Whitney Houston 〜 ホイットニー・ヒューストン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:02:44ID:mq84G+Z8ttp://abcdane.net/blog/archives/images2004/Whouston.jpg
0002ルーシー ◆WoNBiNZ1uk
2005/05/10(火) 02:00:18ID:xWGma3wU>>1は?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:43:57ID:T8yIoycT0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:28:13ID:83qUNhPxこのまま忘れ去られ、朽ち果てて逝くんだとうなぁ。合掌
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:35:34ID:3jcSDjppもうおばあちゃんみたい。結構好きだったのになぁ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:42:23ID:MGo4LRta0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 10:12:54ID:9cYu9uJL>>1の写真を初めてみたときなんかショックだったな…。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 00:44:20ID:AGtBKUmb0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 12:51:52ID:IzpA8lleあと、アリシア・キーズが尊敬するホイットニーと一緒にやる予定だって音楽サイトにあった。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 14:43:25ID:MF4zMVd90012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:39:10ID:kag7tGY20013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 20:09:53ID:RSdTFcJA0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 04:05:56ID:OX7Cl+Ad0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:55:27ID:0gnj89ymそういえば、Bonnie & Clydeの中でJay-Zが
「俺たちは新しいホイットニー&ボビーだせ」ってラップしてるな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:32:02ID:lNbL4/PW0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 16:55:55ID:CPDAFxV30018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 17:49:47ID:n9GHmYJ3よかった。
001918
2005/05/24(火) 17:51:14ID:n9GHmYJ3○国歌
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 13:24:49ID:oyPrsAr4たしかアメフトのオープニングで歌うやつ
ものスゴク良いよ!
R&B路線行かないでSWEETでいって欲しいです
彼女の魅力はゴスペルで培ったあの歌唱力
それを発揮して欲しい
復活を願っています。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 00:51:21ID:orsRoCt9>彼女の魅力はゴスペルで培ったあの歌唱力
同意です。
ホイットニーのヴォーカルは、
ゴスペル由来のR&B/ソウル・ヴォーカルの統合&完成形という気がします。
やっぱりそれを生かすのはバラードですよね!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 00:37:27ID:ko1lKmXy41歳。8月で42歳です。
>>8
あれで最後にはならないよ。>>10の言うとおりで、現在新作のレコーディング中です。
公式サイトによると、今年の11月か12月にリリース予定だそうです。(自分の予想では多分延期)
リル・ジョンにカニエ・ウエスト、リッチー・ハリスンなどが参加だそうで、
他にはアリシア・キーズが、ホイットニーとデュエット&曲提供やワイクリフ・ジョンとのデュエットの話もありますね。
後、6月30日から、アメリカで私生活をおう番組、リアリティーショーが放送されるそうです。
とうぜん、子供達や夫のボビー・ブラウンも参加です。
>>12
アメリカ、ニュージャージー出身、黒人です。彼女、黒人にしては肌の色が白いので、幼い頃いじめにあってたそうです。
それにしても、去年のワールドミュージックアワードでのパフォーマンスは凄かったですね。
観客やセレブ達皆、完全にノックアウトでした。中には、感動のあまり感極まって泣いてる人もいました。
凄く綺麗でしたよ、↓その写真です。
http://www.just-whitney.com/foty/displayimage.php?album=218&pos=3
この方、何だかんだ言っても歌に説得力があり、とてつもないスター性を持ってる人なので、復活すると思います。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 02:01:14ID:sC7usq4a0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:03:58ID:P+TdBSwe第一線を張り続けるのは無理としても、
アレサやグラディスのようなポジションに付ける人ですね。
1曲当てるだけで、華々しく復活できる底力は持っていると思います。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 00:47:44ID:lfedPO0qそりゃ、JustWhitney...は、今までのホイットニーにしては売り上げ的には低かったのは事実。
でもこのアルバム、リリース前に全曲流出してしまって無料でダウンロードされてたんだよ。
それでも、アメリカだけでプラチナになったのはある意味凄いと思うがね。
ていうか知ってる??2003年11月だったと思うが、ホイットニーがクリスマスアルバムをリリースしたじゃん。
その頃、アシャンティもクリスマスアルバムを発表したんだけど、
ホイットニーが、当時大ブレイクしてたアシャンティにビルボードチャートも売り上げ枚数も勝ったんだよ。
ジャネットのアルバムもプラチナどまりだったし、マライアの前作チャームブレスレットも同じくプラチナどまりでした。
それでも今マライア頑張ったよね。ホイットニーも大丈夫。そんな気にすることでもないと思う。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:17:45ID:V7hNEcrC薬中毒で緊急入院だか倒れたんだかしたの?
あのとき妊娠中って聞いたけどどうなったの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:53:05ID:nzhiL3Ocほかのアーティストと比較しての「落ちぶれた」ではなく、
自らが出した実績と比較しての「落ちぶれた」だと思うが。
そして聞こえてくるニュースも
ダンナに暴力をふるわれて警察にかけこんだとか、
ドラッグの乱用で更正施設に入院とか、
そんなマイナス作用を呼ぶようなことばかり。
そりゃ「落ちぶれた」と言われても仕方ないでしょ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 22:22:48ID:0gQga/Diでも、アレサやグラディスのポジションにならとっくについてると
思ってる私はひいきが過ぎますか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 01:51:14ID:3J/HDAJQ0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 00:31:07ID:0+YH3a4l在籍してたこのグループ自体、アン・ヴォーグの先駆的なフィーメール・ヴォーカル・グループだし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066ALF/qid=1117466819/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-3282262-7559521
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:00:10ID:6MlV1Dfo0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:04:55ID:ZjGd+XsHhttp://www.kimzone.com/whitney/sp1.wmv
>>30
この母親、『でしゃばり』にしか見えないけど。
一応シンガーだったけどマイナーだったし。
昔アレサのバック・ボーカルが主だった気がするが。
ホイットニー主演『天使の贈り物』にこの母親が出演してたのが正直引いた。
ま、ホイットニーの力で映画に出れたんだろうな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 17:17:59ID:XOPQXl+O31の言う通り、アレサやディオンヌのバックもやってたよ。
(元はディオンヌと同じゴスペル・グループにいた)
だけど、ヒット曲もあってマイナーじゃなかったし、
単なるバック・コーラスに止まらない実力もあったということは、
上のCDで証明されてると思う。
あと、ホイットニーに与えた影響もあると思うし。
微妙にスレ違いすみません。これでやめます。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:58:07ID:27bpIx1Z人気面でも、ルックスでもほかに影響を与えた面でも
>>29が言うのは事実だと思うが。
ホイットニー出現前と出現後のブラックミュージック界って
よくも悪くもすごく変わったと思うし。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:12:05ID:Er5WvsCMホイットニーって、今ほとんどのブラック女性シンガーの憧れの存在らしいよ。
ブランディーやモニカ、ビヨンセ、ケリー・ローランド、ミッシェル・ウィリアムズなど。
(ビヨンセはよくTVのインタビューでも『ホイットニーのファン』と言っているし)
やっぱ、ホイットニーの存在って大きいよ。この人なしでは今の女性R&Bはないでしょ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:19:39ID:YFLq9RL/投票期日:2005年6月9日零時まで
期間内で1人1票。
投票所ローカルルール作成スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269n-
*fusianasan投票です
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269
をよく読んで投票してください。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:55:19ID:RWA1rM9Mまぁ、エンダーは一番売れたR&Bレコードだからな。
003930=33
2005/06/05(日) 21:25:22ID:XyQf6tbkそれは私も完全に賛成です。ママのことは一つの話題として書いてみただけで。
>>36
アリシア・キーズも尊敬するホイットニーとコラボするみたいですね。アリシアもええ娘やねぇ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:47:34ID:y/bOneNOアルバム「I'm Your Baby Tonight」収録のタイトル曲、
日本盤とアメリカ盤ではバージョンが違うことを最近知りました。
個人的には日本盤の方が好きです。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:14:14ID:VKJIvGG5日本盤とアメリカ盤のオリジナルで違うのを最近まで知らなかったよ。
発売されたベスト、日本盤もアメリカ盤も持っているけれど、
アメリカ盤は「I'mYour〜」を始めDisc2はほとんどリミックスで収録されていて、
アメリカ盤オリジナルで収録されたわけでもなかったし、
国内盤のベストの収録ミックスがアメリカのオリジナルなわけだけど、
それを「へー、『I'mYour〜』はリミックスを入れたんだー」と思ったし、
DVDベストのプロモも「リミックスでプロモを作ったのかー」と思ったし、
船の中で行われたライブのビデオでのときは、
「演奏が早くてプレイヤーがスピードに追いつけないから、
アレンジを変えて速さを落としてるのかな?」などと
バックバンドの方に失礼なことまで考えてた。
いやー、思い込みって怖いですねーw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:29:32ID:9wHZ5UPh「We didn’t know」がいい。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:48:06ID:DBAZBn6Nホイットニーの声にはミドルテンポの曲も良く合ってるわ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:35:32ID:/hU3q57pあとアレンジも基本に戻ってシンプルに。
ループや打ち込みなど使わず、上手いドラマーとベーシストに頼めば復活するかも。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:56:22ID:/t3b0xth0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:50:40ID:+pwjCbn00047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:02:56ID:+pwjCbn00048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:35:08ID:gcUdS9R0若い頃は極端な体重の増減を繰り返してたらしい。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 12:50:39ID:7b7j++Hi0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:15:09ID:ZO7t8GkG0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:52:46ID:2Rktu+qt0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:22:21ID:aLfexNAT>>22の言うとおりで、今回のアルバムは凄いらしいよ。
マーケティングも前作よりしっかりしてるみたいだしね!
リル・ジョン、アリシア・キーズもだし、ブライアン・マイケルコックスに、
ロドニー・ジャーキンスもプロデューサーで加わるそうですよ。
>>47
ホイットニー、元モデルだからね〜。歌手になる前はモデルしてたんだよね。
最近のインタビューでも『私は太らない』って言ってたよ。
それにしても娘さんのボビ・クリスティナの体型はいかがなものか。
太りすぎであれじゃ病気になっちゃうと思うんだよね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:14:48ID:Nxw8sxik0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 18:46:15ID:Agq3en9G個人的にはMy Love Is Your Loveみたいなアルバム作ってほしいな。そうすれば絶対売れる。
>>49 日本だとGreatest Hitsじゃないかな??まぁベストアルバムなんだけど、日本のオリコンチャートでもTop5に入ったし。
これかなりお得なアルバムですよ。DVDもオススメ。
http://worldofwonder.net/wimages/bobby.mp4
動画です。ホイットニーとボビーのダンスがウケた。これ見てると仲良さそうに見えるんだけど。
バカカップルさを発揮しております/笑 たぶんリアリティ・ショーだと思われる。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 12:27:09ID:nXqTHsuj日本では放送されないの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 14:07:23ID:3p3HmhUk0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:07:37ID:UsZSm5nZhttp://www.bravotv.com/Being_Bobby_Brown/
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:28:48ID:wWLqVvtDPRECIOUS MOMENTSに収録
されてる、恋するまなざしに、デュエットで参加
してるが、これもいい。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:20:30ID:yWuNoU+dうん!わかるわかる。最近ホイットニーってデュエットとか少ないよね?
今回の新作でいろんなアーティストとコラボするみたいなので楽しみ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:02:11ID:vyIpqQ6L0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:42:13ID:Ohb/f44B歌詞対訳が出てるサイトがあれば教えて欲しいのですが。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 04:34:56ID:3qMmk30o0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 05:50:34ID:XgcJzCUtアリシア・キーズの「If I Ain't Got You」、ホイットニーに歌ってほしい。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 10:01:43ID:nONSEskeなかなか面白い。アメリカのブラボーチャンネルで放送されてるんだけど
そのブラボーで最高視聴率を取ったみたいだよ。現在大ヒット中!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 05:21:37ID:a4JLoadR8th ワールドワンダーも歌ってほしい。キンバリーロックの。昔はこうゆう曲よく歌ってたのに。最近のソウル系もいいけど、たまには白めホイットニーのも聞いてみたい。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 21:37:31ID:Szwg5YTq今その審査員の候補にホイットニーが挙がってるらしいよ!ぜひ彼女に決まって欲しい!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 05:00:43ID:2jvkh/UCゴスペル・アルバム出してくれないかなー。
映画「ファイティング・テンプテーション」のビヨンセがやった役なんて、
ホイットニーがやってくれてたらどんなに素晴らしかったかと思うよ。
ビヨンセには悪いけど。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 11:43:28ID:Q82mHJyJコンサートでホイットニーは何曲かは今でも絶対ゴスペル歌ってるよ。ゴスペルは彼女のルーツだからね。
「天使の贈り物」でもゴスペル歌ってたしゴスペルアルバムも出したからもういいんじゃない?
ま、ビヨンセがホイットニーに憧れてるのは有名だけど去年のスーパーボールでの国歌は、
ホイットニーのアレンジをほぼ全部そのまま真似してたのが、正直ビヨンセはまだまだって思ったな。
自分で考えて自分の歌いかたで歌わなきゃね。そこがホイットニーとの違いって思ったよ。
でも、ホイットニーってビヨンセのことが大好きみたいで自分が引退したあとは、
ビヨンセとアリシア・キーズに頑張ってもらいたい、って言ってたんだよ。本当に期待してるんだって。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 11:18:21ID:WEJmR56nR&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。
◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59
◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 05:51:38ID:a95M8AYE0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 16:46:17ID:1KKkA/cs誰でも知ってる。知らない人なんていない。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 19:50:24ID:UUdoKJtM|i l |i l| li |
∩ ヒュ〜〜〜〜、、、
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ
./ ゚ 3 ヽ )´
) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ストォォォン!!!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 23:38:16ID:POKHQa+/わからんぞーっw
なにしろもう13年も前のことだから
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 00:31:31ID:gdblyIEz0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 15:12:10ID:f3phwn680077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 16:03:29ID:238mQ+c7アレサ・フランクリン
ダニーハサウェイ
デュアン・オールマン
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:19:43ID:Lh6IQ73Iあの凄いヴォーカルみたいな顔してたら怖いじゃないか。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:50:56ID:heYkfGeAそれがいいんじゃないか!だってホイットニーってプライベートではいつもスッピンだし。
リアリティ・ショーで化粧してたら、やらせまる出しでリアリティーっぽくないじゃん。
でもさ、ホイットニーってプライベートではセレブっぽくないし普通なんだけど、ステージに立つと凄く変わるよね。
ステージに登場したときのあのオーラ。ほんと説得力あるから鳥肌立つよ。
やっぱホイットニーってステージで歌ってるときを見てると本物のスーパースターって思う。
あの番組、ボビー・ブラウンが一応主役だけど、どう見てもホイットニーの番組だよね。
ホイットニーのほうが目立ってるし、ボビーだけだったら誰も見ないだろうし。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:37:09ID:JAFYX1fdわかるんじゃないですかー。これでもか!っぐらい何回も再放送してるんだし。
Being Bobby Brownを観たんだけどホイットニーもボビーも普通じゃないです。ま、かなり面白いんですけどね。
エピソード1と2では、あの二人イチャイチャが多かったです。
それに人目も気にせず二人で何処でも歌って踊って怒鳴りあったあとまたイチャついて。
二人ともまフザけあうのが好きみたいでマジ楽しそう。
ホイットニー→ボビーの愛のほうが凄いって言うのが有名な話ですが、
イチャイチャしたがってるのはボビーのほうが凄かったです。
やたらとホイットニーのケツとか触りたいようで…。
でもホイットニーって40歳越えてるのに凄くないですか?やっぱ普通じゃないと思う。
しかも結婚生活13年ですよー。逆に羨ましいと思いました。
日本の40歳を越えた夫婦で結婚生活10年以上であれだけイチャイチャとか有り得ないと思うから…。
ボビーのほうは皆知ってると思うけど、
リアリティショーの中でも落ち着きがないしフザけすぎだし
凄くヤンチャで好き勝手にやりたい放題で迷惑かけまくりでした。
エピソード3でのボビーの行動や態度に娘はイヤがってて無視してたし
ホイットニーもボビーに注意して叱ってましたよ。
でも本当に個性的な夫婦でサイコーに面白いです。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:55:09ID:juSZyqfB0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 19:00:05ID:6yson4Ncウィットネス(マーヴィン・ゲイ)
チョチュネー(グシケン・ヨーコー)
0083名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 09:18:02ID:X6ygSebw0084名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 19:40:07ID:JaPqraZG0085名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/02(火) 21:45:20ID:hpr2qOYp0086名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/04(木) 21:25:04ID:FbXYG2vjそう言えばアメリカではTLCのリアリティ番組が放送されますね!新メンバーを決めるオーディション番組みたいですよ。
>>85
同感。ホイットニー&ボビーの番組は強烈すぎてこの夫婦に敵う夫婦はいないと思う。
0087名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/05(金) 10:52:12ID:zNqrCsJ20088セルジュヲタ
2005/08/19(金) 21:07:00ID:+JetTl9s彼女とファックしたい・・
0089名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/23(火) 22:32:44ID:d5GyZ29D0090名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/31(水) 19:56:30ID:LBY9SgVzだからWhitneyだってば。
0091名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/03(土) 02:35:10ID:G2EAy1ak0092名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/04(日) 15:39:40ID:UhQFkJ0cヒュ〜〜〜ストン↓↓
0093名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/07(水) 04:52:16ID:vgdHJjyrhttp://www.shii.gr.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov
0094名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/30(金) 19:02:57ID:T5URzHUC暇なんで個人的インプレ
1st「Whitney Houston」:大人向け。バラード多くてフルで聴くと退屈か。CD音量小さすぎ。
2nd「Whitney」:前作よりダンサンブル。でも流行歌手っぽさが強いかも。音量は少しまし。
3rd「I'm Your Baby Tonight」:NY的?サウンドは軽めでカッコイイが力入りすぎ。
音は低音がもうちょっと欲しい。
4th「My Love Is Your Love」:個人的にベスト。特に前半は捨て曲なし。
音量はバラつきあって曲によってはコンプかけすぎ。5曲目くらいがちょうどいいのでは?
5th「Just Whitney..」:曲のチョイスが安い。2、3、5、10等はいいが他は・・・。4の音も安い。
音量は少し控えめ(ベスト盤は酷かった)。
0095名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/02(日) 21:33:27ID:1x8bulQtサントラ、クリスマス・アルバムのレビューもお願いしまする。
0096名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/04(火) 01:20:32ID:Epuk6Ifrすまん、サントラは持ってない・・・
誰か続き書いて!
009794
2005/10/07(金) 00:45:26ID:mZYl/QHq[Bodyguard]:世間のホイットニーのイメージが凝縮された曲群。
この辺から声のハスキーさが増した気が。音質は控えめで柔らかい印象。
[Waiting To Exhale]:女性R&Bオムニバスといった印象。その分ホイットニーの色は薄め。
サビをコーラスに任せるスタイルはここらで確立か?歌唱はいたって普通。
音に関しては低音が意外と低いところから出てるのが好印象。
[The Preacher's Wife]:これは名盤。サントラの宿命でイマイチ曲が散漫な印象だが、
ひとつひとつのクオリティは高い。この路線は是非続けてもらいたい。
音質も意外とよく、腹底に響くような低音と中高音の広がりが楽しめる。
個人的には[The Preacher's Wife]が愛聴盤になりそう。
この手のゴスペルアルバム、むしろ今の年齢で2〜3枚出したらはまるんじゃないか?
もっと深みが出せるボーカリストとして成長できそうだと思うが。
主題歌の[I Beleve In You And Me]もまだまだ歌い込む余地がありそうだし。
0098名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/07(金) 22:49:25ID:mZYl/QHq「もしいなくてはならないのなら」→「もし留まっていたとしても」
「あなたのやり方に従うまで」→「ただあなたのものになるだけでしかない」
この方がSo I'll Go(だから私は逝く)〜に繋がると思うんだが。
0099名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/08(土) 09:07:56ID:igPz+kJOアマゾンであった
0100名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/08(土) 16:31:49ID:JakOlEsV検索してみたけど向こうのBMGの企画盤みたいだね。
他にもケニーGとかいろいろ出てたから、所属アーティストのコレクションシリーズっぽい。
I Was Made to Love Himとか選曲が謎だけど。
この盤だけのリミックスとかあるのかな。
0101名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/09(日) 01:39:55ID:CJ7cPLX3乙でする。
>>98のCD付録の対訳は、確かに適切な日本語じゃないような気がすしまする。
0102名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/09(日) 01:40:43ID:CJ7cPLX3私の日本語もひどかった。
010397
2005/10/09(日) 22:44:18ID:foS7ipFm実際改めて聴いてみると、彼女ゴスペルがやっぱり合うね。
初期の声が好きな人には残念だろうけど、今のハスキー声にも魅力はあるよ。
それにしてもJusut Whitneyは聴くたびにいろいろ言いたくなるなあ。
One Of Those Daysとかオケはいいのに歌詞が合わなくない?
何か方向性がちょっとずつずれてるような気がする。勿体無いよ。
0104名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/10(月) 01:38:23ID:NvmPPP1Bいい感じに変わってくれればいいけど、中には声帯がダメになる人もいる。
それを思うと、ホイットニーみたいな世界遺産シンガーは、
全盛期にとにかくたくさんレコーディングしておいてほしい。
もったいないよね・・・。
0105認定リスト
2005/10/10(月) 17:34:46ID:ft32OVErWhitney********************* 11/29/95 ARISTA M *(9) ALBUM SOLO Std
I'mYourBabyTonight*********** 04/05/95 ARISTA M *(4) ALBUM SOLO Std
TheBodyguard(SOUNDTRACK)* 11/01/99 ARISTA M (17) ALBUM SOLO Std
Preacher'sWife(SOUNDTRACK)* 06/30/98 ARISTA M *(3) ALBUM SOLO Std
MyLoveIsYourLove************ 05/15/00 ARISTA M *(4) ALBUM SOLO Std
Whitney:TheGreatestHits******* 11/12/02 ARISTA M *(3) ALBUM SOLO Std
JustWhitney****************** 01/10/03 ARISTA P *** ALBUM SOLO Std
0106認定リスト/シングル
2005/10/10(月) 17:44:01ID:ft32OVErI'mYourBabyTonight******* 11/27/90 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
AllTheManThatINeed****** 03/21/91 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
IWillAlwaysLoveYou******* 01/12/93 ARISTA M (4) SINGLE SOLO Std
I'mEveryWoman*********** 04/13/93 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
HowWillIKnow************ 12/06/95 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
SavingAllMyLove********* 12/06/95 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
GreatestLoveOfAll******** 12/06/95 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
SoEmotional************* 12/06/95 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
YouGiveGoodLove******** 12/06/95 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
Exhale(ShoopShoop)****** 01/03/96 ARISTA P *** SINGLE SOLO Std
CountOnMe************** 05/01/96 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
IBelieveInYouAndMe****** 02/04/97 ARISTA P *** SINGLE SOLO Std
StepByStep************** 04/22/97 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
HeartbreakHotel********** 03/02/99 ARISTA P *** SINGLE SOLO Std
It'sNotRightButIt'sOkay**** 06/29/99 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
MyLoveIsYourLove******** 09/30/99 ARISTA G *** SINGLE SOLO Std
TheStarSpangledBanner*** 10/03/01 ARISTA P *** SINGLE SOLO Std
0107訂正
2005/10/10(月) 17:45:09ID:ft32OVEr0108名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/10(月) 23:57:38ID:xgQf0Oh2クリスマス・アルバム"One Wish"は?
0109名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/10/11(火) 00:19:41ID:1JWpE3oA認定されてませんでした。
0110えむ ◆Exe.IAYmg.
2005/10/30(日) 00:55:17ID:/iSGejHt( =゚-゚)<♪おーなだんす さんばーでぃっ
あわなふぃる ひぃっ とぅさんばーでぃっ
いぇーわだんす さんばーでぃっ
うぃっ さんばでぃ ふーらーずみー♪
0111名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/02(水) 15:43:42ID:ReLMW0Z3DLできるmidiファイルどっかにないかな?
0112名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/03(木) 22:59:11ID:lD1c7Z/Yそうそう。
だからマライアとかのファンがうらやましいよ。
バンバン新曲聴けて。
0113名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/05(土) 20:38:25ID:sTWNDwTP自分はMyLoveIs〜かなあ。月並み?
0114名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/13(日) 18:35:39ID:IHb5MXUKもう産んだのかな?
0115名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/20(日) 11:02:14ID:48+VMsYN鳥肌立ちました。CDにもなってるってラジオでは言ってたんだが、見つけられん。
誰かご存知ですか?
0116名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/20(日) 18:56:20ID:cpo/1ziEシングルが有ったんだけど、現在は入手困難かも。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005QEYR/qid=1132480189/sr=1-48/ref=sr_1_2_48/249-5578218-5852344
あとは、2枚組のベストアルバムの「US盤」に入ってる(2枚目の最後)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004R84V/qid=1132480464/sr=1-15/ref=sr_1_2_15/249-5578218-5852344
※日本盤とUK盤には入ってないので注意。
0118名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/20(日) 22:50:22ID:ih8bcbp9ちなみにこれってGreatest HitsのDVDに入ってたボーカルと同じなの?
0119名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/26(土) 08:57:42ID:aKLI6nKsたしかにあのパフォーマンスは伝説だね。
あたすは昔タワレコでビデオ買ったんだけど、できれば映像で見るべきだと思う。
血管浮き出て、汗吹き出して・・・
歌う前は普通なのに、あんな短い歌歌って、歌い終わったら汁だくになってんの。
今日越地吹雪ドラマで「歌い終わったら死ぬんじゃないかと思う程力を込めた歌い方」とか言ってたけど、ほんとそんなかんじ。
0120名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/26(土) 14:25:29ID:3LwVF9650121名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/27(日) 17:40:40ID:/WK4tdgdひどくなったのは1999年頃?
0122名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/04(日) 23:52:45ID:Vmc3xENY0123名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/06(火) 11:11:43ID:e2fY4ecL0124名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/10(土) 00:05:12ID:UJk3l+/hそれ以前にクスリから立ち直らないと復活するものも復活できん。
0125名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/11(日) 23:22:41ID:UsiFshgMヒマがあれば作ってあげたいですが・・・。
ところでですね、前川清にこの歌うたわせたい。
♪ 人目しのんで会うふーたり
あなた妻子がある身でも
これで最後と会うたーびにー、おーもうけどー
あなた以外じゃだめなのよ
すーべてーをあなたあなたにっ、
捧げるーわいつまでも
中之島ブルースの節で歌ってみると、
なかなかよく決まってる。て、思わない?
0126名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/22(木) 14:19:58ID:JNs2wQdf0127名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/23(金) 06:01:33ID:Q+UzQ4Cwライブでの上手さはひばりにかなわないけど。
0128名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/23(金) 15:03:59ID:crAxk0Dk0129名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/29(木) 13:59:54ID:tGwKr9Oz0130名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/03(火) 00:05:37ID:A9pId+ZE80年代のあの傾向の歌とは相容れないのかもな
俺はホイットニーの全盛期は80年代だと思っているが
0131名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/05(木) 14:43:56ID:p+LmUgtIちょうど上の方で話題になったスーパーボールの少しあと。(3月)
他にもアリスタのエイズチャリティコンサートで歌った
グレイテストラブオブオールがALL THE MAN THAT I NEEDのUKシングルに入ってるのだが
これが実に鳥肌ものの名演だと思う。NHKでもこの模様はオンエアされたはず
0132名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/12(木) 05:12:06ID:32k43Jw10133名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/16(月) 20:35:27ID:XnFeYuljttp://bbs5.worldn.media.daum.net/griffin/do/photo/read?bbsId=200&articleId=9599&pageIndex=1&searchKey=&searchValue=
0134名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/17(火) 03:41:58ID:G80rcDH42004年に一瞬立ち直ったかに見えたが・・・。
2005年はこの顔でボビブラとテレビ番組やってたのか。
これほどの歌手が何で本領を発揮できないのかねえ・・・。
0135名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/17(火) 21:12:39ID:+loxOj+I0136名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/19(木) 06:41:08ID:IAD46rbwもうこの声は出ないんですね。
94年フィラデルフィアのライブから。
羊5M 1650
Philly
0137名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/21(土) 14:51:09ID:rGdtuJPY0138名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/21(土) 20:05:03ID:SW7ay8SoTHANKS!
でもこの声ですら全盛期には及ばない・・・
0139名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/22(日) 04:36:50ID:6P0GOEzmボディーガードみたいに売れるよ。
歌は劣化しているかどうかは知らんが。
0140名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/22(日) 09:08:36ID:rWYzJG440141名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/22(日) 11:15:54ID:GKVWVQfw0142名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/22(日) 13:26:04ID:HOeWXS7l結局それに尽きるね。
それも下手に売れセンに走らず、自分の王道を貫く方がいいと思う。今はね。
0143名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/22(日) 19:37:59ID:MWUqpqpL0144名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/23(月) 17:30:06ID:1PSW0NEd0145名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/23(月) 18:37:30ID:EcTZj0x/0146名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/24(火) 01:30:41ID:giX7Twrvたしか、Jレコード社長からBMGグループ(のアメリカ地域?)全体を
統括する地位に昇格したんだよね。
それでまた(LAリードがいなくなった)アリスタとの関係も復活して、
Whitneyの今後について言及する発言があったはず。
その後、ソニーとBMGが合体した後どうなったかはわからないけど。
0147名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/24(火) 10:56:16ID:bX0ZKCOr1枚は開けていません。マライヤなんてどうでもいいです。
切実に復活を願っています。
0148名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/24(火) 11:54:35ID:kiIyQej90149名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/24(火) 19:39:37ID:X5xq3nTJ0150名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/25(水) 11:54:02ID:RMo6554sファーストは世界遺産級の傑作だと思っています。
コレを聞いてカルチャーショックを受けました。
0151名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/25(水) 13:27:36ID:S2dXYBx8そうか
0152名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/25(水) 16:44:03ID:mVZFTTv30153名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/25(水) 23:36:23ID:hc/H94ts今聴くと最近のCDに比べて音が小さい。
もしリマスター出るとしたら、日本盤も曲順(とジャケット)を
元に戻して欲しい。特に理由は無いが、なんとなく。
0154名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/26(木) 04:00:48ID:Na46fh3l今となってはいい思い出です。
ブルースの3枚組ライヴもそうだった。
0155名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/26(木) 12:03:45ID:kQUqKF9Yダイナミックレンジ重視なんだと思うけど。
1st、2ndあたりのリマスターは賛成だが今のCDみたいに
コンプかけまくり音量上げすぎなリミックスだと曲が死ぬよなあ。
0156名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/26(木) 12:58:51ID:kQUqKF9Y0157名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/26(木) 16:36:49ID:zStzCnEp0158名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/26(木) 17:50:58ID:kQUqKF9Y正確にはCDのプレスに使うマスターテープを作り直すことでつ。
具体的には各パートの音のバランスを整えるのが作業の中心なので、
リ(再び)マスタリングの際には今風の音に修正されることが多い。
0159つづき
2006/01/26(木) 17:53:00ID:kQUqKF9Y音量を大きくするのがトレンド。
最近のCDはボリュームを上げなくても音が大きく録音されてるよね?あれがそうです。
ボリュームが大きいと一見よさげに聴こえるけど、実際は録音されている音を
ばっさりカットして、残りの音圧を上げている(詳しくないからよく知らん)ので、
音楽が本来持っていた情報はむしろ削ぎ落とされていることになるわけ。
具体的には音の空間や生っぽさ、質感、響きなんかが感じられない
薄っぺらい音になりがち。
ホイットニの1stあたりは生音多いし、素晴らしいボーカルを活かしてほしいから
ヘタなリマスタリングはやって欲しくないと思う。
0160名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/28(土) 13:03:25ID:lOFetACt150サンの言っている通り世界遺産に指名します
0161名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/29(日) 10:02:56ID:ol7LxBhF0162名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/30(月) 16:01:49ID:zshiwqEi0163名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/01(水) 12:40:34ID:OSCILjrfちゃんと歌えるんだろうか・・・
嬉しいけど心配(´・ω・`)
0164名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/01(水) 21:14:02ID:nEc3qbng0165名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/03(金) 16:33:11ID:4forARZyじゃあ演奏中にNHKのアナの声がかぶりまくるね
0166名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/07(火) 20:51:02ID:afhNeHbX0167名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/07(火) 22:18:24ID:kJa8eui90168名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/08(水) 14:31:06ID:dRdRqmRK0169名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/08(水) 21:46:36ID:abzx3lXMけなすわけじゃないけど、アレサも過大評価されてるところがあるからなぁ・・・。
0170名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/08(水) 22:57:24ID:Z/fXqU55どのへんが過大評価されているのでしょうか?
最近ブラックミュージックを聴きはじめた者ですがもう少しくわしくお願いします。
0171名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/09(木) 15:33:58ID:PMqpSAtS0172名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/10(金) 00:12:46ID:rYpxZgJa>>169じゃないけど、アレサ以外にも素晴らしい女性ソウル・シンガーはたくさんいる。
キャンディ・ステイトン、アン・ピーブルズ、ディオンヌ・ワーウィック、メイヴィス・ステイプルズ、デニス・ラサール、ローラ・リー、シャーリー・シーザー…etc.
もちろんホイットニーも。
ヒット曲の数や時代の波に乗れたというような面ではアレサがトップかもしれないけど、
実力だけに注目すれば、はたしてアレサを「群を抜いてすぐれた歌手」と断言していいものかどうか。
そのあたりを検証しないで、イメージだけで「本物」とか言ってる人も多いんじゃないの?…ってことだと思う。
0173名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/10(金) 02:57:06ID:xR/nzWLz0174名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/10(金) 23:18:00ID:afjzQlua実力が本物なんだと思うよ。ライブの迫力ははんぱないし。
0175名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/11(土) 01:30:59ID:mn53ex2/おまえ、アレサのこともソウルのこともろくに知らないだろw
まあ何だ。アレサの話は専用スレでどうぞ。
0176名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/11(土) 01:35:03ID:d9u2rPCNあなたよりは知ってますよ^^
0177名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/11(土) 23:28:12ID:Xnpi9Kznわかった、わかった。
アレサスレにお帰り、リア厨くん。
0178名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/13(月) 01:45:29ID:PF+NQjOZマライアのWe Belong Togetherを歌ったら92点だった
0179名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/13(月) 14:17:16ID:PI6gIo/Y0180名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/13(月) 16:41:19ID:BwV6+Cbv0181名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/13(月) 18:49:20ID:PF+NQjOZ0182名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/14(火) 00:06:54ID:xGmSt6zO0183名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/14(火) 00:39:09ID:pGFXfDHTホイットニーがオリジナルじゃないんだよな。
0184名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/14(火) 01:05:25ID:xGmSt6zO0185名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/14(火) 01:50:45ID:gyG+O7Ac0186名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/14(火) 01:56:48ID:jJWfX1vr0187名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/14(火) 03:37:32ID:SImzr6/V邦題が「愛は偉大なもの」だよね
0188名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/14(火) 04:13:30ID:ux5C20vL0189名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/14(火) 14:46:31ID:jJWfX1vr0190名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/14(火) 20:45:04ID:VndO9lc7ジョージ・ベンソンの歌・演奏ですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=music-tracks-jp&rank=%2Btitlerank&fqp=keywords%01greatest%20love%20of%20all&sz=10&pg=10/503-8259819-2345538
自分マック・ユーザーのせいかHMVとタワーのサイトでは試聴できず、
アマゾンではジョージ・ベンソンの当該曲、リンク切れのようで聴けないんです。
0191名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/16(木) 04:16:54ID:6NT0TmK5対訳や解説は元々付いてないんですかね?
0192名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/16(木) 06:38:04ID:HSL/X/O6そうですよ
モハメッド・アリの伝記映画の主題歌でした
ベスト盤などを探して聞くのがよいと思われます
(G.B. Collection など)
0193名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/16(木) 06:49:07ID:HSL/X/O6他にも正規盤のベストなら大体入ってるはず
ライブバージョンは Weekend In L.A.というライブ盤に入ってます
0194名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/16(木) 19:28:29ID:sHZYhpkI当時新品で買ったけど対訳ついてなかったよ。
英語歌詞とディスコグラフィーのみでビックリした。
ベストのDVD版もインタビューの翻訳が途中までだったり字幕がなかったり、
何か手抜きしてないか?日本のスタッフ。
0195名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/16(木) 19:45:51ID:HDox09REオレも新品で「MyLoveIsYourLove」を買って
対訳がついていなかったからビックリした。
そのかわりなぜか帯が二枚ついてた…w
ひょっとしてマライアとのデュエットがあったから
マライアの国内盤(1's)が98・11・18発売で
ホイットニーの国内盤98・11・27と、ホイ側のレコード会社が発売を急いだのかもね。
対訳がなかったおかげで、歌の意味をすっかりカンチガイしていたのがあった。
「It'sNotRight ButIt'sOK」の歌、
オレ的には
「あなたを愛することは正しくないこと、
けれどあなたを愛してる
善悪などかまうことはないわ」みたいな歌詞だと思っていたが
ベストのCDの対訳では
「あなたの行動は間違ってる
けれどもういいわ さよならするから」のような歌詞だった。
あのころの(今はともかく)ホイットニーは
ふだん洋楽を聴かない人も買ってたから、
対訳は絶対つけるべきだったよね。
0196名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/16(木) 21:31:12ID:NFq5ITvL詳しいレスどうもありがとうございます。
今気がついたんですけど、自分リンク貼り間違えてましたね。
"Super Bad on Celluloid"のページにリンクしたつもりだったのに。
わざわざ当該の曲までたどってレスしてくださって、
本当にどうもありがとうございました!!
0197名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/17(金) 18:01:45ID:3pOXi6SL当時のオリコン集計では2万枚程度のセールスだったよ。逆に同時期リリースのマライアは250万超えてたけど。
0198名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/17(金) 18:05:06ID:bnUsL+bC0199名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/17(金) 23:53:36ID:H2U+JAGVその二万人のうちの
五千人くらいは、
普段から洋楽を聴かないのでは?wと言ってみる。
0200名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/18(土) 00:16:35ID:DJ4+78uF0201名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/18(土) 03:29:20ID:SyF64/Kp0202名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/18(土) 20:04:07ID:fuEkIkDJ0203名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/21(火) 17:23:41ID:YY4AlCHv0204名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/22(水) 00:57:14ID:B278zV8v0205名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/24(金) 15:36:00ID:V4nUHNgHhttp://www.whitney-live.com/downloads/jw/OMIT06.rm
薬のやりすぎでボロボロで、アメリカのサイトでは
哀れみと残念だという声ばかりだった。
これいつのオリンピック主題歌だっけ?当時の面影がない・・・
0206名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/24(金) 16:11:47ID:Zw8P8m6a0207名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/24(金) 19:45:46ID:/eVStv2R聴いててなぜか涙が出てきました・゚・(つД⊂)・゚・
0208名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/24(金) 21:01:26ID:81Zy68mdこれ、ほんとにホイットニー?
信じたくないな…
0209名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/25(土) 13:38:08ID:wGBy4J0zホイ、時間かかってもいいからちゃんとコンディション整えてボーカルをメンテしようよ。
昔のようなクリーミーな声は出なくてもしょうがないけど、今はそれ以前に歌手の声じゃないよ。
0210名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/25(土) 13:47:54ID:Vrnb+GsV0211名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/26(日) 03:08:27ID:DzXXH6X2このサイト漏れも見たかも
ホイットニーのあまりの悲惨さにいたたまれないアメリカメディアはスルーが大半だったようだ
「私こんな寒いところで普通歌わないわよ」って歌わずトークできりぬけた歌もあったらしい
米国信者サイトどれもかなり凹んだ雰囲気だった
というわけでくちなおしに当時のホイットニーのOne Moment In Time(サイトに飛びます)
ttp://www.ricountry.bravepages.com/MyThoughts.html
あとネ申だったスーパーボウルアメリカ国歌 ボビーなんてDQNじゃなくスーパーボウル当時の彼氏カニンガムと結婚してほしかった
ttp://users.bscn.com/bscott/WhitneyHouston_StarSpangledBanner.mp3
0212名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/26(日) 04:35:15ID:YfLtcm2t復活にはこれしかない。
0213名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/27(月) 03:38:32ID:drkXrbyTひどすぎ
最後吹いた
0214名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/27(月) 22:49:14ID:ip6OyVX/今聴いた。
タメとかやっぱりホイットニーならではで、うまいんじゃない?
声は嗄れたね〜。だけどこれぞブルースかも。
嗄れた声での再ブレイクもあるかもだよ。
それにしても、禁酒・禁煙・禁ドラッグは絶対必要だね。
0215名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/28(火) 19:31:48ID:Dikypnq7消された?
聴けない・・・
0216名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/28(火) 22:05:21ID:PI3KuKsA昔の、声まだまだ出ます!!って感じでしたよ!
0217名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/01(水) 12:17:24ID:FfFpHwsadance rehearsal
0218名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/03(金) 00:47:46ID:6Hu2oE060219名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/03(金) 03:24:10ID:zfMCh4+Z「これからの仕事?2 Pacのトリビュートと、あとWhitney Houstonともやる予定よ。」
と言ってました。
表に出る機会はあるのか・・
0220名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/03(金) 12:02:23ID:VJPUKpHKこんな短期間でトリノのOne Moment In Timeみたいになっちゃうのか・・・
ボイトレ頑張れ
0221名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/04(土) 03:00:52ID:WmvBI8E7>>216のやつってこの時のかな?
歌ってる映像は何処にあるんだろう・・
0222名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/04(土) 14:46:03ID:3+g/AuJa0223名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/14(火) 00:42:21ID:ITLlpTj40224名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/14(火) 01:11:01ID:jpq+/N0Kそれは、デスチャの『stand up for love』だと思う
0225名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/14(火) 02:24:18ID:r/b8PEsB母ちゃんのスイートインスピ時代のゴスペル 脳天突き破るほどの凄い声してたがなぁ。。
0226名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/14(火) 18:05:51ID:+mHQk4Ve知らない人聴いてみて
超王道のバラードで、全米No.1ヒットです
0227名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/14(火) 22:13:20ID:ITLlpTj40228名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/32(土) 17:47:28ID:/Muzg013ttp://abcdane.net/blog/archives/0603/WH_Dgoten2.JPG
ひどすぎる
http://abcdane.net/blog/archives/200603/wh_dgoten.html
0229名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/32(土) 21:06:09ID:rli93X5aひどいとか言うな
怖いと言え!
0230名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/06(木) 14:02:51ID:TRbnP5qy開けた運転席のドア横で狂ったように踊るホイットニーが…
薬でイっちゃってるぽかった
0231名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/06(木) 18:44:37ID:ZwJGSThM最もベストDVDに収録それてたジャケット撮影時もあんな感じだったからベスト盤リリース前には薬中だったんだろうね。
0232名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/07(金) 18:01:48ID:6ViYFJno薬中は夫が原因?
0233名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/07(金) 21:17:45ID:Y3YN0C6b0234名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/07(金) 21:34:36ID:b1yzsC4X80年代の後半は既に夫婦で薬漬けだったな。
当時は彼女に限らずアメリカの音楽業界は薬が蔓延していた。
マービン・ゲイもレイ・チャールズもカーティス・メイフィールドも
スライ・ストーンもみーんな薬漬けだったわけで、
彼らが高貴な白人層を得られないのはそういう過去が
いつまでもつきまとっているからなんだよね。
日本ではそういう情報がシャットアウトされてCDが売られていたけど。
0235名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/07(金) 21:40:54ID:o6UnZla0ダウト
0236名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/09(日) 10:09:04ID:iTeJfyDjそれなんて妄想?
80年代後半ってまだ夫婦ですらなかっただろw
0237名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/09(日) 10:22:25ID:7POnqlrO結婚はしてなかったけど恋人同士だった2人でコカイン中毒だったのは有名だろ。
ググったらご丁寧に説明してあるサイトが出てきたよ。
h ttp://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/H/000627-H.html
ホイットニーと夫で歌手のボビー・ブラウン=同右=は1989年からコカインとマリファナを買い始め、その総額は見積もって75万ドル(約7800万円)になるという。そして、特に過去2年間、使った金額は急増した。
0238名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/09(日) 10:27:00ID:7POnqlrO昨年ひさしぶりに公の場に現れ、クスリで見事にやせ細ってしまったホイットニー
h ttp://nivel13.blogsome.com/2005/08/28/whitney-houston/
夫ボビーの妹がタブロイド誌に売った薬中ホイットニー御殿
h ttp://abcdane.net/blog/archives/200603/wh_dgoten.html
0239名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/09(日) 10:28:50ID:7POnqlrO暇だからレコード買いに行ってきます。
0240名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/09(日) 13:49:06ID:b7ojf2Xv0241名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/13(木) 19:39:25ID:dvIDee+vそれの方が感心する
0242名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/16(日) 18:32:05ID:juudtEmaまあ仕方ないけど
0243名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/16(日) 21:08:03ID:/V9AqkZjOと0の違いについて。
0244名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/19(水) 23:43:33ID:pd2Dl5GR0245名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/20(木) 11:44:38ID:SfQASOQY>>244の歌を歌っていたが
途中までなんの曲かわからなかった。
0246名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/22(土) 17:00:22ID:SJpLoGts0247名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/23(日) 02:03:19ID:agEy7777そういう話を聞いても
もう驚かなくなったなw
0248名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/25(火) 03:27:36ID:oPlKOipa0249名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/25(火) 05:56:44ID:oXZg9L4H50〜60代になっても現役で頑張ってるのに
まだ40代半ばにもなっていないホイットニーのこの体たらく
夫婦そろってだらしないな
0250名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/25(火) 06:01:51ID:oXZg9L4H80年代、同時期に活躍してた歌手
マドンナ、シンディ・ローパー、グロリア・エステファン、
ジェネットらは、当時の勢いほどは無いとしても
それぞれ音楽や舞台で、精力的に活動してるじゃないか
ホイットニーは、まさに地に落ちた女王だな・・・
念のため言うと、俺は彼女の復帰を願う人間の一人だ
0251名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/25(火) 11:19:30ID:MB//xWbZ0252名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/27(木) 04:35:53ID:QLscwMHc伝説になれるかどうか微妙だな…
0253名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/28(金) 02:13:49ID:2nyVomd3素晴らしい歌唱を残しているからね。
0254名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/29(土) 04:23:39ID:6nSLveKT0255名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/30(日) 11:32:28ID:v6SD/hswボビーがヤク中で、暴力男だから、芸能人一家でお嬢様だ
った、ホイットニーの人生をメチャメチャにしていると思
う。悪い男にひっかかって、転落させられているようなも
の。
0256名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/30(日) 14:10:56ID:NHIN/swmホイットニーが絶好調だった時のOne Moment In Timeをyoutubeで探してたら
天才少年を見つけた!!!!!今のホイットニーよりかはもちろん、絶好調だった時よりも上手いかも・・・orz
ホイットニーファンは是非見て!!どこの人なんだろ・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=4b5uaAV-5h0&search=one%20moment%20in%20time
0257名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/30(日) 15:10:16ID:JlwTPQRC◆比例区議員たちの危険な思想性
◆国家意識の欠如
◆歴史認識の深刻な病理
◆家族を解体する策動
◆日教組運動方針の引き写し
◆「創憲」の狙いは国家の解体
◆市民派サヨクと旧左翼の化合物
http://www.seisaku-center.net/archives/policy/minsyu16-09.htm
0258名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/30(日) 19:28:45ID:rs1hHFXBすげーー
アメリカじゃない?この子の名前で検索したらマライアとかもカヴァーしてる
でも最後の1番良い部分がなぜか入ってなくて残念・・・
0260名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/30(日) 21:38:24ID:fTreSB49マジでうめえな。
0261名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/30(日) 23:37:49ID:XnJ0VX7zフィリピンのコ?
日本でも活躍していたマリーンというシンガーがフィリピン出身で
「14歳からコンテスト荒しを始め、フィリピンの天才少女と言われる」と
経歴に書いてあったが、これもフィリピンでのそんなコンテストの一つかな?
0262名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/01(月) 12:13:28ID:QULnF/Ik0263名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/01(月) 13:55:42ID:G7z5+41zすごい。
0264名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/01(月) 16:31:55ID:pBte4G3D0265名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/01(月) 16:43:46ID:pBte4G3Dを聞いてみなよ。おかまっぽいのがでてるやつだけどこの子が伴奏なしで唄ってるよ。
それ聞けばどれだけの歌唱力かよくわかるよ。
0266名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/01(月) 17:46:21ID:VeW9jmIZ0267名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/01(月) 22:41:53ID:8VDWUDpnまあ、子供だしWhitneyのCDを聴いて覚えたんだろうから
当然と言えば当然だけど。
まるっきり同じ歌い方で良ければ、モノマネの芸人とかでも
結構歌える人はいると思う。
そういうボーカルアレンジとかも含めて、Whitneyは上手かった。
「上手かった」と過去形で書かなければならないのが悲しい。
0268名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/02(火) 00:08:19ID:nm+K/NiOWhitney Houston's alleged descent into drug addiction, she has invited the fallen star to duet with her on her next album.
Carey is keeping a close eye on the troubled singer -
and is determined to help Houston beat her demons and make a glorious comeback.
She says, "My heart goes out to her, she's such an immense talent. I'm right there for her."
ドラッグ浸りのホイットニー姐さんに次のアルバムで一緒にまたコラボしようと姐さんに救いの手を差し伸べているようです。
ちょうどGlitterでマライアがブレイクダウンしていた時、ホイットニーはずっとマライアに声をかけて支えになってくれてましたから
今度はマライアが支えてあげる時がきたようですね。
だって!マライアとホイットニーは仲良いんだね
0269名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/03(水) 00:39:40ID:o1QSNAtS0270名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/03(水) 20:55:37ID:BpFnMHSgchild prodigy>>Michael Jackson>>Weirdo........orz
0271名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/04(木) 19:41:51ID:/0dQ414fまたデュエットやってくれたらいいな
0272名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/05(金) 16:46:06ID:ys9ZZmFzその英文、、ホイットニーのことをむちゃくちゃ言ってますな。。
0273名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/05(金) 21:29:01ID:1G0VHKlaマラが否定してましたが。
0274名盤
2006/05/05(金) 21:34:31ID:DGpY9uKO0275名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/05(金) 22:40:03ID:heQr9x0xマライアが否定したのは
ホイにまた手を組もうと言ったことなのか、
それともホイがマライアに声をかけていたということか…?
0276名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/06(土) 14:51:02ID:Ixzl3dpW0277名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/06(土) 22:37:54ID:CG/3OpQc去年3月のVision Of Loveの生歌、Butterfly Tourより上手くてビックリ
9キロ痩せたし、これから生歌も復活しそうだ
だからホイットニーも頑張ってほしい。
When You Believeみたいなのもう1回聴きたいよ
0278ゆい
2006/05/14(日) 20:17:34ID:TT/POFvj0279ゆい
2006/05/14(日) 20:52:02ID:TT/POFvj0280ゆい
2006/05/14(日) 20:52:55ID:TT/POFvj0281267
2006/05/14(日) 21:39:49ID:xczdFi4P0282名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/15(月) 00:26:28ID:9+Fi13OK0283ゆい
2006/05/15(月) 00:44:47ID:RRnGXxX80284ゆい
2006/05/15(月) 00:50:28ID:RRnGXxX80285ゆい
2006/05/15(月) 00:58:39ID:RRnGXxX80286ゆい
2006/05/15(月) 07:22:19ID:RRnGXxX8後、すごく綺麗な人多いいし、やさしいいし、頭いいし、日本の歯医者さんは
フィリピンが一番うまい!って。肌も赤ちゃんなみに綺麗だし、白すぎ!
0287名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/15(月) 20:19:20ID:9+Fi13OK0288ゆい
2006/05/15(月) 21:54:09ID:JEEeJhE30289ゆい
2006/05/15(月) 21:57:41ID:JEEeJhE30290卓也
2006/05/15(月) 22:01:56ID:JEEeJhE30291名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/15(月) 23:06:44ID:VM65Npz2つるし上げ!!!!!!
0292卓也
2006/05/16(火) 04:17:51ID:MHcN35ht0293ゆい
2006/05/16(火) 04:25:23ID:MHcN35ht0294ゆい
2006/05/16(火) 04:40:32ID:MHcN35ht0295名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/16(火) 22:49:59ID:Lyg88OyJ私は、書きこすきなんだもん!だから日本人は超大嫌いなんだよ。いいところヒトツモないくせに
290 名前: 卓也 投稿日: 2006/05/15(月) 22:01:56 【ID:JEEeJhE3】
ゆいちゃん気にしなくていいよ!何で日本人嫌いなの?皆もかきこしろよ。
自演つるし上げ祭開催中!!!!!!!!!!!!!!!!!
0296ゆい
2006/05/16(火) 23:17:10ID:pf8eGNer0297yui concepcion
2006/05/16(火) 23:29:16ID:pf8eGNer0298yui concepcion
2006/05/16(火) 23:33:56ID:pf8eGNer0299名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/16(火) 23:47:29ID:XaS1KDor0300yui concepcion
2006/05/17(水) 02:08:06ID:cxYvX7Nf0301yui concepcion
2006/05/17(水) 02:11:29ID:cxYvX7Nf0302名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/17(水) 18:36:09ID:2bj9cNuwhttp://www.youtube.com/watch?v=5gyjRXVEJf0&search=aretha
0303yui concepcion
2006/05/17(水) 22:00:29ID:M/z0R2be0304名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/17(水) 22:11:32ID:1fwmJrUW0305名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/17(水) 22:32:45ID:4WPwgbJZさすがって感じ。ホイットニーのカバーでホイットニーを越えられるのはアレサぐらいだね。
0306yui concepcion
2006/05/17(水) 22:35:39ID:M/z0R2be0307yui concepcion
2006/05/17(水) 22:39:09ID:M/z0R2be0308yui concepcion
2006/05/17(水) 23:00:31ID:M/z0R2be0309yui concepcion
2006/05/17(水) 23:08:12ID:M/z0R2be0310名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/17(水) 23:38:05ID:nwxgCKZq0311yui concepcion
2006/05/18(木) 00:00:42ID:jO6dV/MD0312yui concepcion
2006/05/18(木) 00:07:37ID:jO6dV/MD0313名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/18(木) 16:18:58ID:/5PByQd20314yui concepcion
2006/05/18(木) 16:27:15ID:u52tq/LN0315yui concepcion
2006/05/18(木) 16:32:57ID:u52tq/LN0316yui concepcion
2006/05/18(木) 16:40:37ID:u52tq/LN0317yui concepcion
2006/05/18(木) 16:48:33ID:u52tq/LN0318名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/18(木) 17:26:13ID:rEtEl/FF0319yui concepcion
2006/05/18(木) 17:38:16ID:u52tq/LN0320yui concepcion
2006/05/18(木) 17:45:37ID:u52tq/LN0321名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/18(木) 17:56:57ID:rEtEl/FF0322名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/18(木) 18:26:17ID:EIJzjYMR日本人のこと性格悪すぎとか言ってるけど、少なくとも君よりは性格いい人も沢山いるからね
あと歌うまい人も日本にもいっぱいいるから、ちゃんと聴いてから言いましょうね
ここホイットニーのスレだから、程々にね。
0323yui concepcion
2006/05/18(木) 20:31:24ID:u52tq/LN0324yui concepcion
2006/05/18(木) 20:38:54ID:u52tq/LN0325名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/18(木) 21:13:06ID:EIJzjYMR世界でも通用しそうなくらい歌うまい人もいるから
LylicoとかTinaとか聴いた事あるの??
0326名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/18(木) 21:18:40ID:xX9Dz0Jh日本人の相手なんか止めてどっかいきな⌒⌒
0327yui concepcion
2006/05/18(木) 21:46:34ID:u52tq/LN0328yui concepcion
2006/05/18(木) 21:53:31ID:u52tq/LN0329yui concepcion
2006/05/18(木) 21:57:47ID:u52tq/LN0330名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/18(木) 22:04:18ID:rEtEl/FF0331yui concepcion
2006/05/18(木) 22:14:52ID:u52tq/LN0332yui concepcion
2006/05/18(木) 22:55:20ID:u52tq/LN0333yui concepcion
2006/05/18(木) 23:13:59ID:u52tq/LN0334名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 01:06:33ID:z4KLU5QbYouTubeであなたのIf I Were You聞きました。
すごく上手かったです!でも何で日本語話せるの?
あなたが唄ったWhitneyの歌をここに貼れば、あなたは歌が上手いということが
ここにいる人たちに伝わるでしょう。
0335名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 02:30:56ID:vq8Mc+e/頭良くて日本語も読めるのにここのスレタイも読めないの?
頭良いのに2ちゃんねるのルールもわかんないの?
頭良いのに今自分が、大嫌いな日本人の輪の中に相手してもらおうと無理矢理入ろうとしている矛盾が理解できる?
ちなみにフィリピンの教育水準がどのくらいのものかわかってるの?
フィリピンで飛び級した?
だから?
あなたより賢く、礼儀をわきまえ、言葉使いをわきまえた人は世の中に数え切れないほどいます
あなたはちっとも特別ではありません
0336yui concepcion
2006/05/19(金) 02:41:10ID:J6b56ALJ334さんありがとう!!よければyuiの彼氏もみてね。歌うまいから!
0337名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 02:57:49ID:RCh935O20338yui concepcion
2006/05/19(金) 03:02:57ID:J6b56ALJ0339yui concepcion
2006/05/19(金) 03:13:44ID:J6b56ALJ0340名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 03:16:15ID:vq8Mc+e/それにごめんなさい
ひがむほどの価値があなたにはありません
正直わたしは曲がりなりにも先進国である日本の最高学府を出ているので、発展途上国のインターナショナルスクールで飛び級して賢いなんて思っているようなあなたよりは賢いわけです
あくまで「学力」だけなら
多分というか間違いなくあなたと仲良くしたいと思う日本人なんていません
お帰りください
0341yui concepcion
2006/05/19(金) 03:16:34ID:J6b56ALJ0342yui concepcion
2006/05/19(金) 03:24:29ID:J6b56ALJあなたに返すよ。まったく非常識な人。後、前は悪いことなんて全然しらなかったし
0343yui concepcion
2006/05/19(金) 03:25:47ID:J6b56ALJあなたに返すよ。まったく非常識な人。後、前は悪いことなんて全然しらなかったし
日本人がゆいにこの事ばかり言うからこんな悪いことおぼえたの。
0344yui concepcion
2006/05/19(金) 03:30:03ID:J6b56ALJ0345名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 09:14:36ID:TvqRWwR30346名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 10:20:28ID:vq8Mc+e/あなたが言った今までのこと全部あなたに当てはまってるってこと理解できますか?しかも矛盾だらけです
あなたみたいな人を日本では基地外って言います 英語ならLunacyやPsychoが近いかな
あんなに自負してた賢さについてはどうしたの? 都合の悪いことは全部無視
フィリピンが汚いところじゃない? どうでもいいです 興味ないから
なんでわざわざフィリピンについて私達が思いを馳せる必要があるんですか?
周りに日本人(かどうかもあやしいけど)の友達がいるなら、わざわざこんなところまで来て、大勢の人に迷惑をかけないでください
あと、あなたには日本人の血が入ってたとしても、日本人ではありません
現にフィリピンに住んでいるし、日本語も満足にはなせない
一生フィリピンで惨めに暮らしてください
そして誰かこいつをアクセス禁止にする方法を教えてください
0347名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 10:49:25ID:eIPWR/1S二度とここに書き込まないで。お前の歌なんてどうでもいいんだよ。
0348名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 12:17:01ID:i9MRJsVFここはホイットニーヒューストンについて語るスレで、君の彼氏や歌や芸能活動の宣伝のために使われているのが迷惑だから出ていけってこと。
別に意地悪で言ってるわけじゃないんだよ。君はルール違反してるから、みんな君に冷たいんだよ。
そしたら君が悪口言うからみんなも君に悪口言うんだよ。
まぁ、しばらくは反省して来ない方がいいよ。アクセス禁止にされるから。
0349yui concepcion
2006/05/19(金) 16:58:38ID:7IVkVcl80350名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 17:00:12ID:RCh935O20351yui concepcion
2006/05/19(金) 17:02:39ID:7IVkVcl80352yui concepcion
2006/05/19(金) 17:07:49ID:7IVkVcl80353名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 17:20:44ID:BF0adTei漏れ、携帯のみだからググるの大変だし、半年ロムるにはココ意味不だし…
0354名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 17:54:31ID:d5FRjTEg最新作:2003年に出したクリスマスアルバム。
今年のトリノオリンピック開会式にて鈴木亜美以下にまで劣化した歌唱を晒し、話題に。
現在は薬中が酷いため施設に入れられてる模様…
0355名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 19:35:40ID:vq8Mc+e/0356+
2006/05/20(土) 03:16:53ID:S9xaUEKw0357名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 09:18:53ID:nPczEEr1しかし、今のホイは薬やってるからか、ひどい顔ですねorz
もう昔のような歌声は二度と聴けないのかな…
0358+
2006/05/20(土) 11:04:37ID:SaUuWxhg0359名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 12:19:45ID:OuTJmJf8ありがdです!!!
353です。薬中、正直ドン引きorzザムネムだけど、ホイットニーファソとして復活、来日羅犬まっ汁
0360名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 13:00:20ID:nPczEEr1アメリカ政府が密輸の取り締まりだけじゃなく、メキシコだかに圧力かけて麻薬の原料の生産自体止めさせようとしてるくらいだし。
0361名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 14:31:16ID:1uR+x3mT0362名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 19:30:43ID:cswyqpRM0363名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 21:12:56ID:cswyqpRM0364名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/21(日) 12:07:19ID:5Omex1s1コントをやってたよね。
笑いながらもちょっぴり悲しさが・・・
0365名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/21(日) 17:45:13ID:aWckL4650366名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/21(日) 18:29:48ID:MTgbERo10367名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/21(日) 18:55:37ID:R6XQ7IL5それとも既に首切りになっていたとか?どうなの?
0368名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/23(火) 21:18:34ID:yuY05SgZやはりメロウ スイート系の曲で
0369名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/23(火) 21:52:25ID:ao7QnbyMttp://www.filmmagic.com/ItemListing.aspx?cgl=187659&evntI=0
0370名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/06(火) 18:17:41ID:WlQd/AVthttp://www.youtube.com/watch?v=htOnIWbsUuw&search=bobby%20brown
0371名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/25(日) 00:21:41ID:ch1lb2yPホイットって今そんなに歌落ちてんの?
間違いなくはったりぬきにすごい歌歌うひとりだったのに…
マライアなんてちょろいちょろい、ってのはもう昔の話なの?orz
0372名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/25(日) 00:23:05ID:ch1lb2yP0373名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/25(日) 10:40:52ID:ynxzYkkNAMAのパフォーマンスとか酷かったけど…ここ数ヶ月で痩せてかわったのかな?
3人のなかで、今ならセリーヌが一番のような気がするね。
0374名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/25(日) 10:59:22ID:w0joUGjN声域ではマライアの方が上だし
声量ならホイットニーの方が上だし
0375名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/25(日) 12:20:15ID:YWltLGEL俺は「You Give Good Love」に一番感動したけど。
0376名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/25(日) 17:21:42ID:bFxYVG790377名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/25(日) 17:51:45ID:D7R/jWNI0378名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/25(日) 18:01:10ID:Ua8UaeDgベビーフェイスというはなしだから、
この三人にデュエットさせるには
デビッドフォスターが依頼すれば実現するかも……ムリかw
0379名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/25(日) 18:52:07ID:zbTDKbRG当時の洋楽CDってやたら音を小さくしてたよね。
多分CD出たてだったんで、エラー回避かダイナミックレンジを意識してたのかと。
今売ってるCDはリマスターしてるんだろうか(´・ω・`)
0380名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/25(日) 22:16:03ID:TDAN8mccたぶん、されてない。
0381名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/25(日) 23:32:32ID:D7R/jWNI0382名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/26(月) 11:52:35ID:LEc00EIg0383名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/27(火) 00:08:15ID:JbFI2Ns40384名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/27(火) 11:37:52ID:3pjliV29ちゃんと歌になってるのはホイトニ。マライアは声と声域だけ。
手で音程とってるのに表れてる。重心が腰より高い。
ホイトニはちゃんと腰据わってるから常に安定してブレない、全体がパシッとはまってるかんじ。
マライアアンチじゃないからいつも見るたびに、あれだけ声きちんと開発できたのに、
もったいねー、って思っちゃう。ある意味気持ちの問題だけなのに。
0385名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/29(木) 03:31:47ID:kdFh7AjC良かった。
0386名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/29(木) 16:10:20ID:QJvPkoWU0387名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/29(木) 23:52:35ID:bWvpeedq0388クレオパトラ
2006/07/02(日) 01:03:17ID:5mACwr34DVD欲しいんだけど、売ってないわね。ベストのよ?
0389名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/02(日) 15:31:13ID:WTvNPvit口パクだろうとあれだけ歌えるのは凄いし、盛り上がったのは事実だもんなあ。
0390名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/03(月) 15:13:32ID:1gFRv8340391名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/04(火) 00:30:31ID:nyy/ueo+0392名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/05(水) 13:42:47ID:s2VGX14k0393名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/05(水) 14:10:54ID:0eZ2xurgyoutubeで
whitney と 2003〜2005で検索かけてみ。これってホントにホイットニー?と思うようなものばかり。
特にTry it on my ownのライヴパフォーマンスはひどかった。
高音なんかひとつもないのに、声がらがら。
2001年のなんかのawardでaguileraとbritneyに紹介されて
出てきた時のI will always love youのアカペラはすごかったのに、
この何年で何があったんだろう…
マライアなんてちょろいちょろいなんて時代はなかったよ。
マライアのデビューによってホイットニーの人気が落ち始めたのは事実だし、
今のマラは良い時と悪い時の格差が激しすぎるけど、
昔はすごかった。
あと、声量はホイットニーの方があると言ってる人がいるが、そうでもないと思う。
ライヴ映像を貼っておくので、見てね♪
ちなみに、マラヲタとか言われると困るので、言っておくが、
ホイットニーよりはマライアの方が好きというだけなので…もちろんホイットニーも大好き。
参考までに…
whitney -introduced by christina and britney and I wll always love you performance 2001
http://www.youtube.com/watch?v=U2S37CjIaQI&search=whitney%202001
whitney -Try it on my own Live
http://www.youtube.com/watch?v=hGKWSqEz0o0&search=whitney%20try
Mariah Carey -If it's over Live at Grammy 1992(最後まで見てね)
http://www.youtube.com/watch?v=2iU6SSDzC-0&search=mariah%20over
Mariah Carey -Vision of Love Live at Bet blueprint 2005(ここ近年でもかなり優れたパフォーマンス)
見つからなかったので、興味ある人は探してみてね
0394名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/06(木) 02:12:29ID:YKgU37Bjマライアはあの繊細な歌声が魅力だから
0395名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/06(木) 21:15:45ID:6BOcIGV71号 133402
0396名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/06(木) 22:58:02ID:bZK/IjMM0397名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/06(木) 23:39:06ID:b+7aeXDx0398名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/07(金) 00:51:31ID:vRzZPWNxありがとう、うめ〜。
マライア声量抜群だが、どうしてもあの、歌がフラフラ動くスタイルが気になってしょうがない。
あれが「なんか難しそうなことやってる」感がでて
派手に見えて一般にはウケるんだろうか。表現だ!なんつって。
変な言いかただがほんとは僕はマライアを好きになりたいんだよな〜。
フェイクしようが高音行こうがちゃんと一本にはまってる
ことって時代やスタイルに関わらず、ゴスペルだろうが演歌民謡だろうが
共通する歌の基本だと思うんだけどなー。
それが新しいスタイルなんだ、って言われればしょうがないけど。
フレージングとかはふたりともよく似てるんだが。でも感情過多に聞こえて疲れる。
森進一はあんなに過多でもちゃんとブレないからちっとも疲れないのにw
0399名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/07(金) 11:56:31ID:BA+DeElyこんな過疎スレ荒さんでも。
0400名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/07(金) 15:21:32ID:81CKhKJB0401名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/08(土) 22:10:37ID:Ff57qfFzそんなことより>>393は見たのか??
ホントにホイットニーやばすぎだろ??普通に素人の方がずっと上手い
0402名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/08(土) 23:19:46ID:HGX5lPs2声量はホイットニーのが上でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=8EbYmMb4lR4&search=Whitney%20Houston
技術はマライアのが上だと思う。
ホイットニーみたいな爆発力のある歌手って今いないよね、
マドンナもメアリーもジャネットもどんどん後継者が出てきてるけど。
0403名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/09(日) 00:00:33ID:vFAOEKbJ0404名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/09(日) 08:15:40ID:2vPG5Es80405名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/09(日) 11:17:35ID:g4uGTC2YIf it's overのライヴ映像見たんか?
あれを見てもまだホイットニーの方が声量あるといいたい君には、お手上げだね
0406名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/09(日) 13:23:55ID:c2fhyw/W0407sage
2006/07/09(日) 14:09:54ID:+edThhwbでもどんなコンディションでも生歌で通す姿勢とか、
ステージでの振る舞いとか存在感って素敵じゃないですか?
素レスなんですけど。
それから声量って具体的に何なんでしょうね?
具体的に分かってない自分がいましたw
声の通りとか大きさなのかなぁ。
0408名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/09(日) 14:41:31ID:DNTDMqsY0409名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/09(日) 14:48:54ID:DNTDMqsY0410名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/10(月) 00:18:36ID:qPnBCKzx声量はどう考えてもホイットニーの方があると思う
One Moment in Timeの映像見てオモタ
0411名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/11(火) 00:28:28ID:DJZGuXE+マライアは肺活量全部を生かし切れるほど声帯が強くないといった感じ。
0412名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/11(火) 13:58:33ID:TTOspHkCお前がお手上げだ
0413名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/11(火) 15:26:55ID:P36nRRCw違う。
0414名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/12(水) 01:33:44ID:ibtu8vDWいや、お前がな
0415名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/13(木) 12:06:35ID:/Meuk0F6てゆーかマライアは好きだがマラヲタはウザイから消えろ
0416名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/13(木) 19:46:53ID:Vj/yosV00417名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/14(金) 00:57:07ID:ZLwSNV27だからお前がな 日本語分からんのか、ヴォケ
0418名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/14(金) 08:07:56ID:H9e1YAqfDidn't we almost have it allの日本語訳が欲しいのですが。英語の歌詞は見つかりましたけど。
特に、題名のdidn't we all most have it allの意味が。
僕は英語が不得手で意味がよく分かりません。
どなたか指南お願いします。
0419名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/14(金) 13:39:13ID:MOrbigtG0420名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/14(金) 21:56:25ID:H9e1YAqf一級ないとやはり駄目ですか?
Didn't we almost have it allは難しいです。
日本語訳がどこかにないかなあ。
0421名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/14(金) 23:55:57ID:OtJPm+tU0422名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/15(土) 00:56:50ID:SpxLdWK70423名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/15(土) 19:56:24ID:Pkauy8xQってかクリスマスアルバムからの映像がYOUYUBEに全くアップされないのはなぜ??
0424名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/15(土) 21:19:49ID:8r7GVJh7いい加減マラスレに帰れ
0425名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/15(土) 21:19:50ID:RgI7raClMTV Iconとか。
何気にP!NKをバカにした作りも良かったしw
デボラってホイットニーが好きなんだろうな。
どこか演じ方に愛情を感じる。
0426名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/16(日) 02:08:56ID:xEC0V1ge0427名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/16(日) 22:14:36ID:oAC/BBd+>>402の映像のレビューに「マライアでも歌えない!」ってレビューがありますよ。
0428名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/16(日) 22:52:23ID:rW93K6Td生だとかなり苦しそうだけど声量が凄い
0429名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/16(日) 23:20:24ID:BUg1uKS10430名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/22(土) 19:57:14ID:6k7JEgWX何もかもが順調そうだったのに、なんでドラッグなんかに
手を出したの?
0431名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/22(土) 20:05:18ID:1wNUxIcL0432名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/22(土) 20:29:44ID:6k7JEgWX嫁ほどではないにしても人気はあったのに・・・
0433名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/22(土) 21:24:59ID:qQAFJ8EZ夫のが人気もセールスも上だったんだよ
0434名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/23(日) 03:29:02ID:pus42Bei男は贅沢だなぁ、あんたがDon't be cruelだ.
0435名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/23(日) 04:33:10ID:os1+Nx7Skwsk
リアル世代じゃない自分にはその辺よく分からんよ
0436名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/23(日) 05:31:40ID:J7xO9vhn亀レスだけど、この「Try It On My Own」のライブ映像・・・
かなりヤバいわ。涙が出てきた。
声量がない上に、すぐ息切れするし声も汚い。
クスリのせい? もう元のホイには戻れないのかなぁ・・
0437名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/23(日) 16:12:40ID:c9seIjYn英検準一だなんて、すごいじゃない!
アタシなんか何回も滑ってるわよ?
アタシ、日本語訳がのってるCDを持ってるんだけど、
あいにく友達に貸してしまってるの。
もし返ってきたら、日本誤訳をうpしてあげるわね。
0438名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/23(日) 16:41:27ID:k0rYTGAWボビーの人気も知らないっていくつなの?
0439名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/23(日) 20:30:38ID:os1+Nx7S18歳。
0440名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/23(日) 20:31:31ID:Mwf55A1U一見親切そうで、
実はずいぶんとひどい人ですねw
0441名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/23(日) 21:04:35ID:+LWgicGNそれでも、原曲知らないし顔も知らない。周りで知ってる人とか一人もいないと思う。
よって、ホイットニーの方が100倍人気あった。
0442名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/23(日) 22:02:02ID:fFgPp46bこの年令でも知ってるだろ
もしあなたがホントに知らないなら親にボビーの事聞いてみ
多分ジャストミートだし人気のすごさリアルタイムで知ってるはずだから
アメリカでの爆発的人気が日本にも飛び火して音楽面以外(ファッションなど)でもトップだった
ここにもあるからボビースレあるから覗いてみれば?
0443名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/24(月) 03:06:56ID:IskTzJltそれは、かなり親に恵まれてないか?
家の親はカラオケでは歌謡曲と演歌くらいしか歌わないし、
洋楽でちゃんと知ってるのはアバとビートルズぐらいだと思う。
自分もニュージャックスウィングとかそんな好きな訳じゃないから、名前しか知らん。
一時はホイットニーより人気あったなんてちょっとびっくり。
0444名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/24(月) 04:24:54ID:JjgPV0Ax2ndアルバム出した後ぐらいからのボビーの人気はマジでヤバかったらしいね
ってか最近でもボビー・ホィットニーの家族のリアリティ番組が向こうで大成功したらしいじゃん
0445名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/24(月) 12:39:04ID:mWNcXli+16歳なの?若いわね・・・
だったらボビーブラウンを知らなくても恥じることはないと思うわ?
そうね、ボビーの最後のヒットは「Good Enough」あたりかしら。
それでも90年代前半だものね・・・・遠い昔だわ。
0446名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/24(月) 19:15:51ID:WET4Z+Pj今20でディスコグラフィー全部は語れないレベル。やっぱダメ??
0447名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/24(月) 20:01:29ID:uiIBDQZfボビーを知らないという事実よりも、
この子が♪エンダーーーーーイ♪のヒットの
少し前に生まれたんだなー、ということのほうに
時代を感じるw
「I'mYourBabyTonight」のころか…
ダイアナの「IfWeHoldOnTogether」が日本でヒットした年で、
マライアがデビューした年でもあったわけだなw
0449名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/24(月) 21:21:54ID:OKx1kESgNJS世代じゃないと難しいね。後追いじゃ・・・せいぜい30代。
0450名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/24(月) 21:22:33ID:IskTzJlt0451名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/24(月) 22:32:09ID:YMnLObLdあらやだ・・
16歳っていうとそんなに若いのね。ショックだわ・・・
I'm Your Baby Tonightがリリースされた頃に生まれたなんて。
それなら確かにボビーを知らなくても当然よ・・・
>>446
まあ、やっぱり34〜5才より上でないと、リアルタイムにボビーの
活躍を知っている人は少ないかも知れないわね。
0452名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/25(火) 12:33:37ID:uAveKcSrきめた日焼け男がわんさか居たぞ。
0453名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/25(火) 23:09:59ID:OdQ1QQ6nホイットニーにこの曲うたってほしい
0454名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/26(水) 02:22:09ID:RehdvEwV0455名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/31(月) 00:31:34ID:fzDiZu8c山田詠美のエッセイ(多分90年ぐらいの)を読んで初めて知りました。
045616ちゃい
2006/07/31(月) 05:17:14ID:bVyB4zPdシシーヒューストンも知ってますが。
あとディオンヌワーウィックも存じておりますが
だめですか?
0457名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/03(木) 02:23:40ID:FkmCkEMV0458名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/04(金) 18:33:58ID:CjcS3JPu0459名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/12(土) 12:54:34ID:jBKtxXJb千円だから衝動買いしたけど、それぞれの恋愛に明確な答えがないし
サントラ買いたくなってきた。
あと「エンダーーーーッ」はオリジナルのドリー版も後から聞いてみましたが
こっちの方がしっとりしてて好き。
0460名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/25(金) 05:46:31ID:6WNhqfjz中古なら100〜500円で買えるしオススメ
0461名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/06(水) 06:55:43ID:sa41nHu70462名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/06(水) 10:20:04ID:YV+U6A2Hレコーディングにはもう2年以上かけているから、そろそろ出してもいい頃だと思われる。
0463名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/14(木) 16:27:51ID:A1B36+mLttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000025-jij-ent
【ロサンゼルス13日】米国の人気女性歌手ホイットニー・ヒューストンさん(43)はこのほど、同じく歌手で夫のボビー・ブラウンさん(37)に離婚を求める訴訟を起こした。ヒューストンさんの広報担当者が13日、明らかにした。
ヒューストンさんとブラウンさんは結婚14年で、1993年に生まれた娘がいる。広報担当者のナンシー・セルツァーさんはAFP通信に対し、「ホイットニー・ヒューストンは既に提訴した」と言明した。
ヒューストンさんはこれまでにアメリカン・ミュージック・アワードを26回、グラミー賞を6回も受賞した大歌手だが、近年は薬物中毒のリハビリなど、私生活でさまざまな困難を抱えていた。
歌のほか、映画「ボディーガード」(92年)への出演などで知られている。
(時事通信) - 9月14日9時37分更新
これで立ち直ってくれるか・・・
0464名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/14(木) 16:54:43ID:JJdKtmlD0465名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/14(木) 17:01:09ID:qlUb84Jbと願いを込めてage
0466名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/14(木) 17:54:07ID:Z4l5LWRt0467名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/14(木) 18:44:11ID:pebNnxd90468名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/14(木) 19:11:53ID:Rblj8NWB0469名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/15(金) 02:17:42ID:WTo0QqAZこれからが大変だと思うけど頑張ってほしい。
0470名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/15(金) 06:54:35ID:eSOQGoOT0471名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/16(土) 04:44:33ID:hqVwkhh90472名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/16(土) 10:44:39ID:EZH6X/Npsonnano jibunnde sirabero yo!
0473名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/16(土) 16:49:35ID:QaUAHTfl二人のウィキにもう離婚話載ってるワロスww
ホィットニー・ヒューストン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3
ボビー・オロゴン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3
0474名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/25(月) 10:14:43ID:+GYN0dfy0475名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/01(日) 15:31:18ID:GhJa9rDeボビー・ブラウンじゃありませんでしたっけ?
0476名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/05(木) 03:37:30ID:fUpwRzN1ボビー・オロゴンは日本のタレントだね。
0477名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/05(木) 05:26:03ID:cU3v51pn以前、ホイットニーがLean How To Play を歌ってるCDを聴いたんですが、彼女の曲なんですか?
それともカバーですか?
レゲエのウェインワンダーも歌ってるし…気になります………
0478名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/05(木) 12:13:42ID:V6GM6pVZ0479名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/05(木) 23:31:11ID:tz7CVCLEあれ全盛期に入る?
0480カカヌツル価値
2006/10/06(金) 06:28:18ID:87TQX3NF0481名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/11(水) 00:43:18ID:vBYZrEYG歌唱力も普通、曲も普通。顔も普通に美人。
何もかもが普通だね。
0482名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/11(水) 03:53:24ID:p+hxs5cA0483名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/11(水) 05:08:08ID:fFyors7D入れたかに見えるホイットニーが薬に溺れたのはなぜだろう。
0484名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/11(水) 10:58:54ID:Kx3i1Zjs歌唱力が普通てwww
とりあえず耳鼻科行け
0485名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/11(水) 16:09:37ID:S5JTC4kv今じゃ、もう遠い過去の話だけどね…
0486名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/11(水) 19:18:11ID:ZTQ/KOnR今のゴタゴタが片づいたら本格的なカムバックも有り得るんでない?
0487名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/11(水) 20:42:33ID:bpCnvebB0488名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/12(木) 02:15:08ID:NYBvXxueこの↓サイトに売り上げの詳細が書いてますよ。
http://www.classicwhitney.com/info/stats.html
0489名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/15(日) 15:23:54ID:H2ShD75s0490名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/15(日) 15:51:06ID:2mhsa4TGデビュー当時から、ずば抜けて素晴らしい歌唱力だった。
今はその面影さえないけれども。
0491名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/17(火) 01:06:26ID:mWf9pNQQhttp://www.youtube.com/watch?v=zUDVyPhZpMk&mode=related&search=
この頃の輝きはどこに・・・。
これ割りと近年だけど、かっこよかった。
Whitney Houston - Live Arista 25 Medley Pt.1
http://www.youtube.com/watch?v=-garWseAyao&mode=related&search=
0492名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/18(水) 00:02:15ID:5XVJsqdtもうすぐ新作のレコーディングに入るらしいけど、期待もあるけど、かなり不安。
0493名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/22(日) 01:03:19ID:/WDUQCOeだから別れた旦那のボビ男のせいだって、結婚する前からやつが
彼女をクスリの魔の世界に引き込んだ、ちょっと許せん・・・
0494名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/23(月) 19:27:04ID:nUs2Qwf1順調に行っていたらバーブラ、アレサ、チャカを遥かにしのぐ
ディーヴァだったろうに残念。
でも離婚してクライヴ・ディビスとアルバム作るそうだから
大いに期待できると思うよ。
0495名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/23(月) 20:23:11ID:61YKUwd9まあ全盛期は多少話題性先行な所もあったから(実力はもちろん十分だけど)
どこかで軌道修正は必要だったと思われ。
0496名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/24(火) 09:13:29ID:84ZMCkeh俺もそれ賛成
なんか実力以外のところでキャーキャー言われすぎてダメになった典型だろこの人
もう芸能人だのセレブだのは卒業して、実力派歌手として地道に歌を聞かせてほしい
0497名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/24(火) 14:05:21ID:X8Ae+TKT同時代のマドンナはそのシーズンごとにキッチリとコンセプトや戦略を
しっかり打ち出してエンターテイメントに成功しているのになぁ。
今どき4年や5年のサイクルなんかでアルバムを出していないで
1年半から2年でコンスタントに出さないと過去の人になるぞ。
80年代の売り方とは時代が違うよ。ベスト盤や企画ものはしばらくいらない。
0498名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/24(火) 15:52:11ID:T8Lqj9a1アルバムが多少寡作(2〜3年に1作)でも今ほど落ちぶれなかったよ。
女優業が長すぎたのとダンナもミスだったけど、それ以上に薬が決定打だったね。
ハワイの検問事件あたりから完全にミソついたもの。
0499名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/25(水) 00:29:01ID:NOyK88Fp0500名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/25(水) 01:38:58ID:UDtN/L+g無理なのか?
0501名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/25(水) 07:24:33ID:K8t5RHfg環境が整えばそれなりの作品を生み出してくれると思う。
0502名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/25(水) 16:16:10ID:KcWvO+dz超・成金セレブ達や大会社のイベントで一晩のステージでウン億稼げる
もんだからアルバムの発表なんて後回しか?情けない。
0503名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/28(土) 22:39:41ID:SCXDCRdY8割方がろくでもないただのDV夫かな
0504名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/30(月) 11:07:52ID:NQ2mXx1Cホイットニーのサクセスストーリーは全てここから始まった。
http://www.youtube.com/watch?v=3zr0ojwtplc&NR
0505名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/30(月) 12:28:10ID:4OjPGYNu0506名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/30(月) 17:12:55ID:06qUfxln0507名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/31(火) 10:19:24ID:18MfeKZV黒にしては薄くない?
0508名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/31(火) 10:34:51ID:bNke1k2C0509名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/31(火) 20:21:29ID:CrO0dOdi0510名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/31(火) 20:47:57ID:zN4A6Pmm0511名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/31(火) 21:04:05ID:18MfeKZV今更?
この子って何枚オリアルだしてるの?
1位とミリオンは何枚あるの?
後、初期の作品は再発盤&音源UPは出てるの?
0512名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/31(火) 22:02:00ID:pNsvXTEjこの↓サイトに売り上げの詳細が書いてますよ。
http://www.classicwhitney.com/info/stats.html
0513名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/09(木) 13:44:59ID:mu/6Ks9ittp://www.just-whitney.com/foty/thumbnails.php?album=lastup&cat=-481
動画
http://www.youtube.com/watch?v=GXqPbdLSbzE
0514名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/10(金) 00:24:07ID:68dptRsXそれ見てちょっと安心した。復帰作が楽しみになった^ ^
0515名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/11(土) 00:54:16ID:f2y+oRb20516名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/14(火) 01:04:32ID:2mf15/r10517名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/18(土) 04:56:26ID:sUjnrd6R0518名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/25(土) 08:41:24ID:H5ClPjQo0519名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/25(土) 12:38:49ID:+LwZDYQV0520名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/25(土) 12:51:02ID:VVAsZPbPなんてったって最初に作ったのは20年前だよ。
今は同じマスターテープでもCDを作る機械自体が進歩してるから
ある程度は向上してる。
0521名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/25(土) 16:07:36ID:H5ClPjQo0522名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/25(土) 21:19:43ID:JO+5nUu40523名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/25(土) 22:46:39ID:JmMWX7pB0524名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/25(土) 23:29:22ID:wyNIBXH1http://music6.2ch.net/test/read.cgi/randb/1164463272/1-100
0525名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/27(月) 21:44:49ID:gh0Sz9R20526名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/27(月) 21:53:08ID:jGe2fD/nきたね〜。どこで聴けるの?
0527名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/28(火) 00:16:01ID:YAcmQN3Bうち
0528名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/30(木) 01:50:01ID:hgVsKOtzRay J Feat Whitney Houston - It'll Be Okay
http://rapidshare.com/files/5040541/Ray_J_ft_Whitney_Houston_-_It_ll_Be_Okay.mp3
0529名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/30(木) 02:08:29ID:OAAm5EQd2日前の夕方に自分で探して、すでにダウソ済みです。ごめんなさい。
0530名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/30(木) 02:19:11ID:hgVsKOtzべっ、べっ別にあんたなんかのために貼ったわけじゃないんだからね!
0531名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/30(木) 02:52:39ID:OAAm5EQdごめんあさい・・・。
0532名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/30(木) 18:35:36ID:HKScfXkgでも活動に繋がるなら歓迎すべきことだね。
0533名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/30(木) 21:37:46ID:3I48B/3g0534名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/12/02(土) 16:49:33ID:ga9sn+Tf人柱乙…∠(T_T)シタッ
0535名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/12/02(土) 22:03:53ID:gY3Ze5If0536名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/12/17(日) 11:55:07ID:n0TZoEEE0537名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/04(木) 12:47:19ID:U4ScHIrq0538名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/04(木) 12:54:16ID:tcTsMekG0539名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/04(木) 20:06:33ID:T+VMpPqq0540名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/04(木) 22:35:05ID:kd43zeHU0541名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/05(金) 00:05:40ID:GeV9tLk5とホイットニーに説教たれたい
0542名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/05(金) 14:03:41ID:XnhpnbCd0543名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/05(金) 17:05:44ID:EU/mVYFlプロモーションの流れです。心配無用と思いますが。
早く発表してくれ。
0544名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/05(金) 18:25:05ID:VOLg9kxa払えないからというより、こんな感じなんじゃ。
衣装はその都度新調だろうし、倉庫で保管してあるような物は、もう着ないだろうし。
家が差し押さえられたとかなら、切迫した借金かなとも思えるけど。
0545名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/05(金) 21:07:26ID:zARXj4+m資産はある程度あるけど手持ちの現金やすぐに金に代えられるような資産が底をついたのだと思う。
生活水準も高そうだし。贅沢な生活を維持しつつやるってのは楽ではない。
0546名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/05(金) 21:53:04ID:mB1gtu8S0547名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/23(火) 19:05:06ID:fCtrBEBe054846
2007/01/25(木) 20:18:15ID:1Z+Z57Fu犬吠えさせてゴメンづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
うるさくさせてゴメンづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
僕ちんキチガイとちゃうづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
キチガイと精神病はちゃうねんづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
僕ちん入院しなくても大丈夫なんづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
お医者さんいいって言ったづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
お薬注射したら発作治まんねんづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
僕ちんシャブ中と違うねんづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
病院で手に負えなくなった患者と違うねんづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
今はキチガイだって自宅で治療すんねんづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
うちお金いっぱい有んねんづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
入院代けちってねえづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
僕ちん白根のゴミでもねえづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
僕ちん頭おかしくねえづら
死ね皇国憂和会クソ右翼死にさらせ
241-0005
神奈川県横浜市旭区白根3-6-21
おおのこうへい
下永谷小学校
おおのこうへい
永田中学校
おおのこうへい
鴨志田緑小学校
おおのこうへい
温泉
おおのこうへい
大豆戸小学校
おおのこうへい
横浜そごう
054946
2007/01/25(木) 20:19:59ID:1Z+Z57Fuぼくぜんぜん悪くないからね
ぼく親泣かせてもないからね
ベランダに犬を出してるのもぼくじゃないからね
ぼく不登校でもないからね
キチガイでもないからね
寝てる時だけ静かだからね
白根のゴミでもないからね
ぼくキチガイじゃないからね
241-0005
神奈川県横浜市旭区白根3-6-21
おおのこうへい
I love Yokohama. I love Shirane.
0550名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/12(月) 18:30:02ID:4OPQacbH0551名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/16(金) 02:49:36ID:PbM6f1LU0552名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/19(月) 20:22:31ID:0w55Gwah0553名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/26(月) 04:50:48ID:+m5qyNhLhttp://www.youtube.com/watch?v=YqMJuWkY7ag
0554名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/18(日) 17:52:42ID:DkxAynvZhttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174206882/
0555名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/21(水) 01:52:03ID:glF1bM5Zすごい楽しみ!
0556名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/26(月) 05:33:33ID:ip5fHqlJホイットニーの声は特別
あの、体中からエネルギーが溢れ出す様な声は他の人にはなかなか出せない
0557?
2007/03/27(火) 10:01:22ID:cwgVa8MG0558名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/28(水) 11:48:06ID:h26oiW6Z感動的な声で聞かせるバラードだけでいい
って声が不十分ならいろいろ細工しなきゃしょうがないか・・・
0559名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/01(日) 15:50:45ID:vuKk4qv9今更って言われても全然気にしません!
だって素晴らしいんだもん!
私バラード系嫌いだったけど何かこうすーっと聴ける体に染込む感じで凄い!
かなり気に入ってます!
バラードはホイットニーとマライアとアリシアなら聞ける!
0560名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/01(日) 17:57:24ID:hM0XEWYE0561名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/01(日) 18:03:01ID:4G28E6Dhこの間かけててバラードのオンパレードで涙でた
0562名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/03(火) 07:24:09ID:Zl3A8VeF0563名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/04(水) 03:32:05ID:4ocDPXom0564名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/04(水) 08:04:59ID:vj2SdBog0565名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/13(金) 21:31:23ID:Q1+QgtUUホイットニー・ヒューストンがスーパーボウルで独唱したのは最高だった。それが同時テロ後にナショナリズムの高まりでビルボードセールスチャートでトップに立ったのも納得。
ロシア国歌もいい。プーチンが曲をソ連時代のものに戻したら、ロシア国民に熱烈に歓迎されたのも当然。
0566名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/14(土) 12:20:10ID:fv6rRj0L別に歌えるから問題はないけどね
0567名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/15(日) 11:02:18ID:KE1/rk+6R&B、ブラジリアンビートをブレンドし、ガブリエル・グッドマンがジャズ
ファンに贈る珠玉の1枚!
「ガブリエル・グットマンは今日活躍するシンガーの中でも特に光っている」
− ロバータ・フラック
Angel Eyes / エンジェル・アイズ
Gabrielle Goodman / ガブリエルグッドマン
http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154730
0568名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/15(日) 12:18:07ID:3zpg2gnYオリジナル1〜3を買わないときちんとした曲が聞けない
0569名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/15(日) 18:56:28ID:gTPx5LrIやっぱりそれ以前の作品が好きな人が多いのかな?
0570名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/15(日) 19:08:25ID:PqnCM5mZUS盤ではなく、UK盤(または日本盤)を買えば良かったのに。
0571名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/17(火) 00:30:44ID:Fuc6PG08Just whitneyの大コケ、スキャンダル続出は痛かったな。
0572名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/18(水) 03:21:36ID:HXgQ7ue6これは凄い
今までの有名な名演のクライマックスまとめみたいになってるが
一曲一曲ちゃんと聴かせてって思ってしまうw
神から与えられた声を持つ人間だったのに・・・
ちなみに新作の作曲布陣は豪華
売れてる人ばっかり揃えてるが
ホイットニー(40代)は再起出来るか?
もう往年の声は望めないとすると、残念
ちなみに、彼女がアレサの次くらいに尊敬してるらしいシンガー
チャカ・カーン(50代)は、まだまだ全然高音が出るんだよな
パティ・ラベル(60代)も、出る
この二人くらい堅実に頑張ってほしい、と思うよ
0573名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/18(水) 05:05:40ID:X2mwOIt9優良パチンコ店 エ○トワン
に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。
詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!
※1…遠隔とは
「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」
※2…違法ロムとは
「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」
※3 市場規模 遊戯人口
平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
0574名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/18(水) 16:46:46ID:bwwRo+BI0575名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/18(水) 18:34:04ID:Ikw4WgzT単に歳とって声が高くなるタイプの人かな
0576名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/18(水) 18:56:42ID:sneGZNCO0577名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/19(木) 08:10:13ID:abuWSaEX0578名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/20(金) 03:12:46ID:/x85fPt/しかもヘロインだし
刑務所に一生入っててもおかしくないのに
0579名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/20(金) 07:43:39ID:WfDsGZNCいや、僕も最初はそう思ったけど、少し、音源が違うような気がする。
0580名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/20(金) 21:40:13ID:8nplolRu明らかに声が野太くなてしまったよね。
その年のグラミー賞でさえ、「あれ、CDで聴くのと全然違う」と思う位
全然良くなかった。何とか迫力とヴォーカルの強さで歌い上げてはいたが。
80年代当時の、伸びのあるヴォーカルはもうその時点で難しくなっていた。
80年代の「ワン・モーメント・イン・タイム」などのライブパフーォーマンスなど
ようつべで確認出来るが、本当に素晴らしかったんだけどなあ。
あと、ホイットニーは90年以降のライブでは、高音の歌唱をごまかす為に
ライブでは、その歌の原型がもはや何か分らなくなる位、アレンジや音程変えて
崩して歌うから、90年初期に日本公演行った友達などガッカリしてたよ。
若い頃の彼女はそんな事はなかった。今はテクニックで、ごまかそうとしている。
今後はもう、そんなに張り上げなくてもいいから味のある歌い方をしてほしい。
0581名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/20(金) 22:06:38ID:bQBEHm+Xヒント:向こうの芸能界は日本以上に犯罪者だらけ、ギャングだらけ。
加えて麻薬汚染が広まりまくってるから、ホィットニーも麻薬の被害者的な扱い。
いやあ、さすが先進国一犯罪の発生する国ですなぁ。
0582名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/20(金) 22:20:50ID:WfDsGZNCでも、才能あることには変わりないし。 うまいことにはかわりないよ。
たぶん、年取った分、いい意味で、味が出てきたんだよ。
グラミーのホイットニーは、過去にhなかったほどうまかった。
0583名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/21(土) 09:45:48ID:V6kcO3e/0584名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/23(月) 00:21:50ID:d3gSGgAF0585名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/23(月) 15:53:23ID:DLa5+RhD大阪に来たとき。ボビーが、ホイットニーがいないから、浮気してるのを
ホイットニーがしって、首都高速道路から、時価数千万円のゆぶわを投げたとき。
0586名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/23(月) 16:38:53ID:paQjhuKsゆぶわくれー!だれか拾った?
0587名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/23(月) 16:40:27ID:DLa5+RhD僕が拾った。
0588名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/23(月) 22:32:21ID:Zj3DxQeO返してあげてよ。
0589名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/24(火) 01:01:31ID:gHxndODsいや。
0590名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/24(火) 19:07:40ID:1QFaTY4N0591名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/27(金) 22:58:19ID:NnnTFp8EWhitney Houston CeCe Winans and Shirley Caesar Gospel Medley
http://www.youtube.com/watch?v=EBB4-_mo2Dw&mode=related&search=
0592名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/30(月) 01:25:56ID:GqywdpMr0593名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/10(木) 18:52:33ID:2fYauiJN0594名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/17(木) 02:28:16ID:PVZoUY340595名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/22(火) 20:26:02ID:NIn69++Z0596名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/06/20(水) 20:15:24ID:2/FAV5vF努力では身につかないと思うよ。
入れだけ歌えたらかっこいいだろうなあ。本人はどう感じてるかは知らんが。
0597名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/06/23(土) 21:53:34ID:UpPEQn5U0598名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/06/23(土) 23:09:24ID:kkyI3NsBホイットニーには、できるならふ帰して欲しい。
がんばれ=>っホットにー。
0599名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/06/26(火) 08:59:52ID:HaJsrJxKマライアやセリーヌよりもホイットニーの影響が強い感じかも。
0600名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/06/26(火) 22:04:47ID:stllgarMi believe in you and me
聞くとなんか泣きたくなった。
もしかして幼いときすごい悲しいことがあったのかなと思った。
しかし前にもあるけどyou tube の Star Spangled Banner
初めて聞いたとき驚きのあまり涙出てきた。
従姉Dionneと二人でドイツで歌ったらしい that's what friends are for
も最高です。白いドレスとハーモニー、身体的にも歌声も芸術家だと思った。
0601名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/06/26(火) 23:22:40ID:1uwwmthZとくになにも無し…
0602名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/07(土) 23:57:45ID:pQHk+qHrが歌っているオールウェイズラブユーを映画のバーのシーンで男性
が歌っているのが聞こえました。欲しいのですが誰だかわかりますか?
映画中盤のバーのシーンで二人が踊っている時に流れていました。
もしCDがでているなら欲しいのですが、知っている方がいたら
教えてください
0603名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/08(日) 05:05:21ID:oGfLjbGJ0604名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/08(日) 14:56:51ID:IvWSvAvxロイ・オービソンが歌ってなかったっけ?
ホイットニー以外ではドリー・パートン、リンダ・ロンシュタットも歌ってる。
元々カントリーの曲だから。レゲエ版ではパム・ホールのが有名かな。
0605名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/11(水) 05:14:20ID:3kYthT1l0606名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/26(木) 19:35:10ID:hMXgr2ms0607名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 16:38:46ID:o3MnlUGv0608名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 18:31:43ID:Y1Jvycoo輸入盤にも種類があって、
US盤とUK盤はまったく違うしな。
0609名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:06:12ID:o3MnlUGv0610名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:42:25ID:g+y2JFUGUS版の安い方は、リミックスだらけで、なにがベストじゃボケ!という内容で
日本版は、普通にベストだけど、I Will Always Love You が尻切れになってて、残尿感たっぷり。
US版の高い方は、日本版とおそらく同じ。
UK版は知らない。
0611名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/29(日) 20:24:38ID:o3MnlUGvわざわざすみません。ありがとうございます!
そのリミックスの方持ってるから国内盤も買わなきゃだorz原曲聞きたいから!
0612名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/30(月) 01:30:48ID:K+DzVh8N日本盤と同じなのは、たぶんUK盤。
0613名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/30(月) 02:24:05ID:RO5NhYa+USもUKも、リミックスで濁されているバージョンと、原曲が入ってるバージョンがある。
0614まとめてみた
2007/07/30(月) 03:28:09ID:Sf2w/kzZ原曲かリミックスかを問わず、曲目自体が、原曲版にしか入ってないもの
・Count on Me(原曲)
原曲かリミックスかを問わず、曲目自体が、リミックス版にしか入ってないもの
・Star Spangled Banner (アメリカ国歌、スーパーボールの音源?)
・Why Does It Hurt So Bad(原曲)
他は、曲目自体は、どちらにも共通して入っているけど
原曲版は、Queen Of The Night以外、原曲が入っていない曲目はなく
いくつか入っているリミックスには、原曲がセットで入っている。
リミックス版は、リミックスでしか入っていない曲目がある。
0615名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/30(月) 05:44:56ID:J9rTa0qu0616名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/07/30(月) 23:37:22ID:wHPaUDM+0617名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/09(木) 10:05:05ID:JMtjwe/lI'm Your Baby Tonight(DRONEZ MIX-Erick Morillo関係)
入ってます。
当時のホイットニーの傾倒ぶりを示す「ハードハウス」より、
こちらは、聴きやすいディープ寄りな仕上がりですね。
0618名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/09(木) 10:31:19ID:JMtjwe/l自分の持っていたベストはEUrope盤で、
UK盤はそれと別で、リミックスたっぷりのUSと同じ内容のようです。
あしからず。
0619名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/09(木) 11:02:16ID:jjfaHGaK0620名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/11(土) 11:58:13ID:7XC2HX2jリミックスたっぷりのUS盤と
国内盤の二組持ってる。
どちらもそれなりに重宝して気分によって選んでる。
不満はやっぱり「IWillAlways〜」の尻切れ
0621名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/11(土) 17:59:02ID:g6YqN1i/私はアレンジ違いが欲しかったからリミックスたっぷりの二枚組を買ったけどかなり重宝してる
0622名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/11(土) 21:56:56ID:meCymNjQリマスターされてるからなぁ
0623名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/11(土) 22:53:22ID:G4D9AbX1アルバムタイトル「I RETURNED HOME」
1.LOST WORLD
2.LOVE(IS HERE AGAIN)
3.LOOKING IN THE MIRROR
4.AFRICA
5.I DON’T KNOW MY OWN STRENGTH
6.I LOOK TO YOU
7.WORLD OF YOUR BODY
8.THOSE YOU’VE KNOWN
0624620
2007/08/12(日) 18:55:50ID:6fpR+GXQオリジナルを持ってても買う人は買うよ、って
おれがそうだけど。
今回はホイの初めてのベストだし、
新曲やホイのオリジナルに未収録のもあったし。
0625名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/12(日) 20:21:37ID:1Z63PaPe最初はベスト盤を聴いて一度はそれで満足したけど、
後からオリジナルを一通り聴いていったらベストには入っていない
良曲がざくざく見つかった。
0626名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/13(月) 00:27:52ID:kRINxH0I0627名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/14(火) 23:24:34ID:nspEU6/G0628名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/15(水) 02:29:42ID:vO4c1sPu0629名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/19(日) 19:25:57ID:AugqkqMc0630名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/01(土) 15:49:00ID:kHiYk5+m0631名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/01(土) 16:00:58ID:yW2ak+Xc0632名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/01(土) 19:09:55ID:Tov7vyK70633名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/02(日) 13:13:28ID:uvWgKhUH0634名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/29(土) 23:57:59ID:MUN+0DaP復帰ライブはハデにやろうぜ━━(゚∀゚)━━
天井から客席にコカインばら撒いて、ホイットニーのおばちゃんは鼻をしくしくさせて歌うの。
アンコールは観客全員がズイズイ吸い込む音で要求。
ラストにはボビ男がゲストでステージに。そこでアナルSEXやってさぁ、全盛期の勢いを取り戻すのよ。
客席ではクラックに火を付けてパチパチ鳴らして大興奮。
麻薬中毒者にふさわしい復活ライブをキボン!
0635名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/01(月) 02:14:50ID:eEaYVYtL0636名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/07(日) 11:07:55ID:oNLi4jT90637名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/15(月) 06:06:45ID:U7BkF5KA0638名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/17(水) 10:09:47ID:PeH2O+S7ホイットニー・ヒューストン
セリーヌ・ディオン
この3人のベストアルバムは買うべき!!
0639名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/23(火) 09:37:29ID:tXcideeL俺はその3人のベスト持ってます。
その3人の歌声を聴いたあとに邦楽聴いたら、洋楽>>>>>邦楽に思えます。
0640名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/24(水) 20:56:20ID:Vf8yca5U俺も今まで意識してなかったが3つ持ってるよ
>>639
確かに日本にはここまでのアーティストはいないよな
0641名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/25(木) 01:10:29ID:dNttrDGy0642名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/25(木) 16:02:11ID:MpNPtSDi誰それ。
ホイットニー、マライア、セリーヌには劣るでしょ。
(((^_^;)
0643名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/25(木) 17:09:59ID:4YsLAMTSちあきなおみ
八代亜紀あたりは上手いと思う。
0644名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/25(木) 17:21:34ID:kjm7dcWaチャカ・カーン
アレサ・フランクリン
ダイアナ・ロス
て感じじゃない?
0645名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/25(木) 22:26:04ID:i9HR88wKホイットニー・ヒューストン
セリーヌ・ディオン
この流れで日本人を挙げるとしたら、大橋純子じゃない?
0646名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/26(金) 01:05:00ID:+MVddF/S0647名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/26(金) 04:19:25ID:JeGYFohwブリトニー
大塚愛
クリスティーナミリアン
がうまいよ
0648名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/26(金) 04:54:26ID:Z6d+4Qg10649名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/26(金) 07:35:20ID:Nu5UvETRあのパワフルボイスを聞いたらマライアもホイトニーも裸足で逃げ出すよ!
0650名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/26(金) 08:40:25ID:Mcj9i5gnマライアは7オクターブの声域だから、どこまで声がでるんだ?って感じ。
ホイットニーも『オールウェイズ ラブユー』のエンダーを聴くだけで歌うますぎと感じる。
セリーヌ・ディオンもうますぎ。
この3人は名曲も多すぎ。
マライアの声が一番好きだな。
0651名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/26(金) 09:09:19ID:JeGYFohwそりゃー、大塚愛や山田花子辺りなら話も別だが
0652名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/26(金) 20:44:21ID:NLfJdT5Uおれはこの三人のコンサートに行ったよw
0653名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/26(金) 21:30:35ID:++mAdpyp0654名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/26(金) 23:56:50ID:JeGYFohwつーかマライアは90年代に出したベストと2000年代に出したベストなら、90年代に出したベストがいいな
0655名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 01:37:14ID:FICml/JKホイの歌も歌えそうだよ
0656名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 09:54:47ID:0kSguMX/伊藤由奈がハワイに住んでた子供時代にマライア・キャリーの「エモーションズ」が好きだから歌ってたらしいが、
マライアの声が高すぎてうまく歌えないんですってTVでいってた。
0657名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 10:44:15ID:tmjXU99g声が細いっていうか声がカワイイのがアレだけど
ホイとマラとセリーヌの全盛期の歌声は神の域に達してるからな
今後もこの三人みたいな歌姫が出て来ると面白いんだけどね
0658名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 11:30:29ID:0kSguMX/ホイットニー・ヒューストンと
マライア・キャリーと
セリーヌ・ディオンは3人でコラボしなさい。
We Are The World並の名曲作りなさい。
0659名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 12:32:53ID:tMWnCz8t0660名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 15:31:34ID:93Y87EO8ホイットニーとマライアとセリーヌって最近の曲しか知らないんですが
全盛期の声が神ってどの時代ですか?
アルバム名とか曲名を教えてもらえると助かります。
0661名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 16:22:54ID:J6rTiMBiそれともまだなの?
0662名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 16:29:42ID:24m8/UrP0663名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 18:07:07ID:4xmbZxqfいいのあった。おそらく一番ぐらいに気合の乗ったGreatest Love Of All。
0664名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 19:05:25ID:EXhhJUMf0665名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 20:09:03ID:ar54Ac+uこの曲のライブを目に、耳にするたび
ボディガードの翌年の日本でのライブで
この曲を歌ってくれなかったことの無念感がよみがえる。
ボディガードからも♪エンダーーイィイィ♪しか歌わなかったし。
のどの調子がすでにおかしくなっていたからかもしれないが…。
コンサートの途中、けっこうせき込んでたような、苦しそうだった…。
でも、自分はIWillAlwaysLoveYouより
この曲のほうが好きだったので、
この曲をナマで聴きたかったな….
なによりこの曲は、あまりメロディを変えて歌わないので
すぐに、「うわー、GreatestLoveOfAllだーーーー」とわかるだろうしw
0666名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 20:53:38ID:WOa9abKfマライアオタな女ですm(__)mマライアは今なんか比べものにならないくらい90年代前半は楽曲も歌声も神です。
デビューアルバムのマライアとセカンドのエモーションズ聞いてみてください。ベストは二枚ありますが、2000年代より98年に発売したベストおすすめです
0667名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 21:21:17ID:0kSguMX/マライアの「エモーションズ」って曲のマライアの歌唱力は凄いよ。
7オクターブの声域ですから。
マライアのグレイテストヒッツでも買いな。
0668660
2007/10/27(土) 22:11:51ID:93Y87EO8でも2000年以降の曲しか知らないのでファンの方に質問してみました。
>>666
ベスト盤よりオリジナルアルバムの方が興味あるので
オススメの1stと2nd聴いてみますね。ありがとうございます。
>>667
666さんもオススメしてるし「エモーションズ」ってそんなに凄いんですね…。
必ず聴きます。ありがとうございます。
ホイットニーとセリーヌも気になるんですが、
神がかった曲を教えて下さる方いないでしょうか?
セリーヌは2000年以前だとタイタニックの曲だけは知ってます。
ここはホイットニースレなので出来ればホイットニーの神曲が知りたいです。
0669名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/27(土) 22:42:57ID:0NyMqUkJ0670名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 09:51:45ID:E96WhL5G神曲というか、ホイットニー・ヒューストンといえば『I will always love you』だよ。
セリーヌ・ディオンは活動休止してたけど、来月かいつか忘れたけど、アルバムだして復活するらしいね。
0671名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 11:10:42ID:PslMgFRASaving All My Love For You
Greatest Love of All
Didn’t We Almost Have It All
All the Man That I Need
かな
I will 〜のときはどちらかというと醒めた
0672名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 12:11:51ID:k1ElWlCKセリーヌの方で悪いけどセリーヌもマライアと同様に
1st(Unizon)、2nd(Celine Dion)が神がかってると思う。
個人的には1stに入ってるバラード曲が好き。
0673名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 13:05:10ID:2IgUxc0A2000年以前のマライアなら、2001年に出したグレイテストヒッツ買えばいいと思う。
恋人たちのクリスマスやOpen Armesmもあるし。
30曲以上収録してあるよ。
0674名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 20:01:12ID:iej4Wuwnデビュー曲とは思えないくらいの歌唱力のVISION OF LOVEから始まり、ゴスペルにインスパイアされて歌ったというTHERE'S GOT TO BE A WAYが二曲目、綺麗なバラードのI DON'T WANNA CRYって感じで神曲ばかり
0675名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 20:19:25ID:al7R6adCまあホイットニーで神がかっていると言えばまずは
デビュー時のマーブ・グリフィンショーのパフォーマンス。
グラミー賞でのOne Moment In Time。
口パク(疑惑)とはいえ、スーパーボウルでのThe Star Spangled Banner。
どれも2000年のグレイテスト・ヒッツDVDに入ってる。
アルバムなら1stと2ndだけど、さすがに音圧小さいから今のCDに慣れてるとキツイかも。
0676名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 21:02:03ID:Jpt1Y2yg内容は文句なしに名盤なのにorz
0677名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 22:18:27ID:J1KYSNM0リマスターしていなかったから、
もうリマスターする気ないのかもね。
0678名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/28(日) 23:52:58ID:2IFwXCIpアリスタは、もう新譜は出ないレーベルなんだよね?
0679名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/29(月) 08:06:27ID:BQc3mcYP0680名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/29(月) 08:56:20ID:J3bObNnE0681名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/29(月) 18:37:50ID:BQc3mcYP0682名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/29(月) 19:55:08ID:J3bObNnE0683名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/10/29(月) 19:59:03ID:BQc3mcYP今日は君と僕しかこのスレにいないじゃん。
過疎〜\(^o^)/
さすがホイットニー・ヒューストンd=(^o^)=b
0684名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/04(日) 19:16:14ID:80C/0loe新譜ばっかり大事にされる傾向がある
0685名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/04(日) 19:44:33ID:7vuKLqSVとはいえぜんぜんわからない人だったから・・かなり有名な人だったんだ・・。
CD屋いってなんか借りてこよ。
0686名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/04(日) 19:52:55ID:yQsUd/ku女性歌手では、
マドンナ
マライア・キャリー
セリーヌ・ディオンに次ぐ売り上げ記録を持つ歌手、
それがホイットニー・ヒューストン。
0687名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/04(日) 20:44:17ID:90z7gs/80688名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/05(月) 04:23:00ID:Aq9F+sf00689名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/05(月) 10:09:45ID:+mcVKNLYこの顔でSEX中毒とか言われても・・・(゚∀。;)
0690名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/05(月) 17:20:41ID:1GZHqPby0691名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/05(月) 18:17:20ID:STz38RcP0692名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/05(月) 21:15:41ID:mMToA5o2アルバム数当たりの売上で行くとさらにとんでもないことになるねw
0693名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/08(木) 15:18:40ID:/0k3mz+30694名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/08(木) 15:37:55ID:51C0dX2Q0695名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/08(木) 20:00:26ID:EV02Mr50世間一般的には「IWillAlwaysLoveYou」だろうけど、
おれ的には「GreatestLoveOfAll」。
次点が「Didn'tWeAlmostHaveItAll」。
またマイケルマッサーと組まないかな…。
というかこのごろマッサーの名前を聞かない。
同じマイケルのナラダも、さらにJパウエルも。
このへんの作曲家、プロデューサー、好きだったな。
0696名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/09(金) 13:42:29ID:VK/6nJXeI will always love youってホイットニーの中でも
代表的バラードだと思うけど、個人的になんか心に響かない。失礼。
エンダーアーって声出すとき凄すぎて笑ってしまう。失礼。
みなさん、この曲どう思う?
0697名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/09(金) 14:22:00ID:QvmEUQbxまあ、Iwillalwaysloveyouがホイットニーのオリジナル曲なら評価できるがカバー曲だからな。
でも、名前忘れたけど、もともとこの曲を歌ってた人よりホイットニーが歌った方が100倍いい。
0698名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/10(土) 21:08:43ID:72+03pu+0699名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/11(日) 14:30:37ID:vHShxvZm歌手ってこんなんでいいのか?
0700名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/11(日) 14:39:12ID:wuvlDxhQ日本の槇原敬之もたいまか何かやって復活したからいいんじゃね!
セックス中毒って・・・さすがホイットニーって感じ。
0701名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/11(日) 20:39:13ID:Glc/yeuHドン底を知ってこそ
いい歌が歌える場合もあるな
0702名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/11(日) 20:57:40ID:IzaxvzfO笑ってしまうってw
鬼のヴォーカルアレンジで心底凄いと思う。
>>701
同感。
これからは喉に合わせた純粋に良い曲を歌って欲しいな。
ホイットニーってステージに立った時の存在感が凄いよね。
喉の調子悪かろうが、音程ハズそうが、動じないしカッコイイ。
時間はかかってもいいからベストな状態で復帰して欲しい。
0703名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/12(月) 00:07:49ID:V1pv6VGZ嵐とかを聞くと、あまりの邦楽のヘボさに同じ音楽とは思えないよ。
0704名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/12(月) 11:59:13ID:9JQz5zzW邦楽聴いたら、邦楽が糞に思えるな。
0705名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/12(月) 16:46:37ID:Hv4iq+0l0706名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/12(月) 23:46:36ID:lIqCCRRk11/12付け最新UKチャート
ALBUMS
1. (N) BACK HOME -- WESTLIFE ※8作目のチャート・イン。全てTOP3。6作目の1位。
2. (1) LONG ROAD OUT OF EDEN -- EAGLES
3. (5) THE ULTIMATE COLLECTION -- WHITNEY HOUSTON
4. (N) GREATEST HITS -- MCFLY ※ベスト盤。4作目のチャート・イン。TOP3は3枚目。
5. (4) RAISING SAND -- ROBERT PLANT & ALISON KRAUSS
6. (7) BACK TO BLACK -- AMY WINEHOUSE
7. (3) THE TRICK TO LIFE -- HOOSIERS
8. (N) MOTOWN HITSVILLE USA -- BOYZ II MEN ※モータウン・カヴァー集。7作目のチャート・イン。TOP10は3枚目。
9. (14) SHOCK VALUE -- TIMBALAND
10. (15) LIFE IN CARTOON MOTION -- MIKA
0707名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/12(月) 23:57:58ID:hds9mxu7ホイットニーに何曲も書いたマイケルマッサー関連で
ダイアナロスもイギリスではまだまだがんばってるようだし。
今週一位のウエストライフと二年前にデュエットして
シングルで二位に上がってたよね。
それにしてもホイットニーのこのベスト、
ベストが初めてでもないし、新曲も入ってるわけではなし、
最新の(といっても'02年発売だがw)の5thアルバムからは一曲も収録されてないし
それでも三位まで行くんだから、やっぱりイギリスのチャートっておもしろい。
0708名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/13(火) 02:18:38ID:T5aDu5bJ0709名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/13(火) 02:47:02ID:yamNQdjLアメリカは流行重視だけど。
0710名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/13(火) 10:08:03ID:DLR+BPju0711名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/13(火) 12:13:18ID:yi19nDAZそれ以来の出来事を知らない。
あのアルバム発売した後から歌手活動休止していんですか?
0712名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/13(火) 15:22:18ID:q4/79EGK日本とチャート傾向が似てて、
大物のベストがやたら売れるし、あと、CMやテレビドラマなんかで
曲が使われたりすると、すぐその人のアルバムが売れたり←(この辺、日本とそっくりでしょ笑)
いまだボーイズUメンやホイットニーなんかのベストが売れてる辺りも
日本と同じだ。あと、アイドルも強いんだな。
0713名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/13(火) 19:47:18ID:tWfpYrL6とりあえず
その一年後の2003年にクリスマスアルバムを発売
0714名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/14(水) 00:35:40ID:1bzfKKOWまさか2枚こっきりの契約だったわけじゃないよね。
0715名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/14(水) 02:43:37ID:g00rtcnsなんか、ワッチュルキナみたいな曲あったようなきがするけど、
どっこにも見当たらん。
0716名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/18(日) 02:02:58ID:OjC6hecWなんであんな映画に出たん?
ギャグ?
0717名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/18(日) 16:31:11ID:HTrE7dNW現実を受け入れる勇気を持ってください。
0718名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/18(日) 21:37:32ID:v6970SXZ契約料がでかいぶん、下手に動いて惨敗だとホイ的にもレーベル的にも憤死だから。
風向きが変わるまで慎重に、ってことなんだろう。
0719名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/18(日) 21:42:16ID:nm4RDA5xファンとしては映画よりも
サラ金のCMのほうが黒歴史だよね
0720名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/18(日) 22:25:30ID:Ivt8ztNdデビュー作は良かったけど、この曲は全然聴かなかったなあ。
もちろん大ヒットしたから、聴く努力はしたけど。
表現が大げさすぎるのかも知れない。
0721名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/19(月) 19:00:03ID:CttjWHlJ0722名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/19(月) 20:39:51ID:OVe0ozjnマライア・キャリーとセリーヌ・ディオン
0723名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/19(月) 22:13:51ID:reWfIeADまさしく世界の3大ディーバだ
0724名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/19(月) 22:20:01ID:otdvr/qVI will always love youはその典型。セリーヌのMy Heart Will Go Onもそう。
0725名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/19(月) 22:33:57ID:4+HYr6kX自称ソウルシスターと名乗ってる女性音楽評論家が、
>>724と同じようなことを言ってたな。
ホイットニーがライブでレオンラッセルの「SongForYou」を熱唱するのを聴いて
「この曲は、こんなふうに歌う曲ではありません」などと。
オレからすれば「引っ込め、失せろデブ」という感じだったな。
0726名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/19(月) 22:59:18ID:otdvr/qV0727名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/19(月) 23:05:11ID:OVe0ozjnとにかく、マライア&セリーヌ&ホイットニーは聴かなきゃ損。
マライア2億3千万枚
セリーヌ2億枚
ホイットニー1億7千万枚
マライアは7オクターブ
セリーヌは歌唱表現抜群
ホイットニーは力強くパワフルな歌声
日本の自称歌姫が糞に思えるよ。
0728名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/19(月) 23:12:26ID:qd1lVj5Mセリーヌはベストで充分!!
0729名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/19(月) 23:17:53ID:I5W+Kgmz熱唱系も嫌いじゃないけどね。
0730名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/19(月) 23:20:46ID:4+HYr6kXマライア、セリーヌ以外も薦めてあげなよ。
ホイットニーを知ってる人は、
その二人も知ってて当たり前だろうからw
おれならば
パティラベル、リサ・フィッシャー、ディアトラヒックス、
ジェニファーホリデー、あたりがお勧め。
パティラベルなら「Burnin'」の「CrazyLove」がすごい!
リサとディアトラは一枚づつしか出してないからそれを、
ジェニファーは今年話題になったミュージカル「DreamGirls」のオリジナルキャストなので
今はCDが手に入りやすいんじゃないかなー。
なんとか手に入れて聴いてみてください。
0731名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/20(火) 06:54:51ID:x+gdfJBz0732名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/20(火) 11:22:00ID:5DNIsP4Xまあ、みんながいってるようにホイットニーとマライアとセリーヌは歌唱力は他の歌手より抜きんでている。
オーディション番組から歌手になったレオナ・ルイスもいいと思うよ。
オーディションではホイットニーの「オールウェイズラブユー」を歌ってるのをユーチューブで見たがうまかった。
0733名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/20(火) 11:56:07ID:d8+0ujgw0734名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/20(火) 12:33:10ID:5DNIsP4Xマライア・ケアリーを日本ではマライア・キャリーといってるようなものということにしてくれ。
0735名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/20(火) 16:03:36ID:nFcECJbV日本ではレオナ・ルイスという表記だぞ。
0736名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/20(火) 17:56:15ID:JufA1NNK0737名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/20(火) 22:12:35ID:02vzVaYj0738名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/21(水) 01:56:18ID:K8sG8SXhあの映画の頃は小学生ぐらいだったかな?
0739名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/21(水) 22:36:10ID:mBQCPlja俺7歳だった。
0740名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/22(木) 05:20:53ID:9SzIiVweいつも街中に有線から「エンダ〜」て歌声が流れてたものさ。
ソープランドで筆下ろしした時も、店内にはうっすらと「エンダ〜」て歌声が聞こえてたっけなあ。
俺を担当したソープ嬢が、どう見ても婆さんでな、しかも髪型がうちのお袋とそっくりだったから、複雑な思いで果てたのさ。
ま、あれだ、人生ってそーゆーもんだ。
つまんねー話に付き合わせて悪かったな。じゃ、またな。。。
0741名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/22(木) 06:30:05ID:uE8UzV2f0742名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/22(木) 10:53:15ID:bUtyQQ3M0743名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/22(木) 13:46:12ID:nr9sPKvr0744名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/22(木) 16:05:50ID:YofsTQyLマライアはグレイテスト・ヒッツ!
セリーヌはザ・ベリー・ベスト!
0745名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/27(火) 17:49:18ID:do4qbx/fさすがホイットニー。
0746名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/27(火) 20:47:29ID:PmH4OtCVWhitney Houston → The Greatest Love Of All
Whitney → Didn't We Almost Have It All
I'm Your Baby Tonight → I'm Knockin'
The Bodyguard → I Have Nothing
Waiting To Exhale → Count On Me
The Preacher's Wife → Joy To The World
My Love Is Your Love → I Learned From The Best
Just Whitney → Tell Me No
アルバムの中で一番好きな曲
0747名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/27(火) 20:52:06ID:do4qbx/f0748名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/28(水) 21:09:15ID:JFQVj3XNホイットニー・ヒューストンが来月、
マレーシアのフェスティヴァル<Live & Loud>でパフォーマンスすることが
明らかになった。
という情報有り。
0749名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/29(木) 01:13:59ID:KvBoWTZmカタカナで書けないけど。
それにキャリーもケアリーも大差ないと思うんだけど。
カタカナで書けないけど実際に発音すれば、ケアリーって書いてる人よりは
うまく発音できると思いますよ。
それにセリーヌディオンは、米だとスリーヌデュオンで
仏だとセリーヌディオ¨ンだよ。
0750名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/02(日) 13:01:36ID:s9wPeyyegt スティーブヴァイ
b シドビシャス
dr パットトーピー
の圧倒的に技術の高いバンドが見たい
0751名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/02(日) 16:57:57ID:x601ihLp0752名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/07(金) 00:08:42ID:0ldo9YKd映画「シンデレラ」が放送されるんだが、
全国放送なの?
0753名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/07(金) 01:51:54ID:Uk3wF2wo0754名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/07(金) 02:18:29ID:0ldo9YKdそうでした。
0755名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/08(土) 02:18:39ID:GiQlvpaC0756名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/17(月) 16:48:45ID:EY/FVLBw0757名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/19(水) 07:55:10ID:7OvHXNGdセリーヌディオンもサッパリわからん。
両方ともPOPSなんだよねえ
0758名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/19(水) 22:00:00ID:3L5muwzw0759名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/23(日) 11:44:46ID:S6Z4MeWbそりゃPopsさ。
ちなみにどのアルバム?
0760名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/26(水) 21:12:45ID:h3XTfX21イヤああああアあああぁぁぁぁぁぁ♪
ウィルオールウェイズラビューうううううぅぅわあああああああああぁぁぁぁぁぁ♪
0761名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/26(水) 21:24:23ID:3RZ0bW910762名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/29(土) 16:05:58ID:Ha49L3yM良かったです。
0763名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/29(土) 17:01:28ID:bOQwQpWX0764名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/29(土) 23:06:33ID:xkPn/3c4DVDもよろしく!
0765名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/29(土) 23:20:30ID:Ha49L3yMいや
0766名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/31(月) 23:40:11ID:JwzMYKAw0767名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/01(火) 03:09:49ID:kj0dYZLaDVDは何がオススメ?
PV集?ライブ?
0768名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/01(火) 11:42:49ID:fWCLsHtCあけましておめでとう
0769名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/01(火) 15:00:44ID:NTpi8y3W転生の回数も多いんだけど、神んきいたら、女ではホイットニーが一番だって。
あの、エンダーは、ものすごく感動した。
マライアは、ちっとともたいしたことない。popなだけ。
ホイットニーは、popではない。
0770名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/01(火) 21:06:13ID:+mdp6dRi0771名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/01(火) 21:55:50ID:e/k5Ldju2ndで一気にpopよりになった感じ
0772名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/02(水) 18:38:33ID:U0OiynX5コレって、いつのライブ?
0773名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/03(木) 14:39:16ID:9OFNirZa声が尽きたときのホイットニーはキモかった。
見たくなかった。
神は、ホイットニーは、黒人の中でも、高い階級の魂であり、霊的に人類が
変化に対応できるように魂のレベルで良い影響を与えることができる歌手だっていってた。
マライアは、いつまでも声が子どもみたいで深みがなく、年齢や経験の割には、声が浅はかな
のは、転生の回数が少なく、アトランティスの影響が強いかららしい。ただ、マライアは、大日如来と同等の階級であると
いわれているこの僕より高い階級らしいから、そうとう霊格はたかいだろう。
実際、マライアが日本に来たときに「東京一ば〜ん」とかいってたのを考えると、
明らかにホイットニーのほうが上であることがわかる。
さぜか、最近、マライアといい、ホイットニーといい、女の歌手が堕落しているような気がする。
0774名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/03(木) 14:52:33ID:CYUYzy0f転生って何ですか?
0775名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/03(木) 19:55:00ID:codqX7Jj0776名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/04(金) 09:00:02ID:4ZN02xAH0777名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/05(土) 10:41:48ID:5beBToAF0778名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/15(火) 22:00:47ID:1lv/l9zo0779名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/15(火) 22:33:53ID:ug8eclsT例えにワロタ
0780名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/15(火) 22:56:49ID:1lv/l9zo同じくワロタwww
0781名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/16(水) 12:54:12ID:ICWjwTbL0782名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/16(水) 13:00:58ID:z9tpfmUy0783名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/16(水) 13:09:05ID:ICWjwTbL0784名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/21(月) 15:31:09ID:oG5W3I0d0785名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/21(月) 17:01:37ID:eqEmS5Uv0786名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/22(火) 01:23:16ID:Zm9ot/7o0787名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/23(水) 12:53:40ID:mO+bvcbJエンダー
0788名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/23(水) 16:52:29ID:19ldjKRk0789名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/31(木) 04:42:13ID:1cUHDxH+0790名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/31(木) 07:11:02ID:dlczQNpY油断できない。
0791名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/31(木) 17:53:14ID:bGd2/Brl0792名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/31(木) 23:38:38ID:R2MwQqUi0793名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/01(金) 13:16:18ID:WIRPyYN50794名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/01(金) 23:14:50ID:ekxEolr9したがって、元のマスター持ってるわけじゃないから、リマスタもできない。
0795名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/02(土) 00:52:54ID:ZLxPhg3pそういうのは帯のところにだけリマスタと書いておくのが通例。
0796名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/02(土) 16:22:49ID:3onv182z0797名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/03(日) 05:10:42ID:6HEUxuaOジャスト以来
新作が出てないわ!
0798名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/04(月) 12:39:07ID:EY+c60NW今年新作らしいから気長に待ちましょう!!
ベストにDVDつくらしいじゃない?
買う?私は新曲収録なら買おうかしら?
0799名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/04(月) 15:52:03ID:rm0SWcGQそうなの?かおっかな。
0800名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/04(月) 19:01:04ID:0IaOCzYcDVDのベストも
追加プレスして
欲しいわ!?
あと、オン・マイ・オウンって、原曲は誰?
0801名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/04(月) 19:31:30ID:o6rSDDrt0802名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/04(月) 19:52:58ID:EnEJ8py6迷惑でしょ、おやめ!
0803名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/04(月) 21:26:24ID:EY+c60NW0804名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/05(火) 17:59:44ID:fTdixTe10805名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/06(水) 13:59:50ID:ek6gKKAf日本では放送されてたのかしら?
あれすごく見たいんだけど…字幕つきで…
0806名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/07(木) 12:44:12ID:4iq49FCFどちらが人気あるのかしら?
0807名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/07(木) 13:59:07ID:gBo45CTOどちらかと言えば、ホイットニーのほうが根を下ろしてる感じがする
0808名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/07(木) 14:44:32ID:alsb1JGlSaving〜がカットしてあるから駄目だな
0809名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/08(金) 01:01:44ID:g7U7m60pマライアじゃないか。ホイットニーは、お金がなくて、自分で買い物にいってるが、
マライアは、メイドに買い物させてる。
0810名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/09(土) 07:55:43ID:U8/KM3BVマライアは今だに年間ランキングのまあまあ上にランクイン。ホイットニーはたぶん出してもランクインしょぼい
0811名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/10(日) 08:50:53ID:1tWV1gNmどっちが歌うまいか聞いたら、好みの問題とかいいやがるし。
0812名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/10(日) 16:23:01ID:fSxjt35Sアメリカだと、ホイットニーはお茶の間レベルで浸透してる感じ
いいか悪いかは別として
0813名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/10(日) 20:38:21ID:xJpPjx46どちらが歌がうまいか、
答えがでないことをわかっている
キミのお母さんのほうがキミよりも利口だと思う。
0814名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/10(日) 20:39:23ID:Un+uQbkeホイットニー・ヒューストンはマライアと違って声域が狭いよね。
0815名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/11(月) 02:40:24ID:QqGsO2sQ0816名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/11(月) 06:53:40ID:fCrsPIxM0817名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/11(月) 07:07:26ID:gt3PHcHM君のお母さんと君より全然は上手いよw
0818名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/11(月) 08:19:28ID:h90V1QAkマライアの方が歌にやわらかさがあるよね。
人気もマライアだよね。
0819名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/11(月) 11:07:27ID:XfDSzFEz当初ソウルフルと言う点では微妙だったが後にゴスペルも身に着いたし表現力も広がった
マライアはどうも口先だけで歌っている感じ 甘えた声なため歌える幅にも限界があるかな
人気は圧倒的にマライアだろう 一時期の低迷も見事乗り越え復活したから
0820名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/11(月) 11:23:20ID:aNLjvrZg0821名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/11(月) 11:55:45ID:h90V1QAkホイットニーさんは自分のグレイテスト・ヒッツにマライアさんとのデュエットソングを入れてませんが、マライアさんのこと嫌いなの?
マライアさんは自分のグレイテスト・ヒッツにホイットニーさんとのデュエットソングを入れてますよね。
デュエットした時は二人とも笑顔で歌ってましたが、ホイットニーさんはマライアさんを嫌ってそうですね。
0822名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/11(月) 13:46:01ID:rHLoVxBF後にゴスペルって…元々ゴスペルだろ
0823名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/11(月) 14:00:16ID:0jj8KzJehttp://www.youtube.com/watch?v=SrgKLWYaWKA&feature=related
セリーヌ vs ホイットニー - The Vocal Battle
http://www.youtube.com/watch?v=ym5qdziFDy0&feature=related
マライア vs セリーヌ - The Vocal Battle
http://www.youtube.com/watch?v=WH9Oq6N4anA&feature=related
ホイットニー vs マライア - Vocal Battle Divas of Pop
http://www.youtube.com/watch?v=BT-ja6r2JBo&feature=related
0824名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/15(金) 10:20:13ID:b5yLm6UQ、深さ、愛情、人生の何かを感じさせる。
だから、マライアのほうがpopでホイットニーは曲はpopでも、popではない。
年配の人は、ホイットニーのほうがうまいという。人生経験からわかるんだろうね。
それに、マライアは息の音が聞こえすぎ。下手な証拠。
生まれつきの才能は、ホイットニーのほうが上なのだろう。
ホイットニーは、絶妙に地声と歌声を使い分けてる。
0825名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/15(金) 15:09:08ID:9v7vqiIK0826名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/16(土) 00:03:07ID:mmpmD96yやく中ホントに治ったのかなぁ。
0827名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/16(土) 03:10:16ID:+2RWOIxV0828名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/16(土) 19:52:39ID:aN6Mhjymデビューアルバムやセカンド聞いてからもの言え!あんなうまい人いないし。ホイットニーにあそこまでの高音出せるの?
0829名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/16(土) 19:56:41ID:PM1i0ivq0830名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/16(土) 20:12:12ID:HM66SZos浜崎袴田あたりのオタとイメージが被るな
0831名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/16(土) 22:00:58ID:AzxC38ohなんていうか、声が普通の人と違うよね。ホイットニーは、うますぎ。見てるだけで、
感動する。
ホイットニーの歌唱力は、訓練してもなれないレベルだね。あれは、天然のものだね。
ホイットニーは、うますぎる。あのリズム感、センス、素質、品格などは、ほかの黒人
にはないものだ。
ホイットニーの顔も、完璧な黒人というより、別の人種の血が絶妙に混ざってる独特の
ものだね。あれは、偶然なのかな。黒人の綺麗さとは違う。
体も綺麗。さすが、世界有数のトップモデルの賞を総なめにするくらいの素質が
ある。
ホイットニーは音域も広いしね。アドリブとかもセンスありまくり。
全てが完璧。
ホイットニーは、ムカツクし、『何様?」っておもうけど、歌手としては、認める
るしかない。
魂がものすごく綺麗だし、高い階級の霊界から転生してきてるのがわかる。
すごいとしか言いようがない。
0832名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/16(土) 22:38:23ID:iE6e2bM/0833名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/16(土) 22:40:12ID:sP6J7nh8お前キモ過ぎwwwwwwwwww
0834名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/17(日) 01:10:15ID:nqImcqHB0835名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/17(日) 01:10:49ID:nqImcqHB0836名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/17(日) 01:19:37ID:eXEvTqtU0837名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/17(日) 11:13:35ID:BCo7oOgM0838名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/22(金) 10:06:52ID:Ezz8HlTD0839名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/22(金) 10:13:39ID:d+hRf04T0840名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/24(日) 02:40:19ID:z2tMyEFY0841名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/25(月) 16:41:43ID:5FN5cvsEドラックにはまってから最悪だろ
0842名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/26(火) 17:33:28ID:MF5V0kZMグレイテストヒッツがあれば買う必要ないよね?
0843名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/29(金) 04:15:56ID:wxN0pZ3h0844名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/02/29(金) 04:27:11ID:wxN0pZ3hDVD付きのと
通常盤ね
0845名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/02(日) 17:03:00ID:VNxS2ghR0846名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/02(日) 17:30:42ID:VNxS2ghRが最後の1位ね?
それ以降の
全米チャート
判る方いる?
0847名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/02(日) 22:11:13ID:6/El1WMBGreatest Hits最高1位
Just Whitney最高9位
One Wish最高49位
0848名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/03(月) 01:43:19ID:AfKGtkxx結構売れてたのね。
マイラブなんて
最高12位だと
聞いたけど。
ついでに
シングルも
教えて欲しいわん。
0849名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/04(火) 18:11:15ID:C8TfdqLImy love is your loveは最高位13位じゃなかった??
まぁ、TOP 10入りせずに▲4印が付いてたのには驚いた!!
0850名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/04(火) 19:04:57ID:4FQZ+JyV13位だったかしら。
0851名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 08:57:31ID:8TIDOOW90852名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 16:57:01ID:k4oN4/OD0853名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 17:02:12ID:svKW+Ai60854名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 21:04:55ID:mNz48JdZ0855名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 21:39:16ID:8TIDOOW90856名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 22:50:44ID:hpMQ6vK90857名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 23:06:07ID:8TIDOOW90858名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/05(水) 23:34:45ID:mNz48JdZ0859名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 00:45:59ID:mV8BqwcWずっと前から新作出る出る言われてるけど。
0860名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 00:47:28ID:mV8BqwcWずっと前から新作出る出る言われてるけど。
0861名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 01:32:06ID:Vq92uJQR0862名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 01:46:46ID:FpaqBJplまあ、高い契約をしたはずなのにオリジナル出せないでいる本人も悪いが。
0863名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 09:22:13ID:FruMACTQ0864名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 12:06:14ID:Vq92uJQR0865名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 12:41:10ID:W2FCsV+h0866名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 18:34:46ID:Vq92uJQR0867名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 18:41:27ID:Bvvz2jkQ0868名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 18:59:23ID:Vq92uJQR0869名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 19:07:36ID:FruMACTQ0870名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 19:24:31ID:Bvvz2jkQ俺はこのスレの流れを読んでたまにレスしてる。
自演じゃないよ。
0871名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 19:26:41ID:Vq92uJQRIKKOとか好きだろ?
0872名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 19:37:49ID:FruMACTQ与えあうものの全ては愛
0873名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 19:39:23ID:Vq92uJQRはいはい
0874名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 20:31:52ID:IURdnx7D0875名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 23:19:17ID:tZSGWSxx早く新作聞きたい!
6年ぶりか…意外とそんなに時間が経っているとは感じなかったが
0876名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/06(木) 23:19:49ID:pM1amWzS米歌手、ホイットニー・ヒューストン(44)が、6年ぶりのアルバム制作に入ったことが5日、分かった。
80〜90年代に11曲もの全米1位ヒットを放ちながら、ボビー・ブラウン(39)との結婚を境に人生が急変。
薬物中毒に陥り、衣装を競売に出すまで転落した。しかし昨年、再起をかけて離婚し、デビュー時のプロデューサーに再入門。
まず26日にベスト盤を発表、復活への第1声をあげる。
頂点の美酒と底辺の辛酸。その双方を体験した元祖ディーバが今年、再起をかけた勝負に出る。
ホイットニーは85年、アルバム「そよ風の贈りもの」でデビュー。
バリー・マニロウらを発掘した米芸能界の伝説的プロデューサー、クライヴ・デイヴィス氏(75)が「史上最高の新人」と送り出した。
そして、セカンドシングル「すべてをあなたに」から、7曲連続で全米チャート1位を獲得。
日本でも92年、ケビン・コスナー共演の初主演映画「ボディーガード」のサントラ盤が、
250万枚の大ヒットを記録した。
ところが同年、同じく黒人スター歌手だったボビーとの結婚から、人生が急変する。
夫が暴行などで度々逮捕され、離婚報道も続出。彼女自身もコカインや大麻などの薬物中毒に陥った。
昨年1月には、衣装などを保管していた倉庫代を滞納。中身を競売に出して返済する屈辱も味わった。
だが、同年4月、ついにボビーとの離婚が成立。これを機に、再びデイヴィス氏の門を叩いた。
同氏は新人発掘だけでなく、ロッド・スチュワートやカルロス・サンタナら、超大物の復活劇を仕掛けた実績も豊富。
今回の戦略は、まずベスト盤を“復活の号砲”として放つことだった。
26日発売の「アルティメイト・ホイットニー」は、全18曲中10曲が全米1位という破格の豪華布陣。
これで歴史上いかに重要な歌手であるかを再確認させ、6年ぶりのオリジナル・アルバムにつなげる計画だ。
こちらは今秋発表。ホイットニーは早くも成功を確信しているようで、
「日本のファンにコンサートで再会したいわ」と、97年以来遠ざかっている日本ツアーに思いをはせている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000003-sanspo-ent
0877名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/07(金) 02:40:00ID:L6zg1xwAわろたw
0878読者の声名無しさん@ソウルいっぱい
2008/03/08(土) 18:48:23ID:uAFQs/vkあれ本人かしら?
0879名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/08(土) 19:01:36ID:mbEZee9fどのCMのことかしら?
0880名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/08(土) 23:50:04ID:ksZK3aDkキーラ・ナイトレイがでてるCMかしら?
0881名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/08(土) 23:54:00ID:1G78K+3aジョスの事言ってんの?
0882名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/09(日) 00:46:46ID:A4hXK5Zoやっぱマドオタカマは低脳だなww
0883名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/09(日) 04:39:50ID:HOWHvNBlまた1位に!
ファーストのような
作品希望よ〜
マライアとの
デュエットは
15位と
売れなかったのね。
なぜ?
0884名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/09(日) 12:08:46ID:31b+1iGsと思ったら作ってるのか。
0885名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/09(日) 17:58:47ID:2zJbtC8Z話は出してからだ
0886名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/09(日) 22:10:51ID:HOWHvNBl0887名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/09(日) 22:41:15ID:ClTyhvsM0888名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/09(日) 23:19:56ID:YlwqNSwyレコード会社的な問題なだけかな?
マライアタンが、ホイットニーはすごくわたしに優しくしてくれたしきづかってくれたし、わたしは嫌われてると思わない。ホイットニー好きだわ。とか言ってたし
0889名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/09(日) 23:21:23ID:t10Trd3A不仲説があるけど、
マライアもホイットニーもTVでお互い好きって言ってる。
0890名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/09(日) 23:54:10ID:YlwqNSwy0891名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 01:16:02ID:1XqgvBsPオリジナルには入ってるよ(My Love Is Your Love収録)。
0892名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 01:31:08ID:51K4VGThそうなんだ!
去年だか入院中のホイットニーをマライアが励ましてるってのもあったね
0893名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 01:40:29ID:iUZwcwWh売れなかったな…15位だっけ?
なんかの記事で「世界を揺るがす2人のDIVAが遂に共演」とか
「在りそうでなかったこの2人のデュエット」とか
書かれていたが、まさかコケるとは思わんかった…
当時聞いた時はすごく地味に感じたんだが、
今聞くとこれがかなりいい!
なんで売れなかったんだろ…
そう言えば、R.KELLYとUSHERのデュエットもコケたな
大物同士ってダメなのか???
0894名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 01:43:40ID:ytVuRJGcいや、大物同士のデュエットといえば、
Boyz U Men&マライア
0895名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 01:45:01ID:51K4VGThマライアとホイットニーのはなんでこけたんだろう。ボーイズとのより断然いいのに。
宣伝が少なかったとか?
0896名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 02:30:15ID:dPmEHmASおぉ、忘れてた!
「ONE SWEET DAY」かなり聞いてたよ
16週連続1位だった
0897名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 02:44:54ID:0cGQiqIt95年以来久々にマライア、ホイットニー、ジャネット、マドンナが同じ年に新曲出すね
マライア⇒FANTASY(from『DAYDREAM』)
ホイットニー⇒EXHALE(Shoop Shoop)(from 『Waiting To Exhale OST』)
ジャネット⇒RUNAWAY(from『design of a decade 1986/1996』)
マドンナ⇒YOU'LL SEE(from『Something To Remember』)
0898名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 03:07:09ID:s1RdndBJタイタニック級の映画じゃないと。
0899名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 17:16:22ID:ytVuRJGcマライア&Boyz U Menのデュエットが大成功した
翌年(?)くらいにホイットニーとマライアがデュエットしたわけだが、
もうデュエットにみんなが醒めてたんだよ。
0900名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 17:36:03ID:+2YOqKR6マライア&ホイットニーは98年
0901名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 18:15:38ID:u9/fXbOV0902名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 18:55:54ID:2hOrRcxu0903名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 19:34:56ID:ytVuRJGc0904名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 21:23:56ID:/vo2BPgnホイはオリジナルに初収録、その後ベストに未収録、
マラはベストに初収録、その後ベストにも収録、
どうもこれってかつてのバーブラ&ドナを思い出してしまう。
0905名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/10(月) 22:04:49ID:iKsWVejD「ヤ」って…例の…OTA?
0906名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/11(火) 00:20:58ID:ctnOSAdF絶対そうだよ!
調子のるからスルーでいこう!
0907名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 01:09:47ID:Bvip6bELまぁ、好きだからどんな方向にいっても新作出してくれるだけで在り難いのだが
0908名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 01:28:57ID:EDsQXEEvマライア⇒「DON'T FORGET ABOUT US」('05)
ジャネット⇒「ALL FOR YOU」('01)
マドンナ⇒「MUSIC」('00)
ホイットニー⇒「EXHALE(Shoop Shoop)」('95)
唯一2000年代でNO.1ソングがないからな〜
兎に角、新作には期待大だな
0909名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 08:58:48ID:XckYoEJ60910名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 09:02:48ID:OuWqj/+J0911名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 16:24:49ID:+CzoIre4確か『Just Whitney...』が全曲リークされた時に
作り直すとかいう話になってJAM&LEWISがプロデュースを
申し出てたような記憶があるんだけど…
結局、そのまんま出して失敗しちゃったんだよね…
0912名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/12(水) 21:42:50ID:yYdisaVa相当荒れた生活してたんだろうな、あの頃。
直後のdivas liveのパフォーマンスが余りにも酷かったのを覚えてる。
0913名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/13(木) 01:19:01ID:yU827x6fwhitney try it on my onw live
http://www.youtube.com/watch?v=ZGeggAOhbyU
0914名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/13(木) 01:48:03ID:AzdS48GX俺の大好きで最高傑作だと思うI have nothingも劇中で歌われる予定
全員見るように!
http://www.youtube.com/watch?v=L0KzvN-2gaE
0915名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/14(金) 17:38:12ID:ZmZhAozs0916名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/14(金) 19:57:26ID:AU+X/IYGI Have Nothingが歌われるのは【予定】ではなくて【確定】なのでは…
いい曲だな、このサントラかなりいい!
0917名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/15(土) 14:40:26ID:6tCgO9Vg最高!
0918名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/15(土) 21:01:47ID:hfD8Ma6/ディアジョンレターとか結構好きだったんだけどなぁ。
ホイットニーが早口歌唱ってのも新鮮だったし、地味に美メロで。
0919名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/16(日) 01:53:12ID:T8okXI5V映画もサントラも好きだな
劇場で観たときI Believe In You And Meのシーンで
素晴らしすぎて動けなくなったw
0920名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/16(日) 04:32:49ID:va5MrVZfボディガードのサントラがかなり安く売ってて気になってたんだけど、結構いい?
0921名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/16(日) 22:48:02ID:W6NUXlpw0922名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/17(月) 08:23:22ID:t4mfzCyj次スレだわ!
0923名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/17(月) 21:44:29ID:dOTLXsrbもし二枚組のベストを持ってるならいらないんじゃね?
0924名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/18(火) 00:13:31ID:7LZR+zn20925名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/18(火) 00:45:09ID:6DSd5LPg日本のドラマとか映画見て「すげぇ」っていってるやつなんなの?
明らかに終わってるだろ。日本の芸能界
0926名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/18(火) 03:07:26ID:8RgILZU4そうか?最近の米ビルボードチャート見てて昔の曲をリメイクした黒人の曲が山ほどあるが・・・
0927名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/22(土) 21:46:46ID:lm7o9b8/最高!
ライブだと
駄目!
0928名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/23(日) 14:42:52ID:Waz4/+2mどこの商品情報にもリマスターと書かれてない
0929名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/23(日) 23:11:23ID:ogzScxywアルティメイト・ホイットニー
3360円
DVD付き
期間限定盤
0930名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/26(水) 02:31:07ID:FKJbhWXb809 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2008/03/25(火) 12:06:43 ID:JtwIoFMqO
>>807
キャリー、ヒューストン、ディオンはやめておけ。
笑われるぞ。
歌謡曲だからな。
良識ある音楽ファンにとって彼女らは存在しないのと同じになっている。
評価にあたいしない。
0931名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/26(水) 21:13:27ID:O+ms0gX8あ釣られたw
0932名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/26(水) 22:29:33ID:Fc1MLdWf久しぶりにアルバム引っ張りだしても、1曲目とこの曲しか流してない。
0933名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/27(木) 03:52:47ID:4cc3jDwfWhatchulookinat、One Of Those Days、Unashamedが好きだな
0934名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/27(木) 19:46:33ID:/G5tjljz0935名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/28(金) 00:21:33ID:mLHsaGgJ>>930だけどオレは久保田ヲタ。
デュエットしたからMISIAスレ覗いてた。
0936名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/28(金) 15:49:42ID:NbT/4q4z前に出た2枚組み持ってれば買う必要ないんだもん。
早く新曲聴きたい・・
0937名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/30(日) 01:17:55ID:LrPeraxG今回のベスト
どうだった?
0938Bura
2008/04/03(木) 22:21:55ID:kuAiyrOJhttp://www.oricon.co.jp/rank/
0939名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/04(金) 02:46:11ID:nQqBB4kE聞きたいわ。
ジャストはコケたけど、カバー2曲が
好きだわ。
0940名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/05(土) 13:43:22ID:MKhT/W9nこんなベスト出すくらいなら、PVのベストを出して。
0941名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/07(月) 07:38:28ID:MjRlPsyb40代に見えん。
0942名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/07(月) 07:41:19ID:mGLlZ4Yp前に出たわよ。
すぐ廃盤になったけど。
0943名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/11(金) 17:58:14ID:hW3j9FGwそうだよね。
ホイットニーって、脚と二の腕がきれいだね〜。
なのに何で下っ腹は出てるのかなぁ?
0944名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/11(金) 19:32:39ID:dxP/5hDT黒人だからだろ
0945Bura
2008/04/12(土) 00:16:20ID:M9RZLwnzBBBでは、ホイが飲み薬を服用した時、あるファンが同じ薬を飲んでたらしい。
一種の炎症が内臓にある見たい。
0946名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/12(土) 14:15:12ID:qV9gXPKxBBBって何ですか?
下っ腹は薬の影響なんですね。
腹も気になるが、ホイットニーの声帯は今どこまで回復してんだろ〜
声がでなくなって長いけど、あれも薬の影響かな。それとも声帯を
酷使しすぎてホリープでも出来てるのかな?
0947名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/12(土) 15:50:52ID:l5+QQdnA適当にR&B路線をこなして、とにかく格好よく決めて欲しい。
0948名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/12(土) 17:38:54ID:qV9gXPKx上手さは残ってる。
ていうか、声が出なくなってからのパフォーマンスの方が
カリスマ性が増してる感じ。
口パクで無く、出ない声を振り絞ってる姿がカッコイイ!
0949名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/12(土) 18:15:33ID:qV9gXPKxあっ!飲み薬ですか。違う薬かと思いました。
スンマソ
0950名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/12(土) 19:07:56ID:ZuZYBbsWウィキの写真はちょっと写り悪いけど。
0951名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/12(土) 19:14:52ID:qV9gXPKxファンとしてはうれしいね。
0952名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/12(土) 19:26:27ID:ZuZYBbsW0953Bura
2008/04/13(日) 00:27:04ID:RIYI9AVQBeiging Bobby Brownと言うリアリティーショー。ボビ男の私生活をドキュメンタリーのような形で写すテレビ番組。
ホイはこの時、自宅で薬を飲んでる姿が映し出され、その薬箱を見たファンが言ってましたよ。胃の炎症を抑える薬見たい。
>>声が出なくなってからのパフォーマンスの方が
カリスマ性が増してる感じ。
同感です。彼女の場合、オペラ歌手に見える華やかさとドラマティック性、さらにスリリングさも合わせ持っています。
今の自分が持てる限りの声でパフォーマンス姿は、ホントに圧巻です。口パクに走らない姿は、歌手としてのプライドでしょうか
。
新作が楽しみですね。あと2週間くらいで、イベントが予定してますので、声がどれ程回復したわかると思います。
0954名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/13(日) 18:49:24ID:i1jzfRpjあ〜、リアリティーショウですね。見ましたよ、ホイットニーかなり
飛んでたような、、、あの番組DVDで出して欲しい。
二週間後くらいにイベントですか!
楽しみ〜!
0955名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/13(日) 22:26:25ID:vXeQU4oaオリコン初登場
53位 3562枚
5000枚は
売れたわね。
0956Bura
2008/04/15(火) 01:29:26ID:YdQYRCfOマジですか???ボビ男がDVD発売を進めたいけど、ホイ側は拒否してる最中ですよ。
自分はほしくないですね、あの時のホイは、正直怖いです。
アルティメイト・ホイットニー。。。。うーん。。。フランス版だったら買うかも。
何せ、WHEN YOU BELIEVEの初のDVD化が入ってますからねぇー。
ってか、日本の発売は遅いですね。
0957名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/15(火) 18:07:24ID:Isr8l5DlBBBはホイも嫌なんでしょうけど、ファンとしては動いてるホイに飢えてるんです、、、
>>アルティメイト・ホイットニー。。。。うーん。。。フランス版だったら買うかも。
何せ、WHEN YOU BELIEVEの初のDVD化が入ってますからねぇー。
それは欲しい!でも自分、日本版が出るとは知らずにUK版買っちゃった。
しかも、DVD付きじゃないやつ、、、
悔しいんで、紙ジャケは揃えましたよ。
0958名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/15(火) 19:37:36ID:zTgSNx9H0959Bura
2008/04/15(火) 22:25:03ID:YdQYRCfOわかります。笑 どうしてここまでホイットニーのファンは辛抱強いのだろうか。自分でも不思議です。
UK版のDVDは確か、GreatestHitsのDVDを詰め直しー。日本版はAristaCollectionの詰め直しー。苦笑
フランス版だけは新しく、アルティメイト・ホイットニーの全曲を収録してました。自分もほしいけど、紙ジャケと揃えちゃうと大金。
紙ジャケはどうでしたか?リスタマーされていれば、自分も揃えますね。
>>958
ホイットニーとアギレラのデュエットは前から噂はあるけど、正式に決まってないので待つのみですね。
DJ Premiumがホイの新作に参加する見たいですが、、、、
アリシアもデュエットするとか、しないとか、
何せ、2002年以来のスタジオアルバムですから、噂が耐えません。
0960Bura
2008/04/15(火) 22:26:34ID:YdQYRCfO0961名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/15(火) 22:44:41ID:CGmFRzLw0962名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/15(火) 23:25:44ID:zTgSNx9Hもしアギレラとデュエットするならバラード系がいいな♪
速い曲だとどっちもパワフル系でぶつかり合いそうだからw
0963名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/16(水) 07:47:03ID:+wpF7bw5それにしては意外と長く持ちこたえたけど、逆に時間が無駄に過ぎてしまったような気もするな・・・
0964名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/16(水) 14:40:04ID:valVYoQo残念ながらリマスターはされてません。ただ、ライナーノーツは新しく書かれたし、My Love Is〜
は全曲の歌詞が翻訳されてましたね。
リマスターの件は買う前からわかっていたのですが、自分はホイコレクターでもあるので揃えちゃいました。
アレサの紙ジャケシリーズは24bitリマスタリングされてるのに何でなんでしょうね?
特にファーストは名盤だし、音質悪いんでいい加減リマスターして欲しいですね〜
0965Bura
2008/04/19(土) 06:58:30ID:QXJugDATそれは残念です。セカンドやサードともかく、ファーストは間違いなく名盤なのに、、、いまさらながら、残念。
大好きなMLIYLはほしい。ジャケ写もカッコいいですし。
>>963
そうですね、最近はRAY Jとデートしてますけど、、、、あれもなんかねぇー、、
ホイ、男のタイプが見えてしまいました。
>>962
うん、噂ではダイヤン ウォーレン作曲のI Did`nt Now How Much Strange I Hadになるとか。あと、TotoのAfricaのカバーも聞きました。
0966名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/19(土) 22:15:16ID:Ciglts2xフランス盤が
手に入るの?
0967名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/20(日) 02:20:00ID:lZG6jtbXhttp://www.amazon.fr/Ultimate-Collection-Whitney-Houston/dp/samples/B000WHBTNS/
NTSCじゃなくてPALだろうから、その辺は要注意。
0968名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/20(日) 17:13:53ID:z0igviu70969名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/22(火) 01:08:37ID:tRFH4HSY40付近になると黒人歌手は厳しいのかね。
マドンナ、マライアはまだまだ頑張ってるが。
0970Bura
2008/04/24(木) 20:48:27ID:ajPKAM6iCelineもそうですね。日本ではベスト盤は売れてますが。新作はチャート賑わす事は出来なかった。Janetもそうです。
マドンナやマライアの場合、コンスタントにリリースしますし、音楽性も大幅に変えたり、口パクに走ったりしてまで、注目を集めようとする。
こう見ると、人種より出世に違いがありますね。ホイットニー、ジャネット、セリーヌ。小さい頃から芸能界にいたタイプ。
マドンナ、マライヤは自力で入って来たタイプ。ハングリーさが違うと思いますね。
セリーヌ、ジャネット、マライヤ、マドンナがリリースをした。ホイットニーの音楽が、どれ程スポットライトを浴びれるか。楽しみー。
さてさて、あと3日でドミニカでのイベント。ホイの声はどれ程回復したのか?注目です。
0971名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/24(木) 22:59:40ID:RghrUzkHワンモーメント・イン・タイム
は最高よ〜
0972名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/25(金) 08:02:01ID:u8fz/EJn0973名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/25(金) 21:34:53ID:/ESCcJoRシンディ・ローパーやベリンダ・カーライルも1stだけはリマスターされてるんだから。
ティナ・ターナーもカムバック第一弾アルバムはリマスターがある。
0974名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/26(土) 20:05:09ID:ch71EBew日本でも放送してたの?
0975名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/26(土) 20:50:14ID:3VTiP9cGいいえ、日本在住の日本人ですよ。
下のサイトでダウンロードして見てましたよ。
ただ、もう見れないようです。
ttp://www.bravotv.com/Being_Bobby_Brown//index.shtml
0976名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/30(水) 15:27:58ID:B9CIvLMu彼女の声の状態とか。どの曲を歌ったとか、知ってる人居ます?
0977名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/01(木) 23:34:44ID:c2jn/vtkファーストアルバムに入ってるやつとグレイテストヒッツに入ってるやつってちょっとヴァージョン違うね。
0978名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/02(金) 12:02:30ID:CHS4ecI/1stのはピアノイントロで、ベスト盤はエレピ。
ピアノverの方が好きでつ。
0979名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/03(土) 04:31:10ID:qwj1grSKサントラ
最高!
0980名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/03(土) 05:03:52ID:uFb24OxT0981名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/05(月) 06:34:54ID:Qyk8NCvn新スレね
アルティメイト
オリコン・チャート4月21日付
92位
1569枚
累計 7291枚
初登場53位
71位
92位に
かつて250万枚
売ったホイも
7291枚か。。
02年の
アルバム
ジャストも
最高42位
だったかな。
0982名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/05(月) 10:51:54ID:GgvjeM+Fホイットニーのアルバムで、オリコン発表の数字で、200万枚超えてるのは一つもないけど。
ボディガードのサントラでも180万枚程度だったような。
0983名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/05(月) 16:06:39ID:WrxFRHI8今回のベストがこれだけ売れたのが不思議。
廉価盤で出たわけではないし、
今まで何回か出したベストとほとんどの曲がだぶってるから。
三月のセリーヌも売れたのが不思議。
まあセリーヌの場合は来日記念というものもあったんだろうけど。
0984名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/05(月) 19:49:03ID:Qyk8NCvnボディーガードの
サントラは
250万
マライアのベストは300万
って言われてた
わね? 日本で。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。