トップページrandb
990コメント274KB

NEOSOUL【久保田利伸】TOSHI

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 11:58:12ID:gHCAJjGs
日本が誇る天才R&B・SOULシンガーTOSHIこと久保田利伸
のスレです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 12:00:04ID:gHCAJjGs
FUNKY JAM
http://www.toshikubota.com/

SME
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ToshinobuKubota/



レギュラーラジオ 「PLANET FLAVA」
JFN系列全国ネット毎週日曜日22:00〜22:55

http://www.funkyjam.com/pf/


0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 12:07:05ID:gHCAJjGs
ワールドワイドリリース第3弾
「TIME TO SHARE」
国内盤 SECP-1 *国内盤のみボーナストラック1曲収録
輸入盤 EK090930

1・Beating Of My Heart
2・Living For Today featuring MosDef
3・Breaking Through
Yaheat/Mybeat(Interlude Part1)
4・Hold Me Down(featuring Angie Stone)
5・Neva Satisfied
6・Shadows Of Your Love
7・It's Time
8・'Cause Your So Bad
9・Hope You'll Be Well
Yaheat/Mybeat(Interlude Part2)
10・Voodoo Woman(featuring Renee Neufville)
*11・Living For Today(D-Moet Toshi's Joint Remix)
*…日本盤のみボーナストラック

0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 12:08:57ID:gHCAJjGs
最新シングル「a Love Story」 SECL-195 \1,223

1・a Love Story
作詞・作曲:久保田利伸 編曲:柿崎洋一郎

2・Sign of Love
作詞・作曲:久保田利伸 編曲:柿崎洋一郎

3・a Love Story〜Dancing with the Universe Mix〜
  作詞・作曲:久保田利伸 編曲:柿崎洋一郎

0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 12:16:36ID:bvkAJ3YV
いらっしゃい、遅かったね
ぺみす@え!!!
誤爆か?
それとも何かの曲の2ch風対訳か? ( ゚,_・・゚)ブブブッ
ID:ZMwo+svoドラクエ9get!Qoolにplayplay? こんどはFF11get?
ID:6cJUM499ID:B6sovfF5低脳孤独引きこもりゴミクズ糞蛆虫氏ね
およvan van van van van ♪
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 12:21:41ID:6lvwgtCr
missing
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 12:33:18ID:GYHRiVZa
久保田スレ多すぎるよ・・・
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 15:55:22ID:N99NTYGf
すげー。soul板できたんだ。
邦楽とここ2つでいいんじゃない?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 17:24:53ID:UcGrE/Bo
>>1さん。アリガト(´∀`)
しかし、R&B板はうれしいなw
0010ルーシー ◆WoNBiNZ1uk 2005/05/09(月) 18:04:01ID:dCnUbFVH
トシちゃんかっこいー♪ 結婚したい・・・www
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:33:04ID:wbEu4u0s
邦楽男スレ立てたものです。
>>1さんありがとーう。
っていうか、全部で同じ話題って違和感。
>>8の言うとおりその二つでいいと思います。
他のスレにも伝えてきますね。三(・▽)ノ
001212005/05/10(火) 21:06:12ID:0dJmmoQ3
邦楽板と、R&B・ソウル板に2つあればいいなと思って立てました。
日本人だけど、TOSHIなら立ててもよかったですよね?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 21:12:20ID:BGlp/sTi
>>12
自治スレでは日本人は駄目っぽい空気になってますが。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 21:15:01ID:zypQfMzY
いや、そのうちここの邦人ものは日本人総合スレッドに統合されますよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 21:33:28ID:CVyaDkqC
え・・・?
久保田スレ達にお知らせしてきちゃったよ・・・
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 21:44:34ID:edv8aRP5
久保田利伸だけは特別・・・という事にはしてもらえないのだろうか?
いくら売れてないとはいえ、彼は本国のNEO CLASSIC SOULシーンの中心人物とあれだけ共演を重ね、活躍してる。日本で唯一のR&Bシンガーだろ?
どうせ、エリックベネイ(例えばの話ね)とかのスレだったら立っても誰も文句は言わない癖に、トシだったらダメってそりゃあんまりだ。
いくら日本人だからって・・・
001712005/05/10(火) 22:39:23ID:0dJmmoQ3
すいません。勇み足だったようで。 日本人は駄目という意見のほうが多いよう
ですね。しかし僕が言うのもなんですが、特別に認めてほしいと思ってしまいま
す。 しばらく静観させていただきます。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 00:42:25ID:47+raYmZ
うう…自治スレ見てきたけど
私みたいな何が何だか分かって無い人間では言う言葉が見つからないです…
なんか色々音楽ってタイヘンなのですね…
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 01:53:50ID:BR1GcprZ
toshiは日本人だけど、usのsoulシンガーなんだからいいじゃん。
久保田は、j−r&bだけどな。
2chでも、受け入れてもらえないというのは悲しいぜ日本人として。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 03:13:47ID:R95IOA+a
シャウエッセン
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 10:56:55ID:ftVEhiNi
もし万が一ビルボードのR&Bチャートにランクインしたとしても
日本人だとダメって事になるのかな?
>19さんに同意だな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 11:31:07ID:iIre9lVY
歌うまいわぁ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 13:00:57ID:IpKEaY00
>>19
いいこというねえ。。

>日本で唯一のR&Bシンガーだろ?

全くその通り。


0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 17:23:59ID:VOTRIATE
R&B板ってold schoolなスレが多いな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 19:50:50ID:A+6nUNTz
>>19
そうだよな。「TOSHI」ならOKだよな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 22:50:12ID:Hc3FFYax
どっちでも良いが、厨房が増えて荒れる気がする。 さらに言えば、そこそこ詳しいリスナーにとっては、頭にも浮かんでこない。     マイベスト50にも入らない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 23:44:10ID:BR1GcprZ
>26
君が荒らしそうな感じがするが、、
スルーがいいのかな?

まだ人少ないねぇ

今のフィリーでtoshiは外せないと思うよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 23:53:45ID:Hc3FFYax
すいません 私が間違ってました。 もうしません。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 00:00:51ID:VOTRIATE
ネオフィリー系のスレがまだ無いな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 00:03:27ID:nNpgJjFV
time to shareの売上ってどうだったんだろ

0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 00:23:07ID:iYZQTZFI
>>26
逆にそこそこ詳しい人だったら1枚くらい持ってるはずだろ
クリントン、ブーツィ、ヴァーノンリード、ジュジュハウスがバックつけてる奴
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 01:41:12ID:duaalpPU
>>30
2.4万枚くらい。ちなみにNOTHIN〜は7.3万枚。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 02:14:57ID:PeW2beVv
なんでこの人テレビ出ないの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 10:37:34ID:oJ6kuOgd
声が山崎まさよしそっくりだから。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 11:17:16ID:xSTRTa0d
似てねーw
そういやぁ、昔モノマネ番組に出てた
久保田のそっくりさんの素人2人は今頃何してるんだろう
もうかなりオッサンになってるだろうな
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 22:36:21ID:l8CRGBdv
>>32
別に>>30さんじゃありませんが、それって国内ですよね。 アメリカでの売上は
どうだったのか気になる。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 22:42:47ID:/vF/Jgw0
そういえばさ、去年確か、
ソウルトレインに出たんだよね?
映像見てみたいなぁ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 22:53:57ID:JmT/56jp
Breaking Through最高
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:54:48ID:ARz6+ovE
夢with YOU
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:01:11ID:QPiJQle3
RB板で久保田の話だと、やっぱりTOSHI名義USアルバムの話題中心がいいんだろうか?
日本の曲については邦楽板で語る?

>>37
見たけどあんまり良くなかったよ。
久保田が浮き足立ってて司会の兄ちゃん引き気味だったしw
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:47:21ID:61IH9NNx
Toshiのやつ全然聴いたことない・・・・
ネプチューンやバンピンボヤージとかはずっと聴いてる・・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:09:34ID:+A8gI9PG
邦楽板じゃなくてここなの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 03:01:59ID:LnBS4soq
TIME TO SHAREはレイドバック感が最高
MUSIQみたいな曲のスキャットは微妙だったけど
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 07:53:55ID:gMt3LACM
☆★自治スレ★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567070/

HIPHOP板があるのに洋HIPHOPをR&B板に入れろと無茶なことを言う人が
勝手に邦R&Bは排除すべきだと言っています・・・('A`)

====================================================================

4 名前:INSPIRATION 投稿日:05/05/11 09:49 HOST:FLA1Acg161.tky.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080> sage
削除対象アドレス:
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115607492/

削除理由・詳細・その他:
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

(久保田利伸は邦楽板のほうがふさわしいし、実際邦楽のスレッドも
存在する。ここは洋楽R&Bなので)



5 名前:削除屋@放浪人 ★ 投稿日:2005/05/11(水) 10:39:55 ID:???0 sage
>>4
洋楽のみとは決まってないと思うんですが。。
ローカルルールかなんかで決まるまでは保留。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:21:18ID:720swOh7
toshiは洋楽だから問題ないよね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:28:58ID:720swOh7
たしかに、久保田は削除対象かも。邦r&bは邦楽板で語ればいいしね。

toshiで立て直すかな。そしたらだれも文句言わないだろう。 
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:29:48ID:kbcknJtJ
ローカルルールも決まってないし久保田利伸でもいいんだよ
邦板でもココでも好きな板で語ればいい
俺は邦は聴かないけど洋邦一緒でいいと思ってるし
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:30:07ID:720swOh7
007じゃん。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:32:40ID:720swOh7
でも俺は邦はいれたくないなぁ。房化しそうだし、、、
邦楽板はあんだけわかれてるんだしさ。

でも洋R&Bのみにしたら過疎化しそうってのはある。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:01:46ID:6qQahMUV
>>49
過疎って言っても新しくできた板では一番アクセス数多いし、
JAZZとかワールド音楽より多いから大丈夫でしょ

http://stats.2ch.net/suzume.cgi?=yes
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:10:53ID:3U6Rmo/8
そうなのか。ルールとかきめるのも大変なんだね。
2ch暦そんな長くないからこういう事態ははじめてみる。
楽しいねw 久保田が追い出されるのは納得だけど、やっぱ
toshiスレたてたほうが文句いわれないから、良いような。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 02:44:00ID:e7Iewh0T
とりあえずsageで進行しようぜ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:01:50ID:fkARWq/N
今日のプラフレは「NEW JACK SWING 特集」
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:27:18ID:9CWAemJO
テディー・ライリーって最近聞かないね。安室のアルバムに参加してたのにはびっくりしたけど。よっぽどキビシイのかな…。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:09:09ID:ouW+Pag+
なんとなくあげとくわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 15:57:49ID:dHGsLv1I
sageて、TOSHI名義で新たに立てるんじゃなかったか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 22:31:16ID:ecWDWga+
そうするのかな。それがいっか。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:45:54ID:uOrVXz2Y
TOSHIはデンゼルワシントンが絶賛してたらしいね。

俺的にはVoodoo Womanの気持ち良さったらないんだがデンゼルも

気持ち良がってくれてんだろか?

0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:47:48ID:uOrVXz2Y
あげちゃった(ごmん)

0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 21:07:00ID:KpmyeX7d
この人はトークうまいよね
ダウンタウンと出ても一方的にいじられずに対等に話してる
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 02:31:38ID:9H4SMJDC
濃いけどどこ出身?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 12:07:07ID:kJ97rjpE
そんなに濃くはないと思うけど、静岡の人だよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 00:57:54ID:WBhj3Lme
この人、有名なの以外あまり聴いたことないんだけど、
初心者が聴くにはどのアルバムが(久保田利伸、TOSHI両方含めて)おすすめですか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 01:09:39ID:7oarReBW
>>63
日本版ならAs One
TOSHIならNothingButYourLove、最近出たTimeToShare。
NothingButYourLoveはたまにブックオフとかで見るよ。
AsOneはレンタルにもあるし、ぜひ聴いてみとくれやす。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 02:39:50ID:612G9OKv
>>62 トンクス。静岡の有名人て初めて聞いた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 14:42:48ID:JCvjgLJu
neo soul大丈夫ならunited flow(日本版)もお薦め。
耳心地良くってクセになります。
派手じゃないけど、聴けば聴くほど好きになるアルバムです。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 19:22:11ID:lhGk5+qC
>66
my badなんかほんと歌詞ののせかたとか上手いよね。
普通に日本語でneo soulやってるもんね違和感無く、、

昔は久保田なんてたいしたことねーじゃんと思ってたんだけど
ここ一年くらい前にあらためて色々聴いてみて、激しく再評価しまくってるw
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 23:36:21ID:XxwIhroV
>>66
確かに派手さはないから、一瞬「大したことない」と思ってしまいそうだけど、
聴きこむとそんな考えはなくなりますね。自分はまだ洋楽初心者で、まったく
わからないんですが、Nothing〜、Time〜もそう思いました。こういう系を
NEO SOULって言うんですか。
 
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 20:25:11ID:jOKeK0Gi
ファンクラブの会報が来た。
バリバリクルー会員限定クレジットカードが出来た。
デザインは個人的にイマイチなんだけど。
1.抽選でスペシャルシートが当たる
2.先着5000名にオリジナルメールブロックプレゼント
3.ポイントでオリジナルグッズに交換
4.明細書にオリジナル情報掲載
5.ファンクラブ年会費の自動引き落とし。
だそうだ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 03:56:30ID:dc5R5oIk
久保田は今やNEO SOULか・・・
確かにTimeToShareやAS ONEなどは良かった。
でもBONGA WANGAの路線も好きなんだよな・・・
BootsyやEUと絡んだGive your my loveやMIXED NUTS聞いた時は当時ぶっ飛んだけど。

そう言えば、久保田がGO−GOバンド組んで一日だけライブやったよね?
あのバンド名何だっけ???
To the PartyのGO−GOバージョンもカッコ良かったな・・・。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 11:46:22ID:lyB5YBvI
>>70
俺も正直、今のマターリ路線よりあの頃のゲロファンク系でいってほしい。
煙草吸うから声出なくなってるのかな(´・ω・`)

てかBONGAWANGAって15年も前かよ。スゲーw
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 18:09:24ID:dc5R5oIk
>>71
そう、ゲロファンク良いよな。
声が変わったのは煙草よりも酒って感じもするけど・・・。

BONGA WANGAって15年も前だったか・・・
今聞いても、めちゃくちゃカッコいいけどな。

US向けではNEO SOUL、
日本向けではゲロファンク路線希望〜。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 18:17:54ID:ABcY3yf5
>>72

>US向けではNEO SOUL、
>日本向けではゲロファンク路線希望〜。

↑オレもこれが一番の希望!
日本ではその方が売れると思う。
その売れたお金で資金作って向こうで更に頑張って欲しい。

もうあの頃のようなはじけたボーカルは無理なのだろうか…。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 18:27:49ID:Atm+M4Gz
久保田さんって、煙草吸ってるんですか? なんかイメージ的に、そういう喉に
大敵なものをやってるっていう感じがしなのですが。
そりゃ年いけば、若い頃より声でないのはしょうがないけど、それを補うために
相当努力してるって感じがしたので、煙草吸ってるっていうのは意外です。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 20:08:05ID:dc5R5oIk
>>73
そうだよな、日本では久保田=FUNKYであってほしい。
だからこそゲロファンク(w。
とりあえず、もう一度Bootsyなどと絡んでほしいね。
今の声質の方が、ファンクには合っていると思うけどね。

バックにマザーアースも復活させてくれ〜。
キタローのワウベース&シンセベースや杉山氏のオルガンプレイ聞きたい(w。
キタローが某ミュージシャンのバックでベース弾いている姿を見た時、
久保田のバックでやってた頃はもっと楽しそうに弾いてたのにと思ってしまった・・・。
杉山氏もDAPUMPやGlobeのバックで弾いていたのを見た時には、
お前達のバックを杉山氏なんて勿体無い!って思ったけどね(w。
で、Drの秋山氏って今何やっているの?秋山氏が無理なら江口信夫や阿倍薫でもOKだけど(w。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 20:58:54ID:L66k2foB
久保田今のほうが歌うまいじゃん。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 21:32:42ID:iMZ/Z4hJ
まんまでGOはファンクですよね。
日本の方が規制が少ないと言っていたので
久保田がやりたければやるんだろうと思うけど
今はあのダラダラした感じにはまってるみたいなので
しばらくはこの路線なんではないでしょうかね。
マンネリにならないところが久保田の良いところだと思います。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 21:21:58ID:8NXGSdXu
>>76
ちかごろ見ないけどそうなの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:20:01ID:wVAOcYkO
ここの住人から見て安室奈美恵ってどうなんだろ?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:20:17ID:EPw89ls0
この板はファンクもOKだよな!?
そうなると、イギリスのアシッドジャズ系やブラジリアンファンクの話題
も入ってくるだろう。
なんで、アメリカのブラックミュージックだけでなく、他国のもオッケー
ということになる。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:34:19ID:EPw89ls0
あ、こんなスレもあったか。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115584737/l50

細分化するとたいへんだね。
重複すると片方(両方?)寂れそうだし。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:52:26ID:rrMb0YMS
>>63
アルバム PARALLEL WORLD I Kubojah の Honey B とか個人的にお気に入り。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:48:22ID:iD1oGXVp
前から話はあるが、とりあえずこのスレ沈めて「TOSHI」だけでスレたてたほう
がよくない?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:43:18ID:U2bIN4h9
べたで悪いが
シンバルが好きだな♪
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:28:32ID:Z3iT3iQy
La La La Love Songってあんまり好きじゃないな

La La Means I Love Youのほうがよっぽどいい
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 07:01:17ID:uFX9p22Y
邦人演奏家をR&B・SOUL板で受け入れるか、どうか?の投票開始!

投票期日:2005年6月9日零時まで
期間内で1人1票。
投票所ローカルルール作成スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269n-
*fusianasan投票です
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269
をよく読んで投票してください。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 22:43:53ID:2Jcd/h4u
はやいとこ下げて、TOSHIでスレたてたいな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 23:54:50ID:oHu8lftJ
TOSHIネタなんてほとんど無いんだからこのままでいいじゃん
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 02:47:49ID:WSW2+caw
>>85
俺はララ、サンシャイン、ララ、サンシャイン、すきっと・・・の方がいいな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 08:15:17ID:gqUCFjcW
この前、アメの映画でjust to of us
流れてたんだけと゛
歌ってた人は違うが
あの曲って誰かどんな感じでつくったんだっけ
0091TOP2005/06/11(土) 12:35:07ID:lQSFxYqU
1996年までのライブ映像はDVD化されているのに、
最新二つのライブ
2000年Nothing but as one
2004年mo' bounce to the ounce の映像はお蔵入りとなっています。
ファンとしてはもう我慢の限界!
ファンの力で商品化させよう!!
二枚セットで商品化をめざそう!!
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 17:57:26ID:fAMh4bS7
sageてくださいよ・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 12:54:18ID:BDOn0Iml
>>91
書きこみました。 少し面倒だったけど、ライブ映像見たいからね。
できれば他の人もよろしくお願いします。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 02:18:29ID:3v/sszuL
日本人で聴く価値のある歌手って久保田くらいだと思う俺
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 20:01:23ID:zdq4+s6w
>>94
同じ事を思う俺
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 01:57:27ID:ww9ujD1g
あとは三浦大地かな・・
でもAsOneは確かに良かった! その布石といえる「Neptune」もすごいぞ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 10:48:09ID:uM9KpcSk
馬鹿!日本人といえば巨匠・上田正樹がいるじゃないか
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 16:49:50ID:RxxHwzCc
三浦は問題外。こらからどうなるかは期待できるけどね。
上田さんは畑がちょっとちがうぜ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 19:33:57ID:9ccdhnzs
三浦大地は声綺麗だけど所詮はusherかぶれのダンスミュージック房だわな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 00:53:36ID:XZcTDvQj
usherかぶれのダンスミュージック房は正解だけど、リアルに房だからね。
これから期待できるんでない? なんかレコード会社からほっとかれて消えて
いきそうな気もするけどねw r&b市場は厳しいよね。日本もアメリカも
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 00:57:55ID:nruYn8XI
上田正樹は外せない!「シンパイスナアンシンスナ」や「real groove」を聞け!わかってもらえると思うよ。鈴木雅之とかとは存在の大きさが桁違い
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 01:10:31ID:XZcTDvQj
>101
上田さんってあんま歌うまくないっていう勝手なイメージがあるんだけど
聴いてみるわ。俺は鈴木雅之好きw
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 13:45:55ID:4w+2IO2/
どうしてもJPOPみたいなR&Bミュージシャンが多いよなあ日本って。
ケミもR&Bユニットオーディションで結成されたのに、最近じゃモロJ-POPだしなあ。

清貴とかVlidgeが未だに活発に活動してたらこの板にスレ建てれたかな?
俺歌唱力の点で言うと、清貴は唯一久保田に追いつけそうな人材だと思ってたんだけど。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 13:51:30ID:FQB0Zv+d
上田正樹、何年か前近所の祭りで歌ってた、ボソボソした歌い方だった、
それが彼のアジなのかな?

久保田氏は日本でレコーディング中のようですね、日本向けのアルバム
ですかね?楽しみです。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 15:02:29ID:XZcTDvQj
>103
久保田ファンだけど歌唱力だけなら清貴の方が上だと思うわ。
ブリッジも片一方は結構上手いよね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 16:08:30ID:yKdnT+n/
サブ北島の歌声にこそソウルが溢れている
彼こそジャッパニーズソウルシンガー
あの髪型こそジャッパニーズアフロだ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 21:10:39ID:XZyphRzf
鈴木雅之は聞く。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 03:37:29ID:ibkzCjqN
久保田の前に、元祖日本版モータウンサウンドがいるだろ日本には。
その大御所と比べたら久保田とかカスだぞ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 08:05:43ID:dRo+4HiA
どなたですか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 08:23:35ID:4Q0JE9YK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050616-00000030-sph-ent
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 15:50:46ID:O8/m5yDX
>108
達郎さんですか?
俺は進化していく久保田の方が断然好きだけど。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 15:54:12ID:kDSYjZaY
tgyフジコl
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 19:31:59ID:nJyhonwf
ドラマ主題歌キター シングル再発もうれしいなー 
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 21:44:45ID:KznuL6kw
やばい・・・
嬉しすぎてどうすりゃいいのか分からん。
・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえずこの事実を受け入れるのに少しばかり時間を要しそうだ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 22:55:42ID:O8/m5yDX
シングル再発はいいんだけど全く同じなのかな。
新録なやつとかないのかね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 23:46:59ID:UOvX7Yvz
POLE POLE TAXIが俺の中で1,2を争うくらい好き
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 00:56:56ID:EBqQ3weB
携帯サイトの「KUBOTAのススメ」でstevieの新作が紹介されるけど、発売日の欄に
一応6月29日って書いてある。 でもやっぱ期待しちゃダメなのかな。


0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 01:56:19ID:7z4qOon2
ということは、3年後の6月29日だなw
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 14:26:19ID:OkccWAIE
行って来た来たキングストン
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 17:11:51ID:QNn9Y3rF
本場のR&Bミュージシャンって裏声多様するけどさ
久保田ってあんま使わんよな。俺が知ってるメジャーな曲では使ってない気がする。
苦手なのかな?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 19:01:27ID:EBqQ3weB
どうなんだう。オールファルセットの「Shooting Star」を聴くかぎりでは、苦
手というか、むしろうまいと思います。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 19:33:25ID:3T+yUgc+
>>120
ライブだかレコーディングだかに影響が出やすいからあんま多用しないようにしてるらしい。
と、昔どっかのスレに書いてあった気がする。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 21:00:32ID:6sRnkU3q
>>120
むしろ最近の曲ってファルセット多くね?
「ネヴァサティスファイ」もそうだったし。
01241202005/06/18(土) 21:19:10ID:bVGfQjmb
そうなんだ。久保田ちょっとハスキーだから
絶対裏声良い音出ると思うんだよね。俺もアルバム曲とか聞いてみよ
このスレ真面目でなんか好きだ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 22:08:26ID:0b5dNLw7
俺もTOSHI並に歌うまいよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 00:04:52ID:hrwp0IvE
裏声っていうか裏声と地声を混ぜた声(ミックスボイス)を多様する
よね。これ裏声よりはるかに難しいし。日本人で一番上手いと思う。
>125
とりあえずupよろ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 02:50:38ID:UI4xcJ+N
>>125
TOSHIってXジャパンのTOSHIか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 03:25:56ID:4S3VkmWN
昨日都内の某赤ちゃん用品店で奥さんと可愛い赤ちゃんと歩いてるの見かけました。
えぇこんな所に久保田利伸!?って感じでしたが幸せそうでなによりでした。
赤ちゃんオメメクリクリで可愛かったです。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 09:15:41ID:FzhBbx99
>>127
ヒント:田原
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 11:33:50ID:np1PIjfT
>>128
奥さんは美人だった?

ラブラブなんだな。ウラヤマシス(´・ω・`)
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 12:24:18ID:zDYWVSf1
久保田が一番フェイクしてる難曲ってなに?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 21:24:59ID:T+4+PSV2
久保田利伸がパパなんて子供が羨ましい・・・
01331272005/06/19(日) 23:06:37ID:4S3VkmWN
正直そんなに美人じゃないかも。すっきり和風な顔立ち。
赤ちゃんは目が大きくて本当に可愛かったですよ。
何より本人がカッコ良かったです。なんせ若い!!
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 23:18:26ID:np1PIjfT
>>133
詳細d!
てことは赤は久保田に似たんだろーね。
奥さんは和風顔なのか。そういえば岩下志麻のファンでもあったなw
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 23:36:47ID:MoDiQQXN
42歳なんだよなー 見えないね。すごく若い。
うん、ほんと息子うらやましいー! あんなfunkyなオヤジいないよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 00:08:07ID:jYlgE5ar
レコーディング中みたいだし、しばらく日本に居るのかな?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 22:22:27ID:XBZB9ZVJ
息子の名前何だべ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 22:25:40ID:rCAp0t0e
>>137
知ってるけど教えないらー
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 01:50:13ID:eP/q3TjT
>>131
俺も知りたい。 でも、どの曲のどの部分でフェイク使っているかもよくわから
ないw
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 12:39:40ID:Rm/kYepG
一番を決めるとなると難しい。
基本かなりフェイクしてるからなぁ。してないのもあるけど。

>>139
Cymbalsとか聞くと分かりやすいよ
「新しい呼吸が」ってフレーズの「こきゅうがぁあぁ」って音程がカクカクって変化してる部分
これをフェイクっていうの。久保田はJPOPとかJR&Bのアーティスト比べると
かなり本場のブラックミュージシャンとかに近い、早くて細かいフェイクするから分かりづらい。
ちなみにビブラートの事じゃないよ。

Cymbalsとかは少ない方かな。Missinngが異常にフレーズごとにフェイクしてる希ガス
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 19:26:42ID:Bs2aQDRo
曲の一部分ってことならHolding Youのエンディングで
アドリブ的にかましてる所じゃないかな
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 22:17:26ID:IuEYvId9
>>140
久保田は既に
本場のブラックミュージシャン

と俺は呼んであげたい
01431392005/06/21(火) 22:30:55ID:eP/q3TjT
>>140 ありがとうございます。 なんか今までビブラートかと思ってました。
正直、指摘してもらわないとわかりませんね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 00:52:23ID:1OVhQV1f
Heaven?は難しい。
メロディーとリズムをキープして音程取るのは至難の業。
フェイクのところも真似できない。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 14:40:58ID:Q6UrPPth
久保田のフェイクは日本人の中じゃかなり難しい方だからな。
ていうか本格的にフェイクとかを取り入れてる純正のR&Bミュージシャンが少ない。

140で出てるCymbalsはASAYAN超男子オーディションで
素人時代の堂珍(ケミ)&佐藤(エグ)がデュエットしてたけどキー2下げのフェイク無しだったからな。
実力的に難しくて難易度を下げて歌ったのか、演出としてストレートに歌ったのかはわからんけど。

俺は生Liveだったから確実に歌うために、失敗しやすいフェイクとか無しで歌ったように思えたけど。
今はどうなんだろうかな、堂珍も佐藤も久保田の歌は歌いこなせるぐらいになったのかね。

ちなみにMXとかでも落ちてるから聞いてみる価値あるよ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 14:42:17ID:Q6UrPPth
人も少ねーし、俺がmp3にエンコしてUPするか
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 15:02:18ID:Q6UrPPth
堂珍と佐藤のCymbals
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up67555.mp3
サビでメイン歌ってるのが佐藤、コーラス気味なのが堂珍。
多分1日も経たずに勝手に消える。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 15:04:49ID:Q6UrPPth
あれ、URLから行けねーサイトなのか
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/upload.cgi
このページUPしてあるup67555ってファイルな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 15:31:04ID:MSOtBBMz
>>148
Internal Server Errorになって落とせないんだけど・・・
zipにしないと駄目なんじゃない?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 15:51:42ID:Q6UrPPth
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up67557.zip
今度こそいけるはず
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 16:05:56ID:MSOtBBMz
>>150
落とせました、サンクス。
てか、メロディ全然違うじゃん。フェイクとかそれ以前に気に入らない。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:50:11ID:x5AdcH/U
うわー 見逃した・・・  またチャンスをもらえないでしょうか。

>>150
エグの佐藤は、久保田のcymbals聴いたことなかったらしいからね。
ラブアンドソウルのやつしか。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:36:07ID:VhlrS1tm
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2030.zip
ほれ再UP ここ結構残るからあんまURL色んなとこに貼らんでな。

今聞き直したら堂珍は結構フェイク出来てるな。ま、俺は本物の方が好きだけど。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:25:04ID:x5AdcH/U
>>153
ありがとうございました。 自分は初めて聴いたので、少し感動しました。
堂珍の声、やっぱこのときのほうが好きだ。 佐藤は今より声が低い?
本来は、このあとに大サビ?でしょうか? フルで聴けた人、うらやましい。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 12:15:19ID:1sRlqBfP
>153
ありがとう。これはluv and soulがカバーしたcymbalsのカバーって感じだね。
二人とも上手いことは上手いね。フルで聴いてみたいわ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 23:00:31ID:fwL2mdXG
久保田利伸のトリビュートアルバム

参加アーティストには大変失礼だが…
久保田の歌唱力の高さを再確認
するために発売された感がある。

久保田のレベルって、とても高い。
スレ違いだったらスマソ

0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 01:28:17ID:fxPqBE3a
>>156 ぷぷっw 確かにね。 でもexileのアツシなんか >>153 とは別人みた
いなんだよなー まぁ久保田のトリビュートは実質COLORというユニットだけど。
あと、あれだけASAYANのオーディションで、久保田の曲を歌っていた堂珍が参加
しなかった意味がわからん。 トリビュート、久保田はいっさい関わってないん
だっけ? 自分のトリビュートアルバムについて、久保田はなにか言ってた?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 02:31:11ID:qV4E6ZBy
トリビュートには一切関ってないらしい。あの時期に出すこともよくわかんない
みたいに言ってたよ。 あと平井堅君とかケミストリーには歌って欲しかった
と言ってた。あれのトリビュートはひどかったな。cymbalsのカバーなんてカラオケ
レベルのクソ以下。まぁ7割りはクソだったけど。 最近邦スレみたいになってるから
こういう話題は邦スレでしたほうがいいかもね。  time to shareの楽曲なんて日本人
男性で歌える人おらんわな
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 02:39:12ID:yCBADXU/
>>157 別人だね、前の方が巧いとおもた。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 12:49:20ID:AsXNZnD6
>>158
良かった3割は誰がカバーしたやつ?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 23:30:17ID:ST4AiX5Q
久保田のトリビュートで良かったのは、

・ゴスペラーズ meets ナニワエキスプレス [Dance If You Want It]
・Skoop On Somebody  [CRY ON YOUR SMILE]
・椎名純平 with ダンス☆マン [You were mine]
・BOO, Keyco, Rhymester feat SUPER BUTTER DOG MARKET   [TAWAWA ヒットパレード]

かな?

これは無いと思ったのは、

中島美嘉 [ Missing ]
ATSUSHI from EXILE  [ Cymbals ]
高宮マキ [ 永遠の翼 ]
倖田來未 [ 夢 with You ]


平井堅とかケミストリーには同じレコード会社系列だし参加してもらいたかった。
もしくは、久保田と縁のある人達ね。
元米米の石井とか横山輝一、大江千里、NOKKO、バブルとかMCAT富樫とか。
以外な所で「エンドレスナイト」木梨とかね。「It'sBAD」田原はいらないけど。

で、何で「TIMEシャワー」は収録されてないんだ??
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 05:10:30ID:YhlAT0Fb
倖田來未 中島美嘉 ATSUSHI 流行で出てきたこいつらは要らない。
今の音楽シーンにも不要本当にかっこだけだからブームがさったら
他の事やりそうな奴らだから。トリビュートのBOAも聞いてて
気持ち悪かった。とりあえず安室が参加してなくて良かった
今見てても痛々しいし。

久保田利伸だけ聞いてれば俺はいい。後初期の米米クラブだな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:20:44ID:2jFMLV9o
トリビュートで許せたのは、ミーシャ、ゴスペラ、スクープ、椎名、ヒッパレ
のカバーしてるやつ。くらいだな。あとはただのクソ。リスペクト心も無さそう
だし迷惑なだけだ。ちゃんと本人が関ってほしかったね。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:07:05ID:DfHYT8Pd
リスペクト心があるかはわからんが、soweluは自分なりの「味」が出せてる感じ
でいいと思った。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:25:52ID:1eG173aC
ミーシャってあんなしゃべりなんだ。歌のイメージとぜんぜん違うな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 23:13:20ID:DfHYT8Pd
うん。かわいい声だよね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 19:00:49ID:gZVFWgmI
前のフェイクの話に戻していい?

>>140 見て新たに聴き直してみました。やっぱり相当フェイクしてるみたいです
ね。 「TIME TO SHARE」の曲で多くフェイクしてる、技術的にもすごいと思っ
たんですが、あってますかね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 05:18:51ID:6rq5yR+E
昔、久保田以上のシンガーはこの先も日本では現れないと言っている人がいた。
そんな方に言いたい。時間は確実に過ぎて行く物なんだと言う事をね。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 07:51:20ID:kjxFmF0U
自分はこの先も現れないとは思ってないけど(出てきて欲しいと思ってる)
今現在、久保田を超えるシンガーっているのかな?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 11:18:57ID:G5/c5RUh
難しいな。久保田の声独特だから比較するのが難しいよね。
テクニック的に見れば同等な人はいると思うよ。清貴とか上手いし。
アーティストとして超えてくれるような人はでてこないね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 14:00:48ID:eZ8LGKO7
>>169
日本じゃもう出てこないだろーな。
英語も発音いいし
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 14:56:37ID:3immCUMk
アムロにケチつけんなよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 17:06:02ID:eZ8LGKO7
ウザ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 17:37:15ID:3immCUMk
ヨザ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 03:10:50ID:q6ISjFis
>>169
R&Bシンガーでは今の所いないけど
ケミやエグのアツシとかだって、久保田の年になったらどう化けるかわからんぞ

ただ技術面だけで言うと、清貴の方が久保田にまさってる
音域的に言っても清貴だし、英語の発音も清貴はネイティブ
清貴にはホイッスルまであるし、日本人男性の最大音域の持ち主
R&Bに不可欠のフェイクの長さ細かさから言っても清貴は久保田のフェイクの真似できても
久保田は清貴のマネは出きんだろうな

だが、俺はシンガーとして久保田が勝ってると思う
やっぱ渋さや滲み出るものが違う ソウルが違う
そうだろ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 09:36:07ID:LYlaXri8
↑お前英語できないだろ?w いたさが伝わってくる
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 10:59:11ID:iFRLSbuz
清貴、視聴してみたけど自分には合わないよ。
JR&Bのあのフェイクの感じが嫌なんだよね。
久保田は日本語を日本語として歌ってるじゃない?
どんなにフェイクしても嫌じゃないんだよね。
むしろ心地良い。コーラスやスキャットを含めて。
これは感覚の問題だから人それぞれなんだと思うけど。
清貴は久保田のフェイク真似できると言うけど
二人のフェイクは別物に思うのでお互いできないんじゃないのかな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 13:17:17ID:PMIW2R8h
ケミは駄目だろ・・・
久保田の若いころと比べても声の深みが違うもん。
たぶんヒットしてるのは最近の邦楽シーンには洋R&Bからあそこまで強くインスパイア
されてるのが他にないからだよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 19:08:51ID:YzujFK1T
久保田はデビュー時から全ての曲を自分で作曲、プロデュースしてた。
BONGA WANGAみたいなコンセプトアルバムも久保田自身が企画、制作したもんだろ?
しかも、あそこまでブラック意識したマニアックなアルバム、過去に前例が無いにも関わらず、
マスにもコアにもアピールが出来る質の高いもん作って(ジョージやブーツィーまで呼んで)ヒットまでさせてしまった。
その後、単身渡米。
今、その頃の久保田と同い年くらいのケミやエグにこんなぶっとんだ事は出来んだろう?

歌唱力とか技術的な事はともかく、アーティストとして久保田以上の人が日本に現われる兆しは今のところ微塵もないと思う。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 19:10:27ID:CmkTs70K
おい、邦スレみたいになんのはいやだ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 19:12:49ID:CmkTs70K
>179
そんなのだれでもわかってるでしょ。いちいちおつかれ。

久保田マンセー論はするまでもないし、音楽の話しようや。
ネタないけどな。今年は国内リリースが多いようだし
そっち系の話は邦楽板でしたほうがいいでしょ。

0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 19:14:28ID:CmkTs70K
邦版みてきたら、あっちがr&bぽくなってる。
逆や!
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 21:15:23ID:PMIW2R8h
プリンスの『very best of prince』ってアルバムの裏に載ってる写真が
久保田に似てると思うのは俺だけ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:14:34ID:SVuIroLE
>>175
流れ断ち切ってすいません。 「ホイッスル」ってなんですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:28:35ID:WnP/bWq2
>>177
ちょっと内容がわからん
清貴がJR&Bのフェイクっぽいってあそこまで細かくて綺麗なフェイク
なかなか居ないぞ。洋R&Bでも張り合えるレベル
曲調が日本向けってのならまだ分かるけど、フェイクがJR&Bってのは俺には良くわからん
フェイクした時音の変化が歌謡曲っぽいとかそういうことか?

2人ともフェイクは確かに別物だけど
久保田のフェイクは速さと細かさがあるけど、バリエーションとフェイクしてる音が1.2音ぐらいで短い
それに比べて清貴はバリエーションもあるし、音も平気6音変化したりする
清貴がリリースしたバラードの代表曲「The Only One」と
久保田がリリースしたバラードの代表曲「Missing」を聞き比べてみりゃ分かる。

つか、こんな事ぐだぐだ書かなくても、清貴歌ってみりゃ一発で分かる
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:32:43ID:ha7GPP1a
おまいらフェイクフェイクうっせーよ(゚Д゚)ゴルァ!!

どこでどうフェイクしたとか、どっちがバリエーション豊富だとか
頭で考えて聴かずに身体で感じて楽しめばいいじゃん
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:34:51ID:Ms1IbFD+
すいません。
そもそもフェイクって何ですか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:37:10ID:CmkTs70K
>186
同意。

久保田はとうの昔に歌の技術ほうがどうだ、歌のレベルがどうだ、
とかいう地点は越えてるよ。 んなことよりソウルを感じろ!

0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:37:14ID:WnP/bWq2
>>184
フラジオレット音域の裏声の事
まあ文字で書かれてもわからんと思うけど。
まあ要は喉を笛みたいにして、超高音出すテクニックの事をホイッスルって言うわけ。

日本で楽曲中に盛り込んでる人なんて数えるほどしかいない
MISIAの「つつみ込むように」の最初の超高音のハミングの事な。
俺が知ってる邦楽アーティストでは、MISIAとドリカムVoとLyricoぐらいしか知らん。
邦楽男は後にも先にも清貴のみ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:38:37ID:WnP/bWq2
>>186-188
ごめんな
俺も昔っからR&B好きで歌ったりするからどうしても技術の方にまで熱く語っちゃうのよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:41:03ID:CmkTs70K
>189
ちなみに黒人は普段使うことはないが当たり前のように出せる人多数w

俺は嫌いだけどね、オナニーぽいから。 それよりこの板的にはk-ci
のように熱いシャウトできる人が持ち上げられるような気がする。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:43:27ID:CmkTs70K
>190
いやいや。気持ちは分かる。俺もそうだからw

今日ブーツィーのライブ映像初めて見たんだが、久保田相当
影響されてるのが分かっておもしろかった。仕草や歌唱法が。

0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:44:23ID:WnP/bWq2
当たり前のように使えんの?それまじ?w
でも黒人はマジ歌ウメーからそれぐらやれてもおかしくは無いよな

洋楽で知ってるのは、Mariah CareyとMinnie Ripertonのみだな
ミリーは黒人だなそいや
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 23:36:06ID:YQGLWts1
>>189
>邦楽男は後にも先にも清貴のみ
Vlidgeもつかえる

あとホイッスルボイス使えるのって歌の上手さと余り関係ないよね
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 00:20:28ID:ednMaeOV
>>171 こんなアホなリスナーばかりだから日本のシーンはいつまでたっても前進しないんだよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 09:03:03ID:plNJg5q7
素人まるだしでおもしろいやつら!w
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 12:38:15ID:RawIV3nO
>196
プロがわざわざ2ちゃんでお疲れっすw



0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 20:01:47ID:R2k7HFdu
久保田とブーツィーといえばBONGA WANGA
GIVE YOU MY LOVEのベースもブーツィコリンズ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 00:22:20ID:1WWbA1n4
邦楽は久保田だけしか聴かない。自慢だけど、近所に久保田の実家がある。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 00:40:43ID:5uen/l1b
俺の久保田自慢真夜中の太陽の8センチシングル持ってるプロモ用のやつ。
0201d2005/07/02(土) 11:34:08ID:HBvHxPlL
俺的の自慢はhold me downプロモ用のアナログレコード
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 08:11:40ID:G+c14Rqv
俺の久保田自慢は「スゴイぞテープ」の業界バージョンの音源と
非売品のfunk a hipsのライブCD。
あ、出光で配ったCDとは別物ね。
あとはNEO BLOODの宣伝用ライブビデオかな。
米米の石井なんかと一緒にやったライブ。

でも一番欲しいのは、オールナイトフジと夜ヒット出演時のビデオだったりする・・・。
あとはゲットブラスターかな。あれも当たらなかったし(泣)。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 01:20:00ID:+2GRyp/d
>202
すごいぞテープいいなぁ、、
軽くレビューしてくれよw
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 20:34:29ID:dApmn6ER
>>203
202だけど、「スゴイぞテープ」の軽いレビュー。

「It's BAD」からスタート。
はっきり言って、めちゃカッコイイ(w。
なぜこの曲をベスト盤などに収録しないのか分からない。
今発売しても、それなりに通用するくらいの音です。

そしてカバー曲が続きます。
「フットルース」とか「Born in the USA」とかも唄っているのですが、
久保田の新たな一面を見るような感じですね。
一番良いのは、スティービーWの「I WISH」のアカペラバージョン。
一人コーラスでダビングしている作品なのですが、これもカッコイイ。

そして、一般用の「スゴイぞテープ」には収録されていないアマチュア時代のライブ。
1stアルバムに収録してあるバラードで、曲名を忘れたのですが、
「・・・無理して微笑んだ、扉にもたれて〜♪」で始まる曲が収録。

続いて、1stシングルの「失意のダウンタウン」とカップリングが収録。
その後にも何曲かカバー曲が収録されていたかな??

その後にまたライブ曲が収録。
これも業界バージョンのみ収録されているのですが、
「TIMEシャワー」と「オリンピックは火の車」のライブバージョン。
「TIMEシャワー」は詩がまったく違うバージョンの「サイドカーで(に?)眠らない」を収録。
曲間で、「It’sBAD」も挟んであるアレンジです。
そして最後は「オリンピックは火の車」。
この2曲、アレンジを聞くかぎりバンドはギター・シンセ・ベース・ドラムの4人編成?
女性コーラスなどは入っていません。

この頃の映像とかDVDで発売して欲しいですけどね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:36:24ID:oLpFWy98
>>202
>非売品のfunk a hipsのライブCD。
それって、飛び出す絵本型のでも、Pファンクて感じのジャケのでもない
物なんですよね?ライブビデオをCD化したものなのかな?
GWINKOちゃんとのデュエットとか凄く良かった。

>>204
>この頃の映像とかDVDで発売して欲しいですけどね。
もし、久保田BOXが発売になるなら是非入れて欲しい、「すごいぞテープ」
とホッテントット時代の音源も聞きたい。



0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 00:48:55ID:Pe9K2Vtc
初期のシングル盤は8月にマキシで再発するみたいだけど、
アルバムや映像も再発してほしいね(・∀・)
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 11:43:08ID:gGn61SG0
>204
レビューありがとwあらためてうらやましいわw
0208202&2042005/07/05(火) 11:49:40ID:9PRrCyz/
>>205
funk a hipsのライブCD、
飛び出す絵本でも、シングルCDで発売された物でも無いやつ。
出光で配布された飛び出す絵本のライブ版って感じです。
久保田はシングルカットされた「our song」など2曲以外に、
バブルの「やっぱJB」とかデイルサンダースとのデュエットとか3曲で唄っています。

MCAT富樫の「FUNKY・・・」とかいう曲がカットされているのが残念。

あと、久保田とNOKKOと種とも子が唄った「ビズニーズ」だっけ?が、入ってないのも残念。
NEO BLOODのライブの時は唄ったのにね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:05:21ID:/7XG3+uY
>>208
レスありがとうございます。
飛び出す絵本やビデオより、大分久保田が歌ってるのが多くて良いなぁ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 03:59:10ID:rXu50byu
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL板のローカルルールに関する投票が開始されました。
投票の仕方や内容については以下を参照にしてください。

R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50

【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月11日(月)23:59:59

■□■□■ 重 要 ■□■□■


0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 17:48:09ID:FvxGnyzW
くらーいよままいこれ以上何もいらないー♪
の曲名教えてくれ〜
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 17:50:04ID:rXu50byu
キモヲタには教えん。
ヒント、さびの英語のメロディ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 20:30:27ID:wHQ2SF/w
>>211
ふたりのオルケスタだよ。
俺久保田マニアだから何でも聞いてくれ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 21:28:56ID:FvxGnyzW
久保田ファン2人アホー!英語名だって事ぐらいしっとる!もーいーよ!ケチ!どうせ誰か教えてくれるもんね!
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 07:54:12ID:tZt+12Ww
>>214
ごめんよ。教えてあげるGIVE YOU MY LOVEだよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 08:13:13ID:DYjkS4bV
いやLIVING FOR TODAYだろ!
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 08:22:16ID:9pDCDbvo
RANDY CANDY?
あれ? CANDY RAIN だったっけ?
混乱してきた。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 10:00:06ID:5GmKuBBb
マジレスすると、
♪(and I) Cry on your smile これ以上 何もいらない〜
♪何も残せない 君のために〜
じゃないか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 10:53:14ID:zxFj9Opc
>>218
いいやつだな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 11:20:06ID:NUiyF+SU
>>218それです!!助かりました。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 13:17:36ID:9pDCDbvo
曲名は
BABY U CAN DANCE だよ

5thアルバム
LET'S GET SLAMMIN'
の8曲目。中古屋さんだと安く買えるよね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 17:01:49ID:NUiyF+SU
???あんまおちょくってると宣伝にならないよ
トシクボタフライトタイムプロダクションより
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 05:44:27ID:B4RydPya
釣りですか?
じゃあ釣られてMissing
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 20:21:20ID:lUJMp87K
>>221
LET'S GET SLAMMIN' この歌ってなんですか?
昔のライブで歌ったみたいですが聞いた事ありません。
詳しく教えてください。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 11:55:44ID:NycQ5jJZ
221ではないですが、
日本一のBONGA WANGA男’s TOUR’DVDに入ってますよ。
曲と曲とのつなぎというのか。なんというか。
説明が難しいので、一度 DVD 見てみては?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 21:58:08ID:1qGDAhY7
221です。
トリップの付け方知らん。

222さん
俺は宣伝しようなんて気は更々ない。
フライトタイムプロダクションとやら、ネタかリアルか知らんが、リアルだったらまともな仕事しましょう。
世間一般には、プロモ活動ゼロとしか見えてないよ。若年層はトシなんて全然知らないし。

と、あえて釣られてみるw
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:09:31ID:OJ+fjRdq
>>226
トリのつけ方のみ伝授

名前欄で#の後に好きな文字列つけるだけ。
#はもちろん半角ね。
文字列は漢字でもいける。例:#久保田

尚、文字列を他のヤシに知られたら命取りだから要注意。
0228 ◆bzu4QSDGVw 2005/07/11(月) 22:51:14ID:H2VfsILT
>>221です。

>>227さん
ありがとうございました。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:38:27ID:V7GXVd6p
とりあえず、邦人スレはだめになる模様だからこのスレは
おわりかな。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:59:54ID:ahFJRAFE
sageて、TOSHIでたてれば文句言われないのでは?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:17:55ID:ahFJRAFE
といいつつも、ageてしまってすみません。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 09:51:17ID:dQOcg4+o
さようならーノシ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 11:27:33ID:Hi9VrhjL
ひとまずさよならでっす。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 15:48:59ID:+7wnsAzf
この人アメリカで売れるの憧れていったけど、
通用しなくて失敗。

けど、アメリカ生活が気に入ったのと、日本に出戻り
するのも恥ずかしい。

そこで、日本でそこそこまだ稼げて、レコード会社も
「逆輸入アーチスト」みたいな売り方できることもあり、
NYに居座ることにする。

収入源はあくまで日本で、NYでプラプラしてる
ってことで、まあNYに沢山いる日本人長期遊学生に近いわね。
本場で成功を収めた本格派R&Bアーチストとは
かけ離れてはいるが。

メロディセンスが思いっきり歌謡曲なんだから、辺にファッションから
R&B入らないで、J−POP路線のなかでさりげなくR&Bテイスト
を入れていった方が、アメリカでも成功したかもしれない。
あれだと、只のモドキ、カブレにしか見えないからな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:31:15ID:/kDs7EmJ
>>234
まあ、そう見えるんだろうね。
よく知らない人には。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:06:45ID:zm3HsQ+Y
>>234
子ども生まれてからずーっと日本にいるよw
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:13:24ID:Hi9VrhjL
>234
わざわざ自分の無知をさらけ出さないでいいよw

とりあえずこのスレは削除されると思うから下げていきましょうかね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:17:04ID:QGTmWnDy
>>234ってあながち間違ってもないような…みんな盲目すぎw
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:08:36ID:j5Cz5Fzx
>>234.238 人間ちいさいね!
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:21:40ID:zm3HsQ+Y
>>238-239
わかったからsageましょうね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 07:47:17ID:Yw28RTx6
いや、盲目なのは234だけど・・・。

18日の番宣番組で新曲聴けるかも。早く聴きたいな!
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 17:11:15ID:xKJhkrTM
234みたいな厨房レベルの煽りくらいはみんなスルーできるように
ならないとw

なるべく邦の話は邦板でしたほうがいいとおもわれ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:22:51ID:lBnJjGk6
18日の番宣番組って何?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 00:04:06ID:5V2pfnKE
「菊次郎とさき」の番宣だよ!
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 00:37:51ID:nH/pZvp/
Toshiのアメリカでの評価の高さには驚かされるな。この板で唯一残っていいアーティストだな

とかいいつつ最初にアメリカで聞いたときは久保田だと知らずに「へぇ〜、Toshiねえ、日系か?」とか思ってた俺ガーイールー
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:18:10ID:ED1Wk2fV
>245
前作はUKで凄い評価されてたみたいだけど。
今回のは、アメリカで好評だったのかな?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:20:25ID:ED1Wk2fV
すまん下げていこう。

それにしても、日本と向こうの割り切り方はすごいよねw
ちなみに俺もhold me downラジオで聴いたとき、アンジーと
だれだろ?って普通に久保田と分からなかったw
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 19:54:52ID:gfPbsVz/
今日のプラフレ、TFMのサイト見てみたら、
「久保田利伸新曲を世界初OA」
って書いてある。
楽しみ〜〜〜〜〜〜っっっ!!
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 20:03:28ID:zwlKreLV
世界初ってw
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 20:14:14ID:5V2pfnKE
まぁ事実だろw 新聞のラジオ欄、TOSHIのスペース多くない? ラジオは人気
なのかな?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 22:40:00ID:gfPbsVz/
いや〜。新曲いい感じの曲だね〜っっ!
ハッピ〜になれそうな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 22:45:35ID:6vQOTpFo
新曲イイヨー
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 17:41:20ID:T7kubnAI
新曲いいね。高いサックスの所とか、はじめリッチハリソンぽいと思った。
全部聴いたら普通に久保田のメロディだったけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 16:57:00ID:J5sg9nzK
手の動きどうにかして・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:57:21ID:H5icKgd3
たけしの家族を描いたドラマで
かかってたど。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:39:17ID:YaJbCcnB
菊次郎とさきのやつよかった。
ドラマとはあまり合ってなかったような気がしたけど。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:50:24ID:/pApWnNb
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50

◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 18:29:31ID:OseHmJiF
誕生日おめ! 43歳でしたか? とてもそうは思えませんね。若い!
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 19:22:20ID:4pgVvQ06
43かよ。わかっ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 23:16:22ID:v2XMA1j6
シャウエッセンpresents 久保田利伸のプラネット・フレーヴァ
のエンディングテーマ(ギターの曲)
のアーティスト名・曲名をご存知ありませんか
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 15:29:08ID:i2+oqh2n
エンディングテーマって、どんなんだっけ?
毎週聞いてるはずなのに...
In your flow から変わったんだっけ?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 12:19:59ID:wrpNTzzR
アムロのアイラブユー
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 13:42:43ID:5eTLfydi
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
0264ばぶぅ2005/08/01(月) 00:48:36ID:XlwdsFZk
久保田さんについてよく知らないんですけど、
最近とりあえずアルバムを聞いてみたいと思ってるんですが
どのアルバムがいいですかね?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:08:17ID:/Fh+uNjA
>264
r&b分かってる方なら
time to share nothing but your love
は必聴です。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:42:12ID:juSZyqfB
嫌みたらしいオッサンだな(-o-;)
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:51:36ID:juSZyqfB
>>264ザ、バッデストって初期のアルバム聴いてみて!バラードとかなんか感動するよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 08:15:27ID:FkkLMezZ
>>264
the BADDESTのシリーズはタイアップ曲が多いので聴きやすいですよ。
あと、今の時期にはNeptuneもお薦めです。


0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:32:53ID:Z/y3szK1
しかしまぁ、NOTHING BUT YOUR LOVEとTIME TO SHAREは、この板的には必聴だと思うよ。やっぱ最近のやつの方がいいんでないの?
0270名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/02(火) 19:06:01ID:HyGere7R
Neptuneは今の時期聴きまくり。
BADDESTシリーズだとUが好きかなぁ。
0271ばぶぅ2005/08/02(火) 23:34:34ID:9wPrCBue
皆さん、ありがとうございます。
これで僕もがんばってファンキーになろうと思います!
0272名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/03(水) 09:05:02ID:aSSQ8+Yp
逆手招きダンスも忘れずに!
0273名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/05(金) 23:52:12ID:sBLAdRde
R30 に出るね
1:25〜2:10 TBS
0274名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 00:50:16ID:6O3Krmmy
R30まであと30分。眠い。

Yahoo! Audio Search で、
Outro
Artist: Toshi Kubota
Album: Soundtrack to the Streets (Track Masters/Columbia, 1998)
http://audio.search.yahoo.com/search/audio?_&ei=UTF-8&fr=sfp&sngid=XXXXXXT002350555&p=Outro&n=100
というのがあったんですが、試聴してみると、
「What's up! This is Toshi Kubota」「このサントラもう1回聞いてみ。ゲロゲロのグルーヴだ」
みたいな事を言っているんですが、
このサントラと久保田の関係って何なんですか?
0275名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 09:54:34ID:QLwdTruY
久保田の公式英語版無くなっちゃったんだけど
今年来年日本での活動だから、一時閉鎖したのかな?
更新無かったし・・・止めたって事ではないと思いたいけど。。。
日本版の方はリニュして、今までの活動とか細かく載ってていいんだけど。
0276名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 10:06:57ID:7LVLCvZj
公式英語版って
http://www.toshikubota.com/e_html/wnif-ny.asp
じゃないの?見れるけど。
0277名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 10:54:16ID:QLwdTruY
そこから飛んでも、ページが見つかりません。になっちゃう・・・。
うちのPCがおかしいのかな?
toshikubota.comをブックマークしてたんだけど、英語、日本語を選べるページが無くなって
日本語のページのみになってるんだよ。
0278名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 14:25:24ID:7LVLCvZj
toshikubota.comからもちゃんとJapanese/English選べるよ。
というか前と何も変わってない。君の環境がおかしいのでは?
0279名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 16:34:33ID:LhyoEimP
俺のも見れないし!
0280名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 16:58:41ID:6O3Krmmy
ほんとだ。英語のサイトなくなってるね。
見える人はキャッシュじゃない?
それにしても、情報古くない?
悪く言いたくないけど、事務所はちゃんとやってほしい。
0281名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 18:07:07ID:7LVLCvZj
どうもtoshikubota.comのIPがfunkyjam.comと同じ日本のサーバに割り当てられたようだね。
自分の使ってるDNSにまだ反映されてないので前のが見れてるらしい。
串使ったら日本語のページが出てきたよ。
ということで英語サイトは閉鎖なのかorz
0282名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 18:10:30ID:7LVLCvZj
あ、今普通に見れなくなったw
0283名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/06(土) 21:31:59ID:Efc7/uVw
日本での活動は嬉しいけど、せっかくそこそこの成果出てきたところなのに日本
だけの活動でいいのかな。
気がはやいですが、ワールドワイド4枚目は最高傑作になる予感がするんですが。
0284名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/07(日) 00:17:01ID:2vZp8GJ+
ここは?
ttp://www.toshionline.com/
0285名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/09(火) 22:03:51ID:rjA4PieT
in the moodって誰のカバー?
0286名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/09(火) 23:05:56ID:1NbV/Q0Q
The Whispers
0287名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/10(水) 08:58:27ID:arXhq/wH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000019-sph-ent

こっちにも貼っておきます。
0288名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/12(金) 14:51:15ID:5RlaWfKK
某掲示板で、10月6日にフロリダ・ジャクソンビルに久保田が来ると書いてる人がいた。
アンジーとアンソニーと一緒だということだから、やっぱり地道にやってるんだね。
なんだか、安心した。サイトが見れなくなって心配してたから。
0289d2005/08/12(金) 16:51:39ID:krfF0eF8
フロリダ ジャクソンビルに来るって、去年じゃないよね?
今年だよね?それはどこの掲示板?
0290名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/12(金) 17:07:55ID:NktOzmiQ
アドレス晒すと荒れるよ
0291名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/12(金) 17:15:54ID:rRZBbtni
Fernanda Motta
Oluchi Onweagba
Linda Vojtova
Doutzen Kroes
Raica Oliveira
Sophie Dahl
Reka Ebergenyi
Noemie Lenoir
Fernanda Tavares
Eugenia Volodina
Jaunel McKenzie ふーん
0292名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/12(金) 18:49:51ID:5RlaWfKK
>>289
球団持ってる有名どころ。
久保田利伸で検索すると1番上に上がってくるよ。

前の会報で、NY戻ってこれからの活動を話し合うと言っていて
サイト無くなったから、まさか撤退なのか?と心配してたけど
このライブの日程の話し合いだったのかも。
それで、日本のライブが来年に変更したのかなと勝手に解釈してしまった。
0293d2005/08/12(金) 22:34:51ID:+USz9Bm5
検索しても一番上はオフィシャルページだった。
具体的に教えてください!
ヤフーで検索?
0294名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/12(金) 23:41:04ID:2QoubGkd
>>293
Yahooの掲示板で検索
0295d2005/08/13(土) 02:47:13ID:mIktVaJt
残念ながら、それらしき物はなかった・・・
0296名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/13(土) 02:59:18ID:48I2Sv25
>>295去年だよ・・・
前レスに10月って書いてる・・・
だから過去過ぎて見つけにくいんじゃ・・・
0297d2005/08/13(土) 11:21:10ID:afBH6R8n
去年か。今年じゃないじゃん。
それだったら知ってる。
us活動は停止か、やっぱ。残念だな。
0298名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/13(土) 11:54:37ID:48I2Sv25
>>297すんません早とちりです、>>288で10月に(来る)となってます・・・
(来た)と(来る)勘違いしましたスマソ
0299名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/13(土) 14:18:31ID:s0Zz+jca
ヤフーのカテゴリーが沢山書いてあるところの
[集まる]の一番初めに[掲示板]があるでしょ、そこをクリックして
出てきたところで検索すれば見つかるよ。
どこの掲示板かと聞かれたから、そう答えたんだから
そこの掲示板見ればいいと判ると思ったんだけど
ここまで詳しく書かないといけないとは思わなかったよ・・・。
やっぱり、久保田を心配なんだよねお互い。
だから必死になるw
0300d2005/08/13(土) 21:26:22ID:KvybAyEn
やはり、見つからなかった。色々すいません。
macだからとかは関係ないと思うけど。
掲示板らしきものも見当たらないし。
[集まる]の一番初めにって、いったい?
でも、もうしょうがないですね。
色々どうもありがとございした。
0301d2005/08/13(土) 21:33:29ID:KvybAyEn
久保田利伸 掲示板 で検索したら見つかりました。

0302名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/13(土) 21:36:42ID:EWvHx3ah
オナ吉です
自称 粗吉(粗チン吉外の略)ですが、正体ばれとるとです
オナ吉です
僕の趣味はいろんな場所でオナヌ−をすることです。いつも手が臭いとです
オナ吉です
オナヌ−は一日三回します。飯、食べ忘れる事があっても、オナヌ−は忘れた事がありません
オナ吉です
デパートのトイレでオナヌ−していたら、隣から凄い音がしたとです。その臭いの中でイッたとです
オナ吉です
お風呂でオナヌ−してたらドアを開けられたとです。ママの顔でイッてしまったのはこれが初めてとです
オナ吉(真性)です。オナ吉(ホウケイ)です。オナ吉(粗チン)です
0303d2005/08/13(土) 21:40:14ID:KvybAyEn
ヤフーのトップページの集まるの所から掲示板に行って
久保田利伸で検索かけるってことですね。
トップページ上から最初に久保田で検索かけるのかと思いました。
どうりで見つからないと思いました・・・
0304名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/13(土) 21:51:32ID:s0Zz+jca
そうです。
ヤフーの掲示板って大手なので知られてると思っていたので
少しのヒントしか出しませんでした。
説明下手で手間かけちゃいましたね。ごめんなさい。
0305名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/14(日) 14:39:23ID:a/MoNWAA
toshikubota.comまたEnglish版復活した。
元通りというわけではないけど、なんかトラブルあったのかな。

会報で確認したらジャクソンビルは去年10月2日に行ってる。
去年と同じ場所をツアーするのかもしれない。
でも去年は観客がtoshiが出るのを知らなかったんだよね。
今年はちゃんと、名前を出してくれてるから情報が出てきたんだろうな。
着実にアップしてきてるんだね。嬉しいよ。
0306名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/14(日) 18:15:59ID:fIB9xK/6
>>305
お、英語版復活したね。
サーバが変わったから取り敢えず持ってこれるものだけ持ってきたって感じじゃないかな。
前のサーバは重かったけど、今のは快適だからもっとカッコ良くしてもらいたいね。
0307名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/17(水) 00:28:23ID:cokRUen3
>>274
これが一体何なのかが激しく気になるわけだが。

先日、JUST THE TWO OF USのシングル盤の大きい方を中古で買いました(2種類あったんだね)
JERMAINE DUPRIのSO SO DEF REMIXってのが入っててビビった。
ビギーの声ネタとかも入っててテラカコヨス(`・ω・´)
0308名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/23(火) 04:34:51ID:cGyp+XMn
外人少年愛好者のどこが日本が誇るR&Bソウル歌手だよ >>1
そう思ってんのはオタだけ。
0309名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/23(火) 09:15:04ID:HkPOgKJk
『ADLIB』の久保田の近況を読んで思ったこと。
「Hold Me Dwon」が日本での「missing」のような感じに
なったら嬉しいな。
0310名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/23(火) 12:28:53ID:Z8hTEnwL
明日の笑っていいとも、テレフォンショッキング
久保田がゲスト キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0311名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/23(火) 14:28:25ID:c1OwmBzu
http://www.sonymusic.co.jp/
新曲クリップフル視聴 BBSもあるね!

>>309
すいません、近くの書店に売ってなかったので、どんな内容だったか少し教え
てくれませんか?


0312名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/23(火) 17:55:32ID:HkPOgKJk
>>311
立ち読みなので、正確じゃないかもしれないけど
「Hold Me Down」がサテライトスタジオで凄く人気が高くて
ヴァイナルサンプラーに収録されて、クラブDJに配布されるらしい。
で、それは日本人初という事。
アンジーのお陰もあるけど、やっぱり凄い事だよね。
0313名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 00:36:21ID:sn5+fB82
>>312
教えてくださりありがとうございます。うーん凄いですね。今みたいに日本での
活動が多いのも嬉しいけど、やっぱTOSHIとしても頑張ってほしいよね。
0314名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 07:56:22ID:CsKEUEdr
そうだよね。
 「SHAKE IT〜」は自分が知る限りオリコンtop100に23週チャートインしてたんだよ。
それって、「missing」で久保田利伸を知った人が買っていたんじゃないかと。
それがあって、期待度で「GROOVIN'」が売れた印象だった。
これと同じで「Hold Me Down」でTOSHIの名前を知って
「TIME TO SHARE」が売れるのもだけど、4枚目に繋がると嬉しいな。
0315名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 17:36:09ID:ooyFUUnB
>>314 SHAKE IT〜は108週でGROOVIN'が69週だよ!
0316名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 20:38:04ID:sn5+fB82
>>315
うーん最近ファンになった工房の俺には信じられないw 
0317名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 20:49:21ID:ooyFUUnB
>>316 冗談抜きですよ!SHAKE IT〜に関しては当時の一時期
ロングセールスNO,1でしたよ。
0318名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 20:59:17ID:R7UB0SUO
昔、久保田さんに蹴りを入れたっていう
某大物歌手って誰なんですか?
0319名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 21:01:43ID:cLwhTeO5
>>318
ゴキ
0320名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 21:03:53ID:R7UB0SUO
ゴキ???
0321名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 21:05:14ID:R7UB0SUO
某大物演歌歌手
0322名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 22:15:19ID:CsKEUEdr
>>315
正確な数字わからなかったんで、23週までは覚えていたので書きました。
バルーンを打ち上げて、話題性でCDを売ったというんじゃなくて実力で売った感じだよね。
そういうのがあって、USでも地道にがんばれるのかなと。
0323名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 23:15:44ID:sn5+fB82
なんで今は売れないんだよー 昔より洗練されてるのに! と嘆くw
0324名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/24(水) 23:46:39ID:fEa0G88G
CDのクオリティに反比例する売り上げ・・
残念だなぁ
0325名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/25(木) 21:54:37ID:wEHMi7XI
ドラマで久保ちゃんのCDプレゼント百名様だって!
売れて欲しいけど、私は地道に頑張ってくれてたら嬉しいかも。
0326名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/26(金) 15:11:53ID:/SS4/qG1
それで、発売してるのを知った人いるかも。
0327名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/26(金) 19:56:26ID:o4uffA7N
TOSHIはスティービーワンダーが大好きということを
何度もファンクラブの会報等で言ってるけど、
本当に好きなのはマービンゲイじゃないのか?
特に洋版アルバムの曲の構成を考えると、そう思えるんだが…。
0328名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/26(金) 20:15:04ID:6Wf4LjwE
TOSHIはスティービーワンダーも好きだしマービンゲイも大好き。
ダニーハザウェイも好きならボブマーリーも好き。
0329名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/26(金) 23:40:52ID:Ue0H9cFE
>>327
でも一番はスティーヴィーっぽいよね。前ラジオでも誰か1人挙げろと言われた
ら、スティーヴィーって言ってた。好きだけど、あんな凄いこと自分はできない
よ!って感じなのでは?もちろんマービンが凄くないということではないので、
あしからず。TOSHIもスティーヴィーの新作を心待ちにしてるだろうに・・・
03303272005/08/27(土) 01:00:37ID:vNBIakWu
こういうこと言うと、熱心なファンに叱られそうだけど…。
実は宣伝としてスティービーが好きというのをアピールしていて、
真に好きなのはマービンじゃないのかと。
多重録音とか、曲の構成がスティービーというよりマービンっぽいので。
もちろんどっちも好きは好きなんだろうけど。
0331名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/27(土) 05:00:08ID:GwN68Zdt
マービンゲイ大好きだよ。10年位前大阪のラジオでゆってた確か
マービンゲイじゃないエアロスミスさって歌詞の歌ありますけど
僕はマービンゲイ見たいな事言ってました。
0332名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/27(土) 11:44:03ID:JQ+MT7By
なぜ今日本に住んでるのにニューヨークばかり誇張したがるのか。
ハッキリいって見ているファンとしてはずかしい。
もちろんメディア側の要求もイメージ戦略もあると承知だが今や
ニューヨークを得意げに語っている姿は滑稽だ。
そんな俺は旧盤CD10枚買って特製ラックに応募予定。
0333名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/27(土) 12:07:36ID:ll7rMtNs
この人いい曲豊富にかけるし
若手に曲提供したらいいのに
そしたら人気出ると思う
0334名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/27(土) 18:47:58ID:VyeFXfLC
五木は久保田のことを出川と間違えたのかもしれない
0335名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/27(土) 19:13:14ID:+kXXahgW
ケミとかMISIAに提供してるんだけどね
0336名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/27(土) 19:36:04ID:ll7rMtNs
なんて曲?
0337名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/27(土) 19:47:24ID:XOgkXoNJ
HOT CHEMISTRYにはいってる「Monologue」 
SINGER FOR SINGERにはいってる「LET IT SMILE] [HOLY HOLD ME」
けっこう好きだけど、やっぱり提供曲って感じ。シングルの曲を提供したら、少
しは注目されそうだけど。
0338名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/27(土) 19:49:04ID:zA2bLA8p
たくさん曲は提供してますが駄曲もたくさんありますね。
0339名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/27(土) 19:50:49ID:+kXXahgW
TOKIOのハレルヤGOGOが一番いいな
0340名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/27(土) 20:11:28ID:ll7rMtNs
そんな提供してたんですね
収入凄そ。
0341名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/28(日) 02:08:28ID:Sdv6iHxS
亀レス失礼

>>274
んんんんなんじゃこりゃ。Kid CapriのSoundtrack to the StreetsのOutroみたいですけど…こんななのか。
しかも何がなにやらさっぱり…あのアルバム久保田さん参加してたっけ…。
0342名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/28(日) 13:08:33ID:cSMiawcZ
それにしても久保田は野球の歴代の名選手のごとく話題が尽きないな。
0343名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/28(日) 20:11:05ID:HK+Za6HH
>>274>>341
OUTRO/KID CAPRI feat.TOSHI KUBOTA
って曲(?)みたいだね。
しかしアウトロだけとはいえ、久保田がJAY-ZやNASやSNOOPやBUSTAやKRS-ONEや・・
とゲスト欄に名を連ねてるのは見てて気持ちがいいなw
アルバム自体良さそうだし買ってみよっかな。
0344名無しさん@ソウルいっぱい。2005/08/28(日) 20:52:25ID:ER0MkEV8
ヘイメーン。プラフレに質問メール送っちゃえよ。
0345名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/03(土) 22:44:21ID:SyE3K1vX
英語のページは・・・あれは新しいの製作中なのか!?ならいいけど・・・
0346名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/19(月) 00:52:29ID:j1DC7YHE
0347名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/25(日) 05:18:07ID:D1o08sCu
今、イサムノグチ番組に出てる.
0348名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/25(日) 12:02:08ID:0U1sLV6m
俺の地域はまだだなー
0349名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/25(日) 17:08:33ID:6fke3hY9
>>347
急に出てきたからびっくりした
0350名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/27(火) 02:40:08ID:ABeRzGin
久保田利伸が好きなあなた方に聞きたいのですが、オススメのR&B,SOULアーティスト(日本人)いますか?

自分はR&B、SOUL系の音楽は洋楽+久保田+FOHをちょっとしか聴いていませんでした。これから邦楽も聴いていきたいと思いまして…。
とりあえずCOLORやラブアンドソウルが良い感じでしたので購入してみます。
0351名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/27(火) 15:22:43ID:REaq8EDw
>>350
松任谷由美、山下達郎、角松敏生、杏里、鈴木雅之、米米CLUB、AMAZONS,
バブルガムブラザーズ、中西圭三、横山輝一、ZOO、林田健司、
ORIGINAL LOVEはどうでしょうか?的外れの可能性が高いんですけど
掘り下げていってほしいという事で・・・中古で安いし。
BLACK MUSICに皆、影響を受けた人達です。
普通にJAY-ZやUSHER、R.KELLYなんか聴いてるUSど真ん中派の発言でした。 
0352☆イベカーネギー☆2005/09/27(火) 19:48:44ID:qYnOudEX
ラ・ラ・ラ・ラブソング久々に聞くと良いなw
0353名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/27(火) 20:10:34ID:uZFL8N0W
AMAZONS懐かしいですね。大滝さんだっけ今43歳ぐらいだね。
0354名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/28(水) 00:26:52ID:av1uwY9x
>>350
R&Bとは言い切れないけど、ずばり森大輔だね!久保田が認めているだけあるよ。
0355名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/28(水) 13:48:11ID:BFgn+HL2
>>350
椎名純平、BOOなんかはどうでしょうか?
0356名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/28(水) 14:50:24ID:ASBEapDF
今日久保田の一番最初のアルバム借りてきてmissing聞いたんですが
なんかいまいちで…もしかしたらもっといいバージョンのmissingありませんか?
03573502005/09/28(水) 15:46:03ID:hgPmaqqw
とりあえず昨日COLORのアルバム+久保田のクラブハピネス等を買ってきました。
カラーは思ってた以上に良かったですよ。
忘れてましたが、鈴木雅之やゴスペラーズも聴きますね。
微妙ですが「渋谷で5時」好きです。

プラネットフレイバーでももう少し日本人の曲をかけて欲しいですね。
0358名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/28(水) 16:18:17ID:BFgn+HL2
>>356
THE BADDESTに収録されてるMISSINGは歌い直しをしてますよ。
ライブDVD、ビデオに収録されてるMISSINGもオススメ。
CDで聴くのと,また違った良さがあります。
0359名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/29(木) 10:53:38ID:4puqTUeT
ライブのMissingいいね。
ここ数年のライブDVD出してくれよー。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
0360名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/29(木) 12:55:59ID:slXlTkCi
>>359
同感! 望んでるファンは多いと思うよ。
過去のアルバムの再発も希望。
0361名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/29(木) 13:18:12ID:v7GlKJIs
盛り上がってるところ悪いんだが、
たのみこむ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50531

> 久保田利伸2000,2004年のライブ映像
>
> 1996年までのライブ映像はDVD化されているのに、
> 最新二つのライブ
> 2000年Nothing but as one
> 2004年mo' bounce to the ounce の映像はお蔵入りとなっています。
> ファンとしてはもう我慢の限界!
> ファンの力で商品化させよう!!
> 二枚セットで商品化をめざそう!!

結局、賛同者19名のままだね。
これが現実なんだよね(ToT)
0362名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/29(木) 23:12:20ID:XxNbmgMs
>>357
お買い上げありがとうございまーすw COLORかぁー 俺も邦楽ではけっこう
好き。

>>361
俺も前に一票入れたけど、厳しいよねー

0363名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/30(金) 00:55:31ID:IR0sDreH
昔の名曲をジャジーな感じで大人っぽくアレンジした
アルバム出してくれたら嬉しい。
0364名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/30(金) 11:46:58ID:rfxr14t5
昔のライブビデオやっと手に入れたよ。かっこいいよ久保田さん
何か平井賢とケミの堂珍みたいな歌い方だった。やっぱみんな
久保田さんに影響受けてるんだろうな。
0365名無しさん@ソウルいっぱい。2005/09/30(金) 17:06:04ID:rotpbdCP
>>363
そんな曲でのライブもしてほしいね。
>>364
笑っていいともの時、同ジャンル歌手からの花がほんと沢山あった。
リスペクトされてる証拠でしょ。
0366名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/02(日) 22:46:48ID:LbHdXxaJ
プラネットフレイバーで新曲流れたね!
0367名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/03(月) 17:22:23ID:bJrOGW8c
>>357
自分はVlidgeがお勧め。
0368名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/03(月) 17:50:31ID:wIiYxlPc
SoulTrainに出てたってマジ?
0369名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/03(月) 19:15:35ID:8+KNwaey
まじ。
出てたっていうか出たよ。
0370名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/03(月) 19:42:01ID:QR3lPBKr
すげーことなのにね。映像だしてくれよ。口パクなんだろうけどさ。

収録のときにはニューエディションがいたんだってさ。
0371名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/10(月) 10:25:10ID:+e7vWt2K
そーーーりーカイドオブガー
0372名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/10(月) 13:41:01ID:UqVbEFer
UkgHUHgY0 (笑 スパイ大作信者は邪魔
=MIC ちゅうか
関係やな いまだ現役だから(笑
その話はルecyuuが何万回としているw チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 6mMDVoD+0:wW2fuX7EP:wW2fuX7EP( ´,_ゝ`)プッ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1128092749/
0373名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/15(土) 05:53:37ID:YVOwwkeC
>>288
すっかり忘れてたけど、これって結局ガセだったんだな。
英語サイトも復旧しないし、来年以降どうなるんだろうか?
0374名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/15(土) 09:24:27ID:nXtGxxoB
ガセかもしれないですが、カトリーナ他の影響かもしれないですね。
英語サイトはどうしちゃったのか?という感じですが
サテライトラジオでも好評という話もありましたし、気長に待つしかないですね。
0375名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/15(土) 10:53:59ID:Us/A3LXk
たのみこむ

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50531
0376名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/16(日) 19:22:26ID:gUOdoWUa
living Coulorのアルバムにも参加してるね
0377名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/21(金) 07:18:23ID:TW8ZYT43
アメリカのラジオ・チャート紙R&Rで「Hold Me Down」発見!
http://www.radioandrecords.com/Formats/Urban.asp
[search by station calls]にサテライト・ラジオのコール・レター[XM The Flow]
を入れたらプレイ・リストがでてきたぞ!!マジ凄すぎ!!!
0378名無しさん@ソウルいっぱい。2005/10/21(金) 21:13:20ID:Qtabj2Xt
公式テレビ情報より引用
10/21(金)
23:00〜25:00
MTV「World Chart Express」出演

<リピート放送スケジュール>
[土] 13:00 - 15:00
[日] 18:00 - 20:00
[火] 19:00 - 21:00
0379名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/01(火) 01:00:23ID:wudz6TAN
久保田出てたね >TBS
0380名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/01(火) 22:23:11ID:wkBdUndt
俺の地域ではやらなかった!見れた人うらやまー
0381名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/05(土) 15:58:09ID:wL3MAQzY
「これは俺達の曲だぜ」とか向こうの人の言い回しってホントかっこいいな
0382名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/05(土) 17:38:42ID:lUQv+jY2
たぶん次のうたばんに出るよ
0383名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/05(土) 17:50:18ID:SM1a/SD8
>>382
出るねー! 歌が楽しみ!
0384名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/05(土) 18:09:23ID:ekWsuqdH
久保田聴きはじめるにあたってお薦めのアルバムありまっか?
0385名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/05(土) 20:10:32ID:L7j+7bwc
>>384
ここはR&B板だし
TIME TO SHARE
NOTHING BUT YOUR LOVE
共にUS盤。
日本のだったら
AS ONE
UNITED FLOW
0386名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/05(土) 21:05:21ID:wL3MAQzY
>>384
自分がこれから入ったってのもあるけどLALALA Love Thangかな。

USを意識した音作りと日本のポップ感が混ざり合った感じで聴きやすい。
0387名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/05(土) 23:32:36ID:SM1a/SD8
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FRN7/
249-6830187-2979564

TOSHIが参加していたみたいですが、聴かれた方いますか?
0388名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/05(土) 23:40:29ID:SM1a/SD8
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FRN7/249-6830187-2979564
0389名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/06(日) 00:24:31ID:4XnjdHOT
>>385>>386ありがとうございますm(__)m
0390名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/06(日) 22:16:02ID:3AMgJSAd
マションダからメッセージ来てたね。凄いや。
0391名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/07(月) 10:25:55ID:aNocRRI4
>>387
THE BRIDGE(夢の架け橋)ですね。
久保田は @Send ME An Angel(天使のうた)
       AGone                  
の2曲でメインで歌っています。@の方では曲つくりも参加してます。
R&B、Soulというよりもブラジル系の哀愁のある感じの曲で結構いいです。
ボーナストラックでは@をセンベロが日本語で歌って、久保田はバックVoです。

センベロの「BACKWARDS IN TIME」というアルバムの
「I BELIEVE IN YOU」という曲で、最後のほうでバックVoとしてアドリブで歌いまくってます。
0392名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/08(火) 11:11:37ID:6d+O1jAt
追記
それからAの「Gone」は「Gently」の系統の曲です。
0393名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/10(木) 19:59:41ID:kQjQRlAn
うたばん始まるぞ
0394名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/10(木) 20:03:37ID:5ZWyZjjw
ぎり見たよ!
0395名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/10(木) 22:55:54ID:o6M+hJsG
時間短かったねー

あの手とか体の動きは誰かのマネ?かなりカッコイイんですが。
0396名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/10(木) 23:01:43ID:FhIkZBBg
>>395
短杉

20年も人前で歌ってりゃ、格好良い体の動かし方くらい身につくんじゃねえの?
0397名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/10(木) 23:19:14ID:8eMggU39
手の動きはブーツィの影響ありだね。
久しぶりに動く久保田見た。
0398名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/12(土) 15:41:31ID:qOu91RJk
うたばん扱いヒドスギ!宇多田よりテレビ出ないのに!
0399名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/13(日) 10:26:40ID:BIlKHRbA
mos defとのコラボした曲名おしえて
0400名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/13(日) 10:32:01ID:qrHDsuYb
こいつウザ。死ね
ID:fp06t2waそろそろ行かないと。知障と違って仕事があるもんでねwwwwww 頑張ってコピペでもしてろクズ
0401名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/13(日) 14:16:43ID:sRR2NL3j
>>399
曲名は無常。
United Flowというアルバムに入ってるよ。
0402名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/13(日) 15:43:05ID:MDH7tA5P
>>399
この板的には「Living For To Day」かな。「TIME TO SHARE」にはいってます。
0403名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/13(日) 23:11:25ID:Sm8sIOCH
今nothing but your love 聴いてるんだけど、
買った当時は何か濃すぎる感じがして
あまり聴かなかった…
でも今聴くといい感じ
SHAMEがお気に入り(´∀`)
0404名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/13(日) 23:13:36ID:Sm8sIOCH
連投スマソ
そういえば、ディアンジェロの名前がたまに出てくるので
聴いてみたいのですが、オススメを教えて下さい
0405名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/13(日) 23:34:43ID:p5FsoVMa
Brown Sugarかなー。シブイよ。
スレもある。

D'ANGELO
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115660359/
0406名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/14(月) 00:21:41ID:9Ak/YYBE
>>405
ありがとうございます
早速聴いてみます(`・ω・´)

スレも誘導ありがとうです。しばらくROMってみます
0407名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/17(木) 03:06:21ID:wjXQjVLF
やっと、久保田とキャロンウィラーのJUST THE TO OF USを見つけて、250円で購入。
4曲目のリミックスが素晴らしいね
0408名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/28(月) 23:58:53ID:5dqWevxE
musiqの横浜LIVEで飛び入りしたお
0409名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/29(火) 10:32:24ID:74u4XYxo
今、スペースシャワーでTHCとか言うわけわからんユニットのTIMEシャワーのカバー聞いたが、糞すぎてワラタ!久保田カバーする器じゃねえ、まあTIMEシャワーははっきりいってポップだからカバーできると思ったのかこの糞ユニットは
0410名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/29(火) 18:52:00ID:mok2p+/8
コンサート延期したみたい
アルバムも・・・
0411名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/29(火) 19:40:57ID:ZBm+6FlA
>>409
邦楽板のほうで話題になってた

【toshi】久保田利伸 vol.2【Soulman】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132495385/
0412名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/29(火) 22:41:09ID:VeRpxD9K
>>409漏れもさっき和民で聴いた。女?
0413名無しさん@ソウルいっぱい。2005/11/29(火) 22:59:58ID:p3tnR4Jw
>>410
ファンクラブの会報見たけど、ホントにホントに忙しいみたいだよ。
まぁ楽しみはじっくり待ちたいね。
0414チラシの裏age2005/12/09(金) 08:23:41ID:rC6L9ElK
改めてNothing But Your Love聴いてるけどホントにすごくいいアルバムだと思う。
次に久保田が、いや日本人が、これを超えるレベルのものを作る日はいつになるんだろう。
0415名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/09(金) 16:33:57ID:TemkGL08
>>414
久保田がアメリカで4thアルバムを出してくれればねぇ…。
でなけりゃ、他の日本人があんなアルバム作るなんて永遠に無理な気がする。
0416名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/09(金) 18:45:02ID:wsg66M/3
そのうち才能あるやつでてくるでしょ。

4th出せることは祈ってるよ。
0417名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/09(金) 23:23:10ID:BARMsyjU
来年はデビュー20周年で日本でツアーだよね。

再来年からUSアルバム製作してくれ− 人脈も増えてるだろうし、もし出るなら
最高傑作になると思うんだけどな。
0418名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/10(土) 03:33:49ID:8jGp9zNS
>>417 激しく同意!
0419名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/10(土) 16:31:03ID:FhUBm1eu
誰かすごいぞテープをダビングして〜
0420名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/11(日) 19:39:52ID:4KbxNBJO
>>387
今日買った。
良かった。
0421名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/11(日) 22:06:22ID:xxLOn0qC
>>420
良かったですか! 俺も買おうかなぁー TOSHI以外の人も良かったですか?

あと携帯サイトの「KUBOTAのススメ」にあったSy Smithって人のアルバム聴かれ
た方いますか? プラフレで1曲だけ聴いたんですけど、買おうか迷ってます。
0422名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/11(日) 22:39:56ID:4KbxNBJO
>>421
中古屋で新品のが300円で売らb黷トたw
だから探せば安く手に入るとオモ。

他も結構良かったよ。色んな音や言語が混ざってたりして新鮮だった。
ただ飽く迄リーダーはマイケル・センベロだから、トシの出番はそんな多くない。
あと>>391さんも書いてるけど、マイケル・センベロが日本語で歌ってるのが特に印象深かった。
0423名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/12(月) 21:23:46ID:CqG4ksfc
http://tinyurl.com/7jf22
0424名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/14(水) 09:00:50ID:xnyMUKlW
TOSHI聴いてると日本人でもここまでやれるんだとたまらなく嬉しくなる。

なんて考えながら聴いてしまうのは俺だけですかね・・・
0425名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/17(土) 00:30:31ID:r9I1jZFD
俺もですよ! レベル高すぎて、日本のファンが少ないのがなんとも悔しい。
0426名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/18(日) 22:31:31ID:yHU2E9UE
Breaking ThroughのPVで久保田を誘う女性は誰?
0427名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/18(日) 23:07:22ID:0JfBxqbK
>>424
俺も。
ただその凄さを知ってる人がほとんど居ない事による切なさも、同時に俺を襲う。
0428名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/18(日) 23:18:56ID:mxADdeL8
>>426
Sy Smith って人がPVに出てるみたいだけど、誘ってる人がそうなのかな?

>>427
まったくですな。Breaking ThroughのPV見たら本物だとわかる人にはわかるだろ
うに。

今日のプラフレでわかったけど、やっぱMusiqと友達らしい。あえてなにも言わず
にMusiqのライブに行ったけど、別の人が知らせたらしいです。
それで「TOSHIはどこだ〜?」って言われたんでステージにあがったんだって。
04294262005/12/19(月) 00:06:09ID:SBu7Rq9i
>>428
ありがとう。
でも調べてみたけどもっと綺麗な人だったような・・・

Musiq。会場の反応はどうだったんだろう、現場にいた人います?
0430名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/19(月) 08:51:55ID:1KL4UMht
邦楽しか聴かない人は久保田をどう思ってるんだろ?
海外進出の2nd、3rdアルバムとか日本人なのに本当に凄いと思った。もっと取り上げて欲しがったなあ。
周りに久保田の凄さが分かる人がほとんどいないや。
そんな私はBody Bounceが好き。長文スマソ。
0431名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/19(月) 17:44:08ID:wzDY0sec
>>430
邦楽ばかり聴く人は知らないんじゃないかな?特に最近の久保田は。
現在工房の自分もLA LA LA〜は知ってたけど、歌っている人は知らなかった。

昔の曲は良くも悪くもキャッチーだよね。聴きやすいけど一発ですごさがわかる
感じ。対して今の曲は洗練されすぎていて、けっこう聴きこまないと凄さがわか
らない気がする。俺は今のほうが好きですが。 

やっぱテレビで歌うのが1番いいのかな?
0432名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/19(月) 19:02:05ID:SBu7Rq9i
邦楽しか聴いてない人には今の曲の方が断然衝撃的だと思うが。
0433名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/19(月) 22:37:31ID:1KL4UMht
>>431
昔の曲がキャッチーなのはよく分かる!Olympicは火の車とか、Dance if you want itなんかは凄く耳に残った。

海外盤は聞き込む程、凄さが伝わってきたから。

やっぱりテレビ出ないとダメだな。でも民放の音楽番組では取り上げないよね…。
0434名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/21(水) 01:03:24ID:pXwflqgJ
Mフェア、僕らの音楽あたりならいけるかと思うんだけどなぁ・・・

とくに僕らの音楽には今度の日本盤発売するときぐらいに出て欲しい。
0435名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/21(水) 01:33:34ID:P9zB68DS
もっと宣伝すれば売れると思うんだけどなあ、特にUS盤を。

あまりにも売れてなくて心配になってくるよ。
金銭的な問題で思うような作品が作れなくなったら残念だし。
0436名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/21(水) 09:35:36ID:/vidHvQx
へんな話沖縄北海道辺りでたまに活動すれば火がつくと思う
0437名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/23(金) 13:41:20ID:2BLmDXm3
おまえら、ENGLISHサイト復活してますよ。
0438名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/25(日) 00:01:28ID:xBuStw86
>>437
だね〜!!
 

今日のクリスマスの歌番組に出てほしかった。
0439名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/25(日) 02:09:20ID:uEe9YSRj
Our Christmas〜♪
0440名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/27(火) 04:55:57ID:I5kMX4jf
とてつもなく亀レスだが

>>70
それってブーツィクボタとか言って87年当時渋谷のegg manで
真夜中に初来日って事でライブした奴だよね!バンド名は失念…
懐かしいな

漏れはFCに15年程在籍して在籍年数で貰える物全部貰って辞めちゃったのに
最近の曲を聴いていたら来年のツアーに行きたくなったので
ここはFCに再入会した方がいいでしょうか?
0441名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/27(火) 06:42:18ID:kmHrgiox
俺もツアーのために入ろうかと思ってる
0442名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/27(火) 09:06:19ID:ecJ/mvTs
入ったほうがええよ。
意外とチケットとれない。
CDは売れないのにね。。
0443名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/28(水) 01:24:11ID:Jjs5NX1h
>>440
ブーツィ−クボタのバンド名、FUNKY DYNAMITEです
あの久保田はワイルドな感じでしたね
今でもたまにビデオ見ますよ
0444名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/29(木) 02:08:29ID:VgLoxMrF
5月4日から全国ツアーだってwww
0445名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/29(木) 14:53:55ID:u+a3q1Pn
マジで!?どこ情報?
0446名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/29(木) 19:54:00ID:BHHwlxip
詳細はファンキージャムの年賀状に載ってました!フライングでもう届きましたw
0447名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/29(木) 19:59:18ID:BHHwlxip
http://blog.goo.ne.jp/kackyyy/e/1e22ca6217ebaa844563eba4bcf09a15
0448名無しさん@ソウルいっぱい。2005/12/30(金) 15:56:32ID:HccdzSPi
>>447
マジかよ!w 楽しみですね。
0449名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/01(日) 04:53:29ID:8a4CXpXN
やった!!自分の地元がある!!
0450名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/01(日) 22:19:14ID:yQeg9kSz
今プラフレやってるけど、犬だとか血液型だとかワタルさんと久保田さんが
話してる間に流れてたBGMなんだかわかる人いる?

めちゃくちゃ気持ちよかったんだけど。
0451名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/01(日) 22:26:33ID:GdbgZEFg
君のそばにいい曲だよね。
0452名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/01(日) 22:34:33ID:r3IZVv4P
フレットペリー始めて知った〜。
久保田さんは趣味良いよね。
0453名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/02(月) 19:43:41ID:0Lr3r2kw
ブレーキンスルーのYou touch is so golden brownの後の「ッアン」って抜くような声がイイ!
0454名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/05(木) 17:06:39ID:FMg8BdXZ
歌うまいのに・・・
0455名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/05(木) 18:37:13ID:ezdwoXJI
のに何?
0456名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/05(木) 23:14:05ID:FMg8BdXZ
もう少し表に出て欲しいかなと
0457名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/06(金) 10:42:05ID:HpiZqGiu
きっとここを見てる全員が思ってるよ
0458名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/06(金) 17:10:50ID:04YYInuY
ですねーw
0459名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/08(日) 01:03:16ID:9k5czBxa
宮迫は久保田さんが好きらしいです
0460名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/08(日) 10:14:39ID:pgkW17oS
久保田が好きっていうかカラオケでもてたいがためにMissing歌ってただけに思える。
ナイナイ岡村は久保田好きらしい、北風と太陽とか。
0461名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/08(日) 21:56:15ID:7ZqBJQ+D
3月1日にニューアルバム発売だそうですね。

>>460
「久保田好き」っていう人で、ニューアルバムを買う人がどれくらいいるのか
って話ですね。残念ですが。プロモーション気合いれてくれー
0462名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/09(月) 07:33:39ID:YocNpHLO
ここ数年ってやっぱ赤字なんだろうか?
ホントいいモノ作ってるんだから売れてほしい・・・
0463名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/09(月) 11:23:37ID:yC9wtwPL
陰ながら好き
0464名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/10(火) 19:46:05ID:E7r9yePm
ニューアルバムタイトル
『FOR REAL?』
0465名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/12(木) 01:43:14ID:KxvNzd4y
>>460
岡村はこの前のツアーにきてたねー
0466名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/15(日) 22:59:36ID:DKh0nCw/
今日街のお洒落なショップで「TIME TO SHARE」の曲が流れてたよ。
テンション上がったなー 街でTOSHIの曲聴いたことある人いますか?
0467名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/20(金) 22:26:37ID:Hiv9b0Xr
正月、実家に帰ったときアルバム持ってきた。
ネプチューンを10年振りに聴いた。

なにこの名盤。スゴス。
0468名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/21(土) 17:45:32ID:mq1WvDhg
>>465
そうなんだ〜、岡村良いね。
岡村も好きだな。
0469名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/22(日) 03:29:31ID:2W+9H+d8
15年前韓国の免税店でミッシングきいた
0470名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/22(日) 19:11:07ID:giaLKGmb
466
服屋とかで流れてほしいね。何流れてたの?
0471名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/22(日) 23:18:41ID:V5pg5uSe
>>470
名古屋の大○の服屋ですわw 金が無かったが、思わずニット帽を買ってしま
ったw しかもTOSHIの好きなFRED PERRYの服もあったから、店の人がクボタ
好きなのかも。
0472名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/22(日) 23:20:53ID:V5pg5uSe
あぁ、失礼。曲目でした。

俺が店にいたときは、TIME TO SHAREの7〜11曲目の曲が流れてました。順番はラ
ンダムだったかな。
0473名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/22(日) 23:26:34ID:giaLKGmb
471、472
7のIt's timeいいね。全体的に好きだけど。TOSHIの曲は英語の方がかっこいい気がする。 服屋はジャンルで言うとどんな感じです?
0474名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/26(木) 00:12:12ID:4lfQVv6j
ジャンルと言われても難しいですね。

別に思いっきり黒人の人が着れば似合うのになー って感じの服はなく、普通で
した。商品はごちゃごちゃたくさんじゃなくて、整理されている感じ。
0475名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/27(金) 08:51:25ID:w1rznwxD
そーなんですかー。ありがとう!それにしても海外版はその辺で全然聴かないですねー。
0476名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/29(日) 01:56:19ID:vmYa9eSw
NEWアルバムには日本人ラッパーKM-MARKIT参加。
0477名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/29(日) 02:14:24ID:6g1Vt+N7
後、sakuraも参加してるみたいだ。
0478名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/29(日) 02:38:13ID:vmYa9eSw
>>477
おおっ!
知らなかった。ケムマキもサクラも結構好きなんで嬉しいです。
0479名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/29(日) 23:25:14ID:7SrWuccy
でもそんなに日本人参加するなんて珍しくない?
0480名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/30(月) 00:41:52ID:V4BsqXSE
久々に日本の音楽いっぱい聴いて、久保田レーダーに引っかかった人にオファーしたんじゃないの?
0481名無しさん@ソウルいっぱい。2006/01/30(月) 08:32:36ID:heOClx5h
久々の日本でのレコーディングだからじゃない。
0482名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/10(金) 11:35:50ID:tZixuHWo
>>477
sakuraって、ジャズ楽団引き連れてジャクソン5の「IWantYouBack」カバーした人ですか??
あの、マイケルを思い切り愚弄したような声の。(←失礼。謝れ)
まぁ、1曲しか知らないで悪口いうのもあれですけど(f^^;)
個人的にはSoySoulのZooCoとコラボてほすぃ・・・・vv
多分、kubojahとイイ感じで絡めるでせう。うん。
0483名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/12(日) 04:40:23ID:Ikkyzi2z
Nothing But Your Love好き〜
凄くカッコイイ!
夜中に聴くとイイ感じ
0484名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/13(月) 19:45:26ID:2VRkdN1O
>>483
JAY-DEE REMIXもいいよな。


ちゃんとした形で久保田とJAY-DEE共演して欲しかった。
いつか、してくれると信じてた…。多分スゲエ格好良い曲が出来ただろうな…。

なのにこんなに早く亡くなられるなんて…。
本当に残念だ。R.I.P.
0485名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/13(月) 22:02:16ID:3a5djGO7
今、所持してるCDの配置換えをしてるんだけど、久保田のCDをJ-POP枠に置くか、
R&B、SOUL枠に置くか迷ってる。
皆さんならどうするか教えてください!
0486名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/13(月) 23:42:59ID:my8sKWne
>>485 久保田枠を作る(笑)もしくは久保田利伸名義をJ-POP枠に,,
toshi名義の物はR&B、SOUL枠に,,
04874832006/02/14(火) 00:57:24ID:osYpI6Gs
SUNSHINE,MOONLIGHTもいいな〜
英語の発音がちょっと良くないらしいけど
私はよくわからないので別に問題無いなぁ
とにかく久保田の声は最高だね!
04884852006/02/15(水) 21:18:56ID:+U0mf+R1
>>486
良いアドバイス、ありがとうございました。
自分が持ってる久保田のCDは、アメリカに行ってからのものが多いので、
R&B、SOUL枠に収めることに決めました。
0489名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/17(金) 19:24:45ID:76JgEkAV
おおおおおお!!
NewアルバムはSakuraが、参加してるのですか??
私はsakuraも久保田利伸も好きで両方全てアルバムを持ってるのでうれしいです。
sakuraの旦那さんは、元MazeのPholip Woo氏ですよね。
Philip Wooは久保田のUnitedFlowにも参加していたのでそのつながりでしょうかね。
いずれにしても、個人的に日本R&Bの2大シンガーが共演ってだけでめちゃくちゃ楽しみです。
0490名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/18(土) 00:37:55ID:mKew75tX
Pholip Woo つながりかー

Pholip Wooといえば隠れた名曲His Sugarにも製作にかかわっていた人だよね?
0491名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/18(土) 23:55:33ID:Sbs9uVh8
SAKURAはデュエットじゃなくなくて、サビのコーラスで参加みたいだね。
0492名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/19(日) 19:55:48ID:s1jQyE3U
ここの人はミュージックバードっていう衛星ラジオはご存知でしょうか?
私はそのラジオのGROOVEというアダルトコンテポラリ−専門のチャンネルが好きなのですが、
今日の番組表を見てみると「Forever Yours」が夜中に流れるそうです。
洋楽しか流れないチャンネルで流れるなんて凄いですよね!

今日はおしゃれイズムもあるし、今からドキドキ、ワクワクしてます。
0493名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/19(日) 22:02:34ID:WcdpKT0b
日テレにでてたから来ますた
0494urao2006/02/22(水) 17:08:07ID:bkTDEB75
ええっ。sakuraも参加してるんですか? 意外だな・・・。
彼女はだいぶ前からphilip氏とは別居してて、そんでだいぶ前に離婚してるんだぞ。
live行ったとき聞いた
0495urao2006/02/22(水) 17:32:57ID:bkTDEB75
ちなみに俺もsakuraファンだったけど、興ざめしてからファンやめた。。。
他のkeybordistとの浮気が原因だったらしいけど、いつも男が悪いってわけじゃあないんだな。。。
知って以来、曲が嘘っぱちに聞こえる
0496名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/25(土) 11:00:01ID:5emckUfd
カラオケでなに歌う?
0497名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/25(土) 13:49:16ID:Vrnb+GsV
北酒場
0498名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/25(土) 14:13:54ID:eQbviUxW
Always Remain歌ったらなかなか反応良かった
0499名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/28(火) 08:47:08ID:K0zooNbS
だいぶ前って だいぶじゃないと思うけど、、 どれくらいから だいぶになるのかな?
うわさって ホントにあてにならないもんだね
0500名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/28(火) 10:18:01ID:K0zooNbS
それより PHILIP WOOのライブの予定知りませんか?
0501名無しさん@ソウルいっぱい。2006/02/28(火) 18:14:15ID:ySwpL8a2
今日だよ
ttp://livetalk.yahoo.co.jp/
0502名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/01(水) 14:26:49ID:WcptOupz
TV出演の時に言ってた「Nと言う女優」ってだれだろう??
ニコール・キッドマン?ナタリー・ポートマン??
考えてもわかんなかった。
0503名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/01(水) 17:30:14ID:zIopWuth
久保田が昔住んでたアパート?の近所に友近が行った似せ幽霊屋敷があった…
0504名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/01(水) 22:06:46ID:vmcnP9zK
>>502
もしかしての予想だけど、二コール・キッドマンじゃないかな…
そのライブしていた友達っていうのが、モス・デフで。
二人は仲良い噂があった様な…思い違いだったらごめんなさい。

ところで、みんなはニューアルバム聞いたのかな?
0505名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/01(水) 22:36:02ID:G/5Y9aPU
アルバム買ったよ☆久保田さんゎ神様デス☆
0506名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/01(水) 23:17:28ID:WcptOupz
>>504
ありがとう、そうなんだ〜。
ニコマンって性格悪そうに見えなかったけどチョイト残念!
トムクルーズも苦労しただろうに・・・・。
0507名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/11(土) 18:38:14ID:W8S2ujpp
今日久保田(TOSHI)表紙のADLIBを古本屋で買った。ラッキー
0508名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/11(土) 18:39:19ID:OSNbhy/9
売った奴早っ
0509名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/12(日) 23:08:31ID:QIZ6sE0y
>>507
最新号?それとも昔の?
05105072006/03/13(月) 00:17:23ID:ijQMvAvm
ごめん昔のやつです
TIME TO SHAREの時の。
0511名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/13(月) 00:33:03ID:V1x1MCqt
でもいいなぁ〜
私、それ持ってないから
05125092006/03/19(日) 22:08:25ID:vUnt/ujz
>>510
俺最近その号の新品を買っちゃったよーw いいなー
0513a2006/03/21(火) 15:51:33ID:BP9rfrXB
ベストアルバムカタログ
http://best.jounin.jp/
0514名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/21(火) 17:41:35ID:pjEGakg1
Time to shareに入ってる3曲目くらいのマッシュアップ曲になっているやつの元ねた歌ってる人わかる方いませをか??
0515名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/21(火) 17:44:09ID:Ah62X/LG
>>514
Tripping Out / Curtis Mayfield
0516名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/21(火) 19:14:17ID:gc9QRcp/
プラフレで前ダジャレ言いまくってた人と最近出てくる声の低い人ってそれぞれ違うんですか?
0517名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/21(火) 19:26:38ID:Ah62X/LG
>>516
ダジャレの人は わたるさん。
低い声の人は FM大阪(?プラフレやってるとこ)の人。
0518名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/21(火) 21:32:45ID:gc9QRcp/
517
いや、わたるさんじゃなくてもう一人いましたよ。夏だったと思うけど。 確かに今出てる人は関西弁使ってますね。
0519名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/21(火) 21:35:00ID:Ah62X/LG
んじゃ、SONYのジャンボ佐藤さんかな。
0520名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/21(火) 22:03:34ID:gEl/rvqs
久保田さんのファンキーな曲が聴きたいのですが、まだファン歴が浅すぎてどのアルバムを買えばいいのかわかりません。なので詳しい方教えて下さい。
0521名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/21(火) 22:43:26ID:pSIOIIEr
>>520
全部funkyだと思うけど

一番funk色が強いのは
BONGA WANGA
とか
SUCH A FUNKY THANG
辺りだと思う

特にBONGA WANGAはガチでひたすらFUNK
0522名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/22(水) 00:13:42ID:FEpoZv5J
519
さっき前録音したやつ聴いたら「瀬尾さん」って言ってました。 最近出てくる人は瀬尾さんじゃないって事ですよねぇ?
0523名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/22(水) 00:24:49ID:Txli+em7
今出てるのはわたるさんとチャーリーさん
0524名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/22(水) 00:56:04ID:Pq63Jim1
>>521
ありがとうございます!明日買いに行ってきます!
0525名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/22(水) 01:27:04ID:8Gb4OCzS
>>524
大抵中古屋で投げ売られてるよ。
0526名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/23(木) 17:48:40ID:FrEBk7vi
>>516
瀬尾さんは確かSMEの社員の人だったかな。何故だかわからないけど、2週だけ出
た人で、「Dマスター(だじゃれマスター)」と呼ばれていました。お得意の回文
とかだじゃれを披露してた。まぁくだらなかったが、けっこう感心したのを覚え
てる。ワタルさんはFUKY JAMの社員で、ツアーのときは写真を撮ったりしている
そうです。
ワタルさんがわからない音楽の話題で、久保田に相槌をうったりしているのはデ
ィレクターのチャーリーさん。渋い声の人。

俺はまだファン暦が浅いので、最近の良くも悪くもオヤジちっくなプラフレしか
知らないのですが、前は久保田1人で喋っていたんですか?

別に今のプラフレも嫌いじゃないけど、たまには久保田だけでどっぷりと音楽の
話してほしいなーとは思う。でも去年、今年のように忙しいときはしょうがない
のかな。
0527名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/23(木) 19:01:30ID:6MFDDlGQ
ワタル氏は社員?じゃ無かった気が。。
0528名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/23(木) 23:19:14ID:oI6VrNs3
ワタルさん社員なの?ラーメン屋経営してるみたいだけど
0529名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/23(木) 23:45:48ID:XfIkYA8d
最近でてる声低い人は柿崎さんかと思ってたが
0530名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/24(金) 09:21:51ID:e1UBFeZF
わたるさんがプラフレに出る様になったら雰囲気が結構変わったね。
0531名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/24(金) 22:56:18ID:hN8IwNqH
ワタルさん面白くて良い。
0532名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/25(土) 01:52:44ID:EFAqlMn+
>531
そーかなぁ。ワタルさんが出るようになってから
番組の品がなくなったと思う。盛り上げようとしているのは
わかるけどでもあくまでもメインは久保田さんだと思うから
もう少し控えめにして欲しいなと思うけどすぐおね〜ちゃんが
どうしたとか低い内容になるからたまに出てくれるくらいでいい。
0533名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/25(土) 02:30:03ID:AQe+ZdBo
私は久保田が楽しそうなので良いと思う。
ファンクラブの会報のインタビューみたいで
現在ファンクラブに入ってない私としてはなんか懐かしい感じがしてます。

でも、たまには久保田ひとりでしゃべってるのも聴いてはみたいかも・・
0534名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/25(土) 09:49:15ID:ANtUEajk
プラネットフレイヴァーっていつ始まったんですか?
最近聞きだしたので久保田だけのトークも聴いてみたい
0535名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/26(日) 00:52:25ID:/3z4Iawn
ワタルさんが出るようになってから、違った意味で楽しみが増えたけどな。
料理の話とか音楽以外の話も沢山出てきて楽しめるからね。
0536名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/26(日) 22:53:57ID:/3z4Iawn
えぇ?!最終回って聞いてない・・・・。
日曜日の楽しみがなくなってしまった。
0537名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/26(日) 23:17:30ID:9PtFvuJ3
おしゃれな番組で好きだったのにな。
最終回さびしい(´`)
0538名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/27(月) 01:25:27ID:qQoiuKIh
また近いうちにお会いできるみたいなこと言ってたな。
すぐ帰ってきてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
0539名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/27(月) 10:11:56ID:qUoHXmXT
今ツアー中ですか?
0540名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/27(月) 16:39:58ID:YPDIlaWY
エイプリルフール近いからひょっとしてって思ったけど、本当みたいだったね。
近い内にお会いって言うのは、誰かのゲストとしてお会いできますって言う意味なのか、
プラフレとしてお会いできるのかが・・・・。
本当に切ないな。
0541名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/28(火) 11:53:09ID:gm3rkG/1
いくらなんでもあっさり終りすぎだろー

だからきっとまた帰ってきてくれるよ!(涙
0542名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/28(火) 17:10:31ID:cf1cTcaP
プラフレ大好きで小3から聞いてたのに終わっちゃうなんてイヤ↓
0543名無しさん@ソウルいっぱい。2006/03/29(水) 21:36:38ID:xpdAY8p8
4/2からはOSAKA FMからの放送だから、大阪近辺の人は聞けるみたいだよ。
自分は聞けないっす・・・・。
0544名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/01(月) 23:05:29ID:R2X3+MC5
http://www.excite.co.jp/music/fes/
0545名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/01(月) 23:11:28ID:7ZiPLsDu
最近ソウルとか聞いてるんだけど、クラブハピネスやばい!
この人とんでもない人だったんだなぁ〜(;^_^A
0546名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/02(火) 11:27:19ID:XhBlVD+H
Living FOR Todayたまらん、ライブでやってくれ〜
0547名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/05(金) 12:00:25ID:iDmkUfc0
ツアー初日行って来ました!!
ファンクを体で感じることができる素晴らしいライヴでした。
Time To Shareからもっとやって欲しかったけど
(Hold Me Downとか・・・Angie Stoneがいなきゃ無理か)
0548名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/05(金) 19:59:04ID:qpHC3lmz
急病だと!心配だー
0549名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/06(土) 00:50:37ID:afnriLsl
公演中止あげ
0550名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/06(土) 04:46:49ID:aC8Edpc3
http://n.pic.to/4208s
0551kz−2006/05/06(土) 14:04:18ID:DVYgpQ7R
久保田さん 急病で中止みたいですね。
0552kz−2006/05/06(土) 14:05:20ID:DVYgpQ7R
誰か情報ください・・・
0553名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/06(土) 14:09:10ID:o/X/HM4M
邦楽スレ見れ
0554kz−2006/05/06(土) 14:13:15ID:DVYgpQ7R
邦楽スレって??

0555kz−2006/05/06(土) 14:20:36ID:DVYgpQ7R
わかりますたwwww
0556名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/06(土) 19:55:09ID:afnriLsl
公演中止騒ぎのところすいません。
久保田以外でLiving For Todayみたいなボーカルの曲って他にありますか?
0557名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/06(土) 20:13:12ID:fufAtfsa
昼過ぎにファンクラブのスタッフさんから三重公演中止の連絡電話が有りました。メニエール病だなんて・・・お大事になさって下さいて言うので精一杯でした。
0558kz-2006/05/06(土) 20:57:31ID:WxKD0gRL
親もメニエールですよww
0559kz-2006/05/06(土) 20:59:10ID:WxKD0gRL
広島からの予定って・・・・。
0560名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/06(土) 22:49:27ID:X8VS7SKW
>>557
ユナイテッド・フロウの「My bad」とかかな。

>>559
もうツアーはいいから、思いっきり休んでほしいよね!!
0561名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/08(月) 15:01:14ID:aHxfKr5J
メニエール病
内耳出血等により発作的に耳鳴り、難聴、めまい、冷や汗、嘔吐などの症状が表れる。
耳鳴り、難聴は後遺することが多く、発作が反復し高度の難聴をきたすこともある。発作には安静を第一とし、専門医の治療を要する。



不安だ(ー_ー;)
0562名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/09(火) 16:44:38ID:2wbymud+
ば〜いば〜いイェスタ〜デイ〜♪
ってシャ乱Qパくったんですかパくられたんですか?
05635602006/05/12(金) 23:57:23ID:JL5yK4jb
>>560
の557へのレスは>>556の間違いです。失礼しました。
05645562006/05/17(水) 19:55:58ID:uREGlBgq
>>563
すいません、久保田以外でと質問してるんですが
0565名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/17(水) 20:10:11ID:DS7I91FU














0566名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/20(土) 16:34:45ID:uAxZ28ao
このスレ盛り上がらないなぁ
0567名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/20(土) 16:37:47ID:lVzQtHTL
TOSHIとして活動してないんだからしょうがないでしょ
今後USで活動できるかもあやしいのに
0568名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/21(日) 21:50:54ID:UE0XHd+p
>>556
「最近歌ためすぎ」と周りの人に言われたので、ディアンジェロやミュージック
を聴きかえしてみたらしい。そしたら「自分のほうがたまってる!」って久保田
自身が思ったぐらいだからねぇ。
0569名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/26(金) 23:37:25ID:CDfjp1eq
こいつそんなに人気無いだろ。アメリカでcd売れたんか?
0570名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/27(土) 01:04:12ID:/3q1xEgi
>569
売れてたら日本でとりあげられとるわ
でも少しは健闘しとるんやないの
0571名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/27(土) 21:50:39ID:tAw5/n33
>>569
売れているか売れていないかで貴様は聴く音楽を選ぶのか?
0572名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 00:27:51ID:lqvBaD9V
>>569
こいつって言うな
0573名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 09:15:02ID:klYX1VhC
日本と違いアメリカにはネオソウルのマーケットが存在するだろ。そこで評価されてないならこいつの存在価値はOですね。まあこいつの代わりなんてアメリカにはいくらでもいるがなら
0574名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 09:59:58ID:9G+cptZ3
音楽ジャンルと
R&Bカテゴリーを勘違いしてンの?

ネオソウルというジャンルは無い。
R&Bカテゴリーの中の1ムーブなだけ。

昔からR&Bの中でも
・ハウスがはやったり
・昔で言うとニュージャックスィングがはやったり
という流れでネオソウルというのがあるだけ

しかも今は下火。

次の久保田米アルバムは
ネオソウルからはちょっと離れるだろうね。

こいつって言うな。

0575名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 11:16:18ID:tGlD8x4O
こいつ自分のことペイペイって言ってたよ
0576名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 11:44:53ID:sk4LZsPd
世界で最もしなやかで美しい16首の遅い歌mp3(無料ダウンロード)

1.ALR JORDAN Guitar − It Doesn't Matter
2.Emi Fujita ?田美惠−夢見る朝
3.The Eagles − Love Will Keep Us Alive
4.蔡琴 −恰似?的温柔
5.Helene Rolles− Je m'appelle Helene
6.Julio Iglesias − La Paloma
7.Sinead O'Connor − A Perfect Indian
8.Esther − Kinderspiele
9.Bee Gees − How Deep Is Your Love
10.区瑞? −陌上?人
11.Westlife − Seasons In The Sun


http://www.muxu.org/read.php?tid=1073
0577名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 11:58:48ID:tGlD8x4O
こっちに我らが久保田さんを
こいつ呼ばわりする奴がおるとです。

ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1148127814/l50

助けてください。
やっつけたる。
0578名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 13:09:27ID:c2q1+pSe
>>573 まあこいつの代わりなんてアメリカにはいくらでもいる?
誰?
0579名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 17:07:59ID:Cj+AC/D6
「日本人であり、日本人の感性を持ちつつ、R&Bを深く理解し、歌える。」
このようなシンガーを偏見も無く受け入れる土壌が、アメリカにはまだ無い。
それに挑戦して、理解者を増やしているのが久保田。
そんな個性の久保田に代わるシンガーはアメリカにいない。
0580名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 23:11:23ID:klYX1VhC
>>574そんな常識力説されてもねぇ。相手して欲しい?
わざわざ英語で歌ってんのに日本でしか売れてないんだろ?
0581名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 23:21:12ID:/JZvaUxZ
好き嫌いは別として
「こいつの存在価値はゼロ」とかいう発言してるヤツに
音楽を愛する心なんてないんだから、スルーしときゃよくない?
そんなの議論でも何でもなくただの中傷でしょ
=自分の存在価値がゼロ 程度の人間なんだから可哀想な人だよ
哀れんでスルーしてやりなよ
0582名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 23:23:57ID:klYX1VhC
うんうん。スルーすればいいさ。久保田がアメリカ人にスルーされたようにね
0583名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 23:30:11ID:MvtWi7QW
久保田ごときにそんなに必死になるなよw
0584名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/28(日) 23:32:32ID:tGlD8x4O
アメリカ人にスルーされるだけならいいが今じゃ日本人にスルーされてるんじゃない?
0585名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/29(月) 07:14:39ID:CInx6uBl
久保田がUSでは売れていないって言う人が多いけど、

例えば、アメリカ人でさえも90年代後半に出てきたニュークラッシクソウル系の歌手のほとんどが、
消えていることを考慮に入れようよ。
ラサーンパターソンでさえ契約を切られ、
突然変異的に2枚目でものすごい良いアルバムを出したアメルラリューはインディー落ち。
基本的に、誰もがスティービー、マーヴィンの名前を挙げているにもかかわらず、
このジャンル(やや大人・温厚・都心・高学歴・音楽マニア向け)というか、
広く非ギャングスタ、非AOR、非酒場系のマーケットというのは限りなく薄いのよ。

そもそも、例えば、ユッスーンドゥールとかジルベルトジルでさえ
USマーケットでは成功できなかったのに、
久保田が成功できないことがそんなに不名誉なこととは思えない。

・・・というようなことを忙しい出勤前の時間に書いているアホな俺。
0586名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/29(月) 08:23:41ID:8mNSTXaw
いや、こいつはアンジー、ラファエル、蟻、クエストなど超一流のミュージシャンのサポートを受けながらも、あのザマだろ。まあ日本人にも人気ないのにアメリカで人気出るわけないな。
0587名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/29(月) 08:28:22ID:V46iUho0
少なくともサポートで入ってる面々には評価されてるのにな
アメリカはともかく日本市場でだってもっと評価されるべき人だと思う。
0588名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/29(月) 10:20:29ID:8mNSTXaw
ニュークラシックソウルの奴らが消えたのは必然。何にも新しいことをしようとしてない。その点ディアンジェロは1stで時の流れを変え2ndで更なる変化を求めた。まあ消えたが…あるエンジニアの言葉だが、新しいこと、確実に良い音楽を作ることより重要。わかるか?キモヲタ共
0589名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/29(月) 10:22:12ID:8mNSTXaw
新しいことは、良い音楽を作ることより重要
0590名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/29(月) 11:26:18ID:3o1wZEZp
そのエンジニアに共感するのは勝手だがそれが絶対だと思ってるならアホだな
0591名無しさん@ソウルいっぱい。2006/05/29(月) 12:57:46ID:SsQ6Iziq
MADLIBのエンジニアの発言だろ
アングラで回顧主義と思っていたから、かなり以外だったよ
0592名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 02:40:18ID:q07R/3ZI
存在価値がゼロ・・・
0593名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 07:36:32ID:ZQqqFnIP
所詮黒人のものまね
0594名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 13:57:10ID:ia/zXfVO
って言われてますよ
平井さん



0595名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 14:17:52ID:oKBAMTAG
久保田否定派が聞いてる楽曲のリストを見せてもらいたいもんだなw
0596名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 14:46:59ID:ia/zXfVO
どうせろくなもん聴いてないw

でこれ見て必死になってさがしてくる

売れた売れないは別として、凝りに凝った良質なアルバムには変わりない

それぐらいの耳もて
0597名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 15:41:23ID:GMGo2xpl
まぁ、分からん人には分からんもんだしいいじゃん。
でも、もうそういうレベルじゃないか。
0598名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 19:14:46ID:ZQqqFnIP
楽曲は素晴らしいが声量が物足りない
あっちの女性シンガーと同じくらいか少し劣る
toshiの歌声を初めて聴くあっちの人は女性シンガーが歌っているのかと思うくらい声が高い
まあ体が小さいからしょうがないといえばしょうがないが
0599名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 19:22:16ID:ehKPRSBD
>>596
オマエの好みを否定するつもりはないが、耳持てとか偉そうな事言うなー。世の中Pファンク、マビゲイ、ダニー、殿下、アース、トト、ザプばっか聞いてたらつまらないだろ。昔にしがみついてるオマイの耳は少しクサイ。耳を洗え。
ゴメソ言い過ぎたかも
0600名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 20:14:25ID:oKBAMTAG
持ての洗えのって…(笑)
>>599
つか、オレンジレンジ板じゃ見れない熱いレスだな。ちょっと感動。

俺だってPならなんでもいいわけじゃないし、ネオソウルならなんでもいいわけじゃない。時々、久保田の日本語の楽曲に曲と言語が合ってないという違和感を覚える。
ぶっちゃけ、LALALA以降のアルバムは一度聞いてから聞いてないものばかり。
でも、「君のそばに」のエロさが出せる歌手が久保田以外の日本人で何人いるのか、とか。
音楽ってある意味、宗教みたいなものだと思うよ。比べる必要もなければ否定する必要もない。
自分が進みたい道の楽曲を作って、音楽活動が続けられるだけの売り上げがあればいいんじゃない?久保田は世の中で売れるかは別として、売れるかどうかを(・ε・)キニシナイ個性だと思ってる。
0601名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 21:22:32ID:ZQqqFnIP
ここでtoshiではなくて久保田のLALALAとかの話されてもねえw
久保田の話は邦楽板でしな
0602名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 21:28:50ID:oKBAMTAG
で?
0603名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 21:30:05ID:ZQqqFnIP
何か?
0604名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/01(木) 21:34:22ID:oKBAMTAG
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 多少はボケろ|
|_______|
 ∧_∧ ||
(´∀`)||
/   づΦ
0605名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 00:04:31ID:1gWg2Vrk
598には俺も同感だが、今のあっちのシーンは上手いやつ少ないしな。
十分張り合ってはいると思う。

このジャンルはある意味かなり閉鎖的だから向こうで売るのがどれだけ難しい
のか分かる人には分かるでしょ。

地味に続けることができてるだけですげーと思うわ。
0606名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 00:14:29ID:mC6QVj99
アメリカのソニーの社員ってすごいよな。
神々の音霊だったか番組名は忘れてたけどフジ系のCSで「久保田は日本人だから売れない」みたいなことをさらっと言ってのけてた。
まぁ、そういう土壌なんだろうけど。
0607名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 01:04:32ID:HpN+2TBO
こいつの歌は巧いし、曲もよい。しかし売れてない。こいつをフィーチャーしようとするusアーティストも居ない。

結論。こいつに金を払う価値無し。
0608名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 01:21:15ID:xQ8cgE89
どうでもいいけどこいつこいつ言うな。
0609名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 01:30:38ID:QqUhPzw7
こいつの歌の英語の発音はきれいすぎて逆に不自然に聴こえる
こいつは結婚して子供がいるけど第4弾USアルバム出すのか
そろそろ落ち着いて日本だけで活動するのかな
0610名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 01:34:19ID:1gWg2Vrk
最近発音どっちかといえば雑じゃない?
全然許容範囲だけど。

>607
どういう結論だよ。

フューチャーしようとするUSアーティストはいても
大人な事情で難しいんだと思うけど。
0611名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 01:35:57ID:HpN+2TBO
へー、こいつ子供いるんだ。そいつもこいつみたく歌巧くなるのかな
0612名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 01:39:21ID:mMOYMSkU
ここに来ている人はファンじゃないの?
こいつ、こいつって。でもなんか笑っちゃったよ。
0613名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 01:39:22ID:Wi5f1WNA
なんか最近変なのが住みついてんな
0614名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 01:41:27ID:HpN+2TBO
>610どうせ金払ってフィーチャーするなら、こいつじゃなく、musiqやラサーンに頼むだろ
0615名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 01:47:49ID:xQ8cgE89
>>612
こいつ呼ばわりしてるのはファンだな。
いろいろ言いながらも字面から愛情が溢れ出ているw
0616名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 18:18:12ID:b3r52+tY
ワールドカップでワル ドカッ!っぷ
0617名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/02(金) 21:33:30ID:lhWVhWJm
J Dillaともっと共演して欲しかったな
0618名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/03(土) 03:20:45ID:l4YbJYkm
確かにジェイディーのビートで久保田の黄金期のレイドバック一切無しの歌だとかっこいいかも・・・・単に殿下みたいになりそうな気もしないでもないけど(´ー`)ン−誰かブレンドしないかなぁ
0619名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/03(土) 10:28:03ID:2PRm+Txe
君のそばにのPVの女の子は誰すか?
0620名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/03(土) 13:46:02ID:vTzp2afc
>619
黒木メイサちゃんじゃなかったかな?と思う。
印象的な女の子ですね
0621名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/03(土) 19:40:37ID:zHIRl4z8
たしかにnothing but your loveのjay dee remixはかっちょよかった。
0622名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/08(木) 23:26:04ID:hBdx4ixD
ソニーがサムソンの子会社になると、ソニーミュージックはサムソンミュージックに?
韓国音楽 チェケラッ
0623名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/13(火) 23:19:53ID:shdBxdv9
ならない
0624名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/14(水) 22:59:06ID:uhQ3riwD
わかぱい
0625名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/15(木) 15:56:58ID:xUS1qOOm
こいつ
0626名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/24(土) 23:13:04ID:vYM3iYbw
韓国人に利用される久保田
利用してもらえて良かったな
あはーん うふーん 二人でやるのをひたすら聞かされるファンの残骸たち
0627名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/28(水) 04:33:49ID:jpJZlLL7
日本映画に全くそぐわない曲を歌ったのはどうゆう経緯。何で朝鮮人
0628名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/28(水) 09:06:49ID:uVufzKnF
>>627
つ 電通のゴリ押し
0629名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/28(水) 10:07:15ID:42+Fr8oN
韓国人とやる暇あったらまたアンジーとやってくれよ
0630名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/28(水) 14:55:23ID:415BXs3y
金が無い
0631名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/29(木) 01:35:29ID:MPfSwOGR
朝鮮人がどうの韓国人がどうの言ってる奴って
kubotaの音楽から何を感じているんだろうと思うね
何にも伝わってないんだろうね

0632名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/29(木) 07:23:34ID:9Hk5jFe4
じゃあわざわざ英語で歌うなよ
0633名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/29(木) 09:12:35ID:KyN6FEMz
>>631
所詮、綺麗事だな。
0634名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/29(木) 11:22:08ID:vL/bW9u3
>>631
曲が良いなら文句は言わんが曲も良いと思わなかったし
0635名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/29(木) 11:48:41ID:xQp6cOXS
>>631
謙韓厨に何言っても無駄だよ。放置が一番。
0636名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/29(木) 15:10:07ID:Ph4wVttt
韓国人であろうがなんであろうが,
デビューしたてのガキを相手をなんで久保田がやらなければいけないんだ?
0637名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/29(木) 23:36:59ID:okd+dfPo
でっマンスリーで出演した夜ヒットで五木 ひろしが
蹴りをいれたのか



そうゆーの経験してる久保田が彼女を
おしてんだからいいんじゃない

0638名無しさん@ソウルいっぱい。2006/06/30(金) 12:14:38ID:CmNX0z84
nothing but your loveを聴いてると踊りたくなるぜ
0639名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/02(日) 22:26:47ID:LeGf6WGk
べつに
0640名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/04(火) 23:12:46ID:9B++N+dH
なんだか賑やかになってきたから、新曲少しは売れるかもね。
0641名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/04(火) 23:21:58ID:ngkzGQKa
you tubeに
SunMin thanX Kubota - Keep Holding U
アップさてれるよ。

アップしてくれた人サンクス
0642名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/05(水) 01:45:35ID:NMfYIYcD
>>641
PV見たよ、最後の部分の久保田かっこええ〜
0643名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/07(金) 18:09:54ID:2Gpw8XBW
>>631
同意。
アメリカ人にジャップだからどうのこうのなんて言われたくない。
本人がよければそれでいい。
0644名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/07(金) 20:50:02ID:f/Ce4fn6
久保田沈没のPVカッコよかったww
0645名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/08(土) 05:14:15ID:E3dLe2jH
久保田さんの歌声聞くと、子宮に響いてなぜかムラムラしてきます。いい声だな〜。
変態なこと言ってすみません。
0646名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/08(土) 11:32:20ID:TZLpngO2
大好きなアメリカに出稼ぎチャレンジにでたけど、金がなくなったから日本で稼いで
またアメリカへ。でもジャップ男子は相手にされず。その繰り返し。憐れなトシ君。
0647名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/08(土) 12:03:51ID:0gZ6nONO
>>646
君ほどじゃないさ
0648名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/08(土) 12:18:51ID:KPfTyPLO
>>646
そういうことチマチマ書いてる君が一番憐れだ
0649名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/08(土) 22:07:24ID:1Lg8TQdr
最近のアルバム借りたよ。カッコイイね。
日本人のボーカリストは山崎まさよし?とこの人は聴かせてくれる。
0650名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/08(土) 22:46:58ID:dKkPIJ3R
歌い出しで小さく「ぁ」ていうの止めてほしい
0651名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/08(土) 23:03:49ID:847+iIfX
ソンミンひとりで聴きたい
久保田邪魔
あのオンニャノコええのw
0652名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/09(日) 02:48:37ID:Akj0ZKt/
今度コンサート行くんだけど、みんなけっこう悪口言ってるね〜
当然みんな大人なんだよね??暴言とか吐いてバカみたいだね。
久保田は声量が足りないだの売れないだの言ってるけど、
じゃ自分はあんなふうに歌えるのか?あの多重コーラスの凄さは並の歌手じゃできないでしょ。
0653名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/09(日) 04:34:54ID:Jcx3+stZ
この人の歌は幼少期から聞いていただけに
身近過ぎていつしか敬遠していたけど
近年日本にR&B的な音楽が溢れて
歌の上手いシンガーが増えてきたな〜と感じ
自分自身も音楽を作り始めて
その上で改めて今この人の歌を聴いた

やっぱりすごいや
でも俺は歌のスキル以上に
この人の声の色にたまらない魅力を感じてしまうな。
0654名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/09(日) 08:50:12ID:2vPG5Es8
悪くない。
0655名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/09(日) 12:02:28ID:Sh07Xtj/
声の伸びがいい
0656名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/09(日) 13:01:30ID:i+2FckNL
声量が足りないと思ってしまうのは、病気になって以来、力を抑えているのでは?

発病のきっかけとなったと思われる横須賀公演は、今までで最高のライブだったぞ。
久保田のノリ方も異常な域に達していた。
「2時間あのノリなら普通の人間なら体こわすぞ、久保田すげーな」って思ってたら、
次の日に、発病した。

横須賀公演に参加した人ならわかるはず。あれは久保田至上最高のパフォーマンスだったって事をね。
久保田が体を壊すほど、気合を入れたライブなんてもう今後ないだろうな。
0657名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/10(月) 00:02:32ID:a8in2v6H
ライブパフォーマンスのすごさに改めて感激
病気して抑えてるとはいえ
あのノリといい客に向ける表情といいほんとにプロフェッショナル
ちょっと冷め気味な今日この頃だったけどこれで再び久保田グルーブ再燃
他の公演も行きたくなってきた
0658名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/10(月) 00:17:12ID:33mjTdX/
五木の件は相当根に持ってるみたいだね
0659名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/10(月) 01:25:07ID:hQOUQNh5
ひざかっくんって柔らかく言ってるでしょ、ホントは蹴られたのに
0660名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/10(月) 13:02:11ID:YkBM3C6P
>>651
ハゲ同!!

久保田はもう過去のシンガー。
将来あるソンミンの足を引っ張ることにならないか?
0661名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/10(月) 13:04:42ID:+hPyicne
>660
じゃあ今のシンガーってどんな奴?
名前言ってみな。
久保田よりレベル低かったらわらっちゃうけど。
0662名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/10(月) 15:14:42ID:1Mno7mv+
久保田
0663名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/10(月) 20:37:26ID:nj93R8YN
トシクボタ
0664名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/10(月) 20:49:25ID:Nkd2Wnm3
最近久保田が声を張り上げる事しか能の無い
ド下手な韓国人とftしてるのが許せません><

実力は十分にあるのだから攻め続けてほしいです。。
0665名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/10(月) 22:57:57ID:tkM5DZze
ゲロゲロ



プッ
0666名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/10(月) 23:59:58ID:Z8RKow68
週末、ダンスパーレー行ってきまぁす♪
( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノ
0667としこ2006/07/11(火) 00:50:26ID:GUOguvOS
ぱーれーぴーぽー楽しんできてー!!
それからダンスキーワードを少しばらしちゃいますが
Masako先生はセクシーヘビでToshi先生は恥ずかしクラゲ♪
0668名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/11(火) 01:55:03ID:oEHPjMQU
「ひびぃきああぁぁぁぁぅっ」の所が
久保田っぽくて好きだ
0669名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/11(火) 02:59:27ID:0VmK/giI
スマスマ…
キムタク下手くそ!
久保田ソングは、やっぱり久保田しか唄いこなせないんだょ。でも胸さわぎ…がR&Bとは、ヨイショしすぎ〜。
0670名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/11(火) 04:25:18ID:Hoy8ULqD
久保田利伸 上手いなあ。
0671名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/11(火) 05:29:05ID:1AcQzuGT
久保田が日本で1番上手いな!
0672名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/11(火) 08:10:03ID:xYqZ6fMe
いまだにラララを歌わされている。
日本での評価→一発屋
米での評価→トシ?何それ?
0673名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/11(火) 10:57:42ID:0VmK/giI
一発屋とは、言わないよね。今だにライヴに人は入るし。ただ、ライヴが米クラと同じノリで踊らせるのは…、久保田クン、言ってる事とやってる事が、ちゃうやんけ!って感じる。
0674名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/11(火) 20:06:18ID:1AcQzuGT
>>672
お前は久保田が嫌いなだけだろ
0675名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/11(火) 20:21:44ID:UptFiXse
アンチが来るって事は名が知れてるって事ですよヽ(´ー`)ノ
0676名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/11(火) 20:41:10ID:oEHPjMQU
一発ではないよね。二十発くらいはヒットした
0677名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/11(火) 20:46:21ID:TcSjP7o3
デビュー時が凄すぎたからね。
高見沢じゃないけど、人間離れした、もとい新人ばなれしたすごいやつって感じだったしなあ
0678名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 02:35:05ID:fAGMjKK1
久保田と韓国人で歌ってるのハモリも歌い方もひつこく聞こえてダメ
久保田一人で歌ってたら売れたのに。無理に押し売りされて可哀相
0679名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 03:07:34ID:FriTN978
確かに、しつこい。
上手いんだけど、声質同士が合ってない気がするなぁ。
彼は冒険家だね。
0680名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 03:26:14ID:fAGMjKK1
冒険家と云うよりお願いされたんじゃないのかな。なんか16才ぐらいの新人の韓国人らしいね。作詞も作曲も自分でやってる久保田がそんな人とやろうと思うわけがない
基本的に韓国人の歌い方同じに聞こえる。ため息大きくしたような歌い方
0681名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 03:41:28ID:qjJYdOlJ
>>680
黒人と韓国人ハーフのエイメリーとクリスタルケイを忘れないでね。
確かに韓国で活動してる歌手の曲はほとんど聞いた事ないけど上手い印象はないけど。
0682名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 03:54:40ID:fAGMjKK1
クリケイは韓国で育って韓国で歌のレッスン受けてたわけじゃないからね。
クリケイは歌上手いし、性格も可愛い印象で大好きだよ。やっぱりクリケイが歌うと当たり前だけどブラックミュージック、R&Bになる
声って骨格や舌の形の遺伝が大きいらしいね
0683名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 03:59:52ID:fAGMjKK1
クリケイと久保田の組み合わせ凄く聴きたい
0684名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 18:49:00ID:qjJYdOlJ
やっぱりアジアでアジアの言語しゃべりながら育つとR&Bは難しいんだろうね。
クリスタルケイはインターナショナルスクール出たし。
0685名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 21:04:17ID:u+yh6inK
>>684
おいおい、それじゃ久保田はどうなるんだ?
日本の学校出て20代まで日本語でしか生活してなかっただろw

つか、皆クリケイ過大評価してね?
肌の色でごまかされてる希ガス。
0686名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 21:16:50ID:3aPMOCLr
クリスタルは上手いは上手いんだけど声が細い。
0687名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 21:16:59ID:ytIr7y5Q
皆って二人しかいないわけだが
0688名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/12(水) 21:22:57ID:D1tbMgQg
>>686
同意。正直何言ってるのかわからない。
0689名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/13(木) 00:25:10ID:U67FnB2w
>>685
いやいや、久保田だけは特別って事。
06906892006/07/13(木) 00:26:52ID:U67FnB2w
つけたすと久保田は黒人の血が入ってないのにすごいと思う。
06916892006/07/13(木) 00:50:10ID:U67FnB2w
何度も連投ごめん。
エイメリーやクリケイに限らずポップスでアメリカで生まれ育ったアジアンやアジアンと黒人、
白人のハーフの人で売れてる人は結構いるから傾向として言っただけ。
で、久保田はその例外なのにすごいと思う。
クリケイも久保田も両方好きだけど私は久保田の方が歌上手いと思う。
0692名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/13(木) 01:41:12ID:ux7ZOwhf
クリケイとか歌上手い部類に入らないと思うけど。
R&B的歌唱法が上手いのは認めるけど。

久保田は前世黒人だったんだろw
はっきりいってありえないくらいのリズム感と音感。
0693名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/13(木) 03:50:37ID:9awmVbBN
オトンがアレに似ててオカンがアレに似てるらしいからある意味純血
0694名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/13(木) 06:14:02ID:NpIhYUPQ
久保田のねーちゃんも久保田が絶賛するくらい
歌がうまい






0695名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/13(木) 11:03:31ID:cQNCyWhI
>>669
まあスマップの歌唱力に何の期待もしてないが
胸さわぎは久保田がソロで歌いだした瞬間に歌が立体的になった感じがして
ある意味貴重だった。
0696名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/13(木) 20:29:00ID:SOXwm/U9
>692
俺もそう思ったことある
一回誰か知らないけど黒人の歌手にもいわれてたし
0697名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/13(木) 23:44:46ID:nT7qAB0C
この人FAT MAN SCOOPと歌ったの?
0698名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/14(金) 01:51:00ID:nHauKoAV
兄がパチンコ篤には、ウケた。
幼い頃から音楽環境があったから、今の久保田があるんじゃないかな?努力の賜物だよ。鈴木姉弟も、そうだけどね。基本は日本人だから、耳がよく、勘がよく、謙虚な努力家だよね。だから、凄い!
0699名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/14(金) 02:53:59ID:q8M/qIEH
PVの最後のホージュータ〜イのとこの久保田かっこよすぎ
0700名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/14(金) 15:03:01ID:cxSNQY0A
自分としてはTOSHI KUBOTAとしても応援してる
ぱ〜れぇモウスグだね♪
0701名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/15(土) 00:00:38ID:AZwUpS7g
久保田さんって、『ベスト』の様な物出してますか?
さっき『THE BADDEST U』を買ったんですけど、この『THE BADDEST』シリーズがベストでしょうか?
0702名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/15(土) 00:02:41ID:HEHT/DJI
>>701
そう。BADDESTI〜III がベストですよ。
0703名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/15(土) 00:03:57ID:btANykDZ
The Baddest〜Only for lovers in the mood?も
07047012006/07/15(土) 00:07:36ID:6rjdu/hA
>>702
即レス有り難うございます!
最近、気になり出して(遅…)今日初めて久保田さんのCDを買ったんですが、とても聞きやすくて気に入りました
THE BADDEST TとVも買ってきます(・∀・)
0705名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/15(土) 00:21:16ID:6rjdu/hA
>>703
私も703さんが言ったやつが気になったのでググッたら、以下の通りだそうです´∀`
私もまずググるべきでしたね…


ベスト盤シリーズ「THE BADDEST」の番外編、久保田利伸完全選曲によるスウィートでセクシーな作品を収録、さらに盟友で作家の山田詠美氏による、このアルバムの為に書き下ろされた短編小説「VODKA NEAT」もパッケージングされた完全限定盤
0706名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/15(土) 04:04:26ID:EISjnXUl
70〜80sのFUNKやらNEO SOULやらG-RAPやら
年代問わずエロいバラードやらが好きな俺は

US盤→Nothin but〜、Time to share
国内盤→As one、Banga wanga

を買えばおk?
0707名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/16(日) 00:05:33ID:iTpROwMB
ブレイキング スルーが好きなのに着うたフルとれなくてイラつく
0708名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/16(日) 10:12:35ID:DzTEKgHz
>>706
そこまで何でもウエルカムなら
久保田のアルバムなんでもOKでしょ!
何でもできるからね久保田は。

昨日の大阪ライブいって来た。
久保田利伸としてのライブはあれで良かったかもしれない。
しかし終わってみて思ったことは個人的に小さい箱でお洒落SOULを聞きたい気持ちになった。
US曲2曲、It'sTimeToSmile、DriveMeCrazyにはやはりやられた。
あと新曲でソンミンのパートをバックコーラスのユリが歌ってたけど
かなり上手い!上には上があるんだなあと思った。ソンミンも上手いんだけどね。
0709名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/16(日) 14:32:57ID:94XlaPEo
うん、大ダンスパーレーとブルーノートライブみたいな感じ
両方できるTOSHIでいて欲しい。
YURIうまかったね。
基礎がしっかりしてるからか、
あの大袈裟な曲に負けてない。
映画とは関係なくYURIバージョン、
フルで是非、聴きたいよ。
0710名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/16(日) 21:12:46ID:E6LnO21r
大阪2日間行ったけど「あ〜もうこの曲いいや」ってのが一つもなかったのが自分でも驚き、どの曲も一瞬一瞬を大切に感じながら聴いてた。

あ1曲だけあった、「もういいや」っていうの。
You were mineのレゲエバージョン。
悪くなかったんだけどねこれだけイマイチのれなかった。
あとはどれも最高でした!
0711名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/16(日) 23:11:03ID:ef/vuG6L
私はYou were mineのレゲエバージョンも良かったけどな。
大阪行ったばっかだけど次また行きたくなってきた
来年もツアーやってくんないかな
0712名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/17(月) 11:20:54ID:9fOICMZl
身長デカいと思ってた・・・いがい
0713名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/17(月) 21:54:45ID:UvuUTj7y
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1148127814/

ツアー スレ  こちらでも・・   ↑
0714名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/20(木) 00:57:59ID:EEaN3QH6
久保田ファンは今どんなHipHop,R&Bを聴いていますか?
最近いい曲がないような気がして。

唯一、かっこいい曲はT.Iのwhy you wannaくらいしか見当たらない。
これAli Shaheed Muhammadがプロデュースしたみたい。さすがだね。
0715名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/20(木) 14:56:58ID:oWVmu5Wi
最近、自分のなかでは80年代サウンドが新鮮ですね。
デバージ、エムトゥーメイなどのメロウな感じのやつ。
この辺をよく聴いてますよ。
新譜ならバスタ、モブディープ、アイズレーが良かったですね。




      
0716名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/21(金) 10:37:42ID:fxhvrgfu
エリックベネイのハリケーン1枚とINNERLUDEのYour Smile 1曲です。
0717名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/21(金) 13:50:13ID:YoPvPWN4
>>714
確かにここ数年メインストリームに良いの少ないね
久保田も2000年以降、音楽性が濃いくなったというか
ネオソウル度が増してキャッチ―な曲が少なくなった

自分もそれに便乗されてか最近聞いてるのは
自作自演派のシンガー、HIPHOPはもっぱらアングラですね
0718元D.J.2006/07/21(金) 22:38:44ID:lyZJj57Q
ソウルミュージック(洋楽)万歳。大好き。日本人では、唯一久保田利伸だけ、聞ける。
0719元D.J.2006/07/21(金) 22:42:28ID:lyZJj57Q
追加です。デバージ、エムトゥーメ、エリック・ベネイも、大好き。ブラック・アーティストは、100人以上好き。久保田も仲間いり。
0720名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/22(土) 04:27:20ID:caZ2McXB
こないだのライブ見てから俺の中で「久保田」から「久保田さん」に変わりました
0721名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/22(土) 12:44:39ID:+ITUqhfR
>>716
eric好きなんだけど
ハリケーンがあんまりだったな
0722名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/22(土) 14:14:39ID:50ymxfLs
タイムシャワーのラップ今聞いたらわろてしもた
小さい頃はカッケェェって思ってたんだが・・・
0723名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/22(土) 19:18:48ID:50ymxfLs
>>722
いや、
今でも聞けるよ
0724元D.J.2006/07/23(日) 01:25:38ID:iCMRujC/
久保田は、CDデビュー前の、ニッポン放送の中で、Run.DMCの目の前で、RAPやったんだ。型破りの久保田。
0725名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/23(日) 01:45:14ID:iMZPmW3M
あんまりR&Bっぽくないバラード系の曲がいっぱい入ってるアルバムありますか?
0726名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/24(月) 00:07:54ID:jvbmoc29
happy birthday TOSHI!!ところでいくつになったの?
ジェニロぺと誕生日が一緒って知ってた?
0727名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/24(月) 00:42:46ID:CmU5u9PK
44歳だよ!
0728元D.J.2006/07/24(月) 01:33:58ID:aicRmgRv
j.lo も、久保田も大好き。
0729名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/28(金) 01:36:04ID:t3jVvrYG
>>718
よく分ります。
今大阪FMで流してるラジオが、地域外の為聞けないから辛いっす。
0730名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/29(土) 05:57:53ID:2uux6VKL
もう久保田しかいねえ 久保田しか考えらんねえ 久保田で十分 久保田しか聞くな!!!
0731元D.J.2006/07/31(月) 00:33:20ID:E+xNunKQ
久保田ライブ2回目代々木行ってきた。30日も行けば良かった?
0732元D.J.2006/07/31(月) 00:37:00ID:E+xNunKQ
久保田のラジオfm大阪のインターネットラジオで、パソコンで聞ける。でも、残念ながら、音楽は無しで、喋くり部分だけなんだよ
0733名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/31(月) 02:09:53ID:Jz0zu9F8
>>732
もしよろしかったらURL教えていただけますか?
FM大阪になってから1度も聞いてないので是非聞きたいっす!
0734名無しさん@ソウルいっぱい。2006/07/31(月) 09:17:20ID:TVDNRf6G
>>733
fm osakaでググるぐらいしろよ・・・
07357332006/07/31(月) 22:35:50ID:Jz0zu9F8
おぉー!!
聞けました!!
嬉しいっす!毎週聞くぞ!
0736元D.J.2006/08/01(火) 02:07:59ID:oeoOeOQG
ゴメンね。今、開いたから、URL教えられませんでした。
0737名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/01(火) 10:03:01ID:i1zZEJrz
30日VIP誰きてました?
0738名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/02(水) 19:37:52ID:RMIuEsM9
もう一つのj−POPのスレに入れないんだけど
何でですかね?
0739名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/04(金) 15:08:00ID:9MXxXgmx
a love storyのPVに出演してる男女って誰ですか?
0740名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/04(金) 17:11:39ID:oiFuHO34
TAWAWAヒットパレードってシングル版とBADDEST版、バージョン一緒?
だとしたら、NEW JACK SWINGしすぎだし時代先取りすぎでビックリ
87年にNJSを取り入れるとは
0741名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/04(金) 17:14:53ID:oiFuHO34
あと、グルービンのサイキックビートのおわり方は仕様??
0742名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/04(金) 17:55:16ID:xE30RYs9
>>740
BADDESTは全曲リミックスですよ。
機会があったら聞き比べてみるとおもしろいかも。

>>741
仕様??です
0743名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/04(金) 18:24:34ID:PrEGCm45
TAWAWAってNJSっていうよりGO-GOでしょ?
0744名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/04(金) 20:16:57ID:oiFuHO34
まじですか!
変わってるのは音質だけ、
じゃないですよね
サイキックは仕様なのか

ゴーゴーのが確かにシックリきますね(あんまGOGO知らないけど)
でもああいうビートを日本で87年にしてたのはすごいな

となると久保田のNJSってBe Wannabeやザクザクディガミー以外になんかあるかなぁ
めちゃききたい
0745名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/05(土) 02:08:43ID:lwDe58/Z
>>744
NJSあんま詳しくないけど
トランペット吹きながら、NICE & EZ、Let's Get a Groove、Merry Merry Miracle、Drunkard Terry、Dance If You Want Itとかは?
0746名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/05(土) 08:57:20ID:kiHWs8fv
>>744
GIVE YOU MY LOVEはそうかも。
0747名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/05(土) 10:10:02ID:Krm6FiER
やっぱ90年代前後の作品が集中しますね!
ナイスアンイーズィーにいたってはトニーズの彼ですし。

ギビュマイラブは久保田にハマった思い出の曲…コード進行にベースにアウトロのコーラスのかっこよさにビビッタ
0748名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/06(日) 16:59:32ID:q0LZzqZC
>>744
Such a Funky Thang(曲名)とかモロでしょ
0749名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/06(日) 20:16:48ID:BPiddHlw
改めて聴いてみたらヤバイモロNJSすね

ってかSUCH〜かなり売れたみたいですね。
88年の日本人にあんなモロFUNKな曲を受け入れられる耳あったって凄いな

みんなありがとう
0750名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/07(月) 01:30:20ID:ld9Px9pl
>88年の日本人にあんなモロFUNKな曲を受け入れられる耳あったって凄いな
ネット見てても80年代はMissingと流星のサドルぐらいしか知ってる人がほとんどいないことから
Such〜は久保田利伸ってことで買ったけどあんまり聴いてない人が多いと予想
0751名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/07(月) 01:32:10ID:zbg9jyAC
TOSHINOBU KUBOTA & CARON WHEELER - Mercy Mercy Me
http://www.youtube.com/watch?v=bhwaSdhTP_Q
0752名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 15:42:28ID:dNgTpd9j
私は86〜93年頃の久保田が大好きです。最近の曲は聞いてません。スマソ
あの頃の久保田は最強でつ!(今も最強だけど)

私的にSUCH A FUNKY THANG!がネ申でつ。
そうゆう方いませんか?
0753名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 16:35:11ID:PmWgO3qG
>>751
これ日本のライブ?
0754名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 17:04:58ID:LDy0ITrI
>>753
コスモ アースコンシャス アクト アースデー・コンサート1992年ですね。
http://www.tfm.co.jp/earth/archives/2003/concert/backnum/backnum.html
0755名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 18:11:22ID:WO326LWS
久保田って古臭いR&Bだな。
現在のHIP HOP/R&B/RAGGAEから見るとかなり時代遅れだな。
0756名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 18:27:03ID:PmWgO3qG
華麗にスルー
0757名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 18:29:53ID:WO326LWS
久保田信者は年配者か。
話合わないよな。
0758名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 19:55:11ID:BaICGFmK
>755=757
ぷっ!
0759名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 20:00:03ID:BaICGFmK
暇だったので

505 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/08/08(火) 18:24:19 ID:WO326LWS
浜崎はTRANCE
倖田はCLUB系なんでも
安室は完全にB-GIRL
倖田と安室はHIP HOP/R&Bな人達とのコラボも多いし、音も完全にR&Bだな。久保田とか、いつの時代のR&Bだよwwwww



どんまい!
0760名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 20:02:09ID:CEJoB19x
どれもこれも2000年発表のNothing But Your Loveにすら追いつけてないじゃん
0761名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 20:23:23ID:dNgTpd9j
久保田信者だが、24才女ですが…なにか?
0762名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 20:28:43ID:CEJoB19x
自分は23才男の久保田ヲタ
0763名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 21:17:38ID:kxdGVWBi
>>759 ワロタw
0764名無しさん@ソウルいっぱい2006/08/08(火) 22:00:49ID:tXdXEWf1
俺は21才の男の久保田オタです。
0765名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 22:31:50ID:4LT46Arp
22の女です。
今の久保田さん最高!だと思う。
真っ向から対抗できる歌い手はいないのでは?

>>759
おもしろすぎ!すごいラインナップ・・・
>>755・・・どんまいっ!
0766名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 23:44:25ID:PmWgO3qG
>>760
まったく言いすぎでないのが凄い
0767名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/08(火) 23:49:06ID:WO326LWS
ここはよく釣れるな
0768名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/09(水) 00:17:54ID:GP7Nd7Qh
>>767

普通はスルーなんだけどね

君が面白すぎるからw
0769名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/09(水) 23:57:03ID:r5j4k0HP
ソウル・サーチン ブログでも取り上げられてた。

0770名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/10(木) 22:07:29ID:4LT4ZiKf
久保田のメロディって、モロ日本の歌謡曲だろ。ブラックがあんなメロディ書かないだろ?
今のR&Bのスタイルと違うし。
80年代でストップしてるだろ。
0771名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/11(金) 00:30:48ID:BaEKK1Uy
何をいまさら・・・。
0772名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/11(金) 00:35:00ID:pfV1AJnJ
ぱっぱっぱりぃ〜や〜
Nothing But Your Love♪


0773名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/11(金) 01:41:36ID:ord6iYrF
どっかにすごいぞテープの音源出回ってないかな〜
0774名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/11(金) 02:08:59ID:ZbyDM5Yi
水さしてスマン。
なんでまだLiveで、客を踊らせるのだろう?ナイナイ岡村の上手さには驚いたケド、今だに、まだやってるのかよ〜ってガッカリしたのは、俺だけかな?
0775名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/11(金) 02:22:05ID:ihLIvoxD
>>773
あるなら私も聴きたいぞと。
0776名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/11(金) 13:34:20ID:hIAWUQy4
>>770
TOSHI名義の聴いてみなよ。
0777名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/11(金) 16:08:42ID:RCqB8qXa
キリバンゲットだこんちくしょうマシンガンぶっぱなしたろか
0778名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/11(金) 17:59:27ID:k3jTwsxQ
>774
まあアリーナしかやんないから良しとしてよ。
やだったらホールツアーいけばしっとりと聴けるぜ。
0779名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/11(金) 22:25:23ID:/RqOAJFW
たしかにダンスパーレーはいらんな。
あれでいっきにさめる。

早く4作目でないかな〜
0780名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/15(火) 18:06:10ID:MFcDlKVH
アリーナ以外でもやっとったで。ダサダサやねん。それに、顔はファンキーちゃう、モンキーや。アカンわ。
0781名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/16(水) 03:30:27ID:0WlFKn/f
聞きたい事があるのですが、Just the two of usのLPバージョンはアナログでは存在しないのでしょうか?

12inchだとremix等の別バージョンしか入っておらず、Sunshine Moonlightに入っているバージョンがありませんm(_ _)m
0782名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/16(水) 08:09:44ID:caMC8ggY
>>781
見たことないです。多分無いと思います。
0783名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/16(水) 12:57:02ID:0WlFKn/f
>>782そうですかー><
わざわざありがとうございます
0784名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/16(水) 14:01:45ID:o5MjhkpZ
突然ですが、米倉利紀の久保田カバーってどう思いますか?
0785名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/16(水) 23:33:10ID:idChl42K
米倉利紀は久保田の音楽が大好きってことなので、
一度は聞いてみてください。2人の共作もあります。彼の声も好きです。
それよりも…
久保田は古臭い?いつのR&B?
久保田はTRANCEもHIP HOPも狙ってない。
それだけでしょ。
きっと君よりシンセプログラミングもずっとうまいよ。
0786名無しさん@ソウルいっぱい。2006/08/16(水) 23:36:53ID:I0D7+dFF
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
0787カカヌツル価値2006/09/21(木) 17:15:08ID:esfKiY32
age
0788名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/23(月) 11:09:06ID:wYGWY3bb
利は4枚目は可能なのか?
早く聞きたい
0789名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/23(月) 12:34:07ID:gJ8gKKUk
なんかあのAngieでさえクビになったりしてるようだから、久保田もどうなるか心配ではある。
(他にもSyleena Johnson、Niveaなんかも同じような状況らしい。)
0790名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/23(月) 22:33:58ID:P5Hy8QYu
俺もまだ10代で正直彼の昔の活躍とか
リアルタイムで知らないわけだけど
たしかに日本で彼よりR&Bを愛してるポップシンガーはいないと思う。
TOSHI名義のCDもすごい好き

でもやっぱポップシンガーって感じがしちゃう、彼の歌は
良くも悪くも
日本を代表するソウルシンガーで十分よかったのにな。
0791名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/26(木) 01:34:00ID:huTTehnO
そんなでっかい夢を叶えるのは困難なこと
それに挑んだtoshiはやっぱすごい
人生は一度きり
そんなtoshiを応援したい
0792名無しさん@ソウルいっぱい。2006/10/31(火) 18:12:42ID:jaKKBf8K
俺なんかこれからも応援しまくり!
0793名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/03(金) 02:15:13ID:S33KdY9I
Shadows Of Your Love最高だ
いつの間にかBreaking Through、Hold Me Down、Living For Todayよりも好きになってた
0794名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/05(日) 16:35:09ID:qWoPNpBF
来週の「ウチくる!?」のゲストがブラザートムさんらしいけど、
予告でチラっと久保田さんが出た気がするんですよ…。
あ、Vだったけどね。誰か観た人いるかなぁ…。
でもトムさんがゲストなら可能性大だよね。
0795名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/10(金) 07:57:08ID:kYx4b4yt
質問なんですがTOSHIの曲のつづりが分からないんですけどマスカレードって曲があるじゃないですか!ああいう曲をやってる歌手がもしいるんであれば教えてくださいm(__)m
0796名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/10(金) 17:11:26ID:3SvegAhn
nate james
0797名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/10(金) 17:53:02ID:d20r5L2W
Playstation 3 最新情報
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm

・DVDアップスケーリング不可 (Xbox360は可能。 お前らのDVD資産や、レンタル屋のことなんか知らん。さっさとBDソフト買え)
・WMV再生不可 (Xbox360は可能。 MS絡みだから?)
・iPodとの連携不可 (Xbox360は可能。 これはそのうち対応するんじゃない?)
・Windowsとの連携不可 (Xbox360は可能。 MS絡みだから?)
・RSXのクロック隠蔽 (Xbox360より 下がっちゃったから公表できんな)
・システムRAM 実質192MB (ソフト屋にがんばってもらうしかないな)
・PS、PS2タイトルのアップスケーリング不可 (さっさとPS3のソフト買えや)

って感じか。
0798名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/10(金) 18:30:52ID:Pdgf+7Fa
この人の音楽とか興味ないけど、とりあえずしゃべりが嫌い。なんですごいいつも偉そうなんだろうと思います。
0799名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/11(土) 02:52:07ID:Alt6l79N
そうですか。私は、>>798は何でここにそんなことを書いたんだろうと思います。
0800名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/11(土) 12:37:43ID:HvCaJkLV
今は休養中?
0801名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/12(日) 17:53:53ID:caAGsTG4
いろんな日本人アーティストに尊敬されてるから立ち位置は大物
ただ日本人のリスナーには理解されていない矛盾
0802名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/13(月) 02:57:04ID:KWO9MlHw
次のライブが早く見たい!
0803名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/13(月) 04:54:58ID:fINspa9f
>>801
確かに同業の人に好まれる人ってあんま売れてなかったりってあるね
根強いファンを持つってか、それでも業界からも理解があって続けられてるってんなら
音楽やってる人からしたらそれが理想の形なのかも
久保田はそれよりもっと広い意味で売れてる気がする
0804名無しさん@ソウルいっぱい。2006/11/17(金) 00:25:33ID:bmwQZepa
>>798
ままあ、先入観は捨てて
叩き売りされたころに聞いてみるといいある。

(・∀・)そこそこは聞かせてくれるともうよ!
0805名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/19(火) 02:21:56ID:NmhgdIA/
今TVで「Cymbals」聴いて、全部聴きたいって思って、ITunesで買おうとしたのに
何もHitしなかった・・・なぜ?
0806名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/19(火) 02:28:38ID:AGVul9qp
糞ニーだからさ
0807名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/19(火) 02:57:17ID:NmhgdIA/
糞兄?糞nee?糞knee?糞二位?
0808名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/19(火) 03:36:19ID:BD7zKrOS
今の『Cymbals』はひどかったわぁ〜。
民謡はうまかったが…。
改めて久保田の歌のうまさがわかった!
0809名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/19(火) 08:07:00ID:NmhgdIA/
>>806
分かったー!
ありがとねー!
0810名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/19(火) 15:34:52ID:yVhMl+Qe
安室にバラード作って
0811名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/19(火) 22:13:48ID:y1hN2rUN
プラフレが終わって、久しいけど、くぼっつアンは元気でやってんのかい?
来年はUSでも、日本でもタフな年になるね。ここでがんばらないと、
厳しいね。がんばれくぼちゃん。
0812名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/21(木) 09:28:11ID:ghxR4C2L
大好きっ♪
0813名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/21(木) 13:06:03ID:xeJT4pPj
バラードいいよね。
0814名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/21(木) 15:26:26ID:WyN4rexq
最近なにやってるんだろ。日本にいるんかな。
0815名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/21(木) 21:23:26ID:s6V/9oHn
静岡のご実家は今も八百屋さん?
昔は「すいか」だか「メロン」だかって大きな看板がついていたそうな。
お正月だから帰省して・・・ありえないか。
0816名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/22(金) 02:24:49ID:FkA3hdz9
久保田は今、主に日本に居る事が多いみたいですね。うたばんで子供の事を話してる時、行ったり来たりが『なんだか疲れちゃった』って言ってたし…(笑)

実家は今も八百屋サンやってますよ☆買い物とか行くと久保田ママが『私もそれ好きなんですよ〜』とかいろいろ話してくれます♪
0817名無しさん@ソウルいっぱい。2006/12/25(月) 17:23:24ID:d0osOebr
【訃報】米ソウル歌手、ジェームス・ブラウン氏死去 73歳
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167034850/
0818名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/17(水) 15:00:44ID:PifhcO+c
浮かないな
0819名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/18(木) 11:45:27ID:w367Nvgw
大ボラ of Life
0820名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/18(木) 15:57:23ID:oRNDoIRM
久保田聴いてみたいんですけど、どのアルバムがおすすめでしょうか?
0821名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/18(木) 16:24:43ID:w367Nvgw
As One、Nothing But Your Love、Time To Share
どれでもいい
0822名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/18(木) 17:41:33ID:In74PTox
なっみっだっを〜♪
0823名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/18(木) 17:55:39ID:Y/nG7ZXp
>>820
けっこう幅があるから、まずはベスト(=BADDESTシリーズ)を聴いて、
それぞれのアルバムを聴いてみるとよいのでは?
0824名無しさん@ソウルいっぱい。2007/01/18(木) 21:10:24ID:oRNDoIRM
>>821
>>823
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
0825名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/09(金) 00:22:03ID:XZ4HEssC
『MTV iCON:久保田利伸 powered by 楽天オークション』
日時:2007年3月8日(木) 
会場:SHIBUYA-AX
出演者:久保田利伸

【パフォーミング・アーティスト】

 AFRA/bird/加藤ミリヤ/椎名純平/SOULHEAD/TOKU/VERBAL(m-flo)/and more...※以上ABC順
    
【ゲスト・セレブリティ】
     
 ブラザー・トム/キングコング/黒木メイサ/and more...※以上ABC順
0826名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/12(月) 08:04:23ID:3h+ct+pR
もう1回ライブにいきたいなー
0827名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/13(火) 01:54:40ID:4qfeqQYk
パフォーミングアーティストの中にCHEMISTRYの堂珍が居ないのがマジでがっかり。ASAYANのSound of CarnivalかCymbalsを再現してもらいたかった。
0828名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/15(木) 16:00:21ID:qCYkHqM1
DoubleとKrevaが追加になってたね。
代表曲中心に歌うらしいけど、いい加減Baddest1の曲やLa La Laとかは
勘弁してもらいたい・・・。ダルいんで。(やるんだろうけど・・)
最近の曲やる人→センスイイ!!

個人的には、
椎名純平→As One
Soulhead & Verbal→Never Turn Back
Double→Heaven?

とかなら見てみたい。
0829名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/15(木) 21:01:33ID:sszpi90P
MTV iCON久保田本人が歌うのか歌わないのか
気になっていたんだが、フィリップウーと石成正人あとYURI
の出演が決定してる
他もメンバーもでるかも

これだけで十分価値がある



0830名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/18(日) 14:57:58ID:Tj3BZTc+
パラレヤって何語ですか?
0831名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/24(土) 14:08:26ID:SYlRo2xn
チケット当選っ(´∀`)

AIとかいらねぇし…。
ATUSHIも微妙だな…。
ソンミンはただのゲスト?歌わないのかな?
DJ KAORIとMaster嬉しい♪

それぞれどの曲を歌うのか楽しみだな♪
0832名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/25(日) 09:47:53ID:/IJS8dcI
向こうからのゲストはなし?
Toshiのために来日できないのは
それまでの付き合いなのかな?Angie、Musiq
0833名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/25(日) 11:45:19ID:uSa/Np2d
思いっきり邦楽ファン向けのテレビ企画のライブに来てくれるより
違う機会で来てくれるほうがよほど嬉しいが。
声もかけんだろ。
0834名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/25(日) 11:56:47ID:/IJS8dcI
そんなイベントがあれば良いけどな
けして海外から参加不可能ではないので
まだ追加に期待してんだけどな…
0835名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/27(火) 02:07:02ID:BNGvN3mw
どうせATUSHIはCymbals歌うんだろうな〜
0836名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/28(水) 15:46:40ID:GLWUy/uI
当選したけど行けないorz
0837名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/28(水) 16:02:06ID:kMhsiM7i
えぇ。ならチケット譲ってほしい・・・
0838名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/28(水) 19:16:13ID:NbI8ttg0
私にも〜!! 是非譲って欲しい!!!!
0839名無しさん@ソウルいっぱい。2007/02/28(水) 21:18:22ID:bfsqmkwB
しいていえばソンミンのが聞いてみたい
あとはいらね・・
とくに、クレバ、Verbal!


0840名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/03(土) 19:59:35ID:RssiDPx5
やば!一緒に行く奴キャンセルになった
0841名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/03(土) 22:00:58ID:iIba5J4N
代わりに行きたい・・・
0842名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/03(土) 22:46:57ID:RssiDPx5
>>841行きませう
0843名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/03(土) 22:58:38ID:iIba5J4N
>>842
本当ですか!
捨てアド gowiththeflowjp@yahoo.co.jp です。
よろしくお願いします。
0844名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/07(水) 09:15:31ID:Vv0+4lhl
明日だぁぁぁ♪楽しみ♪
全国ツアー以来だなぁ。
っつか誰が何の曲歌うんだろ…久保田の曲を歌ってほしくない奴ならいっぱいいるのに(笑)

今度は平井堅かぁ…
0845名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/08(木) 15:15:39ID:cnPQPfYi
緊急!相方が不参加
誰か来れる方はいませんか?
0846名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/08(木) 22:23:34ID:01R7Nh4q
Toshi KubotaのJust two of us レコード買ったよ
0847名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/09(金) 12:46:13ID:peC7Mi9m
平井堅よかったぬ
0848名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/10(土) 00:52:19ID:crboz3sY
マジで昨日のイベントは良かったぁ〜♪下手くそな奴もいたけど基本的に良かった!ソンミン前より上手くなってた気が…ただライブ慣れしただけかな(笑)
0849名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/10(土) 00:53:38ID:7mR8h8E+
ソウルトレインの映像見れるところないですかね?
0850名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/10(土) 00:57:31ID:crboz3sY
私も見たい〜♪
0851名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/11(日) 01:11:30ID:T5WajgZD
>>848へたくそな奴なんていたか?
おれは楽しめたよ。
みんな久保田を慕って、盛り上げてたから良かったな!
0852名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/12(月) 22:06:06ID:qh1Jc+nm
>>851
私的には椎名順平?は酷かったぁ((;´Д`))
あとSoulheadも思ってたより上手くないと思った。

でもイベントはチョー楽しかったよ♪まぁ久保田が1番良かった事は確かだけど(笑)
0853名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/13(火) 00:28:33ID:xZpQgC01
アツシ良かった
AIが意外にハマってたわ
0854名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/13(火) 12:39:03ID:XbFu67Am
アツシ何を歌った?
0855名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/13(火) 13:42:40ID:xZpQgC01
インディゴワルツ
0856名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/13(火) 13:47:37ID:+EDF2xZ0
>>847
平井堅は生で聞くと良いだろ?
0857名無しさん@ソウルいっぱい。2007/03/18(日) 23:23:09ID:3/oovWUC
>>852
俺は、椎名純平は良いと思った。
SOUL TREEのが好きだからかもしれんが。
SOULHEADには同意。
0858名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/02(月) 02:09:13ID:AR4uM3U7
椎名、ソウルへ、バーバル、バードはいらなかった。
あつしが予想外によかった。
しかし、結局久保田やな。
当たり前か
0859名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/03(火) 20:45:06ID:0kQ7w4lG
DOUBLEとのデュエットどうだった?
0860名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/03(火) 21:34:24ID:aXRUw1n0
夢 with youを弾き語りした人とATUSHIが良かったかな。
ATUSHIはEXILEで歌うより全然伸び伸び歌ってた気がする。
0861名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/03(火) 23:25:07ID:Pmwxinfy
>859
ダブルはまじでクソだった。
上手いと思ってたのに残念

>860
同意

もうちょい人選しっかりして実力ある人出して欲しかったな〜
まぁでもいいイベントだったと思う
0862名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/03(火) 23:47:51ID:jEXJ+XEY
DOUBLEは張り上げる歌い方苦手だよね
0863名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/04(水) 00:26:42ID:c3KpJobQ
タカコのしゃべりカワユス
0864名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/04(水) 00:43:04ID:lyh2wCKP
AIとATUSHIとクレバと平井堅最高だった。
DOUBLEはいつもの通り緊張してるっぽかったね。下手だったけど
最後のほうで久保田とハモル所は上手かったし昔を思い出した。
平井堅のMISSINGは泣いた・・・・。
ATUSHIもマジ上手くてやばかった。
0865名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/04(水) 02:43:04ID:h1xG/fJJ
平井よかったけど、俺は逆にファンキーなの歌って欲しかった。
ATUSHIは久保田を楽しませてたね。ソロがいいよあの人。
クレバはラップわかんないからなんともいえないけど雰囲気的に久保田と合ってたね。
アフラはおもしろかった。
TOKUはアドリブが多くていい感じにジャム感を出してくれた。
aiは普通、あの歌にはあんま合ってないね声が。
森大輔は、よかった。やっぱ上手い。なんで一番だけ?
そして、バンド&コーラスは最強。当たり前のようですごい人たち。

あとはクソでした。
0866名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/04(水) 05:35:43ID:Gmq+4oQO
DOUBLEマジ下手でガッカリした。上手いと思ってたのに…。緊張しやすい人なのかな?でも今回のイベント、良かったアーティストの方が少ないって…なんとも言えないね(^-^;)でも全体的にはすごく良いイベントだったと思う!
0867名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/04(水) 05:38:30ID:Gmq+4oQO
自分的に1番良かったのはO.Aはされてないけどアンコールでやった久保田とSunMinとTOKUの「Keep Holding U」がマジでやばかった!予定になかったらしいけど急遽やったとは思えない完成度にビックリした!そしてみんな泣いた。オンエアしないなんて絶対もったいないわ〜!
0868名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/04(水) 21:12:46ID:i44Y5QSn
去年のDVD出るんだな。値段がちと高めだが・・・。
0869名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/04(水) 22:35:15ID:lyh2wCKP
AIは普通って・・・・あの子は本物だよ。クラブで何回も目の前で聞いてるけど
あんなに上手い子はいない。
椎名はせっかくの名曲が彼のキャラと合ってなくて残念。
ATUSHIはこれからはソロがいいね。
0870名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/05(木) 02:09:50ID:DZQVKONX
>>869
そんなに言うほどAIは上手くは無かったですよ……。
0871名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/05(木) 02:15:45ID:Fh5JsYOB
>869
本物とは思うよ。ラップもうまいし、センスある。
ただそこまで上手くない。声は好きだけど。

>867
ソンミンはまじ上手いね。うらやましいです。
0872名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/05(木) 03:13:59ID:w/YeMXVc
AIは何回か生で聴いた事あるけどそんな上手いかなぁ。パワーはあると思うけどあの声質にごまかされてるだけのような…。なんかいつもスカッとしないんだよね。ラップの方がカッコイイし合ってると思う。

久保田は確実に本物だ!
0873名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/05(木) 06:02:17ID:RzajrnIN
AIは2代目鈴木聖美だな



0874名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/05(木) 07:42:05ID:yX5Sy66P
まあみんな普段歌ってる曲じゃないし
一発勝負だし
歌手個人の能力をこの場だけで測るもんじゃなくて
この場では あんま良くなかった 良かった程度に考えればいいじゃん
0875名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/05(木) 08:58:22ID:Cyl+ab/d
AIはラップ好き
最近はセルアウト気味かな
0876名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/11(水) 21:35:18ID:fB1uugt1
この先Jラッパーとコラボして
TOSHIになんのメリットがあるのかわからん・・・

時間の無駄
早く4枚目制作希望!
0877名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/12(木) 00:26:22ID:AC+kYrSV

全くもって同意。
0878名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/12(木) 00:51:32ID:pLiTdCsQ
>>876
若者にアピールぐらいのメリットも思いつかんのか?
それとも久保田はそんなことどうでもいいと思ってるとでもいうのか?
0879名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/12(木) 04:54:05ID:EYmF+ypd
>>878
若者にアピールって…。
今までも自分のやりたい事を自由にやってきた久保田が今さら若者にアピールなんて考えるとは思えないんだけどな。まぁわかんないけど…。
久保田がKREVAの曲に光るものを感じたって言ってたけど…残念ながら私にも理解が出来ない。安くなる気がするからやめてほしい(:_;)
0880名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/12(木) 05:11:13ID:pLiTdCsQ
>今までも自分のやりたい事を自由にやってきた久保田が今さら若者にアピールなんて考えるとは思えないんだけどな。
2000年以降の売り上げの激減のことも考慮して言ってる?
0881名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/12(木) 05:19:09ID:pLiTdCsQ
過去の売り上げ枚数これね
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/al_kubotat.html
0882名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/12(木) 05:26:14ID:o4er35dP
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
0883名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/12(木) 10:28:22ID:aKMuGFfE
>881
久保田のCD売上、減ってるとは思ったけど、ここ最近はひどいもんだねえ
だいど、大衆受け、万人受けする曲を久保田には作ってほしくないとも思う。

世間で売れる曲とは、素人がカラオケで歌える曲じゃないといけないから、売上の増加はコラボでもしないと今後見込めないよ。
(というかiCON出演者でも久保田の曲を歌えていないアーティストがいた)
0884名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/12(木) 13:13:56ID:eC0lzWFd
KREVAとの曲は売れるかな
0885名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/12(木) 15:55:33ID:nYgZ3Xm3
ソロのよりは確実に売れるだろうね。
まぁそういう企画は企画として、通常の活動も続けてくれればいいんでない?
0886名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/12(木) 20:29:05ID:7VrV11wP
>>880
んなことわかっとるわ!若手にアピール?
売れたら何やってもいいのか?
売れるとも思わんが。

久保田の音楽性はその2000年以降から
国内では誰も追いつけないレベルなんだよ!
だからいまさら若シンガーやラッパーに
教育など早い。
まだまだ久保田には進化して欲しい。
それだけ魅力的なアーティスト。

0887名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/12(木) 21:49:33ID:RTg2CXP5
他人と接すると何かしら刺激を受けるもの。
若いとか年寄りとか関係なく、例えくだらないと思えるようなものの中からでも。
切り捨てずに関わって、察知できる感受性があれば。
いくつになってもそういう感受性を持っている人こそが、新しいものを創っていける人だと思う。
久保田は感受性が錆び付いてないんだと嬉しくなった。

NYには長くいすぎて、逆に見えなくなっていることもあるかもしれない。
少し距離を置いて日本から見てみたら、新しいものも見えてくるかもしれない。
次のダッシュのために少し、Take a break(Let's Get A Grooveより)するのもあり。
焦ってやっていい結果を生むことはそう無い。
40代でもう1枚US盤を作ってくれればいい。

0888名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/13(金) 02:12:47ID:J8KeJIuA
>>886
売れたら何やってもいいのか、って何故若手と絡むことが絶対悪だと言い切れるんだ。
自分が理解できないことは全部間違いってかw
0889名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/13(金) 03:14:40ID:A/LGdRNV
久保田はiCONの時『今まで音楽に愛された分、これからは音楽に恩返しがしたい』と言っていたけど、今回のコラボにも関係あんのかな…。いろんな視野から見てるのか?単にうちらが理解出来ないだけでクレバに凄いものがあるのか?ん〜やっぱりわかんない(・ω・;A)
0890名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/13(金) 03:20:09ID:A/LGdRNV
(続き)
でもあんなに凄い人なのにまだ新しい事に挑戦する姿はカッコイイと思う!
本当に音楽が好きなんだな〜と思う(^-^)
早く『MAGIC』聴いてみたいな♪どんな曲なんだろう…。
0891名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/13(金) 20:42:58ID:32xzv1sF
>>888
誰が悪だといった?
今の段階では早いっていっただけやろ
おまえこそちゃんと理解しろやw


>>887のいうこともわかるが
ブランクあけすぎるといい結果出せないことが多いから
できるだけ早くUSで活動して欲しいな。

0892名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 02:57:13ID:vSu717t5
>>891
じゃあ「売れたら何やってもいいのか」ってどういう意味?
0893名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 03:21:33ID:Cvm13Nkb
まぁ、いいやん。

US活動だけど、セールス面でいい結果だすのは
はっきりいって無理と思う。

不可能を可能にしてくれ兄貴!
0894名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 19:57:03ID:Pzhiosg9
>>891
おまえなぁ〜>>880で売上の話題出たやろーが。
それにたいして言っただけやろ。


0895名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/14(土) 19:58:50ID:Pzhiosg9
>>892に訂正ね
0896バブル♪♪2007/04/16(月) 01:21:46ID:9jn8ZA6t
僕がはじめて久保田の音楽を聞いたのが小4の時。アルバムの united Flow だった。感想わ《すげぇ!!こんなの聞いたコトない!!だった。それはテープで聴いたから久保田の何というアルバムとわ知らずに聴いていた。
中学校に進学してからも聴いててある日パソコンで調べた。それでCDを買いに行った。《大人っぽくてセクシー♪♪これがSOULなんだ!!
と思った。それからというもの久保田のCDを買いあさった。《80年代のCDも普通に聴ける。これわすごい!!
ここ数年の久保田のCDは何十年先でもおかしくないと思う。こんなすごい才能だと思ったことはない。
久保田さん これからもィイ曲をたくさん作って下さい。僕わずっと久保田さんを応援し続けます。
0897名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/16(月) 02:38:35ID:qT1WjOFz
>>896
久保田はもちろん最高だが君も素晴らしい(^▽^)b
良い音楽に巡り逢えて良かったね♪
0898名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/16(月) 06:26:31ID:OHMaNJ7i
《を何故閉じん?
0899名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/16(月) 09:42:19ID:EEq2glfa
いつAmel Larrieuxとデュエットするのかな〜?
0900名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/16(月) 12:07:36ID:YMI8h5is
この人ウマー
0901名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/16(月) 13:05:13ID:oBcpUDla
>>896
小4で united flowという若さに驚き、《を閉じないことにまた驚いた。
0902名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/16(月) 15:09:33ID:ok33FT0B
クレバのラップって韻にこだわりすぎてるのか、なんかカクカクして聞こえるんだよなあ
オリジナルでやってたラップよりタイムシャワーの方が良かった気がする
0903名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/16(月) 19:28:59ID:EEq2glfa
アイコンでやってた
「Oh What A Night」見たかぎり
あんな感じになるんなら
興味ねーー
0904名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/17(火) 00:06:42ID:kTjCieGb
小4でHeaven?とか…聞いてるの想像したら凄いね。ww意味分かるんだろうか?
でもSoul通り越してNeo-Soulからハマルってのは珍しい。
将来Soul好きになる素質大ありだね。
0905名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/17(火) 00:23:50ID:Om6KBwVe
そんな君たちに

久保田利伸 - IT'S BAD
ttp://www.youtube.com/watch?v=0dIkOMvLOsk
0906名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/17(火) 00:36:33ID:Te0p6XMY
うわー懐かしい〜〜
これみたかったんだよ うpしてくれた人ありがとう!
20年前だよ カッケーよぉ
0907名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/17(火) 01:30:10ID:X2PsfjMA
>>899
交流あるの?

エリカバドゥかエドリアナエヴァンスとやってほしい
0908名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/17(火) 02:39:50ID:X2PsfjMA
ミスってる。エイドリアナね
0909名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/17(火) 17:43:38ID:BUOpN5lo
>>908
Adrianaいいね〜
新作もJAZZYなHIPHOPSOUL復活でおすすめ!
でも奴は夫としか仕事しなさそーだからなぁ…

AmelはToshiと交流あるかは…わからん…
ラジオやTime2Shareへのコメントはあったと思うけど。
個人的にやって欲しいなっと思ったまでですよ。
0910バブル♪♪2007/04/17(火) 23:48:11ID:XwxKuE7M
>>904
最初は意味なんて全く分かりませんでした
でも歌詞カードとか見てしっかり読んではいましたよ。
今高1ですが通学にAs One 聴いてます
0911名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/18(水) 02:52:53ID:RxNqXFQt
アルバム「As One」の曲順はすごくいいね。秋頃に聴くとハマル
0912名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/25(水) 15:09:54ID:BkA/DF99
久保田の「Breaking Through」のベースとしてサンプリング?してるのって何の曲か知ってる人いますか?
0913名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/25(水) 16:10:10ID:RW/QPQv5
>>912
Curtis Mayfield の Tripping Out
0914名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/25(水) 17:35:32ID:FLE3wtEM
>>912
山下達郎の「甘く危険なかおり」
0915名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/25(水) 17:43:29ID:a69FM7r2
>>914
ぷぷっ!なんとなくわかる
山達さんもCurtis Mayfield 好きそうだもんね!
0916名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/25(水) 18:12:46ID:iEcv3IYs
>>915
その曲も元ネタがTripping Outなんだよ。
あとオザケンの天使たちのシーンも。
0917名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/25(水) 20:40:25ID:BkA/DF99
こんなに早く教えてもらえるなんて…(T-T)ありがとうございます!
早速、聞いてみます☆
0918名無しさん@ソウルいっぱい。2007/04/25(水) 22:02:07ID:BOGbbszo
Camp Loの「Black Nastaljack」もお忘れなく
0919名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/02(水) 00:38:30ID:7JmRhSbe
J DillaのANTHOLOGYシリーズVol.3に
ToshiのRemix収録されてた。
あのビートはインストでもほし−な…
アングラなHipHopと混じってていい感じ!
0920名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/02(水) 00:58:02ID:SuShxmHt
>>739
亀レスですが、吉本多香美さんと吹越満さんだと思いますよ。
0921名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/02(水) 01:50:06ID:7JmRhSbe
新曲聞いた・・・















なんじゃありゃ???
安っぽすぎる・・・
やっぱ久保田オンリーがいい
はぁ〜ショック・・・
0922名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/02(水) 01:57:48ID:ziTMpAtP
売れたいんだろうか
まあ買うが
0923名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/02(水) 02:09:57ID:ANy2lNSy
そんなひどいの?
0924名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/02(水) 15:54:19ID:RGtW+/cp
タイトルからして「M☆A☆G☆I☆C」だもんなぁ。
まぁ聞いてみないと分からんが。
0925名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/03(木) 06:33:28ID:eH7vwN/X
KREVAなんかとやるからだ…。もっと違う奴はいなかったのか。まだ聞いてないから何とも言えないが、例えばどんな感じの曲なのか…?
0926名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/03(木) 07:26:44ID:xPr/u7Vq
まだKREVAのがケムより数倍マシだ
0927名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/03(木) 13:40:56ID:8fRHGTRk
アルバムバージョンのClub Happinessを全然聴かないのは俺だけじゃないようだ
0928名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/04(金) 15:04:33ID:K8XOmaBT
mitsu the beatsとか使えよ
歌は上手くても
馬鹿じゃあなー
0929名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/04(金) 18:29:10ID:qW0fTbUq
>>928
弟は抜きで。
0930名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/05(土) 02:05:24ID:yxPGrUz3
>>928
どうゆう意味??
0931名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/05(土) 03:04:47ID:2VHfoRY6
お前ら自分が理解できないからってKREVAの音楽性やスキルまで頭ごなしに否定するなよ。
0932名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/05(土) 08:58:08ID:Sx8cDUSa
>>931
それが久保田ヲタクオリティ
0933名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/05(土) 12:05:49ID:BVt5nZmy
それよかLIVE DVDが楽しみ。3枚組みってどんだけよ。
0934名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/05(土) 12:10:36ID:BVt5nZmy
・・・と思って調べたら発売中止になったのか??
知らんかった。。。
0935名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/05(土) 13:56:01ID:CiaP5UJe
東京FMで流れたな

KREVAが作ったKREVAの曲って感じかな
久保田で2万枚
KREVAで25万枚かなぁ

0936名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/05(土) 13:58:41ID:hQUigzm7
>>935
あわせて10万枚いけばいいほうだと思うけど・・・
0937名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/05(土) 14:14:33ID:Sx8cDUSa
久保田3
KREVA7
0938名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/05(土) 14:21:04ID:/zq3IoNI
KREVA thanks KUBOTA
0939名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/05(土) 14:22:02ID:hQUigzm7
thanxだ
0940名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 12:28:09ID:ogjjx5pP
このコラボ曲が
万一良セールスしたとしても
ぜんぜん嬉しくない。
0941名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 13:13:24ID:2445sQxe
嬉しいとか嬉しくないとか言ってる場合じゃないって。
死活問題なんだから。
0942名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 13:35:52ID:ogjjx5pP
嬉しくないんだからしょーがない。
久保田本来の音楽性で
たとえまったく売れなくても
いい作品を制作してくれるのを待っている。
0943名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 13:57:12ID:2445sQxe
金が無きゃ音楽なんて作れないんだよ
0944名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 14:06:50ID:ogjjx5pP
そこまで落ちぶれてないだろ
たとえソニー首になっても
インディーからでも出してくれればいい
俺はそこまで構えてるよ
0945名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 14:11:00ID:N/RsuNfH
>>944
お前が1人で構えてようが知ったこっちゃない。
久保田は家族も養わないといけないしね。
0946名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 15:11:11ID:NfIPCrU0
久保田アメリカから撤退
0947名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 16:26:41ID:PVKQKL25
まぁ今回のコラボがあっても、久保田は今までどおり良い作品を間違いなく届けてくれるだろうね。
0948名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 19:00:55ID:vexKCu6H
>>945
われに言われる筋合いもない。

とにかく今回のは捨て曲だな。
0949名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/06(日) 19:14:49ID:NfIPCrU0
久保田って印税だけで生活できねーのか?
0950名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/07(月) 01:03:14ID:UpetMpc8
生活は出来るかもしれんが満足のいくアルバム制作費まではまわらないんじゃないの
0951名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/07(月) 03:01:04ID:XlibMMOZ
In The Moodの元ネタは??
0952名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/07(月) 03:11:16ID:1CMMAgK7
In The Mood(Original performance by The Whispers)
0953名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/07(月) 03:37:19ID:UpetMpc8
元ネタっていうかあれはカバー
0954名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/07(月) 16:41:43ID:jrpt+oo4
どうせ流行りに飛び付くのなら
stargateに曲もらって
和製neyoでも気取ってもらったほうが
こっちも買う気がおこる
0955名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/07(月) 18:51:28ID:Uitjq2yU
売れる・売れないつうか、今回のは企画ありきの活動だからなぁ。
久保田もKREVAのことは嫌いではないでしょ。「なんか面白そう」くらいの感じじゃない?
0956バブル♪♪2007/05/08(火) 23:41:05ID:LnMsilVL
まぁ久保田サンなりの考えがあるからこそKREVAとコラボしたんじゃないですか(..)
曲を聴いてないのでよくわかりませんが久保田サンが楽しく音楽活動ができて前みたいなカッコイイ独自で誰にも真似できない曲作りをして頂ければと思いますね
0957名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/09(水) 00:08:20ID:9OhFAU9G
今作は全般的に不評だよな・・・
買い控えることにするか。
0958名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/09(水) 00:10:42ID:F/8onbM5
今後も久保田を聴きたいなら買えよ
0959名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/09(水) 02:07:09ID:Mm0G2AqW
心配無用だとは思うけど、
あまりにクオリティが下がる、なんてことがない限り久保田の作品は買い続ける。
0960名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/09(水) 19:55:27ID:nMwOnQFV
18年ファンしてる俺も
今回のは正直???な感じ。
シングルでここまで
思ったのははじめてかも・・・
0961バブル♪♪2007/05/09(水) 20:54:43ID:mho7XobU
皆さんどうやって新曲聴いているんですか??
0962名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/09(水) 22:37:05ID:xJ46xSzn
ラヂオ
0963名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/09(水) 23:06:24ID:NCboZlu0
新曲普通にかっこいいだろ
メロディなんかめちゃめちゃ久保田色強いじゃん
KREVAとだからダメとか思ってね?
俺はKREVA見直したぜ
0964名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/10(木) 00:22:42ID:LxhG+jb6
>>960
そう?オレはメッセンジャーズライム、虹のグランドスラム、雨音なんかの方がきつかった。

その頃はファンじゃなかったけどね。
0965名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/10(木) 00:58:42ID:FbK/T/1N
なんでコテハン?
0966名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/10(木) 12:12:14ID:jpTCLMnW
963ダサッ
0967名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/10(木) 13:05:03ID:I4eFdNR0
久保田信者には何言っても無駄
0968バブル♪♪2007/05/10(木) 23:28:53ID:qbav/OiA
久保田信者トカ大きなお世話
0969名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/11(金) 00:08:20ID:dLAOqQiN
信者とか書いてるのはウザいけど、コテハンのウザさよりはマシ
0970名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/11(金) 09:32:58ID:O+2H7I6X
でも久保田信者って他に何聴くの?
久保田のみですかね
0971名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/11(金) 15:34:12ID:y9DC6TJo
基本R&B、特に久保田がラジオで80年代特集の時に流してたようなものを中心に聴いてる。
あと最近のだとPhoenix、Erlend Oye、Fabio Morgera、Jeb Loy Nicholsとか。
0972バブル♪♪2007/05/11(金) 17:01:44ID:cyIBcQbV
僕わモバイルの公式で出てるレコメのやつトカ
MUSIC SOUL CHILD
トカ
0973名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/11(金) 19:08:00ID:P6kE9ZfK
>>970
女はFloetry、Sy Smith、Georgia Anne Muldrow
男はEric Roberson、Raheem Devaughn、Donell Jones
HIPHOPはJ Dilla、Othello

最近ならEarthのトリビュートを良く聴いてる。
DweleとMint Conditionが
予想通りの展開でおすすめ!
0974名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/11(金) 19:22:02ID:l1tv4vuZ
話ズレるけど
洋アーティストの日本盤のオビタイによくこの人メッセージ書くよね
俺が知ってるのでは
デイヴィド・シーのサーチンフォーラブ
トニーズのハウスオブミュージック
スティーブンシモンズのアローン
誰か詳しい人、他にも書いてたら教えて
0975名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/11(金) 22:45:09ID:RtWLtRar
ボタヲタは洋を選ぶセンスは良いが
邦(久保田?)に関しては中学生用の曲を好むということか
0976名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/11(金) 22:59:07ID:L2My1gbW
邦楽は男女見ても久保田くらいしかまともな奴がいねえだろ。他に誰かいるかな。久保田と同じ事務所の浦嶋りんこは上手いと思ったが表現力にかける気がする。ワァワァうるさいし
0977名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/11(金) 23:11:56ID:jLWd8W4D
森大輔
0978名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/12(土) 00:04:05ID:JD/EvBso
美空ひばり
0979名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/12(土) 00:06:05ID:R7YmAwWe
Jaye公山
Mimi(宮本典子)
0980名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/12(土) 15:35:45ID:GPU21n+V
>975
ボタヲタはボタが紹介するのを聞いてるだけ
ボタはR&Bが好きなんだろうけど
自身はJ-popしか作れない

Time to shareで(゚∀゚)キター
club happinessで(゚д゚)ハァ?
KREVAとのは興味なし
というのがR&Bファンの大半の意見だろうね
0981名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/12(土) 15:56:45ID:R7YmAwWe
聞いてるだけ、のだけってなんだw
雑誌や誰かの影響で聴く事の何がいけないのか。
もしかしてそんなことでしかアイデンティティを見出せないの?
0982名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/12(土) 21:43:20ID:GPU21n+V
まぁ子難しいごたく並べんなよ
キチガイさん
0983名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/12(土) 22:50:39ID:LJ0NBgA8
↑こいつ性格わる
0984バブル♪♪2007/05/12(土) 23:01:35ID:6XJumk5Q
TIME TO SHARE
て凄いですよね(´ー`)
0985名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/12(土) 23:13:42ID:3BLKzZtJ
>>984
どこが?
0986バブル♪♪2007/05/12(土) 23:35:36ID:6XJumk5Q

あの楽曲は普通日本人が発想できないと思う
0987名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/13(日) 00:50:58ID:ns8q+zDI
>981=>983ですか?
もしくわ馬鹿が二人いるのかな?
0988名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/13(日) 00:53:50ID:ns8q+zDI
↑ちなみにおれは>982
0989名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/13(日) 01:07:53ID:vQoeJ6jQ
どーでも良いよ、興味ねーよ、久保田を語れや。
Never Turn Back やったってよ!たまんねーなヲイ!
0990名無しさん@ソウルいっぱい。2007/05/13(日) 01:58:59ID:yiRB4nz3
Never Turn Back!聴きてえ・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。