■■NEW JACK SWING■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:12:52ID:lG7Y6smv0732名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/03/30(月) 19:16:42ID:TomQCjb6(男汁満載系は避けて、アゲアゲ美メロでまとめてありまんぬ)
M&M-Get ta know ya betta -feat.RedHead
http://www.youtube.com/watch?v=Un4T8jKgCes
Toni Braxton & Babyface - Give You My Heart
http://www.youtube.com/watch?v=JrOf4i6Lihw
Hi-Five - She's Playing Hard To Get
http://www.youtube.com/watch?v=juWQY-m6GLU
Nice & Smooth - Cake & Eat It Too
http://www.youtube.com/watch?v=BqoHmVdFRGU
Bobby Brown&Whitney Houston - Something In Common
http://www.youtube.com/watch?v=70roGUvOHX8
PORTRAIT-HERE WE GO AGAIN
http://www.youtube.com/watch?v=h47kgkT77dQ
Jermaine Jackson - I Dream I Dream
http://www.youtube.com/watch?v=-H8RRLpltks
Me-2-U - Want You Back
http://www.youtube.com/watch?v=SYMeIMvSVfQ
Me-2-U - Be Alone
http://www.youtube.com/watch?v=iAmLSp0xfnI
riff - everytime my heart beats
http://www.youtube.com/watch?v=ELiP5hfpLRQ
Today - Why You Get Funky On Me
http://www.youtube.com/watch?v=Plmwf_fAgbc
Kid 'n Play - Ain't gonna hurt nobody
http://www.youtube.com/watch?v=-5LO6pigDEI
Ralph Tresvant - Sensitivity
http://www.youtube.com/watch?v=T01szTG6ncA
Mint Condition - Nobody Does It Better
http://www.youtube.com/watch?v=JQXVtnmy0fQ
Malaika- Gotta Know (Your Name)
http://www.youtube.com/watch?v=oufBu9dDatc
Raja nee - turn it up
http://www.youtube.com/watch?v=KSXr9T6tZKQ
G-Wiz - Teddy Bear
http://www.youtube.com/watch?v=RXNBDSluB2s
0733名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/03/30(月) 19:38:35ID:TomQCjb6コメント欄に書いてあったよ。もう見たかな??
Shez In The House / Gangsters In The Mood
(ちなみにNew Jack SwingじゃなくてHouse)
試聴
http://mp3skyline.com/rid-0x620aa-gangsters-in-the-mood_-_shez-in-the-houss-mp3-download.html
0734名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/03/31(火) 00:29:02ID:+qvYbzo+0735名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/03/31(火) 18:38:26ID:0wT+0ZLOこの曲はNJといってほしくないな。
0736名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/03(金) 06:25:47ID:Kwfc4W5uこんな曲も出してました。
http://www.imeem.com/b2ct/music/RwHbEdLF/ready-for-the-world-yo-thats-a-lot-of-body/
Bell Biv DeVoeのPoisonに雰囲気似てるけど、今聴いてもかっこいいな。
0737名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/03(金) 20:21:26ID:zbECHSmEその頃のヒット曲は
Straight Down To Business
Can He Do It (Like This, Can He Do It Like That)
StarpointのNJSなんかどう?
「Have You Got What It Takes」(90年)のプロデュースはテディ。
シングル・ヒットは下記三曲
I Want You - You Want Me
Midnight Love
Have You Got What It Takes
0738名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/04(土) 04:03:17ID:A0o+xgZD>>736じゃないが、starpointは個人的に大好き
ニュージャックじゃないけどmore we loveとか最高だよね
0739名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/04(土) 23:14:53ID:E2TkJlcC>>731
被るw
0740名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/05(日) 17:48:33ID:uRZsLJfd聴く耳がなかったんだね
0741名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/06(月) 01:00:22ID:OB93T52Hリリースどころか、とっくの昔に作者が死んでるJAZZやクラシック
ファンに謝れwwwwwww
0742名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/06(月) 22:24:39ID:IQwhUl1B今頃になってようやく良さに気づいて
なにがファンだよ
ウケルw
0743名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/07(火) 03:10:20ID:X0eRZh3p昔から好きだった、ということはそれなりの年齢なんだろう。
それでその煽り書き込みは痛い。
人は、年齢や環境で好みがどんどん変わるもんだろう。
それとも>>742は胎教も子守歌もNJSだったのか?
0744名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/08(水) 22:37:08ID:jQETqyo1って言ってたな〜
>>742はスルーでよくね?www
こういう奴からは香ばしい匂いがしてしょうがねーよw
0745名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/09(木) 00:15:32ID:SIFeIbP/そうだよな。音楽は結局出会いのもの、だよな。
知らない曲がまだまだあるというのは幸せなことだ。
最近急に洋楽に目覚めました!という人がうらやましいくらい。
0746742だが
2009/04/09(木) 01:16:52ID:/VJTWpKEあ、ここはオサーンが古傷を舐め合うスレだったか
0747名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/09(木) 01:22:06ID:cMFLhQHyうんうん。全くだな
そしてTLCの1stは最高だよ
今でも一番好きなアルバム
0748名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/09(木) 01:47:00ID:/VJTWpKEおまいらオサーンより確実におれのほうがもっともっといい曲持ってる&知ってる自信タップリ^^
0749名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/09(木) 02:05:05ID:SIFeIbP/しょうがないなあ。君のレベルに合わせるよ。
http://terakimosu.img.jugem.jp/20081113_422962.jpg
0750名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/09(木) 05:51:57ID:J7I/lHy+この人talkin' loudなんだぜ?ビックリだよねwwm
UKでこんな直球NJSとかww
0751747
2009/04/09(木) 10:46:34ID:cMFLhQHyそう。ぶっちゃけミーハーなんだろうけど、実際好きなんだからしょうがない
因みに俺はまだ若いよ
>>750
UKで出た時期も遅いのに凄くいいよね
似たような曲だとWhycliffe/heavenが好きだ
どちらかと言えばグラビっぽいけどね
0752名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/09(木) 12:37:03ID:/VJTWpKEこんな有名どころ聴いてるからって通ぶるとは・・・
音楽のジャンル分けはニュージャックかグラビwだけですか?
0753名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/09(木) 13:03:15ID:GCOwExMh自慢厨は見苦しいよ。ここは自慢をするスレじゃない。
0754名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/09(木) 23:42:48ID:/VJTWpKE知らない曲教えてくれたら神認定したるわ
まあ無理だろうが
0755名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/10(金) 03:57:58ID:yKdBiiyp知識自慢がしたいなら試しに何か挙げてみてくれよ
0756名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/10(金) 04:31:35ID:X21wSz9x少なくとも俺はカスでいいよwww
労力気力を使うなら、仕事や家族が優先だし、NSJだけが好きだとい
う訳でもないし、そもそも音楽以外にも趣味がある。
まあ、いつの日かTVチャンピオンが復活して「NSJ王選手権」が開催
されるまで待てばいいよ。
0757名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/10(金) 08:27:12ID:CiMzi5bvあ〜 君は全然NEW JACK SWING期の曲詳しくないね。
MIXCDとかどっかののブログで紹介されているような曲を見て&買って知識を増やして
「その曲知ってるよ、持ってるよ。知ってて当然でしょ。」とか言ってる悲しい奴だろ…
自分の知らない曲を知りたいって魂胆が見え見えで小物臭がスゲーぷんぷんだよww
ホント残念なやろーだなおい
0758名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/10(金) 12:45:55ID:PDlzX/7o正直なぜ知識自慢をしたいんだ?
ネットで自慢して、感心されて嬉しいのか?
0759名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/10(金) 16:28:39ID:CxDX1KtB>自分の知らない曲を知りたい
なるほど、そういう釣りかw
で、誰かがマニアックなremixなんかを書いたら血眼になってググって
さも昔から知ってたぜ、と、上から目線でえらそうに書くわけだなw
0760名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/10(金) 21:42:44ID:iuBa4lXw0761名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/11(土) 00:33:47ID:EM512mgb0762名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/11(土) 01:34:29ID:b6LbQOvaしかも丁寧に長文で叩いてくれるんだw
NewJackSwingの冠つけてんならもっとマシな会話しろよ
0763名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/11(土) 03:06:04ID:NuRCyRoaスレタイのこと言ってんのかな??
んじゃお前が自分で別のスレ立てればいいだけの話じゃね??
小学生じゃあるまいし、自分で何もしない厨二宣言してお前頭たんねーのか?www
0764名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/11(土) 15:50:54ID:ijwXCSFdhttp://www.youtube.com/watch?v=L8TC06doPXI
Chantay savage大好き。アルバム聴きながらお掃除すると
めちゃくちゃテンション上がる。
でも、ChantayさんはGarageというかHouseの世界に逝っち
ゃったのねん。そっち系も嫌いじゃないけどなんか違う…。
0765名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/12(日) 21:39:56ID:bM9QjxdJchantay savageのハウス曲ったらDon't Let It Go To Your Head位しかない
それもバージョン違いでハウス風ってだけ
彼女はほぼ100%、R&B、もしくはダウンテンポって範疇でおk
受け売りを自慢げに書かれても、ね〜
0766名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/13(月) 01:30:30ID:OAquppiVChantay Savageは一時的にHOUSE系の曲を何曲か出したが、
96年、99年のアルバムはR&Bだよ。
3枚目でコケてそのまま消息を聞かないが、もったいないよな。
0767名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/13(月) 12:18:20ID:Pw495Vsl0768764
2009/04/13(月) 17:49:25ID:9S3MrL38そうだったんですか!94年あたりから、諸事情で音楽を聴けない
状況だったので、疎くなっていました。
ググってその後に出たアルバムを視聴してみましたが、
しっとりと大人っぽい曲が多くていいですね〜。
>>767
Chantay Savage - I Will Survive
http://www.youtube.com/watch?v=U8PUSg5SL7s
これですね。タイトル見て、Gloria Gaynorのカバーかと
思ってスルーしてました。Chantayのこの曲の方が好みです。
0769名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/13(月) 22:16:05ID:Y6MlDNspMaryJフォロワーのヒップンソウルだね
0770名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/14(火) 01:35:42ID:r+uY4Bvc俺はNSJだろうとhiphopだろうと、異常に声が良くて哀しい曲、
なおかつ踊れるようなやつが好きだww
なんかお勧めあったら教えてください…。
ちなみにChristopher Williamsとかが好み。
0771名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/14(火) 03:36:43ID:L5o/2Vn10772名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/16(木) 23:48:54ID:MqNAoQA2ベチャネバしか知らないとか、どんな釣りだよ
ほんとこのスレって香ばしいな
0773名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/17(金) 22:44:18ID:vAQ2hB300774名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/04/26(日) 05:10:23ID:NnjGWOjV>ベチャネバしか知らないとか、どんな釣りだよ
その勝手な妄想こそ何の釣りだよ…。
お前みたいなマジキチがいるからスレが過疎るんだろ。
0775名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/08(金) 20:13:34ID:XJFZic7Nttp://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7013&shop=1
0776名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/08(金) 20:14:19ID:VZ1EV65O0777名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/10(日) 22:10:42ID:WY2iRMdg0778名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/28(木) 15:24:11ID:Z6D+nKIV0779名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/29(金) 01:40:03ID:CEiUvvsRネットで買いなよ
二千円位出せばいつでも買えるよ
0780名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/29(金) 18:00:28ID:sioIcWidSimple Pleasureはアルバム一枚だけしかリリースしてないのでしょうか?
0781名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/13(木) 20:15:21ID:IUbfsOBM全くそれを感じさせないステージで、
さすがエンターテイナーだと思ったよ。
0782名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/20(木) 04:14:55ID:9joLVzcyっていう曲のアーティストと曲名を教えてもらえませんか?
0783名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/20(木) 11:40:40ID:1p4X1NOaTony! Toni! Tone!のIf I Had No Lootじゃないかな?
0784名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/20(木) 20:19:53ID:9joLVzcyありがとうございました。
0785名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/20(木) 21:21:44ID:ybV6p7z6いえいえどういたしまし!まあ僕もいつもは教えて貰ってばかりでwまあ僕もここらで殿方のやくに立ちたいなと!まああれですよ!NJSな感じでちょいとお節介ながらもと思いw人の上に人を作らずな感じで仲良くしていきまっしょい!な感じでしてw
0786名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/20(木) 21:49:31ID:1YAyQhCHちょうど今日それipodできいてたんだけど、横歩いてて音漏れしてたんならすまん。
0787名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/20(木) 22:09:16ID:1p4X1NOaワロタ
0788名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:48:51ID:gsxV5/zUNJSなのに4つ打ちなのが最高!
0789名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/01(火) 23:31:44ID:WifpHP3N0790名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/02(水) 03:36:14ID:ynwErfYw0791名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/02(水) 20:50:59ID:17ZVnIYk一小節の中でキックの音が
ドン!ドン!ドン!ドン!
て四回鳴るのを繰り返してたら四つ打ちです
0792名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/03(木) 20:09:20ID:GKap0w9B0793名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/05(土) 19:08:53ID:LJAPfFZLトゥデイのWHY YOU GET FUNKY ON ME入ってるアルバム
250円にて見つけたんだけどかっとくべきだったかな…?
つーかウェンディモートンのstepbystepってオリジナルは
todayだったのね今初めてしった。
0794名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/06(日) 00:29:13ID:QcHDDAWb0795名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/06(日) 02:45:29ID:nlWbj4T9Today Ver'の方がずっと出来が良いよ。ラヴのハイテナーが最高に気持ちいい。
Why you〜はジーングリフィンだったね
0796名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/06(日) 07:30:21ID:pdFf7PaD0797名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/06(日) 10:28:19ID:nlWbj4T9クレジット無名記だけどテディなの?
0798名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/06(日) 10:37:31ID:pdFf7PaD知ったするつもりないけど、それは当時から有名な話。
知らなければググレはわかるよ。
0799793
2009/09/06(日) 19:59:15ID:sxr6v733しかしgonna make you mineはいい曲ですな…
昨日から何回もきいてるよ。
0800名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/06(日) 20:42:00ID:nlWbj4T90801名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/06(日) 21:03:18ID:bV3pxJUZ0802名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/06(日) 22:42:33ID:QcHDDAWb0803名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/06(日) 22:43:21ID:QcHDDAWb0804名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/07(月) 00:36:22ID:T9SscuuI俺が良いと思ったのを適当に挙げると
swv 1st
tlc 1st
jodeci 1st
four sure
shomari
もっとあるけど、思い出すのが面倒だからこれくらい
ある程度有名なのは一通り聴いたと思うけど、何か良いのがあれば教えて欲しい
ニュージャックのスレだし、きっと好みも似てると思う
0805名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/07(月) 10:08:18ID:DEKbhwnJわろた
0806名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/07(月) 18:48:10ID:I6kXjGNvHi-Five 1stと2nd Keep it …
Chucky Booker の Nice N' Wild
Al B. Sureの2nd
0807名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/08(火) 18:22:33ID:7j7gEm28ハイファイブは全部好きだが、チャッキーやアルビーって通して聴けるっけ?
0808名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/08(火) 23:25:07ID:lC8VvG6tいや俺もハイファイヴ好きだよ。
トニーの良い声してたな…さようなするんじゃなかった…
0809名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/12(土) 00:18:33ID:SSIW4jKW補足説明thx!!
0810名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/12(土) 22:34:47ID:EegKLQlUアルバム大事に聞いてるのに
0811名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/18(金) 23:19:10ID:UzBnrETJ前にGUYのSE出ててリミックスが入ってて良かったけど
NJSのGOLDってアルバムにI LikeのSEとは違ったバージョンの曲が収録されてて良かったですよ!
0812名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/19(土) 03:06:13ID:VpuPWCYp嘘みたい…
まだ若いよね?
トニーの声って甘くて好きなんだよね
95年のアルバム「sexsational」しか持ってないけど
残念だったね
0813名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/21(月) 05:28:11ID:KdWdMILfIDがNJS
0814名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/21(月) 05:32:05ID:KdWdMILf初心者乙でした。
0815名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/21(月) 15:35:05ID:kQ4vDagU0816名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/23(水) 03:40:48ID:4jBdC/V0いや。結構オモロかったよ。
0817名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/19(月) 05:27:23ID:rD7tJakiこれも良いよね。ジャングルブラザーズ最近何してるんだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Nvkry8270A
シャッフルの4つ打ちはいいね。
でもどうしてもオリジナルが出てこなかった。。
なんかマドンナのファイナルファンタジー(?)の同名クソ曲
勘弁してくれ
0818名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/08(日) 13:23:53ID:6L0gP47k0819名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/09(月) 13:24:38ID:7+HzkIwr→サイトhttp://www.youtube.com/watch?v=9bixhZr1jAc
0820名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/19(木) 03:22:54ID:QZEnfEG2レコードはあるんだけどさ・・・。
0821名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/20(金) 01:55:06ID:Tl0255Vc0822名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/20(金) 10:45:19ID:eXhthbSoなんのCDに収録されてるんですか?
0823名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/20(金) 20:18:20ID:izRkV7xf0824名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/12/06(日) 23:37:42ID:snotFDAT実際の所マイケルのサウンドはテディが担当してた頃、どのくらいNJSしてたの?
0825名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/02/21(日) 20:08:37ID:tSQX5kpH0826名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/02/25(木) 01:21:59ID:JsXFaMIINJSと複合がカッコええよ
英語わからんジャパン人としては
0827名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/02/25(木) 11:04:10ID:K+9RXMvR確実に日本人ウケはいいよな
現行でNJSっぽい曲ないかな?
0828名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/03/13(土) 09:37:20ID:mhFvi5LZすげー良いアルバムで感動しました。
0829名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/06/16(水) 07:32:29ID:FtI9HAVr0830名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/06/16(水) 13:26:18ID:bYPr4CAGでもどこの国にも同じようにマニアは存在するらしく、
アメリカにもわんさかいるみたいだよ
0831名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/06/17(木) 16:15:16ID:qZI7/5pt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています