トップページramen
1002コメント271KB

中野区のラーメン屋50 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん2015/12/07(月) 21:42:22.72ID:DUPM7Qj9
前スレ
中野区のラーメン屋49 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1437099385/
0722ラーメン大好き@名無しさん2016/03/15(火) 13:01:35.44ID:UrciCkeH
>>721
必死は?
0723ラーメン大好き@名無しさん2016/03/15(火) 13:07:52.10ID:cA/S33sK
>>721
オレ質キチだったのw
0724ラーメン大好き@名無しさん2016/03/15(火) 13:15:20.24ID:4FPovYEN
コピペがしゃべった
0725ラーメン大好き@名無しさん2016/03/15(火) 20:45:46.63ID:c6uFZVVl
質基地が練馬のワッチョイIDスレに誤爆したよ
IPと携帯会社判明、あとはお好きにどうぞ
0726ラーメン大好き@名無しさん2016/03/15(火) 20:56:47.45ID:iQzSogYl
今時IPで、しかもスマホのIPでどうにか出来ると思っている男の人って…

しかしワッチョイ導入はアリだな、このスレも次から入れるか
0727ラーメン大好き@名無しさん2016/03/15(火) 22:23:31.64ID:1U1CEd8Z
煮干屋本舗のはまぐりラーメン食べた方
いらっしゃいますか
0728ラーメン大好き@名無しさん2016/03/15(火) 22:47:45.08ID:sAWw4FIm
あと青葉の近くの天ぷら屋が明け方やってるしじみラーメンが若干気になるけどまだ行けてないや
誰か食った?
0729ラーメン大好き@名無しさん2016/03/15(火) 22:55:49.12ID:OkhcBh8X
動く蕎麦の看板導入してたな
0730ラーメン大好き@名無しさん2016/03/15(火) 23:09:30.49ID:X9MdcYq7
たまにオシャレなラーメンに乗ってる糸唐辛子ってなんなんだろうな?味もしないしスープに浸しても味変するわけでもない。
完全なかざり?だったら要らないから30円安くして!って店主には言いたい。でもなかなか言えないから抗議の意味で最近は食べずにカウンターの下に捨ててる
0731ラーメン大好き@名無しさん2016/03/15(火) 23:49:53.93ID:jtY/wqns
天ぷら屋のしじみラーメンて夜限定なのに昼からあんな可動オブジェ出されたら紛らわしい
0732ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 00:18:44.97ID:5+zRWpj8
あいてもまようからさ
0733ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 07:14:19.74ID:+jNJE7T7
おまえら、二郎系ラーメン屋でどんな挨拶してる?俺は200%うまいスープに出会えた時だけ小声で「ごちそうさま」と言うポリシー。
なんだけど、この下ブレしたスープの時、きったない爺が食べる前に手を合わせておおきな声で「いただきます」、食べた後は手を合わせおおきな声で「ごちそうさまでした」ってやってて、なんか身なりは汚いんだけど神様に見えた。
やっぱここまで挨拶した方がよいのかね?でも店主が調子に乗らないか心配
0734ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 07:18:57.71ID:ktkH5NTR
>>733
店主が調子に乗るとかそんな気質だからそのオジサンと差が付くんだよ
0735ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 11:11:37.28ID:ZUGaQ7El
おおきな声出す必要は無いと思うが、俺は小さく言うよ
0736ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 11:37:42.45ID:J6L5eYei
>>733
ごちそうさまくらい普通に言えよ
タコ
0737ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 12:01:44.60ID:P13gzUFR
俺は言うけど他人に強制するものでもないな。
0738ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 13:06:50.80ID:+37qmgHn
ごちそうさまはふつう大声出すよな
店員が反応無いときはリピートするっしょ
0739ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 13:10:14.84ID:K5tFVAsO
麺屋どうげんぼうず ‏@nabeyokoDGBZ · 13時間13時間前

SEALDsのヤベ君がDGBZ Tシャツを着て #DOMMUNE に出てるようです。
モデルはアレですが、Tシャツの注文待ってます
0740ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 13:11:45.95ID:K5tFVAsO
麺屋どうげんぼうず ‏@nabeyokoDGBZ · 12時間12時間前

ヤベ君、そのTシャツ脱いで奥田君に着せろ。
0741ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 13:43:16.43ID:BfllcLIb
>>738
相模大野のラーメン屋言ってやってくれ。
0742ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 13:53:56.78ID:W3toJdeC
トンキン弁はオカマ言葉w
0743ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 20:18:59.09ID:ATOs/Far
この前日本蕎麦屋でアホみたいに蕎麦をつゆにじゃぶじゃぶ付けてるバカップルを見た。日本文化っていうか正しい蕎麦の食い方も知らん見たいで悲しくなった。あんなんで蕎麦の香りを楽しめるのかと、、、
きっとつけ麺も何も考えずにジャバジャバやってんだろうなって想像ついた。なんか悲しいね
0744ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 20:30:41.12ID:a0HmhSXE
>>743
イマイチだな、もう1回やり直し。
0745ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 21:39:41.85ID:PbmVVvTB
蕎麦屋と言えば、いわゆる蕎麦屋で言う「天ぬき」頼めるラーメン屋ってないかねぇ?

自分もともと小食だし、ラーメンの麺自体あんま好きじゃないから、ラーメン頼んでも大概麺はカウンターの下に捨ててるんだよね。

だったら店にも迷惑だから、最初から天ぬき頼めるとこあれば嬉しいです。
0746ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 21:54:11.40ID:BfllcLIb
今の季節に蕎麦の香りとか言ってる奴は信用出来ん。
そもそも田舎蕎麦と違って、更科など東京の蕎麦は白っぽい香りより喉越しで食わせる蕎麦だから、
ちゃんとつゆをつけないと美味くないんだ。そんな事も知らないなんて。なんか悲しいね。
0747ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 21:59:32.84ID:eeV3cohO
>>746
流行りだから出来る店多いだろ


ただ澤神に関しては麺がとても美味い
0748ラーメン大好き@名無しさん2016/03/16(水) 22:15:19.00ID:P13gzUFR
ネタにマジレスはともかく、澤神の麺の美味さは同意。
あの小麦の香ばしさを感じる歯応え充分の麺は「小麦食ったなあ」って満足感あるよね。
0749ラーメン大好き@名無しさん2016/03/17(木) 03:00:36.15ID:zZno4cuK
精液ラーメンぶちこむど!
0750ラーメン大好き@名無しさん2016/03/17(木) 03:04:47.46ID:nOdLmZ8+
荒川区のラーメン屋スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2016/03/17(木) 02:58:15.68 ID:zZno4cuK
町屋百番のもやしそば
原価堂の犬ラーメン
この二件で鉄板
0751ラーメン大好き@名無しさん2016/03/17(木) 21:58:27.84ID:RwnjUK0F
中野坂上の天鳳

なんで暖かくなってきたのに暖房かけてんだよ
看板メニューの担々麺なんてとても空気になれないぞ
0752ラーメン大好き@名無しさん2016/03/17(木) 22:13:58.16ID:Jdl4ZrAI
地雷原全然煮干し感なくなったな・・・
0753ラーメン大好き@名無しさん2016/03/17(木) 22:20:35.42ID:m6R80D6C
これだけ暖かくなってくるとぼちぼち味噌ラーメンの季節も終わりだねえ
週明けは少しまた寒さ戻るみたいだけど
0754ラーメン大好き@名無しさん2016/03/18(金) 16:10:05.17ID:dPEkTXRW
室温管理が下手くそなラーメン屋はダメだわ
汗だくになんかなりたくないんだよ
0755ラーメン大好き@名無しさん2016/03/18(金) 16:34:05.41ID:PP81vn01
デブは大変ですねw
0756ラーメン大好き@名無しさん2016/03/18(金) 21:21:41.34ID:Q6qPzUNX
なるみや20時ころ前通ったら客ゼロ
近くの大通り沿いのラーメンカズは7割埋まってた
やっぱり場所って大事だね
0757ラーメン大好き@名無しさん2016/03/18(金) 23:09:00.91ID:lXlVSc9E
サンモールの艶まるとか大門なんかのムジャキ系の客入りを見てると場所の良し悪しって重要なんだなと思うわ
ああいう店に客が行ってくれてるから他のうまい店がそこまで混まないっていう利点もあるけどな
0758ラーメン大好き@名無しさん2016/03/19(土) 06:32:59.44ID:LyFWAw4I
>>755
真夏のあまちゃんでラーメン食ってから言ってみろよw
0759ラーメン大好き@名無しさん2016/03/19(土) 11:37:45.76ID:Gt4qNBiC
>>755
てめーはコミュ障か
0760ラーメン大好き@名無しさん2016/03/19(土) 12:28:09.06ID:2/3JPKV7
閉店前の蓬莱軒なんて真夏なのに「空調が壊れていて暑いです」と貼り紙してあるにもかかわらず昼間から満席でした。
0761ラーメン大好き@名無しさん2016/03/19(土) 22:28:16.91ID:gmOGKN+Q
久しぶりにお気に入りの店行ってきたら便所の内側ドアに
ピースボートのポスター貼ってやがった

ラーメン自体は自分の好みに凄くマッチしてたんで名残惜しくはあるが
今まで有難う。もう行かないわ。
0762ラーメン大好き@名無しさん2016/03/19(土) 22:57:20.58ID:Nm7XBT47
>>761
武蔵家?
0763ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 01:19:03.65ID:w8SkrFZK
>>761
まぁそこの常連がピースボーダー(笑)で断りきれずにって事もあるかもだしなぁ
0764ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 02:26:58.59ID:FHmC4OeQ
そんな店存在しないから安心しろ
0765ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 07:19:17.00ID:QBV3d3K4
麺はインスタント袋麺の麺みたいで、スープは醤油をそのままお湯で溶いたみたい。チャーシューだけは肉厚でうまかった。
目立たない立地の割に以外と並びあり
http://i.imgur.com/i9VgG1D.jpg
0766ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 11:33:32.07ID:smyD/Yl6
しっかし最近、中野も昔にくらべると自販機のラーメン屋増えたよな。まあ店側は人件費削減出来るかも知れんが、なんか親父とのコミュニケーション減って寂しいよな。
あと作り手はお金触らなくて衛星的だけど、客側は前の客がウンコ触ったかも知れないボタンを押さなきゃ行けないっていう拷問コース。
俺は自販機反対だなー。メリットない
0767ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 11:51:13.50ID:hUZjj46X
>>765
なんでいきなり梅乃家?
0768ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 13:56:36.93ID:zV0I7C/r
梅乃屋は昔の十二社の派手な軍手屋の隣にあったなあ。すぐに潰れたけど。
0769ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 14:39:16.86ID:E+HvXgJP
http://i.imgur.com/swWaAkj.jpg
つけ麺食ってきた。
チャーシューむちゃくちゃあって飽きた
0770ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 14:42:21.69ID:EroJXCQE
なんでいきなり新宿のほりうち?
0771ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 14:46:07.72ID:hD0Qar0p
質基地にイキナリも何もない
0772ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 14:54:50.95ID:n7C1WBgz
>>769
いい加減にしろ
0773ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 14:58:07.25ID:n7C1WBgz
気持ちわりぃんだよゴミが
0774ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 15:25:48.31ID:zq8ceDmF
さすがバカが多い中野スレw
0775ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 16:58:56.90ID:3NIUGhiH
ほりうちのべろべろの麺が好きな奴とは話が合わない。
0776ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 17:03:59.70ID:A2l98hBi
あの酸味のあるつけ麺スープも苦手
0777ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 17:08:03.12ID:rZhq6cSF
青葉の向かいのキャバクラっぽい店からボヤが出たようだが周りの店には影響無さそうだな
あの辺密集してるだけに大事にならなくて良かった
0778ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 17:17:27.16ID:A2l98hBi
中野で大学の近くとかの学生向けでもいんだけど、デカ盛りで激安の定食屋ってある?(もちろんラーメンもある)

http://i.imgur.com/2tELRfQ.jpg
0779ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 17:17:30.32ID:s/5Ndtqt
野方ホープ中野店見つからなかった。話題にもなってないしもう畳んだ?
0780ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 17:23:48.51ID:EroJXCQE
煮干し屋本舗のすぐ隣やぞ
0781ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 17:30:18.32ID:4NALAK2W
>>778
ほとんどないよ

唐揚げ10個まで同額のえん屋って居酒屋があるけどあんまり大盛文化って中野には根付いてないね
あんまり美味しくないし

梅寿司の海鮮丼はすごいけど値段もそれなりだしね
0782ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 17:36:17.01ID:7t3Z5Q3A
ID:A2l98hBi
http://hissi.org/read.php/ramen/20160320/QTJsOThoQmk.html
0783ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 17:37:34.43ID:A2l98hBi
>>781
これか!
海鮮丼はうまそうだな!

http://i.imgur.com/cjrpDd0.jpg

http://i.imgur.com/aK80X3F.jpg
0784ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 17:41:07.29ID:4NALAK2W
>>783
梅寿司はなんでも美味しいよ
大将も高齢だし行けるときあったら行ってあげて
0785ラーメン大好き@名無しさん2016/03/20(日) 18:48:08.83ID:FHmC4OeQ
質キチ大躍動だな、早く再入院しろよ
0786ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 00:21:44.73ID:x68HT8KS
野方ホープこないだ行ったらどんぶりかわってたな
やっぱ食べにくいって言われてたのか
0787ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 06:53:50.54ID:cSvZxlYH
http://i.imgur.com/YfUuaj7.jpg
これか!
0788ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 09:00:40.56ID:i7QsCbtb
野方ホープの丼はあれでいいと言ってた馬鹿w
0789ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 11:49:55.50ID:0WOvpVdB
麺屋どうげんぼうず ‏@nabeyokoDGBZ · 10時間10時間前

テレビでお馴染みのどうげんぼうずでございます。

麺屋どうげんぼうずがリツイート
chabinmild ‏@chabinmild · 10時間10時間前

@nabeyokoDGBZ 今TVで紹介されてましたよ〜😆うれしくて写真とっちゃいましたー✌
ベジソバうまそー❗
0790ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 12:00:40.29ID:4ip4aFSy
昨日の騒ぎは火事か
https://twitter.com/suso_78/status/711385979630661638
0791ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 12:25:44.35ID:yGqIThTS
>>766
うんこ?そんな事まで考えるお前が気持ち悪い。それと自販機ってなんだよ 自販機ってw 券売機だろw
0792ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 12:29:42.17ID:yGqIThTS
>>778
これどこの店?
0793ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 13:17:50.95ID:9fekIUEl
>>792
群馬やってさ


http://blogs.yahoo.co.jp/a209143707/64405896.html
0794ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 14:23:29.51ID:yGqIThTS
群馬?スレチ画貼るんじゃねーよ!
0795ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 14:25:12.02ID:At1EyBJN
質キチを「話題提供するだけマシじゃん」と思ってる人がいるだろうから一応書いておくと
話題振るだけで返さないって点でそれは対話じゃないんだよ。レスする意味がないんだよ。

ルアーと一緒。レスする奴は偽の餌に食いつくバカな魚。

質キチがこのスレにまで勢力を広げてきたのは最近なので
ここしか見ていない狭い人らには分からんのだろうが。
純粋な意味での釣りが目的。とうぜん釣った魚に餌はやらん。

根源的な目的は不明だけれども、いわゆる「餌をまく」行為なのは確か。
相手するのは野暮ってもんだ。たまに気まぐれで本人がレスするらしいが。

もちろんそれを呼び水にスレ見てる人が話題を広げることまで否定はできない。
しかしそのきっかけは質キチによる無差別かつ無根拠な釣りから始まっていることを
知っておいてもいいと思う。
0796ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 14:32:52.92ID:CiGhaWAw
>>795
アホな人に何言っても無駄、ひたすらスルー
0797ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 14:41:23.85ID:BCV525qc
>>795
中野に繋がりないならなんの抑止力にもならないおまえがどっかいこうや
0798ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 15:34:39.91ID:yrUEHRo8
質基地の振った話題では中野の好きな店ベスト3ってのは評判良かったしよく伸びたな
0799ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 15:40:33.88ID:jCA01HY9
最近のラーメン屋って二郎でもないのに、自分でカウンターに丼あげてカウンター吹いてご馳走さまいって帰るのがかっこいいの? てか二郎でもないのに、強制する店さえある。
俺は金払ってラーメン食べてるんだから食器下げなんか自分でしたくない。
だいたいあれやって店員楽になるのか?客が自分で適当にカウンター吹いてあの後店員は何もしないの?衛星上問題ありじゃね?
0800ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 15:45:57.25ID:pUwPJPnM
>>799
やりたくなきゃやんなきゃ良いしそういう店が深いなら行かなきゃ良いだけだろ
お前の書き込みのほうがウザいんでお前NGな
0801ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 16:50:51.86ID:acf6PvZI
>>799
丼もって手が汚れないなら上げてあげるけど
汚れそうならやらないね
0802ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 18:20:31.75ID:3G8OzXUH
>>799
嫌ならやらなけりゃいい
ただそれをする事によってどういうメリットが有るのかを考えてみれば否定的な意見以外も出てきて視野が広がるよ
0803ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 18:38:35.92ID:STFD9qkp
>>784
あそこの大将タバコ吸い始めるから嫌や
0804ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 18:47:05.94ID:IIgFj2FM
ちょっと聞きたいんですが、みなさんティッシュペーパーって使った後どうしてます?
自分で捨てるか、テーブルの上に置いておくか、器に入れるか。
0805ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 19:06:29.01ID:FDvooNeU
>>804
くせぇ
0806ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 19:12:51.22ID:jecchgVI
>>804
ゴミ箱があるならゴミ箱。ないなら器に入れるしかないな。
0807ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 21:09:35.37ID:mxwJlyX3
もし自分が店員の立場なら他人の鼻紙なんか触りたくないので、ゴミ箱に捨てるか持って帰ります。
0808ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 21:39:32.61ID:pkoAfQXc
>>795
2人以上が反応すれば反応した同士でレスのやりとりが発生しうるんだよ
そもそも2ちゃんはチャットじゃないんだから会話すんな
0809ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 21:56:38.03ID:2tYAA8rB
ちょっと聞きたいんですが、ラーメン屋で灰皿が近くに無い時、吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れるか。
0810ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 22:00:31.13ID:ZGPpIAW0
ID:2tYAA8rB
http://hissi.org/read.php/ramen/20160321/MnRZQUE4ckI.html
0811ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 23:27:29.43ID:DYiMjp9t
質キチとかトンキンの人ってなんかスレに投下するプログラムとか組んでんのかな?

1つ1つ無駄な時間かけてやってるとしたら数年後の何にも残ってない自分に後悔するよなww
0812ラーメン大好き@名無しさん2016/03/21(月) 23:44:37.80ID:mDixoakb
踊らされた奴の数が自分の達成感に繋がってんじゃないの
釣り堀のように古いコピペでも食らいつく奴が居る限りやめないだろう
0813ラーメン大好き@名無しさん2016/03/22(火) 00:01:06.99ID:BLEQ8oxC
>>810
他のスレでレスしちゃったよ
しかしこのID:2tYAA8rB
なんでこんなに必死なのかね
親か兄弟がラーメン食い過ぎで病気になって死んだのかね
0814ラーメン大好き@名無しさん2016/03/22(火) 11:24:46.54ID:RZuRBlMO
ラーメンに海苔ってどう思う?普通に考えて海藻と獣肉だろ。スープのベースとして相性が良いはずがないよね?
海苔はスープに浸るとどんどん味が染み出す。実際に海苔の近くのスープと遠いスープをレンゲで味比べてみると、近くのスープは味が濁っているのが解る。で、飲んでみるとやっぱ本来のスープのうまさを損ねてると思う。
長野でも以前に比べればずいぶん海苔を入れるラーメン屋は減ったと思うけどまだまだそれでも家系含めて残ってるよね。海苔はラーメンに合わないと思うんだけどなぁ
0815ラーメン大好き@名無しさん2016/03/22(火) 11:37:40.73ID:zQmAp/XP
坂上にある華吉の椎茸そば旨いけど椎茸の量多すぎ。
0816ラーメン大好き@名無しさん2016/03/22(火) 11:37:54.22ID:MCKdfEbS
>>814
長野と中野を間違えてるぞw

家系の海苔はred中村って人の食べ方が動画で普及しすぎたし元々、繊細な味でもないからいいんじゃね
近所だと新宿の海神とか阿佐ヶ谷のチキュウみたいに繊細な味だと海苔はいらないってのは同意かなぁ

高円寺の素和可も
0817ラーメン大好き@名無しさん2016/03/22(火) 11:45:54.34ID:RZuRBlMO
>>816
ほんとだ、ごめん
0818ラーメン大好き@名無しさん2016/03/22(火) 12:30:05.33ID:9ZTe1GPb
>>815
かなり前から椎茸そば気になってたが店の名前を失念していた。
店の場所調べて今度行ってみよう。
0819ラーメン大好き@名無しさん2016/03/22(火) 17:07:33.03ID:zC+uh0zm
最近思うんですが、ラーメンの値段ですが10年前はザボンでも600円から680円くらいの幅で収まっていて700円なんて値段をつけようものなら高いと叩かれてたのですが、このところのラーメン価格は天井知らずで750円、800円、850円、
さらに駅前のオサレな新店は1000円という値段のラーメンも登場。で今の適正なラーメン価格はいくらと思われますか?
08208192016/03/22(火) 17:08:31.18ID:q++4T9Aa
誤爆
0821ラーメン大好き@名無しさん2016/03/22(火) 17:23:14.09ID:qyWRZ65n
海坂屋、煮干しはうまいな。他のらーめんは上品すぎて駄目だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています