[093地域?]北九州とその近郊のラーメン屋情報9杯目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ククルス・ドアン
04/12/27 21:16:32ID:ueQvvS3Z前スレ
[093地域?]北九州とその近郊のラーメン屋情報8杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081423312/
0927ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 13:45:49ID:7xSZv4dJ禿同
0928ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 14:23:28ID:hn1oURvEそいつが親衛隊or宣伝扱いしても、煽りはスルーということで、華麗にスルーでお願いしたい
0929ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 15:08:46ID:RoZ7yXMw課長の使用量との因果関係について研究した香具師はおらんか?
今までの「のど渇き」ベスト3は
1位 ○発
2位 ○んこもん
3位 多数店
0930ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 16:03:06ID:hn1oURvE俺、食った後にのどが渇くなんて、無いなぁ・・・
ちなみに、俺が北九州で食ったラーメン屋は
大三元 199
ミンズ 魁龍
太平山(先代の頃 ぎょらん亭
とらや ばさらか
長浜とん平 金龍大畠
大竜軒 大福(先代の頃
山小屋小森江 むらた亭門司港
俺が変なのか?
0931ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 22:52:21ID:wMR24bTX0932ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 00:17:24ID:hVxUUlhZのどの渇きは課長ではなくて塩分でわ?
食後に野菜ジュースとかでカリウムを摂取することをお勧めす。
てゆーかその前にスープ残した方がいいかも。
若い頃のようにスープ全部飲み干して… なんてしてると、
生活習慣病〜脳卒中まっしぐらだよん。
0933ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 00:33:19ID:aciTHkST0934ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 02:03:40ID:+bmimschあるよ。
がんこもんって最近どう?
0935ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 02:45:36ID:jG/UuVnl0936ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 08:32:12ID:O+/K+y5K俺的にはあんまりおいしくない。
食う価値まるで無いと思う。
0937ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 15:04:40ID:MeQ/+eZP野菜ジュースでカリウム補給すればいいんでつね。サンクス
そう言われてみれば、スープ飲み干すのが自分的にデフォになってた。
そろそろ歳を考えて、スープ残すか・・・・
>>934
味については置いとくとして、出来上がってきた時の何というか「器量」が悪いと思う、
○んこもんのラーメン。どんぶりの中がなんかグチャグチャ。
0938ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 15:10:43ID:ezIN78/A「でったん」は「がんこもん」で技を盗んだだけ。
(一時期、修行と称していたらしい)
「がんこもん」は名前を使われて迷惑している模様。
0939ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 16:03:10ID:EMCGBu7u0940ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 18:53:12ID:2jby+Egvただ思い出しただけ
0941ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 21:51:34ID:Bp53zoZc0942ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 22:14:24ID:XN4b5rU2どえらくピンポイントの場所でビックリッ。
町内だから出前で食ったコトあるけど、『非常食』って言う感想ですょッ。
ダシは、トリガラ,醤油だったかなぁッ?
0943ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 00:14:26ID:3xWoJHjFつぶれてラーメン屋になってる・・・
バリうまって名前・・・そんなカップめんあったな(;・∀・)
逝った香具師いるのかな?
0944ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 02:35:50ID:ThOe6qnf0945ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 02:36:37ID:ThOe6qnf0946ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 05:05:13ID:xMkfZ/8Fってでしょうに……
0947ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 08:33:03ID:neE5N08Aバリうまなら門司港のとこにも出来てるな。
なんかうまくなさそうな雰囲気が漂ってるんでまで食ってないが・・・
誰か食ってレポしておくれ。
0948941
2005/05/11(水) 14:52:44ID:WgLZJacjサンクスです、ズバリそこかな?そこかも!
その昔、自由学園幼児生活団という幼稚園があった場所の向かいです
幼き頃、その幼稚園に毎週泣きながら通ったり苦手な鳩の世話したり
でも帰りにラーメン食べるような歳じゃなかったので…
あれから四半世紀、今頃になって妙に気になった次第
次回帰省したら食べてみます
0949ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 15:41:18ID:tK8rGOQEって?
っあしでしょう…
0950ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 16:22:33ID:A1XiBjJz熊谷町挙げて、『熱烈歓迎ッ』しますッ。
0951ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 02:24:51ID:7SnpeC5c成功を祈る。
0952ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 09:17:49ID:HMvTFVJw0953ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 11:36:28ID:Xzb1nCx3門司港の店に行ってみた
此処も前は居酒屋だったんだが
で、ラーメンのほうは・・・まずくはないんだが旨くはない、そして薄味
麺はなんだかマルタイ棒ラーメンみたい
雰囲気的には「ラーメン食いながら呑む店」だな
調べてみたが、「鷹王」とかと一緒で「ベイサイドシティ梶vがやってんだな、コレ
0954ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 16:32:07ID:MDsx2Dpo0955ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 20:55:26ID:GpjQW3oR0956ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 21:11:32ID:H/U5/5OT0957ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 22:43:30ID:m0QsDXKv生活団OBですが、なくなっちゃったの?ショック…。いつ?
はとの世話しましたよ。というかはと小屋はわが代からだった
と思う。ス停から坂を登るのだけを良く覚えている。
ちなみに坂本教授も東京の生活団出身だそうな。
0958948
2005/05/13(金) 02:35:08ID:AhcDXho/意外や意外、奇遇ですね
大学時代に2人ほど出会って以来です
私同様に破れバケツを怖がっていたんでしょうか?
生活団なくなったのは10年前くらいでしたっけ…
あの建物は今もありますよ、離れの鳩小屋も
前に訪れたら、庭は草で結構荒れてました
木町でバス乗り換えて熊谷町、急坂を上がる道のり
当時はすごく遠い場所に通っていた気がしてました
お印は何でしたか?とても懐かしいですね
例の中華は当時=四半世紀前からあるのでかなり古いはず
お昼寝を抜け出してラーメン食うべきだったと…
スレ違いスマソ
0959ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/13(金) 08:19:04ID:f3gEMo7xレポさんきゅ。
最近よくあるマニュアル通りのラーメンって感じやね。
あんまり食指をそそられないけどとりあえず1回行ってみるよ。
2度目はなさそうだけどw
0960953
2005/05/13(金) 10:29:30ID:U1pJf337というか、元々八犬伝だったのが、上の判断で「鷹王」にされたり「らーめんバリうま」にされたり
ということのようやね
だが、何故か肴になりそうな一品ものは弱いんだよな・・・
ひとつ云えることは・・・まぁ、行くことはないね
0961ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/13(金) 19:46:43ID:5tUGvwjRラーメンZageヽ(`Д´)ノ
0962ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/13(金) 21:08:44ID:IINK15OO0963ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/13(金) 22:48:48ID:POlHc63pまだいるのかな?
ニャンニャンはお昼時
ラーメンか肉焼き飯いがい注文すると嫌な顔するね
美味しくないのに、エラソウだし
スープはラーメンのダシだしね、
八宝菜たのんだらキュウリ入ってるし
お金がないから行ってるんだけどね...orz
0964ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/13(金) 23:13:10ID:YxgCyddaラーメンは好みに合わないが、肉焼き飯はいける。
0965ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 07:18:49ID:nd4HIl/lhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116007483/
0966ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 12:18:36ID:1RaOzwS30967ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 15:16:51ID:Rk2jI48K東洋軒は何時行っても客が多いのに驚く。
あの鶏ガラ風味とトンコツスープのコッテリさに人気があるんだと思うが、
入り口入ってすぐ右のカウンター席(詰めて座って定員4名か?)から厨房を
眺めていると、あの陽気な店主が白い粉をドンブリに豪快に振りまくのが見られる。
そんなにいれますかぁ!という量なのだが、鳥ガラが入ってるにもかかわらず
(トンコツ系)ラーメンスープって結構手間隙かけて作ってる割には、最後は課長の決裁
がないと美味くならん、ということは、うどんの出しなんかに比べてある意味、
料理として不完全なんだなぁと思う
ハイミー入れんと美味しくならん料理・・・・トンコツラーメンの泣き所やね。
0968ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 15:53:44ID:R9NoKQHp八宝菜にキュウリが入っている・・、マトモじゃない!
あんた、ちゃんとした中華食べたことナイね!
0969ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 16:43:41ID:oFSdaqWS一度小倉のニャンニャンいってみるといいよ!!
家庭料理みたいな店だから。
本格的な中華って食べた事あんまり無いよ...
確か、平和会館で食べた思い出があるくらいで
もう閉店してるみたいだけどね。
0970ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 17:08:22ID:Dj2AGXAi紫江'sにヘイチンローがあるじゃないか!
0971ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 18:47:01ID:z8ciRxOi『なんじゃもんじゃ』の八宝菜には山芋が入っていました。
0972ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 23:10:28ID:G5WWMTRA0973ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 00:30:30ID:AFeKVDf30974ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 00:50:17ID:kEQfAQBFhttp://leo10.cse.kyutech.ac.jp/koura/ramen/cgi-bin/rm_www.cgi?area=kit&mode=p-50
0975ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 09:36:50ID:0x2bk6cu元東洋軒
0976ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 11:59:26ID:JvXNj+1S黒崎あたりに一蘭あんの?
詳しい場所キボン
0977ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 13:21:26ID:3QuMMEfE0978ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 13:22:28ID:iUySWfIE店員3人とも知らない人だった
大将もねぇさんもいなかった
最近大将は作ってないの?
0979ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 21:27:34ID:JvXNj+1Sトンクス
探してみるわ
0980ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 21:28:19ID:Em7i0ygc0981ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 01:16:49ID:Neze0V0B0982ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 04:14:55ID:k9qee4Z3今まで歴代の彼女すべて連れて行ったぞ
彼女A『普通だね』
彼女B『う〜ん・・おいしいけど・・』
彼女C『おにぎりおいしいよね』
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 俺に取っちゃ一番なんだよ
0983ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 08:45:40ID:3Ky6w77U味は一蘭の出来損ないみたいで(一蘭自体あんまりうまいとおもわないが)ちょっと和風って感じ。
スープが塩辛いんだけどちょっと甘味がある。
ま、酒飲んだ次の日ぐらいは食ってもいいかなってレベルのラーメンでした。
んでカウンターでラーメン作ってるニーチャンに見覚えがあったんで記憶を辿ってみると・・・
帰る直前に思いだした。以前東洋軒で働いてたニーチャンだった。
ん〜東洋軒逃げ出したニーチャンが作るラーメンってどうよ?
0984ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 13:28:40ID:TekS4shp若松一番おれも好きです。トンコツスープ秀逸です。ちょい塩辛いけど。
歴代彼女にいまいちうけなかった理由はまああれでしょう。
なんちゅうかおいちゃんとおばちゃんの活気の無さ。
っちゆうか、町全体があれなわけだが・・・。
日曜日の昼下がりなんかに二人で行くと、なんちゆうか
いかにもラーメンを「すする」っちゅう雰囲気がするわけだが、
まあ、怒らんでやってくれ若松のみんな。
応援してるぞ!一番。
0985ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 20:43:03ID:PI6c1sDG0986ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 23:03:29ID:oHgL5Khq今更いうのもなんだけどな(゚Д゚;)
1さんスレたて乙
0987ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 18:30:37ID:nfFlrpmQ0988ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 19:32:26ID:+YblolRG0989ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:25:55ID:AP+Phwtf0990ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:26:24ID:AP+Phwtf0991ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:26:51ID:AP+Phwtf0992ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:27:20ID:AP+Phwtf0993ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:27:50ID:AP+Phwtf0994ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:28:20ID:AP+Phwtf0995ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:28:53ID:AP+Phwtf0996ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:29:24ID:AP+Phwtf0997ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:29:57ID:AP+Phwtf0998ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:33:55ID:q9y/qL0s0999ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:34:21ID:q9y/qL0s1000ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:37:00ID:q9y/qL0s10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。