トップページramen
1001コメント257KB

[093地域?]北九州とその近郊のラーメン屋情報9杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ククルス・ドアン04/12/27 21:16:32ID:ueQvvS3Z
このままマターリお願いします

前スレ
[093地域?]北九州とその近郊のラーメン屋情報8杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081423312/
0002ラーメン大好き@名無しさん04/12/27 21:28:35ID:phqhsciE
2ゲト

地域でがんばってる店は、ほっといてやれよ。おまいら
0003ラーメン大好き@名無しさん04/12/28 02:31:14ID:1SwKDQcl
>>1乙であった
’04ももうすぐ終わり。’05も毒舌北九スレで行きましょう!
0004ラーメン大好き@名無しさん04/12/28 13:47:22ID:8QsPigc8
カトチャン、ペッ
0005ラーメン大好き@名無しさん04/12/28 16:00:25ID:njWa78ZH
ぎょらんマンセーーーーーーーー!
今年はぎょらん年越しぎょらんオフでつ
0006ラーメン大好き@名無しさん04/12/28 16:18:46ID:/UdaN/Np
福しんうまいよ
0007ラーメン大好き@名無しさん04/12/28 23:20:29ID:lhush2Jj
>>6
福しんってどこよ?
0008ラーメン大好き@名無しさん04/12/28 23:21:15ID:mK1+F/8/
月天でラーメン食ってると眼鏡のにいちゃんが
スープ鍋の前で「えーエホン!」としたいんだか
したくないんだか分らんような咳をしていた。
なんで鍋の前やねん。
0009ラーメン大好き@名無しさん04/12/29 11:40:43ID:J726fPu9
とにかくラーメン屋やうどん屋みたいに
さっと食ってさっと帰るような飲食店で煙草吸う香具師氏ね。
俺もスモーカーだか殺したくなる。
こんど店で文句言うから、ここの住人さん助太刀よろしく。
0010ラーメン大好き@名無しさん04/12/29 18:24:06ID:qLFcvNcz
>>5
まだ親衛隊常駐してるのか…
勘弁してほしいよ。
0011ラーメン大好き@名無しさん04/12/29 21:12:34ID:w/ieTf/m
>>9
いいこと言ってくれるじゃないの。来年もガンバリまそ。
0012ラーメン大好き@名無しさん04/12/30 08:50:08ID:YB6L6uDJ
ボク 勘違いしちゃいけないよw
0013ラーメン大好き@名無しさん04/12/30 16:24:52ID:oAtCDaF2
別に俺はぎょらん亭の関係者ではないけど
ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0014ラーメン大好き@名無しさん04/12/30 16:26:32ID:oAtCDaF2
別に俺はぎょらん亭の関係者ではないけど
ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0015ラーメン大好き@名無しさん04/12/30 16:27:53ID:oAtCDaF2
別に俺はぎょらん亭の関係者ではないけど
ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0016ラーメン大好き@名無しさん04/12/30 16:29:12ID:oAtCDaF2
別に俺はぎょらん亭の関係者ではないけど
ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0017ラーメン大好き@名無しさん04/12/30 16:30:05ID:oAtCDaF2
別に俺はぎょらん亭の関係者ではないけど
ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0018ラーメン大好き@名無しさん04/12/30 16:56:17ID:oAtCDaF2
別に俺はぎょらん亭の関係者ではないけど
ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0019ラーメン大好き@名無しさん04/12/30 17:47:39ID:URWF0ZBH
ぎょらんはオレも好き。
以前に比べてスープの味わいが安定してきてると思う。
でもチャーハンは“家庭の味”っていうレベルかな。
オレ的な食い方はまずはラーメンを完食する。
それから小カレーを食べる… 
順番を逆にするとスープの味が分からなくなるんで。

>>13-18
チミがぎょらんを嫌いなのはよーく分かったよ。
てゆーかそんなことして楽しい?
0020ラーメン大好き@名無しさん04/12/30 22:13:44ID:JxlEVxCY
ぎょらんのラーメン自体は嫌いじゃないんだけど
店主の「ふはーっ」だの「ぶふーっ」だのの店内に響き渡る
ため息で思わず食欲を無くす。
職場にもそんなオヤジがいるんだけど
ため息つかなきゃやってられんようなら
辞めれば、つーか息すんな、って言いたくなる。
0021とおりかかり@ラーメン大好き04/12/30 23:25:51ID:nnl5M2BR
先日ぎょらん亭に久々に行った。
いつも安定したスープを提供してくれるのはありがたい。
ぎょらん亭に限らず2chで美味いラーメンを誉めるのは
ナンセンスな事で、どこそのラーメンは不味いとか酷かったと
紹介するほうが、ここに集う消防厨房には受けがいい様に思う?
0022ラーメン大好き@名無しさん04/12/31 00:16:43ID:WYkPz0gn
んなこたぁないw
誉め様も表現次第。
0023ラーメン大好き@名無しさん04/12/31 03:10:01ID:l69p2tPt
門司のみんずなんすけど、美味いすか?
開いてる時間は不定だし、スープはヌルイし、
調理場に清潔感が感じられないし、何より値段が高い。
ラーメン仙人とかもう、笑わせんなよって感じ。
おいしいとか言ってるヤツが多くて、納得できない店のひとつ。

でもー、
同じみんずでも戸畑の方は好き。
0024ラーメン大好き@名無しさん04/12/31 10:40:17ID:I5yp5jTB
門司のみんずはね、昔はおいしかったのよ。
今ほど営業時間も気まぐれじゃなかったし。
おやじさんも年には勝てないんだねぇー
0025ラーメン大好き@名無しさん04/12/31 15:43:58ID:CKJIOIKK
>>23
門司のみんずはいつ行っても塩辛く感じます。
オレも何で人気があるのか分からない店の一つ。

らーめん工房龍は以前は好きだったのでよく通ってたけど、
ある時期(>4〜5年前?)からスープがえらく薄くなったので、
それ以来行ってません。
でも最近通りかかると以前にも増して行列ができてるみたいだけど、
最近の龍はどうなんかなぁ…とよく思います。
とはいってもわざわざ並ぼうとは思わないんすけど。
最近龍に行った人、どうっすか?
0026ラーメン大好き@名無しさん05/01/01 23:39:21ID:L2VgNcWJ
一徹スープぬるいし、チャーシューが・・・
0027ラーメン大好き@名無しさん05/01/02 09:29:41ID:qCOWgCSm
塩辛さでは魁龍がいちばん。
何故人気あるのかわからん、あのおっさんもうざいし。

ことしはテレビであの顔見ませんように  ナム
福岡ドームでもあの顔見ませんようにー  ナム・・・・
0028ラーメン大好き@名無しさん05/01/02 14:46:57ID:hSCVBNid
今日ぎょらんでラーメン食べた俺は勝ち組
0029ラーメン大好き@名無しさん05/01/02 15:36:26ID:4hC/1Y9y
とうそば
0030ラーメン大好き@名無しさん05/01/02 16:10:18ID:dUhBtQGH
ここだけの話、郷家まじ旨いよ
0031ラーメン大好き@名無しさん05/01/02 22:21:04ID:qK7s1sDZ
お正月休みの旅行で門司に来てます。ここを見て、ぎょらん亭に行ってきました。
おいしかった。
けど、家から何百キロも離れてるから、もう一生行けないだろうな。
0032ラーメン大好き@名無しさん05/01/02 23:10:10ID:pLNx94OJ
ボク、嬉しい
0033ラーメン大好き@名無しさん05/01/03 00:09:33ID:q4sP6eck
>>31

ようこそ北九州へ!(・∀・)

どっから来たの?
0034ラーメン大好き@名無しさん05/01/03 23:10:03ID:d3lZNbub
今年もぎょらん一派の結束は固そうだな(w
でも、もう少しさりげなくやれよ。
0035ラーメン大好き@名無しさん05/01/04 11:53:12ID:xMjP3G2f
>>34
ネタをネタと見抜けない人にはネットは難しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています