トップページramen
1001コメント257KB

[093地域?]北九州とその近郊のラーメン屋情報9杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ククルス・ドアン04/12/27 21:16:32ID:ueQvvS3Z
このままマターリお願いします

前スレ
[093地域?]北九州とその近郊のラーメン屋情報8杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081423312/
0536ラーメン大好き@名無しさん05/03/14 17:38:25ID:VhNXiLGS
>>535
534です!
ムキになってなんかないですよ!
自分は↓が気に障ったの。みんな(でもないか)、働いていますよ!

(正月からずっとてのは・・・イチオ働いてるのでw毎日は確認不能)

自分は働いていて、ラーメンオタは働いていないとでも言いたげな・・・。
まっ良いか。
0537ラーメン大好き@名無しさん05/03/14 19:49:32ID:YEBN6Fyj
嫁があそこの角のスーパーに毎日行ってるから言えるけど
美瑛は正月開けてから、一回たりとも開いてないよ。

つまり潰れたと思って間違いないのでは?
0538ラーメン大好き@名無しさん05/03/14 22:41:24ID:KN8iDN0T
ええか松本君。2chで見かける「あるある」やで。
うんうん、そやな西川君。よ〜見かけるな。ほな行くで・・・・

♪おちょくり返され、逆キレる♪

はいっ!はいっ!はいはいはいっ!(わぉ)
あるある探検隊!
あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
0539ラーメン大好き@名無しさん05/03/15 13:07:59ID:NWj8bohB
宣伝ばっか
うざい
0540ラーメン大好き@名無しさん05/03/15 14:50:11ID:sNMWQ6S3
最近ぎょらんネタがないんで久々に親衛隊になるか
0541ラーメン大好き@名無しさん05/03/15 16:18:10ID:23aC08Ua
昨日初めてぎょらん亭に行ってみました
とってもおいしかったです!
0542ラーメン大好き@名無しさん05/03/16 09:14:58ID:QXbOaAb7
真面目に仕事しな
他人に迷惑かかるぞ
0543ラーメン大好き@名無しさん05/03/16 15:20:15ID:JATxckHF
ラーメンと言えばぎょらん亭
0544ラーメン大好き@名無しさん05/03/16 18:19:13ID:MHlDks1y
行こうよおいでよぎょらん亭!
0545ラーメン大好き@名無しさん05/03/16 22:23:37ID:QZUWH4Vv
小倉でパチンコやってる人って
結構 一平ラーメン食べてないですか?
自分もその一人です。

私だけ??
0546ラーメン大好き@名無しさん05/03/16 22:25:09ID:kYEr0ATf
おっと 参った 自虐ネタ
0547ラーメン大好き@名無しさん05/03/16 23:11:31ID:fdsHIG9d
534です!
ムキになってなんかないですよ!
自分は↓が気に障ったの。みんな(でもないか)、働いていますよ!

(正月からずっとてのは・・・イチオ働いてるのでw毎日は確認不能)

自分は働いていて、ラーメンオタは働いていないとでも言いたげな・・・。
まっ良いか。
0548ラーメン大好き@名無しさん05/03/16 23:37:15ID:oD+S3Y2e




Z


l
0549ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 10:24:07ID:intbdxUH
今日はぎょらん亭いこ
並んでなかったらいいなぁ
0550ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 10:26:03ID:intbdxUH
>>549
ぎょらん美味しいよね〜〜!
俺も行こうかな〜
0551ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 10:27:18ID:intbdxUH
>>550
俺もぎょらん行くよ!
北九州で1番美味しいもんね!
0552ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 10:28:42ID:intbdxUH
>>549
ぎょらんって何がオススメ?
0553ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 10:31:50ID:intbdxUH
>>552
やっぱり豚骨だね!あっさりめな二八ラーメンもいいね!
カレーも美味しいよ!店の雰囲気もいいよ!
0554ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 10:40:32ID:intbdxUH
ぎょらん最高!
0555ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 10:43:14ID:intbdxUH
市長もオススメぎょらん亭
0556ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 10:45:07ID:intbdxUH
>>552
俺は断然二八だね!
0557ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 11:44:00ID:BpBk9JYy
完全にぎょらんってとこ行く気失せた
0558ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 15:18:02ID:STiqkdbt
>>557
来んでいいよ!!
0559ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 15:31:31ID:WH/i9B8a
つまんね
0560ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 16:19:27ID:jnxStc+0
ぎょ
0561ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 17:13:30ID:zMDu6YeG
普通に耕治でしょ。
当時、お昼ごはんに白菜ラーメンと海老のフリッターを良く食べてたなあ・・・。
県外に引っ越したんでもう10年以上も行ってないけど、時々お持ち帰りを
送ってもらってる。
美味しい!!
0562ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 17:52:29ID:n+77SinB
ぎょ
0563ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 17:57:52ID:TMDUy47j
ぎょ
0564ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 18:41:11ID:kvEqQIUH
ぎょらんって本当に美味しいの?
0565ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 18:42:13ID:kvEqQIUH
>>564
最高に美味しいよ(^Д^)
0566ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 18:42:54ID:kvEqQIUH
ぎょらん激ウマ
0567ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 18:43:46ID:kvEqQIUH
俺もぎょらん北九州最強と思う
0568ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 19:24:47ID:WR8nEcQe
確かにぎょらんは旨い・・・が、俺は大三元のほうが好きだな
0569ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 20:07:58ID:EeKdBrr7
確かに大三元は旨い…が、俺は黒門のほうが好きだな

0570ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 20:13:41ID:odo7cpBZ
自分は見たよ
大三元でラーメン食べないで 
チャーハン頼んでいる3人家族を!
常連なのかな?

自分はそこそこ美味しく感じたけど
0571ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 22:16:00ID:rv+qRFC5
小倉駅降りて歩いてすぐに着く、
夜に小倉駅に着いて、まずラーメンを食べる。
そこで、ある程度有名な以下の店の中では
まず真っ先にどこに行けばよいでしょうか?
お勧めの店とその理由を教えて下さいませ。
できれば東京にも出店してるチェーンは避けたく・・。
そして県内地元豚骨ラーメンに限定で。

めん吉
でったん
ばさらか
力ラーメン
一蘭
魁龍
桜吹雪
丸和前
小倉ラーメン
山小屋
一平
四方平
悟空
錦龍
月天
0572ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 22:16:58ID:rv+qRFC5
>>571の一行目は削除し忘れなので気にしないで・・スマソ
0573ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 22:57:48ID:GscEaIAb
>>571
>できれば東京にも出店してるチェーンは避けたく・・。
と書いてるのに、一蘭、桜吹雪、山小屋を含めてるのはネタなのか?
0574ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 23:06:53ID:rv+qRFC5
>>573
チェーン店は夜遅くまでやってそうなので
そう思って一応入れてみただけです・・
普通の店だと夜八時くらいには閉まりますよね?
ちょうどその時間帯で可能な店という条件で・・
0575ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 23:08:01ID:rv+qRFC5
あ、でも時間関係なく行く場合のお勧めの店も
ついでに付記してもらえると有難いです
0576ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 23:09:52ID:odo7cpBZ
>>571
福岡の人じゃないなら
無難に小倉の屋台の雰囲気を楽しむべし!
そういった意味で丸和前の屋台を薦めます。
0577ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 23:21:18ID:rv+qRFC5
>>576
それが・・・福岡の人、しかも元小倉の人ですw
でも小倉を離れてから幾年月、新しい店がたくさん増えて・・
上にあげた店のほとんどは行った事もなく、味も知りません。
頻繁に食べられれば良いですが、帰省できる機会がなかなかなくて・・

一覧表にあげてますが、丸和前は一度だけ行ったことがあります。
実は他にも、めん吉・一蘭・桜吹雪(東京で)・小倉ラーメン・一平・四方平・悟空・月天
これらはそれぞれ一回から数回行ったことはありますが、もはや味は覚えていませんw

今現在の小倉ではどこが良いのかなと思ってご質問した次第です。
0578ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 23:27:19ID:nrsjA3YN
ならでったんでしょ。

初めて魁龍食べた時の衝撃をまた味わえる。

それくらいインパクトがある
0579ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 23:27:59ID:ZAmM/MjT
534です!
ムキになってなんかないですよ!
自分は↓が気に障ったの。みんな(でもないか)、働いていますよ!

(正月からずっとてのは・・・イチオ働いてるのでw毎日は確認不能)

自分は働いていて、ラーメンオタは働いていないとでも言いたげな・・・。
まっ良いか。
0580ラーメン大好き@名無しさん05/03/17 23:35:05ID:rv+qRFC5
>>578
魁龍もまだ食べたことないんですが、
確かに”でったん”という店は気になってます。
「北九州ラーメン」という看板なので期待大。

でったん→魚町魁龍のハシゴかなぁ・・
でも魁龍はできれば先に篠崎の本店に行きたいんですよね。
0581ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 00:37:05ID:4DkCbNP+
>>1〜580
ラーメンZをお勧めします
店に入ったときの衝撃は北九州NO1
いや日本NO1といっても過言ではないかと
0582ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 08:23:03ID:P2IbmJmQ
>>578
でったんはやめといたほうがいいと思うぞ。
まぁ、ひまわり通りにあるからすぐ食べられるから話の種に行くのもいいかもね。
駅前なら魁龍でいいんでない?

どんなラーメンが好みかにもよると思うけど。
0583ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 08:35:24ID:1sQeQT+u
俺なら久しぶりに小倉に降り立ったら鳥町のだるまの焼きうどんに行くな。
スレ違いスマソ
0584ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 09:28:03ID:/bgQsv67
はあ?
みんな何言ってんの?
久しぶりに小倉に帰ってくるんだったら耕治しかないでしょ。
ホントの事教えてあげなよ。
0585ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 10:10:46ID:8+dQntDH
工事の社長って 吊ったらしいね
0586ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 11:33:12ID:/bgQsv67
マジで?
0587ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 11:36:55ID:/bgQsv67
小野社長と兄弟だよね。
永六輔も確か

っつーか何時よ?
0588ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 11:55:34ID:7ofKEjtV
まず行くならリーガのなにわだろ
0589ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 13:02:08ID:8+dQntDH
脱税してたの気にして
吊ったとか?

宮尾すすむの日本の社長にでてた有名社長らしいけどね
マジネタと思うけど。
0590ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 13:24:59ID:/bgQsv67
有名な人だよ。
芸能界、財界にも顔が利く人・・・。

ああ、そういえばそんな話聞いたような・・。
ずいぶん昔だよね。
その後誰が継いでるのかなあ?
0591ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 13:42:43ID:8+dQntDH
6〜7年くらい前かな
今もあるから継いでると思うけど。

工事ってジャスミン茶出すよね、あれが結構苦手なんです。
0592ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 14:06:56ID:/bgQsv67
私がこっちに引っ越して3年くらい経った頃、その話を聞いた憶えがあるので、
7年前くらいかな・・。
ジャスミン茶、良い香りだし、ポットとカップが可愛くて大好き。
横浜中華街の兵チン労で飲んだお茶より100倍美味しい。

あー白菜ラーメンと海老のフリッターでお昼ご飯食べたい!!
0593ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 16:35:45ID:RKMLsqPb
耕治、確かに旨いんだが・・・なんつーか雰囲気が駄目だ、緊張する
慣れ親しんだ、大衆食堂的な店のほうが落ち着く
0594ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 16:57:54ID:/bgQsv67
耕治ってさ、ラーメンも美味しいしテイクアウトも美味しいし、モチロン
中華料理もとっても美味しい。
でも私は、そんな「味」と同じくらい「店そのもの」が大好き。
お店の雰囲気も良し、トイレとかもおしゃれ。
私は水が飲めないんで、ラーメン屋さんって苦手なんだけど耕治は美味しい
ジャスミン茶を出してくれる。

いくらラーメンが美味しくても、テーブルに汁が零れてたり、コップや器
がべとついてたり、手垢が付いてたり・・・なんて鳥肌。

耕治で緊張するって分からない。
美味しい料理とジャスミンティーの香り・・・私は心地よく寛げるYO!
0595ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 17:51:51ID:NZBno/yW
耕治はCOZYつまり心地良いという店名
0596ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 18:13:52ID:OQjlNt4c
↑の方に
茉莉花茶飲みながら食事するのを自慢してる大DQNがいるね。

香港でこれやる日本人がどれだけバカにされてるか、知ってるのかね?
おまえみたいな田舎モン相手に高尚そうに見せかけてるだけだよ。

>>K関係者
高級中華を「演出」したいんならせめて普シ耳茶くらい準備しといてくれよ。
頼む
0597ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 18:19:16ID:/bgQsv67
>>595
知らなかったよ!そんなステキな意味があったんだ。
ありがとう♪
0598ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 18:39:18ID:p64sA0DQ
>584 :ラーメン大好き@名無しさん :05/03/18 09:28:03 ID:/bgQsv67
>はあ?
>みんな何言ってんの?
>久しぶりに小倉に帰ってくるんだったら耕治しかないでしょ。
>ホントの事教えてあげなよ。

こいつ午前中からここにヘバりついてんだね。
晒しageしとこう。
0599ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 18:43:49ID:8+dQntDH
>>598
俺もへばりついてるけど 何か問題でも?
0600ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 18:55:23ID:p64sA0DQ
600月

>>599
そりゃ良かったね
0601ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 19:12:56ID:hD2P8OAq
類は類を呼ぶ
あーあ、世も末じゃ
0602ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 19:45:54ID:PzbJP/0W
534です!
ムキになってなんかないですよ!
0603ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 21:13:26ID:RKMLsqPb
おしゃれな店を否定する気は無い・・・が、おしゃれなラーメン屋は違うと俺は思っている
0604ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 21:20:10ID:1x46mbJd
入りにくい
0605ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 22:25:08ID:yCw73ltA
>>596
“香港でこれをやると…”って、ここ日本なんすけど。
別に香港の流儀に合わせる必要ないでしょ。
“田舎モン相手に高尚そうに見せかけてる”なんてのもどこでもある話。
東京に行けば、博多の味を銘打って辛子明太子をラーメンに放り込んで、
それを有り難がって喰ってる東京の人間をあちこちで観察できるし。

しかしオレは工事のネギそば(>だっけ?)喰って、
油の多さに閉口したクチではありますが(w
0606ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 23:02:22ID:XRxpIleT
工事が好きな人ってずばり
30代後半から40代前半のバブル引きずり世代でしょ?
ウザイんだよね〜
あとカレーのいーとんとかも好きでしょ?
賞味期限過ぎたババァが何食っても同じだつーのw
もうてめえらの時代は終わってんだから
おとなしくうまかっちゃんでも食べてなさいw
0607ラーメン大好き@名無しさん05/03/18 23:03:11ID:1x46mbJd
その推測はどっから??
0608ラーメン大好き@名無しさん05/03/19 00:56:54ID:2Jgn7tl+
話題になってたんで遠賀の黒門食べて来たけど笑いが出たね。騒ぐほどではないよ。これなら三ヶ森の一発&工房龍の方が美味い!でも一番美味かったのは絶対唐そばだったメポ
0609ラーメン大好き@名無しさん05/03/19 02:10:11ID:9y+h1KNO
小倉駅内のでったんラーメンに行ってきましたが、期待はずれでした。

見た感じはとてもいいですが、
スープは味がしなくて、ザラザラ感だけがしました。
麺もなんか臭かったです。
(あくまで個人的な意見です)

でったんも魁龍みたいに当たり外れあるんですかね。
他の皆さんはどう思われますか??
0610ラーメン大好き@名無しさん05/03/19 03:34:10ID:0/UBXHDA
>>609
自分の体調にも当たり外れがあるとは
思わないんでしょうか
061160905/03/19 03:57:30ID:9y+h1KNO
>>610
体調が悪い時にわざわざ外食しに行こうと思いませんよ。
そんな時は家でおとなしくしてます。
0612ラーメン大好き@名無しさん05/03/19 05:28:33ID:2MCXUGu1
>>606
うまかっちゃんを馬鹿にするなヽ(`Д´)ノ
0613ラーメン大好き@名無しさん05/03/19 08:31:28ID:/X6Xq4bm
耕治のラーメンは油っぽいって、私の母も言ってる。
私的には全然OKなんだけどなー。
バブル引きずり世代?ビクッ!
でも「30代後半」より、ほんのちょっとだけ若いわ♪
カレーのいーとんって聞いた事ないなあ。
行きつけのお店は森田、天寿司、藤寿司、江戸満だよ。(っつかまだあるよね?)
それと、ウインザービル一階の鍬焼きのお店・・名前忘れた・・の肉寿司美味しい。
これくらいで止めとこうw

そうそう、うまかっちゃんは普通に美味しいよ。
0614ラーメン大好き@名無しさん05/03/19 12:41:18ID:WkYK86Op
工房龍が美味いと思うのは最初だけ
食い進めて行くうちに飽きる味だ
0615ラーメン大好き@名無しさん05/03/20 00:36:10ID:gbT3iJlW

必死に情報誌メクッてる香ばしい方がおられるね。
0616ラーメン大好き@名無しさん05/03/20 12:05:58ID:cmLEyko2
おまいら地震は大丈夫か?
 
寸胴は引っ繰り返ってないか?
0617ラーメン大好き@名無しさん05/03/20 22:20:47ID:eMetfqvA
こんな時でも 宣伝宣伝
バチあたるゼ
0618ラーメン大好き@名無しさん05/03/20 22:39:18ID:Cj5Vc+t7
キタキュウはたいしたこと無かった
0619ラーメン大好き@名無しさん2005/03/22(火) 17:00:19ID:fZ3XfuSE
小倉南区石田のジョイフル?近くの
珍楽?はダメですかね?
開店してすぐに閉まっちゃうけど、いいと思うけど。
0620ラーメン大好き@名無しさん2005/03/22(火) 18:26:31ID:Jw6/KlKn
論外
0621ラーメン大好き@名無しさん2005/03/22(火) 18:53:29ID:i0woIx4Q
黒船っていう店知ってる?
バイパスから志井方面へ行く道路沿いにあったんだけど、
美味しいのかな?
0622ラーメン大好き@名無しさん2005/03/22(火) 20:30:25ID:vk3ekDu0
>>621
知らん
お前は東京に帰れ
0623ラーメン大好き@名無しさん2005/03/22(火) 21:49:41ID:ueDD2Slw
>>622
きびしいのう
0624ラーメン大好き@名無しさん2005/03/22(火) 23:14:47ID:/6Lw277v
>>621
リバープールのなかに黒船ってラーメン屋があったが
味は普通だった。良くも悪くもなし。
値段が高いのでもういかないかもな
0625ラーメン大好き@名無しさん2005/03/23(水) 08:21:50ID:+H1u2vFC
>>624
突っ込んだほうがいい?
0626ラーメン大好き@名無しさん2005/03/23(水) 08:31:05ID:IvDL83g4
そりゃ香港のことを言われただけで、必死に大騒ぎした国粋主義の先生が
黙ってないだろう
0627ラーメン大好き@名無しさん2005/03/23(水) 08:41:15ID:0WzjkPLT
>>625
リバーウォーク・・・素で間違えてた・・・
0628ラーメン大好き@名無しさん2005/03/23(水) 09:21:16ID:2IX6ggv2
>>620
はきてぃ外
0629ラーメン大好き@名無しさん2005/03/23(水) 18:48:59ID:dKSiiiYq
さいたまをやってもいいですか?
0630ラーメン大好き@名無しさん2005/03/23(水) 20:14:52ID:JsNSs8PM
ok!
0631ラーメン大好き@名無しさん2005/03/24(木) 00:05:16ID:xb33jn+6
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
ラーメンZ 〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
0632久しぶりの帰省2005/03/24(木) 06:50:41ID:Ks/NaE1r
先日、小倉駅近辺のお勧めラーメン屋を尋ねた者です
結局、小倉駅出てすぐに未経験の魁龍魚町店へ
ラーメンは濃厚で旨いが、あの焼餃子はボッタクリに近い
総じて値段が高く、店の内装も変に凝り過ぎ
炭火を使ったりしているのは好感
しかし内実が伴っていない
結局は商売っ気プンプンの新興ラーメン屋に過ぎない印象
しかしあの濃厚ラーメンはかなり好きな部類

次は同じく未経験のでったんを賞味の予定

ウオッチマンが無くなり、東映会館が閉鎖されていた(涙
0633ラーメン大好き@名無しさん2005/03/24(木) 08:06:53ID:vX706E52
えーー
東映会館が閉鎖されてたってマジ?
小倉どんどん変わっていくなあ。
確か、そごうが潰れて違うデパートになってるんだよね?
10年前とは随分違うだろうなあ。
耕治がまだ健在なのはホントに嬉しい。(っつか、あるんだよね?)
懐かしいなあ
0634ラーメン大好き@名無しさん2005/03/24(木) 08:53:08ID:EpxQPUGn
丸和前ラーメンの向かい(北側)にも屋台のラーメンがあるよね。
若者数人がラーメンを注文した後、
キャンプで使うような、ワンタッチで広がるテーブルを出した。
店の人が、ここは歩道だからやめてくれと注意した。
若者は苦笑いしながら片付けていた。
とある日の微笑ましい光景だった。
0635ラーメン大好き@名無しさん2005/03/24(木) 19:51:18ID:aZ18nceE
>>結局は商売っ気プンプンの新興ラーメン屋に過ぎない印象

これを通称”ファッションラーメン”と呼びます

つまり上辺だけの中身がスカスカでかつ店内の内外装にだけこだわった
ミーハーラーメンって事です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています