トップページrandb
286コメント64KB

←Jill Scott Part.1→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つらさん2005/05/10(火) 02:51:13ID:q6cQ0UjC
たててみますた
0135名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/03(月) 12:20:50ID:AMfyXYuL
>>132 パクりではないだろうけど、エリカほどのアーティスト性は無い
0136名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/03(月) 20:38:05ID:Una6vyz1
そのエリカはアーティスト性に足を取られて失速中だけどな。
0137名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/03(月) 21:20:41ID:AMfyXYuL
別に失速はしてないだろw
ジルはキンキン声がうるさいだけで本人の体型共にスマートさが無い
それに失速してるって言うのは今のローリンヒルみたいなのを言うんだよ
0138名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/03(月) 21:34:21ID:qoapvjze
いずれにしてもエリカもジルも歌い方がビリー・ホリデイに似てると思うんだけど、どうなの?
0139名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/03(月) 23:48:11ID:lo/wCndP
ジルさまが一番
0140名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/04(火) 00:00:27ID:Nq2eKrvx
laurynは失速じゃなくて退行
0141名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/04(火) 00:20:02ID:xBTGlLtn
ジル・スコットかケリー・プライスのどちらかが来日してくれれば絶対見に行くんだけどなあ。
0142名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/04(火) 15:17:25ID:NZmiyAN3
皆さんに聞きますよ。
今更コラボレーションズ買ったんだけど、この作品って2枚組だったんですか?
0143名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/04(火) 15:46:59ID:NZmiyAN3
自己解決しました。
ありがとうございます。
大好きだよ。
0144名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/09(日) 07:17:38ID:PMIY+ti+
新作、日本盤はでないのかな?
0145ヂル子2007/09/09(日) 08:28:30ID:8fpn5r1R
出るわよ!
ビュッ!
0146名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/09(日) 18:50:47ID:iFvfaI2c
Jill Scott 出演の映画だよ。

ttp://www.cinematical.com/2007/09/07/exclusive-final-one-sheet-for-tyler-perrys-why-did-i-get-marr/

0147名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/17(月) 15:08:07ID:IPB2SAjN
ちょ、日本盤10月の終わりかよ。
待つのだるいな
0148名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/17(月) 15:42:24ID:g0T6DX0k
gimmeのシングル、どこ行っても無いんだけど、知ってる?
0149名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/19(水) 03:17:43ID:ZX4pjLzy
アルバムジャケ見たけど別人みたいになってる。
0150名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/19(水) 18:51:42ID:+i87vaAa
アマゾンで見ると2種類出てるよね。
リミテッドエディションのほうはDVDがついてるの?
0151jill scott2007/09/19(水) 23:59:33ID:rhbDdlcy
そうよ。
0152jill scott2007/09/25(火) 19:05:48ID:ZYUlDOIt
今日発売日なのに店頭に置いてなくてマジブチギレ。
シャカ・カーンはあったくせに!
0153名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/29(土) 15:49:05ID:0kaSzjYY
発売したのになんで誰も書き込まないのさ。
0154名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/29(土) 16:35:05ID:qiPYzD0p
誰も買ってないからだよ。
0155名無しさん@ソウルいっぱい。2007/09/29(土) 17:05:59ID:0kaSzjYY
てめーに聞いてねーYo!
0156名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/01(月) 10:36:03ID:i5KGl8tC
みなさん輸入版と国内盤どっちかいますか?
0157名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/01(月) 20:06:50ID:h5+OOJo/
輸入版。
日本のレコード会社になんか1円も落としたくない。
0158名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/01(月) 21:30:27ID:lcbgFE3b
新譜LPで出るかなあ
出来ればLPで欲しいんだけど
0159名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/01(月) 22:37:33ID:i5KGl8tC
いまさらですが、ジルスコットのライブ盤は買いですか?エクスペリエンスだっけ
0160名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/02(火) 01:10:02ID:rhXj6Trs
国内盤いつ?
0161名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/02(火) 02:17:22ID:y7WVBMR8
たぶん10月24日だったと思う
0162名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/02(火) 08:17:48ID:g2HP6FDL
>>159
ネオソウルアーティストはむしろライブ盤を聴くべき
0163名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/02(火) 10:52:21ID:IEXJl6E4
>>162
なるほど。ソウル初心者なんで参考になります。
0164名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/08(月) 18:22:01ID:pkcwC1lu
DVD付きの国内盤出るかな?曲数も多いしジャケも違う。
0165名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/08(月) 19:24:47ID:qUW5K6Oz
前作、前々作と比べるとあんまり良くない。
0166名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/09(火) 19:01:15ID:ENaboqpX
普通に良盤止まり
0167名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/09(火) 19:15:38ID:GxJWL7KJ
amazonでふとエクスペリエンス見てみたら、何か知らんがえらい安いな
つっても1300円くらいだけど、2枚組みだぜ?
http://www.amazon.co.jp/Experience-Jill-Scott-826/dp/B00005R5V2
0168名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/10(水) 09:45:24ID:SNUwfrMC
新作、米アマゾンでの評価は1stくらい高い。
156人のレビューで135人が☆5だからね。
なぜか日本では誰もレビューがないけど・・・。
0169名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/10(水) 15:06:32ID:dhdmegWr
そのレビュー、狂信的な信者の自演の可能性が高いよ。
キーシャ・コールだってそんなレビューついてないし。
0170名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/10(水) 21:01:26ID:HHxFOkfT
今日届いたので今聴いてる。
今んとこグッと来る曲は無いね。
0171名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/10(水) 21:06:37ID:HBXB7fGs
アマゾンでようやく手に入れて聞いてみたけど
やっぱり 1st>2nd>3rdだな・・・
0172名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/11(木) 00:39:29ID:bWmJZ7Ls
俺はセカンドが一番好き。
0173名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/11(木) 01:33:22ID:wkILGIk2
>>169
んなこたないと思う。
全部読んだわけじゃないけど、別な人が書いてると思う。
日本のアマゾンだとAVなんかのレビューに自演が多いけどねw
0174名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/12(金) 00:20:49ID:3M+n3VM8
Let It BeとCrown Royalが短いのが不満
0175名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/14(日) 16:14:41ID:i2K+I6aM
まあ、地味だよね。パンチのあるチューンが無いね。
地味に良い曲はあるけど。後半はまあまあなんじゃない?
0176名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/24(水) 13:56:10ID:eelVBItT
3rd国内盤発売ですね。買いですか?結局買うと思いますが
0177名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/28(日) 12:44:38ID:ARmaTEOc
はっきりいってエリカより音楽的にはこの人のほうがずっと才能ある。
エリカは思わせぶりな態度で芸術ぶってるだけ。
0178名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/28(日) 18:30:09ID:+lRZILPn
エリカバドゥを貶める必要がどこにある?
0179名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/28(日) 18:43:44ID:Kd4rboTw
今回のアルバムは何がしたかったのかワカラン。
0180名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/29(月) 01:53:42ID:Ryyuy45f
森久美子
0181名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/29(月) 02:53:40ID:KjUA92lg
タイラーペリーの映画に出てるね。ジャネットと一緒に。
映画の方がヒットしてる。
0182名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/29(月) 05:19:20ID:J3bObNnE
日本公開はあるよね?
ジャネット主演だし。
0183名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/29(月) 14:47:23ID:Kc360Vjq
聞き込んでいくと味が出るね<3rd
0184名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/29(月) 19:03:42ID:6NUb9Zgr
ジャケ写と裏ジャケが同一人物とは思えん。
これがAVなら騙されたと思うよ。
0185名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/29(月) 21:45:19ID:CBbpbW2q
それ言ったらアンジーストーンのジャケットも詐欺
0186名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/30(火) 01:52:04ID:1D+yIQGA
>>182
あっても単館公開じゃないかなー
無いような気もするけど。
0187名無しさん@ソウルいっぱい。2007/10/31(水) 02:39:05ID:zHfcGuA0
>>182>>186
黒人しか出てこないし説教臭い内容だし日本公開はなさそう。
アメリカではシリーズ化されて黒人層に絶大な支持があるらしいけど。
0188名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/12(月) 17:34:53ID:2GPx65zd
映画に出てくるジル、普通にデブだった。
ジャケットは修正してるのか。
0189名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/24(土) 16:33:03ID:d9FWnOAS
新作には「りびまらっらっきつごーでん」みたいなノリのいい曲あるの?
Talk To Meみたいのでもいいや
0190名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/24(土) 21:11:25ID:AwCq75Wr
あの別格的なトップディーバのアリシアが好きなアーの一人に挙げてるね。
0191名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/24(土) 23:10:30ID:QbcQrxFl
>177
全く同感。そんなあなたは今回のアルバムどうでしたか?それによって買うか決めるww
0192名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/25(日) 21:39:20ID:RS6VV4Xd
って言うか汁スコって3枚のオリアル出てるけどドレが一番いいの?
0193名無しさん@ソウルいっぱい。2007/11/25(日) 21:44:27ID:9mS/Fn53
そりゃ1stだろ
0194名無しさん@ソウルいっぱい。2007/12/02(日) 20:56:56ID:/O2QIdYp
The Real ThingはSpottieottiedopaliciousのパクリ
0195名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/03(木) 04:14:33ID:fQoryOnu
>>192
live盤
0196名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/14(月) 03:56:57ID:gqg/FiOf
ブロックパーティーでのゴールデンが神
あのドラマーがヤバイ
0197名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/20(日) 14:10:14ID:5dvXxyWU
ジルスコがデブな女性向けのクロージング・ライン、
「The Butterfly Collection By Jill Scott」を立ち上げるそうですよ!
0198名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/20(日) 18:27:55ID:nR5OySQi
3rdのジャケ写はサギ
0199名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/22(火) 20:59:43ID:2ohBGHup
今日CD購入しようしたらジャケがあまりにも酷いので変えなかったW
0200名無しさん@ソウルいっぱい。2008/01/22(火) 21:15:48ID:6ygh6Ive
200
0201名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/04(月) 00:24:18ID:HrNMWHkz
ライヴDVDage
0202名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/23(土) 01:53:59ID:Cq1wXl0P
>>197
デブじゃないです・・・大きな女性向けです
0203名無しさん@ソウルいっぱい。2008/02/28(木) 15:26:33ID:b4+1afve
同じデブならケリー・プライスの方がいい。今は痩せたけど。
0204名無しさん@ソウルいっぱい。2008/04/08(火) 18:07:35ID:qWmxOYUh
good morning headache はdarn that dreamのパクり
0205名無しさん@ソウルいっぱい。2008/04/08(火) 20:09:09ID:zF/r5XjC
というか、スタンダードなんだが。無知は恥ずかしいなあ
0206名無しさん@ソウルいっぱい。2008/04/09(水) 12:36:15ID:cP6q/45O
むしろ原曲を知らずにジル曲を聞いてビリーを感じ取ったセンスに乾杯
0207名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/27(火) 23:14:32ID:Q/JxBYdN
アメリカの女性誌「Allure」の
5月号で脱いでた
豪快な垂れっぷりでした
0208名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/28(水) 17:08:54ID:5lvdZrrm
汁゙
0209名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/28(水) 22:18:19ID:ij2fHchG
直リン貼るのも憚られるほどの土人っぷりだった
0210名無しさん@ソウルいっぱい。2008/05/29(木) 03:43:23ID:tsMso1Lx
脱いだって・・・需要あるの?
0211名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/13(水) 12:10:00ID:JrxHC754
何気に買ったコラボ集が良かったので、オリジナル3枚&ライブ盤を一気に買ってもうた。
お盆はJill漬けになりそう。。。
0212名無しさん@ソウルいっぱい。2008/08/17(日) 23:02:01ID:GMAcL9ze
3rdのジャケ写は詐欺
0213名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/06(土) 22:18:28ID:f54oO12E
1st&2nd、国内盤再発されたんだね。
コラボ集の国内盤も出てた。
0214名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/07(日) 02:52:45ID:uwOD25k3
>>212
実際とは全然違う感じに写ってるよね。
0215名無しさん@ソウルいっぱい。2008/09/08(月) 18:47:22ID:zc0K3dwV
notraxの写真が好き
0216mixcdより2008/09/24(水) 22:29:49ID:xc+I/Z8P
Jill Scott - Whenever You're Around
http://www.mediafire.com/?moozz2jjwwm
0217最近出たMIXCDより2008/11/04(火) 21:32:39ID:baF7a/OS
Jill Scott - All I
http://www.mediafire.com/?amuexwj1wjm
0218最近出たMIXCDより2008/11/04(火) 21:33:27ID:baF7a/OS
sageでした、、、、
0219パブロンね!2008/11/14(金) 22:38:03ID:x95ZGUOV
MIXCD(RnB Soul 16)より

Jill Scott - Can't Explain
http://www.mediafire.com/?mkktnqjjnzu
0220名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/18(木) 07:23:57ID:lOkfrap+
今年再リリースされたエクスペリエンス、Disc.2の収録曲がケース&ブックレットと違うから
Victorに問い合わせをしたら、「作りなおして連絡します」との回答。でも4ヵ月経っても何の連絡もなし。
まぁこれからの売り上げを考えると、作り直して回収したりする費用の方が大きいんだろうな。
0221名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/22(月) 18:54:42ID:spJVgtiI
>>220
具体的にどう違うの?
0222名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/29(月) 16:30:50ID:Jz1z+vbj
thicknessの代わりに、gota get upのremixが収録されてるみたい。
訂正版を送るって言っておいて、今月問い合わせしたら無視だもんなぁ。
0223名無しさん@ソウルいっぱい。2008/12/30(火) 13:56:44ID:iEDVlU1F
あー、やっぱり違うよね。俺だけかと思って放置してた(冷静に考えたらなわけないけどw)
日本でライブしてくれーい。
0224名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/01(木) 17:50:31ID:xBrg7+Ud
ライブ見てー。凄い迫力だろうなぁ。
0225名無しさん@ソウルいっぱい。2009/01/13(火) 07:40:32ID:CFjYmL60
妊娠したって正式コメ来たけどあの腹でまだしてなかったのが意外
0226名無しさん@ソウルいっぱい。2009/02/07(土) 10:27:43ID:12HAoDMc
USの天童よしみ
0227名無しさん@ソウルいっぱい。2009/03/05(木) 02:26:16ID:PF7F3+n9
4hero
0228名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/20(月) 14:40:19ID:hWRdi/Nc
昨日、実家帰ったら兄弟がやってたゲームのBGMが
goldenでウケましたw
ゲームが発売されたのは最近だと言ってましたが、
なんでgoldenが選ばれたんでしょうね???
0229名無しさん@ソウルいっぱい。2009/04/28(火) 03:37:06ID:msYx8tDp
>>228
最近のGTAシリーズはソニーからゲームの開発費を貰う代わりに、先行発売はPS3(の予定だったり、)
BGMはソニーレーベル系を優先にしている。Goldenは名曲だからソニーから提供してもらったんだろう。
GTAシリーズはソニー寄りになってからHiphop/R&Bの割合が増えた。
0230名無しさん@ソウルいっぱい。2009/05/01(金) 10:11:04ID:qWCOStcN
>>229
228です。
そうだ、GTAというゲームでした。名前かけなくてすみません。
goldenは名曲ですが、「最近」発売されたのになぁと疑問だったので、
ソニー絡みだと教えていただいて納得です。ありがとうございます。

弟がgolden聴きながらノリノリでドライブ(仮想ですが…)してたのが
可愛かったので、思い出しつつ訊いてしまいましたw
0231名無しさん@ソウルいっぱい。2009/09/22(火) 15:09:32ID:wq9/AhWO
the No.1 Ladies' Detective Agency
ってどんなドラマ〜? ググっても英語のページしか出てこなくて難しいお(´ρ`)
0232名無しさん@ソウルいっぱい。2009/10/24(土) 03:33:37ID:yQqEZ/t3
もう活動はしないのかな〜…
歌上手かったんだけどな
0233名無しさん@ソウルいっぱい。2009/10/24(土) 04:15:11ID:wZufjByE
おいおいww
2007年に3rdアルバム出したばかりじゃないかww
もう2年経つけどジルの場合、1stが2000年で2ndが2004年だったから
早くても来年、遅けりゃ再来年以降だぞww
心配するならそれ以降にしなさいww
まぁ、早く聞きたい気持ちは分からんでもないがww
0234名無しさん@ソウルいっぱい。2010/02/04(木) 20:23:09ID:BEzoT8JS
契約を勘違いしてる可能性が大きいな
普通はたいていライブアルバムやベストは別と細かく書いてあるはず
でも両方とも引かなければ新たなべストやライブが出されてそれで手打
の可能性もあるな
0235名無しさん@ソウルいっぱい。2010/02/18(木) 20:23:50ID:eQYj/alh
この人の1stに一番近いテイストのアルバムは何ですか?と思ってるのは私だけじゃないはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています