るつもりはないけど、世界的にR&Bっつったら
黒人音楽なんだよ。日本のR&Bなんか誰も知らんし。
日本のレコ業界がCD売るために、歌謡曲、J−POP、R&Bとか
名前変えてるだけじゃん。
だいたい平井賢?が「実力派R&Bシンガー」とか言われてるあたり、
日本におけるR&Bの定義って・・。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 18:01:33ID:XcEsk3Xv日本人でもR&Bしてるのならいいんじゃねーの?
邦楽聴かないし実際日本でR&Bしてるやつの名前は挙げれないけど
R&BであるものにR&Bの名前が与えられないのはおかしい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 18:11:57ID:gEsUPDa5そうなんだよ。
そういうのがそれこそ日本のR&Bの代表かのようにといわれてるクラスから
それこそほとんどマニアしか知らないような10代のアイドルやアイドルユニット
まで広がってる。いったん流行ると猫も杓子も形だけまねる日本人の癖が
数年来続いている。結局どこで線引するのかわからないし、入れれば収拾つかなくなるから
邦楽板にいてもらうしかないんだよね。
別にここにわざわざ来なくたって今のままで充分楽しくやってるでしょ?
CD店でも日本のR&Bだけ区切っておいて売ってる店なんてまずないよ。
(HMV渋谷が邦hiphop、クラブ系を区切ってるのは知ってる)
日本のような土壌で売ろうと思ったら本格的なものよりも折衷的なものをつくら
なければならず、それが本場のR&Bとは似て非なるものばかりが出来上がってしまってる。
一方、本格的R&Bにしてる人は売れてないマイナーな存在がほとんど。
(例えば邦人では宮本典子(ミミ)みたいにアメリカで認められてる人もいるけど、マイナーすぎ)
入れるなら総合スレにするしかないでしょ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 18:15:20ID:C9zeTKzT>日本人の発声は良い悪いは別にして咽を締め上げる歌い方でしょ。
いいけど、それは生態的っていうのか、体の違いによるものだよね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 18:54:46ID:e2SHtU9cR&Bで括るなら他の板と同じく邦R&Bも扱うべきだな。
二枚舌もいいとこだ。良い所取りしたいんだろうが。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:50:18ID:sKyhYKMI便乗したみたいでいやだけどもw。
今このスレで音楽定義をごちゃごちゃ言ってる人達全く論点がづれてるよねw。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:56:45ID:sKyhYKMI邦楽板と洋楽板両方行っている人も働いていた可能性全く無視してるね
豚?ww。
あと
>邦楽系は邦楽板にちゃんとスレがありますし、ものによっては多数あるし
>それらが機能してるのでこれ以上いらないと思います。
についてだけども・・w。
R&Bスレッド率はそれぞれ
邦楽板 31/750
邦楽板 6/620
邦楽R&Bアーティストと海外からの日本に入ってこれるR&B歌手同じくらいなのに。
邦楽板じゃ機能しないことが証明されてるわけ
だから海外のR&Bはすべて洋楽板で問題なし
この板は邦限定R&Bに変えるべきだと想う
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:01:00ID:sYWIKGAM22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/15(日) 20:43:50 ID:sKyhYKMI
>>7
ブルマはギャグなんだよね分かりきってるけども
プルマがきゃっこいいからこそブルマが笑いになるんだよね
>>8
大ヒット必死、クラブヒット確実の『Queen of Hip-Pop』は6月8日に決定したみたいだよ
発売日
>>20
黄様はリミクスLPばっか聴いてたってわけw。
どんな内容でしたか?
>>21
そのタイトルすっかり忘れてたw。
覚えづらい
安室奈美恵(こっそりやってのけてブルマ♪)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:07:41ID:sKyhYKMI0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:14:56ID:jLUku2Rg0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:27:16ID:SjWslMDxアメリカのブラックミュージックの専門板だよ。
(ジャズとヒップホップの板は既にあるからそれ以外)
だからR&BだけでなくSOULと入っている。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:36:31ID:n9oYcDkjもう立ってるけど・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:49:23ID:MDO/gaMKR&B板から邦R&Bを排除するとなると、
ジャンル的にも確保されて、邦楽からも離れて話しができるようになるから
他の板からしたら、すごく恵まれた環境ということになるね。
逆にHIPHOP板は邦楽と同居にさせられてのは、可愛そうな気もする。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 22:07:27ID:LUbrcmxSまず間違い表記・日本語自体の間違いが多過ぎて何書いてるかわからんw
>邦楽板じゃ機能しないことが証明されてるわけ
スレッドが機能してれば問題ないだろ。
それに何をもって邦R&Bと定義してるのか?
R&B風ジャパニーズポップスとR&Bの違いぐらい気がつけよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:01:37ID:tjkbOXprhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116016287/
■ ローカルルール申請・変更スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/
運営側のスレはこれな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 07:54:58ID:fk94bZhv>>68のようなやつを排除するためにも邦楽無しの方向で。
普通に>>1でいい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 11:45:28ID:sMyJmbIVあのーw。
スレッド機能してないって言ってんじゃん頭回ってない豚だねw。
埋もれててすぐ圧縮に巻き込まれてます
それともう一つ・・w。
>それに何をもって邦R&Bと定義してるのか?
商品の帯または店頭のジャンル分けによってですけどw。
素人が他に判断できる材料ないし
他に判断材料があるなら明確なR&Bの定義を説明してほしいもんだねえ
何を持ってこのスレに存在してもよい海外のアーティストがR&Bなのか・・とかw。
行っとくけど綿氏素人の中ではトップのR&Bリスナーだから
毎晩クラブ行ってR&Bで踊ってるし
VIP扱いで
毎晩毎晩家でひとりでコンパクトディスクなんか聴いてる人たちとはレベルが違う
そんな高レベルな綿氏が行ってることが間違ってるわけないしww。
ちなみに安室ちゃんは最近よくかかってるよ
CDJのイベント限定だけども・・
あと綿氏J-POP/R&Bは安室ちゃんしか聴かないから
あとは前川清さんとか川中美雪さんのような演歌ばっか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:00:05ID:YKEwyj6V>J-POP/R&Bは安室ちゃんしか聴かない
おまえは糞以下www
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:02:26ID:sMyJmbIVたまにはさーww。
いい年なんだししかもww。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:28:28ID:GRJA/law邦R&Bはいちいち帯にR&Bと書いてないものが多いし、
みんなJPOPという同じコーナーにおいてあるよ。残念だったねwwwww
全部同じコーナーにおくんだから帯に書く必要ないよね?
子供でもわかるよねww
自信満々なのに負けちゃった〜、アハハハ
お前の負け〜w
とっとと消えろ、お前は臭い豚なんだよwwww
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:45:58ID:n9tskrnh多少の幅はあるにしても専門性がある板と定義していて、かつ他専門板では議論はあるにしても
洋邦分離していないのに、ここだけは先行して邦楽を排除という既成事実を作ろうとしている。
そこに恣意的なものを感じる人多いと思うよ。
邦楽板は沢山あるから、は、排除の理由にならない。ここでもいいはず、何処にたてるかは各自
が判断すればよい。 ここでレスがないのなら需要がないと判断できるでしょう。
そもそも邦R&Bと言うものは存在しない。なら排除しなくてもスレッドは建たないはず。
もう少し丁寧に説明して欲しいよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:41:45ID:nCTAsnnc掲示板ごとに上手く整理されてればよいんじゃない?
日本のR & Bといわれてる人たちのうち売れてる人たちは既に邦楽系の板で
存在してるけど、そういうアーティストを聴く人のうちR & Bが好きでそれに拘って
聞く人たちは一部の人たちで、世の中のほとんどは他と同じJ-POPの仲間ぐらい
にしか思ってない人たちなんだよ。実際、音的にもコアな R & B というよりは
日本的な部分を多分に合わせ持った音楽で、そうであるからこそ受け入れられている。
だからそういう人たちのスレッドは大方のリスナーのためにも邦楽系にあった方がふさわしい。
しかもいわゆるJ-POPとの区別が難しい曲も多いからね。
ざっと見た限りなので見落としもあるかと思うが
平井堅、久保田利伸、スガシカオ、小柳ゆき、安室奈美恵、BoA 、倉木麻衣、ACO、
玲葉奈、宇多田ヒカル、bird、ゴスペラーズ、CHEMISTRY、三浦大知、光永亮太、
米倉利紀、BENNIE K、オリジナルラブ、シアターブルック、倖田來未、MISIA、
Crystal Kay、MINMI、Sowelu、EXILEなんかは邦楽系にあるね。
これはここで語る必要ないだろ?
HIPHOP板を見るとdoubleやAIなど邦hiphop陣との繋がりが大きかったり、邦hiphopと
聞き手が最もかぶるアーティストたちのスレがありそれもhiphop板で語ったほうが良いと思う。
ここに邦楽板を立てるならもっとマイナーな人たちを含んだ統合スレッドだけだね。
洋R & Bリスナーと直結するような、コテコテのもので、しかも邦楽板に立てても
あまりにマニアックなのですぐスレッドが落ちてしまうような人たち。
主にそういう人たちをフォローする意味で統合スレッドを立てるのが良いと思う。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:24:51ID:sMyJmbIVそうそう
第一邦楽と洋楽で音楽を分けようとしてる人達ってw、
USのメインストリーム系R&Bしかきいてないんだよね
ダンサブルな
あれ、ポップスじゃん?みたいなw。
ビヨンセとかさーw。
まぢそんなんしか聴かない分際で邦楽/洋楽R&Bに分けようだなんてぢょつきすぎww。
己を磨いたら?
にわかリスナー達よww。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:36:37ID:sMyJmbIV掲示板ごとに上手く整理されてればよいんじゃない?
欧米のR & Bといわれてる人たちのうち売れてる人たちは既に洋楽系の板で
存在してるけど、そういうアーティストを聴く人のうちR & Bが好きでそれに拘って
聞く人たちは一部の人たちで、世の中のほとんどは他と同じUS/UK POPSの仲間ぐらい
にしか思ってない人たちなんだよ。実際、音的にもコアな R & B というよりは
欧米的な部分を多分に合わせ持った音楽で、そうであるからこそ受け入れられている。
だからそういう人たちのスレッドは大方のリスナーのためにも洋楽系にあった方がふさわしい。
しかもいわゆるUS/UK POPとの区別が難しい曲も多いからね。
ざっと見た限りなので見落としもあるかと思うが
アリーヤ、ブランディ、アリシア・キーズ、ジャネット・ジャクソン、シエラ、
ウッシャー、クリスティーナ・ミリアン、マライア・キャリー、ジャスティン・ティンバーレイク
マイケル・ジャクソン、ピ、デスティニーズ・チルドなんかは洋楽系にあるね。
これはここで語る必要ないだろ?
HIPHOP板を見るとエリカやウッシャーなど邦hiphop陣との繋がりが大きかったり、洋hiphopと
聞き手が最もかぶるアーティストたちのスレがありそれもhiphop板で語ったほうが良いと思う。
ここに洋楽板を立てるならもっとマイナーな人たちを含んだ統合スレッドだけだね。
邦R & Bリスナーと直結するような、コテコテのもので、しかも洋楽板に立てても
あまりにマニアックなのですぐスレッドが落ちてしまうような人たち。
主にそういう人たちをフォローする意味で統合スレッドを立てるのが良いと思う。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:43:35ID:sMyJmbIVあのーw。
ヤブシーのレコファンや新宿ではジャンル別ですけど
ちなみに平井堅さんはPOPSのところにありましたが安室さんはR&Bにありましたけどw。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:48:00ID:sMyJmbIV★ 安室奈美恵 pt49 ★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114606373/l50
<洋楽>
■ピ■ウォンビンと友達■安室奈美恵と共同コン■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1103030993/l50
Suite Chic in da club【女性R&B安室】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1114776057/l50
●●● 綿氏ー、安室の新曲聞いた? ●●●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112867574/l50
<ヒップホップ・ラップ>
安室奈美恵★HIPHOPで再始動
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1111632066/l50
<既婚女性>
★☆ 安室奈美恵が好きな奥様集合! ☆★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103369923/l50
<同性愛サロン>
【TK】trf,globe,華原,安室,あみ…【vol.43】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1115830398/l50
<R&B・SOUL(仮)>
安室奈美恵(こっそりやってのけてブルマ♪)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:55:05ID:jg/vLAqyHIPHOP板は洋HIPHOP、邦HIPHOP、邦R&Bってこと?
それでR&B板は洋R&B?言ってることメチャクチャだな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:56:27ID:sMyJmbIV0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:15:51ID:qKFIkjAJ0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:20:12ID:hwwfJKEgどの店舗だよ、この世間知らず
レコファン派店舗によって違うということを知らんのかよ
で、帯は堂なんだよ、無知w
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:22:20ID:hwwfJKEg0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:23:27ID:sMyJmbIV0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:44:40ID:sMyJmbIVhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1113568498/614-n
<音楽一般>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1111579256/8-n
<洋楽>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1103030993/l50
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112867574/l50
<ダンス>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1110809883/26-n
<ヒップホップ・ラップ>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1111632066/l50
<既婚女性>http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103369923/l50
<育児>http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1114824252/l50
<創作文芸>http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1057983475/l50
<詩・ポエム>http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1040464637/l50
<同性愛サロン>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1114398587/l50
<定期OFF>http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1113606174/l50
<格付け>http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1099638760/l50
<R&B・SOUL(仮)>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:59:50ID:asm7ZNxH邦楽がおいてあるてんぼのことですけどw。
邦楽はどのレコファンにもあるよ、あたりまえだよね?覚えといてw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:35:49ID:sMyJmbIV第一綿氏そんなこと言ってないし
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:45:41ID:mrqXPoGvしかも首都圏でしか通じない店の名前言ったって、この掲示板での
ジャンルわけの判断基準になるはずないこともわからないとは馬鹿丸出しw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:52:00ID:sMyJmbIVシャルウィダンスの初回限定盤DVD買った
あとキャリンのハンガーとフェイスのレコとか買いまくってた
はい黄様がにわかってオチでしたww。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:52:57ID:sMyJmbIV他に基準がないからあえて提示したまでなんだけどww。
他に基準あればすすんで定時してもらいたいもんだねぇまぢ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:55:19ID:mrqXPoGvいえねえじゃねーか、バカ!
もうひとつのほうの質問に答えられねえのかよwww
都合のいいとこだけしか答えられない低脳ちゃんw
それと「にわか」の正しい使い方覚えろよ、あほww
>しかも首都圏でしか通じない店の名前言ったって、この掲示板での
>ジャンルわけの判断基準になるはずないこともわからないとは馬鹿丸出しw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:56:44ID:mrqXPoGvあほか?
レコファンしかしらねーのかよ、バ〜カwww
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:58:32ID:sMyJmbIVめっさ興味あるんだけどもww。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:59:37ID:sMyJmbIV0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:59:46ID:mrqXPoGv見苦しいよ、引っ込め、ゴミw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:00:26ID:sMyJmbIV誰がいつどこで言ったの?ww。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:01:35ID:Bc68zlxU0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:02:00ID:mrqXPoGv106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:00:26 ID:sMyJmbIV
え?え?え?
誰がいつどこで言ったの?ww。
100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:52:57 ID:sMyJmbIV
つーかーw。
他に基準がないからあえて提示したまでなんだけどww。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:02:12ID:sMyJmbIV今初めて聞いたww。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:02:43ID:Bc68zlxUしね
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/16(月) 17:35:49 ID:sMyJmbIV
知ってるけどw。
第一綿氏そんなこと言ってないし
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:04:21ID:sMyJmbIV>>108
儀装?w。
何それww。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:04:41ID:sMyJmbIVあータイプミスじゃないのそれw。
どうみてもww。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:05:41ID:sMyJmbIV今やってるチャット
よかったらきてね
綿氏放置されまくってるから
意図的に
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:06:27ID:mrqXPoGv12日に行った割には記憶が曖昧じゃんw
お前は若年性痴呆症に決定!www
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:08:10ID:sMyJmbIVそんなどうでもいいことを覚えるより他に覚えることがいっぱいあんの
そんなことも分かってない黄様はきっと社会にでていないんだろうね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:09:35ID:mrqXPoGv社会にでても役に立たんよww
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:12:45ID:sMyJmbIV覚えていなくてもいいことはすぐ忘れるようにできてるから
くだらないことばっか覚えて仕事に何も役に立たない黄様とは違うと想うけどもww。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:13:59ID:sMyJmbIVおやじ、ハウマッチ!?ああ雅さん素敵すぎ・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:16:46ID:mrqXPoGvこの知ったかぶりがw
>覚えていなくてもいい、
ということはもう行かないんだな?(再び行くんだったら覚えるはずだ。)
そんな店を基準にするのかよww
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:17:57ID:Bc68zlxU30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/16(月) 17:36:15 ID:sMyJmbIV
誰賢一って
綿氏の名前美緒なんだけど
証拠もあるし
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:21:16ID:sMyJmbIVだってレコファンは著名でしょ
何ぢょついてんのこの豚w。
綿氏今新潟県在住なんだよね
いちいち東京にまで出てられるわけないし
そういう意味で覚えなくていいってことなの
よく場所変わるみたいだし渋谷の中心って
>>120
ネカマっつーか女のふりしたこと一回もないんだけどもw。
妄想やめなよいい加減さーw。
いい年なんだしww。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:23:29ID:P9RDirofあなたはルーシー?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:25:32ID:mrqXPoGvどんな店かろくにしらね〜んだたら言うなよ、ヴォケ!
>何ぢょついてんの
なにそれ?方言?だっせ〜www
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:21:05ID:siFN1ztA両者とも
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:44:00ID:C4M4HJ5qその通り。
「邦楽は排除」というルールを
現時点で作ってしまうことには反対。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 14:52:15ID:PdXmDlQHhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1116308102/l50
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 08:46:42ID:f0cV1DG5>>125
>「邦楽は排除」というルールを
>現時点で作ってしまうことには反対
じゃあ洋hiphopも認められた場合は邦hiphopも入ってきてもいいんだな?
そういうことになるよな?
現在のhiphop板は邦楽用ではないし、hiphop板があることは理由にならないんだよな?
でもそうしたら大混乱だよな?
ということは一応、確認のために聞いておくが
あんたたちはここは洋邦R&Bになったらいいと思ってるのか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 09:16:41ID:ZfNgEbdm排除とまでは言わないけど、邦楽総合スレくらいまで。
それに邦楽板がたくさんあるってのは十分な理由だと思うし。
例えば、JBやマーヴィンゲイやP-Funkとかと、
邦楽のそれ風のやつのスレが同じ板、ってのはおかしいよ。
とオイラは思いますよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 08:17:23ID:BfyfRU8a>先行して邦楽を排除という既成事実を作ろうとしている。
強引に「既成事実」を作ろうとしているのではない。
こうして議論して正式にルールを定めようとしているんじゃないか。
あなたの書き方の方が恣意的でミスリードを誘う。
>邦楽板は沢山あるから、は、排除の理由にならない。
ならない理由が明示されていない。
あなたが断定しているだけ。
>邦楽板は沢山あるから、は、排除の理由にならない。
これもムチャクチャ。それでは無法になる。
>そもそも邦R&Bと言うものは存在しない。
日本でR&Bと呼ばれている音楽は日本の一部でしか聴かれていないし、
日本でも黒人 R&Bを愛好する者にとってはやはり本場のR&Bとは認められない、
だから「存在しない」というレトリックが成立する。
83は論理的な文章のつもりかもしれないけど、ごまかしだらけだね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 09:55:35ID:8p161FP/0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 10:01:27ID:JIkqnv5B0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 10:28:15ID:MD7TZ5G6せめて“R&B風”○○ってことにしといてもらいたい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 11:03:20ID:lNbL4/PW0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:20:22ID:i51ije620135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:04:53ID:oZxap7lDなんでもかんでも否定するなよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:28:29ID:fOhuiyyfだから邦楽板があんじゃん。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:53:29ID:FC+zbnu2屁理屈
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:58:22ID:fOhuiyyf総合スレぐらいあってもいいと思うけど。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:34:50ID:i5UIPiYq全然ちがう。
黒人のR&Bが本物のカレーなら日本のはさしずめカレーうどんだね
歌謡曲という「うどん」の上にR&Bというカレーをかけただけだ
それはカレーじゃない、うどんだ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:57:48ID:RJfLeTV8せめてカレー味のポテトチップスと言ってやれw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:03:45ID:kUXHmxQK日本のR&BはR&Bじゃない、と書く人もいますよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:06:13ID:oZxap7lDが、俺ら日本人にとってはそんなの関係ないこれもカレーなんだよ。
139読解力ないなキミ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:33:41ID:w9KimCbF読解力じゃなくてカレーでそのたとえで前に考えてたことを思い出しただけ
あんたの感覚では一応カレーの形はしてんだから、って認識だろうが
俺から言わせりゃカレーの形すらしてないってことさw
それっぽい味ってだけ。
要するにあんたの感覚のレヴェルじゃそれでも立派なカレーだってことだろ?
ケミや平井で満足の一般国民レヴェルですねw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:04:58ID:oZxap7lD0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:21:30ID:0FfIby79具体的に推薦できる日本人R&Bあげてみ
恥ずかしいからあげられないだろうけどさww
せいぜい一人で家ん中で聞いてなよw
>俺ら日本人にとってはそんなの関係ないこれもカレーなんだよ。
俺ら日本人じゃなくて「俺」だけにしといてくれる?wwww
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:22:51ID:fOhuiyyfレベル低い、っていう人もいるけど、ここでの議論は「この板に分類するかどうか」だからね。
日本のR&Bに対する住人の評価なんて話と関係なくね。
俺は135が、日本のR&Bは独自、別物、って言いながらこっちに入ろというのがよくわからない。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:22:49ID:qSMCsDzy洋楽ヒップホップの独立が認められなければ、ヒップホップ板は現在のままで
ここでは日本のR&Bについて話す余地が出てきて論議。
また洋楽ヒップホップの独立が認められれば、まずここに合流できるかどうか?で話す 。
ここに合流できないという結論なら、
日本のR&Bは実際関係が近い 邦ヒップホップと一緒になるか、それともこちらと一緒になるのか議論。
一方、洋ヒップホップは新板を申請しつつ現在のヒップホップ板で待機。
洋ヒップホップがここに合流可能なら、ここは洋R&B,洋ヒップホップとなるが
そのほかに邦楽R&Bを入れるかどうかで議論。
もしここに邦楽R&Bを入れれば向こうは邦楽ヒップホップだけ、こちらは洋R&B,洋ヒップホップ、邦R&B
という非常にアンバランスな結果になり邦楽ヒップホップだけ別にするのは変じゃないか?
となり混乱する。よって邦楽R&Bは邦楽ヒップホップと一緒になってもらい
この場合は完全なR&B+ヒップホップ板の邦楽板、洋楽板がそれぞれできる。
と、こんなとこだろ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:42:12ID:CLeNVAdrなんでHIPHOPの話?
HIPHOPの話はHIPHOP板で良いだろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:50:19ID:qSMCsDzyで、その対応を考えてるわけ。
わかりにくい文だったので図にしてみた(ずれてなければ良いが・・・)
洋楽ヒップホップの独立ーNO→R&B板に邦R&Bを入れるか議論
\
YES
\ 邦R&B
R&B板に入れる?ーNO→はR&B板?or邦ヒップホップ板?
\
YES
\
ここでの選択が間違いNOへ→ 邦楽R&Bはここに入る?−NO→邦楽R&Bは邦ヒップホップ板か邦楽板
| \
| YES
| \
| ここが洋楽R&B、洋楽ヒップホップ、邦楽R&Bに
↑ 向こうは邦ヒップホップだけ。
| ↓
| アンバランスだしブラックミュージックというくくりなら
| 邦楽ヒップホップだけ別にするのはおかしい
↑ ↓
ーーーーーーー←ーー分割の意味なし
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:55:21ID:qSMCsDzy邦R&Bは
R&B板に入れる?ーNO→はR&B板?or邦ヒップホップ板?or邦楽板
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:57:05ID:6bsnRdan0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:12:38ID:cnMwG4Kcだいたいわかったけど、邦RBが邦板に帰れば
完全なR&B+ヒップホップ板の邦楽板、洋楽板ってのはないよな。
書き損ないと思うけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:34:20ID:zq4o+XsU邦楽は別でよろしく。
板の名前はR&BとSOULだが、>>1にあるようにBluesなどを含めた
BlackMusicの板だからな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:48:11ID:oZxap7lDお前が勝手に決めるなよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:56:56ID:zq4o+XsUじゃあお前が決めていいからまとめてみろよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:11:05ID:98JeffY6その基準はや定義は人によって違うんだからこれ以上言いようがない。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:16:55ID:sZCMFHkCこの板が出来たいきさつ知ってて書いてんのか?
出直して来い。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:55:05ID:W20LeqUfかんけーねーじゃんw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:52:48ID:72dETS5Y分かりやすいね。
もしHH板が邦R&Bを正式に認めてくれたら、
そうなるんじゃない?>>152
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:30:08ID:E8NrvPyIファンカやらマディやらが好きな節操の無い俺は
逆に邦楽のそれらしいのや
ヒプホプなんぞのスレがあっても楽しそうな希ガス
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:48:08ID:eAblPUCnヒプホプ→面倒くさがらずヒップホップ板に行こうね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:53:30ID:iXOBj7yb0163中島
2005/05/22(日) 18:24:19ID:gGHo2f+V洋R&Bっつったってポップスとしてしか聴かれていないものばっかだしねえ
邦R&Bのほうがまだ向上心があるし音楽にも現れている
純粋にR&BとSOULしか語ってはいけないでミーシャやケミを省くなら、
アレサとかジャネット&マイケル、アリシア、ホイ、シエラとかも
自動的に移転させられるべきだよね。
黒人だけどポップス中のポップスだし別にR&B・ソウルではない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 21:00:35ID:8AJHkHqHRBって何?って話になってくるでしょ。広くせざるをえない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 22:24:09ID:C221mxVi先鋭的な部分を担っていたHIPHOPも、産業化と2極化しているけれど、
それでもR&Bよりはマシかな。まあロックでも何でも同じ状況だから、
単純に洋邦を分けたいというだけだろう。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 00:21:36ID:b5LSTttuUS黒人音楽を戦前のものから聴いて耳を鍛えてから出直して来い。
傲慢な音痴め。恥を知れ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 00:42:15ID:gox+ju/1キミ、的外しまくってるよ。話の流れ読めよ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 00:51:44ID:XFx0gkHDきっとどこかでそんなことを言われたんだろうと思って生暖かく眺めてたよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 04:21:34ID:nTiSqBGW今アレサスレッドで話題になってるのはコンプリートフィルモア。
これをR&Bといわずして、なにをR&B?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 13:20:56ID:3zJVlgp+まず歌がへた。話にならない。
大体、アレサとあの辺と同時に語る事じたい間違っている。なりきりも
たいがいにしとかないと、痛すぎる。本当にミーシャとかケミとかいいと
思ってるの?断言するがあんなものはR&Bでもソウルでもなんでもない。
ただの猿真似。憧れてやるのは判るけど、耳障りなんだよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 14:49:18ID:gox+ju/1ただただ自分の好み押し付けてるだけじゃん。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 14:54:06ID:2Pgq+tWN0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 04:23:17ID:t48bqpjK範囲を違う認識で使ってるって事に気付いてくれよ・・・
しかもそれぞれが根拠も正当性もあると思ってるし、持ってる前提も違うか
ら直感で反論しても説得されないよ。
結局双方とも、相手を無知とか馬鹿だと定義して信憑度を貶めて、相対的に
自分の正当性を確保するって手法が繰り返されてるし、含意の説明もしない。
断定的に区分している人に、定義は?と聞いても、必ず反論が出ると直感す
るのか、釣る・釣られるを警戒してるのか、書かないって繰り返し。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 04:32:33ID:ukkuBapZ0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 03:05:07ID:UG+4n2Kh漏れはいいよ。トリップつけても。
0176163
2005/05/26(木) 19:49:51ID:cjCtvgIt>>173
そうそう結局今のまんま邦洋混合で行くことになるんだよね
それ見えてたww。
0177163
2005/05/26(木) 19:50:32ID:cjCtvgItそれは邦洋賛成の綿氏にとってはいいことなんだけども
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 20:02:48ID:8KGY2RD9|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | >>163
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | >>163ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 20:12:14ID:cjCtvgIt0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 23:51:00ID:j2zV3nd7しかしだな、アレサをジャネ(ry等と同列に語るようなガキは
明らかな無知でバカだと言わざるを得ないわけだが
釣りでした、って誤魔化すのも恥ずかしいらしく
顔真っ赤にして必死みたいだしな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 15:17:24ID:9vgi8EHt0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 15:58:18ID:Nisa1TY80183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 15:59:00ID:Nisa1TY80184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:13:54ID:kUfXnVulさすが(自称)上級者は豚だねーww。
あーみっともなw。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:16:48ID:eqNtCz3T0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:30:59ID:YwS3zadB0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:31:34ID:GQS0h08a・毎晩クラブ通いで踊りまくる自称R&Bツウ。しかしクラブとは言っても住んでる地元、新潟にあるもの
だから笑ってしまう。それでたまに渋谷にCDの買出しに来るらしい。
完全な御のぼりさんw
・R&Bツウとは言ってもアレサとアシャンティー、安室は同格の認識らしいw
・他人を攻撃する時「豚」と言う単語を好んで頻繁に使用。これはちょっと2ちゃん
では珍しい。「豚」と言われても自分が痩せている場合は「はぁ?」が普通の
リアクション。しかし頻繁に使用すると言うことは相手は必ず怒るという確信
があるからである。つまり“綿氏”は「豚」と言う単語によほどのコンプレックスを持っていると見るのが妥当。
おそらく、現在そうとうなデブか過去においてそうとうなデブだったはずw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:41:36ID:kUfXnVulだから誰なの前からその一点張り
「綿さんは死ねよ」
大体誰綿さんってww。
>>187
まぢうざすぎw。
働こうとか想わないわけww。
一応言っとくとーw。
コンパクトディスクなんて負け犬&凡庸フォーマットなんか買いませんw。
安室ちゃんのは別だけども
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 21:22:53ID:63+4DLYmピザでも食ってろ豚
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 10:41:12ID:L1cmHvr3デンジャラスビューティーみてたでしょもしかしてww。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 11:46:21ID:L1cmHvr3アレサの前作と安室ちゃんのstyleと今作
この2組を聞き比べてどちらがリズブルでしょうって言われたら確実に後者でしょ
別におかしな基準ではない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:04:33ID:vDG3o6HWただアレサの最高傑作と比べた場合はそうとも限らないぞ
要はもっといろいろ掘り下げようぜって話だ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:25:22ID:mynCAZ+vQueen Of SoulとQueen Of Hip-hop Soulの言葉が似てるからって
Mary Jのように歌って踊ってってのが「リズブル」(w)と思ってるらしいw
ば か ま る だ しw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:42:37ID:sbqkvIWxおっさんにはおっさんのRnBの基準があるんだろうけど今やそんなの通用しないんだよ。
どうしても自分の世界だけで語りたいなら自分でサイトでも何でも作ってそっちでやれよ。
もうさ、アレはRnBであれはRnBじゃないとかそういうつまんない煽りマジでうっとうしい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:48:08ID:vDG3o6HW0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:48:18ID:vDG3o6HW0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:56:32ID:mynCAZ+vどこ行っても通用しないのはお前ww
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:57:08ID:mynCAZ+vどこ行っても通用しないのはお前ww
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:58:49ID:mynCAZ+v0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:21:59ID:+dksRBwM邦楽板にお帰りw
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:43:50ID:r8T5Q/GHこういうヴァカが住み着くからな
>>1でいこうぜ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:59:15ID:VUZ1S6Tq同意。その人がR&Bと思えばR&Bだ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 19:52:44ID:jUzUm1Taそれこそ自分のHPでやれよ
だいたいそういう論点じゃねーし。
R&Bを抱合関係で明らかに狭いものに限定してる(>>191)阿呆がいるだけのこと。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 20:12:59ID:gODVo/+6狭くまでして
ルールで邦楽を削除する必要はない。
だから>>1は却下。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 20:20:39ID:Ez4qh7ab0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 20:42:49ID:gODVo/+6安室、久保田ぐらいいいかと。
ケミストリーが来るわけじゃなし。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 21:34:53ID:EtEVRt/yトシクボタはまだわかるが何でアムロ?
あんなのただのアイドルだろ
0208輸入盤さん
2005/05/28(土) 22:42:22ID:dgm5KDCP0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 22:49:22ID:ExVXedI3アムロより黒っぽいとか言って。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:59:29ID:EtEVRt/y0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 01:10:54ID:OrgNlX2m心配しすぎじゃない?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 01:28:34ID:TGy+Tt1m住人ってほかのスレに興味あるのかな?
認める認めない以前にわざわざこんな
過疎板に来るのめんどくないのかな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 01:55:43ID:McpEPCOXだからさあ、できるのは煽りスレだってば
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 09:55:22ID:qdgedRR0ダイアンウォーレンとか大々的に使うなんてめっさいたすぎだしww。
>>193
あのーw。
誰がいつアレサに何かを求めましたかー??ww。
>>194
いいじゃん不毛な煽りオンリーで
このまま平行線で邦&洋R&B板になるんだからさーw。
ウェルカムってかんぢww。
>>199
新潟が田舎とか発言して一体何になるの?w。
それじゃあR&Bの出身地も田舎になるわけだけどもww。
>>201
あのーw。
洋楽豚も全然煽りまくって罵りまくってるこの状態が見えないわけww。
>>202
そうそう
はい餌投下おつかれーww。
>>205
洋楽?洋楽板あるのに?^^;ってかんぢなんですけどww。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 09:55:51ID:qdgedRR0掘り下げようってのは邦楽を排除しようって輩に言うべきだよねw。
ダイアンウォーレンとか大々的に使うなんてめっさいたすぎだしww。
>>206
ケミも招いたたっていいじゃん
堂珍めっさイケメンだしちんぽしゃぶりたいし
>>207
はいはいはいーw。
やってきました巨漢豚w。
なに過去にしばられて冷静に聴けてないわけそこらへんがノンクラバーなんだよねww。
>>208
1996年からそうでしょ
「private」とか「rany days」とかめっさダンス&ソウル
>>209
安室より黒っぽいとかいって来る人がいて何がいけないのw。
ゆとりないねーww。
>>212
安室ちゃん聞いてる人は他の邦楽聴かないと想うけどもw。
>>213
発言が繋がっていませんww。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 10:09:13ID:qdgedRR0http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1113568498/614-n
<音楽一般>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1111579256/8-n
<洋楽>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1103030993/l50
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112867574/l50
<ダンス>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1110809883/26-n
<ヒップホップ・ラップ>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1111632066/l50
<既婚女性>http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103369923/l50
<育児>http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1114824252/l50
<創作文芸>http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1057983475/l50
<同性愛サロン>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116232117/l50
<定期OFF>http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1113606174/l50
<格付け>http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1099638760/l50
<R&B・SOUL(仮)>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
<音楽サロン洋楽(仮)>http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1117328695/l50
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 11:44:44ID:nQ8mZLzdこんなに暴れちゃ誰も味方しないよ
墓穴堀まくりwwww
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 11:50:09ID:qdgedRR0結局今のまま平行線でしょおつかれー悪あがきww。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 12:25:52ID:9GWlKPxp↑
おもしろいね この雌豚
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:00:41ID:qdgedRR00221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:03:29ID:jI0lNShC0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:11:16ID:CJZ5dB3cこんだけ過疎板なんだしな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:28:19ID:qdgedRR0サロンに帰ったほうが身のためだと想うけどもw。
>>222
でっしょー?w。
そんで邦楽排除組は「邦楽はR&Bじゃない」って意見
なんでR&Bじゃないかの定義は一切せず
議論進まず停滞一辺
まぢうけるww。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:43:49ID:NcE9yPYWやろうとしてるのは
邦RB⇒ヒップホップ板
洋HH⇒ここ
邦楽系RB/HH板と洋楽系RB/HH(いわゆるブラックミュージック板)
にするよう調整中
もうすぐ投票準備に入ります
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 14:00:03ID:aEjdEbTY0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 14:01:43ID:jI0lNShC0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 14:10:02ID:jI0lNShCあんなもん聴いてる奴は糞
そもそも邦楽のR&Bって何?
笑わすな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 14:25:14ID:8gJ8mpNCあるのはR&B風の歌謡曲だけ
トシクボタはもう洋楽だろw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 15:02:48ID:TQgkxDjs意見が割れてるのはその2つだね。
投票には賛成だがどうやる。
邦RB、洋HH両方を(このままor削除)かで聞く?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 15:46:46ID:ea5bv6up@洋HIPHOPのここへの移動希望が可決されたら
本当はすぐ受け入れてあげないとかわいそうな気もするが反対者もいるので投票で
『洋楽R&B/HIP板(この板)と邦楽R&B/HIP板(現HH板)に再編するかどうか』を決める
賛成多数ならここはいわゆるブラックミュージック(アーバン??)板
反対多数なら、とりあえず洋HIPHOPはここからは消えて
さらにこの板内部で邦R&Bの是非について投票。
Aもしヒップホップ板での投票の結果、洋HIPHOPのここへの移動が否決なら
さらにこの板内部で邦R&Bの是非について投票。
という段取りでしょう
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 16:03:11ID:ea5bv6up『洋楽R&B/HIP板(この板)と邦楽R&B/HIP板(現HH板)に再編するかどうか』を決める
賛成多数なら現ヒップホップ板は邦楽のブラックミュージック板になります。
(邦楽なのに部落というのも変ですが、便宜上)
また洋楽HHが来なくなった段階ですぐにHH板とRB板にならず
一応、邦楽RBについて投票するのはそれに対する反対者もいるからです
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 16:51:18ID:ea5bv6up(今頃気がついてすみません)
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 00:16:08ID:15odSKjk洋楽RB→洋楽板=ロックミクスチャーファンクグランジポップスの巣窟への移住を
ほのめかしてるやつはこの板ができた経緯を学んだほうがいいよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 05:44:30ID:GHMEeI8t0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 06:57:02ID:8AdwUSXC0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 15:21:34ID:GHMEeI8t黄様がおばさんだってことばればれww。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:48:42ID:5Rh6GdYq0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:16:04ID:5Rh6GdYqhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567070/l50
多数決:R&B・SOUL板における邦人スレについて
@制限なし。
A総合スレはOK。
アメリカでR&B歌手として「広く」認められてる人については投票か議論で。
B邦人まったくだめ
※@が一番多く A+B>@なら AかBの多いほうをとる
※Bが一番多く @+A>Bなら @かAの多いほうをとる
これまでの集計結果
@2(946,953)
A0
B1(950)
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:43:35ID:ATIOa/BrAはあくまで邦楽受け入れ消極派。
@が一番多く A+B>@なら AかBの多いほうをとる
のみ採用。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:01:07ID:95P4m2Ckまだ正式な投票開始じゃないですよ
もうすこし投票方法をつめないと。
IP表示のできる掲示板で一人一票で行う方向でやりましょう
なお
A+B>@については>>239氏の言うとおり
大きく分けて邦楽受け入れ消極派と積極派がいるので
A、Bを消極派、@を積極派に分けてあります。
単なるバランスではありませんので@+A>Bは必要ありません
正式にスタートするまでお待ちください
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:13:32ID:2ud9hUCV“総合スレがダメ”だなんて、他の板で聞いたことがない。
Bは不要だと思う。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:27:52ID:jbFh+mis0243242
2005/06/04(土) 18:28:41ID:jbFh+mis0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:37:56ID:95P4m2Ckまだ正式な投票開始じゃないですよ
もうすこし投票方法をつめないと。
IP表示のできる掲示板で一人一票で行う方向でやりましょう
で、242さん、Bは不要ですか?
三種類の意見があったのでそれを反映したのですが
じゃあとりあえず2択にしますか。
集計もそのほうが楽なので。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:03:38ID:u2pQCmJf(3)は要るだろう
この板が出来た事に関して邦楽は関係ないんだから
それに荒れる原因が邦楽なら尚更のこと必要ない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:01:14ID:95P4m2Ckではこれで行きたいと思います。
投票内容:邦人についてR&B・SOUL板で受け入れるべきかどうか
投票期日:2005年○月○日零時より翌日零時
期間内にIP表示の掲示板で1IPにつき1票のみ有効。
投票内容
邦人についてR&B・SOUL板で受け入れるべきかどうか
・積極的派
@制限なし。 じゃんじゃんやっていい。
・消極派(←中間派ではありません。あくまで"消極的”ですから
邦人系はほんのわずかになります)
A邦人の話題は総合スレで。
英米でR&B歌手として「広く」認知されてる人についてはこの限りではない。
ただし、CDリリース、ライブなど実質的活動はなくてはならない
・完全否定派
Bまったくだめ。
*必須記入事項
1.@、A、Bのうちいずれかひとつ
2.選択の理由
3.よく利用するスレッド
積極派が一番多い場合でも消極派、完全否定派の合計が積極派を上回る場合は
消極派、完全否定派のうち多いほうとする
投票場所は輸入盤山河、ここの板の話し合いのために作ってくださった
http://www.another.jp/rental/bbs/bbs1.asp?ID=blackmusic
をお借りしたいと思います。
(輸入盤さん、よろしくおねがいします)
あとは投票日時についてはいつごろがいいですか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:19:20ID:FSQNV+2Tなんでそんな急に進める?
自治スレで長く話し合われてきたことは
無視ですか、そうですか。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:24:00ID:95P4m2Ck自治スレで長く話し合われてきた意見を三通りにして投票するので無視はしていません。
ご理解ください
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:26:00ID:t0u3rhGn2chでの投票結果は
http://etc4.2ch.net/vote/
以外では無視されるよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:28:54ID:FSQNV+2T投票は公平にできないだろうから必要ない
という意見で議論は収まってます。
あなたの突発的な仕切り方は不自然ですよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:31:16ID:95P4m2Ckアクセス数がかなり大きな板だと大差ないかもしれませんが、
現在のような過疎といえる状態ではそれは致命的と思います
何か他に良い案があればお知らせください
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:33:08ID:95P4m2Ck議論が収まったのではなく様子を見ていただけです
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:48:44ID:95P4m2Ck「投票は公平にできないだろうから必要ない 」は結局、現状維持ですから
@とおなじですよね?もし本当に大多数がそう思ってるなら投票で@が勝つ
のではないでしょうか?
携帯や職場のPCをもってる人の数もとくにどれに偏ってるとはいえないはず
なので平均的に考えればよいと思います
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:52:40ID:DdxamZStここまで邦楽を持ち込みたいのか理解できない・・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:00:42ID:FSQNV+2T様子?そりゃあなたは見てたのかもしれないが
投票では公平にできない、という意見が多かったにもかかわらず
急に投票を持ち出し、詳細まで1人で決めることが異常
だと思わない?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:10:55ID:95P4m2Ckといいますか、あれはわたしが書いたものですが、あまりの荒れぶりに
考えを改めました。
詳細というか、今まであった意見を集約してスムーズに進むように努力してるだけです
何で投票を恐れるのですか?
私自身はどんな結果になっても文句は言いませんよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:27:45ID:FSQNV+2T>携帯や職場のPCをもってる人の数もとくにどれに偏ってるとはいえないはず
>なので平均的に考えればよいと思います
矛盾してませんか?>>251にあるように、過疎板であれば
特定人物の投票の仕方によって大きく左右されてしまう、ということですよ。
>「投票は公平にできないだろうから必要ない 」は結局、現状維持ですから
>@とおなじですよね?
じっくり考えてよ。投票が公平に出来るかどうかと何で同じなの?
「ドサクサに紛れて投票を始めようという姿勢」がおかしいんじゃないか、言ってるの。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:42:04ID:0stKbDHb0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:47:24ID:95P4m2Ck数の程度の差の問題なんですよ、何回も再接続してってのはそれこそ10,20回
それ以上できるわけです。携帯・Pcなんかを重複して持ってる人ってのはせいぜい
2〜3でしょ。普通はそんなに持ってない。それに重複者がどの意見に偏ってる
ともいえない。そう考えればそんなに差は出ないということです。
ただし、あまりにも僅差なら話は別で再投票もありえますが。
投票は公平にできないだろうから必要ない→現状でよい→現状は
邦楽に特に制限なし→@と同じ
となりますが?
だいたいあなたが書いたのは>「投票は公平にできないだろうから必要ない 」ですよ
「投票が公平に出来るかどうか 」では意味が全然違います
じゃあ、それはいいとして「投票が公平に出来るかどうか 」の方が問題と言うなら
公平な投票なら問題ないと言うわけですね?
どうすれば満足いくのですか?
「ドサクサに紛れて投票を始めようという姿勢」とおっしゃいますが、いつまでも
結論が出ないからいったん投票で意見を聞くのは当然のことでしょ?
このままやってても埒が明かないのです
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:07:18ID:95P4m2Ck投票結果=即、ローカルルール決定!ということでなく
板住民の意見をまとめるための参考と言うぐらいの投票ならいいですよね?
どれくらいの人数の人がどの考え方でいるかを知るのは大事と思います。
後は完全は無理でも、なるべく公平な投票にするための良いアイディアをお書きください
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:17:11ID:OfGMjM6a投票なんかやるわけないだろ、勝手に決めんなよ
もともとHIPHOPはHIPHOP板でって決まっていたんだから
この板の人たちにこれ以上迷惑かけるなよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:56:35ID:FSQNV+2T>あれはわたしが書いたものですが、あまりの荒れぶりに考えを改めました。
まだ荒れてないでしょ。
「邦楽を許容するか」という考え方の違いから
反対意見が出ているだけに見える。
「必要か、必要でないかの議論で対立している」
のを荒れるととるのは間違いでしょ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:56:49ID:VBNZjJIw邦楽を制限なしで受け入れるなんて糞スレ乱発&今騒いでるバカと
同じバカが増えるだけ
むしろ最初から(1)は無しでいいよ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 07:27:48ID:kl5JKy3NHIPHOPの話ではないです。とりあえず邦楽の話です。
>>262
それは視点が違います。むしろ263に近いです。私は「一人」とは思っていませんが。
それはそうと、他の重要な質問にはまったく答えてないのですが?
そういうことに触れるのはあえて避けて
荒れてない→投票必要ない、という風に持って行きたいのでしょうが
投票自体は必要ですよ。とりあえずあなたは、「(邦楽が)必要か、必要でないかの議論で対立している」
と認識してるわけですから、だったらなおのこと投票は必要です。
260にも書いたように、投票結果=即LR決定ではありませんが、
どれだけの人がどの意見に賛成か?は議論を進める上で知っておく必要があるからです。
そういう意味ではむしろ決選投票というより、この板住人の世論調査に近い投票といえるでしょう。
世論調査に反対しても意味はありません。
で、再度お聞きしますが、あなたが提唱する公平な投票のための良い工夫とは?
なければ、とりあえず今の試案に微調整する方向で行います。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:38:55ID:UmgJIxwy2ちゃん投票所でフシアナ投票でどうですか?
完璧とは言いがたいけどある程度特定できて
たいした個人情報でもないし、他にもフシアナ
使ってる投票もあるようなので。
期間は一週間ぐらいがいいと思います。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:17:17ID:HohD9QJg投票する必要無しで邦楽は排除だろ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:56:16ID:rvANimGYただ一週間は長い。せいぜい3日ってとこ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:20:31ID:qidCO43sコテハンひとりに目くじらを立てるないで。
そこから荒れることだって有るんだから。
■スレッドに書き込む前に
・固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないでください。感情的にならずに冷静な対処を。
これをRLに入れといてください。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:49:58ID:hGiJu/UE(即ローカルルールとして採用というわけではないので)
ただいまから投票スタートです。気がつかない人もいるといけないので6月9日零時
までです。
今回の投票内容:邦人演奏家についてR&B・SOUL板で受け入れるべきかどうか
投票期日:2005年6月9日零時まで
期間内で1人1票。
投票所ローカルルール作成スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/l50
*****必須記入事項(どれかひとつでも満たさないものは無効)*****
1.名前のところにfusianasanと入れること。
2.下記のA、B、Cのうちいずれかひとつを選択
3.選択の理由
4.よく利用するスレッド名
******************************
・積極派
A.制限なし。 じゃんじゃんやっていい。
・消極派
B.邦人の話題は総合スレで。
欧米でR&B歌手として「広く」認知されてる人についてはこの限りではない。
ただし、CDリリース、ライブなど実質的活動はなくてはならない
・完全否定派
C.まったくだめ。
(注意1)投票結果=すぐにローカルルールとして決定というわけではなく、今後の議論の参考にする。
(注意2)積極派が一番多い場合でも消極派、完全否定派の合計が積極派を上回る場合は
消極派、完全否定派のうち多いほうの結果を取る。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:16:06ID:qidCO43s昨日言いたかったのは、いきなり投票をもちだして
まだ公平な選択肢になっているのかも話されていないのに
強引に投票の詳細まで決めようとしていたことだよ。
・投票の場所・方法
・公平な選択肢・表記
投票は板のみんなに聞いて回るためにやるんでしょ?
だったら、誤解をあたえるような表記や誘導するような選択肢にしてはいけないし
片側の意見に偏って推し進めずに、せめて投票方式については公平になるように
話を進めてくれたら、と思う。物言いになって悪いけど。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:24:55ID:qidCO43sごめん、投票するの?
煽りではないのでもう少しだけ書かせて。
自治スレでも争点になってきたことから分かるけど
いちばん意見が分かれそうなアーティストは
久保田、安室、山下達郎、Utada・・・等。
その話をせずに、おおまかな世論調査をとろうとしても仕方がない。
全面否定派と肯定派で対立してるわけじゃないんだから。
争点はあなたが書いている>>246のAの注で論争になりそうなアーティストたちです。
この人たちのスレがなくてもいいの?ってこと。
0272FLA1Aat166.tky.mesh.ad.jp
2005/06/05(日) 18:28:55ID:Hu7Pt3F1理由:洋楽系の要望でできたから
よく利用するスレッド名:【Sly】スライ&ザ・ファミリー・ストーン【FUNK】
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:29:05ID:qidCO43s>それに重複者がどの意見に偏ってる
>ともいえない。そう考えればそんなに差は出ないということです。
>数の程度の差の問題なんですよ。
矛盾に気付いてないのかもしれないけど
全体数、たとえば今回やって20あたりだったとしたらどうする?
これだったら、ひとりの不正な投票によって大きく左右されるでしょ。
どの程度参加されると見積もってます?
投票の告知の仕方にもよるだろうけど、合計で50や60もいかなかったら
誤差ではすまない。
総評が少なければ信頼性のあるデータはとれないよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:40:26ID:qidCO43sでも、>>273>>271に回答をもらえませんか?
>>271にあげたようなアーティストが全部なくなってもいいのか
立たなくなってもいいのか、そういうことを話し合えばいいと思うのですが。
お邪魔してすいません。
0275YahooBB218143048038.bbtec.net
2005/06/05(日) 19:00:05ID:0WG4OhP5理由: >>2 が語ってる通り、この板は洋楽系住人の運動で出来た板だから。
久保田、安室、山下達郎、Utada・・・等は他にいくらでも語る場所が
あるので、出来ればそちらでやって欲しい。
よく利用するスレ:ニューオーリンズのR&B、SOUL、FUNK
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:55:20ID:px/jG8EZ妥協案としては統合スレが一個。今あるアムロとクボタも削除してそこに統合。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:18:15ID:+O73EKj0一度も買ったこと無いものは排除していいのなら、マイコーやブラコンも
排除してくれや。俺買ったこと無いから、プゲラ。
0278z161.61-45-19.ppp.wakwak.ne.jp
2005/06/05(日) 22:33:35ID:ExqbepzE理由:邦楽にR&Bと呼べるものはないから
よく利用するスレ:80年代Black Contemporaryについて語ろう!
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:55:54ID:rjZpUELb0280p34236-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
2005/06/05(日) 23:56:11ID:wbG7x/qi理由:邦楽の代表的なR&Bシンガーに限っては、少しは許して欲しい。
(ごく少数のみ)基本的には総合スレで。
利用するスレ:男性R&Bシンガー&ユニット統合スレ4
理由:邦楽の板があれだけあるんだからそちらでやるべき。
板の出来たいきさつから考えても少なくとも「A」はありえない。
よく利用するスレ:
ブルース、50-70年代辺りのソウル、ファンク
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 02:23:39ID:D3d+L2/gウタダの影響力が強過ぎるから。
ウタダのネタスレ乱立を一度許すと荒らしが定着して、
他の回転の遅いスレが落とされる危険が高い。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 02:27:48ID:NGDF3ZZT(゚Д゚)ハァ?
意味ネージャン
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 03:57:15ID:9h7z/ZAxいい案かもしれない。
R&Bを外せば、ルールを無視して立ててくるような
危険なアーのスレは立たないから。
そしたら、ブルースを入れて[ソウル・ブルース板]にして
HIPHOPを[HIPHOP・R&B板]にするのも考えられるな。
0285nthygo009031.hygo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
2005/06/06(月) 04:27:50ID:w2LlABhA理由はR&Bは黒人音楽だから。日本人がやるのはどうしたって
R&Bにはなりえない。日本人は黒人じゃないから。
よく利用するスレは・・・多数あるんで一つには絞れないけど
とりあえず【南部の香り】サザン・ソウル【魂の解放】。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 07:56:57ID:wRLG6Pig0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 10:32:11ID:9qC9ZGV60288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:00:11ID:4IAYFssJ0289fusianasn
2005/06/06(月) 12:05:12ID:vzBWvu1A邦楽はひとつで
Alicia Keys
邦楽の板はたくさんあるから
よく利用するスレ:アリシア・キーズ、女性R&Bシンガー統合
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:56:10ID:6sVcGAz+音楽に国籍。人種は関係ないと思います。
邦人でも、何人でもその人の音楽性がR&Bであれば、R&Bだと思います。
他の音楽でも、何人がしてもJAZZはJAZZ,ROCKはROCK!(質は別として)
世界で認知(リリース)されてない 人はダメってのも 変な区別のつけ方だと思います。が、
制限つけないと、HIPHOPの板のように変に荒れそうで。
自分の中ではCは ありえません。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:04:50ID:wZSF9JnJfusianasan投票じゃないと票にならないよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:23:14ID:9qC9ZGV6http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1118031702/l50
☆★☆★☆★☆★R&B・SOUL板 受け入れ投票☆★☆★☆★☆★
投票内容:邦楽、洋楽のどれを受け入れるか
投票内容:
1) 邦楽・洋楽 両方
2) 邦楽のみ(洋楽は洋楽統合スレ一つのみの対応)
3) 洋楽のみ(邦楽は邦楽統合スレ一つのみの対応)
備考:
洋楽R&B…もともとR&Bは洋楽なので、洋楽板に数多く洋楽R&Bスレッドが存在する状態
邦楽R&B…輸入されてきたものなので、邦楽板にはほとんどスレッドがない状態
R&B・SOUL板の現状…ローカルルールが決まっていない現段階で、全スレッドの80%が洋楽R&B
洋楽派…「邦楽R&BはR&Bではなく歌謡曲。この板は洋楽R&B派の要望で設立された。邦楽は他に語る板がある。」
邦楽派…「この板はジャンルで語る板なので国籍は無関係。邦楽板ではすぐdat逝き。洋楽は他に語る板がある。」
洋楽関連板…洋楽、ワールド音楽
邦楽関連板…邦楽、邦楽男性ソロ、邦楽女性ソロ、邦楽グループ
個人的見解:
洋楽R&Bは現存の洋楽R&B統合スレで十分だし、邦楽R&Bも統合スレを立てれば事足りる。
投票結果がどっちに転んでも全く変わりない。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:30:29ID:D3d+L2/g邦楽スレに告知ってどういうことだ?
あっちのほうが住人圧倒的に多いんだから、自殺行為じゃん。
あとコピペ貼りまくるなよ自治厨が。板破壊したいのか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:13:37ID:oMdFDBFHなに捏造やってんのw
捏造までして主張を通そうなんて邦楽擁護派痛すぎw
人間として恥ずかしいよ
邦楽擁護派はクレームが多い割には全然投票してないじゃん
いまのところ
A・・・0票
B・・・3票
C・・・5票
だけど?
このクレームの量なら簡単に逆転できるのに投票しないということは
自演投稿ですか。そーですか。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:34:02ID:vzQQJLxW>>294
>>294
>>294
>>294
このレスは無視で
このレスにのっとった投票は無効票と見なします
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:42:48ID:VsNqhA0PR&B板の邦楽スレのことでしょ。
洋楽スレには昨日から貼ってあったと。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:11:37ID:9qC9ZGV6情けない・・・ww
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567070/943n-
多数決:R&B・SOUL板における邦人スレについて
@制限なし。
A総合スレはOK。
アメリカでR&B歌手として「広く」認められてる人については投票か議論で。
B邦人まったくだめ
※@が一番多く A+B>@なら AかBの多いほうをとる
※Bが一番多く @+A>Bなら @かAの多いほうをとる
これまでの集計結果
@5(946,953,959,968,970)
A0
B5(950,957,958,965,966,)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:27:58ID:gzRhs47lfusianasan以外は無効だろうが
勘違いしてる奴がいるが、R&Bの定義の話をしてるんじゃない
板の棲み分けの話をしてるんだろ
それにR&Bだけの板じゃねぇんだから
ブルース、ソウル、ゴスペル、ファンク等を含めた
ブラックミュージックの板だ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:31:25ID:9qC9ZGV6綿氏がやってるのはそれ以前からあったやつなんですけど
何後出しがでかい口叩いてんの生意気なww。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1118031702/6n-
ロゴの投票も受付中☆
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:34:18ID:9qC9ZGV6にわかはひっこんでろってかんぢw。
にわかは洋楽板のR&B統合スレだけで十分だし何高いエレベストよりも高い望みなんか持っちゃって豚のくせにw。
コンパクトディスクでR&B聴いてるでしょ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:34:30ID:lolYv5Yjは綿氏が勝手に進めてるもので何の正統性もないです
fusianasan投票じゃないし
自演しまくり
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:35:33ID:lolYv5Yjも綿氏が勝手に進めてるもので何の正統性もないです
fusianasan投票じゃないし
自演しまくり
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:36:05ID:9qC9ZGV6綿氏だけ?現実みろよ盲目豚w。
投票結果をさーw。
邦楽スレッドをさーww。
>>303
正当性がないですって発言も正当性皆無だよねw。
水掛け論にしかならないよ豚だね頭回せばちょっとはww。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:38:24ID:9qC9ZGV6まぢ受けるww。
そんな黄様らを改心させたいってのも邦洋受け入れの目的でもあるんだけども
だって今の洋楽R&Bのみって人、みみっちいでしょ
発言からしてw。
猫の狩場に犬を放つような大胆な技できるの綿氏くらいだよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:40:32ID:9qC9ZGV60308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:51:46ID:KjM5YySyなんでそんなに必死なの?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:54:04ID:Bmx6JS5V棲み分けだけで決められることなのか?
R&Bという名前から邦楽ものを想像する人は多い
ソウル・ブルース板ならいいが
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:56:59ID:wRLG6Pig投票自体馬鹿馬鹿しいからな
つまらん問題で擁護派(オールラウンドな思考)を追い出して(肯定派は単に安室久保田宇多田などが嫌いなだけ?どっちにしろ音楽を語る資格ないかもな)
結果的に邦楽R&Bが消滅した板なんかにレスする気もなくなるだろね
音楽を語る板ってよりオナニー板って感じになると思う
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:00:12ID:9qC9ZGV6この綿氏のどこが必死なわけw。
>>309
そうだよねーw。
宇多田とかのおかげ(のせい?w。)で
ここは日本だしー当然っちゃ当然だから受け入れるしかないよね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:01:25ID:GRxsAnTs0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:01:57ID:9qC9ZGV6例え邦楽がダメになっても綿氏は邦楽っつーか安室しか知らんけども安室ちゃんスレ乱立させるからw。
邦楽ダメってことになって安室ちゃんのほうが邦楽受け入れで安室ちゃんよりも興奮する
板の人が怒るからあーそれはそれで楽しみw。
洋楽板よりもスリルは落ちると想うけども
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:02:33ID:9qC9ZGV60315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:04:25ID:GRxsAnTsもうこんなのにいちいち構ってたらややこしくなるよ。
専ブラでも使ってあぼーん登録して話し進めたら。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:05:40ID:9qC9ZGV6しかもお決まりのシンパシングw。
あー情けなさすが日本男児w。
ひ弱な日本男児のくせに聴く音楽だけは一丁前に本場ww。
さらに本人のひ弱さが浮き彫りになっていらっしゃいますww。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:06:25ID:9qC9ZGV6悔しかったらここにきてみれば
綿氏の音楽知識、センスがよくわかるから
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:07:58ID:GRxsAnTs0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:09:15ID:9qC9ZGV60320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:10:04ID:wRLG6Pig0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:10:52ID:9qC9ZGV6洋楽板はそんなことないけども
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:51:19ID:ukNuOqg2R&Bをジャンルとして説明できるやつなんているの?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:58:26ID:wRLG6Pig説明する時に大まかに、ああ、あんな感じね
ぐらいにわかればいい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:00:58ID:WOyRWB+6馬鹿w
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:06:28ID:vzQQJLxWA…0票
B…3票
C…5票
ルールは>>269
fusiana以外は無効
0326YahooBB219019084047.bbtec.net
2005/06/06(月) 17:28:02ID:3qlfE0000327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:30:44ID:vzQQJLxWルールをもう百回見てこい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:39:40ID:4oz8J3il*****必須記入事項(どれかひとつでも満たさないものは無効)*
1.名前のところにfusianasanと入れること。
2.下記のA、B、Cのうちいずれかひとつを選択
3.選択の理由
4.よく利用するスレッド名
投票内容:邦人演奏家についてR&B・SOUL板で受け入れについて
A.制限なし。
B.邦人の話題は基本総合スレ、欧米で活躍してる人はOK
C.まったくだめ。
******************************
途中経過
A.・・・0票
B.・・・3票
C.・・・5票
投票期限:2005年6月9日零時まで
0329aa2002040172015.userreverse.dion.ne.jp
2005/06/06(月) 19:08:57ID:/lLAJ5rF・理由
洋楽板からの分割である。
邦楽の板は複数ある。
邦楽系の住民は邦楽系に集めてほしい。
(邦楽系で板同士で向こうのスレはどうこうと
対立構造ができてつまらない愚痴のレスが増える要因となる。)
・よく利用するスレッド名
邦楽系の板及び男性R&Bのスレ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:12:52ID:J1lYaRiZ0331a140163.usr.starcat.ne.jp
2005/06/06(月) 21:16:01ID:IQb3eoTi【理由】 B寄りだったが、邦R&B厨の一部がうっとうしい。
仮板名が「R&B、SOUL」となっているんだから、2ちゃん側も洋楽板のつもりなんでしょう。
【よく利用するスレッド名 】
女性R&Bシンガー統合スレ
R&B DJ 総合スレ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:37:37ID:DJ2il8Fmこれでいいんじゃね?
これでも、良い感じのスレに成り出したら手つけられないけど
スレ立て規制でも敷けば乱立は防げるだろうし。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:31:34ID:AcI/fdFFってさー、基準があいまいだよね。
1個許しちゃうと際限なくどんどん色んな人のスレが建ちそう。
で、そのつど投票か議論なんて、多分やらんだろうし。
邦楽まったく無しか、総合スレのみにした方が、のちのち争いも
起きないような気がする、と言ってみるテスト。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:43:49ID:gRDANpbP0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:56:39ID:DJ2il8Fmただ、総合スレまで却下するとなると、おそらく通らない。
んで、>>332のように書いたんだけど・・・。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:38:42ID:rXv06hBYそれによって許容度も違ってくると思うが。
もし100〜200くらいなら、
J.R&Bの個人スレはちょっとなー
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:42:44ID:uJllcS9Nもし即死判定に引っ掛からないとすると、700〜800まで伸びる。
レスが溜まってこの判定を抜けると落ちなくなる。
この板よりやや投稿数の多いプログレ板は162まで伸びてる。
過疎板でも長くやってるのは、ワールドが330、テクノは700。
ワールドはこの板の半分も投稿数がないから、
2年も続けたらこれ以上には到達するのでは?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 02:56:49ID:uJllcS9N0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 04:24:03ID:tkd7sf0z*****必須記入事項(どれかひとつでも満たさないものは無効)*
1.名前のところにfusianasanと入れること。
2.下記のA、B、Cのうちいずれかひとつを選択
3.選択の理由
4.よく利用するスレッド名
投票内容:邦人演奏家についてR&B・SOUL板で受け入れについて
A.制限なし。
B.邦人の話題は基本総合スレ、欧米で活躍してる人はOK
C.まったくだめ。
******************************
途中経過
A.・・・0票 (参考票1・・・理由・利用スレ無記載)
B.・・・3票
C.・・・7票
投票期限:2005年6月9日零時まで
0340輸入盤さん
2005/06/07(火) 07:48:19ID:cq/sUnvwhttp://www.geocities.jp/blackmusicita/
0341p38174-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
2005/06/07(火) 11:29:27ID:zql0WRm1理由
・邦楽系の歌手のスレは探したところ、邦楽系統の板に存在しており、
そちらでスレは育っている。
・よって、洋楽板からの分離でできたこちらに割り込んでくる理由がない。
・また、洋楽VS邦楽という安直な比較スレで荒れる原因になるだけである。
よく利用するスレッド名
プリンス Prince (仮)
◆男性R&Bシンガー&ユニット統合スレ4◆
BlackMusic初心者質問スレ
R&B・SOULのプロデューサー達
補足
仮に投票でCが可決されても
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/l50のように
米人に邦人を付け足してルールから逃れられるなら意味が無いので
この手の付け足し行為もルールで禁止するように定めてもらいたい。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 12:14:08ID:JmC/28ieそんなに人気(というより話題性)なければ受け入れ可能なんだが、
残念ながらそうではない。
邦楽アーティストに罪は無いんだが、板の平和のために
すいませんが勘弁してくださいということ。
黒人でなきゃ偽物だとかいう意味じゃなくて。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 12:18:02ID:kNd8Rz5Qこんな感じで無理やり入るようになったらあちこち荒れそ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:59:00ID:qvjD1nxNhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/
Full Force(安室奈美恵)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:02:12ID:EGj/3E/jhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118116668/
自治スレ2つ目
>>344
早くも荒れてんじゃんw
アムロまじいらね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:56:29ID:kNd8Rz5Q一部の執拗な拘りのせいで板じたいがめちゃくちゃになる予感
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:57:50ID:19CoQ/Nvこんなことしてたら余計に反感食らうだろうに
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:00:23ID:/PUDOkjTまだアル・グリーンもラリーグラハムもルーツも立ってないんだぞ!
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:22:45ID:EGj/3E/j投票の結果見たら一目瞭然。
ふしあなも出来ないの?w
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:27:58ID:Z71eW/9g普段の生活が荒れに荒れてしょぼしょぼしてる生活を強いられるのは海外のR&Bを聞いている人の宿命だからしかたないけどもw。
ネットでくらい夢みさせろってかんぢ?ww。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:31:49ID:EGj/3E/j>>6
リビラスはわざとやる黄なく歌ってんの
歌唱のはばが広いのも魅力だよね
女性の多面性の見せ方に一女性として感動して憧れる
>>7
豚w。
どうでも良いけどさw
お前なんでコテ外して書き込んでるの?w
あぼーんできないからウザス
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:33:51ID:qvjD1nxNおめーは早いとこ東京でテ濃い。それか英語勉強してアメリカ池。
Full Force(安室奈美恵)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/07(火) 13:33:47 ID:Z71eW/9g
So crazy
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:35:20ID:Z71eW/9g音楽のこと語りたいからw。
>>352
あと一回で受かるからー
品川周辺の
高給取りになるよ綿氏はww。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:37:04ID:Z71eW/9ghttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/l50
Full Force(安室奈美恵)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/l50
■■■■■ SUITE CHIC ■■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118044255/l50
■■■■■ SUITE CHIC ■■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118044259/l50
☆★スイート・シークは最高にクーリッシュ★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118043429/l50
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:42:28ID:qvjD1nxNんなら、2chで荒らしてるヒマねえだろが。
みなさんに迷惑かけて「夢見させろ」だあ?お前のホンモノの夢実現しれや。な。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:45:07ID:Z71eW/9g黄様ら海外R&Bリスナーが「夢見させろ」っつってるってことなんですけどもww。
あと面接前だからこそリラックスしなきゃ
エブリデイが綱渡りな黄様らはそんな余裕、権利はありませんww。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:48:01ID:qvjD1nxNおまえの脳内で何がおこったのか知らんが・・・ お大事にな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:49:38ID:Z71eW/9g黄様らが「現実はイヤだから2chで夢みさせてー」とかなんとかサブイ言葉連呼してるんじゃんw。
心で連呼ww。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:51:11ID:qvjD1nxN>心で連呼
幻聴ですか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:53:52ID:EGj/3E/j人様のお金でインターネットやって2chに書き込んでる上に、脳内妄想だらけ。
2chの中でぐらい好きにやらせてやっても良いけどな。
そして本当に可哀想なのは現実の中で綿氏の近くにいる人達だよ。
頑張れよ。綿氏。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:56:12ID:W+5bTCl10362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:57:56ID:Z71eW/9g幻じゃないんだけどもw。
黄様らの発言読んでればわかるww。
>>360
これからは自分で金稼ぐんだから関係ないでしょww。
>>316
ほんとだよねー洋楽派はww。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:01:39ID:Z71eW/9g振り回されて 流され ただ繰り返す Thought its juss foolish
既に誰か言ったような どこかでも見たような
やり方で近付き誘われても I said "Sorry boy"
突然現れ Eye 2 eye 急に奪われて Face 2 face
向き合う体と Heart 2 heart See my destiny この瞬間に
今までどこにいたの?と ずっと探してたのにと
ささやきながら胸へと 引き寄せる Holdin' me too tight
CHORUS:
So crazy 目覚めた情熱 冷めた心をリセット
Ooo you step into my life (Step into my life) 全てが変わる
So crazy 何もかも 捨ててしまえるかも
I maybe crazy だけど (Crazy だけど) 誰も止められない (Crazy 4 ya love)
怖くなるくらい 相当に のめり込んでる
Funny おかしくなる 今までの自分じゃないようで
どうかしてるって笑う Mmy girls 達には解らない
奇跡的な出会いを遂げた i Think he is the one
いつも繋いでる Hand 2 hand 一つに重なる Soul 2 soul
本能にまかせて Body 2 body Must be destiny (mm) 絶対に
見つめた瞳に映る 姿が証明 This is true
閉じ込めてしまいたくなる When a girl meets boy 衝撃の恋
CHORUS:
どうしてわかったの (And say that?)
How did you get to here ? (Oh tell me)
見つけだして連れ出して Bring it all to me
どうしたらいいの (どうすれば?)
What am I gonna do (Do 4 U) ?
何度でも呼んでしまう Your name,over and over
Hurry up (Uhh) 見せつけたいその熱すぎる Body
Can't stop (Ahh) もう止まらない病みつきの Booty
Up in da club (Club)
Dance 2 da drums (Drums)
BPM 合わせ上げるこの心拍数 (Uhh me so horny)
U treat me like a lady だけど Baby (Yeah)
もう待てない So crazy U're amazin' (Unn)
二人きり (Hot hot)
ため息を (Drop drop)
今日は Gettin' on ya (Top top)
So let me get dirty, ahh...
2X CHORUS:
I wanna hold you right now
I wanna touch you right now
Wanna kiss you, cling to you
Love you down all night, aha...
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:19:35ID:kNd8Rz5Qていうかオマイラ綿氏に対して無礼だぞ。知らぬ間に綿氏や俺に知識を与えてもらってるのも知らずによ
だいたい俺は一億持ってんだよ!
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:26:24ID:TL+XOjza0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:29:10ID:kNd8Rz5Q0367218.33.192.249.eo.eaccess.ne.jp
2005/06/07(火) 17:12:14ID:brd8rD+F理由 :
邦楽は他にいくらでも板がある。
Bにしない理由は、いちいち線引きをするのは現実的でないため。
よく利用するスレッド名
【南部の香り】サザン・ソウル【魂の解放】
ニューオーリンズのR&B、SOUL、FUNK
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:56:06ID:DuSRmDGi*****必須記入事項(どれかひとつでも満たさないものは無効)*
1.名前のところにfusianasanと入れること。
2.下記のA、B、Cのうちいずれかひとつを選択
3.選択の理由
4.よく利用するスレッド名
投票内容:邦人演奏家についてR&B・SOUL板で受け入れについて
A.制限なし。
B.邦人の話題は基本総合スレ、欧米で活躍してる人はOK
C.まったくだめ。
******************************
途中経過
A.・・・0票 (参考票1・・・選択理由・利用スレ無記載)
B.・・・3票
C.・・・9票
投票期限:2005年6月9日零時まで
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:21:31ID:qwiKcQk3Cと比べて不利じゃない?
Aに決まったとしてもほぼBと同じ状態になるのは目に見えてるから
俺はAでもBでもいいと思ってるんだけど
こういう場合はどうすれば?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:23:48ID:ceyfYfTf0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:25:22ID:ceyfYfTf0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:37:18ID:rU9+rRmRそんなにピュアなR&Bに拘るならジャズ系のレア・グルーヴもUKソウルも
ジミヘンも追い出せよ。当然、白人のいるグループもな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:43:41ID:7HcNZC7l>>269にBは消極派って書いてある。これまでの話の中で「総合スレぐらいはあってもいい」という意見を
代表するもの。それに海外で活躍する人を入れても100以上あるうちの
せいぜい4〜5。他95以上は洋楽。それを積極派に入れようという考え方のほうが
都合よすぎる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:00:29ID:v50zMLCy邦楽ダメになったらしぬよね
荒れすぎて
そして荒らしているのはこの綿氏w。
全て洋楽に絡めているので正当な荒らしww。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:13:11ID:ceyfYfTfこれは意思表示だからさ、Aに入れときなよ。
嫌な人はC。少しでも許容する人はAかBに入れてるし。
0376YahooBB219058188103.bbtec.net
2005/06/07(火) 19:22:28ID:v50zMLCy洗濯の理由:
洋楽板から分離した板だという証拠がないから
具体的ではない、そんなんでは就職の面接でろくなところに受からない
ちなみに綿氏は受かったw。
よくいくスレのタイトル:
こっそりやってのけてブルマ♪
ロゴ作成スレ
Tweet
Faith
0377YahooBB219058188103.bbtec.net
2005/06/07(火) 19:25:32ID:v50zMLCyhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118139391/l50
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:27:52ID:7HcNZC7l0379YahooBB219058188103.bbtec.net
2005/06/07(火) 19:34:16ID:v50zMLCy綿氏削除依頼とかでホスト?IP?放出中だから黄にしないww。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:44:01ID:EGj/3E/j死んでもいいよ?w
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:47:22ID:v50zMLCy第一この板におばさんも騙りも来てないでしょww。
それに綿氏面接の準備で忙しいしそんなくだらないことしないよ
もう綿氏20歳なんだし
理由 ほんとはBでも良いんだけど、「欧米でR&B歌手として「広く」認知されてる人」っていないでしょ?
アメリカで該当質問して、10人中10人知ってるってアーティストいないよね。
しいて言えば坂本九ぐらいか?
あとは、イギリスのマニアックなDJとかセレクターが知ってるぐらいじゃないのかな。
あと邦人は邦楽板が基本だよ。
よく行くスレ tweet、sly
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:48:49ID:v50zMLCy学生が親の金でネットやるなんて当たり前でしょ
それを将来真心で返していって自分の子供に金銭的な援助するし
それで社会が成り立ってるんだから自分だけで人間が生きられるとか想ってる黄様はただの豚ホームレスww。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:49:26ID:v50zMLCy0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:49:52ID:EGj/3E/jまあ皆さんの迷惑になりますのでこの辺で終わります。
あーアムロまじいらね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:56:10ID:v50zMLCy綿氏もそろそろ終わるよ
これから卵子放出するから
つまりオナーニww。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:04:48ID:v50zMLCy0388p1171-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp
2005/06/07(火) 20:09:15ID:oBM/jY4h個人的にはAなんだけど、これは1アーティスト1スレのみっていう条件が守られる場合のみ。
とはいえここで語りたい邦アーティストはいない。そもそも↑は実現しそうにない。
ackee & saltfishとかは聴くけどお門違いみたいだし。
だからB。
よく行くスレはブルース、take6、debra killing、各種総合、erykah badu、アムロ等
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:21:06ID:ceyfYfTfはげしく同意。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:34:06ID:qvjD1nxN純粋なR&Bなんて規定しようが無いし。
俺は白人も邦人も消極的受け入れ派だけど、本来のスジから言えば排除しようという方に一理もニ理もあると思う。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:35:45ID:v50zMLCy☆★自治スレ★☆@R&B・SOUL板
ttp://wonbin.nobody.jp/2ch_jiti.html
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:37:33ID:qvjD1nxN賛同してほしければ、決まるまでおとなしくするぐらいの殊勝さ見せろや。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:38:10ID:qvjD1nxN0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:38:26ID:v50zMLCy0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:40:01ID:qvjD1nxNいや、俺はおまえらみたいなの好きだけどね。普段は。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:40:15ID:v50zMLCyげんに綿氏邦楽板の安室ちゃんスレ全く見てないしww。
洋楽兼コンパクトディスク専用リスナー板で邦楽、レコード、クラブの話題を振りまくのが好き
それを荒らしと呼んでも別に綿氏は何もかんぢない
黄様らが不快になるだけw。
まさにロイヤルゼリーww。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:40:53ID:v50zMLCyスポーツマンで花氏かけられればそこそこ明るいけども
自分からは人に花氏かけない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:42:50ID:qvjD1nxN0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:44:10ID:v50zMLCy1っ週間に一時間しかやらないからさーw。
ほんとに去年大学にいってからは2chから離れた
これが普通の人間なんだけどねね・・
ようやく普通になれたというか・・
恋もしてるし(*^_^*)
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:45:03ID:v50zMLCyでも普段っつって2chでのことだっていう暗黙の了解持つほど2chネラー=ネクラ豚ではない
そう黄様はネクラ豚ってことww。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:45:59ID:v50zMLCyhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/l50
Full Force(安室奈美恵)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/l50
■■■■■ SUITE CHIC ■■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118044255/l50
■■■■■ SUITE CHIC ■■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118044259/l50
☆★スイート・シークは最高にクーリッシュ★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118043429/l50
●浜崎がRBな安室奈美恵になりたいそうです●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118139391/l50
Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118136424/l50
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:49:10ID:qvjD1nxN削除整理板いきゃうんざりするほど依頼出してるし。
おまえって休む暇ないだろ?2ch忙しくて。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:51:36ID:v50zMLCyじゃ綿氏今から排卵するからばいびー
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:53:59ID:qvjD1nxN青春が2chだなんてマジ気の毒だわ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:42:47ID:FR8ztcsP________
| ̄ ̄ ̄|___ |
| つぎで |ボケて!!|
|______|_____|
○_○ || || ○_○
( ・(ェ)・)|| ||(・(ェ)・ )
/ つΦ. Φ⊂ ヽ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:25:29ID:Oj5aIm3QBlackのアーティストスレの多くは、年に1〜2スレというペースだろう。
そういうスレが存続できる板でなきゃいけないんだよ。
だから、邦楽と共存するのは難しい。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:43:29ID:zmxbgR/E0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:08:18ID:Oj5aIm3Qこのままではアムロウタダ板になるのは時間の問題。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:56:43ID:LKlLyJxw誰がそれを判定するのか?
新人がでてくる度に「これはよし、これはダメ・・」なんつって
いちいち議論するのか?
無 理 ぽ・・。
やっぱ邦楽入れるにしても総合スレ1本にしてもらわんと
板内の秩序が守られん。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:47:35ID:zmxbgR/E「邦楽を代表するベテランアーティスト」(40歳〜)
「邦楽を代表する男性アーティスト」
それじゃ、これならいいの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:06:29ID:Oj5aIm3Qそれで合意が取れるなら妥協するよ。
女性排除はちょっと無理でしょう。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:23:41ID:+cvSwBuC*****必須記入事項(どれかひとつでも満たさないものは無効)*
1.名前のところにfusianasanと入れること。
2.下記のA、B、Cのうちいずれかひとつを選択
3.選択の理由
4.よく利用するスレッド名
投票内容:邦人演奏家についてR&B・SOUL板で受け入れについて
A.制限なし。
B.邦人の話題は基本総合スレ、欧米で活躍してる人はOK
C.まったくだめ。
******************************
途中経過
A.・・・1票 (参考票1・・・選択理由・利用スレ無記載)
B.・・・4票
C.・・・10票
投票期限:2005年6月9日零時まで
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:35:23ID:zmxbgR/Eそっか、もしそれで行けるのなら、何処かで調整したいな。
041448.107.99.219.ap.yournet.ne.jp
2005/06/08(水) 10:46:50ID:lPT1vpSo邦人のスレが立ってる板が多いから、ここに邦人スレは必要ないと思う。
洋楽板もロックばっかりだし、ここを欧米R&B・SOULに特化してほしい。
よく行くスレ:男女総合スレ、プリンス、スティーヴィー・ワンダー、ダニー・ハサウェイ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:58:24ID:MmYjTkhL0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:12:21ID:cOm5gX1yなだれ込むのをどう防ぐかじゃね?
>>388が書いてる1アーティスト1スレ、vsスレ禁止・・・
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:17:38ID:MmYjTkhL徹底的にアムロおんだしにかかったら俺も荒らし化すんぞ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:20:02ID:s3AzxwPK自分の思い通りにならなかったら暴れるのか
典型的なゲーム脳だな
そのうち○○小学校を〜なんて書き込みするんじゃないか?w
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:25:29ID:MmYjTkhL0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:29:15ID:8bxhuWx7その割には投票なさいませんね^^お母さんにプロバイダ料金払ってもらってるのが
ばれるのが怖いのかな^^
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:29:17ID:s3AzxwPKそう思うんだったら板覗かなければいいじゃん
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:30:44ID:MmYjTkhL0423st0550.nas921.k-tokyo.nttpc.ne.jp
2005/06/08(水) 19:23:32ID:YOb+CbNx理由
1・洋楽と邦楽は併存すると荒れるだけだから。(現実として荒れ気味・・・)
2・邦楽の板は既に複数存在しているから。
3・削除人は削除に対して消極的なのでBにすると形骸化するだけだと思われる。
4・スレタイに外国人を組み入れて邦人のスレ立てるなど悪質な荒らしが目立っているから
よく利用するスレッド名
R&B DJ 総合スレ
◆男性R&Bシンガー&ユニット統合スレ4◆
【Blues】ブルース【Roots】
【南部の香り】サザン・ソウル【魂の解放】
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:25:49ID:58GR7sxs:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:13:39ID:MmYjTkhL追い出しが成功したらもっと荒れるぞ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:19:25ID:EkEGywkZ0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:30:07ID:MmYjTkhL0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:45:08ID:AFJ/8ukD勝手な妄想してないでよw。
確かに16歳から18歳くらいまでは2ch人生だった
でも大学はいってからは18度違う
それ綿氏の発言からなんで読み取れないわけ
今充実している、プライベートも学業も
>>406
邦楽R&Bか数が少ないし洋楽を圧迫する可能性は0
逆に邦楽が圧迫される
一度邦楽板いってくればw。
邦楽板で伸びているのはオレンジレンジスレのみ今んところww。
>>408
まーそれだけ安室ちゃんの支持が大きいってことだしR&Bリスナーとしてはポップスリスナーよりもそれをしっかり受け止めなきゃいけないよね
それがリスナーの義務だし
>>415
いいじゃんw。
そっちのほうが注目浴びるし気持ちいいしww。
>>425
安心して
追い出されないから
洋楽スレに便乗するから全てww。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:17:00ID:Zlnh3+U/18度しか違わないんだw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:17:32ID:AFJ/8ukD真逆以上になんかあるわけ
その上がw。
あるなら提示してもらおうかww。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:28:19ID:Zlnh3+U/ゴメン、18度って吊りか。
思わず釣られました。w
ところでオレ自身はJR&Bをほとんど聴かないけど、
(むかしのTinaやDoubleは聴いたな)
JR&Bがここで語られるの、反対じゃないよ。
むしろいちおうジャンル的にはR&Bとくくってるんだし
いいんじゃないの?いろいろな定義の仕方があるし、って感じだったんだけど、
キミのやり方だと逆効果でしょ。
そのやり方でほんとにJR&Bもここで認めてもらいたいの?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:32:12ID:AFJ/8ukDMagic台好きだった
あと綿氏安室ちゃんを認めてもらおうとか想ってないから
安室ちゃんはリアル生活で日々圧迫されている洋楽専門リスナーには受けが悪いのは知ってる
それは洋楽板の女性R&Bスレで理解済み
だからこそw。
安室ちゃんネタを熱い油に注ぐ水にしたいの楽しそうでしょーww。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:33:37ID:AFJ/8ukD黄が合いそう
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:33:52ID:AFJ/8ukDそれかメールくださいな☆
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:45:39ID:AFJ/8ukD0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:48:52ID:AFJ/8ukD綿氏はいらないと想う
投票のテンプレ作ってくれない?誰か
綿氏じゃ公平な投票されないと想うからw。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:49:43ID:Zlnh3+U/それはカンベンしてくれwww
キミの行動が少し落ち着いたら、ね。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:51:09ID:AFJ/8ukDメールでもね
はい解消されたね早くメール送りんしゃーいww。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:54:51ID:AFJ/8ukDいっちゃうよー
間に合わせてー
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:02:17ID:40xLzO6g0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:03:21ID:AFJ/8ukD0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:18:24ID:MmYjTkhL0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:20:13ID:AFJ/8ukD0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:12:21ID:nPbtZ4b/はてなダイアリー貼っていいかな?
あれが一番わかりやすく綿氏について説明できてるし。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:25:15ID:d/2aOWq2どんなテンプレを?邦楽を入れてくれ、って?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:03:57ID:s3AzxwPK詳しく
はてなダイアリーで「綿氏」を検索したけどヒットしなかった
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:57:55ID:toQmh79l*****必須記入事項(どれかひとつでも満たさないものは無効)*
1.名前のところにfusianasanと入れること。
2.下記のA、B、Cのうちいずれかひとつを選択
3.選択の理由
4.よく利用するスレッド名
投票内容:邦人演奏家についてR&B・SOUL板で受け入れについて
A.制限なし。
B.邦人の話題は基本総合スレ、欧米で活躍してる人はOK
C.まったくだめ。
******************************
投票結果
A.・・・1票 (参考票1・・・選択理由・利用スレ無記載)
B.・・・4票
C.・・・12票
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:22:53ID:rsO4l5Zp投票結果まとめ乙。
やっぱCが一位だな。
とりあえずCでしばらくテスト稼動してみては。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:35:55ID:Pf6e1u040450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:52:57ID:XHYZLSEg俺も他の板ではしらんぷりしてるもんw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:49:32ID:E4S/i6zR0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:44:34ID:s6rdgDJ6Aがよけりゃ「綿氏」みたいにちゃんとAに入れればいいんであって
例えば投票しなかった人が文句言っても始まらない
フシアナだから投票数は少なくなるけど投票の責任の所在を明らかに
するためにフシアナにしてあるんだし。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:47:53ID:PyzFK4qJA:邦楽はジャンジャンやっていい。
B:邦楽は隅でやって。
C:邦楽は0(ゼロ)。
乙。順当な結果ではあるね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:59:27ID:4nLb71QdAにもっと票が入ってれば邦楽も多少考えるべきと思っていたが、正規票が
1票と参考票が1票だったので邦楽系は基本的には無しの方向で良いと思うが、
ただBには4票入ったことを考慮すればCに入れた人たちとの妥協点として
個々のアーティストスレは無理でも、例外的に邦楽総合スレひとつだけは可能に
すべきというのが落としどころなのではないか?どうか?
あとは細かい点で追加要項があるかどうか?
といったところが論点。
R&B・SOUL(仮)板LR試案
一、この板で扱うはR&B・SOULは洋楽系です。この板に在るその他のジャンルも
それに準じます
原則的にタイトルに邦楽系を連想させる表記があるものは全て
削除対象になります
ただし、内容的には板に合う場合は削除後、表記を改善し立て直しするようにしてください
*例外として邦楽総合スレッドのみ存在認める?←追加表記??
二、重複スレッドは禁止です
類似した内容のスレッドは削除対象です
1アーティストにつき1つのスレッドが原則 です
三、荒らし、煽り、駄スレは徹底放置
荒らし、煽り、駄スレには放置が効果的
レスは付けなでください。
四、作品評価、ニュース、ネタごとにスレッドを立てないでください。
五、質問は質問スレッドで。単独スレッドは避けよう
六、板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないこと
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:03:50ID:4nLb71Qd0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:44:16ID:c/Y4rPv3一、この板は、洋楽系のBlues・Gospel・Soul・Funk・R&B・USブラック
ミュージック全般の黒人音楽について語る板です
邦楽に関しては、邦楽板, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽
グループ板でお願いします
原則的にタイトルに邦楽系を連想させる表記があるものは全て削除
対象になります
0457usen-221x117x230x202.ap-US01.usen.ad.jp
2005/06/09(木) 22:05:38ID:LpiXtOg3理由
・邦楽系統の板は存在していてそちらでスレも伸びているのに
こちらに参入してくる合理的な理由が見当たらない
・邦楽が混入してきてることで荒れている。
よく利用するスレッド名
R&B DJ 総合
男性R&Bシンガー&ユニット統合
女性R&Bシンガー
【Blues】ブルース【Roots】
その他プリンス、スティーヴィー・ワンダーなどなど
0458usen-221x117x230x202.ap-US01.usen.ad.jp
2005/06/09(木) 22:10:04ID:LpiXtOg3>タイトルに邦楽系を連想させる表記があるものは全て削除対象になります
安室系の乱立スレで外人と組み合わせた合体技使ってきてるのがあるので
もうちょっとここの部分は練ったほうがいいかもね・・・・
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:06:32ID:cI38yMbL有名無実化しそうだな。
つうか境界線上を完全排除しようとする板は初めてだ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:16:32ID:RIbiCxP70461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 00:50:53ID:CNFiNAc7総合スレならOKという寛容派が多かった感じだが、
某氏のせいで邦楽排除に流れたようだ。
中途半端に認めると、某板のように邦厨の巣窟になる恐れがある。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 02:07:26ID:EH7jQ7wt原則的にタイトルに邦楽系を連想させる表記があるものは全て
削除対象になります
ただし、内容的には板に合う場合は削除後、表記を改善し立て直しするようにしてください
原則的にタイトルに邦楽系を連想させる表記があるものは全て
→原則的にタイトルに邦楽系を連想させるスレは禁止
>ただし、内容的には板に合う場合は削除後、表記を改善し立て直しするようにしてください
これもないほうが無難
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 02:30:11ID:eKSflYqW削除派も、どっちもどっちだよ。煽ってたんだから。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 02:30:13ID:YB7nkqhA黒っぽい、ステキな板になりそうだw 楽しいな〜。
黒人音楽の楽園のような板になるといいな〜。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 02:58:22ID:HqHxoe+X一、この板は、洋楽系のBlues・Gospel・Soul・Funk・R&B・USブラック
ミュージック全般の黒人音楽について語る板です。
邦楽については、邦楽板, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽
グループ板でお願いします。
※原則として邦楽系を連想させるタイトルは禁止です。
※内容でスレ立てに困ったは自治スレにご相談ください。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 03:01:03ID:HqHxoe+X0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 05:57:41ID:BIqUoJkg「邦楽系を連想させるタイトルは禁止」で十分?
「タイトルに邦楽系を含むものは禁止」のほうがよいのでは?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 07:51:03ID:l/metsJN0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 08:17:15ID:+YBJw3zs「タイトルに邦楽系を含むものは禁止」のほうがいいね。連想より具体的だ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:55:36ID:LwGA6G1O> 内容でスレ立てに困った時は自治スレにご相談ください。
これはおかしい。板の大枠が出来たらああいうものは機能しなくなる方が健全。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 12:08:39ID:RlDFY90M0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 12:37:02ID:LwGA6G1O俺自身はCで投票したのですが。
----
【ブルース、ゴスペル、ソウル、R&Bなどブラックミュージック全般について語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないでください。
・邦楽関係のスレッドは、邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板でお願いします。
・質問は単発スレッドを立てず、質問スレッドでお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないこと。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないでください。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 13:49:16ID:vEa+ePxT「USブラックミュージック全般」に近い表現は挿入されていたほうが良いと思うが、
「ブラックミュージック」という言葉には過敏に反応するからUSの部分だけでも
残せないだろうか?
「主としてアメリカ・イギリスの・・・」、とか「国外の・・・」、
「アメリカを中心とした国外の・・・」なんていうのをつけたらどうか?
語尾が「お願いします」の方がとおりが良いのならそれでも良いかも。
後は削除依頼で削除人に板違いの判断をしてもらうということで。
ネタっぽいのはどうする?
あんまりネタっぽいのが増えてもなんだし
なるべく洋楽サロンなり音楽サロンに行ってもらうように誘導するというのはどう?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 14:46:19ID:ODqKKXm5のほうがいいが、もっとうまい言い方があれば・・・
0475472
2005/06/10(金) 15:15:49ID:LwGA6G1O「US」は入れていいと思います。
ネタスレは、個人的には嫌いではないけど(笑)、誘導用に一言あってもいいかもですね。
その他、御意見お待ちします。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 15:28:32ID:67dWE+YZそうね、「アメリカを中心とした国外の・・・」は付けたい。長ければ「US中心の」、と。
ネタの誘導はなくてもいいと思うけど、書くなら邦楽サロンも追記した方がいいかも。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 17:05:45ID:HJycw9YQどうこの安室ちゃんスレの乱立
楽しいでしょう?w。
ちなみにはてなダイアリーって何みたいなw。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 17:15:38ID:HJycw9YQ0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 17:17:18ID:HJycw9YQどの板においてもそんなルールのあるところはないので無理ですw。
ニュースとか大学系の板が昔提案したのですが却下されましたww。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:13:03ID:iqEmgMMQタイトルを「タイトル及び>>1」としたほうがいいかもよ・・・
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:20:05ID:JZk87cYP>>472
両方とも表現上
「邦楽関係のスレッドは、邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板で」
で切っとくのもよいと思う。
あとは「原則として邦楽系を連想させるタイトルは禁止」も
「禁止」がきつい表現なら
「原則的にスレッドタイトルに邦楽系アーティスト名を入れないでください」
ぐらいにしておいたらどうかな?
でも「煽りスレッド禁止」は入れてもいいと思う。
ここら辺を詰めれば大体出来上がるんじゃないかな?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:22:15ID:JZk87cYP0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:23:36ID:PBD+jN33「削除対象」表現は蹴られるけど
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:09:33ID:g9p20Lv7「原則として邦楽系を連想させるタイトルは禁止」だけでは
外人付いてるからOKって解釈されて形骸化しそうなので
外人と組み合わせもNGだと加えといてください。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:12:38ID:CNFiNAc7これは無理なの?
0486472
2005/06/10(金) 21:33:34ID:LwGA6G1O御意見お待ちします。
>>485
「目的」は判定基準がないから難しいと思います。
----
【ブルース、ゴスペル、ソウル、R&BなどUS中心のブラックミュージック全般について語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないでください。
・邦楽関係のスレッドは、邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板でお願いします。
(原則的に、タイトルには邦楽アーティスト名を入れないで下さい)
・質問は単発スレッドを立てず、質問スレッドでお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないこと。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないでください。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:39:32ID:tihaPYfS>>485
アメリカ人がセットにさせられると
邦楽系だけを対象にしてるわけじゃないと削除されなそう・・・・
基本的に削除人は削除に消極的だから・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:23:35ID:JZk87cYP「邦楽系を連想させるタイトルは禁止」か
「タイトルに邦楽系を含むものは禁止」の片方、あるいは両方を
入れたほうが良いでしょう
「邦楽系アーティスト名を入れないでください」はやはり
苗字だけや愛称だけくっつけるパターンがあるから
「邦楽系アーティスト名、およびその類は・・・」のほうがいいかも知れない
これも「禁止」にしたほうがが良いなら「禁止」を使って。
0489472
2005/06/10(金) 22:39:42ID:LwGA6G1O「連想させる」「邦楽系」「その類」
こういう言葉では、かえって曖昧(恣意的)になるのではと恐れています。
ごく一部の困った人のためだけにあまり煩雑になるのもどうかと思うし。
(それと、苗字や愛称は名前ではない、という理屈はさすがに通じないのでは)
「禁止」という表現がよいかどうかはもう少し御意見を聴いてみたいです。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:34:04ID:cKbTVeg30491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:43:02ID:TY8mdgLwこれも禁止なわけですか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116596144/l50
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 04:27:02ID:QtqoTWxr邦楽系に対する表現を話題にしてるわけだから
今のところ関係ないと思われるけど?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 07:18:49ID:Ld7jSYJm「ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにしてください。個人的なものは
自分のHPで。音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンも利用しよう。」
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 10:17:41ID:6OGjh8QZ( ^▽^) キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
綿氏たった一人のためにご苦労様w。
貧弱板だねー一人くらい口で潰せよってかんぢww。
あと邦楽派が綿氏だけってことは邦楽派はそれほど多くないってことでもあるよね
邦楽というめっさ少数派の人たちがいても洋楽派の花氏の妨げには全くならないことに繋がるわけだけどもww。
あー楽しいw。
>>459の通りだったら尚楽しいww。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 10:32:06ID:it0j2SoQ「禁止」程強い印象がないが実際は同じ意味。「お願いします」よりは強い。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 10:40:22ID:6OGjh8QZまあルールの対象が綿氏一人に絞られてるってこのスレの人達言ってるから綿氏一人のためだけのルールなんて作られるわけがないんだけどもww。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:55:38ID:xaGZlFAV----
【ブルース、ゴスペル、ソウル、R&BなどUS中心のブラックミュージック全般について語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないで下さい。
・タイトル及び>>1には、邦楽系アーティスト名およびその類を入れないで下さい。
・邦関係のスレッドは、邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板でお願いします。
・質問は単発スレッドを立てず、質問スレッドでお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないで下さい。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
----
あとは「禁止」 「お願いします」「〜しないこと」などの表現は
意見がちょっと分かれてるみたいだね。どれがいいんだろ?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:08:43ID:6OGjh8QZ0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:14:43ID:6OGjh8QZhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118477093/l50
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:18:10ID:bGpz3el50501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:23:25ID:6OGjh8QZしかも綿氏の罠に獲物かかりすぎww。
協力して
安室スレ乱立に
でももうネタないよね・・
8/116までは無理やり立てれたんだけども・・
他にネタない?安室関連の洋楽
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:24:51ID:6OGjh8QZちなみに関係ないけども・・
宣伝?みたいなw。
ちっとも宣伝じゃないけどもww。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:27:02ID:6OGjh8QZはてなダイアリーってこれでしょ
これ誰かが勝手に2ch上で作っただけで実際はないよこんなの
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1116308102/10n
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:33:21ID:6OGjh8QZERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名盤さん (0 , 1)
ホスト
綿氏一人のために住人全員がグダるRB・SOUL板w。
名前: 名盤さん
E-mail:
内容:
http://music4.2ch.net/randb/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/l50
めっさ受けるw。
綿氏が安室ちゃんスレ乱立(現在スレ総数116に対し安室ちゃんスレ数8)したからなんだけどもww。
みっともないねーみんなでウオッチしよっかw。
そして結婚しよう
安室奈美恵(こっそりやってのけてブルマ♪)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/l50
Full Force(安室奈美恵)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/l50
■■■■■ SUITE CHIC ■■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118044259/l50
●浜崎がRBな安室奈美恵になりたいそうです●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118139391/l50
Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118136424/l50
チリ@安室とデュエットした曲はいつ出るのか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118234379/l50
■ピ(rain)■韓流R&B■安室奈美恵と共同コン■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118477093/l50
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:34:53ID:bGpz3el50506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:41:11ID:0X9eBgmp糞田舎っすねw
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:51:46ID:0X9eBgmp調べたら全部分かるんだから。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:08:12ID:6haqOQOnHIPHOP板のLRに習って”黒人起源の音楽”って言葉を使わしてもらったら良いと思う。
あと。
〜すること、〜しないことってのはわりといいと思う。
お願いします、を使うのならそれに似た言葉だが微妙に強い「〜して下さい」のほうがいい。
もう何箇所かに使われてるけど。
それから
荒らし、煽り、駄スレは徹底放置 と煽りスレッドは厳禁の記入も欲しい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:12:07ID:dwJZOJ4Mあと>>504この手のスレはLRが出来れば削除対象です
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:14:56ID:tMlIXig+> ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
>個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
ここまで来ると無粋な気がするんだけどな……どうだろ。
ルールってのは短いほど良いもんだし。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:16:09ID:6haqOQOn「ブラックは部落を連想させる」だから、この言葉は使わないほうがいい
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:28:32ID:UcdgqNY7>ルールってのは短いほど良いもんだし
世の中いつでもどこでもシンプルイズベストというわけではない。
状況による。
現在の状況ではできるだけ多様な状況を想定しておいたほうがいい。
このくらいのことは必要。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:57:20ID:cIlBjwhFまた嘘つきさんの登場ですか
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:03:29ID:K9OEcsyDローカルルールが通らなきゃしょうがないんだから
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:10:56ID:KCqnYuJuつまらないところでひっかかるより
とりあえず通過させて、必要に応じてあとでルール改正スレッドでブラックミュージックの
呼び名を申請するのが得策
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:22:02ID:kJHegPTT板名ではなくて見てくれる人も違うから、提出してみる価値はあると思う。
代えるのは簡単なのだし。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:54:37ID:tMlIXig+「世の中」ねえ……。
あんまり長いとルール読んでくれなくなるよ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 21:14:18ID:Xyh1f+XBJ R&Bがダメで
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116596144/l50
がいいという理屈がわかりませんが。
R&B板なのに。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 21:24:00ID:i0p6c8BOその考えだとこれもダメだぞ
◆◇ジョニー・オーティスと愉快な仲間たち◆◇
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116263842/
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 21:35:06ID:dV1CyfG/これは厳し過ぎると思う・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 21:44:47ID:dV1CyfG/0522輸入盤さん
2005/06/11(土) 22:34:06ID:Wvlb8skfそういえば、俺が立てたtake6スレも板違いになるかな。
元々ジャズスタイルでゴスペルを歌うグループだし。
そういう意味じゃaaron nevilleなんかもアウトか。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:42:38ID:yi3G8tmW・HIPHOPの話題は、HIPHOP板でお願いします。
これを忘れちゃだめだろ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:45:19ID:0X9eBgmp君みたいなのが現れる度に話が逆戻りするから、寝ててくんない?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:46:27ID:yi3G8tmWオマエいい加減にしろよな
邦楽問題のどさくさにまぎれて自分勝手なことしやがって
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:51:46ID:0X9eBgmpハァ?また夕方の綿氏に続いてうざい痴呆のおじちゃんが来てるなw
君はどこの人間だね?HIPHOPの話はHIPHOP板でしてこい。
自治スレ覗いて今の状況を理解してるのかね?
HIPHOPの話はHIPHOP板の奴らで裁定するんじゃねーのか?
いきなり来てレスして「どさくさにまぎれて」?意味が分からん。
お前は病院に行って来た方が良いぞw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:53:36ID:yi3G8tmWオメーも相当理解力のないアホだな
そのまま死んだほうがいいよw
暗いんだよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:55:59ID:0X9eBgmpお前も綿氏と何ら変わらないなw
議論の出来ない三流。スレも読まない。いきなり来て、昔話を始める。
どうでも良いけど、IDにW付いてるよw
お笑いはHIPHOP板に引き篭って出てくるなw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:57:37ID:yi3G8tmWオメーみたいな奴がいるからアムロスレなんか立つんだよ
死ぬまで2ちゃんやってろよ おもすれーw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:59:05ID:0X9eBgmp0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:00:00ID:yi3G8tmW0532輸入盤さん
2005/06/11(土) 23:00:12ID:Wvlb8skfここはそういうスレじゃない。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:07:45ID:tMlIXig+その他、俺自身の意見は入れてません。
-----
【ブルース、ゴスペル、ソウル、R&BなどUS中心のブラックミュージック全般について語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・タイトル及び>>1には、邦楽系アーティスト名およびその類を入れないこと。
・邦関係のスレッドは、邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板で。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないこと。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないこと。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:59:15ID:danBIVL+他ではこれより長いのもあったし、決して長くはないと思う
ブラックミュージックという言葉については大丈夫ならそれでも良いが
はたしてどうなのか?詳しい人の意見を聞きたい。
US中心の〜という表現だとUKものは?という問題はある。
「US中心」の位置ももう少し考えたほうがよいんでは?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:12:35ID:r4t6jr0i0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:52:36ID:VgabSs1+無駄足
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 07:09:42ID:AJwB3yid【ブルース、ゴスペル、ソウル、R&Bなどのブラックミュージック全般をU.S.もの中心に語る板です】
は?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 11:44:17ID:GMYGDUQRありがとう☆w。
これからも飛ばすよww。
>>506
新潟知らないくせに
そこんとこ田舎だよね黄様
東京の人はみんな新潟がハイソサエティって知ってるし
黄様栃木?受けるw。
>>507
分かるわけないじゃんw。
R&B板住人にww。
>>509
ローかルルール自体できませんw。
まぢ受けww。
>>528
はい低学歴豚さん登場?w。
綿氏は簡潔に、邦楽入れても 問 題 な し と説明している
三流というかそれ以下なのが一人の人間に対し輪になってぐだぐだ書込みを消耗している黄様らw。
受けるこの状況ww。
前にも行ったけども邦楽受け入れに一人しか投票されなかったっていう事実から、
邦楽派勢力の小ささが分かり、
洋楽派に全く影響が出ないとこに繋がるわけだけどもこの人たちそこんとこ理解していないみたいだねw。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 11:53:46ID:TzMphw3fというのはどう?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 11:57:42ID:rJgY2wKKとりあえず、ブルーアイドソウルは禁止ってことですか。
当然、デュアン・オールマンとかジミヘンも禁止かね。
ホワイト・ブルースも駄目だな。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 12:50:15ID:1ad0J76cそれだったらこの板
黒人文化板にしたほうがいいんじゃね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 13:22:10ID:kcRU4BuR音楽板だし、urban板でもいいじゃん。
「本来の意味」としては間違ってるけど「実際にジャンル別けに使われている言葉」でもあるんだから。
現段階で邦楽受け入れに一人しか投票されなかったという事実から、
邦楽派勢力の小ささが分かり、
洋楽派に全く影響が出ないとこに繋がるから
よく行くスレ
☆Japanese R&B☆ヽ(´▽`)/
Stevie Wonder
NEOSOUL【久保田利伸】TOSHI
邦楽系の板がたくさんあると言うがR&Bとして語れる板がない
それは洋楽も同じこと
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:25:49ID:vNhoeUwh0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:40:58ID:Plc/Z/5Lなんでこんなところでフシアナのチェックしてるんだ?www
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115900476/50-51
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 15:06:02ID:yHdKs2g+【ブルース、ゴスペルなどの黒人ルーツミュージックからソウル、R&Bなど現在の黒人ポピュラー・ミュージックを総合的に語る板です】
これにしたらどうかな?
USとかUKとか書かなくてすむし。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 15:07:21ID:yHdKs2g+だった。「まで」をいれ忘れた。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:15:56ID:YyT7acxJ0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:20:31ID:Zvd4Z+sf目の当たりにして、邦楽全面禁止の方向で行くのがこの板における
絶対正義であると確信した次第であります。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:02:12ID:jJzlLimGhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118136424/l50
こういう併せ技に
「邦楽系アーティスト名およびその類を入れないこと。」
で削除してもらえるかどうか・・・
洋楽系が含まれているということで様子見とやられそう。。。
0552548
2005/06/12(日) 17:03:19ID:7WuLJklq【ブルース・ゴスペルなどの黒人ルーツミュージックからソウル・R&Bなど
現在の黒人ポピュラー・ミュージックまでを総合的に語る板です。これらの
音楽は黒人文化と密接な関係にあることにおいて特別な意味があり,従って
黒人文化圏外でそれらのスタイルのみを模倣した音楽とは一線を画します。】
として、以下一部変更して、
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・他にスレッドを立てるのに相応しい板がある場合はここには立てないこと。
特に邦楽関係は要注意。
邦関係のスレッドは邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板で立てること。
タイトル及び>>1には、邦楽系アーティスト名およびその類を混入させないこと。 、
・・・あとは同じ。
ブルーアイドについてはCD店でもほとんどの場合ポップス・ロックの範疇で収まってるので、個人的には
洋楽板でも良いと思うが、黒人文化に影響を与えてるものもあるとして例外措置を設ける手もある。
オールマンはブルースロックが一般的な認識と思う。ジミヘンは”黒人ポピュラー・ミュージック”って
ことで入るかもしれないが、普通はロックだし、この板以外でもスレッドも
あるし、個人的にはどっちでもいい。
邦人というと何かと坂本九を出す人がいるが、はっきりいって一曲だけで、
成功したのはこの人だけだ。この人のスレなら懐メロで充分だし、スタイル的
にはR&Bとは言えるか微妙。例外措置を設けても邦楽総合スレのみで充分。
むろん、この人だけのためだったらそれすらもいらないが。
0553548
2005/06/12(日) 17:15:53ID:7WuLJklq邦関係のスレッドは邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板で立てること>
の二行は
↓
特に邦楽関係は邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板で立てること
とまとめた方がいいね。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:25:32ID:w+pNH9GJ0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:33:15ID:rJgY2wKK>音楽は黒人文化と密接な関係にあることにおいて特別な意味があり,従って
>黒人文化圏外でそれらのスタイルのみを模倣した音楽とは一線を画します。
いらんだろ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:51:26ID:vFVrVAiN0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:17:51ID:XPttTw92荒れやすいスレや、邦住人が入ってくるスレを
削除できるようなルールを作るべき。
「邦楽の名前が入ったら即、削除対象」では規制が厳しすぎる。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:57:37ID:AVvd5nH80559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:39:44ID:YyT7acxJJ-POPに分類されるようなアーティストは邦楽板で
1アーティストにつき1スレッドでお願いします
くらいにしておけば本当に好きな人だけが集まってきて
落ち着いた感じのよい板になると思ったんだが
0560472=533
2005/06/12(日) 23:41:03ID:qcqP5pQb申し訳ないが、反対。
気持ちは分かるけど、そこまで主義主張を出しても、ついてくる人はそんなに
多くないよ。
最初は誤魔化そうかと思ったけど、俺がどういう立場かちゃんと示しておきます。
0561472=533
2005/06/12(日) 23:57:30ID:qcqP5pQb皆がそう思うのならと思って残してますが。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:48:46ID:JuuIUIYgそういった事態を避けるためにもとにかく邦楽は全面禁止。
百歩譲っても総合スレのみ許可。
これ以外は無し。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 04:36:42ID:rsrVb2eB削除対象って言葉はもう使ってない
0564p15205-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
2005/06/13(月) 05:03:25ID:lf42eO5j理由
邦楽が削除の方向になれば綿氏(アムロスレ乱立犯)はいなくなるから
邦楽系全板にはアムロスレが3つ(女性ソロ邦楽に一つ、邦楽に二つ)しかなく
綿氏の痕跡もない
よって邦楽削除の方向でいくとさらに綿氏が加速する可能性あり
ローカルルールを厳しくして運営側を煩わせる(C)か、板内で団結して綿氏を追い出す(A)か
参考
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/313
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/396
よく行くスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115872962/l50
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115692983/l50
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 05:45:32ID:d3lJc0BHそんなルールすら守れない人があれこれ述べても
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 06:18:44ID:RyQKs6Zi言えてるけど、どうせ安室がスレタイに入っていても洋楽スレは様子見になるからw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 06:24:11ID:lf42eO5jぷw
私の投票を加えるかはあなた達の自由なのですが?
加えろと強制しているわけでもなしw
>566
Aになったときですか?
アムロスレはこれ以上広まらなくなりますよね??????w
何がいいたいんですか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 07:01:45ID:a8pyxwvE>>560
548の意見に反対は結構だが、それなら
【ブルース、ゴスペル、ソウル、R&BなどUS中心のブラックミュージック全般について語る板です】
の文章表現を改善してほしい。もっとうまい言い方で。
地域特定も面倒な問題だし、それにブラックミュージックという
言葉に拘り過ぎ。ブラックミュージック板自体は却下されてるし、ヒップホップの件も
まだどうなるかわからないので、将来的にブラックミュージック板を目指すことには
反対というわけでもないが、現段階でこの言葉を使うのは早すぎる。
「>>1に邦アーティスト」はきついならべつにいらないと思うが、
「邦アーティストのタイトル〜」はいると思う。
>>559
現状に即して対応していくべき。将来落ち着いたら緩やかなものに改めればよい。
今の状況では緩やかなものは無理
なお、
投票結果が出てから投票してる人が何件かあるがその意見は一切スルーで。
どの世界でもそんな非常識通用しませんから。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 09:58:49ID:soQjzjS5同時期のプログレ板のスレ乱立のがもっと酷いけど
まったりやっているのとは対照的だね。
極少数の荒しを無視できない馬鹿の集まり。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 10:29:51ID:nd4xChay案は通らないかと・・・だから無駄足
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 10:57:40ID:KtxPBCsFなんか聞いても自治におまかせな感じだ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:13:50ID:lf42eO5jJ-R&B板ができる→さらに綿氏が調子にのる→R&B・SOUL板がアムロ一色
(洋楽板がそうなりかけたが、R&B・SOUL板が出来邦楽排除の方向に進んだため、綿氏がターゲットをR&B・SOUL板に変更)
目にみえてますw
ですからJ-R&Bスレはいらない
できたらこの板はゴミと化す
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:21:34ID:trVN02vs0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:25:23ID:jUtEF0Hd0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:27:10ID:trVN02vs黒いシカゴのならいいんじゃない?
でもテクノかDJ板のほうがハウス好きな人集まるでしょう
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:31:02ID:lf42eO5jDJ・クラブ板があるのでそちらで・・
この板じゃハウスはおろか、ハウシーな音楽の情報は大して得られません
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:38:43ID:lf42eO5j>今の状況では緩やかなものは無理
今の状況に陥った原因をよく考えてみては?w
規制規制また規制…
原点を少し改善すればそれで済む
一番早い
原点とは即ち「邦楽排除の方向」w
ちなみに、私が邦楽が邪魔だと感じたのはアムロスレの乱立のみ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:46:10ID:DGB1b5360579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 12:38:49ID:nd4xChay意味のない荒らしではないと思いますね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 12:42:07ID:4xSA+q88包茎排除のために荒らしてるのか なるほど
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:04:20ID:gK7hJYkiテロを容認する人たちと同じ発想の発言ですな
多くの人が投票でAにいれりゃ良かっただけのこと
結果が出た以上、邦楽はせいぜい総合スレッドどまりなのは当然
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:06:08ID:nd4xChay0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:07:20ID:nd4xChay0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:52:07ID:h1Ha2Mib0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 14:42:56ID:nN9YuLts>>552は、邦楽を排除するための文章が大げさかな。
>>548で内容的には良いのだから、あとは他の部分との兼ね合い。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 15:39:59ID:s+K0n7ZFチャチャ入れてるだけできちんとした主張と理由がまるでないね・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:07:28ID:Mc07u1SM<邦楽禁止>や<邦楽は〜しないこと>
と文になれば削除対象になるのと扱いはほとんど同じ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:23:50ID:lf42eO5j綿 氏 板
になるね…そうなることはわかっているが・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:26:58ID:lf42eO5jだから何?
という・・・w
C夫くんが勝手にA子さんの土地を侵略して平然と歩き回る
それに対してA子さんはC夫くんの土地を攻撃する・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:15:30ID:nd4xChay意固地の極みだしな・・・お互いに
ま見てて思うのは
親板の洋楽にも関連性のある邦系スレは普通にあるし
その洋楽から別れたR&Bの住人20人の為に関連性(社会的認知もされてる)のある、J-R&Bが追い出し食らうのはおかしいし通るはずがない
もし本気で追い出したいなら
洋楽から別れた段階でR&B板JR&B板その他R&B板などがあって然るべき(多分、奴さんはめんどいし動きが薄いからまとめてるんじゃ?)
ただ邦系に荒らされるからと泣いても無駄
荒らしは完全スルーで解決するしね
JR&B(真似事、未熟であったとしても)もまたR&Bからの流れなわけだし
そもそもなんでJ-R&BがR&Bの板から除外されないといけないのかの説明がな・・
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 18:13:55ID:1lR5wAYsR&B・SOUL(仮)→を変更する部分も考えないと。
とりあえず[ソウルミュージック板]にでもしておくのは?
内容は後の文で説明すりゃいいんだし
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 19:31:19ID:soQjzjS50593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 19:40:25ID:ejP52Tla邦楽はJ-POPでしょうに・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 19:48:17ID:h2qf3JZuとしておいて、あとは増殖させないようなルールを置けばウマく行くのに・・・。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:09:58ID:oBfdZDR/他はつながりが深いアーティストスレがいっぱいあるヒップホップ板にでも立てたら?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:52:50ID:1vmnQOQrなんてバカの戯言に耳を貸すのがおかしい。
この反論で案を引っこめたってことは、
差別的意味を含んでいると認めたのか?
アフリカン・アメリカンに敬意と称賛を表わすので、
D) ブラックミュージック板に改名
に一票だな。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:03:18ID:O5Bc3q100598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:04:17ID:Mh2ElDyT0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:06:01ID:soQjzjS50600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:07:33ID:O5Bc3q100601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:09:17ID:Mh2ElDyTだからおまえは邦楽板へすっこんでろ、馬鹿w
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:15:38ID:SR/1s1E8にしよう。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:24:57ID:O5Bc3q100604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:45:02ID:nx719kVGお願いします、〜しようなどにして削除は削除依頼後、削除人の判断に任せるという
のが賢明と思うけど?
例・邦関係のスレッドは、邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板などで (お願いします、しよう)
例の「タイトルと>>1」は
タイトルに邦楽アーティストを混ぜないように(お願いします、しよう)ぐらいで
他のルールはこれまでどおりでいいでしょ
あとは、
・【ブルース、ゴスペル、ソウル、R&BなどUS中心のブラックミュージック全般について語る板です】
・【ブルース、ゴスペルなどのルーツミュージックからソウル、R&Bなど現在の黒人ポピュラー・ミュージックまでを総合的に語る板です】
これはあまり大差なく見えるけど?
黒人ポピュラー・ミュージック⇒主にアフリカン・アメリカンらが創造したポピュラーミュージック
のほうが安全かな?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:53:03ID:SR/1s1E80606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:02:14ID:LVObEKnyほぼ同意だな。
どんなに邦楽系をイヤだという人がいたとしても、
J・R&Bという括りがあるのは確かなんだから、
それをこの板で全面禁止などというのはどうか、と。
そのへん柔軟にしていれば、これほど綿氏も暴れないんじゃないかな。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:06:00ID:o1VKCkIo0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:10:43ID:3Y9X5g3M0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:21:45ID:LVObEKnyおれもよくわからん。
今、アムロスレを乱立している人としか。
ただ、乱立スレの現状を見て、
一時はアンチ綿氏になりかけたが、
今は頑なに邦楽を排除しようとする側にも問題ありかな、とも思う。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:22:01ID:dQ3OlD8I0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:44:27ID:o1VKCkIo0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:46:21ID:UM2stB7Lその根拠は?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:57:04ID:o1VKCkIo根拠ってw
アメリカ人のアーティストだけのチャートってあるの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:01:59ID:bm9hx2RIフランス人だけの国内チャートと、英語圏のアーティストのチャートとか分かれてんのかね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:04:19ID:J7NpMy+hhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118116668/
こっちもスレ貼っておこう。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:59:58ID:oRDFKC5G> J-POPを無理矢理でも入れたがる人は荒らしてるか
> チャチャ入れてるだけできちんとした主張と理由がまるでないね・・・
ヒップホップ反対派にもやけに茶々入れたりへんな理屈こねるヤツいたけどまさか
反ヒップホップ=綿氏だったんじゃないのか?
まあ俺はここでヒップホップ語らんでもいい派だけどな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:21:01ID:UhQU7wazこんな感じ?
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が創造したポピュラー音楽を総合的に語る板です】
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 03:41:53ID:lv21Ms2sここ最近のニッポンでの「R&B」という言葉の扱われ方は、音楽を聴く側にとっても
製作する側にとっても、単に流行や風俗レベルの話。
季節が変われば脱ぎ捨てられるコートみたいなもんだろう。
いっそ板の名称から「R&B」を外し、『Blues&Soul』とでもしてしまってはどうか。
その上で上記のローカルルールを明記しておけば、それで十分ではないだろか。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 03:45:02ID:xd1r5NMl投票前に十分議論していないのに何を言うのか。
599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 21:06:01 ID:soQjzjS5
そんなに嫌なら、他の掲示板に行けよ、屑。
こういうレスくれるやつは過去の自治スレ・ローカルルールスレ
10回読み直してきたほうがいいよ あまりにも空気読めてなさすぎ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 07:37:43ID:mlemtaZT『Blues&Soul』板ってのもいいですね。上のほうに「ソウルミュージック板」
ってのもありましたが、それも似たようなもんですね。この2つは良いと思います。
もし将来、hiphopが入るならその時点で新しい板名考えれば良いと思います。
>>604
過去形の「創造した」、より「これまで創造してきた」のほうが良いと思います。
>>617
「ルーツミュージック」は残しといたほうが良いんじゃないですか?
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人がこれまで
創造してきたルーツミュージック、ポピュラーミュージックを総合的に語る板です】
としたら良いと思います。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:03:05ID:ipRo2onCチャートに関して言えば、アメリカはジャンル毎のチャートがあるし、日本と大して変わらんだろ。
日本だって総合チャートはあるし。
それに、>>611見て、チャートの話だと気付くのは難しい。
もう少し日本語の(ry
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 09:25:44ID:2K4y/kVGなんでJ-R&Bだけ排除されるの?
邦楽板があるから?
洋楽板もあるのに・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 13:31:49ID:ivZWVfkh綿氏みたいな香具師が暴れてスレを乱立したりして、板の秩序が
保たれん状況になってるからさ。
それと、嫌味でもなんでもなく、正直に言うけどな。
USの、特に昔のR&Bを聴いてる香具師らはな、
J-R&Bのこと、R&Bだなんて思っちゃいねぇ。
こう書くと怒るかも知れねえが、いっぺん本物のR&Bを聴いてみて欲しい。
いかに素晴らしいかを知って欲しい。
そうすりゃ藻前さんらも漏れらの考えてること解るから。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 14:04:51ID:suAvhg7l0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 14:06:31ID:oRDFKC5Gもうとっくに移住したが何か?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 15:53:11ID:2K4y/kVG君に取ってR&Bじゃなければいらないって事ね・・・
でも子供相手に子供の対応じゃん・・・(俺もね)
例えば好きなアーティストのスレで語ったり広めたり教えたりしてるだけでもいいじゃん
何も興味のないアーティストまで排除しなくともR&B自体が汚れるわけでもなんでもないじゃん
勿論レベルの高いアーティストのスレもいいし
アホスレもある
でもどちらもあって初めて語れたりする事だってあるわけだし
でも排除は無駄だよ。JRBと言う言葉がメディアなんかで認知されてるから
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:02:20ID:PtKdu2Wk美味いコーヒーについて語ろうとするとき、インスタントコーヒーまで含めて考えるのか?
美味いビールについて語ろうとするとき、発泡酒やその他の雑酒まで含めて考えるべきなのか?
B級グルメやらバッタもん独自の面白さを追求する楽しみってのもあるにはあるだろうけど
やっぱ基本別枠で考えるってのが筋なんじゃないでしょうかね。
何を言わんとしているかは分かっていただけますよね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:28:30ID:2K4y/kVG美味いラーメンを語る為には全てのラーメンを語らなくちゃ
みたいな事だと思う
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:33:11ID:P06mluSxそっちの名称のほうがいいね
「R&B」という用語の定義は日本では曖昧になってるしね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:37:29ID:iufyMg15「邦楽が入ったタイトル」の規制を緩めるのに賛成です。
というのも、邦楽にまたがって真面目に語るつもりのスレや、
邦楽のベテランアーティストにまで弊害が生じる可能性があるから。
「タイトルに邦楽を混ぜないように」
という注意でも若干キツい気がしています。
ただ、邦楽スレが乱立するのは防ぎたいので
「邦楽は邦楽各板へ」と誘導した上で、その代わりに、
「邦楽がからんでくるネタやお遊びのスレ」を
削除人さんが分かりやすく判定基準にかけられるような
ルールを加えればいいと思います。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:49:38ID:iufyMg150632賢一 ◆WoNBiNZ1uk
2005/06/14(火) 17:04:13ID:Yi6LpxLu綿さん?って人の板になったら荒らす意味ないでしょw。
荒らされて当然って想われたら荒らしてもつまんないしww。
>>590
あのーw。
J-R&B板なんか作らないでよだってここ総合R&B・SOUL板なんだからww。
>>592
別にいいんじゃないの?だって彼らの中だけでの投票なんだしw。
いわば妄想投票、だから通るわけないって冷静な人の意見も多いわけなんだけどもww。
>>593
はい無知w。
>>599
>そんなに嫌なら、他の掲示板に行けよ、屑。
そうそうw、そんなに総合R&B板として邦楽R&BスレOKのこの板がいやならさーw。
2chこないでようがくばばばん行けってかんぢだよねww。
>>606
全面禁止の荒波の中で割物顔で闊歩するのが楽しいんじゃんw。
つまんないことすんのやめてよww。
>>607
綿さんって人いるみたいだよ
見たことないけども
0633賢一 ◆WoNBiNZ1uk
2005/06/14(火) 17:04:44ID:Yi6LpxLuいいじゃんそれで
単細胞っつーか子供の脳は理由を考えることなく実行実行実行だからw。
その行動に乗っ取った結局通らないローカルルール草案をみて肴にする価値だけはあるww。
>>622
洋楽板にあるR&Bスレのほうが圧倒的に多いんだけどねー
なぜかそうなるみたい
自称R&Bリスナーによって・・w。
そこらへんが中途半端なリスナーなんだよね彼ら
クラバーで毎日白人・黒人DJのかけるモノホンの音楽聴いてる綿氏にとってはww。
日本のレコード会社の日本人の社員が輸入しただけの音楽を聴いてる綿氏とは音楽的レベルが既に雲泥の差
今アメリカのR&Bは大衆レベルにまでのし上がっているしわざわざ洋楽板以外で語る必要がないし
なぜなら今アメリカR&Bは日本でいえばオレンジレンジとか大塚愛のポジションだから
邦楽板で大塚愛とオレンジレンジを語るようなもんだしーw。
なぜ別板で?みたいなww。
昔のR&Bなら懐メロ板でいいし
>>623
出たw、短絡まっしぐらの子供w。
この騒動綿氏が仕掛けたってことになったんだね
まあ予想はしてたけども
そうなるようにーってスレ立ててたからw。
仕掛け人である綿氏のこれからの予想としてはーw、草案は通りませんw。
結局これからこの板は安室ちゃん板になる
>>627
語るでしょそりゃw。
Shall We ダンス?を語ろうとするときにShall We Dance?も語るしww。
大体ラーメン板は美味しいラーメンを語るための板じゃないと想うんですけどw。
ドンベエ語りたくてきてる人もいるし
だってラーメン板なんだからww。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 17:10:04ID:Yi6LpxLuまぢ受ける
人数少ない板だからそれほどすごいことではないんだけども・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 17:50:36ID:2K4y/kVG0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 17:57:45ID:Yi6LpxLu0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 17:59:38ID:vjN8n+owR&B・SOULという名前は(仮)で、
運営は、R&Bとつくもの全てを語るための板を作ったのではなく
内容はあくまで話し合え、とのことだから
洋なのか?洋邦混在なのか中身を決めなきゃならない。
↓
話し合ったが平行線←議論を尽くしてないというが結論がでそうもなかった。
↓
とりあえず投票でバランスをみて妥協点を探ろうとした。
↓
Aは一票しかない。じゃ話し合うまでもなく邦楽は基本的になしの方向で。
Bには4票入ったからあとで総合スレぐらいは考えてもいいか?
↓
洋楽(黒人音楽)中心の方向でガイドライン作成中・・・
板名も「ソウルミュージック」板、「Blues & Soul」板などが候補に・・・
という流れ。
もう日本のR&Bと呼ばれるものがアメリカのR&Bの仲間だ、仲間じゃないとか言うことを
争う段階からは離れている。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:04:57ID:Yi6LpxLu0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:13:22ID:Yi6LpxLu結論出てないんだから
・邦楽オンリー
・邦楽オンリー&洋楽統合スレ一個
・邦楽&洋楽
・洋楽オンリー&邦楽統合スレ一個
・洋楽オンリー
邦楽オンリーと邦楽オンリー&洋楽統合スレ一個の人は投票しなかったかもしれないし
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:14:34ID:clrbhAB61.J-R&Bって具体的にどういう音楽なんでしょうか?
2.アーティストはどういう範囲になるの?例えばこの板にスレが出来ている
久保田某とかもある一方でモーニング娘のメンバーがソロでR&B風の曲を出し
てもやはりJ-R&Bになるのでしょうか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:18:09ID:2jPLP7sC>・邦楽オンリー
・邦楽オンリー&洋楽統合スレ一個
洋楽系住民の申請でできた板なので
ありえない
賢一、頭悪すぎ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:31:35ID:Yi6LpxLu1.JapaneseがやったR&B
無印のR&Bは黒人がやったR&B
ブルアイは白人がやったR&B
2.R&B風味だったら全部この板でいいんじゃないのw。
綿氏寛容だから
聴かないけども
あー、洋楽板でR&B聴く人と、
HIPHOP板(邦楽リスナーばかり)で邦楽R&B邦楽HIPHOP聴く人とで申請してたんでしょw。
・・邦楽聴く人の申請でもあるようですがww。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:36:38ID:Yi6LpxLuここが綿氏のクラブスレ
よかったら綿氏にセンス磨かれにきなさいw。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:41:14ID:Yi6LpxLuクラブで踊れる音楽とそうでない音楽でしかない
ちなみに安室ちゃん(SUITE CHIC)のUh Uh,,,は踊れまくりww。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:48:32ID:Yi6LpxLu1. 安室奈美恵 / Want me, want me
2. Suite Chic / Uh Uh,,, feat. AI
3. I'm Every Women / Chaka
4. Brown Stone / If You Love Me
5. Patti Austin / ???
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:48:42ID:tSmwAtRv板名変更 「ソウルミュージック」板、「Blues & Soul」板 など
概略 【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人がこれまで
創造してきたルーツミュージック、ポピュラーミュージックを総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
〜以下5つはほぼ決定〜
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないようにお願いします。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
〜以下2つは表現など改善すべきか議論中〜
・タイトルには、邦楽系アーティスト名およびその類を入れないようにお願いします。
・邦関係のスレッドは、邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板でお願いします。
〜ほぼ決定〜
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
検討事項
・邦楽総合スレッドの必要性
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:51:13ID:tSmwAtRv>>630
>ただ、邦楽スレが乱立するのは防ぎたいので
>「邦楽は邦楽各板へ」と誘導した上で、その代わりに、
>「邦楽がからんでくるネタやお遊びのスレ」を
>削除人さんが分かりやすく判定基準にかけられるような
>ルールを加えればいいと思います。
もう少しわかりやすくご説明ください
例えばどのような判定基準なのでしょう?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:53:33ID:AeEgVi2gとりあえず『R&B』は外したほうが良いような気がするね。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:54:26ID:Yi6LpxLuどうせ久保田さん(結婚したい・・)くらいしか盛り上がらないんだしそんなやっきになる必要ないと想う
日本人でR&B聴く人ってかぶれ多いからw。
J-R&B聴く人も申請してこの板ができたのになんでJ-R&Bだけ省くの?ってかんぢだし
ちなみにこう言うと「安室乱立をやめるために〜」とかほざく豚いるけどもw、
彼らは綿氏の手中にあるだけなので安室ネタは討論と無関係に取り扱うほうがいいと想う
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:59:39ID:Yi6LpxLu昔有名だった人とか表には出ないプロデューサーとか
アーティスト、曲ありきだからプロデューサーは
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:24:52ID:43WM768Uけど、万人が納得する答えが出る話じゃないと思うけどね。
結局、効率良く情報を処理するための態度(Attitude)だし、各人の処理方法でいかようにも解釈できちゃうでしょう?。
何所でならバランスを取れるかを見いだした方が良いと思うけどなぁ。
おかしな行動をする人は目立つから気になるけど、多くの人はその時の状況を判断して適切に行動していて、後者
はその分目立たないけどね。
この板を良い方向に誘導したい人ばかりだと思うけど、このままだと、議論を尽くしたら隔離病棟出来ちゃいました。
ってオチになりそうだよ。w
この先、議論がどうなるか興味はある。w みながんばって。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:26:49ID:Va7Y9LxT0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:35:39ID:Yi6LpxLu既にここが隔離スレみたいな状態だからねw。
>>652
楽しみが減るので無理なんですけどww。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:40:54ID:suAvhg7lアムロスレがひとつ残るけど気にするな。大体2chブラウザ使えば
多少駄スレがあっても気にしないと思うけど。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:42:13ID:Yi6LpxLuクラバーとしてその低レヴェル発言は許せないww。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:47:55ID:Yi6LpxLu自分の力で何とかしようという黄は微塵もないw。
まさに微塵子ww。
そうそう>>654
そんなことしなくても消されるかもw。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115745861/14-15
消されたときどういう理由で邦楽排除を喚くか見ものではあるけどもww。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 20:10:02ID:9sjWo9KJそんなことよりもお前が申請した削除要請があっさり却下されてんのが藁
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 20:13:21ID:Yi6LpxLu削除要請は却下されていないんですけどww。
削除人がまだ来ていないというだけの花氏で
放浪人を初め削除人はたくさん削除依頼出すと引いちゃって来るのチマチマになるから
それは洋楽板の削除スレを見ればよーく分かると想うけどもww。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104716142/l50
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 20:24:12ID:Yi6LpxLu毎日しゃぶってる安室ちゃんになりたい・・
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 20:58:32ID:yRGjJZIp「ソウルミュージック」板ということにすれば
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人がこれまで
創造してきたルーツミュージック、ポピュラーミュージックを総合的に語る板です】
の「主に」をとればいちいち邦楽に言及しなくても自動的に板違いになるのでは?
せいぜい「板違いの話題はスレッド立てないようにしよう」
とか、「板違いのアーティストをタイトルに入れないように気をつけよう」
書けばいいんでは?
あるいは、1アーティスト1スレの原則から
「ひとつのスレッドに複数のアーティスト名を記入しないようにしよう」
と書けばよいのでは?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 21:02:38ID:UhQU7wazおつ。
色々議論が出てるので、仮にだが、邦楽総合スレッドを許容した場合のルールを考えてみた。
(俺はCに投票した人ですが。)
---
・邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
・なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板などそれぞれ適切な板をご利用下さい。
---
皆も指摘してるように、そもそも1アーティスト1スレッドの原則があるわけだし、
これぐらい緩い規制でも何とかなるかも?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 21:05:10ID:UhQU7wazおっと、投稿中に書き込みが。
しかも微妙にかぶってるし。だれか偉い人まとめて。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 21:26:40ID:1olfcHwzルーツミュージックとかいうマヌケな言葉はやめてほしいのだが(ry
0664630
2005/06/14(火) 22:18:10ID:T7a3oOaI「邦楽アーティストを含むアンチ、ネタ、対決スレは禁止です。」
@アンチAネタB対決
これらは、邦楽ファンが入ってきて居座る可能性のあるスレです。
邦楽板、邦サロン板などを見てもらうと、争いが起きるスレは
このような型でほぼ治まることが分かってもらえるんじゃないでしょうか。
ネタスレは、あったら嫌な〜、〜がこの先生き残るには?などの妄想や雑談。
これらを移動対象にできれば、板違いなスレが増えたり、
邦楽スレが乱立するのを防ぐことができると思います。
[RB]●浜崎がRBな安室奈美恵になりたいそうです●(アンチ)
[HH](::´┏┓`:)っIDにkdubが出るまで頑張るスレ13乗目(ネタ)
[邦サ]【売上げ対決】安室奈美恵 vs 浜崎あゆみ 2 (対決)
(a)邦楽は邦楽板へ (b)1アー1スレ
(c)作品・ニュース・単発質問・個人モノは禁止
本来この3つがあれば、>>504にあるようなスレッドは
削除・移動対象になりますが、@〜Bを加えれば
削除人さんに速やかに対処してもらいやすいのではないかと。
そうすれば、タイトルに邦楽が入ることへの規制は
緩めても良いと思うのですがどうでしょう?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 22:24:47ID:H8clT+L5自分の考えているものだけが
R&Bじゃないだろ。
それぞれの人がいろいろなR&Bの定義を持ってるんだよ。
おれ、J・R&Bを聴かないけど、
こういう頑固な意見を見てると、
J・R&B擁護に傾いてしまうな。
あと、「投票もしなかったくせに、後から〜」という意見もあるが、
だったらもう少し投票期間を伸ばしてください。
たった三日じゃ、その間ここを覗かない、覗けない人だっていますよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 22:46:02ID:4wwILgyXローカルルールで中からブラックミュージック板にしてしまおうって
動きが激しくウザイのですが
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:27:46ID:D7OETKd6R&Bと書くから邦を入れるかどうかもめるんだよ。
Rhythm & Bluesと書けばいいんだ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:52:38ID:SIIrjFpUwをNG登録しましょう
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:12:24ID:nS6qrUaR0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:17:22ID:lds8uEpV0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:41:09ID:nS6qrUaR0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:01:37ID:d/57HDah0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:15:20ID:rz1x91G+賛成!
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:16:12ID:rz1x91G+0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:24:56ID:SIIrjFpU>洋RBは洋板逝けよ
なんて完全ループしてんじゃん どうにかならんの?
経緯は需要に対して専用板がない洋RB,SOUL,ゴスペル,ブルース
の分散スレッドを一つにまとめるためにこの板てできたんでしょ?
個人のおもちゃ板になってる現状は納得いかんなー
とりあえず運営して暗黙の内に抹殺とかできないの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:49:29ID:D7OETKd6綿氏さえ居なくなりゃ平和が訪れるんだろうな・・。
アク禁ってどやってやるの?
綿氏も邦板戻れば仲間もたくさん居るだろうに、ここじゃ嫌われ者になるだけだよ。
いい加減気付いて、本来の居場所に帰って欲しいなぁ。
綿氏のやってる事は、皆にアムロへの嫌悪感を植えつけるだけなんだよ。
アムロのためにならんって事、分からないんだろうか。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 03:07:58ID:Vdt1/DNUブルース・ソウル板にすれば問題なかったろうに。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 04:25:10ID:Wl6a5yF90679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 04:42:41ID:vocJWlnJ>多分、今までの邦・擁護発言も綿氏がほぼ一人でジサクジエンだろうし・・。
そう考えているところが
邦楽拒絶派の頭が固いところなんだよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 06:08:29ID:w68fS9fLR&Bとつくものなんでも集めろってわけでできたのではないからね
そこら辺を勘違いしちゃ困る
>>675の経緯で洋楽系住民の希望できたんだから
邦楽系3つも増やしといて、わざわざR&Bと呼ばれる邦楽だけここに分散させるわけないだろ?
常識的に考えりゃわかる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 10:21:08ID:kbnUcCEz一部の白人も携わってるので「主に」があったほうがいいと思います。あってもその方式は概ね通用すると思います。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 13:37:11ID:D7OETKd6禿同! 板名はまだ(仮)だから、変更できるんじゃないか?
ブルース・ソウル板、もしくはBlues・Soul・Rhythm&Blues・Funk板とか。
そうすりゃー邦は明らかに板違いになるから、入ってくる気も失せるだろ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 15:49:27ID:BnkfM26E単に閉鎖的、狭量な方向に走るのが嫌なだけ。これがヤフーやブログなら
ともかく2chだぜ。そのうち、ジミヘンの話をしていても追い出されるのは
目に見えている。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 15:52:10ID:nS6qrUaR0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 16:28:01ID:teHHEukN0686読者の声
2005/06/15(水) 17:41:32ID:BuVGuNp41 Queen of Hip-Pop
2 Want Me, Want Me
3 WoWa
4 I Wanna Show You My Love
5 Girl Talk
6 Free
7 My Darling
8 Ups & Downs duet with Nao'ymt
9 I Love You
10 All For You
11 Alarm
12 No
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:24:57ID:cM3mZLGC冒頭は明確に。意味が同じなので「これまで」は省けると思う。
容量はどのくらいになるのでしょう?
リンク先が入って重くなるかもしれないので
容量とも相談して合わせていく必要が出てくるのでは?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:43:43ID:ENPJ5FZz黒人ロックスレ住人だけど別に話しづらいと思ったことはないぞ
勝手に巻き込むな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 20:31:25ID:BXyVdMVp許すなら前面解禁、禁止なら全面禁止でお願いします
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 21:54:06ID:MSzNdVHbどっちかにしろって思うね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:01:14ID:sqkkTzjv0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:28:09ID:oJf2Oymk遠まわしに黒人に限定しているこの言葉もやめてほしい
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 23:20:31ID:iYaRvqCU邦楽受け入れには反対だけど
認可するなら総合だけってのは理由が弱いと思う。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 23:25:19ID:0FOPNDxT0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 00:50:00ID:kipBdXdx何度も言うように俺はCで投票した人だが。
---
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が
創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないようにお願いします。
・邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板などそれぞれ適切な板をご利用下さい。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 01:26:28ID:j6v8yzbT0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 02:22:05ID:Gxobnenq0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 03:29:21ID:C5xePQRf・1アーティスト1スレッドの原則から
「ひとつのスレッド(スレッドタイトルの意か?)に複数のアーティスト名を記入しないようにしよう」
と書けば充分(>>660)
・「邦楽アーティストを含む)アンチ、ネタ、対決スレは禁止です。 」
を入れればタイトルに邦楽が入ることへの規制は緩めても良い。
(>>664)
の意見が落ちてますが・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 04:26:09ID:KjenSH68>「ひとつのスレッド(スレッドタイトルの意か?)に複数のアーティスト名を記入しないようにしよう」
>と書けば充分
そんなことまで規制する気かよ?信じられない!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 04:40:25ID:hp28xjROかわいそ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 05:53:31ID:LQjy16ucTLCの純粋なファンの気持ちを踏みにじってるぞ
さっさと今のアムロと一緒の奴を削除して本スレ立ててくれない?
その中でアムロとの共演の話すればいい
他のアムロとくっつけられたアーティストも同様
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 06:35:14ID:xLq7GOZcR&Bって米黒人の流行歌の総称(ビルボード誌のカテゴリ)だから日本人がやるとJ-POPだよ
R&B風のJ-POPということね。クボタみたく向こうのマーケットにいる人は別格だろうけど
グラハム・セントラル・ステーションの正式メンバーだった宮本典子みたいな人もいるし
ただラップはスタイルのことだから日本のラップでいいと思う
現にチカーノ系やインド系のラップが好きな人とかいるわけだし
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 08:08:27ID:N1J42E/cTLCについては誰か立ててくれたよ。よかったね。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118836799/l50
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 12:46:46ID:wJrLz3V50705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 12:59:17ID:9qG9ay2T>R&Bって米黒人の流行歌の総称(ビルボード誌のカテゴリ)だから日本人がやるとJ-POPだよ
>R&B風のJ-POPということね。
ぼくも何となく分かるし同意なんだけど、その理論は・・・。
R&B=米黒人の流行歌の総称(ビルボード誌のカテゴリ)
J-POP=日本人の流行歌の総称
R&B風のJ-POP=ビルボード誌のカテゴリにおける米黒人の流行歌風の日本人の流行歌
現在のビルボードはR&BとHipHopはセットで扱ってる。
http://www.billboard.com/bb/charts/randb.jsp
HipHopもここで扱うのが筋じゃん?、とか、分離?、じゃあR&Bの最大の要素って? とか
っていくらでもつつけるから、また不毛な続いちゃうんだよね・・・。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 13:10:31ID:Gxobnenq発想ではないだろ。人として自然な反応だよ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:33:45ID:QChgzWLOうん。そうそう。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:44:09ID:vwZmpU56↓話↑
└→┘
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:29:30ID:sKPpW6Z6なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板などそれぞれ適切な板をご利用下さい。
総合スレッドって案には絶対に反対します
邦楽を許すならば全面的に許すべきかと思いますがね。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:37:44ID:hi+BEoQ92人(組)を一緒にタイトルに入れなければ続きそうにない
ものとかはいいと思われるよ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:09:14ID:2O91aEwW>>660を書いたものですが、これはちょっと違ってまして
邦楽に関する記述を一切やめる代わりに
1アーティスト1スレの原則と1タイトル1アーティストを徹底させることだけで
もやっていけるという案です。
まぁ、>>695のようにやってもどっちでもいいいんですけどね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:09:45ID:38uLYWEcワールドミュージックにジャンル分けされてて、なるほど、と思った
ことがある。少なくとも私は悪い意味ではなく肯定的に受け取ったよ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:48:40ID:hp28xjROJ-POPはK-POP・C-POPイラネとか言うんだろーなー
かわいそ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:56:55ID:yYc/+fGh・Blues・Soul・Rhythm&Blues・Funk板
・Blues&Soul板
・ソウルミュージック板
Blues・Soul・Rhythm&Blues・Funk板は略称も考えといたほうがいいかも
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 21:34:44ID:9Iz4WVSZそれはR&Bでいいんだよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:27:19ID:mE+7tJ6d(・A・)イクナイ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 00:58:20ID:qZDhA4P90718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:42:05ID:Zp24C3ktやっぱシンプルに Blues&Soul板 かな!
Black Music板だめなの?
ブラックサバスが部○差別に似てるから放送禁止だったという噂は本で
読んだことあるが、いくら何でもBlack Musicがだめってことないだろ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 02:22:04ID:qZDhA4P9> アフロだと、本家アフリカも入ってくるどw
邦楽と違ってアフリカなんてほとんど書き込む人居ないと思うよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 04:29:03ID:VDnkeLiE英語か。Black Musicもいいな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 05:16:45ID:q3EaJOSA俺はこの中だったらソウルミュージックがいいな
SOULというジャンルの意味ではなく、いわゆる彼らのソウル(魂)のある
音楽の総称という意味で。ブルースにだってソウルはあるしゴスペルにだってファンクにだって
ソウルはある。最近のスタイルのものにだってそういう意味でのソウルは感じる、という意味で。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 07:32:28ID:CNH9AbSrジミヘンとかローラニーロとかはアリだけどアムロはナシだろって。
音聞けばわかるのに、ルールにするともどかしい。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 09:11:53ID:hZhCJH+s0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 11:27:56ID:NLHQ5dM/個人的には、例えば宮本典子とかアメリカで地味に活躍してる人の話や、
日本人とアメリカ人の競演、作品へのゲスト参加などが話題になることってのはどうしても
あると思います。そういう話題のたびにスレは立てられないことになってるので
主にその手の話題をまとめるためならあっていいのではないかと
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 15:38:56ID:Zp24C3ktそういう意味で邦楽総合スレ立てるんだったら、
「海外で活躍する邦人アーティスト総合スレ」みたいのをあらかじめ1本
立てて常に落ちないよう監視し、それ以外の邦楽スレは一切新しく
立てるの禁止にして欲しいっす。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 15:59:31ID:/YCOYqClいい加減恥ずかしいガキくさい
日本だけだし
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:21:34ID:En1asPgv流れ的に言いにくいが、邦楽板へとはっきりと表せるのなら、
後ろにまわす表記もあるし、R&Bを残しても構わないよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:10:29ID:dnC6RaWAブラックミュージック、アフロも候補になるだろう。
が、運営側にお尋ねすることになる。
煮え切らないかもしれないが、まずは切り離してRLに集中するのが吉。
板名はそれからでも遅くはない。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:40:32ID:DJXCN56Q邦楽を許容するんなら洋楽と同じく個別に立てられるようにするべきで
総合スレッドのみなんて説得力のない中途半端な妥協案には反対します。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:55:43ID:D2rCi/g8米人と日本人の競演情報という意味では?
いわゆる日本で活躍する日本人のための総合スレッドとは異質なものと思う
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:11:40ID:euP5nYwf総合スレッドなら可っていう理由がわからん・・・
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:19:34ID:7on6bVHW邦楽の行をを使えばいい
中途半端に認めようとするからループする
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:38:50ID:H3uuqLL1>>454に書いてあるのはB(=久保田など一部の海外活躍組みはOK)にも4票入ったから
妥協の意味で個々の歌手のスレは無理でも総合のみは認めてみてはどうか?ということ。
まあ、反対が多いならそれはそれでいいのだろう。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:39:55ID:H3uuqLL10735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 22:12:16ID:KNNS2lLM邦楽を入れるなら洋楽と同様の扱いにしないとおかしいよ・・・・
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 22:41:32ID:nOycJ1AN0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 23:39:20ID:hG47XS8cどっちかはっきりするべきだと思います
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 00:24:50ID:riv2W8GR逆にローカルルールより板名を先に決めた方がやりやすいんじゃないか?
「R&B」を板名に入れるか入れないかで邦楽対策も変わってくるし・・。
0739695
2005/06/18(土) 00:54:08ID:jSb4G56L別に俺の意見!ゆずれない!という話ではなく、とにかく「案」として提示してみようということです。
-----
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0740695
2005/06/18(土) 01:01:11ID:jSb4G56Lここでいくら議論しても話がループするだけで、何もまとまらない気がします。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 02:19:41ID:3rCEpV3I-----
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど,主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・邦楽に関しては,邦楽板, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽グループ板でお願いします。
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は,サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは,自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが,相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 02:51:40ID:033lFHPx0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 03:04:44ID:ME68aesJ>>454氏の「統合スレはどうする?」の後に
「総合スレが一個あれば充分」という声が出ていたのを受けて
総合スレを文言に入れるとしたら・・・ということでの>>661氏の提案。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 03:42:22ID:o4/GdRER邦楽全解禁派もいるわけなんだし、原理原則だけじゃなく譲歩も考慮して欲しいな。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 04:46:36ID:s1qwxyF1>>695はたしかに折衝案。消極派としたら
けっきょく強く拘束することになる所がいいと思う。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 05:03:11ID:RXdDNbim話の流れからすれば単に総合スレッドの話のみを削除すればよかったのでは?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 05:10:58ID:RXdDNbim総合許すなら邦楽全部許せというのは本末転倒でしょ?
何のための議論だったのかわからなくなる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 07:29:55ID:ZVVe5/Izゼロか1かの話をしてるのに、いきなりオールオアナッシングは無い
一個ぐらいあってもいいかと思ったが、そこまでして総合スレッドに拘る気はないし、それなら
むしろ総合スレッドはなしの方向で決着してもらいたい
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 10:12:09ID:ZgJ4XmKT俺自身はどっちでもいいが
総合スレッドを認めるか認めないかの議論の範囲を超えないでほしい。
わざわざ振り出しに戻してどうするのか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 11:04:15ID:jdI6Plofいいじゃんみんなが楽しめればいいでしょw。
>>676
>多分、今までの邦・擁護発言も綿氏がほぼ一人でジサクジエンだろうし・・。
違うんですけどw。
弁明しなきゃわかんないわけこの盲目がww。
綿氏が書き込むときは堂々とスタイルを変えずに書き込んでる
むしろ綿氏から言わせれば邦楽排除の豚共が自演だと想えるんだけどもww。
>綿氏さえ居なくなりゃ平和が訪れるんだろうな・・。
こんな過疎板での平和とは閉鎖の意味なんですけどw。
存在意義ないしww。
>綿氏も邦板戻れば仲間もたくさん居るだろうに、ここじゃ嫌われ者になるだけだよ。
邦楽板いかないんだけども
安室スレ立てても安室ファンにしか反応されないから
寂しがりやだし基本的に綿氏キャハ・・
>綿氏のやってる事は、皆にアムロへの嫌悪感を植えつけるだけなんだよ。
>アムロのためにならんって事、分からないんだろうか。
そんなことは考えてないから
時間の無駄だと想わないわけ向上心ないなーww。
>>678
>綿氏を叩くのもそろそろ止めておけ
辞めたらこの板閉鎖だよw。
>>679
>邦楽拒絶派の頭が固いところなんだよ。
派というかほぼ一人なんじゃないのw。
>>680
>洋楽系住民の希望でできた
勘違いしてない?w。
HIPHOP板にいる邦洋両方の要望でできたんだよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 11:05:00ID:jdI6Plof一スレにつき一アーティストのみっつったらプロジューサースレ無理だね
良質なR&Bプロジューサースレが無理w。
受けるこのルールww。
>>665
> たった三日じゃ、その間ここを覗かない、覗けない人だっていますよ。
そうそうw。
綿氏今日5日ぶりくらいにパソコンやった
就職活動忙しくて2chやろうとは全く想わなかったww。
>>669
> 「w。」の方がいいぞ。
綿氏の発言見れなくなっちゃうじゃんw。
何考えてんのww。
>>672-674
>綿氏アク禁にできないかな?
短絡すぎw。
>>675
>>683
>綿氏以外の反対派としては、邦楽なんてどーでもいいんだよ。
>単に閉鎖的、狭量な方向に走るのが嫌なだけ。
そうそう
放っておけば邦楽R&Bは肩身狭い想いするんだし
邦楽R&B入ってても入ってなくても洋楽R&Bリスナーは猛威を震えるスペースとパワーはあるし
状況がつかめてないんだよね邦楽排除の子豚達はww。
>>686
“No”初めてタイトルみたーきゃっこよさそう・・
あっこの“Fly or Dir”入ってたらもっとよかったけども
あとデュエット初めてってP○PTEENで言ってたけども綿氏期待してない
想像上なんだけどもしつこそう安室ちゃんのボーカルだと
>>696
>禁止してもどうせ綿氏は安室スレ立てるし、もう全容認でいいんじゃね?
禁止されたら立てるんだけどもw。
ちなみに今は板全体が禁止方向な状態
立てずにはいられないww。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 11:05:49ID:jdI6Plof>TLCのファンなんだけどさ、何でアムロなんかと一緒にしちゃうわけw
冷静に判断しろよ、な??w。
安室ちゃん>チリちゃん>左>>>>Tって決まってるでしょ
物分り悪い子豚だなww。
>>702
>こうしてアムロに興味なかった人まで嫌いになっていく
楽しいじゃん人操るのってさーw。
アンチが多いのってスター性ある証明だし
>>709
>邦楽を許すならば全面的に許すべきかと思いますがね。
そうそう
許しても数スレしかたたないって分かってるし
安室ちゃんスレも立てまくる価値ないから立てないしそうなったら
なったら困るけどもw。
シュウカツの憂さ晴らしができなくなるしww。
>>731>>735>>736
>総合スレッドなら可っていう理由がわからん・・・
>個々の歌手のスレはNGでも総合ならOKって理由がなわからん・・・
> 総合のみって理屈はおかしいだろ
掃き溜めのつもりじゃないのw。
あと洋楽板にも邦楽統合スレあるし
もうないかもしれないけども
「洋楽板住人が聴く邦楽スレッド」みたいな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:29:06ID:WvAhblvH0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:32:37ID:jdI6Plof0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:46:51ID:jdI6Plof安室奈美恵(こっそりやってのけてブルマ♪)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/l50
Full Force(安室奈美恵)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/l50
■■■■■ SUITE CHIC ■■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118044259/l50
●浜崎がRBな安室奈美恵になりたいそうです●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118139391/l50
Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118136424/l50
チリ@安室とデュエットした曲はいつ出るのか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118234379/l50
T.Kuraさん ●ORIT●安室●LLB●AI●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118742813/l50
【クリケイ】 Michico 【安室奈美恵】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118611987/l50
JHETTめっさイケメン!安室奈美恵ちゃん他参加
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118555867/l50
Crystal Kay【安室ちゃん大好き】クリちゃん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118747149/l50
Christina Milian …安室奈美恵に激似
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119068176/l50
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:56:55ID:BS2+DFdc0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:04:59ID:jdI6Plof安室奈美恵(こっそりやってのけてブルマ♪)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/l50
Full Force(安室奈美恵)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/l50
■■■■■ SUITE CHIC ■■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118044259/l50
●浜崎がRBな安室奈美恵になりたいそうです●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118139391/l50
Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118136424/l50
チリ@安室とデュエットした曲はいつ出るのか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118234379/l50
T.Kuraさん ●ORIT●安室●LLB●AI●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118742813/l50
【クリケイ】 Michico 【安室奈美恵】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118611987/l50
JHETTめっさイケメン!安室奈美恵ちゃん他参加
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118555867/l50
Crystal Kay【安室ちゃん大好き】クリちゃん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118747149/l50
Christina Milian …安室奈美恵に激似
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119068176/l50
■ピ(rain)■韓流R&B■安室奈美恵と共同コン■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119070626/l50
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:13:39ID:DUpywlM9自分は多少はいいかなと思ってましたが邦は全面削除を希望
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:14:11ID:jdI6Plof何考えて生きてんのww。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:23:05ID:DUpywlM90761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:23:57ID:jdI6Plof0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:24:38ID:jdI6Plof0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:36:40ID:DUpywlM9でも、この板で語る必要はないね。アムロはないがマックスはあるよ、シングルだけ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:45:11ID:jdI6PlofどうせRide on timeとかでしょ
くだらなすぎむかーし邦楽聴いてたころに買って今は洋楽だけどか
寒いよそれまぢ豚w。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:02:43ID:CwR4dw2P0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:21:31ID:DUpywlM9J-R&Bも嫌いじゃないよん。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:45:08ID:jdI6Plofとってつけたような理由挙げちゃってみっともない
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:15:43ID:DUpywlM90769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:05:11ID:0rqRpCBPそれが無理なら一切禁止ということで
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:18:39ID:una5aEUN相手してるヤツもどっか行けよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:46:05ID:KQQfzQcX排除できなかったら、邦楽スレ禁止しても排除できないでしょ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 19:46:20ID:i0N/9NkK>おれは妥協案として総合のみ可という考えですよ
>総合許すなら邦楽全部許せというのは本末転倒でしょ?
邦楽禁止派だけど、総合のみ可って理由がわからない・・・
全面禁止にするか全面許可するかでないと説得力がまるでない。
私見としては、邦楽板は何個もあり、
個人スレッドや関連する総合的な話題もそちらででき、
現実として邦楽系の板でそれらの話題のスレッドが伸びているのだから
こちらは洋楽のみが妥当だと思われる。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:15:33ID:EBaugL+Cで、もし総合を認めるなら
99%洋楽 1%以下が邦楽(総合)ってことだろ?
邦楽をどうするか?ってずうっと話してきて、個々のスレッドは認めない、で結論が出て、
Tこ残った総合スレッドについてはどうするか、という段階まできたのだから
この先の選択肢は,このまま総合だけ1%以下として残すか完全に0%にするかしかないわけ。
だからいまさら邦楽全面許可の選択肢は無い。
で、この話の流れだと0%になりそうだな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:33:41ID:LYz4z66E総合スレのアイデアは
投票の結果から出てきたのだから説得力がないわけではない。
専門板でしか掘り下げられないような話題がある
という人もいるのだから
全部でなかったらゼロ、と単純に切り捨てるべきではない。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:42:38ID:2cipuYIc全面禁止というのになると思うんですけどね・・・・
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:50:02ID:R42WyXnt個人スレは他の邦楽板で語るとして
邦楽R&B全般を語る場所を設けようということで統合スレの話があるんじゃないの?
日本人のR&BはR&Bじゃないとか言ってる人が洋楽限定派で
R&Bか否かはどうでもいいから、個人スレは大量にある邦楽板使えよ、が統合容認派
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:51:22ID:EBaugL+C0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:11:08ID:o/Ovcmx4はい、おしまい!
0779695
2005/06/18(土) 23:10:40ID:jSb4G56L結局邦楽完全排除派の人なのですね。それだと意味がないので、
僕の案は>>695に復帰します。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:49:18ID:EAoo67A0台無しにしようともくろんでる人が勝手に話を進めているだけだな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 01:09:52ID:Wz9bRNap0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 06:28:01ID:4UhFh0d9今のR&Bはリズム&ブルースではないというのはその通りだが、
ソウルとかブラコンとか、時代によって呼び方が変わるだけで、
中身がリズム&ブルースであることに変わりはない。
だから、名前は仮名のままでいい。R&B・Soul・Funkとか。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 08:53:30ID:XDNi/AsS0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 09:52:13ID:b9YlfVIG×の勝ちに決まってるじゃん
どうも邦楽総合に対してなかなか理解を得られないようなので
投票結果どおり邦楽一切無しにするのが良いと思う
(あってもいい派から転向)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 14:04:43ID:dZlXsZ4R0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 14:15:25ID:0BOwQgY70787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 16:10:50ID:TWyJllC60788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 16:13:23ID:0BOwQgY7お茶目なんだからww。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 16:15:18ID:olIFu6yZ0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 16:17:10ID:0BOwQgY7邦楽は数が少ないんだしあっても問題なし
問題あるのは排除にしてしまった場合綿氏が餌として断定して安室ちゃんスレどうにかして立てまくることじゃない
この板の人たちにしてみればw。
そこんとこ考えられないみたいだねここの多くの人たち
多くっつーか2-3人っつーかww。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 16:43:05ID:G9wu4FnG0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 16:55:04ID:0BOwQgY7釣られてくれる子豚達がいないとww。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:08:58ID:b8scfWNl邦楽板に総合スレッド作ればいいだけやんw
0794あああああああああああああああああああああああああああああああ
2005/06/19(日) 17:11:59ID:0BOwQgY7短絡子豚坊やww。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:34:31ID:h7uDwogr議論がまとまらなきゃ前の投票結果に従うしかねえだろ。
すべて洋楽で、一個だけ邦楽総合スレッドがほしいという意見もそのメリットが説明不足だな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:49:30ID:5zT2m5xS0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:52:45ID:rXxVoLak総合スレッドは邦楽の板にも立てられるしな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:56:09ID:0BOwQgY7クラブ通の綿氏としてはーw。
勘違いクラバー多いとこには行きたくないの
クラブ行ってるってだけですごいって想ってる人日本に多いでしょ
綿氏は違う
一線を駕しまくっている
LAのクラブも2週間通い続けたし
>>797
なんで黄様らスレッド読まないでただただ発言なのw。
ここそういうスレッドじゃないんだけどもww。
そういうのは単発アーティストスレでやりなさい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:56:58ID:h7uDwogrみたい性格のものはべつにここじゃなくって邦楽板にあった方がいいと思うんだが。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:01:01ID:h7uDwogr>>724 は総合といってもあくまでUSシーンの中の日本人や
米人と日本人の競演情報という意味では?
この意見もね、同じことなんだよね。ほとんどは邦楽板にあるそれぞれのスレッドで書き込めば
すむことだしね。David T,WlkerがだれだれのCDに参加したよとか。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:02:04ID:h7uDwogr0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:06:02ID:0BOwQgY7BillboardチャートはR&Bが強いから日本でいうJ-POPみたいな位置づけにあるし
洋楽板にはR&Bスレ多いし圧縮も少ないし統合スレもあるし
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:13:28ID:h7uDwogrそれと、邦楽総合スレッドを認めるか、認めないかだけが最後に残された選択肢で、
それ以上の問題はもう存在しない。このスレッド読んでるならわかるはず。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:17:45ID:0BOwQgY7何分かりきったことをベラってんのww。
選択肢って・・
あーたった数日が期間のアンケートねw。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:20:41ID:0BOwQgY7安室ちゃんスレ何個も立てるのは2ch全体のルール(重複スレは立てない)に反するからできないのが前提だし
だから他著名人に安室ちゃんくっつけてこーって考えたわけ
頭いー綿氏w。
その他著名人から邦楽アーティストが消えるだけの花氏
どの著名人を安室ちゃんとくっつけるか
邦楽禁止だと日本のアーティストは無理だから・・
選 択 肢 減っちゃう〜ww。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:24:07ID:qq4LyzM7理由がわからん。。。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:25:45ID:0BOwQgY7理由がわからん。。。w。
洋楽住人の聴く邦楽 第14回
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116765626/l50
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:32:44ID:pnHXloZc荒らしたいだけのバカは放っておいて粛々と議論を進めましょう。
クソスレは見つけ次第削除依頼を提出いたしましょう。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:48:16ID:0BOwQgY7削除人(放浪人★)は既知なんですけどww。
21 :e:2005/06/19(日) 18:31:00 HOST:FLA1Acu148.tky.mesh.ad.jp
この件に関する賢一 ◆WoNBiNZ1uk の本音です。
>>18は嘘です。(しかも論理性ゼロ。)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/805
>805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:20:41 ID:0BOwQgY7
>別に綿氏邦楽禁止になっても困らないからその他(今は統合スレ関係)はどうでもいいしーw。
>安室ちゃんスレ何個も立てるのは2ch全体のルール(重複スレは立てない)に反するからできないのが前提だし
>だから他著名人に安室ちゃんくっつけてこーって考えたわけ
>頭いー綿氏w。
>その他著名人から邦楽アーティストが消えるだけの花氏
>どの著名人を安室ちゃんとくっつけるか
>邦楽禁止だと日本のアーティストは無理だから・・
> 選 択 肢 減っちゃう〜ww。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:50:01ID:0BOwQgY7糞スレ「を」だと想うんだけども
自分が出すんでしょ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 19:39:00ID:tj5edj4mさすがにそれは言えないのでは?
ジャンルの専門板なのだから。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 19:58:18ID:GYLwpD17という方向で話が進んでるからこの板で語るべきジャンル(というか分類)として同等ではないでしょ?
属性はあくまでJ-POPと思う。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 21:54:26ID:mz3LHTq70814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 22:08:58ID:Tq9dvOaH>>724に出ているのがJ-popとは言えないと思うよ。
この板でしか語れない内容はあるでしょう。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 22:27:16ID:mz3LHTq7不満をもつ人はいるだろうから、
話し合っても仕方ないでしょ。
イヤなスレはスルーすればいいじゃん
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 22:41:35ID:ypOFOQpQこの板今後も人増えないと思う
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 23:03:59ID:mz3LHTq7オレにそう言われても困るし、
どうしようもないんですがw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 23:25:45ID:ypOFOQpQあんただったら俺の話に乗ってくれると思って・・
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 23:35:21ID:PkPci/TT邦楽以外に音楽一般、音楽サロンもあるよ
そんなためだけに邦楽容認するのは反対だね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 23:56:22ID:VnEgupZt別に妥協してもいいと思うのだが。
どうしてそうは考えられないのだろう。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:26:00ID:YmC1PZBC投票というのはそういうものではないからだよ。
公正を期すためにfushiana投票までやったんだから、
その結果は尊重すべき。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 04:01:17ID:lxwrg82zもう統合スレは認めるでいいよ。
なにも統合まで却下する理由ないじゃん。
投票だってfusianaしただけで公正
になったのかって言われたら困るし。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 04:02:13ID:lxwrg82z0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 04:09:05ID:koYMS/nP後々総合スレぐらいは許すという改変があるとしても、ここで決めなきゃ駄目。
もうずーーーっとズルズルいくしかなくなる。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 06:00:00ID:V0FfNHxy理論上はそういうこともありうるが、実質的には「JPOPではない」ひとは
せいぜい宮本典子と他に誰がいる?そういう人でアメリカでそれなりにやってる人というとそんなにいないんじゃないか?
久保田とか有名な人はJpopの範疇でじゅうぶんだし、わずかなあまり有名でない人たちのためだけに
総合ってのもな〜
かなり範囲が絞られるし、あまり存在意義が無いというか・・
それで結局、ウタダや久保田もってことになって矛盾してしまうだろう
そういうのは自分の感覚からすると洋楽板に邦楽ロック総合スレがあるような
感じ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 11:29:00ID:/CktwYbYでも日本のメディアはそういうの伝えないからWEBで情報拾える程度。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 11:40:50ID:PCBVehQb0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 13:32:44ID:/CktwYbYパティ・オースチンが歌ってる横倉裕とか。
あとハウスやテクノの分野も多いか。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 13:38:20ID:OUAGpT640830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 14:31:37ID:Gn/MoDsN■スレッドを立てる前に
・邦楽に関しては,邦楽板, 邦楽男性ソロ板, 邦楽女性ソロ板, 邦楽グループ板でお願いします。
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は,サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは,自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが,相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 14:36:19ID:MPTsVeAHあー、主義を主張してしまってますね。
みんなそれぞれ異論はあれ投票があってそれを尊重してやってきたのです。
議論を否定するようなことを書いちゃいけない。
「統合スレに集めてやってもらおう」という考えは
もともと容認派へ苦汁を飲ませるために提案したのですよ。
>邦楽板には何個もあり
これも散々出ていますが、洋楽には洋楽板がある。
邦楽にも邦楽板がある。でも邦楽板は圧縮されやすくスレを保持するのが難しい。
だから統合スレは有ってもいいと思いますよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 14:41:04ID:OUAGpT640833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 15:50:46ID:zcHeqJNa??????
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 15:51:07ID:zcHeqJNaアーティストって言い方やめようよ・・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 16:02:21ID:iAdA7b1Qアーティストと呼んで何が悪い。それじゃアーチストならいいのかよ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 16:16:41ID:0ZyhcaKQ0837695
2005/06/20(月) 16:17:22ID:8uu3mHBb総合スレの有無は別として、邦楽に関する項目を最初に持ってくるのは
いかにもナーバスな感じでどうかと思います。
基本的に、僕も>>831さんと同じ意見です。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 16:23:24ID:OUAGpT64日本でもw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 16:35:57ID:xhUNaD6H>>837
文脈からすると
・1アーティストにつき1スレ
・邦楽に関して
・質問
・ネタ
・個人
・板が飛んだ時
か。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 16:44:38ID:rCAp0t0eクリケイってどういう扱いになるの?
ブラックとコリアンのハーフだからエイメリーと同じだよね。
日本在住で日本で活動してるけど国籍はアメリカだし。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 16:47:59ID:OUAGpT64英語アルバムで
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 16:50:35ID:OUAGpT640843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 17:48:17ID:xhUNaD6H出すだけだったら宇多田も出したし。
向こうで認められたり実績残さないと。
今後しだいだろうけど。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 18:02:27ID:OUAGpT64金で買えるチャートだけど
あと認めるとは具体的にどんなこと?
売上?チャート??他の何か???
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 18:23:02ID:xhUNaD6Hクリスタルケイも今のままじゃ、「アメリカでCD出したことあるよ」ってのに過ぎないんじゃ?
まあ、本格的に向こうで活動しだして、それなりに社会的認知度も上がればいいんじゃないの?
具体的な数字なんかあげられないが、むろん中途半端な売り上げやチャートではしょうがないよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 19:04:04ID:/ujLqE0Hアメリカのミュージックシーンの一部とはいえない
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 19:34:54ID:3Zs2mMfI0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 19:46:20ID:3Zs2mMfIだったらローカルルールからアフリカ系アメリカ人を抜こうよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 19:57:43ID:NxrIBgGPアーティストって言い方はやめて
>・歌手1人につき1スレまで。作品評価,ニュース,ネタごとに別スレッドを立てないこと。
としましょう。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 19:58:00ID:koYMS/nP0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 20:03:05ID:0ZyhcaKQ邦楽なら邦楽の板であるので、そこでどうぞ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 20:09:14ID:nFVJwR1kインストバンドもいるし、ギタリスト、サックスなど楽器のみの人だっている
それより総合スレッドの話に戻そう
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 20:10:43ID:g6j+Wl9N毎日ここをのぞいている
ヒマ人ばかりではないわけですよ。
その辺を認識してもらえますか?
>>851
それを言い出せば、
洋楽板もあるわけだが、どうなの?
とりあえず邦楽もオッケーにしておけば、
綿氏も少しはおとなしくなるのではないかな、と思うが
P.S.
>>849
なぜそこまで「アーティスト」という表記を嫌がるの?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 20:22:33ID:H9JNvEuh>>695の文に文句はないですけど
それぞれは取ってもいいかも。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 20:34:25ID:tr517iv6アーティストってのは単位じゃねぇしw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 20:38:27ID:nFVJwR1khttp://music4.2ch.net/classical/
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 21:28:59ID:YmC1PZBC>毎日ここをのぞいている
ヒマ人ばかりではないわけですよ。
その辺を認識してもらえますか?
どれを支持する人も、条件は同じだよ。
将来的に、洋HIPHOPも入れて、ブラックミュージック総合板に
するのかどうかは知らないけれど、後々のゴタゴタを避けるためにも、
とりあえず、投票結果を尊重して、洋専門板にするべき。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 21:44:02ID:grO8HWOm他板の安室スレを全部ここに集めろ!!
音楽とは関係ない板にも安室スレってあるからなw
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 21:48:14ID:nFVJwR1k総合スレッドの問題を話しますか?
一個くらいならあっても変わりないのでいいではないか?(賛成派)
変わりないからこそいらない(反対派)
という意見のようですが。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 21:49:25ID:g6j+Wl9N投票したかったとしても、
できなかった人もいる。
それを「頭がおかしい」と言ってることに対してだよ
0861860
2005/06/20(月) 22:03:30ID:g6j+Wl9N投票したかったとしても、
できなかった人もいる。
だが期日が過ぎて受け付けられない。
でもこのままではおかしい気がするから発言する。
それを「頭がおかしい」と言ってることに対してだよ
0862695
2005/06/20(月) 22:10:56ID:8uu3mHBb投票結果は、全体の流れとして間違いなく尊重されているでしょう。
しかし、それは異論を封殺することとは違うはずです。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:00:27ID:/ggEKo4H有っても別にいいよ。
現に有るわけだし。
特に問題なく機能してるわけだし。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:00:48ID:AuwZwiJt*****必須記入事項(どれかひとつでも満たさないものは無効)*
1.名前のところにfusianasanと入れること。
2.下記のA、B、Cのうちいずれかひとつを選択
3.選択の理由
4.よく利用するスレッド名
投票内容:邦人演奏家についてR&B・SOUL板で受け入れについて
A.制限なし。
B.邦人の話題は基本総合スレ、欧米で活躍してる人はOK
C.まったくだめ。
******************************
投票結果
A.・・・1票 (参考票1・・・選択理由・利用スレ無記載)
B.・・・4票
C.・・・12票
これだけ明らかな差が出てるんだからいくらやっても無駄だろ(w
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:31:44ID:++8widPN○か×かはっきりさせるべきと思う
っで、投票の結果からしても投票の際の理由からしても×が望ましいと考える。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 07:18:05ID:GRIk076S総合スレッドの利点とは何かを賛成派がもう少しわかりやすく説明していき
それに対して反対派が答えるというようにしていかないと
なかなか議論も進みませんね
両方とも煽りなしで
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 10:43:08ID:sFDpXZb4逆だバカ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 10:48:50ID:sFDpXZb4日本だけだ
糞でも何でもアーティストとかいうのは
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 11:46:44ID:6tk+4MD9「アメリカのR&Bシーンで活躍する日本人」って言うタイトルならいいんじゃないの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 13:16:57ID:pHxedUNPいつまでやってても埒があかないから取りあえずそれでいいよ。
とにかくもう何でもいいからさっさと結論出してくれ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 14:07:08ID:t1027iBwアメリカのR&Bシーンって具体的には???
そして活躍したかどうかの線引きは???
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 14:38:50ID:3y1YB/Gd>アメリカのR&Bシーンって具体的には???
タワレコにでも行って洋楽フロアの店員に「R&Bのコーナーはどこですか?」って聞いて見ろ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 15:25:57ID:8aE6D3OLこの定義についてはウタダ関係で荒れそう
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:47:05ID:i7MUdZTj綿氏これから2chくる回数ぐーっと減るから
有名企業(新宿)に就職きまったしw。
初任給18万☆プヒャゲラww。
覗いたら安室ちゃん関係のスレッド乱立させる予定だからよろしくね
ちなみに邦楽禁止になっても邦楽有になっても関係ないから
だって洋楽メインのスレッドに安室ちゃん絡めるしw。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:56:28ID:9NxhwAxX0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:59:23ID:i7MUdZTjこっからどんどん上がるし〜
大体今18万ってすっごい高いでしょ
黄様らじゃあ精々14万ってとこ?ww。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:13:59ID:9NxhwAxX0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:18:10ID:i7MUdZTjttp://members.at.infoseek.co.jp/logo_gallery/_logo_setti.html
議論
スレ内で以下の件について議論してください。
●どういうロゴを作りたいのか。
●1枚でいいのか、複数枚作成してローテーション(ランダム表示)するのか。
●ローテーションする場合、手動なのかcgiなのか。.jsによる表示も可能。
●ロゴ置き場をどうするか。鯖を用意してそこに置くのか、2ちゃんねるのimg鯖に置いてもらうのか。
(PINKちゃんねるの板のロゴは、2ちゃんねるimg鯖では預かってもらえなくなりました:2004.9)
●鯖を用意する場合、その管理は誰がするのか。
製作
スキルのある住民でロゴを作ってアップローダーにアップしてください。
●著作権や肖像権などを(悪いほうに)侵害するデザインは認められないことがあります。ご注意ください。
投票
ロゴがいくつか出来てきたら、(1つでもいいですが)どのロゴを採用するか投票してください。
●まず投票所をつくります。議論スレでそのままやってもいいです。
●投票の締め切りを決めて住民投票を行ってください。その際、不正が無いように細かくルールを決めてください。
申請
投票によって採用するロゴが決定したら、以下をふまえて
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/l50に申請してください。
●ロゴを設置したい掲示板のURL
●決定したロゴの置き場URL(看板置き場はそこでいいか、2ちゃんねるimg鯖に置いてもらいたいかを明記)
●議論したスレッドのURLと投票所のURL
●変更理由
投票はロゴ設置の絶対的な基準ではありません。あくまで判断材料のひとつです。
スレの話し合いの内容や雰囲気なども重視されます。
とにかく、住民の後押しを受けてロゴを申請するというかたちをとってください。
荒れてたりすると通らない場合があります。
待つ
議論や投票の結果が正当なものであれば、早ければ即日。
遅くとも1週間以内にはロゴが設置されることでしょう。
看板ロゴ作成スレ @R&B・SOUL(仮)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115581726/l50
候補ロゴまとめサイト
ttp://wonbin.nobody.jp/logo/logo_randb.html
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:19:24ID:i7MUdZTj0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:36:02ID:hZf2YErp釣りですか?僕はダイコーの竿が好きです。
初任給なら25万くらいからが高いと言えるのではないかとマジレス。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:42:37ID:WOujA6DGそれを高いということは、短大卒か高卒かそれ以下
新宿にあればなんでもいいと思ってんだから、消費者金融系か、ドンキじゃね?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:44:22ID:kITkrFqzサラリーマン長く勤めるの大変だよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 20:19:25ID:Wp7R2kym0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:04:18ID:XGw7WXVa邦楽を語りたいと言っている人がいるのだから、
統合スレを置いてもいいのでは?
逆に、邦楽総合を追い出す理由も特にないですし。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:14:11ID:v4b5pHoHいちおうJ.R&Bってジャンルはじゅうぶん認知されているんだから
話してもかまわないんじゃね?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:23:16ID:Wp7R2kymいや、そういうことを聞いてるのではない。メリット。反対派を説得できるような。
〜したいというのは希望であって、果たしてそれが全体の板の方向性・性格に即しているか?
という問題がある。
であるから、邦楽総合がいらないというのは、理由が無いのではなく
整理上の問題だね。洋楽ばかりのなかに一個だけ邦楽があるのは不自然ではないか?と。
洋楽中心である以上、いらなのではないか?と。
>>885
どうでもいい、というのはメリットがないととられてしまうよ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:34:38ID:v4b5pHoH>>反対派を説得できるような
なにを言っても反対派は反対でしょ。
邦楽別にかまわないんじゃない派のわたしも
反対派の人がなにを言っても今までの理屈では納得できないし。
綿氏の件だって、邦楽容認すれば、こんなに暴れないんでは?と思うし。
別にメリットだろうと、デメリットだろうとかまわないでしょ。
というか邦楽を容認しようとしまいと、
どちらにもメリット、デメリットはあるでしょ。
それぞれの人の理屈で。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:37:55ID:Wp7R2kym納得できるような理由なら賛成するさ。
そのために聞いてんだから。
結局、特にメリットはないけど需要はいくらかあるということ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:44:40ID:v4b5pHoHR&B板でJ・R&Bを締め出そうというのが
不自然なんじゃないのかな、ということ。
じっさい反対派がいろいろ言っても
J・R&Bというジャンルは確立しちゃったわけだし。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:52:00ID:Wp7R2kymしかも需要も関係ない、と。
J・R&Bというジャンルが確立しようがしまいが、
ここまでの議論でこの板はアメリカの黒人が作る
ものにこだわっていこうということでやってんだから
いまさらそういうのは論外。
別にこの板で世の中にあるR&Bと呼ばれるものすべてを反映する必要はないわけだから。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:01:26ID:Wp7R2kymちゃんと説明すれば反対派も賛成してくれるかもよ。
おれは今日はもう書かないけど。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:23:09ID:v4b5pHoHアメリカ産の黒人音楽にこだわるのはいいよ。
ただ自分達がこだわるのは自由だが、
どうしてそこでJ・R&Bを声高々に迫害しなくてはならないの?
そのスレをスルーすればいいだけのことでしょ。
で、アメリカ産のソウル、R&Bにこだわるってことは
あなたの言い分ではUKものもダメなわけだ。
ずいぶん横柄な区分の仕方だよね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:42:47ID:kITkrFqzおれもそう思う
強引に自分の意見だけを押し付けて
この板の雰囲気が悪くならないかそれが心配で・・
比較的年齢層高いんでしょ?ここって
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:57:09ID:hZf2YErp賛成派も反対派も自分の意見押し付けてるだけなのは同じじゃん。
たとえば>>892-893だってJ・R&B好きなのはよくわかったけど
どうしてJ・R&Bが嫌だって言ってる人ばかりの所でわざわざJ・R&Bの話しようとするの?
って言われちゃうよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:03:38ID:39IduFQKJ-POPはJ-POPの話題をする邦楽板が妥当かと〜
それに邦楽板にもスレがあるのに
こちらにもスレを欲しがるのか理解に苦しむ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:04:49ID:v4b5pHoHだって今そうしないと、
ここでJ・R&Bを話す人が叩かれるわけでしょ。
まあ、アンチJ・R&B派はこのスレだけみたいな気はするが。
アムロ関連スレで嫌いになった人はいるだろうけど、
それはアンチJ・R&Bではなくて、アンチアムロヲタだから問題なし。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:16:07ID:v4b5pHoH>>J・R&Bなんて言ってもJ-POPだからね〜
だからそれは人それぞれの受け取り方の違いなわけだよ。
だったら895たちが言うジャンルだって洋楽板でいいわけだし。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:35:05ID:i7MUdZTj>綿氏の件だって、邦楽容認すれば、こんなに暴れないんでは?と思うし。
あーごめんこれから綿氏日本有数の大企業で働くことになるからw、2chやんないと想うし〜w。
黄様らの誰よりも知名度・実力のある企業でその企業の顔または総合職として
多分いろんな部署回されるから
新人だし
綿氏のこと省いて考えてね
そっちのが板のためになるし
いやならないか
綿氏いなくなったらこの板廃れる一方だしw。
だってこの板で盛り上がってるスレこのスレの綿氏の花氏ばっかだしww。
あと邦楽総合スレあったほうがいいメリットだっけ
「全く消すと邦楽派の不満が爆発するため」
その理由を考慮して妥協策として邦楽総合
迷惑にならないから洋楽派にデメリットもないし邦楽派も抑えられる
分かりやすい例えで言うと「ロック板にR&B総合スレがある」みたいな
結果的に駄々こねて板作ってもらったみたいだけどもw。
ほんと社会で成功しそうにないわーこいつら三流はww。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:35:50ID:qupEqT5Mお前らもういっぺん>>1から読み直せよ
さんざんループしてんだから板の出来た経緯と
節穴投票の結果に準じるしかねぇだろうが
>>830でいいよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:43:35ID:i7MUdZTjちなみに板ができた経緯は「Hiphop板の要請によって」
Hiphop板といえばほとんど邦楽Hiphop住人だけども・・w。
その人たちも要請に参加していたんだよね・・ww。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:59:00ID:v4b5pHoHつまり邦楽HipHop板に追い出されたから、
今邦楽R&Bを追い出すってことですか?w
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:25:47ID:vwyX8XzBそのラベルに拘る田舎物根性っていうか、自虐的なノリっていうか・・
君がそれを好きなのならいいけどさ。
次はもっと高度な釣りをヨロシクね!
0903賢一 ◆WoNBiNZ1uk
2005/06/22(水) 00:40:02ID:1+jbk1Itそういうことになりますね(^_^;
我慢するってこと知らないですから
吉本ばななかよってかんぢで
駄々こねてる三流共は…(~〜~;
>>902
僻まないでください…
東京に住んでいながら三流の仕事または予定の子豚さん(^_^;
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:40:26ID:GF4CbsUz安室スレ以外、日本人を主に扱うスレが現在この板の主流になってると思うの?
板名も(仮)でLRも無い中で、一定の理性が働いて動いてると思うけどね。
皆、猜疑心強いなぁ。
厳格なルールがないと、俺以外は馬鹿だから荒れる。って原理が見え隠れしてる。
スレが荒れようが、板に無関係なスレが乱立しようが、無視すればいいと思うけ
ど、2chなんだしさ。
専門的で需要が少ないスレは落ちるのが必然なんだから、そのスレに興味がある人が
スレッド維持に努めれば良いだけでしょう。
0905695
2005/06/22(水) 00:41:12ID:raTFNP6t重要な争点は総合スレッドの有無に絞られてきたと思ってますが、まだ
それなりに異論がありますね。僕はこれ以上自分の主張をすることは
避けたいのですが、一つだけ言えば、多数決の結果が全てであるというのは
子供っぽい!と強く思いますよ。
繰り返し言いますが、僕はCに投票しました。
-----
【ブルース・ゴスペル・ソウル・R&Bなど、主にアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を総合的に語る板です】
■スレッドを立てる前に
・1アーティストにつき1スレまで。作品評価、ニュース、ネタごとに別スレッドを立てないようにお願いします。
・邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
なるべく邦楽板、邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板、邦楽グループ板など適切な板をご利用下さい。
・質問は質問スレッドで。単発スレッドを立てないようにお願いします。
・板が飛んだ時は、サーバに負担がかかるので新しくスレッドを立てないようにお願いします。
・ネタスレはみんなが楽しく参加できるものにして下さい。
・個人的なものは、自分のHPや音楽サロン・邦楽サロン・洋楽サロンを利用して下さい。
■スレッドに書き込む時に
・意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないで下さい。
NGワード登録機能が付いた専用ブラウザの使用をお薦めします。(http://www.monazilla.org/)
0906賢一 ◆WoNBiNZ1uk
2005/06/22(水) 00:46:33ID:1+jbk1It全面的に同意です
何度もそういった意見は出ているんですが三流共が五月蝿くて…
2chごときに…(^_^;
盛り上がっていないならあってもなくても変わらないですし議論する必要は鼻からないですよね(´へ`)
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:06:07ID:1+jbk1It決まったスレに荒らしにくるんだよね
どうしようっつーかすでに報告済みだけどもw。
普通の削除スレじゃないどこかにww。
|┃三 人 _______________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < 安室のクソスレ乱立すんなボケナス
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:42:04ID:6V4Lq8Bb0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 02:14:17ID:v/OFLnT/>>>40
>そういうの人気だよね
>綿氏はまったくダメw。
>>906 :賢一 ◆WoNBiNZ1uk :2005/06/22(水) 00:46:33 ID:1+jbk1It
綿氏 = 賢一 ◆WoNBiNZ1uk = ID:1+jbk1It
つまり綿氏はネカマ。
すべては賢一のジサクジエン。
一人芝居。
もう、やめとけ。見てる方が悲しいから。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 04:04:07ID:SY0WObzN必死に論点ごまかしてるだけ。
UKソウルがだめと言う話は出てないだろ?
関連性の深いもの入れるためにために「主に」とか入れてんだから。ブルーアイドも。
だいたいUKソウルとJPOPと一緒のレベルにするな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 04:14:01ID:SY0WObzN俺が書いてやってもいいけど、それじゃ自作自演だしなw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 07:56:51ID:2E13FqEF総合が必要か必要でないかを話し合ってるのに、いちいち最初からやり直そうとする
奴がいるから議論が終わらない。投票がすべてではないが投票結果が不服だからといって
最初からやり直そうとするほうが、よほど子供と思う。
総合の必要性についてのみの話にしぼらないとだめ。
それから関連のない話にいちいちレスしないようにしないと荒れるだけ。
くれぐれもスルーで。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 09:03:50ID:N5gJrh76妥協はかれないか?
・活動拠点=アメリカ
・音楽=R&B、SOUL,FUNKなど
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 10:19:48ID:oXM6ZrYvそのかわり、アメリカなど海外で果敢に現地の文化に溶け込んでやろうとしてる人たちに限らせてもらう。
賛成派は、すべての希望をかなえるわけではないが総合が一応存在するわけだし
一応それで我慢。お互いにこの辺で妥協したら?ということ。
なおタイトルは仮称。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 13:01:24ID:VRDcqnLqどっちにしたって不満を言う人はいるし、ここまでループ
してるんだから、最後の判断材料として投票結果に従うべきでは?
むしろその方が公平というもの、という気がしますが。
俺はBだったんだけど、フシアナまでして出た結果がCなら
それに従うしかないと思う。だから>>830でいいのでは。
それから、キティ、デムパ、荒らしは徹底的にスルーしましょうよ。
伝染するよ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 13:21:30ID:hr+iVRNNおいおい、何勝手に
>・邦楽系アーティストの話題は、原則として総合スレッドでお願いします。
って入れてるんだ???
話もまとまっていないのに自分たちの意見を押し通そうと
テンプレに入れてる傲慢さが理解できない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 16:33:42ID:67XREXBi話題がループしているというよりも、
邦楽の受け入れについて両者の主張が出尽くして
互いに説得するにまではいかず、
折り合いが付かなくなっているように見えます。
「邦楽を少しは語りたい」という人へ
邦楽を完全に排除しようとしている人から
「何で邦楽が残ると困るのか」「何で統合スレがあると困るのか」
といった明確な説明がないので、議論が平行線になってしまっていると思います。
>最後の判断材料として投票結果に従うべきでは?
投票が始められた時、>>200番前後を見てもらうと分かりますが
「邦楽に対して積極的なのか、それとも消極的なのか」
ということでの対立が主したので
「B」と「C」を支持する票の差が投票結果に出るように
選択肢が準備されていたとは言いにくく、
あの投票の主旨は「邦楽に対して積極化か消極」
つまり投票は「A」と「BC」のどちらに偏っているのか
そのおおよその体勢を調べる程度のものであったと見るのが自然だと思います。
それに、>>260に試案者の人が「参考と言うぐらいの投票」と書いていること
からも裏付けられますよね。
そのことは、>>269の(注意2)からうかがえますし、
投票について話し合われているときに、Bの選択肢の中身について
BとCの内容の差について、こだわって話し合われていなかったことからも明らかです。
ですから、>>269で行われた投票結果を「邦楽(統合スレ)を残すのか、それともゼロにするのか」
最終的な判断を下すには不十分であると思います。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 16:37:32ID:67XREXBiですから、>>269で行われた投票結果を
「邦楽(統合スレ)を残すのか、それともゼロにするのか」
についての最終的な判断材料とするには不十分であると思います。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 16:52:48ID:1G9FH5ipお互い「〜は理由にはならないよ」の連発は必至だからな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 17:43:04ID:VRDcqnLq原因の考察は分かりました。ご苦労様です。
が、それでは対策はどうしますか?
個人的にはBとCの投票数の差も無視できないとは思いますので、
判断の拠り所としては十分だと思うんですが・・・
※繰り返しますけど、俺はBにしました
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 17:59:17ID:67XREXBi両者で折り合いがつけられるのならば、付けたほうがいいと思います。
ただこの状況を見ていると、>>905と他に代案ということで、
二択の決戦投票にするしかないのかなと・・・。
忘れていけないのは、統合スレで妥協点を探ったのは
完全否定側であり、一部容認派が一歩譲っているのが統合スレであるということです。
統合スレを「認める」というのと「RLに盛り込む」というのでは
微妙に違ってくるので、邦楽を嫌う人にとってRLに入っていても支障はないと思うのですが、
何で完全排除にこだわるのか、が不明ですよね。
なので、>>913氏の提案のアメリカに絞る理由が
「J-R&Bがあるとこう困るんだ」と容認派へ説得できるのならば、
アメリカに限定しても良いと思うのですが、それが無いのならば、
>>905にあるように、ただ統合スレとしておくのが妥当ではありませんか?
すいません、ちょっと分からないので
>>913の内容をRLにした形にしてもらえないでしょうか?
(席を外します。)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 18:14:13ID:6Ca2FNkNそういうあなたも「何で邦楽が残ると困るのか」などの理由を求める一方
「邦楽の存続理由」や昨日から出ているメリットについては触れていない。
と、書くととたんに血相を変えて「そんなものは説明の必要ない!」と反論してくるかも
知れないが、それは反対派も同じこと。もうここまで来るとお互い様でしょ。
どちらもそれぞれの言い分を持ってるし引くはずない。
解決するにはなんらかの妥協点を探るか、投票しかない。
妥協について>>913を原案にするなら
イギリスで活動するのも付け加えれば良い話では? 本格的なR&Bがあるのは米英なんだし。
ただの統合スレだったら両者の妥協にならない。「制限付き総合」に妥協の意味がある。
それと、どうでもいい話だが
>忘れていけないのは、統合スレで妥協点を探ったのは
>完全否定側であり、一部容認派が一歩譲っているのが統合スレであるということです。
これは完全に事実誤認。Cが圧勝だったけど、Cに入れた人たちにBにも4票入ってるから
「総合スレぐらい譲ってやってもいいのでは?」と言うことで出した案。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 19:48:33ID:1+jbk1It黄様らが見えてないだけ
それとも負けるのが怖くて見ないのかww。
「リスクが限りなく小さく邦楽派を抑え洋楽を語りまくることができる。」
何度も何度も出てきましたw。
まーこの綿氏一人に全邦楽反対派がやっきになって無視無視みんな無視しようよウワーンと駄々こねてるだけw。
また出たw。
駄々こね
子豚の得意分野ww。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 19:52:45ID:1+jbk1It0925 ↑↑↑↑↑
2005/06/22(水) 20:00:16ID:lQCAkzXI〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:02:26ID:1+jbk1It逃げないでよ
あー綿氏は逃げずに東京にいって音楽系板の誰よりも巨大・有名な企業の顔として働くことになった
その生き方ちょっとは見習ったら子豚諸君ww。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:04:22ID:1+jbk1It社会全体にしてみれば初任給としては普通かもしれないけども音楽板にしてみれば間違いなくトップ10w。
この板では優勝っしょww。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:05:36ID:1+jbk1Itこんなに人生幸せな時間はないってくらいたのC〜〜〜☆ww。
これからいっぱい資格・検定勉強するよ
仕事に必要なこと
資格取りたいとかじゃなくて内容を勉強したい
みんなも頑張ってね
低所得なりにw。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:08:42ID:1+jbk1It綿氏洋楽ばっかり聴くんだよね
ここの誰よりも深く広く
なんたってクラブでR&B聴いてるから
おうちでコンパクトディスクで引きこもりみたいにR&B聴いてる黄様らとは格が違う
黄様らは綿氏にひざまづくべき
だってにわかなんだからw。
邦楽は安室ちゃんがベスト
大好き安室ちゃん
あとは中島美嘉とか柴咲コウとかそこらへん・・
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:11:21ID:1+jbk1Itそれもただの豚じゃない
子豚ww。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:14:02ID:1+jbk1It石のWish I Don't Miss Youのフックに合わせてね☆
-------
綿氏、この板、潰しちゃったよー
だって、低所得なん、だもん
あー気持ちイイ、あー気持ちイイ
低所得者つーぶしーw。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:15:04ID:1+jbk1Itテーマ募集中☆
テンプレ
【原曲のタイトル】
【ネタ】
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:33:26ID:1+jbk1It0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:35:50ID:Io5Sv3cH【ネタ】綿しの初任給18万は実は女子大卒事務系の平均にすぎないw
(平均と言うことはもっと高い人は世の中にいくらでもいる。)
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpwj200301/b0029.html
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:38:24ID:1+jbk1Itあー高いとこから見下ろすのってきっもちE→☆ww。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:40:36ID:7zDjm4Tr-----
◇◆総合スレのメリット(邦楽を残すメリット)◆◇
・深い話ができるから(>320)
・邦楽の代表アーティストを語りたいから(>470)
・境界線上(のジャンル)を残したいから(>459)
・この板はジャンルで語る板なので国籍は無関係(>292)
・邦楽板ではスレッドを保持するのが難しいから(>802)
・R&Bとしての行き先がないから(>544)
・日本のベテランや洋楽から邦楽へ跨る話題を語れるから(>630)
・日本人と米人との共演、米で地味に活躍する日本人などを語れるから(>724)
・洋楽は洋楽板で語れるから(>622)
-----
いろいろ出てきますね。
邦楽を語るメリットや主張はまだ他にある?
これに反対する側の
統合スレがあると迷惑する理由
がまだ出てきていないような…。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:40:47ID:Ibevlz5k0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:42:57ID:1+jbk1It世間知らずと笑うなら笑え
綿氏が黄様らより上なのは事実
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:43:27ID:1+jbk1Itお疲れ様☆
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:56:32ID:4gr1jan1・洋楽と邦楽は併存すると荒れるだけだから。(現実として荒れ気味・・・)
・邦楽の板は既に複数存在しているから。
・削除人は削除に対して消極的なのでBにすると形骸化するだけだと思われる。
・スレタイに外国人を組み入れて邦人のスレ立てるなど悪質な荒らしが目立っているから
・邦楽系統の板は存在していてそちらでスレも伸びているのにこちらに参入してくる合理的な理由が見当たらない
・邦楽を許容するんなら洋楽と同じく個別に立てられるようにするべきで
総合スレッドのみなんて説得力のない中途半端な妥協案には反対します。
・投票の結果
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 21:08:48ID:7zDjm4Tr自己レス。
重くなるからアンカーを>>○○→>○○にしてしまった。
※対象レスが見られない人は
janeか何かブラウザを入れてくださいです。m( ̄− ̄)m
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 21:11:04ID:GGQJPhkp・日本人と米人との共演、米で地味に活躍する日本人などを語れるから(>724)
だけだな。
これだったら>>913に「日本人と競演した海外アーティスト総合」を立てて併用
すれば足りる。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 21:30:55ID:GH7wFfxH割って入ってきて強引に話を進めている気がしてならない。。。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 21:45:23ID:7zDjm4Tr>・洋楽と邦楽は併存すると荒れるだけだから。(現実として荒れ〜
>・邦楽系統の板は存在していてそちらでスレも伸びているの〜
どこで荒れている?安室スレの乱立とAAだけじゃ?
それなら統合スレを排除しなくても解決できるだろう。
どこで邦楽と洋楽による争いが起きている?
ロックでもHIPHOPでもない邦楽R&B勢にそこまで勢いはないのだが。
たとえ荒れているとしても
追い出そうと必死な人たちがAAを貼って荒らしているんじゃ?
洋楽スレにとって邦楽スレ、しかも総合スレは怖い存在になるのだろうか?
それによって洋楽スレが落ちるのだろうか?
安室スレが3,4個一度に増えたときでも
洋楽スレはひとつも落ちていないのだが。
洋楽スレがメイン、もしくは増えない状態
例えば総合スレのみ、を保つことができれば
洋楽スレが困ることないのではないだろうか?
>邦楽の板は既に複数
マイナーな歌手はどうする?
圧縮に見舞われやすい、単独スレで
もたない話題はまとめるべきでは?
ここの板で深く語りたい人がいるという需要を
否定する根拠はある?
>投票の結果
参考材料にしかならないのでしょ?
それでも>>695は投票結果を十二分に考慮して
議論されていますよ。統合スレがあると何がダメなの?
その具体的な説明をおねがいします。
主義主張はダメだよ。お互いに言い出したらキリがない。
運営の人だって嫌いなものを排除したいという主張
は通用しない、と言ってる。
まずはこれだけレスお願いします。。長文すまぬ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:20:48ID:GGQJPhkp936だって多くはたいした理由でもないんだから。
まあ俺の考えでは反対派の世界観はHMV渋谷の二階みたいなもんで、そこに
邦楽があっちゃおかしいよってことでしょ。
主義主張はだめって言うけどさ、邦楽R&Bは洋楽のそれと同じだ、ってのも違うってのも両方この世には
存在する主義・主張だよ。
まあどっちも観点が違うのでそれぞれに正しいわけだが。
たまたまここに来てる人たちは違うって人が多いといだけで。
洋スレが落ちたかどうかは過去ログ倉庫を見なさい
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:14:18ID:GHb1f5Wt邦楽を入れるならば邦楽も洋楽板と同様
個人スレを立てられるようにしなければ説得力がまるでない。
洋楽のみが希望だが邦楽を認めるとしても
総合のみだというのには断固として反対だ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:33:09ID:bWXO0oba共存した場合のデメリットを挙げていった方がいいんじゃないか?
大したデメリットがないなら共存でいいし
洋楽派が実際に被害を被るデメリットがあるなら邦は排除、という具合で
>>946
>>944、その他も言ってるけど、「説得力がない」理由を教えて欲しい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:46:25ID:Ibevlz5kそれをなしくずしに無視して議論してるのが秘教だし、俺も排除側に傾いた。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:08:08ID:dEbUk1ZPプレイヤーだったら日本だの人種で語ったりしないと思うが
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:14:25ID:HdP0S2ksまたループしだしてるし。、メリットやデメリットについて論じる方向に
持って行き、そうこうしているうちに投票したことを
ないがしろにする作為的な意図さえ感じる。
普通に「議論の末、fusiana投票に従い>>830になりました」
でいいじゃないか。具体的に数字であらわされているんだから
判断材料にならないとは言えない。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:18:53ID:SZ0XBIcI他の音楽ジャンルではともかく、R&BやBLUESで日本人プレイヤーの
音楽レベル平均値とアメリカ人プレイヤーの音楽レベル平均値を比較した
場合、圧倒的に日本人はショボイってのが相場なんだ。特にシンガー。
そりゃあ数えるほどの人はアメリカで立派にやってるさ。
だけどそれはほんのごく一部で、しかもアルバム出して大ヒットなんて
とこまでは行ってないだろ?
日本人としては寂しいが、それが現実だ。
>>949がプレイヤーなら、そのぐらいの事はわかると思うが。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:20:17ID:5IK7OyZv0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:21:26ID:5IK7OyZv>>950
同意
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:31:46ID:SZ0XBIcI邦楽推進派・完全否定派・総合スレ派、このまま話し合ってても、
全員の意見が合うなんて事は永久にないような気がする。
漏れ個人としては総合スレはあってもいいような気もするが、
話し合いで解決がつきそうもない場合、民主主義的に投票結果に
従うのが一番いいと思う。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:40:37ID:dEbUk1ZP>アルバム出して大ヒットなんてとこまでは行ってないだろ?
\ /
○|_| ̄
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 02:28:11ID:cjO9xbiC>>950 投票は参考にならない、って意見出まくってるって。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 02:37:16ID:vjKtDmqRそのデメリットが何なのか、を聞いてるんだが
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 02:39:27ID:udutJNxrそれは嘘。一部きちがいがマルチポストしてるだけ。
まともな意見
投票が全てではない、参考にしかならない、って意見と混同してはいけない
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 02:46:13ID:cjO9xbiCそれじゃ>>917さんの意見に反論できます?
BとCどっちの票が多かったかを決める投票ではなかった、とありますけど。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 03:06:04ID:cjO9xbiCごもっとも。
邦楽削除を訴えている人たちには
「洋楽派が実際に受ける被害、デメリット」を示してもらいたい。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 03:57:51ID:HS75VqR+邦ミュージシャンの話題なんてたかが知れてるから共存でいいんでねぇの
HH板のように厨房板にはならないでしょ 住民の年齢層考えると
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 04:09:34ID:HS75VqR+板成立以前辛酸を舐めることがなかった邦系住民がでかい面して
RB板にスレ乱立させるのが洋系住民は気に食わないじゃない?
末期のRBスレinHH板の惨状は酷かったもん あんな思いするのはもう嫌だなー
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 05:34:34ID:7ejtin33反論できるよ。そのためにABCの三択にして聞いたんだから。
まずこの投票で完全にCかBの一部のみ可というところで調整していくことになった。
それをできるだけ話し合いでやっていくべきだが、
混乱を極めてどうしょうもない場合は最終的なよりどころになるのはしょうがない。
もちろん、はやくからそれをもち出す必要はないが、
最初から参考にできない、と否定できるものではない。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 07:08:46ID:KZpWkk2P洋板:板のコモンセンスがロックなので肩身狭い
HH板:J-hiphopリスナーとの諍い絶えず
だもんね。
ブラックミュージック板は洋板、hiphop板の両住民の希望だったはずなんだけど、
何でhiphopが抜けちゃったのかその経緯を知ってる人いる?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 07:21:38ID:RlOHuJ6a意味がない気がするが・・・今まで語られてきたものは
反対派のメリット=賛成派のデメリットであるわけだし。
つまるところ、
反対派は洋楽で統一したい、それが賛成派にはデメリット
賛成派は一個ぐらい入れてもいいだろ、それが反対派にはデメリット
この問題に尽きるような気がする。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 07:23:46ID:RlOHuJ6aたしかヒップホップ板内での意見をまとめてくることになってるはずでは?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 07:33:52ID:iDJhMMma洋邦分割◆HIPHOP板改善議論スレ◆板名ローカルルール変更
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1116175965/
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 08:46:05ID:4bRcnGQz☆★ R&B・SOUL板 自治スレ part.2 ★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118116668/
ここの>>1のテンプレにある輸入盤氏が作ったまとめサイト見たら分かる。
>>967
それも含め、もういいやってのが実情。
とにかく輸入盤氏のサイトの過去ログ見たら、全部分かる。捏造情報?含め、もう馬鹿馬鹿しい。
あと少数ってのは間違い。
住人のほとんどが、「2ちゃんねる」自体、卒業してる。洋板やHIPHOP板のスレ(ロッカールールも含め)
見たら分かる。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 08:59:07ID:4bRcnGQz* Common コモン Part.4 *
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1118116834/
どうぞ。
俺はR&B板のほうにもスレ立て(アーリヤとメアリースレ)させてもらったり、HIPHOP板で洋関係のスレも
保守する努力、続いてるやつ、目に付いたやつは、HIPHOP板に立ててる。
正直、住人の年齢や色んなスレ読んでて、こっちでやって欲しいという気持ちもあるし、その努力はしてきたつもり。
けれでも、自治の過去ログ読んだ時に、HIPHOP板と比べてもあんまり違いは無いと感じたし、
あっちでやってもまあいいかなって思ったのが本音。それ以上もそれ以下でも無いです。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 10:01:47ID:UtumplOt>どこで荒れている?安室スレの乱立とAAだけじゃ?
>それなら統合スレを排除しなくても解決できるだろう。
そうそう
板の特別な状態を考慮して削除人様にこれこれこういう理由で「削除してください」
って申請すれば決行してもらえるしね
綿氏一人のせいを省けば総合排除派の意見は全てゴミと化す
全て安室ちゃんスレしかネタにしてないからww。
>洋楽スレにとって邦楽スレ、しかも総合スレは怖い存在になるのだろうか?
ならない
洋楽板(現状:白人ロック板)にR&B総合スレ、邦楽総合スレがあるのと同じ状態w。
>例えば総合スレのみ、を保つことができれば洋楽スレが困ることないのではないだろうか?
全くないよね
それは上でも述べた通り洋楽板の例でも分かる
>>946
>この板にプレイヤーはいるのか?
います
綿氏(邦楽許容派)一人だけだけどもw。
>プレイヤーだったら日本だの人種で語ったりしないと思うが
>>948
>デメリットが出てるから排除の意見が出てるわけだしね。
その通りなんだよね
でもノンプレイヤー(家でこそこそコンパクトディスク聴いてる引きこもり)が多いのが事実だから・・
そこらへん妥協しなきゃ
弱者に優しく
それが綿氏のモットーw。
でないと高所得の仕事取れないしww。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 10:03:35ID:UtumplOt>それをなしくずしに無視して議論してるのが秘教だし、俺も排除側に傾いた。
メリットが大きいので許容派に傾いた人が多いんですけどw。
>>950
>どう考えても投票結果を無視している。
あくまで「判断」でしょ?判断
日本語分かる??w。
投票がなぜ行われたのかスレッドをよーーーく読むといいよww。
>>958
>それは嘘。一部きちがいがマルチポストしてるだけ。
はい証拠は?w。
証拠みせてよ被害妄想狂ww。
言っとくけども綿氏はしてないからね
だって邦楽スレなくなっても総合が無しになっても安室ちゃんスレは立てまくることできるし関係ないからww。
>>961
>邦ミュージシャンの話題なんてたかが知れてるから共存でいいんでねぇの
そうなんだよね
それだけ日本のアーティストの話題が胸囲だってことの表れだと想うんだけどもw。
実際は全然伸びないし
つまり荒れもしないことを暗示している
今は綿氏いるから荒れてるけども
排除派はそこしか突いてこないw。
>>956
>賛成派は一個ぐらい入れてもいいだろ、それが反対派にはデメリット
綿氏はそこんとこ公平に見てるんだよね
邦楽派も洋楽派も満足できる道
それが総合スレだと想う
理由は何度も何度も出てきたけどもw。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 10:15:38ID:UtumplOthttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116055433/l50
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118079097/l50
Full Force(安室奈美恵)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118118827/l50
■■■■■ SUITE CHIC ■■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118044259/l50
●浜崎がRBな安室奈美恵になりたいそうです●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118139391/l50
Debra Killing▲トニや安室奈美恵のバック▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118136424/l50
チリ@安室とデュエットした曲はいつ出るのか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118234379/l50
T.Kuraさん ●ORIT●安室●LLB●AI●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118742813/l50
【クリケイ】 Michico 【安室奈美恵】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118611987/l50
JHETTめっさイケメン!安室奈美恵ちゃん他参加
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118555867/l50
Crystal Kay【安室ちゃん大好き】クリちゃん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1118747149/l50
Christina Milian …安室奈美恵に激似
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119068176/l50
■ピ(rain)■韓流R&B■安室奈美恵と共同コン■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119070626/l50
Double@安室と友達
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119452605/l50
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 10:27:17ID:6RSBHdQX安室スレが15も放置されてるのは異常だと思う。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 10:48:43ID:EhIOMuDg反対派の皆さんも過剰反応しないようにお願いしますw
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 10:58:31ID:UtumplOtあ言っちゃったw。
綿氏だったら自分がどんなにくだらないと想っている人の意見もきく
でないと東京の黄様らじゃ一生かけても手の届かない大企業の内定勝ち取るなんて不可能だからww。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:02:32ID:UtumplOt0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:16:33ID:6RSBHdQX邦楽板にでも逝ってろ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:24:03ID:UtumplOt邦楽板は相手にされないからつまんないの
あとオレンジレンジスレとかラルクアンシエルスレとかばっかで・・
綿氏いなくても余裕でゴミだからw。
R&B板もだけども桁が違う邦楽板のゴミ度はww。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:25:28ID:F5gCSBR3お前が一番ゴミだけどな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:26:26ID:Zyx+m0meそういえば輸入盤さんはどうしているのだ?
>>977
気持ちは分かるがデムパはスルーで。
ヴァカだから相手にすると図に乗るだけ。
専ブラ使って透明あぼ〜んでもしちゃいましょう。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:26:57ID:UtumplOtぶ・・ぶぶぶww。
そのゴミに所得負けてる子豚はどこの誰でしょーw。
はい黄様(等)ーww。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:27:40ID:UtumplOtはいシンパらないでーw。
歯医者の慰めあいみっともないよーww。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:38:21ID:ualaksDc>メリットが大きいので許容派に傾いた人が多いんですけどw。
多いって証拠は???
君たちが強引にそういう話に持って行って半ば強引に進めてるだけじゃん・・・
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:49:04ID:zIXe6FR3反論になってないな。
Bについて拘って吟味されていないし
ローカルルールに入るという前提で話し合われていないのだから
最終的なよりどころになるはずがない。
さらに投票結果を参考にして話し合ってきたのを放棄したのは完全排除派。
お互いに調整がつかないのなら決選投票で決めるべきでは?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:55:46ID:UtumplOtこのスレよーーく読んでみたらw。
読めないわけww。
>>984
投票してもー・・
邦楽派は投票しなさそう
こんな過疎板でリモホばれても問題なしってこと分かってもらいたいね
あと投票するなら一週間くらい前に通知すべきだよね
前のはそれがなかった
そこんとこ大企業内定者と三流の違いw。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:57:20ID:J8l8hgpi0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 11:58:15ID:UtumplOt0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 12:14:32ID:xTfB/3Wx即、決定ではないと言うだけで参考にするのは当然のこと。
都合のいい解釈ばかりしてるんじゃない
>さらに投票結果を参考にして話し合ってきたのを放棄したのは完全排除派。
妥協として総合スレを認めたらどうか?、と言うのは提案のひとつであって
その方向でやって行こうと言う方針だったのではない。
提案してみたら反対が多かった、それだけのこと。放棄とかいう問題ではない。
>>917は穴だらけで事実誤認があることについては触れないのかw
痛すぎる
自分の都合のいい解釈しすぎ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 12:22:13ID:UtumplOtまあ綿氏にとっては良いことなのかもしれないけども
選択肢減らないし
安室ちゃんをスレッドタイトルに忍ばせるアーティストが増えるww。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 12:43:09ID:UXdMxPrOローカルルール作成スレ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119497817/
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 12:57:40ID:4iARlLIZはねられたら、対立構図を解消するために、どちらかが完全譲歩せざるを得ないでしょ。
通ったら、見るスレッドが減るだけだし。
俺は邦全解禁(決して主流にはならないだろうって認識がある)支持だけど、譲って総合
1つでいいし、R&B原理主義みたいなのは嫌な人。
邦排除支持の人は、その主張は絶対譲れないって姿勢にみえるから、邦支持の人がどれだけ
ここからいなくなるかにかかってると思う。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 14:04:21ID:GC94m9Hw917は正確にとらえていると思うよ。
ま、BCに絞られたのが分かったのはあるだろうけど
>>985らも言ってるように投票の信憑性についても疑問が残る。
投票を参考にして出てきたのが統合スレの案なのだから
それを否定するにはそれなりの理由がないと。
ムキになって完全排除にこだわっている気がしてならないなぁ…
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 14:21:01ID:PCf/CvId↑
深い溝
↓
最初、オリジナルから入っていった人間
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 14:53:33ID:lH+SRVcY実はそれもおかしい
統合スレだけはあってもいいのでは?との案は初期から存在した。投票後、
「これぐらい残したら?」とC派に翻意を促したらそれに賛同したのはわずかで
特にC派は多くからNO言う意見が出た、と言うのが正確なところ。
投票によって案ができたのではなく、提案したが決して多くの人間に支持されていたわけではなく
「ハァ?」もしくはスルーの反応だったと言える。
985?ああ、綿氏の意見ね。
単に投票期間がもっと欲しかった
という意見だよね?3日でも長いと言う意見も投票期間中にはあったけど?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 14:55:48ID:lH+SRVcY0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 15:34:22ID:9zCoULWxそう言い分もあるのだろうが
片側に立った意見では解決案は導かれないかと。
人数なんてものは計りようがないものだし、投票後に
Cでも統合スレを厭わないという人もいれば、
BからCに変わったという人もおり変わってきている。
提案への反応にしてもどちらの案にも反論が出ている、と言うのが正確なところ。
投票が発案されてから内容を吟味する期間が1日では短いと言えるだろう。
投票から間が空き過ぎているという見方もできてしまう。
いずれにしても、今は妥協策を探るしか道はないだろう。
兆発するような書き方をしてお互いの主張を言い合っていても埒があかない。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 21:26:38ID:tfGZB98E洋ヒップホップ住人
ほんとはこの板に入ってきたかったみたいだけど叩いたらすねちゃったw
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 06:42:50ID:EZESSGFl0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 06:54:47ID:UnLo97ja>>964
洋ヒップホップ住人
ほんとはこの板に入ってきたかったみたいだけど叩いたらすねちゃったw
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 21:26:38 ID:tfGZB98E
>>964
洋ヒップホップ住人
ほんとはこの板に入ってきたかったみたいだけど叩いたらすねちゃったw
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 21:26:38 ID:tfGZB98E
>>964
洋ヒップホップ住人
ほんとはこの板に入ってきたかったみたいだけど叩いたらすねちゃったw
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 21:26:38 ID:tfGZB98E
>>964
洋ヒップホップ住人
ほんとはこの板に入ってきたかったみたいだけど叩いたらすねちゃったw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 06:55:48ID:UnLo97ja>>964
洋ヒップホップ住人
ほんとはこの板に入ってきたかったみたいだけど叩いたらすねちゃったw
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 21:26:38 ID:tfGZB98E
>>964
洋ヒップホップ住人
ほんとはこの板に入ってきたかったみたいだけど叩いたらすねちゃったw
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 21:26:38 ID:tfGZB98E
>>964
洋ヒップホップ住人
ほんとはこの板に入ってきたかったみたいだけど叩いたらすねちゃったw
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 21:26:38 ID:tfGZB98E
>>964
洋ヒップホップ住人
ほんとはこの板に入ってきたかったみたいだけど叩いたらすねちゃったw
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 21:26:38 ID:tfGZB98E
>>964
洋ヒップホップ住人
ほんとはこの板に入ってきたかったみたいだけど叩いたらすねちゃったw
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 21:26:38 ID:tfGZB98E
>>964
洋ヒップホップ住人
ほんとはこの板に入ってきたかったみたいだけど叩いたらすねちゃったw
こういう池沼がいる限り、邦楽が抜けようとこの板に未来は無い
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。