トップページrandb
853コメント238KB

■■NEW JACK SWING■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 00:12:52ID:lG7Y6smv
shomari最高
02512492006/04/25(火) 15:21:15ID:YsfAemY9
>>250
ありがとう。4800円か…
MixCDでも探すかな。
0252名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/25(火) 20:05:14ID:PhH7vW7K
NEW JACK SWING最高!CD掘りまくってます。井上三太さんも好きでよく参考にしています。ただまわりに好きな人が全然いないのは時代の流れかなぁ。仲間がほすぃ〜。
0253名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/26(水) 00:46:01ID:xCBmylKP
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
0254名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/26(水) 09:34:08ID:CpJYJ8SD
iTunesをシャッフルで聴いててニュージャックがかかると
「わかってるなぁお前!」と言ってしまう
まあ約3000曲中半分以上がニュージャックなわけだがw

シャニースのIt's for you最高
0255名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/27(木) 16:43:43ID:ltttTVnZ
itunes登録したんだけど、検索しても1件とかしかでないのtってなんで?
0256名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/28(金) 01:13:03ID:d+lZjA82
>>255
何を検索したのかわからんしw
>>254は自分の持ってる曲でシャッフルしたのだとオモワレ
0257名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/28(金) 18:18:50ID:Q5KBWhhG
TROOP以外でNJSのイベント都内でやってるとこ
知りませんか?
0258名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/29(土) 08:51:51ID:mcC2eZgc
NEVERLANDってのが渋谷であったが最近やらないな
まあNJSっていうより90'sのイベントだが
02592552006/04/29(土) 16:12:35ID:cZEXu51c
>>256

最初はマーナーなのばかりだったから1件もヒットしないのばかり
それで、別に探すわけじゃないけどプリンスとかでやってみても
1件とかしかでない  なんで?
0260名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/29(土) 22:35:39ID:qw2YKb51
>>257さん
横浜ですけどこんなのあります
ttp://www.newjack.jp/joy_pc.shtml
02612572006/04/30(日) 06:50:43ID:D/JGjuVF
情報有難う御座いました♪

JOY行ってみようと思います
17時スタートっていいですね 
中華街散策して中華食べて踊りに行けるなんて
ちょっと観光気分で楽しみですヽ(゚∀゚)ノ
02622602006/04/30(日) 12:44:57ID:NH8tQNpU
>>261さん

私もまだ行ったことないんですよ。
Daddy Kayも参加しているので、楽しめるはず。
5月は都合がつけば駆けつけます!
0263名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/30(日) 20:24:37ID:hkeq2v0j
AROUND THE WAYもNEW JACK SWINGだよね?
0264名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/30(日) 20:44:40ID:z+aK4zXn
Wrecks-N-EffectってWreckxって表示されてる時とありますけど区別されてるんですか?
0265名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/30(日) 20:51:30ID:7eUfuz0D
1st→wrecks
2nd以降→wreckx
coolをkoolみたいな表記にする(当時の)流れで変わっただけだと思うよ。
0266名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/30(日) 21:06:55ID:z+aK4zXn
なるほど。ありがとうございました
0267GUY ◆p/HVAGiRQs 2006/04/30(日) 21:09:14ID:t9UjP6k0
>>265  そうなんだ!? 初めて知った

↓この例は合ってるの?
cool school → kool school 、 ちなみに My Girl は大好き
0268名無しさん@ソウルいっぱい。2006/04/30(日) 22:02:34ID:7eUfuz0D
new school を nu skool とか表記することはあるよね
複数形の-sを-zと書くとか
言葉いじりの一種だから、あってる、あってないとかはないと思うよ

そういう風に表記するとちょっとカッコいいって思うかどうかじゃないかな
0269GUY ◆p/HVAGiRQs 2006/05/01(月) 03:05:35ID:dRLY269R
>>all  

http://www.youtube.com/watch?v=6uIIco2DISE&search=Wrecks-N-Effect

kool school 探したんだけどなかった。。
0270GUY ◆p/HVAGiRQs 2006/05/01(月) 03:35:04ID:dRLY269R
groove me
http://www.youtube.com/watch?v=DkXMCtWCcrg&search=guy%20%20teddy%20riley
0271名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/04(木) 16:43:29ID:FFD9cRkU
VIDEOならここにたくさんあります。
http://groups.myspace.com/NewJackSwing
0272名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/10(水) 00:29:46ID:oO5GUZhO
>>269
KOOL SKOOLです。
0273ヘルベチカ ◆3000V.9StQ 2006/05/10(水) 19:03:16ID:bFMdlkpG
KOOL SKOOLの一人は解散後にブーツィーズニューラバーバンドでギターを弾いてた
0274名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/10(水) 23:44:06ID:7UCGAEmX
ちっきちっきタッッちっきちっきちっきタッッちっき
0275名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/11(木) 00:13:33ID:T06v3OBl
KOOL SKOOLは名盤ですね。
8曲目のミディアム "NOW THAT SHE'S GONE"が好き。
ちなみに、KOOL SKOOLの前身は、DA'KRASH。
0276名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/11(木) 14:23:45ID:liWV1jvO
troopのdeepaのlpを探してます。
0277名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/18(木) 00:24:55ID:/oA09nCL
>>276
set me free(続spread my wing)が好きです。albumの内容はtroopで1番好き。
0278名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 16:26:02ID:5pBc5J7h
JODECIのGottaLoveをyoutubeで見たんだけどカッコいい
あのバージョンって売ってるのかな

デヴァンテのニュージャック好きなんだけど評判高くないよね
0279名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 00:00:45ID:caDQ27dC
TROOPいいねぇ〜。SPREAD MY WINGSとか好きっす。
0280名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 19:08:49ID:ehKPRSBD
1stなら再発じゃなくてデッドストックが渋谷シスコに一月前位に大量にあったよ。欲しいのは2ndだっけ?
0281名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 11:14:26ID:RhW45qTY
deepaは確か2nd
0282名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/05(月) 14:12:12ID:1hNAh7E8
Here We Go Again!/Portrait
0283名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/08(木) 22:26:29ID:xL+btuJZ
このNJSのイベントのオーガナイザー最悪です。

掲示板の書き込みをみて驚いてしまいました ↓

http://9015.teacup.com/hammern/bbs

TROOPとかいうイベントみたいです ↓

http://www.geocities.jp/yokohama_miami67/toopnewjackswing.html
0284名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/09(金) 22:56:43ID:Nc2hx9+u
どうでもいい
いちいち興奮すんなよ
イベントのネタはよそでやってくれ
0285名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/10(土) 18:59:35ID:MIA7WIpT
281>>DEEPAは3枚目じゃなかったっけ?アティテュードの次でしょ。
LP見たこと無いね。存在しないかも?
0286名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/11(日) 00:10:34ID:sWDguUSH
>>285
その通り!
0287名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/19(月) 15:14:15ID:TrugqA8M
283はID:xL+btuJZ=YO-SUKEとか言う私怨坊
いろんな所にマルチ乙!
よほど問題起して首になったんだなw
逆恨みw

0288名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/16(日) 11:33:54ID:xEC0V1ge
SOLOやっと買えた。よかった。NJSっぽい曲も数曲入ってた
0289名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/16(日) 12:07:57ID:2sYnvA1p
>>288 何枚目のアルバムですか??
0290名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/27(木) 05:09:40ID:bzg+kdUH
new jack swingがnew jack swingたる音ってなんだろう?
ドラムか?それだけじゃないだろうけどさ。
あの時代だから作れたものなんだろうけど見直されている今作りたいと思ってます。
みなさんはどうおもいますか?
0291名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/03(木) 06:16:36ID:WdvDFxjQ
>>290
ドラムマシンでリズムを刻んで作ったビート感かな
バンド形式から、シンセ・サンプラーが主流になった時期で、
必然とボーカリストやコーラスワークが重宝されるようになり、
しかもそれに非常にマッチした
バンドで名を売るほどの才能が無くても、頭の中で曲を絵で描ける人
(ただ、音楽の基本はある人)がプロデュースするから、
とてもメロディアスと言うか、人の感情に刺激してくる曲が多かった
02922912006/08/03(木) 06:29:51ID:WdvDFxjQ
あと付け加えるなら、
サンプラーなんかは元々は生楽器の再現を目的で作られたと思うんだが
この頃の曲を作ってる連中の凄いのは
音源はあくまでも音源であって、どんな音源であろうと
曲を作るのにマッチするなら、あらゆる発想で
曲に取り入れていくセンスが抜群だったことかな
0293名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/11(金) 13:46:27ID:bwu4vu0l
ShomariのCDどこで買える?
0294名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/13(日) 14:26:05ID:hTxUk0UA
293>>予算はいくら?
0295名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/14(月) 06:18:47ID:DXpulDcB
>new jack swingがnew jack swingたる音ってなんだろう?
楽曲のアレンジやフレーズにもかなり特徴があるけど
とりあえず16分が露骨にスウィングしてたら当時は全てNJSと呼ばれていたから全然難しく考える必要はないと思うよ
0296名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/14(月) 22:15:46ID:V7edP7Nj
>>288
何枚目ですか?

0297名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/17(木) 16:40:30ID:6KLWU/Kf
>>283
おっ、ここにも批判載せているwwww
元そのイベントに居て問題か何か起して首になった?居られなくなった?DJ○ースケって人でしょwwww
女の子にはありえない言葉を吐き慣れ慣れしい態度取る口だけのやつでいつか問題起すとおもっていたがwwww

0298名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/20(日) 17:09:58ID:4Jq6zc10
差別発言ってどんなこと言ったの?
02992972006/08/21(月) 16:39:17ID:mjx/Zej2
>>298
どうせ難癖でしょwwww逆恨みにしか見えないがwwww
きっとDJ○ースケって人がイベントの皆に迷惑こうむる事やって首になったことを逆恨みして、
言われたことを差別とか騒いでいるんじゃないかなwwww
だいたい、なんか問題おこして首喰らった人って掲示板に逆恨みで書く人多いしwwww
0300名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/22(火) 04:59:46ID:L1/rijUP
あまりこのスレで触れられてないけどアル・B・シュア!もNJSでいいんだよね。
0301名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/22(火) 07:43:05ID:vZbWWD0s
>>300
そうだよ。俺はあまり好みじゃないけど
0302名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/22(火) 12:32:22ID:ekMFYxd4
デビュー作は神
0303名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/25(金) 01:45:56ID:AtHlI1wB
NJSのクラシック

http://www.youtube.com/watch?v=2Ukz4nuymzs
0304名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/25(金) 16:34:56ID:3PhDUNuU
NJSのクラシックといったらこれでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=gHy6BMy63c8
0305名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/26(土) 23:23:20ID:42KLBsMF
New Jack Swing な音を出したいんだけど、
なかなか出来ないな。
あの跳ねたビートを出してみたいが、
どうか方法を教えてエロい人
0306名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/27(日) 03:35:31ID:dghZ9zm3
ヒント:オーケストラヒット
0307名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/27(日) 03:39:15ID:Hw7H+ICI
>>305

>>295 に答えが書いてあるじゃない
0308名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/27(日) 04:23:18ID:A3pfairs
>>306
>>307 エロい人たちありがとう。

シンセ使ってなんとかあの音を出せるように試みたが、難しいな。
BEATサンプリングしてもいいが、なんか悔しいなコノヤロウ
0309名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/27(日) 13:23:32ID:95ZY9g93
>>304

Johnny Kemp見る度にコレ思い出すんですが(´Д`;)
http://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo/ashura.JPG
0310 ◆1n5tdZ4R52 2006/08/27(日) 14:02:00ID:68V9ngJS
>>305さんじゃないけどNEW JACK SWINGっぽいのつくってみたんですが・・・
なんとかなってますかね??(最初の50秒だけ完成。音質悪いです)
色々使う必要があるのでI Want It That Wayのリミックスです
http://sobarake.breeze.jp/I_Want_Remix2.mp3
0311 ◆1n5tdZ4R52 2006/08/27(日) 14:02:55ID:68V9ngJS
うわsage忘れたスイマセン
あとIDがもうすこしでnJSでした
0312名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/27(日) 14:33:07ID:1rRB4G/1
いいんじゃん?俺、好きだよ
きちんとしたmixed downはこれからだよね?
0313 ◆1n5tdZ4R52 2006/08/27(日) 14:39:25ID:68V9ngJS
まじ!?ありがとうございます!

そーすね。今サウンドカードが色々あって使えないので音質糞悪ですが、
明後日までにちゃんとまとめます
0314名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/27(日) 22:00:03ID:Qq/9VcYu
ちぇっべびちぇっべび1・2・3・4♪
0315名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/27(日) 23:53:28ID:A3pfairs
>>310さん

機材は何を使って使ってるんですか?
俺はACIDなんだけど素材集めだけで苦労汁・・・
0316名無しさん@ソウルいっぱい。2006/09/15(金) 00:47:56ID:Xyui4ttg
いきなりすんません。

ちょっと聞きたいんだけど
men with charmってグループのleave it って曲はシングルカットされてるの?
それともなんかのサントラに入ってるの?
ちなみに1992年位に出たnew jack swingです。


0317名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/01(水) 14:28:33ID:wRW4TgoC
>>283
こんな所に書いている 笑
書いたYO-SUKEって人、性格が歪んでいるおバカさんだし 笑

初対面で友達の彼女に生理ですか?といきなり聞く常識無い基地外 笑
0318名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/16(木) 01:34:57ID:1W5L1YxU
井上三太さんのオススメは参考になります。
0319名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/17(金) 21:08:07ID:XtHrjjhs
http://my.peps.jp/djmiya
けっこう参考になります。
0320名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/19(日) 13:51:05ID:kGMxp5KZ
↑プロフワロスw
0321名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/25(土) 16:00:25ID:8l2YKNbr
本国での売り上げてはなく、
日本で一番流れたNJSってなんでしょ
トップ3なども主観で教えていただきたいです

友がNJSに興味あるからきいたことあるの焼いてかして〜と…
0322名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/25(土) 16:05:47ID:FCg4Vhlo
>>321
一番売れたのならやっぱブラックストリートのアレじゃない?
次はジョデシィのアレかな
0323の〜でぃっきてぃ2006/11/25(土) 16:12:33ID:8l2YKNbr
はやっぱ日本でも流れたんですかね?JODECIのは納得です〜
ぼびーならプリラガチブとエブリリトルステップどっちのがきてましたか?

本当にありがとうございます、リアルNJS世代じゃないのです
0324名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/26(日) 03:03:09ID:uM/jViTA
日本でよく流れたNJSはZOOのNATIVEと
久保田利伸のZAKU-ZAKUでしょう。
あとはHEAVY DのNOW THAT WE FOUND〜
ダンス甲子園とかでかかったくらいでしょう。
0325名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/27(月) 21:21:50ID:CBBLe7SP
>>324
ダンス甲子園では、最終回でみんなNow That We Found Love聞きながら
泣いてたしねw
洋楽聴かない子も、この曲はなんとなく知ってたみたい。
0326名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/27(月) 21:58:00ID:ZiAzrHy9
どれも持ってますわ! そこらへん中心でコンピつくったげることにします 本当にありがとう
0327名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/06(水) 22:44:40ID:JMukmi7b
>>323
プロデュースがMy Prerogative - teddy
Every Little Step - babyface
babyfaceはあまりNJSのイメージないけどやはり
ボビ男といえば"Every Little Step"なのでこの曲ですな。
0328名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/02(火) 22:44:47ID:fXcSyLVs
GUYが一番売れたんじゃないの?
0329名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 02:04:16ID:T/B2J4Jr
初歩的で申し訳ありませんが、ニュージャックスウィングってどーゆうジャンルなんですか?詳しく教えていただければ光栄です(>_<)
0330名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 03:11:20ID:GD32/bPS
テディライリーが創作した当時は目新しかった手法。ビートがはねるように、よーわからんが、4つ打ちとか2打ちとかが特殊なんだよね。今までにない所に強調するハネを入れてる
0331名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 04:03:31ID:SmH+HqrL
あの頃の髪型が再び流行る日は来るのだろうか?
0332名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 04:14:23ID:SmH+HqrL
>>329
http://www.artistdirect.com/nad/store/artist/album/0,,97021,00.html
で視聴してみたら雰囲気つかめると思います。
03333322007/01/03(水) 04:42:52ID:SmH+HqrL
視聴するなら http://listen.jp/store/album_00008811298029.htm の方が音質がいいみたい。
但し、ベスト版なので再結成後の曲(最近の曲)も混じっているので要注意。

久しぶりに聴いたが、Groove Me は高校生の頃を思い出すなー。嗚呼、我が青春よ‥‥。
'Round And 'Round や Teddy's Jam はバブリーだね。そういば日本はバブルだったけど、アメリカもバブルだったのか?まあいいか。
Piece Of My Love はやっぱ名曲だわ。あらためて聴くと90年代R&Bのはしりだったのか?という気もする。
0334名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 05:32:26ID:rKGC0k89
最近アレでしょ?
ドイツのジャックモンとかイタリアの奴とかはやってんでしょ?
0335名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 11:58:57ID:GD32/bPS
ジョニーケンプのジャストガットペイドを聞けば一番わかると思う。
既に誘導してくれてるのかもしれないけど(携帯より)
0336名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 12:48:53ID:MOPjUC4v
ジョニー・ケンプって凄い一発屋だったよなぁ。
アルバム聞いても格好良いNJSなのはあの1曲だけだったし。

でも、「Just Got Paid」は文句無しに踊れる曲でした。
0337名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/03(水) 13:18:08ID:GD32/bPS
ジョニーはもう一曲、確か、スイートスーツだったかな?そんなタイトルの曲がまぁまぁチャート昇ったかな。
まぁ一発屋に等しい
0338名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/08(月) 17:45:28ID:ylonBDIe
定番のは網羅した。
あらゆるDJの隠れ的なNewjackも聞いた。
あらゆるレコードサイトの隠れNewjackってやつも網羅した。

今度のイベントで客が知ってる確率が低いNewjackを回したい。

誰か超超隠れ的なNewjack、プリーズ。
0339名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/08(月) 18:54:47ID:aNrJSZou
>>338 そんな曲があったとしたら、廃盤になったレコードだろうし、かけても盛り上がらないのは間違いない
0340名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/08(月) 19:00:37ID:V6t4S2lR
Times 3(男・女どちらもオススメ。
UCLOSE。

まぁ、知ってるかな。
そこまでいくとお蔵入り路線じゃないと
難しいんじゃない?

Artz & Kraftzとか。
0341名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/08(月) 19:01:53ID:V6t4S2lR
あぁ。ごめん。
>>340はレコードじゃないや。
0342名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/08(月) 19:29:16ID:ylonBDIe
>>339-340

ありがとう。

まぁ確かにアルバムオンリーの曲や廃盤レベルの曲は知らない奴らからしては盛り上がらない。

じゃあもうやめるよ。

いつも通りにする。
0343名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/08(月) 19:52:21ID:qeS2oZrQ
>>338
誰かのアカペラと、適当なNJSのバックトラックをあわせてマッシュアップ。
0344名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/08(月) 20:39:55ID:aNrJSZou
ぶっちゃけ、やっぱりかけてウケがいいのって、ボビーブラウンのエブリリトルステップとか王道ばっかりだよ。
急に踊ってくれる。少しでもマニアック路線に入るとくっちゃべって曲聞いてない。場数こなしてるヤツの方がこの辺りの悩み多いと思うけど
0345名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/08(月) 21:54:31ID:BKwTM0P+
エブリって本当名曲。

ジョニ権はアルバムの2曲目が好き。
0346名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/09(火) 02:13:36ID:FzvD+mJy
DJってさ皆の知らない曲を教えるのもDJの役目なんじゃない?
王道ばっかかけてるインチキDJより
誰も知らない曲を所々アクセントとしてかけた方がポイントは高いと思うんだけどな〜。

338さんのイベントはかなり興味あります。
どんだけ隠れてるのか見てみたいw
0347名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/09(火) 02:59:27ID:bVb+ffHd
今日一日、悩んで
持って行く100枚弱のレコードをピックアップした。

王道:隠れを5:5で。

自分は地方なもんで、現代色の強い箱でNewjackオンリーは厳しいものがありますが。

まぁオープニングなんで客も少ないだろうし、Lady Fresh:Blow my mindの2枚使いで掴み、Bobby ross avila:Soy mexicanoで引き寄せる。

Jibri wise one:I'll be there for you辺りのキャッチーさがあれば隠れ的だろうと客が踊る事を願う。
0348名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/09(火) 06:57:51ID:j8gNSC1D
強弱は大切だよね。ずっと客踊らすのは大変だから。
0349名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/09(火) 18:38:02ID:DFQZCJWz
ZANの"I Got Work To Do"をかけてくれたらいろんな意味でマジ尊敬する
0350名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/25(木) 21:25:48ID:EQg2taTw
NJSがいっぱいある着うたサイトってあります?
有料のとこには全くなかったんで・・・。
知ってる方いましたら、
教えていただけませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています