トップページrandb
853コメント238KB

■■NEW JACK SWING■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 00:12:52ID:lG7Y6smv
shomari最高
0822名無しさん@ソウルいっぱい。2009/11/20(金) 10:45:19ID:eXhthbSo
>>821
なんのCDに収録されてるんですか?
0823名無しさん@ソウルいっぱい。2009/11/20(金) 20:18:20ID:izRkV7xf
I AmのCD
0824名無しさん@ソウルいっぱい。2009/12/06(日) 23:37:42ID:snotFDAT
>>780から>>781の間にマイケルジャクソンの話が出てこないってーのはどういうことだ!
実際の所マイケルのサウンドはテディが担当してた頃、どのくらいNJSしてたの?
0825名無しさん@ソウルいっぱい。2010/02/21(日) 20:08:37ID:tSQX5kpH
洗練されてるけどパンチのある感じ。ただ、個性が強すぎるから他のニュージャックと一緒にかけても浮いちゃう感じだった記憶あり。
0826名無しさん@ソウルいっぱい。2010/02/25(木) 01:21:59ID:JsXFaMII
昨今の単調ラップはつまらん
NJSと複合がカッコええよ
英語わからんジャパン人としては
0827名無しさん@ソウルいっぱい。2010/02/25(木) 11:04:10ID:K+9RXMvR
もうアメリカでは忘れ去られてるジャンルなんだろうけど
確実に日本人ウケはいいよな
現行でNJSっぽい曲ないかな?
0828名無しさん@ソウルいっぱい。2010/03/13(土) 09:37:20ID:mhFvi5LZ
初心者だけど、New JACK CITYってサントラが100円で売ってたから速買い。
すげー良いアルバムで感動しました。
0829名無しさん@ソウルいっぱい。2010/06/16(水) 07:32:29ID:FtI9HAVr
age
0830名無しさん@ソウルいっぱい。2010/06/16(水) 13:26:18ID:bYPr4CAG
>>827

でもどこの国にも同じようにマニアは存在するらしく、
アメリカにもわんさかいるみたいだよ
0831名無しさん@ソウルいっぱい。2010/06/17(木) 16:15:16ID:qZI7/5pt
わんさかいねーよ
0832名無しさん@ソウルいっぱい。2010/06/30(水) 17:59:08ID:nJ5DlATh
最近テクニックの有るMIXを作るDJ減ったよね。
レア曲ばっか入れて只繋げるだけってのが増えすぎ。

KIYOみたいなテクニックがあって、
500円で売ってる曲を3800円位の価値ある曲に昇華させるような
心引くR&BのDJイネーのかよ。
0833名無しさん@ソウルいっぱい。2010/07/14(水) 09:15:09ID:5o8Zn55Q
YouTube見る限りだと、NSJをアップしてるのは、イギリス人、
ドイツ人、日本人が多い。
ヨーロッパの新譜を探せばNSJテイストな曲が出てくるかも。

avex傘下のBrownsugar recordがもっと頑張ってくれればいいんだけど…。

http://www.youtube.com/watch?v=HNUD_zrS6q0
0834名無しさん@ソウルいっぱい。2010/10/06(水) 09:42:33ID:eWN4MHTD
久々に笑ったわ、おっさんだらけで何たるオレら状態w

ttp://www.funnyordie.com/videos/6cd1e6dbb4/every-little-step-with-mike-tyson-wayne-brady


0835名無しさん@ソウルいっぱい。2010/11/12(金) 22:44:11ID:XOu6L7Fh
色々なジャンルで広い世代の曲聞いてきたけど
全盛期のjohnny gillってすごいな


UKのHIPHOPだけどFUNKEY DLのサウンドはNJSが少し感じられて好きだな
0836名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/08(火) 00:16:22ID:c7qOREy+
NEW JACK SWING って人気ないんだな。今さらながらはまって凄い聞きまくってんのに
0837名無しさん@ソウルいっぱい。2011/02/17(木) 11:50:43ID:ZHaAz6FW
NJS好きっすよ〜
0838名無しさん@ソウルいっぱい。2011/03/28(月) 02:31:52.23ID:wEgJQ1Iv
>>833
イギリス人とかはポップでわかりやすい曲であれば何でもいいと思う。
0839名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/08(水) 09:45:42.89ID:nEU+yIYU
http://www.youtube.com/watch?v=BrbDbedEIio&feature=related

どなたかこの曲名分かる方お願いします!
0840名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/13(月) 14:05:54.26ID:fTPWKWvS
イントロはKOOL SKOOLのMY GIRLっぽかったけど、曲に入ると全然別。
たぶん90年くらいのプロダクション。
0841名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/14(火) 21:59:37.23ID:QzR7uIb+
JERMAINE JACKSON/I DREAM,I DREAM
0842名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/16(木) 22:14:45.28ID:6Uwg0TUI
BOBBY BROWN/MY PREROGATIVE
0843名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/19(日) 00:21:54.94ID:kskiVgB9
BELL BIV DeVOE
0844名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/20(月) 23:39:01.18ID:bMehpaTd
RALPH TRESVANT/SENSITIVITY
0845名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/25(土) 19:03:43.25ID:1+zFGavt
MO MONEYのサントラを久しぶりに聞いたが、カッコイイ。やはり前半3曲なんだよね。バッキバキな音だし。
0846名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/27(月) 16:07:20.87ID:aKUoRPxn
MC LYTEのice cream dreamしか良い曲なくね
0847名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/29(水) 21:38:27.93ID:JFc2TRhK
MO' MONEYには、CARON WHEELERも入っていたような(記憶薄)
0848名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/04(月) 23:35:29.15ID:IvhME0qu
http://www.youtube.com/watch?v=V1RXFmCrAow

http://www.youtube.com/watch?v=PBm9IWoBcqM

http://www.youtube.com/watch?v=gguQsMonUWI

http://www.youtube.com/watch?v=yRV0EQnB8TA

http://www.youtube.com/watch?v=m3X3z8Sqp3g
0849名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/05(火) 10:21:32.32ID:wA9jZPqg
>>839
SIMPLE PLEASUREの1stのどれか
0850名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/05(火) 20:11:51.81ID:Ggdi9Gzm
>>839
http://www.youtube.com/watch?v=IzODQ6RlycA
0851名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/05(火) 21:34:41.10ID:wA9jZPqg
>>850
横からですがありがとう
気になってた
0852名無しさん@ソウルいっぱい。2011/10/08(土) 23:22:32.28ID:Qzyn+6Hx
http://www.youtube.com/watch?v=fRRukMffrlM
Po', Broke & Lonely ? / Funky Vibe

やっぱNJSはチープさっていうかチンピラ胡散臭さが玉乱
初期の Keith Sweat とか R Kelly & Public Announcement 最高!
0853名無しさん@ソウルいっぱい。2011/11/10(木) 00:23:38.08ID:O0zdOaTk
Heavy D 死去
合掌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています