[093地域?]北九州とその近郊のラーメン屋情報9杯目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ククルス・ドアン
04/12/27 21:16:32ID:ueQvvS3Z前スレ
[093地域?]北九州とその近郊のラーメン屋情報8杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081423312/
0002ラーメン大好き@名無しさん
04/12/27 21:28:35ID:phqhsciE地域でがんばってる店は、ほっといてやれよ。おまいら
0003ラーメン大好き@名無しさん
04/12/28 02:31:14ID:1SwKDQcl’04ももうすぐ終わり。’05も毒舌北九スレで行きましょう!
0004ラーメン大好き@名無しさん
04/12/28 13:47:22ID:8QsPigc80005ラーメン大好き@名無しさん
04/12/28 16:00:25ID:njWa78ZH今年はぎょらん年越しぎょらんオフでつ
0006ラーメン大好き@名無しさん
04/12/28 16:18:46ID:/UdaN/Np0007ラーメン大好き@名無しさん
04/12/28 23:20:29ID:lhush2Jj福しんってどこよ?
0008ラーメン大好き@名無しさん
04/12/28 23:21:15ID:mK1+F/8/スープ鍋の前で「えーエホン!」としたいんだか
したくないんだか分らんような咳をしていた。
なんで鍋の前やねん。
0009ラーメン大好き@名無しさん
04/12/29 11:40:43ID:J726fPu9さっと食ってさっと帰るような飲食店で煙草吸う香具師氏ね。
俺もスモーカーだか殺したくなる。
こんど店で文句言うから、ここの住人さん助太刀よろしく。
0010ラーメン大好き@名無しさん
04/12/29 18:24:06ID:qLFcvNczまだ親衛隊常駐してるのか…
勘弁してほしいよ。
0011ラーメン大好き@名無しさん
04/12/29 21:12:34ID:w/ieTf/mいいこと言ってくれるじゃないの。来年もガンバリまそ。
0012ラーメン大好き@名無しさん
04/12/30 08:50:08ID:YB6L6uDJ0013ラーメン大好き@名無しさん
04/12/30 16:24:52ID:oAtCDaF2ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0014ラーメン大好き@名無しさん
04/12/30 16:26:32ID:oAtCDaF2ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0015ラーメン大好き@名無しさん
04/12/30 16:27:53ID:oAtCDaF2ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0016ラーメン大好き@名無しさん
04/12/30 16:29:12ID:oAtCDaF2ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0017ラーメン大好き@名無しさん
04/12/30 16:30:05ID:oAtCDaF2ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0018ラーメン大好き@名無しさん
04/12/30 16:56:17ID:oAtCDaF2ぎょらんは確かにうまい 北九で最強
0019ラーメン大好き@名無しさん
04/12/30 17:47:39ID:URWF0ZBH以前に比べてスープの味わいが安定してきてると思う。
でもチャーハンは“家庭の味”っていうレベルかな。
オレ的な食い方はまずはラーメンを完食する。
それから小カレーを食べる…
順番を逆にするとスープの味が分からなくなるんで。
>>13-18
チミがぎょらんを嫌いなのはよーく分かったよ。
てゆーかそんなことして楽しい?
0020ラーメン大好き@名無しさん
04/12/30 22:13:44ID:JxlEVxCY店主の「ふはーっ」だの「ぶふーっ」だのの店内に響き渡る
ため息で思わず食欲を無くす。
職場にもそんなオヤジがいるんだけど
ため息つかなきゃやってられんようなら
辞めれば、つーか息すんな、って言いたくなる。
0021とおりかかり@ラーメン大好き
04/12/30 23:25:51ID:nnl5M2BRいつも安定したスープを提供してくれるのはありがたい。
ぎょらん亭に限らず2chで美味いラーメンを誉めるのは
ナンセンスな事で、どこそのラーメンは不味いとか酷かったと
紹介するほうが、ここに集う消防厨房には受けがいい様に思う?
0022ラーメン大好き@名無しさん
04/12/31 00:16:43ID:WYkPz0gn誉め様も表現次第。
0023ラーメン大好き@名無しさん
04/12/31 03:10:01ID:l69p2tPt開いてる時間は不定だし、スープはヌルイし、
調理場に清潔感が感じられないし、何より値段が高い。
ラーメン仙人とかもう、笑わせんなよって感じ。
おいしいとか言ってるヤツが多くて、納得できない店のひとつ。
でもー、
同じみんずでも戸畑の方は好き。
0024ラーメン大好き@名無しさん
04/12/31 10:40:17ID:I5yp5jTB今ほど営業時間も気まぐれじゃなかったし。
おやじさんも年には勝てないんだねぇー
0025ラーメン大好き@名無しさん
04/12/31 15:43:58ID:CKJIOIKK門司のみんずはいつ行っても塩辛く感じます。
オレも何で人気があるのか分からない店の一つ。
らーめん工房龍は以前は好きだったのでよく通ってたけど、
ある時期(>4〜5年前?)からスープがえらく薄くなったので、
それ以来行ってません。
でも最近通りかかると以前にも増して行列ができてるみたいだけど、
最近の龍はどうなんかなぁ…とよく思います。
とはいってもわざわざ並ぼうとは思わないんすけど。
最近龍に行った人、どうっすか?
0026ラーメン大好き@名無しさん
05/01/01 23:39:21ID:L2VgNcWJ0027ラーメン大好き@名無しさん
05/01/02 09:29:41ID:qCOWgCSm何故人気あるのかわからん、あのおっさんもうざいし。
ことしはテレビであの顔見ませんように ナム
福岡ドームでもあの顔見ませんようにー ナム・・・・
0028ラーメン大好き@名無しさん
05/01/02 14:46:57ID:hSCVBNid0029ラーメン大好き@名無しさん
05/01/02 15:36:26ID:4hC/1Y9y0030ラーメン大好き@名無しさん
05/01/02 16:10:18ID:dUhBtQGH0031ラーメン大好き@名無しさん
05/01/02 22:21:04ID:qK7s1sDZおいしかった。
けど、家から何百キロも離れてるから、もう一生行けないだろうな。
0032ラーメン大好き@名無しさん
05/01/02 23:10:10ID:pLNx94OJ0033ラーメン大好き@名無しさん
05/01/03 00:09:33ID:q4sP6eckようこそ北九州へ!(・∀・)
どっから来たの?
0034ラーメン大好き@名無しさん
05/01/03 23:10:03ID:d3lZNbubでも、もう少しさりげなくやれよ。
0035ラーメン大好き@名無しさん
05/01/04 11:53:12ID:xMjP3G2fネタをネタと見抜けない人にはネットは難しいよ
0036ラーメン大好き@名無しさん
05/01/04 12:07:17ID:jY0aNUhX自分のことかw
0037ラーメン大好き@名無しさん
05/01/04 12:39:46ID:Oi1jTwWl0038ラーメン大好き@名無しさん
05/01/04 13:40:40ID:xCJPVxH30039ラーメン大好き@名無しさん
05/01/04 19:26:05ID:BDACITXlぎょらん亭がオススメ
0040ラーメン大好き@名無しさん
05/01/04 19:35:55ID:bkqUShkY門司港レトロ付近にあるの泰幸はなかなか美味いと思う。
0041ラーメン大好き@名無しさん
05/01/04 19:43:03ID:5PDysFUu0042ラーメン大好き@名無しさん
05/01/04 20:46:08ID:QL1Rl9Vfこれもネタでつか(w
0043ラーメン大好き@名無しさん
05/01/04 21:30:33ID:d9ikmJWN0044ラーメン大好き@名無しさん
05/01/04 23:19:11ID:/j1cNiIz0045とおりかかり@ラーメン大好き
05/01/05 00:13:04ID:RYpNXgx7えっ?
たいこうって?
復活したの?
10月ごろ貸し店舗の貼り紙してあったけど。
0046ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 00:21:44ID:evlyjxXr0047ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 00:28:07ID:buwWTwRWえ〜泰幸って潰れてたの?
(´・ω・`)ショボーン
0048ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 08:39:04ID:p2e1h1f5ぎょらん厨よりウゼェ
0049ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 10:17:41ID:NJpXol8Rしかしレンゲ廃止は訳ワカラン
0050ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 12:40:43ID:nqFpvI/r0051ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 14:37:00ID:vEaIaMABスープ飲みたきゃマイレンゲ持ってこいって事?
レンゲ洗うのがマンドクセとかだったらもう行かない
0052ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 15:33:46ID:YpffTPY90053ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 16:44:53ID:lqXUjR0hぎょらんの宣伝ばかりしやがって!
関係者か?
ムカついた、2度と行くか!
0054ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 17:22:48ID:z8uXSJ9Bぎょらん
ぎょらん
ぎょらん
ぎょらん
0055ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 18:14:27ID:PPakwqsM0056ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 18:32:21ID:JmW7xwQVぎょらん最高
ぎょらん感激
ぎょらん感動
ぎょらん日本一
ぎょらん格別
ぎょらん崇高
ぎょらん本格派
0057ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 19:11:21ID:lqXUjR0hこのバカどもが!
この2:8頭どもめが!
(脳:頭骸骨)
0058ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 22:18:49ID:7N4gBWiI0059ラーメン大好き@名無しさん
05/01/05 23:41:07ID:ugDVK/83ラーメン好きなもので、食べて回りたいと思います!
0060ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 07:31:17ID:Y+PAE77xその通り!
洗うのマンドクセってだいぶ前にオヤジさんが言ってた!
漏れも、ラーメン屋でバイトしてた頃あったけど、
( ゚Д゚)マンドクセーよ
でもラーメン屋にレンゲいるだろ
0061ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 09:26:57ID:kcaDztZUアホか
0062ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 11:16:40ID:WxKQ8uhB関係者か取り巻きでもいなけりゃ、こんなに度々名前が出てくる店とは思えない。
0063ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 15:57:07ID:PUW0RWL60064ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 15:59:36ID:PUW0RWL60065ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 16:00:11ID:PUW0RWL60066ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 16:00:45ID:PUW0RWL60067ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 16:01:23ID:PUW0RWL60068ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 16:02:35ID:PUW0RWL60069ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 16:59:05ID:f5YsFz9v0070ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 17:34:16ID:PUW0RWL60071ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 17:34:48ID:PUW0RWL60072ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 17:35:24ID:PUW0RWL60073ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 17:36:34ID:PUW0RWL60074ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 17:37:41ID:PUW0RWL60075ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 17:39:09ID:PUW0RWL60076ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 17:40:21ID:PUW0RWL60077ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 17:41:06ID:PUW0RWL60078ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 17:42:22ID:PUW0RWL60079ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 18:37:43ID:58ChH20g0080ラーメン大好き@名無しさん
05/01/06 22:24:39ID:sG5YYS+8つうかスープはどんぶりから直接飲めよw
008131
05/01/07 00:15:24ID:QGaISrdJだって、ここでは一番名前が挙がってるんだもの。
おいしかったですよ。
私が住んでいるところでは、れんげは女子供の使うものだから、なくてもいいと思う。
まあ、遠いから二度と行けないと思うけれど。
0082ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 07:31:32ID:ipDEQQVV33ではないが、本当なら遠いところとかぼかさず、どこからとはっきりと書けばよかろう。
むしろぼかしてる理由を勘ぐられても仕方なかろう。
でも、正月休みにこんなスレまで見てわざわざ探して行くかね、フツウ。
しかも一番名前が挙がっていたとあるが、むしろ胡散臭いぐらいの出方だと思うが…。
ところで、ついでに地元でおいしい店紹介しておいてよ。
そちらに行った時に是非立ち寄るから。
0083ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 17:48:04ID:X+7X743Wおいしかった
0084ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 17:50:19ID:X+7X743W0085ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 17:51:08ID:X+7X743W0086ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 17:52:12ID:X+7X743W0087ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 17:52:56ID:X+7X743W0088ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 17:53:49ID:X+7X743W0089ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 17:54:50ID:X+7X743W0090ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 17:55:58ID:X+7X743W0091ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 17:57:09ID:X+7X743W0092ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 17:58:09ID:X+7X743W0093ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 18:23:09ID:YkanlnO+0094ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 18:41:16ID:MW62tOau頭の変な人っているもんだな。
0095ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 18:51:04ID:eLZK2SZ00096ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 18:53:34ID:eLZK2SZ00097ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 20:25:43ID:cbkGxQCd依頼すればアク禁にしてもらえると思うが。
0098ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 22:23:15ID:ex56Wn1U0099ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 22:41:24ID:kZ7BeJz1それこそ個人の勝手
0100ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 22:43:52ID:B448vafWでもここでこんだけ話題にあがれば“一度行ってみようか”っていう
気になる人は多いかもね。
0101ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 22:45:29ID:B448vafW>>98
小倉南区の湯川の10号線沿いにあります。
閉店したスーパー「まるよし」の斜め向かいあたり。
010281
05/01/07 23:29:03ID:QGaISrdJ>>33
高知の者です。萩から下関、門司まで足を延ばしたので、わざわざスレを見て行ってしまいました。トホホ。他意はないです。本当に。
さて、高知へお越しの際には、帯屋町の風珍へどうぞ。透き通ったあっさりスープで、九州の豚骨スープとは違ったおいしさがあると思いますよ。
0103ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 23:46:01ID:PRDjqOyA今度いってみるよ。
0104ラーメン大好き@名無しさん
05/01/07 23:52:06ID:ex56Wn1U0105ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 00:19:06ID:GHlmKhuR0106ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 05:36:10ID:06kK6Hol以前と比べて、どーズイマーになったのか教えろよ!
105が年食っただけなんじゃーないのか?
0107ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 08:54:47ID:gL24B24R来る前に書き込みしてくれればおすすめの店いろいろ教えられたのにね。
今度来る時は前もって言ってくれ(・∀・)
ただここの連中あんまりやさしくないからね。
煽りで気分害されたなら勘弁。
懲りずにまた遊びにおいで。
しかし高知ってラーメン屋あるの?
うどん屋しかないイメージがある(;´Д`)ノ
0108ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 13:26:07ID:3p+MseKd龍王ってそんなにうまいか?
たしかに奥さんはキレイだったが。
0109ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 17:59:56ID:A5rLZvfIすまん、「うろん」のワンツーフィニッシュ方のがツボにキタw
0110ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 18:27:12ID:4eJcOBD10111ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 18:36:08ID:ug/Ub8Vj0112ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 19:07:05ID:06kK6Hol0113ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 20:10:20ID:GHlmKhuRあれはもはや油汁です。食う価値なし。
豚骨の何たるかを履き違えている。
0114ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 21:12:25ID:jIyG/RAN「ラーメンあいおい球場」のことじゃないの?
0115ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 21:58:37ID:+6RN2Wvu0116ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 22:39:26ID:GHlmKhuRあいおいはシンプルに美味かった。
0117ラーメン大好き@名無しさん
05/01/08 23:58:44ID:E14JB1XQあそこはある意味最強!
0118ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 01:18:45ID:mq7yKFg7>龍王ってそんなにうまいか?
おお、北九にもマトもな味覚の漢がおられたか。
サンザガイシュツだけど、ここは、おバカなファン、食べ歩きサイト主宰、グルメ本著者が
ツマらん「伝説」をデッチあげて、自ら評価ハードルを上げている不幸な店。
実際に行って「なんだこりゃ?」と思った香具師も多いはず。
こいつら何時までたっても「贔屓の引き倒し」という言葉が理解できんようだ。
そば屋でいうBと同様でしょ。
ここも「伝説」フかれるだけ吹いて、実際に行ったら、単なる普通の街場(まちば)
のそば屋(苦笑)。
0119ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 07:14:25ID:61KhHH1P111ではないが、わざとらしすぎ。
ただでさえぎょらんマンセー君の常駐(案外当人かもしれんが)
目に付くのに、逆効果になるぞ!
0120ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 09:35:14ID:EAclBMRc漏れはそこでラーメン食って吐きそうになった。
あのスープとシナチクはヤバイだろうと。甘い。とにかく甘い。
北九州の人の味覚に合うのかもしれないが、
出身が福岡以外の人には合わないんじゃないかとマジレス。
(福岡の料理の味付けは他地域より甘めである)
0121ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 09:46:58ID:s+ueFhKm次の標的は龍王なのか?
0122ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 09:52:11ID:NJQLMkv10123ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 10:04:04ID:+hV1U3Ix12日に出来て、半年で36の店が入れ替わり立ち替わりするんだけど、その第1弾の
6店に、筑豊の山小屋が入ってるらしい。
正直、恥ずかしい・・。
0124ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 10:43:23ID:8RiAeuF30125ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 17:05:23ID:9B3qDjH10126ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 18:29:24ID:2bvB+LUu”がんこもん”食う価値なしとか言っておきながら
食ってる喪前には、ラーメンZがお似合いだな・・・ケケケ
0127ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 19:39:49ID:+g2YNaXYぷぷぷ。
0128ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 20:16:57ID:/KomoEh+いついったら食えるの?
0129ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 20:57:57ID:NZy/Ibu5あいおいは美味かったが先月つぶれた。
丁度取り壊しの現場に、オヤジがいたので、聞いてみたら、もう飽きただと・・・。
結構客いたのに訳わからん店だった。
いっつもオバチャンにあれこれ小言言ってたし。
0130ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 21:43:55ID:NJQLMkv10131ラーメン大好き@名無しさん
05/01/09 23:42:54ID:mq7yKFg7批評の趣旨・標的がまったく違うだろ。読解力ゼロだな。
頼むから、流れ乱さんでくれ。
0132ラーメン大好き@名無しさん
05/01/10 00:37:00ID:1AJNQl6d関東の方の山小屋の店長さんに友達いるけど、
向こうは、こっちと違って、とんこつは少ないらしいし、
地元では結構人気だって!
>>126
喪前ラーメンZ逝ったことあるのか!?
0133ラーメン大好き@名無しさん
05/01/10 11:05:29ID:y2DoA2Owなんでこんなに違うんだ?
0134ラーメン大好き@名無しさん
05/01/10 11:33:09ID:wVy9i7bz0135ラーメン大好き@名無しさん
05/01/10 11:45:12ID:u8vben41たまに店内でオヤジとラーメンについて熱く語ってるキモいヤツいるけど
そういうヤツが常駐してるんだろうな
ぎょらんもいい迷惑だ
0136ラーメン大好き@名無しさん
05/01/10 12:35:21ID:AXU2B2C1それ黒門でも良く見かける光景だけど、ホントたまんないね、
「喰い終わったらさっさと出ていけや」って心の中で毎回突っ込んでる。
0137ラーメン大好き@名無しさん
05/01/10 14:03:31ID:XTVxMv3q0138ラーメン大好き@名無しさん
05/01/10 14:04:11ID:eksb+/NU戸畑の美○で見かける、伊集院体型の短パン豚じゃね?
セレナだかエルグランドだかデリカだか、クルマも無意味に空間取ってるの
デーンと路駐してる香具師。こいつもカタリがウザかった。
こいつが例のブースカ?と思った。
0139ラーメン大好き@名無しさん
05/01/10 15:18:17ID:FT3GVzWK確かブースカ師は角刈りで大柄なナイスガイだったような気がします
(子供連れで黒門で店主と盛り上がってたのを見た事があるだけですが)
0140ラーメン大好き@名無しさん
05/01/10 17:38:57ID:T8MIcjAC0141ラーメン大好き@名無しさん
05/01/10 18:52:05ID:mgenMh050142ラーメン大好き@名無しさん
05/01/10 19:49:33ID:ofspxk150143ラーメン大好き@名無しさん
05/01/11 07:58:43ID:3rnp3wGiていうかさ、相手にする店主を疑うよな。
客が居ないときだったら構わんのだが、1人でも客は客。
ペチャクチャ喋るのって、喰ってる客に迷惑だってのが分からんのかな?
そういう店って幾らご大層なお題目を並べ立てても、本当の意味での接客が分かっていない希ガス。。。
0144ラーメン大好き@名無しさん
05/01/11 12:05:07ID:XH+rnA2B禿同
0145ラーメン大好き@名無しさん
05/01/11 12:09:53ID:OwZuuQZT0146ラーメン大好き@名無しさん
05/01/11 13:06:59ID:eKi7GYDuあいつらぎょらん信者だからマジキモい
旧ザクもウザい
そう考えると俺的には無法松がベストだな
カウンターとテーブルがあってカウンターでも
調理場が気にならないので食に集中できる
かといって一蘭ほど圧迫感がない
0147ラーメン大好き@名無しさん
05/01/11 18:48:16ID:PU43OFb10148ラーメン大好き@名無しさん
05/01/11 20:37:49ID:OwZuuQZT0149ラーメン大好き@名無しさん
05/01/12 08:47:57ID:XrkcM1yR0150ラーメン大好き@名無しさん
05/01/12 09:22:04ID:pBzP6aLv麺が飛んでいるのは見えるよ。
0151ラーメン大好き@名無しさん
05/01/12 13:06:56ID:CcZupILtラーメンに高菜を入れると激ウマと聞いたが。
0152ラーメン大好き@名無しさん
05/01/12 16:25:07ID:3P/mUCD9スープも温くならず美味しい
元祖長浜のベタカタみたいな裏メニューだけど
あと唐揚げもラーメンに入れると銀河のちゃんぽん
みたいで美味しいよ
0153ラーメン大好き@名無しさん
05/01/12 17:40:57ID:8WECpNO/このスレを見て栗ちゃん初トライをしようと思っている方へ!
上の書き込みは地雷です、真似しようとしないで下さいね。
0154ラーメン大好き@名無しさん
05/01/12 18:29:10ID:Fjonax4q0155ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 01:56:15ID:v2EjAPzW店先には“遠賀の名店が…云々”って書いてあったんだけど、
あそこって「がんこもん」の味じゃないっすかね?
0156ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 04:47:01ID:TsXgwbEH旧ザクもそうだったが、栗嫌いのぎょらん親衛隊、
やることがあくど過ぎ
0157ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 08:19:21ID:fzLB8Me9栗オヤジをおちょくるOFFあたりから、かなりウザかったからな
0158ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 08:51:53ID:+YNncpPS引き篭りの>>157であった
0159ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 10:42:32ID:ZeRn74/O0160ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 10:43:44ID:fct1Wgdvアンチぎょらんは被害妄想が激しい様で
0161ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 10:51:43ID:8bG8uogIネット弁慶
0162ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 14:50:50ID:Nm9PrQWC最近珍しいツッこみ誘導レスだな。藁ってくれってことだろ。
(あ、別にどっちの陣営wにも関心ないから・・・)
0163ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 16:09:52ID:VBOiMZ0e確かにれんげがなくなってた
でも大盛りが麺1.5倍から2倍に
更にランチはご飯サービス
すごいボリュームだった
ただスープが以前に比べてイマイチ
何か牛乳っぽかったなぁ
平日の昼間行くと大将が湯切するからいいね
0164ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 18:13:50ID:3+Gu3Aa/バサラカで黒ラーメンを食べたら、口の中に血豆ができた。
あの黒ダレの正体がわかる人教えてください。
0165ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 18:36:41ID:IswC/3rI0166ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 21:00:30ID:MHJxZ36P0167ラーメン大好き@名無しさん
05/01/13 23:08:48ID:UbXBQDgZでったんラーメンにでも行ってくるか。
で、あの店何時まで開いてるんだい?
0168ラーメン大好き@名無しさん
05/01/14 00:45:59ID:id7XC74f0169ラーメン大好き@名無しさん
05/01/14 03:28:54ID:3V4oF6vW160がスレに常駐しているぎょらん親衛隊の一人ということだけは
ハッキリわかったよ(激w
0170ラーメン大好き@名無しさん
05/01/14 03:56:36ID:lbmQMWwZカンフーハッスルにしねえからだよ。
0171ラーメン大好き@名無しさん
05/01/14 05:58:04ID:qeWiPMLn某競馬場真横大学の近所にあるラーメン屋はロクな店ないからね(´・ω・`)
育ちが福岡市だったせいか、魅龍とか東龍軒とか珍龍軒のラーメンの味は合わない。
0173ラーメン大好き@名無しさん
05/01/14 10:30:00ID:O42EclQ9お前の舌に合わない=ロクな店じゃない、じゃないからな
こっちの人間で「むらた亭ウマー」なんて云う奴少ないし
まぁ、大学近辺でウマーな店は思い浮かばないがな・・・
0174ラーメン大好き@名無しさん
05/01/14 16:42:27ID:3V4oF6vW見当外れも甚だしい。所詮その程度のバカだった。
0175ラーメン大好き@名無しさん
05/01/14 18:56:28ID:pCdd6HU70176ラーメン大好き@名無しさん
05/01/14 20:34:08ID:GO/wDFDVん〜ロクな店が無い
0177ラーメン大好き@名無しさん
05/01/15 06:06:39ID:ZA9Vov6i君も粘着だね〜w
お前昔、旧ザクごときに馬鹿にされまくってたチンカスだろ。
あれから旧ザクとぎょらんへの粘着がはじまったんだよなw
お前だろ、ぎょらん信者装って連投荒らししてたの。
アク禁警告受けてビビッたのか、すっかり荒らさなくなったけど(´,_ゝ`)プッ
0178ラーメン大好き@名無しさん
05/01/15 10:24:50ID:uX/Um+3iお前だろ、常駐しているぎょらん親衛隊の隊長は。
ぎょらんへのその忠誠心は見上げたもんだ(´,_ゝ`)プッ
0179ラーメン大好き@名無しさん
05/01/15 12:35:51ID:Sz99ZAnl0180ラーメン大好き@名無しさん
05/01/15 15:56:41ID:I7v6H8p3店主ウハウハ
アンチも親衛隊も超馬鹿超必死で面白〜い
0181ラーメン大好き@名無しさん
05/01/15 18:19:13ID:XxxS6Cacバカじゃないの
逝ってよし
0182ラーメン大好き@名無しさん
05/01/15 18:24:09ID:0iDlPeS6キモい客の集まる店だな。
0183ラーメン大好き@名無しさん
05/01/15 19:33:40ID:Wh3S3J/K0184G親衛隊員
05/01/16 10:19:07ID:GQGQq8JDhttp://www.kitakyudai.net/saikyou04/gyoran.htm
0185ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 11:10:39ID:XDa8IUa30186ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:16:15ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0187ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:17:00ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0188ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:20:00ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0189ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:20:46ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0190ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:21:21ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0191ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:23:34ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0192ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:24:18ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0193ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:25:24ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0194ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:26:19ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0195ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:28:08ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0196ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:28:49ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0197ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:30:21ID:92NNjx4cとっても美味しかったです(^Д^)
0198ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 19:54:50ID:+fhpuy0d0199ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 21:50:52ID:zVU14UM0ぎょらん亭にいろいろ良くしてもらってるから、
お返しに宣伝・擁護してるわけね。最強ならぬ最凶の
共生関係か。
0200ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 23:25:57ID:IlXwfeleどちらの陣営もそろそろにしてもらえませんか?
0201ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 00:05:21ID:Eg3tBZum0202ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 09:51:58ID:4MEX6RlQ365円だと。インスタント麺でこの値段は破格。だれが買うのだろうか?
北九州限定で魁龍のおにぎりも発売。
以上、話題を提供しました。
0203202
05/01/17 09:53:24ID:4MEX6RlQ昨日のテレビ放映からの情報でした。
0204ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 10:36:17ID:PK1KYqBSあの銭ゲバ遂にやりやがったってカンジ
そんなに一風堂に負けたくないんかな
タイアップしたメーカーもよくあの価格で
ゴーサイン出したなぁと感心するよ
やたら久留米・博多を強調してたし
0205ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 10:42:17ID:gOl7ESTG0206ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 13:38:00ID:GwFl5ufv0207ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 14:31:15ID:XhE1C1eM0208ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 14:57:03ID:4MEX6RlQ0209ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 17:18:04ID:+g6+xlwDだからここに宣伝しに来るのかな?
つーか実際うまいの?
俺が行く時絶対閉まってるから食った事ない
0210ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 18:43:10ID:Eg3tBZum先に言っておくぎょらん関係者じゃないよ!
実際おいしいよ!
チャーシューも太くていい!
焼きめしは食べない方がイイ!
オヤジは結構おもしろいやつだから!
「レンゲ洗うのめんどくさいなぁ」とか客である俺にいってたし!
0211ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 19:09:34ID:3XSfM3V70212ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 22:41:56ID:/axWUrdR0213ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 10:22:28ID:wbkVdT1M0214ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 12:01:47ID:nGwNI8DMあれでったんのせいだろうか?何とかしてほしい。
0215ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 13:31:47ID:g6BKGL5y0216ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 22:01:58ID:GprYeXor0217ラーメン大好き@名無しさん
05/01/19 12:52:23ID:DnBuOcFjしょうもないレスだな。
0218ラーメン大好き@名無しさん
05/01/19 18:06:10ID:y/knOuMyその友達化学調味料がダメなんです
化学調味料が入ってない美味しい店ありませんか?
0219ラーメン大好き@名無しさん
05/01/19 20:07:11ID:W1D0ZNdx好き嫌いの激しい人にラーメンは向いてないと思う
0220ラーメン大好き@名無しさん
05/01/19 23:36:21ID:xomsiM8c0221ラーメン大好き@名無しさん
05/01/20 08:25:21ID:hitcWNTE無法松は課長使ってないってのが謳い文句じゃなかったかな。
ま、あそこのラーメンは賛否両論だからおすすめできるかどうかわかんないけど。
0222ラーメン大好き@名無しさん
05/01/20 13:06:25ID:7RKfuYc/0223ラーメン大好き@名無しさん
05/01/20 14:58:37ID:4/4yQl8p0224ラーメン大好き@名無しさん
05/01/20 15:50:34ID:rbxUu12G0225ラーメン大好き@名無しさん
05/01/21 01:31:39ID:PScq5o8Y濡れると水が染みてくる _| ̄|○
0226ラーメン大好き@名無しさん
05/01/21 20:58:40ID:WyyCdSCu永犬丸交差点の「蔵」がおすすめ。
0227ラーメン大好き@名無しさん
05/01/21 21:12:17ID:5aj+vrEn0228ラーメン大好き@名無しさん
05/01/21 22:12:11ID:m3lVgf+yそれってネタなの?
マジレス?
0229ラーメン大好き@名無しさん
05/01/21 23:31:14ID:okZFmqDa豚骨で、しかも北九州にこんな味があったのか、と感心したよ。
和風ラーメンもおいしかったし、おれはここのファンになっちゃたけどなあ。
218さんの連れが彼女かしらんが、彼女をつれて行ってもいい雰囲気だし。いいんじゃないのかい?
228ちゃんが気に入らないところの説明キボンヌ。
0230ラーメン大好き@名無しさん
05/01/22 01:08:49ID:i8uUof2hうまいかどうかは別にして、あの店の雰囲気はラーメン屋ではないな。
水がレモン水なのは気に入ったが、なんとなく恐縮してしまう。
ていうか、「蔵」は化学調味料入ってないか?
自分は蔵に行くなら、一発に行くだろう。
でも、蔵は夜もやってるからいいよね。
あー、夜なら、うどん屋まさでごぼ天うどんだな。
ということで、レモン水を飲みたいときは「蔵」だな。
0231ラーメン大好き@名無しさん
05/01/22 01:19:47ID:i8uUof2hあれって、何か特殊な水なのか?
周りは普通にコップに水注いでるようで、不思議。
教えて、ぎょらんの中の人。
0232ラーメン大好き@名無しさん
05/01/22 02:16:04ID:e/llXP/qいくないと思う。
0233ラーメン大好き@名無しさん
05/01/22 19:33:12ID:/7IF9ARH0234ラーメン大好き@名無しさん
05/01/22 23:36:01ID:a9sMuJf8ちゃんぽん激ウマ
0235ラーメン大好き@名無しさん
05/01/22 23:40:27ID:OaIYSfrs銀河から暖簾分けの店があると聞きつけ行ってみた。
1度目は、臨時休業。
2度目は、昼過ぎで準備中。
3度目は、夕方行き、準備中。店には何時からの表示もなし。
もう2度と行かん。
0236ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 00:27:19ID:MgFrt8woたしかに臨時休業することは良くある。
お昼は2時過ぎくらいまではやってるけど
最近夕方はどうなんだろう?やってないかも?
ちなみに日曜は休み。
どうせ行くなら「このみのちゃんぽん」がいいよ!
0237ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 00:27:27ID:YyX/SwhJ八○など戸畑ラーのご多分に漏れず、塩分が強い。
時計台にふられた時などに食べることはあるけど、これもわざわざ「行って食べる」店
とは思えない。
チャンポンはまあまあ(塩分強いけど)。不思議なのはさほど美味くもないメニュを
結構多彩に揃えていること、主力数品に力を入れればいいのにな、と思う。
印象として店内がやや汚い。漏れは別に構わないが、カノや家族は連れて行けないなぁとは思う。
(連れて行ってますが、何か?と仰る方はどぞ。人それぞれですから)
客筋も、タク運、営業、現場系が目立ち、食事マナー(ティッシュ・楊枝など)が悪い客も目立つ。
ジモティとして近所にあれば、ちょっと食べに行ったり出前を取ったりできる
便利なお店なのかな?とは思います。
0238167
05/01/23 01:30:43ID:OqeptJq+魁龍並のザラザラスープで驚いたが、味は今ひとつ何か足りない感じがする。
スープはかなり臭いw。麺は細め、チャーシューは薄切りが2枚でまぁまぁの味。
550円はちと高いが場所がら仕方ないと思う。
0239ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 01:43:20ID:K+OwsVKMのり平ですな。
あそこは銀河よりもあっさりとしているけど、
飽きのこない味でよく利用してました。
遠くからわざわざ行くと“あれ?”って思うかもしれんけど、
家の近くにあったら時々喰いに行きたくなるお味。
>>236
このみのちゃんぽんってどこにあるんでしたっけ?
0240ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 01:45:22ID:K+OwsVKM博多ヨドバシカメラのでったんには行ったけど、
ほぼ“がんこもん”の味でした(>がんこもんプロデュースだとか)。
小倉のも同様ですかね?
0241ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 12:53:39ID:gOsUl5CT店内に入るやこの臭さ、数年前の魁龍を思い出すほど
麺は細めんで量はやや少なめ、恐らく100g程か
肝心の味は確かに昔の魁龍っぽく美味しいけど何かが足らない
旨みというかコクというか。
はっ!まさかこれが無化調の味ですか?
0242ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 12:53:52ID:zZ+suCqG小倉戸畑線の電車通りにあるころ、むかしは良く行った。うまいと思ったね。
大盛りチャーハンも良く食べていたなあ。
今は、北九州の端っこに住んでいるから行っていない。
0243ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 16:35:32ID:T6YUVKjg穴生電停のそば。
0244ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 16:37:30ID:CCMYSeUd嘘こけ
0245ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 20:59:29ID:tdk4zgDA行かなくなったよ。
そういえば、餃子のコミチなくなるらしいね。
建物自体がゴースト化している感じ。
TVチャンピオン見てたら、素直にうらやましいと思った。
色んな味のラーメンが食べられて。
0246167
05/01/23 21:36:32ID:OqeptJq+でったんってがんこもんプロデュースだったんですね。
確かにスープの色は似てますが、がんこもんより油少な目で
骨粉たっぷりって感じでした。
しかし久し振りに強烈な豚骨臭がするラーメン食ったなw
0247ラーメン大好き@名無しさん
05/01/24 01:23:29ID:TjakdFuG0248ラーメン大好き@名無しさん
05/01/24 01:38:28ID:sitLlc8n0249ラーメン大好き@名無しさん
05/01/24 20:12:55ID:sitLlc8n0251ラーメン大好き@名無しさん
05/01/24 23:14:51ID:7J8I1GOD最近のがんこもんってどんな幹事でした?
0252ラーメン大好き@名無しさん
05/01/25 00:05:43ID:BHf8vaaC0253ラーメン大好き@名無しさん
05/01/25 03:23:45ID:fUFFzYvz0254ラーメン大好き@名無しさん
05/01/25 08:38:59ID:9C1AGqTY一昨日食った
しょっぱい。入れないほうが無難。
煮玉子ごしょっぱかった。
0255ラーメン大好き@名無しさん
05/01/25 11:27:30ID:76VXSq1oそんなにまずいラーメンだったんですか?
騙される同士探しに必死ですね
0256ラーメン大好き@名無しさん
05/01/25 18:28:37ID:oS8QVTRDこのみのちゃんぽんおいしいよ。
0257ラーメン大好き@名無しさん
05/01/25 21:34:11ID:Wj0KUqZXクーポン券特典
でったん 替え玉無料
眠(戸畑)子 餃子半額(平時400円)
小倉らぁ〜めん 花ちゃん 唐揚げ一皿、または、替え玉(1玉)無料
横浜家系 中村屋 餃子350円→200円
麺屋 一の坊 替え玉1杯サービス
くるめラーメン ぼたもち 半ぎょうざ or おにぎりサービス セットの方は100円引き
初代 一星ラーメン ラーメン380円→300円
ポスの広告切り取り持参
拓味亭 ぎょうざ一皿サービス
らーめん 翔屋 1グループにぎょうざ1皿サービス
とんこつラーメン 一徹 ぎょうざ一皿サービス
以上ですが、近くのスーパー、コンビニで「ポス」を手に入れるべし。
0258ラーメン大好き@名無しさん
05/01/25 21:42:07ID:g5sh9BnA0259ラーメン大好き@名無しさん
05/01/25 22:04:10ID:KCFseMvsなんかなー
サービスとかただ大興奮の人にはいいのかもなー
でもなんかなー
ラーメン屋って大変だな
0260ラーメン大好き@名無しさん
05/01/25 22:38:01ID:GtERo//B地方板やこんなとこまで、宣伝・情報収集だからな。ご苦労なこった。
0261ラーメン大好き@名無しさん
05/01/26 10:03:26ID:ujBnIQnt0262ラーメン大好き@名無しさん
05/01/26 21:00:05ID:xfYyn6/N食ったよ。塩辛いばかりで店とは違った味だな。
会社の若いのに食わしたら「うまかった!」と、喜んでおったが・・・・。
0263257
05/01/26 21:21:31ID:INCgMbRoおれは雑誌関係者ではない。
たまたまカミさんが持って帰っていた雑誌に、ここの住人が喜ぶような情報が載っていたから、転載したまでだ。
毎月書こうかと思ったが、やめておくよ。
0264ラーメン大好き@名無しさん
05/01/26 21:25:44ID:YrppkCepそこまで出すんやったら店で食べるよな!
ということで、
Z( ゚Д゚)ウマー
0265>258
05/01/26 22:05:30ID:CbD79Cmtくそ〜!!
ネタだっのか!
まんまと罠にハマッタ・・・・。
0266ラーメン大好き@名無しさん
05/01/26 22:16:36ID:YrppkCepΣ(゚Д゚)
Z逝ったの?
0267ラーメン大好き@名無しさん
05/01/26 23:32:58ID:pmthX0br大体、低級タウン誌に掲載されてる(してるw)DQN店を視野に入れる時点で・・・
0268ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 00:16:58ID:aDUAjKjp0269ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 00:51:02ID:9VMrhAlyニンニク臭いだけで全く店の味を再現出来て無いね。
カップラーメンのスープとしては美味かったが、あの値段はちょっとどうかと思う。
0270ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 01:02:47ID:aDUAjKjpインスタント板のを貼ってみる
365円 どトンコツ 小倉 魁龍ラーメン
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1106106689
0272ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 08:44:43ID:u8+NwpFP0273ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 08:48:35ID:9hmKP+Zy返さないのはなぜか?政府のまずい情報を知っているからであろう。
であれば「返さないと経済制裁するぞ」と言っても返さないのは
初めから分かりきっている。
本当に横田さんを取り戻したいなら、国交樹立して、日本人が現地で動くべきだ。
簡単には探させないだろうが、北の政府に任せているよりずっといい。
「そんなことは筋の通らないことだから、北には強硬にすべきだ」という?
「筋」のために横田さんと、横田さんの娘の命が危険にさらされてもいいのか。
それなら拉致被害者のために北に怒っているのではなく、
北に怒るために拉致被害者の件をあてはめているだけだ。
ただただ、「強硬にしたい」だけ。
その果てに必ず来る戦争をなぜそんなに希求する?
北をもし武力で制圧できたとして、その後は?
韓国中国はどう動く?日本がまたアジアの国を武力で制圧したという恐怖。
武力で制圧する渦中で日本人も死ぬだろう。
アメリカとアジア諸国を巻き込んだ第三次世界大戦を、そんなに始めたいのか?
感情を捨て北と国交を結んでしまうのだ。
そして武力ではなく経済力で内側からキム政権を倒し、横田さん親子、
その他拉致被害者を助け出せ。三次大戦を避けろ。
0274ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 12:37:55ID:TtWrJ0h20275ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 21:29:56ID:xc5M1kz30276ラーメン大好き@名無しさん
05/01/28 01:49:28ID:A1MnCWALあっさりすぎるね。
ラーメンの値段をもうちょっと抑えてほしい。
具が細かい。
とくにリピしたいとは思わない。
お年寄りにはいいかもね。
0277ラーメン大好き@名無しさん
05/01/28 21:38:21ID:ovJOikT80278ラーメン大好き@名無しさん
05/01/29 00:47:08ID:cOGq8KYm無知でイタイやつだ。
0279ラーメン大好き@名無しさん
05/01/29 01:07:20ID:bqlg2duyつーか、餃子半額とかどうでもいいんだよな。
ラーメン屋ならラーメンを安くしてくれって思うんだが。
タウン誌に載せる店はもうちょい考えてほしいもんだが。店が儲かるじゃなく、客が喜ぶ方法ってヤツを。
0280ラーメン大好き@名無しさん
05/01/29 18:38:33ID:fYykGr7c八番亭、麺喰亭、パンダ・・・どれだ?
八番亭は中華丼、パンダはチャーハンがうまいよ!
0281ラーメン大好き@名無しさん
05/01/29 20:02:18ID:CxAluCXKアボソした?
0282ラーメン大好き@名無しさん
05/01/29 20:03:50ID:9DbgUw7j0283ラーメン大好き@名無しさん
05/01/29 20:53:44ID:jpofgFuJ175 名前:61.pool30.dsl8mtokyo.att.ne.jp 投稿日:05/01/27 13:40:20 ID:Mj9SDsMv
ところでお前の大好きな金田の月天だが、開店以来の大ニュースが
あるのを知っているよな。だって「じゃあ北九州のラーメンについて
議論するか?」なんて偉そうに吹いているんだからな。
言ってみろ?
0284ラーメン大好き@名無しさん
05/01/30 00:39:25ID:KuvUccm8>>282
普通のとんこつより醤油が多いんじゃないかな!
0285あぼーん
NGNG0286ラーメン大好き@名無しさん
05/01/30 23:28:11ID:0Cf+0rUk月天よく行くなー。
あのコストパフォーマンスと味なら満足。
つーか、いまだにこの地域がどーのとか言っちゃう
ヤツが現存してるってのがビックリ。
今どき小学生でも言わんことを‥。
よく「ネタですから」なんて言い訳でさえすりゃいいと
思ってる単細胞がいるけどさー、言っていいことと悪いことがあるよね。
お前みたいなのが、次の世代にも毒を撒き散らすんだろうから
お前みたいなんは死んでいいよ、マジで。
0287ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 01:28:37ID:stbNqeAJ0288ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 02:36:06ID:0jH5SN4R0289ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 02:48:05ID:2blopPNJあなたもしかして・・・バレバレですなw
0290ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 06:33:50ID:WGLwh9vD?差別主義の腐れ外道に知り合いはいねえなあ?
0291ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 12:36:51ID:svpWBsfr0292ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 13:56:41ID:LHIqeYpM「一の坊」最高にうまい!
ナイトシャッフルでも紹介されてたよ。
http://www1.hey-say.net/~mennya-itinobou
0293ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 16:37:58ID:5rsYhbUY0294ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 16:39:58ID:IQDmOXpRhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106806487/
0295ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 18:55:10ID:vBCGM8L10296ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 20:59:00ID:OKX4CQIp高けぇ!ノーマルラーメンが650円もすんのかよ。
これで不味けりゃブチキレですよ。
0297ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 21:49:25ID:tOd+5KR6ビール無いやんけ
ラーメン屋として失格やの
0298ラーメン大好き@名無しさん
05/01/31 23:57:04ID:Y0ieP8ql不味いとは思わなかったが・・
まず、コンサルの臭いがプンプンする。
実際、どこかのマスプロ系の企画店かと思った。
>>コンサルさん
店構えに乗せられて一度は入るが、リピーターにはならないよ。
こういった店舗をあえて大門(竪町)に出す理由が???
それとツマらん出店もだが、地域の有料店を引き抜くの止めとくれ。
金の有り余った「低脳スポンサー」と組んで、漏れたち一般市民の楽しみを奪わないでくれ。
0299ラーメン大好き@名無しさん
05/02/01 02:19:07ID:wkEEyYrq0300ラーメン大好き@名無しさん
05/02/01 08:15:44ID:t3F74OYt馬場山から木屋瀬へ行く途中にある店でしょ。
0301ラーメン大好き@名無しさん
05/02/01 08:52:38ID:L7FqQWH50302ラーメン大好き@名無しさん
05/02/01 12:18:16ID:WcvW2kMo0303ラーメン大好き@名無しさん
05/02/01 22:43:38ID:JjTCeeDj濃厚スープあれば教えてください。
0304小倉っ子
05/02/01 23:28:33ID:8JPitkwfとんかつラーメンの笑福亭
あとお勧めなのは吉牛となりのみなみ屋
小倉ラーメン総本山の珍龍軒
40年以上の歴史の玄コ
話しのネタにするならラーメンZ
最近オープンした拓味亭
有名どころは
魁龍本店
東洋軒
と、ここまで紹介して時間が無くってコンビニ弁当でも食おうものなら
許さん!
0305ラーメン大好き@名無しさん
05/02/01 23:33:42ID:d2m/Ng8g0306ラーメン大好き@名無しさん
05/02/02 00:43:13ID:SPdSgBpo宣伝ウザー!
ttp://leo10.cse.kyutech.ac.jp/koura/ramen/rm_rbrowse1a.html
0307ラーメン大好き@名無しさん
05/02/02 01:36:51ID:jInBUFwE一杯230円だったかな
昔の店名なんていったかなあ。
0308ラーメン大好き@名無しさん
05/02/02 07:02:14ID:0LLfKMCl0309ラーメン大好き@名無しさん
05/02/02 13:20:36ID:1cagQsbr行った事ある人いますか?
0310ラーメン大好き@名無しさん
05/02/02 16:51:25ID:/gRaJTZ7強烈で、カレーライスとトンコツラーメンは合わないと感じたしだいです。
0311ラーメン大好き@名無しさん
05/02/02 21:14:08ID:nIlgyDAZラーメンZ・・・・
の前を通りました
0312ラーメン大好き@名無しさん
05/02/02 22:08:22ID:bdjV1s0R豚福・・・・
の前も通りました
0313ラーメン大好き@名無しさん
05/02/03 00:55:47ID:NoVdyJto0314ラーメン大好き@名無しさん
05/02/03 06:58:17ID:9/yRSEP0前でたち止ります
0315ラーメン大好き@名無しさん
05/02/03 09:47:33ID:zXQQqOYjそっちでも大いにタタけ!!
0316ラーメン大好き@名無しさん
05/02/03 10:47:24ID:IO3RiwJvその昔は「サクセスラーメン」じゃなかった?
記憶違いだったらスマソ
>>310
魚籃ではカレーとラーメン同時に喰うとスープの味が?になるよね。
まずラーメンを完食〜次にカレーに手を付けることをオススメします。
0317ラーメン大好き@名無しさん
05/02/03 22:53:36ID:0YdYxHenサクセスってあの店か?
最初競馬場の近くにあって暫くして木町に移転したあのラーメン店?
食券制で回数券を発行していたが・・・・・・・・。
0318ラーメン大好き@名無しさん
05/02/03 23:05:27ID:wrV1UeCw0319ラーメン大好き@名無しさん
05/02/03 23:40:26ID:CPOWALBgお気の毒な「二番」と同じで、目ぇかけられて(つけられて)wたし、
逆に○○に反感持ってる某グループ主宰は、酷評してたしね。
こいつが酷評する時の一流表現「私には合わない」って
なに者なんだよ?てめぇよぉ。
0320ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 08:29:14ID:pj4hLtGaラーメンが650円もするんじゃ試しに行ってみる気にもなれん(;´Д`)
0321ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 12:37:22ID:F/fgtyxa○○って誰やねん
0322ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 13:58:18ID:0zKApGbB普通にゲソでよくね?
0323ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 15:32:20ID:F/fgtyxaおもろねーな
0324ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 20:33:33ID:4Mq3v48M650円位ケチるなよこの貧乏人がw
俺は近々行ってみる予定。あの店って駐車場あんの?
0325ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 21:12:05ID:6M3ABX34ケチらないでらーめんZ逝ってください
0326ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 21:49:38ID:7vl3k4ujだが、ラーメンに650円は無ぇだろ・・・という考えの香具師はいると思う、俺も含め
0327ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 23:39:29ID:0Zw1hYyV0328ラーメン大好き@名無しさん
05/02/05 05:16:40ID:VAUC7wRy600円越すのなら、それなりの味なら納得できるが、
一覧のような店だと糸冬
東京に行ったらもっと極悪ですよ( ゚Д゚)ポカーン
0329ラーメン大好き@名無しさん
05/02/06 12:15:26ID:7ukFD7jg「サクセスラーメン」であってるよ。
>>317
今ぐぐったら「木町に移転したあのラーメン店」と系列店みたいだ。
引野は現金払いで、開店して何年か後に前金制になったはず。
15年ぐらい前は1杯180円替え玉50円だったな。
0330ラーメン大好き@名無しさん
05/02/07 00:38:52ID:jKp406AqラーメンZ(゚Д゚ )ウマー
ラーメンZ( ゚Д゚)ウマー
ラーメンZ(゚Д゚ )ウマー
ラーメンZ( ゚Д゚)ウマー
ラーメンZ(゚Д゚ )マズー
ラーメンZ( ゚Д゚)ウマー
ラーメンZ(゚Д゚ )ウマー
0331ラーメン大好き@名無しさん
05/02/07 08:51:27ID:9qkD5O8K悪く言われた店は迷惑してるぜ
0332ラーメン大好き@名無しさん
05/02/07 09:04:03ID:7Le6uYS3行けるのは週末ぐらいだろうからみんなイイコでまってなさい。
0333ラーメン大好き@名無しさん
05/02/07 19:22:35ID:T3FQ2/5S知っとるケッ。
0334ラーメン大好き@名無しさん
05/02/07 19:42:49ID:9ql6rwtFツマらん店wの宣伝を読まされた、BBS閲覧者こそいい迷惑。
バカな香具師だ。大人しくしてれば鎮静化するものを・・
(と、コピペにマジレス云々言うんだったら、どこで使われてたか記載しろよ)
0335イタチガイスマソ
05/02/07 20:08:58ID:tJ42Lp9xその隣の山下鮮魚店の
巻き寿司が激旨っ!
門司の千両なんて目じゃない位に美味しい
ちと、割高だけど一食の価値あり!!!
0336ラーメン大好き@名無しさん
05/02/07 22:50:16ID:fCVD7uik>>292の店に行って来ましたよ。
注文したのはラーメン&肉丼のセット850円也
まずスープ。あっさり味だがしっかりとしたダシが効いていてなかなか美味い。
続いて麺。中細で量も普通だが硬めで注文した方が良い。
そして具は葱、メンマ、煮卵半分と叉焼が2枚。叉焼はトロトロ系で美味い。
で肉丼。ご飯の上にレタス、厚切りの叉焼3枚、煮卵半分。
コレは一徹の叉焼丼より美味いと思う。
総評。なかなか美味い部類に入ると思う。
ラーメンだけで650円だと割高に感じるが、肉丼セット850円のうち、
ラーメンが500円で肉丼が350円と考えればまぁまぁ納得って感じ。
結局セットを食わせせて客単価向上を謀る経営戦略ですな。
俺は850円出すのならラーメン以外の店に行くのでもういいやw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 00:01:27ID:mEHm5UtAあえて身を切る(それも痛くない程度にねw)作戦に出たか。
しかし、とことん大衆(消費者)を小ばかにする性癖があるね。おたく。
0338ラーメンZ店長
05/02/08 06:27:01ID:KS66ZRqz( ゚Д゚)ウマー
0339ラーメン大好き@名無しさん
05/02/08 09:05:18ID:I6gOHPP3ボクと遊んでね
ボク淋しいの
0340336
05/02/08 21:01:56ID:HTWjaiT/ん?俺に対するレスかな?
だったらあえて言おう、残念だったね名探偵君と(プゲラ
面倒だったので名無しで書き込んだが上の>>167ですが何か?
つうか根拠も無いのに他人と同一視したがる蛆虫君はお家で
棒ラーメンでも食ってなw
あっ俺に対するレスじゃなかったらゴメンね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 23:48:16ID:WwhHWtB90342ラーメン大好き@名無しさん
05/02/09 14:09:17ID:0DIuDe/H食べ歩きも大変だな。
0343ネスペ
05/02/09 18:57:06ID:1Lx5LasvIP抜くぞコラ!!
0344ラーメンZ店長
05/02/09 20:23:23ID:dvcqMb7A0345ラーメン大好き@名無しさん
05/02/09 21:25:06ID:qrwDJ3aj0346ラーメン大好き@名無しさん
05/02/09 21:59:09ID:wntOf57Y試しに漏れのIP抜いて下さい。
期限は本日中。簡単ですよねw
0347ネスペ
05/02/09 22:46:43ID:5XnHQAGZ0348346
05/02/09 23:16:31ID:wntOf57YウチBIGLOBE(NEC系)じゃ無いんですよw
アナタの実力はこんなモノでは無いですよね。
マジメにやってもらえませんか?
0349ラーメン大好き@名無しさん
05/02/09 23:30:53ID:jaC4h8f/ストリートファイトでケリつけれ
0350ラーメンZ店長
05/02/09 23:35:16ID:dvcqMb7AここはラーメンZで何杯だべれるか勝負でしょう(´・ω・`)
0351ラーメン大好き@名無しさん
05/02/09 23:56:48ID:ebyS3Opd0352名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 00:00:20ID:qH0bvqq0熱心に語るバカが出てくると必ず荒れるな。
月て
0353ラーメン大好き@名無しさん
05/02/10 00:02:32ID:WQs3s53/ヽ('A`)ノ
( ) ハイ ドウゾ
ノω|
0354ラーメン大好き@名無しさん
05/02/10 02:15:48ID:r2/RULU20355ラーメン大好き@名無しさん
05/02/10 10:45:19ID:DMKJLL6uちまちまと煽るから荒れるんだと思うが‥
0356ラーメン大好き@名無しさん
05/02/10 11:11:49ID:ggg1VQ+C0357ラーメン大好き@名無しさん
05/02/10 15:52:31ID:sUjPpExt0358349
05/02/10 17:45:58ID:DMKJLL6u>>357
牛骨ラーメンで脳内が海綿体になってるようですね‥
妄想は思っても口に出さない方がいいよ。
ここで言う、口に出すってのは「言葉にするって事」じゃなくて
ぱっと頭に浮かんだ事を考えも無しに掲示板に書き込むことね。
手遅れかも知れないけど、可哀そうで見てられなかったので、ごめんね。
0359ラーメン大好き@名無しさん
05/02/10 19:31:08ID:Ie35FshQ一番最初は小倉南区の下曽根にあったんだけどね
葛原に移転したけど、今はないよ?
閉店したの?
0360ラーメン大好き@名無しさん
05/02/10 20:08:29ID:UNZbBjfO南区から魚町に移転したけど、半年ほど前に閉まった。
0361ラーメン大好き@名無しさん
05/02/10 21:27:41ID:QvJeMWVNラーメンZって出前できるんだぞ!
0362ラーメン大好き@名無しさん
05/02/10 22:58:13ID:3j+ePFFQ値段は、月天>悟空
特長は、悟空辛子高菜、月天焼飯
なので引き分け!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 23:57:49ID:2brg5AqX熱い方なんですね。
0364ラーメン大好き@名無しさん
05/02/10 23:59:26ID:aRCfPihc何様よ
0365ラーメン大好き@名無しさん
05/02/11 00:30:31ID:yEuIjSvt4様
ラーメンZ( ゚Д゚)ウマー
0366ラーメン大好き@名無しさん
05/02/11 00:49:48ID:OPzZSuvFこやつにマジレスするのも厨房並いや消防レベルなのは承知のうえ
ラーメンZには過去一度だけ味の確認と店主の確認に行ったことがった。
店内はかなり雑然としておりカウンターテーブルがやけにべとついていた。
カウンター内にある食器棚上部、余り使われていない食器が茶色くかなりの
油に汚染されていたのはインパクトある光景だった。
ラーメンはかなりコッテリした豚骨スープ、只スープの作り方が悪いのか?
かなり嫌な豚骨臭、多分灰汁を丁寧に取っていないためだろう?
出前の評判は如何なところなんだろうか?
0367ラーメン大好き@名無しさん
05/02/11 05:20:36ID:DhMIkm+110年ほど実家に戻ってないんだけど中央軒とかはまだある?
0368ラーメン大好き@名無しさん
05/02/11 09:40:00ID:Uxj+bDN+禿同
0369名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 00:27:39ID:1NI9gwcV0370ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 05:35:20ID:86weYkCo肝心な事が書いてない!
( ゚Д゚)ウマーなのか( ゚Д゚)マズーなのか( ゚Д゚)フツーなのか( ゚Д゚)サイタマなのか!
ど れ だ!
0371ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 10:29:46ID:eTKxA+8R信念のない店のメニューは多すぎる
ケチな店の辛子高菜はマズイのに金を取る
自信のないラーメン店は客に媚る
気合いの足りないラーメン店主は髪が多すぎる
オシャレなラーメン屋は店の命同様の暖簾を出さない
がめついラーメン屋は無駄に年中無休
ラーメン屋オブラーメン屋、西小倉の悟空を見習え(日祝定休)
0372ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 13:37:04ID:ZUTdPHsP問題1 マスコミ有名店のラーメンは高すぎるか?
正解1 △
解説1 高すぎるのではなく。有名になるとメニューを書き換える度に少し高くなる。
問題2 信念のない店のメニューは多すぎるか?
正解2 ×
解説2 それ(メニューの多さ)が信念である。
問題3 ケチな店の辛子高菜はマズイのに金を取る
正解3 ×
解説3 ダダ(無料)の方が不味いことが多い。
問題4 自信のないラーメン店は客に媚るか?
正解4 ×
解説4 お客さま第一!!これは商売の常識
問題5 気合いの足りないラーメン店主は髪が多すぎるか?
正解5 ×
解説5 完全に無関係
問題6 オシャレなラーメン屋は店の命同様の暖簾(のれん)を出さないか?
正解6 ◎
解説6 フランスのお洒落な三ツ星レストランでラーメンを食べたが暖簾は出ていなかった。
問題7 がめついラーメン屋は無駄に年中無休
正解7 ×
解説7 がめつさとは無関係。真にがめつい店は総額表示(内税)になった時に切り上げをしている店である
問題8 ラーメン屋オブラーメン屋、西小倉の悟空を見習え(日祝定休)ば良いのか?
正解8 ×
解説8 定休日はそれぞれの店で決めるものである。全ての店が日祝定休となればラーメン好きは非常に困る。何事もお客さま第一で。
0373ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 13:56:12ID:uG/+Z3Kd0374ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 18:14:54ID:HMA6BFoC一杯300円なのも良心的でいいね
0375uge
05/02/12 19:20:37ID:uEtHQCws錦龍はチャンポンでしょ!
たしかにラーメン、コスパ的にはOKだけど・・・
まあ¥300だし、近くの予備校生専用ラーメンって味かな?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 00:55:32ID:veTwXv870377ラーメン大好き@名無しさん
05/02/13 04:50:33ID:NmBwchBaそれは豚骨鶏ガラブレンド等スープの能書きやおにぎりの有無ではなく、
気軽にフラッと立ち寄れる、日常生活に根差したラーメン。
一杯千円近くもするグルメ化ラーメンとは対極にあるラーメン。
巷の酔狂なラーメンブームなど意に介さない頑固なラーメン。
一店一味の、その店でしか食せないラーメン。
大将の光輝く剃り頭を見ながら食べるラーメン。
高校生が手軽に小銭で腹を満たせるラーメン。
15年前、大将に悪いと思い、ゴキが入っていても口に出せず、
スープの最後の一滴まで綺麗に食べた高校生がいた。
♪青春我に光あり
0378ラーメン大好き@名無しさん
05/02/13 19:34:38ID:XQ4UKqMb0379ラーメン大好き@名無しさん
05/02/13 19:50:43ID:6HMPmeoL麺は長浜ラーメンみたいなストレートの細麺。
具は 卵半分、小口に切った葱、小ぶりな炙りチャーシューが3枚。
値段も450円で納得の安さ・・・だけど・・・
スープが醤油だった
サイドメニューのスジコン丼食べてみればよかった _| ̄|○
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.56.30.3N33.50.11.0&ZM=8&CI=R
0380ラーメン大好き@名無しさん
05/02/13 19:55:23ID:k+n6qKlOあんたは偉い。
ラーメンなんて素朴なもんだよね。
あんたみたいなただのラーメン好きばかりだったらいいのに。
なんか物欲しげな色物のラーメンばかりになってきた。
ラーヲタは嫌いだ。
0381ラーメン大好き@名無しさん
05/02/13 22:48:24ID:NmBwchBa有難う。ひとりでも理解してくれる人がいて嬉しい。
北九州はラーメンが生活に根付いている街だと思っていたんだけど、
最近はマスコミ有名店が進出して昔ながらのラーメン屋は肩身が狭い感じ。
長時間行列した挙句に札出してラーメンを食べるなど自分には無理。
いつまでも地元密着の庶民的ラーメン屋を微力ながら応援したい。
年に一度あるかないかの帰省時に食べに行くくらいしかできないけど。
0382ラーメン大好き@名無しさん
05/02/13 23:49:14ID:veTwXv870383ラーメン大好き@名無しさん
05/02/14 04:17:36ID:BOvrxBoXデフォの値段がむつみやに比べて100円安くなったけど、味がぁあああ
0384ラーメン大好き@名無しさん
05/02/14 07:44:01ID:JTYIffDu学割で腹の減った学生のお腹を満たしてくれた。
この店が折れの中では最強・・
0385ラーメン大好き@名無しさん
05/02/14 20:26:07ID:1TYsw1wA見た目は一蘭
トンコツスープなのに超しょっぱい。
麺は細めん。
具はシナチクとネギ。
ぎょうざはおいしくない。
トロトロすじにくラーメンなるものを頼んだが、ラーメンとは別の皿に入った角煮が3つでできた。
にんにく、柚子胡椒、辛子高菜は頼まないと出てこない。
昼3時前というのになぜか客多かった。
不思議なのはラーメン作ってるニーチャンらがみんなネックレスしてたこと。
店の方針か?つーかDQN臭ただよう北九州人だなぁって感じ。
店員の対応は◎
結論
650円出して食うラーメンじゃない。
500円なら行ってもいい。
0386ラーメン大好き@名無しさん
05/02/14 21:05:11ID:/1y7KJht感動
次スレからテンプレに入れるべき名文句だな
0387ラーメン大好き@名無しさん
05/02/14 23:47:42ID:rtMB+rdRマニュアル通り応対してます。みたいな
と、味もなんかポリタンからスープ注ぎました。冷食暖めましたみたいな・・感じ
0388ラーメン大好き@名無しさん
05/02/14 23:59:03ID:Ulf8AMuTどこの店の話?
>385へのレス?
バイトが作るマニュアル化されたラーメンって例え旨くても何か寂しい気がする
0389ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 00:14:42ID:bwTL/Dr8自分が高校生の頃には一蘭はおろか魁龍なども小倉には存在しなかった
新しい味に出会えるのは無論楽しみではあるが、
何度も通って食べたいのはやはり古くからの馴染みのラーメン
全国を漂う浮き草のようなマニュアルラーメン屋には自分は一度行ったら充分
そこには頑固な大将との暗黙で無言の心のやり取りがない
年寄りの戯れ言だろうか…
0390ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 06:02:30ID:hA7SKOEKラーメンZだな
0391ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 10:58:27ID:CmWX610Aだが、頑固な大将は確実に衰え、
不思議と名の通った店は後継者が育たず・・・
最近、大三元もミンズも行ってないが・・・爺さん元気だろうか?
0392ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 12:23:12ID:39RoWODI0393ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 13:26:55ID:eiENrq7eおぉ「一茶」! 懐かしいっすねぇ〜。もう20年ぐらい前かなぁ。
オレも学生時代はよくお世話になったものでした。
で、今もまだやってんすか?
0394ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 15:27:05ID:tLEVa62jなつかしぃ〜バイ!!
あたいも 20〜23,4年前、学校の帰りに よぉ〜行きよった。
黒板に 注文を 書くんだよね。
あたいも 今でもやってるか 知りたいです。
0395ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 18:40:58ID:KnlVvK2Bあそこっていつも不機嫌そうな顔の兄ちゃんいなくね?
0396ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 19:40:54ID:OrDt7YAWこの前、他の店の悪口言ってたぜw
0397ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 20:39:46ID:ibAeVrGH出前頼んだ事あるんだけど、持ってきた時いきなり
「ちゃんと器は外に出して!出してなかったらもう出前しないから!」
とか一方的に言われた・・・
初めての出前で何でこんな事言われなきゃならんのかムカついて、
店に足を運ぶのも止めてしまった
0398ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 20:58:07ID:z5v4p5IA0399ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 21:27:25ID:uQxpK9hw>>394
もうありませんね。
いつ閉鎖したかはわからないけど。
ラーメン食ったあとは近くのゲーセンで
遊んだっけ・・・10円でさ。
2階にあったやつ・・・。
ギャラクシャンしてたよ。
0400ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 22:16:04ID:oE4tNeTyいいねぇ〜!
その兄ちゃん
好きだなその心意気
ムカツカせといて出前の件数を減らす
まんまと策略にはめられた
あんたも能天気だな(爆)
0401ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 01:33:41ID:EO3SfSRv0402ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 02:27:22ID:n57dKy7w最近は洗わずに出す礼儀知らずな椰子とかいそうだな
0403ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 02:41:13ID:n57dKy7w出前持ってきた時に器回収時の話してたのか、それはひどいw
よっぽど器を外に出さない人が多いのだろうか
でも出前は儲け少ないからやってるだけ偉いよ
清陽軒はとっくに出前やめたからね
0404ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 08:08:39ID:8b85SQguここ10年くらいいってない。
0405ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 19:20:22ID:n57dKy7wあのラーメンでいまだに潰れないのが不思議でならない
知り合いにネタで勧めたりはするがw
0406ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 21:30:45ID:FQAptb1Mめん吉ってあれか、福岡県内のチェーン店。
スープに味が無くトッピングの種類でメニューの数を増やしてた。
あれでいて昼になると客がどっと増えるんだよな。w
0407ラーメン大好き@名無しさん
05/02/17 08:32:35ID:H4z619cp不思議と客入ってるんだよなぁ・・・
んでたまに入ってみるとやっぱり(゚A゚)マズーなんだよな。
0408ラーメン大好き@名無しさん
05/02/17 09:49:51ID:NbefmxYb0409ラーメン大好き@名無しさん
05/02/17 13:53:07ID:U2ZRkYRb0410ラーメン大好き@名無しさん
05/02/17 22:06:53ID:dC7Bqc6b確かにあれはイカれ気味w
0411ラーメン大好き@名無しさん
05/02/18 03:49:30ID:7McoyLtQ0412ラーメン大好き@名無しさん
05/02/18 23:58:02ID:cUnxbhfr0413ラーメン大好き@名無しさん
05/02/19 05:19:04ID:3wpJLoUR0414ラーメン大好き@名無しさん
05/02/19 11:38:44ID:6t9BgxWh0415ラーメン大好き@名無しさん
05/02/19 12:25:21ID:D+oBe+Zo0416ラーメン大好き@名無しさん
05/02/19 19:56:08ID:w+lff9MD時間によるけど 夜10時近くの丸和前のラーメンは最高だ思うよ!
早い時間だと 薄い感じするよ....
あと、小倉南の珍楽はだめかな?
結構美味しいと思うよ。1杯450円だったかな?
閉まるのはやいけどね、3時半には閉まってるんだ(@_@;)
0417ラーメン大好き@名無しさん
05/02/19 20:31:01ID:uCYQPA3w京町カジノ隣のラーメン屋一平にいきなさい。
0418415
05/02/20 00:39:57ID:cnZs0UlM一平とか丸和前はしまってないですか?
深夜に小倉駅着いてすぐに食べるべきラーメンを教えて下さい
歩いて行ける範囲で…南区は無理ぽ
0419ラーメン大好き@名無しさん
05/02/20 01:00:30ID:792qI/wQ0420ラーメン大好き@名無しさん
05/02/20 01:39:48ID:bOc+v8JK誰か遊んで
0421ラーメン大好き@名無しさん
05/02/20 01:50:49ID:cnZs0UlMならば少し外れた西小倉には旨いラーメン屋ある?
悟空か錦龍、あとは資さんあたりかな
ちょっと足を伸ばして月天か
大門の何とかという店は潰れたみたいね
0422ラーメン大好き@名無しさん
05/02/20 09:42:48ID:FMdm5Azc旦過の屋台でおでんでも食ってろ
0423ラーメン大好き@名無しさん
05/02/20 10:17:35ID:Ig6HfFQB0424ラーメン大好き@名無しさん
05/02/20 15:21:20ID:K51O74jb0425ラーメン大好き@名無しさん
05/02/20 17:02:59ID:T5Hgenc4仕事帰りに普通の食事は望むべくも無い。
0426ラーメン大好き@名無しさん
05/02/20 19:48:52ID:bOc+v8JK0427ラーメン大好き@名無しさん
05/02/21 02:10:58ID:3gaSAExK前を通り過ぎました!
0428ラーメン大好き@名無しさん
05/02/21 12:35:08ID:r9MEDBMIラーメンずぃ〜?
0429ラーメン大好き@名無しさん
05/02/21 18:34:43ID:Gln99WrK食いもんの味判ってなかった・・・・・
止めてから気がついた・・・いい年こいて
0430ラーメン大好き@名無しさん
05/02/21 23:52:33ID:/ovFRWk5月○能書厨なんとかしろよ。だいたいお前からだよ。荒れ始めるのは
0431ラーメン大好き@名無しさん
05/02/22 02:29:19ID:rn5zXNKPID、アンカーどっちかつけて。
一行レスもかなりムカツクんですけど。
0432食いだおれさん
05/02/22 08:48:25ID:tgZxYNAq0433ラーメン大好き@名無しさん
05/02/22 09:20:58ID:o8i8Ia5T0434ラーメン大好き@名無しさん
05/02/22 12:25:58ID:rn5zXNKP民度が低いというか
関東と比べると酷さがよく分る‥
0435食いだおれさん
05/02/22 13:54:03ID:tgZxYNAq0436ラーメン大好き@名無しさん
05/02/22 17:03:26ID:rn5zXNKPなんで自演する必要があるのか分からない。
変な妄想癖のあるのが住み着いてるんだな。
なんでもかんでもなんとか厨の仕業とか思っちゃうわけですか、そうですか。
おかしいぞ、やっぱりここ‥
0437ラーメン大好き@名無しさん
05/02/22 20:09:57ID:8vXFXznu0438ラーメン大好き@名無しさん
05/02/22 23:27:20ID:9hC34/TM0439ラーメン大好き@名無しさん
05/02/23 00:05:14ID:ZiflbjTxここは頭の不自由な方の優先スレです。
健常者の方は速やかに移動しましょう。
0440ラーメン大好き@名無しさん
05/02/23 00:11:23ID:dscYOsVW0441ラーメン大好き@名無しさん
05/02/23 02:02:31ID:JcRDQblmさすがタクシーの運ちゃんが車とめる場所ないのに通うわけだ
0442ラーメン大好き@名無しさん
05/02/23 10:05:52ID:I/34Z9Gh0443ラーメン大好き@名無しさん
05/02/23 12:25:11ID:155eLZPVおまえが、かまってちゃんなワケだが
相当ウザイし、いちいち上げるとこもウザイ。
ウザさに気がついてない、気がつけないとこが
たまらなく鬱陶しい。
屁の足しにもならん一行レスなんぞ、誰も求めてないので
なんか書き込みしたければ、どこそこが旨かったとだめだったくらいの
事でいいので自分のあたまで考えることを始めてみると、いいぞ!
0444ラーメン大好き@名無しさん
05/02/23 13:58:18ID:I/34Z9Gh0445ラーメン大好き@名無しさん
05/02/23 14:24:52ID:155eLZPV気持ち悪い
0446ラーメン大好き@名無しさん
05/02/23 20:17:28ID:ZiflbjTxこの人はオツムの不自由な方なんです。
もう少し優しく接してあげて下さい。
>>444
こんな所に書込みして無いで早く割り箸の袋詰め作業に戻って下さいね。
0447ラーメン大好き@名無しさん
05/02/23 22:49:25ID:JcRDQblm↓
0448ラーメン大好き@名無しさん
05/02/24 00:20:36ID:C1N4c89w運ちゃんにこだわる理由って何かあるのか?
0449ラーメン大好き@名無しさん
05/02/24 00:36:57ID:+9ORbfz90450ラーメン大好き@名無しさん
05/02/24 01:01:40ID:Q5F77FY80451ラーメン大好き@名無しさん
05/02/24 01:44:33ID:5Z8Amr5eタクシー運ちゃんはラヲタと違って自前の移動の足を持っている
月天食った直後にミンズにも行ける
ラヲタはその点かなわないが、タクシーに乗れば勝負できる
しかしラヲタにそんな金はない
0452ラーメン大好き@名無しさん
05/02/24 02:06:38ID:C1N4c89w>タクシー運ちゃんはラヲタと違って自前の移動の足を持っている
>しかしラヲタにそんな金はない
ラオタ=アシ無し金無しと何の根拠も無く決め付けているのが凄いなw
どうやらこのスレにはリアル池沼が混ざってるようだな
だんだん相手するのもアホらしくなってきたよ
0453ラーメン大好き@名無しさん
05/02/24 04:02:25ID:oH/28yeIllllllllllllllllllllllllllllllllllll
メメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメ
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
0454ラーメン大好き@名無しさん
05/02/24 13:53:55ID:NkCam4cY必死なおまえこそリアル池沼(洩れは違うぞw)
0455ラーメン大好き@名無しさん
05/02/24 19:43:51ID:C1N4c89w自分は池沼では無いと必死で否定するおまえこそリア(ry
やれやれ、池沼の相手しても何の徳にもならんねw
0456ラーメン大好き@名無しさん
05/02/24 21:22:12ID:Q5F77FY80457ラーメン大好き@名無しさん
05/02/25 09:51:57ID:KZtBYoee>やれやれ、池沼の相手しても何の徳にもならんねw
加齢臭漂う文章だなw
0458ラーメン大好き@名無しさん
05/02/25 12:16:56ID:ov+qSNur常臭ラーメンクサイ(・ё・)クサー
0459ラーメン大好き@名無しさん
05/02/25 15:26:24ID:LWNMJNLo0460ラーメン大好き@名無しさん
05/02/25 19:22:37ID:mYHYJ+1u俺はあの店でラーメン食べたこと無いんです。
0461ラーメン大好き@名無しさん
05/02/25 20:48:20ID:qhyZ4Rz5今日は、ハズレでした。
0462ラーメン大好き@名無しさん
05/02/25 22:26:55ID:TW+yPVtw0463ラーメン大好き@名無しさん
05/02/25 23:38:01ID:LlMeuHhm0464ラーメン大好き@名無しさん
05/02/26 00:24:29ID:VXz62/0Q0465ラーメン大好き@名無しさん
05/02/26 05:25:24ID:nCj+HUYZどっか塩ラーメンあるとこないかな!
まずいのは勘弁ヽ(´A`)ノ
あとラーメンZ勘弁な!
亜w背drftgyふじこlp;@:「
0466ラーメン大好き@名無しさん
05/02/26 16:23:26ID:SA/jGQzx塩なら、ぎょらんにあった
俺は、ぎょらんの豚骨を旨いとは思わないが、塩は好き
0467ラーメン大好き@名無しさん
05/02/26 18:25:15ID:Rvo2PykLラーメンはグルメ気取ってではなく気軽に食べる食べ物だ
0468ラーメン大好き@名無しさん
05/02/26 21:26:18ID:8MNzb5Z0特に久留米系は食っても美味いと思わなくなったし…
>>465
塩ラーメンは川歩きの山頭火くらいしか無いんじゃないの?
0469ラーメン大好き@名無しさん
05/02/26 21:31:16ID:8MNzb5Z0俺は食ったことないので美味いかどうかは知らんけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 00:32:45ID:6G+zez9+塩ラーメン食べたい時は、漏れは時計台か34に行く
(美味い不味いについては言及しないので・・その手の返しはいらない)
と
>>467氏よ。月はどうでもいいが「気取ってる有名店」ちゃどこのことね?
0471465
05/02/27 03:31:43ID:s4hT567Xメニューが数ヶ月ごと変わってる気がするんだがあの店は!
今あるのかな!?
何気に、インスタントの札幌一番の塩ラーメン食ったが!
激( ゚Д゚)ウマー
0472466
05/02/27 09:31:53ID:f0Wqt9XY0473ラーメン大好き@名無しさん
05/02/27 11:11:24ID:/rO3DOd60474ラーメン大好き@名無しさん
05/02/27 13:49:34ID:6G+zez9+フラれたから、その(天神)先のうどん屋逝ったが、ひでぇのそうろうの・・
何であんなに甘いのかねぇ?
0475ラーメン大好き@名無しさん
05/02/27 14:21:20ID:+wumznalまんまと騙された、二度と行かん(藁
東京はこういう馬鹿な店が多くて困る…小倉で安心して本物の豚骨ラーメン食べたいよ
0476ラーメン大好き@名無しさん
05/02/27 18:14:46ID:YqLRhllB0477ラーメン大好き@名無しさん
05/02/27 21:14:18ID:O/Bh6dUfひょっとして大門にあるラーメン¥650の店のことか?
0478ラーメン大好き@名無しさん
05/02/27 22:17:07ID:vltFZcGH昔行った時は豚骨に縮れ麺だったので違和感バリバリやったんやけど、
最近は細麺に変わったというウワサを聞きました。
ホント?
0479ラーメン大好き@名無しさん
05/02/28 00:07:47ID:0AkgVvNR0480ラーメン大好き@名無しさん
05/02/28 00:20:40ID:W4Kk7/iEあっこは高すぎ。味は並
0481ラーメン大好き@名無しさん
05/02/28 00:35:03ID:29G/syhk太陽軒はどうよ? 行ったことはないが、よくメディアには出てるが。
0482465
05/02/28 01:06:47ID:BB/oaCzQそれはどこでつか?
ドラコンボールに出てくる技だなw
0483ラーメン大好き@名無しさん
05/02/28 08:33:17ID:iaF5rZds俺は好きだけどな。さんぱちの塩。
まぁ好みの違いなんだろうけどね。
ただ俺はさんぱちの醤油が好きだからほとんど塩は食わんけどね。
でったんはやめといたほうがいいと思うぞ。
どろどろのコクの無いトンコツに極細麺。
俺的にトンコツラーメンを悪く解釈したらこんな感じになるってラーメンだ。
0484ラーメン大好き@名無しさん
05/02/28 08:45:10ID:zz7XAGCcでったんは魁龍系が好きなら一度食ってみる価値あり
あの手の店では珍しくワイルドな臭気を発するラーメンが食えるぞ
0485ラーメン大好き@名無しさん
05/02/28 08:58:00ID:g1c15fX/0486ラーメン大好き@名無しさん
05/02/28 21:48:08ID:k6TVrArD0487ラーメン大好き@名無しさん
05/02/28 23:44:46ID:IlelFYjj相当ウザイし、いちいち上げるとこもウザイ。
ウザさに気がついてない、気がつけないとこが
たまらなく鬱陶しい。
屁の足しにもならん一行レスなんぞ、誰も求めてないので
なんか書き込みしたければ、どこそこが旨かったとだめだったくらいの
事でいいので自分のあたまで考えることを始めてみると、いいぞ
0488ラーメン大好き@名無しさん
05/03/01 01:30:50ID:fuOWrHB+舌の肥えたラーメン板住人にうけるかどうかわからないけど。
スープはみそ、塩、しょうゆの3種+バターがある。個人的には味噌バター。
チャーシューがちょっといまいちかもしれない。
去年の夏くらいに店改装して、雰囲気はなくなったけど、味は落ちてないと思うよ。
良かったら行ってみるべし。
0489465
05/03/01 06:41:02ID:lOSne3o4どこなんだ場所わかんネェよヽ(`Д´)ノ
0490ラーメン大好き@名無しさん
05/03/01 06:58:39ID:fuOWrHB+0491ラーメン大好き@名無しさん
05/03/01 07:04:18ID:fuOWrHB+このへんか。ケータイだったらスマン。
0492ラーメン大好き@名無しさん
05/03/01 07:26:53ID:fuOWrHB+>>481が言ってたのはこっちのことかもしれん。
http://www.walkerplus.com/kyushu/gourmet/contents/kyr095.html
一人で朝っぱらから何やってるんだ俺は(−−;
0493ラーメン大好き@名無しさん
05/03/01 18:19:17ID:aR5KyfVn0494465
05/03/01 22:37:27ID:lOSne3o4まぁ逝ってみるよ!
0495ラーメン大好き@名無しさん
05/03/01 23:50:29ID:VzSscE980496ラーメン大好き@名無しさん
05/03/02 20:03:32ID:VoOBS36e0497ラーメン大好き@名無しさん
05/03/03 20:18:09ID:B95fbh+8ドラゴンボールや小倉優子がヒットする
非常に紛らわしい
0498ラーメン大好き@名無しさん
05/03/05 12:16:35ID:UKNeHdiyおやじさん だいぶ元気になってたよ。
0499ラーメン大好き@名無しさん
05/03/05 20:37:23ID:lve3adYq昨日 久しぶりに水巻の『なんじゃもんじゃ』逝った。
おやじさん だいぶ元気になってたよ。
0500ラーメン大好き@名無しさん
05/03/05 22:17:06ID:R8OjHmqBラーメン紀行の投票結果まだー?
0501ラーメン大好き@名無しさん
05/03/06 00:26:50ID:Z2OujDuG昨日 久しぶりに水巻の『なんじゃもんじゃ』逝った。
おやじさん だいぶ元気になってたよ。
0502ラーメン大好き@名無しさん
05/03/06 13:05:02ID:fc/hSaqHあの臭さがなんともいえん。
「においひかえめ」とかの軟弱な風潮はクソ食らえだぜ!
0503ラーメン大好き@名無しさん
05/03/06 13:07:54ID:fc/hSaqHこないだ5年ぶりくらいに帰省して黒崎駅前の商店街みてみたけど、さびれっぷりが
ハンパじゃないな。さみしかったよ。
ってことでチンチン亭で食べてちょっとは盛り上げていきましょう。
0504ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 04:46:42ID:DWLQBVh3498 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/03/05 12:16:35 ID:UKNeHdiy
昨日 久しぶりに水巻の『なんじゃもんじゃ』逝った。
おやじさん だいぶ元気になってたよ。
0505ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 09:02:42ID:i1byoPFN0506ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 17:32:07ID:qSIvdI9d501 ラーメン大好き@名無しさん sage 05/03/06 00:26:50 ID:Z2OujDuG
498 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/03/05 12:16:35 ID:UKNeHdiy
昨日 久しぶりに水巻の『なんじゃもんじゃ』逝った。
おやじさん だいぶ元気になってたよ。
0507ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 08:45:59ID:jl3XvFN6馬鹿丸出しだねw
0508ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 17:54:15ID:OtLfoakj同じ久留米ラーメンでも、大砲の系列の清陽軒は
魁龍とはやはり若干違うんでしょうか?
0509ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 20:23:32ID:f1cq1WEP魁龍よりはサッパリしたスープだし、チャーシューが旨かったな。
0510ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 23:29:43ID:NQE0uM1c聞いた話(あてにはするな)
大砲の親戚筋だった香月さんは
その昔、小倉の北方にラーメン店を開店させた。
そのラーメン店で働いていたのが三郎丸清陽軒の大将
その後、守恒に移転、息子次男坊が日明に独立開業
しかし本家大砲とはかなり異なったラーメン
親戚筋の丸星、丸幸も大砲とは違ってたりするからな(笑)
0511ラーメン大好き@名無しさん
05/03/09 05:25:00ID:YXucOvWq辛子高菜が旨いらしいんですが、やはりラーメンも旨いんでしょうか?
0512ラーメン大好き@名無しさん
05/03/09 21:36:23ID:KbwsZkVd0513ラーメン大好き@名無しさん
05/03/09 21:49:30ID:WGaarl80うざい
0514ラーメン大好き@名無しさん
05/03/10 03:55:38ID:M6LoMVVL0515ラーメン大好き@名無しさん
05/03/10 08:16:51ID:USr0K7wxヾ( ゚∀゚)ノ゛俺も俺も
0516食いだおれさん
05/03/10 10:41:22ID:g6TCn9+7なつかしいな。おやっさん、一時体調悪くされとったみたいやけど、
復帰して元気に麺あげしよる姿見て、うれしかったな。
とうとうキムチラーメンの地獄wに挑戦できんかったけど、
近くに寄ったら、逝ってみたいな。
思い出スマソ。
0517ラーメン大好き@名無しさん
05/03/10 21:28:51ID:/gu9igtU0518ラーメン大好き@名無しさん
05/03/10 23:16:33ID:7iqh+XWW0519ラーメン大好き@名無しさん
05/03/11 14:21:10ID:fBCnsUQNだれのことや
0520ラーメン大好き@名無しさん
05/03/11 21:43:06ID:u0dedMSMあれで スープ配達してると思ったけど、
なんだかな〜〜
安くてお腹一杯になって漫画が読める店ですね。
ちなみに しょうゆ、塩ラーメンの美味しい所は何処?おすすめは?
自分は時計台ですね。
0521ラーメン大好き@名無しさん
05/03/11 22:08:11ID:WfD4OeRO北九州には美味しいラーメン店が無いのかと思う?
「美味しい」と書き込めば叩かれる!
「不味い」と書けば賛同される!
0522ラーメン大好き@名無しさん
05/03/11 22:22:47ID:WEP6Qn/90523食いだおれさん
05/03/11 23:58:12ID:0NSzebR9醤油はB瑛か34、(認めたくはないがw他にないので)藤O。
てなとこで、どないだ?
0524ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 00:44:01ID:VK9Uofrc正月から一回も開いてないし、もう空き店舗の張り紙あるぞ
0525ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 01:26:27ID:WOUobWIR以前火事に遭ったと聞いたけど、お店がキレイになってましたね。
お味の方は以前と変わらず“懐かしい北九州ラーメン”という感じで、
非常に満足でした。
ワンタンメンを食ったけど、ワンタンの食感も良かったし
シンプルな味わいかつとろけるチャーシューもよかったっす。
遠方からわざわざ来て… というのではないんだけど、
近くにあったら足を運びたいというお店ですかね。
0526ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 08:30:40ID:rjME4Qbh0527ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 16:10:23ID:l825ipWc醤油は最強の店があるんだが、絶対に教えない。
なぜか?
こんなところで店名を出して汚されるのが嫌だから。
たかがラーメンで御託を並べたり、宣伝うんぬんだなんだと
叩く馬鹿に行かれたくないから。
そこと比べると工事は30点。
0528ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 18:50:51ID:HFBuTaE5(´・ω・`)ショボーン
0529ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 20:47:37ID:dQ/Hiq/Lこう言う書き込みするとあれこれ想像するところ。
醤油で客の多い店となると・・・耕治以外だと
藤王、麺834、美瑛、時計台、太陽軒、辺り
穴場で狙うなら天龍飯店かな?
0530ラーメン大好き@名無しさん
05/03/13 02:12:46ID:XlQwAihKこれが世界の定説です。
0531ラーメン大好き@名無しさん
05/03/14 00:05:38ID:7KXja0cOラーメンZだな!
0532ラーメン大好き@名無しさん
05/03/14 08:20:03ID:Yl8XP+8h>たかがラーメンで御託を並べたり、宣伝うんぬんだなんだと
>叩く馬鹿に行かれたくないから。
>そこと比べると工事は30点。
なるほど、自分の好きな店は汚されたくないけど
耕治は汚してもいいってことですね(・∀・)
0533食いだおれさん
05/03/14 09:04:27ID:M2ORCXZe日曜逝くたびに閉まってたのは認識。
(正月からずっとてのは・・・イチオ働いてるのでw毎日は確認不能)
ただ、貸し店舗云々はお隣でしょう。
廃業宣言とかあったの?
0534ラーメン大好き@名無しさん
05/03/14 15:07:33ID:VhNXiLGSお店閉めるのに、いちいち廃業宣言するかい?
キレイに閉めるのならまだしも・・・。
いくら毎日働いていても、深夜まで?
美瑛の営業時間は、夜11時迄だったよ。
0535食いだおれさん
05/03/14 16:14:35ID:M2ORCXZeそんなにムキになって反論することか?
単に美瑛が閉めたのかどうかっていうことだけだよ(風評はいらない)。
0536ラーメン大好き@名無しさん
05/03/14 17:38:25ID:VhNXiLGS534です!
ムキになってなんかないですよ!
自分は↓が気に障ったの。みんな(でもないか)、働いていますよ!
(正月からずっとてのは・・・イチオ働いてるのでw毎日は確認不能)
自分は働いていて、ラーメンオタは働いていないとでも言いたげな・・・。
まっ良いか。
0537ラーメン大好き@名無しさん
05/03/14 19:49:32ID:YEBN6Fyj美瑛は正月開けてから、一回たりとも開いてないよ。
つまり潰れたと思って間違いないのでは?
0538ラーメン大好き@名無しさん
05/03/14 22:41:24ID:KN8iDN0Tうんうん、そやな西川君。よ〜見かけるな。ほな行くで・・・・
♪おちょくり返され、逆キレる♪
はいっ!はいっ!はいはいはいっ!(わぉ)
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
0539ラーメン大好き@名無しさん
05/03/15 13:07:59ID:NWj8bohBうざい
0540ラーメン大好き@名無しさん
05/03/15 14:50:11ID:sNMWQ6S30541ラーメン大好き@名無しさん
05/03/15 16:18:10ID:23aC08Uaとってもおいしかったです!
0542ラーメン大好き@名無しさん
05/03/16 09:14:58ID:QXbOaAb7他人に迷惑かかるぞ
0543ラーメン大好き@名無しさん
05/03/16 15:20:15ID:JATxckHF0544ラーメン大好き@名無しさん
05/03/16 18:19:13ID:MHlDks1y0545ラーメン大好き@名無しさん
05/03/16 22:23:37ID:QZUWH4Vv結構 一平ラーメン食べてないですか?
自分もその一人です。
私だけ??
0546ラーメン大好き@名無しさん
05/03/16 22:25:09ID:kYEr0ATf0547ラーメン大好き@名無しさん
05/03/16 23:11:31ID:fdsHIG9dムキになってなんかないですよ!
自分は↓が気に障ったの。みんな(でもないか)、働いていますよ!
(正月からずっとてのは・・・イチオ働いてるのでw毎日は確認不能)
自分は働いていて、ラーメンオタは働いていないとでも言いたげな・・・。
まっ良いか。
0548ラーメン大好き@名無しさん
05/03/16 23:37:15ID:oD+S3Y2el
め
ん
Z
ウ
マ
l
0549ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 10:24:07ID:intbdxUH並んでなかったらいいなぁ
0550ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 10:26:03ID:intbdxUHぎょらん美味しいよね〜〜!
俺も行こうかな〜
0551ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 10:27:18ID:intbdxUH俺もぎょらん行くよ!
北九州で1番美味しいもんね!
0552ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 10:28:42ID:intbdxUHぎょらんって何がオススメ?
0553ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 10:31:50ID:intbdxUHやっぱり豚骨だね!あっさりめな二八ラーメンもいいね!
カレーも美味しいよ!店の雰囲気もいいよ!
0554ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 10:40:32ID:intbdxUH0555ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 10:43:14ID:intbdxUH0556ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 10:45:07ID:intbdxUH俺は断然二八だね!
0557ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 11:44:00ID:BpBk9JYy0558ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 15:18:02ID:STiqkdbt来んでいいよ!!
0559ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 15:31:31ID:WH/i9B8a0560ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 16:19:27ID:jnxStc+00561ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 17:13:30ID:zMDu6YeG当時、お昼ごはんに白菜ラーメンと海老のフリッターを良く食べてたなあ・・・。
県外に引っ越したんでもう10年以上も行ってないけど、時々お持ち帰りを
送ってもらってる。
美味しい!!
0562ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 17:52:29ID:n+77SinB0563ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 17:57:52ID:TMDUy47j0564ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 18:41:11ID:kvEqQIUH0565ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 18:42:13ID:kvEqQIUH最高に美味しいよ(^Д^)
0566ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 18:42:54ID:kvEqQIUH0567ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 18:43:46ID:kvEqQIUH0568ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 19:24:47ID:WR8nEcQe0569ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 20:07:58ID:EeKdBrr70570ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 20:13:41ID:odo7cpBZ大三元でラーメン食べないで
チャーハン頼んでいる3人家族を!
常連なのかな?
自分はそこそこ美味しく感じたけど
0571ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 22:16:00ID:rv+qRFC5夜に小倉駅に着いて、まずラーメンを食べる。
そこで、ある程度有名な以下の店の中では
まず真っ先にどこに行けばよいでしょうか?
お勧めの店とその理由を教えて下さいませ。
できれば東京にも出店してるチェーンは避けたく・・。
そして県内地元豚骨ラーメンに限定で。
めん吉
でったん
ばさらか
力ラーメン
一蘭
魁龍
桜吹雪
丸和前
小倉ラーメン
山小屋
一平
四方平
悟空
錦龍
月天
0572ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 22:16:58ID:rv+qRFC50573ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 22:57:48ID:GscEaIAb>できれば東京にも出店してるチェーンは避けたく・・。
と書いてるのに、一蘭、桜吹雪、山小屋を含めてるのはネタなのか?
0574ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 23:06:53ID:rv+qRFC5チェーン店は夜遅くまでやってそうなので
そう思って一応入れてみただけです・・
普通の店だと夜八時くらいには閉まりますよね?
ちょうどその時間帯で可能な店という条件で・・
0575ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 23:08:01ID:rv+qRFC5ついでに付記してもらえると有難いです
0576ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 23:09:52ID:odo7cpBZ福岡の人じゃないなら
無難に小倉の屋台の雰囲気を楽しむべし!
そういった意味で丸和前の屋台を薦めます。
0577ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 23:21:18ID:rv+qRFC5それが・・・福岡の人、しかも元小倉の人ですw
でも小倉を離れてから幾年月、新しい店がたくさん増えて・・
上にあげた店のほとんどは行った事もなく、味も知りません。
頻繁に食べられれば良いですが、帰省できる機会がなかなかなくて・・
一覧表にあげてますが、丸和前は一度だけ行ったことがあります。
実は他にも、めん吉・一蘭・桜吹雪(東京で)・小倉ラーメン・一平・四方平・悟空・月天
これらはそれぞれ一回から数回行ったことはありますが、もはや味は覚えていませんw
今現在の小倉ではどこが良いのかなと思ってご質問した次第です。
0578ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 23:27:19ID:nrsjA3YN初めて魁龍食べた時の衝撃をまた味わえる。
それくらいインパクトがある
0579ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 23:27:59ID:ZAmM/MjTムキになってなんかないですよ!
自分は↓が気に障ったの。みんな(でもないか)、働いていますよ!
(正月からずっとてのは・・・イチオ働いてるのでw毎日は確認不能)
自分は働いていて、ラーメンオタは働いていないとでも言いたげな・・・。
まっ良いか。
0580ラーメン大好き@名無しさん
05/03/17 23:35:05ID:rv+qRFC5魁龍もまだ食べたことないんですが、
確かに”でったん”という店は気になってます。
「北九州ラーメン」という看板なので期待大。
でったん→魚町魁龍のハシゴかなぁ・・
でも魁龍はできれば先に篠崎の本店に行きたいんですよね。
0581ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 00:37:05ID:4DkCbNP+ラーメンZをお勧めします
店に入ったときの衝撃は北九州NO1
いや日本NO1といっても過言ではないかと
0582ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 08:23:03ID:P2IbmJmQでったんはやめといたほうがいいと思うぞ。
まぁ、ひまわり通りにあるからすぐ食べられるから話の種に行くのもいいかもね。
駅前なら魁龍でいいんでない?
どんなラーメンが好みかにもよると思うけど。
0583ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 08:35:24ID:1sQeQT+uスレ違いスマソ
0584ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 09:28:03ID:/bgQsv67みんな何言ってんの?
久しぶりに小倉に帰ってくるんだったら耕治しかないでしょ。
ホントの事教えてあげなよ。
0585ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 10:10:46ID:8+dQntDH0586ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 11:33:12ID:/bgQsv670587ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 11:36:55ID:/bgQsv67永六輔も確か
っつーか何時よ?
0588ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 11:55:34ID:7ofKEjtV0589ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 13:02:08ID:8+dQntDH吊ったとか?
宮尾すすむの日本の社長にでてた有名社長らしいけどね
マジネタと思うけど。
0590ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 13:24:59ID:/bgQsv67芸能界、財界にも顔が利く人・・・。
ああ、そういえばそんな話聞いたような・・。
ずいぶん昔だよね。
その後誰が継いでるのかなあ?
0591ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 13:42:43ID:8+dQntDH今もあるから継いでると思うけど。
工事ってジャスミン茶出すよね、あれが結構苦手なんです。
0592ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 14:06:56ID:/bgQsv677年前くらいかな・・。
ジャスミン茶、良い香りだし、ポットとカップが可愛くて大好き。
横浜中華街の兵チン労で飲んだお茶より100倍美味しい。
あー白菜ラーメンと海老のフリッターでお昼ご飯食べたい!!
0593ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 16:35:45ID:RKMLsqPb慣れ親しんだ、大衆食堂的な店のほうが落ち着く
0594ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 16:57:54ID:/bgQsv67中華料理もとっても美味しい。
でも私は、そんな「味」と同じくらい「店そのもの」が大好き。
お店の雰囲気も良し、トイレとかもおしゃれ。
私は水が飲めないんで、ラーメン屋さんって苦手なんだけど耕治は美味しい
ジャスミン茶を出してくれる。
いくらラーメンが美味しくても、テーブルに汁が零れてたり、コップや器
がべとついてたり、手垢が付いてたり・・・なんて鳥肌。
耕治で緊張するって分からない。
美味しい料理とジャスミンティーの香り・・・私は心地よく寛げるYO!
0595ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 17:51:51ID:NZBno/yW0596ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 18:13:52ID:OQjlNt4c茉莉花茶飲みながら食事するのを自慢してる大DQNがいるね。
香港でこれやる日本人がどれだけバカにされてるか、知ってるのかね?
おまえみたいな田舎モン相手に高尚そうに見せかけてるだけだよ。
>>K関係者
高級中華を「演出」したいんならせめて普シ耳茶くらい準備しといてくれよ。
頼む
0597ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 18:19:16ID:/bgQsv67知らなかったよ!そんなステキな意味があったんだ。
ありがとう♪
0598ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 18:39:18ID:p64sA0DQ>はあ?
>みんな何言ってんの?
>久しぶりに小倉に帰ってくるんだったら耕治しかないでしょ。
>ホントの事教えてあげなよ。
こいつ午前中からここにヘバりついてんだね。
晒しageしとこう。
0599ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 18:43:49ID:8+dQntDH俺もへばりついてるけど 何か問題でも?
0600ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 18:55:23ID:p64sA0DQ>>599
そりゃ良かったね
0601ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 19:12:56ID:hD2P8OAqあーあ、世も末じゃ
0602ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 19:45:54ID:PzbJP/0Wムキになってなんかないですよ!
0603ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 21:13:26ID:RKMLsqPb0604ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 21:20:10ID:1x46mbJd0605ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 22:25:08ID:yCw73ltA“香港でこれをやると…”って、ここ日本なんすけど。
別に香港の流儀に合わせる必要ないでしょ。
“田舎モン相手に高尚そうに見せかけてる”なんてのもどこでもある話。
東京に行けば、博多の味を銘打って辛子明太子をラーメンに放り込んで、
それを有り難がって喰ってる東京の人間をあちこちで観察できるし。
しかしオレは工事のネギそば(>だっけ?)喰って、
油の多さに閉口したクチではありますが(w
0606ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 23:02:22ID:XRxpIleT30代後半から40代前半のバブル引きずり世代でしょ?
ウザイんだよね〜
あとカレーのいーとんとかも好きでしょ?
賞味期限過ぎたババァが何食っても同じだつーのw
もうてめえらの時代は終わってんだから
おとなしくうまかっちゃんでも食べてなさいw
0607ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 23:03:11ID:1x46mbJd0608ラーメン大好き@名無しさん
05/03/19 00:56:54ID:2Jgn7tl+0609ラーメン大好き@名無しさん
05/03/19 02:10:11ID:9y+h1KNO見た感じはとてもいいですが、
スープは味がしなくて、ザラザラ感だけがしました。
麺もなんか臭かったです。
(あくまで個人的な意見です)
でったんも魁龍みたいに当たり外れあるんですかね。
他の皆さんはどう思われますか??
0610ラーメン大好き@名無しさん
05/03/19 03:34:10ID:0/UBXHDA自分の体調にも当たり外れがあるとは
思わないんでしょうか
0611609
05/03/19 03:57:30ID:9y+h1KNO体調が悪い時にわざわざ外食しに行こうと思いませんよ。
そんな時は家でおとなしくしてます。
0612ラーメン大好き@名無しさん
05/03/19 05:28:33ID:2MCXUGu1うまかっちゃんを馬鹿にするなヽ(`Д´)ノ
0613ラーメン大好き@名無しさん
05/03/19 08:31:28ID:/X6Xq4bm私的には全然OKなんだけどなー。
バブル引きずり世代?ビクッ!
でも「30代後半」より、ほんのちょっとだけ若いわ♪
カレーのいーとんって聞いた事ないなあ。
行きつけのお店は森田、天寿司、藤寿司、江戸満だよ。(っつかまだあるよね?)
それと、ウインザービル一階の鍬焼きのお店・・名前忘れた・・の肉寿司美味しい。
これくらいで止めとこうw
そうそう、うまかっちゃんは普通に美味しいよ。
0614ラーメン大好き@名無しさん
05/03/19 12:41:18ID:WkYK86Op食い進めて行くうちに飽きる味だ
0615ラーメン大好き@名無しさん
05/03/20 00:36:10ID:gbT3iJlW必死に情報誌メクッてる香ばしい方がおられるね。
0616ラーメン大好き@名無しさん
05/03/20 12:05:58ID:cmLEyko2寸胴は引っ繰り返ってないか?
0617ラーメン大好き@名無しさん
05/03/20 22:20:47ID:eMetfqvAバチあたるゼ
0618ラーメン大好き@名無しさん
05/03/20 22:39:18ID:Cj5Vc+t70619ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/22(火) 17:00:19ID:fZ3XfuSE珍楽?はダメですかね?
開店してすぐに閉まっちゃうけど、いいと思うけど。
0620ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/22(火) 18:26:31ID:Jw6/KlKn0621ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/22(火) 18:53:29ID:i0woIx4Qバイパスから志井方面へ行く道路沿いにあったんだけど、
美味しいのかな?
0622ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/22(火) 20:30:25ID:vk3ekDu0知らん
お前は東京に帰れ
0623ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/22(火) 21:49:41ID:ueDD2Slwきびしいのう
0624ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/22(火) 23:14:47ID:/6Lw277vリバープールのなかに黒船ってラーメン屋があったが
味は普通だった。良くも悪くもなし。
値段が高いのでもういかないかもな
0625ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/23(水) 08:21:50ID:+H1u2vFC突っ込んだほうがいい?
0626ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/23(水) 08:31:05ID:IvDL83g4黙ってないだろう
0627ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/23(水) 08:41:15ID:0WzjkPLTリバーウォーク・・・素で間違えてた・・・
0628ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/23(水) 09:21:16ID:2IX6ggv2はきてぃ外
0629ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/23(水) 18:48:59ID:dKSiiiYq0630ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/23(水) 20:14:52ID:JsNSs8PM0631ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/24(木) 00:05:16ID:xb33jn+6/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
ラーメンZ 〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
0632久しぶりの帰省
2005/03/24(木) 06:50:41ID:Ks/NaE1r結局、小倉駅出てすぐに未経験の魁龍魚町店へ
ラーメンは濃厚で旨いが、あの焼餃子はボッタクリに近い
総じて値段が高く、店の内装も変に凝り過ぎ
炭火を使ったりしているのは好感
しかし内実が伴っていない
結局は商売っ気プンプンの新興ラーメン屋に過ぎない印象
しかしあの濃厚ラーメンはかなり好きな部類
次は同じく未経験のでったんを賞味の予定
ウオッチマンが無くなり、東映会館が閉鎖されていた(涙
0633ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/24(木) 08:06:53ID:vX706E52東映会館が閉鎖されてたってマジ?
小倉どんどん変わっていくなあ。
確か、そごうが潰れて違うデパートになってるんだよね?
10年前とは随分違うだろうなあ。
耕治がまだ健在なのはホントに嬉しい。(っつか、あるんだよね?)
懐かしいなあ
0634ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/24(木) 08:53:08ID:EpxQPUGn若者数人がラーメンを注文した後、
キャンプで使うような、ワンタッチで広がるテーブルを出した。
店の人が、ここは歩道だからやめてくれと注意した。
若者は苦笑いしながら片付けていた。
とある日の微笑ましい光景だった。
0635ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/24(木) 19:51:18ID:aZ18nceEこれを通称”ファッションラーメン”と呼びます
つまり上辺だけの中身がスカスカでかつ店内の内外装にだけこだわった
ミーハーラーメンって事です。
0636ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/24(木) 22:21:14ID:qdFK3GIS0637ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/24(木) 22:43:44ID:TdvCrCK30638ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/25(金) 02:27:14ID:jLhIn5rc0639ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/25(金) 03:00:38ID:H8KqowBA> ラーメンは濃厚で旨いが、
> しかしあの濃厚ラーメンはかなり好きな部類
餃子がうまくてラーメンがまずい店の方が
よっぽど>635だと思うけど
0640ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/25(金) 15:04:27ID:cAqFSg7gスープはまぁまぁ合格点だが、
麺(細麺)が最悪。茹で過ぎで粉臭かった。
2度行かないだろう。
0641ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/25(金) 19:02:14ID:c0XFjS0S開店直後は不慣れでまあ色々あるだろう。
少したってからもう一度レポしてほしい。
0642ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/26(土) 08:32:16ID:iMzzvg4NIDが助けを求めてる
0643ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/26(土) 11:30:05ID:rJ/92IRFなにさまや
0644ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/26(土) 12:53:33ID:G4c/AHl3ラオタというより味覚障害者
若しくは亜鉛不足
0645ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/26(土) 19:43:12ID:bGDG9xgD0646ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/26(土) 23:12:30ID:ERBKzx3r大盛りにしてもらったら950円くらいとられたぞ
300円増しってあほか。
しかも俺の好みの味ではなかった
しょうゆラーメンなら藤王のがうまいわ
人生で最高に高いラーメンだった
0647ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/27(日) 02:06:40ID:oTgSM3ZE0648ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/28(月) 10:51:24ID:59TAfmVm普通のラーメンも美味しいけど、特筆すべきは白菜ラーメンなのよ・・。
騙されたと思って今度は白菜ラーメンを食べてみて。
あまりにも美味しくってビックリするから!
濃厚しょうゆの味とあんかけ白菜のサッパリ味が、とっても良く合う。
0649ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/28(月) 16:19:01ID:yJssfp3v0650ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/28(月) 16:48:03ID:f8BzLVnh>騙されたと思って今度は白菜ラーメンを食べてみて。
その口調。地元嫌われ者グルメ評論家にそっくりですね。
0651ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/28(月) 17:17:42ID:59TAfmVm10年以上行ってないから行きたいYO!
>その口調。地元嫌われ者グルメ評論家にそっくりですね。
誰の事だろう?
私はもう県外に住んでますが・・
言い忘れたけど、白菜ラーメンって確か10年前に900円くらいだったような気
がする。安いのに美味しい♪
大盛りなんていうのは初めて聞いたから、その値段は分からないけどね。
0652ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/28(月) 17:50:58ID:CPmh5Zht900円でも安いと感じる旨い中国料理はあるが、
900円って時点でラーメンじゃないな
0653ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/28(月) 20:11:01ID:D7Lcb4fW女の子に張り倒された」と書いていた。
ラーメンがブームになってそんなこともなくなり、
ある種オシャレな食べ物になった。
わしら九州の白濁トンコツも全国区になり、
各店が競って味を工夫し、
ラーメンテーマパークも各地に出来た。
大変結構なことだが、その代償として、
すっかり高値安定になってしまった。痛し痒しだ。
900円を安いという感覚はオレにも理解できん。
土地代半分?の東京都心部でも高いと思うぞ。
0654ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/28(月) 23:50:14ID:Sq9R82fXなにさまや
0655ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/29(火) 07:24:43ID:dstoZPGU0656ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/29(火) 08:24:42ID:X4qNpNt2ラーメンがそれぐらいしてもおかしくは無いが、
やっぱり安いとは思わないな。
0657ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/29(火) 09:48:36ID:emeVWbAZク○の店以外はいい迷惑よ
営業妨害で訴えろw
0658ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/30(水) 03:25:37ID:sHnrpCLI0659ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/30(水) 08:46:54ID:Wu3+cifv>まあ耕治はラーメン屋じゃなくて中華料理屋だからな。
>ラーメンがそれぐらいしてもおかしくは無い
そうそう。
美味しい中華料理のお店であり、ラーメンも美味しいよって事だよねー♪
あの独特の味って他では食べられない・・・。
0660ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/30(水) 08:50:19ID:8Ss7EH820661ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/30(水) 09:01:09ID:UROL7W/G似非高級厨ウゼ
0662ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/30(水) 11:50:13ID:r6109Whd0663ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/30(水) 13:05:47ID:2ABKtItD高いだけ。食べる価値ないよ。
0664ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/30(水) 16:18:46ID:UfqkESg0辛し竹の子ウマー \(~o~)/
でも南区に集中しすぎ
0665ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/30(水) 17:37:21ID:Ean0xeEcうまかった
残念なことにスープと麺が全く印象に残ってない
0666ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/30(水) 21:42:04ID:riBJOSn0代が変わっても旨いラーメン屋ってのも聞かないが・・・
0667ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/30(水) 21:43:52ID:FkliZdBY北九州で背油を使ってるところは少ないのでは!?
0668ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/31(木) 10:08:30ID:jI8q1HB+0669ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/31(木) 13:36:52ID:6yHefZsDブー○カもか?
0670ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/31(木) 15:43:39ID:kCJCncgR0671ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/31(木) 18:19:59ID:8yQUJhZUとっても美味しかったです(^Д^)
0672ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/31(木) 18:23:49ID:gX6HDF0X0673ラーメン大好き@名無しさん
2005/03/31(木) 20:44:02ID:FtLaHQcG行ってみたら?ってとこありますか?
0674ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/01(金) 00:00:23ID:UPocMZjK0675ラーメン大好き@名無しさん
創業133/04/01(金) 07:14:02ID:4bd5EZl8ラーメンZ
0676ラーメン大好き@名無しさん
創業133/04/01(金) 08:30:45ID:qODrp5Gv↑の方や、各方面で宣伝工作してた小倉北区の某コンサル店。
0677ラーメン大好き@名無しさん
創業133/04/01(金) 13:31:35ID:7j3zk1Wd0678ラーメン大好き@名無しさん
創業133/04/01(金) 19:14:38ID:0+F5P2c00679ラーメン大好き@名無しさん
創業133/04/01(金) 20:37:05ID:c3TO/BI+個人的には悟空や月天の後継ぎも心配だが、後継ぎはいなさそう
マニュアルチェーンでない古い店が抱える後継ぎ問題はどこも同じ
作る人から離れて存在するラーメンはまず最初に疑ってみるべきだ
0680ラーメン大好き@名無しさん
創業133/04/01(金) 21:06:35ID:stVLOi1Dスープ、醤油辛い。麺、スープが絡まってない。チャーシュー、塩辛い。
と俺にはかなり?な味。小倉駅とかヨドのはうまかったりするんだろうか?
0681ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/02(土) 09:27:00ID:upRIcb+L0682ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/02(土) 15:14:22ID:ZEC8wphM0683ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/02(土) 17:41:49ID:k7c0sEZZ0684ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/02(土) 23:59:55ID:wl8pslcm「でったん」は「がんこもん」のときからそうなんだけど、
どうもスープと麺がうまく絡み合ってない気がするのよね。
でも以前の「がんこもん」はもっとうまかった気がするが。
0685ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/03(日) 00:04:59ID:nEOVwt9o大分で喰った宝来軒はまぁまぁと思ったけど、
北九州にある宝来軒は×でした。
しかしたぶん別の系列のお店とは思うけど、
津屋崎にある宝来軒はなんか懐かしい感じのするラーメンでした。
こっちのほうがウマーでした。
0686ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/03(日) 00:07:23ID:jKtOFK5Z0687ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/03(日) 00:51:25ID:F3c9G9Eo0688ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/03(日) 12:18:00ID:BE5anX150689ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/03(日) 15:37:14ID:4L9wCuLV日明で見かけましたが他所にもあるみたい
0690ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/03(日) 16:00:32ID:f/g/Y3XE銭ゲバ経営者がやってる感じ
不味からず....
美味からず....
0691ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/03(日) 17:23:21ID:f/g/Y3XEここが最強
0692ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/03(日) 17:46:05ID:Qa929uNM黒門ランキングがた落ちだー(プ
今回はまずまず納得のいく結果だね
0693ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/03(日) 22:37:51ID:F3c9G9Eo0694ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/04(月) 09:31:52ID:p1MaKEw9ミンズもうだめぽ
0695ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/04(月) 10:58:37ID:O9mwhoYn0696ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/04(月) 11:03:48ID:Ow1tPHJl0697ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/04(月) 12:27:04ID:0w6hzSeS0698ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/04(月) 12:52:17ID:Ow1tPHJlここで草の根活動して効果があるとは到底思えんが・・・
反感買うだけだろうに
0699ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/04(月) 20:46:38ID:Hdh8Gj/60700ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/04(月) 22:30:50ID:unXj6uVTふつうのラーメン屋だってw
0701ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/04(月) 22:31:03ID:a5ov52z8一度行ったようなきがする、紅しょうががガビガビで乾燥寸前でした。
って訳で 2度といってません
0702ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/04(月) 23:07:15ID:95Mz1pYa0703ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/05(火) 01:54:47ID:5XGzDK4gあんまり期待するとロクな事ないぞw
0704ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/05(火) 08:29:05ID:pQidCfm5↑の店もしかり
0705ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/05(火) 09:47:44ID:SlxsyA/Pもうこのスレ自体の存在意義が無くなってきたかもな。
0706ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/05(火) 20:21:24ID:xuc3naEyバカじゃないの
逝ってよし
0707ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/05(火) 20:32:56ID:pybjTCiUおいおい広告はあからさまでわかりやすいじゃないか
0708ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/05(火) 22:31:28ID:xDaMFk6Sじゃあ、どれが広告でどれが情報なの?
0709ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/05(火) 22:32:58ID:/b29S87Uここラーメン板は不味いラーメン屋を酷評するところ
下手に美味いなど書こうもんなら皆工作員扱い・・・
0710ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/05(火) 22:53:30ID:5XGzDK4gあんくるラーメン:豚骨スープにワカメは合わん。
ケセラセラ:冷やしラーメンは胡椒の味しかしない。
大勝:ネコ触った手でラーメン作んなや。
絶対うまいラーメン:( ゚Д゚)ゴルァ!!
0711ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/05(火) 22:57:00ID:/b29S87Uケセラと大勝
とっくになくなってるよ。
0712ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/05(火) 23:47:36ID:gZRXguiw0713ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/06(水) 08:46:38ID:UBwa4lSnとっても美味しかったです(^Д^)
0714ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/06(水) 10:36:12ID:w74hrnC6ぎょらん亭行ってみます。
0715ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/06(水) 11:22:45ID:NWe/QdpD耕治のラーメンはとっても美味しいと思いました。
また行きたいです。
0716ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/06(水) 14:50:13ID:iiR1vDOy修行がたりんな
0717ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/06(水) 18:11:02ID:N+rcunP3龍王は?
0718ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/06(水) 21:21:14ID:tYDvu5B7ちなみに自家製辛子高菜が美味い店はどこ?
魁龍などの新興ラーメン屋風情が北九州で大手を振るうのは97年早い
0719ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 00:05:03ID:aFFhHiw6ゲンコツラーメン食べました
定食頼んだのですが ラーメン残しました
もう行きません・・・・
0720ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 00:30:00ID:s0T0PmvX>あんくるラーメン:豚骨スープにワカメは合わん。
そういえばかなり昔にせんだみつおと湯原昌幸がCMしていた
明星だかなんだかのインスタントラーメンに、
ワカメ入りの豚骨ラーメンがあったのを思い出しました。
インスタントでこの組み合わせがあったということは、
これを出しているお店があったのはあったのかしらん?
あんくる以外では見たことないんだが…
誰か知ってる人、教えてくらさい。
0721ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 01:16:24ID:rOQukvRZ0722ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 11:56:11ID:kxIrrFfy>「月」ってラーメン以外に炒飯も美味しい店?
ご苦労さん。香ばしいセリフ考えるのも大変だね。
0723ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 15:17:25ID:1aUFhyoA勝山ラーメンとどちらが美味しいですか?
0724ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 15:39:16ID:Fj0hRk550725ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 16:32:34ID:aFFhHiw6やっぱり偽値巣にいるのかな?
0726ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 16:33:24ID:aFFhHiw6間違えて書き込みました
誤爆
0727ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 16:46:46ID:trsOMLeUして、その屋号は?
0728ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 17:27:42ID:MdHGz/2aラーメンZ
0729ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 23:16:32ID:Y7bsR4BdラーメンZ
0730ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/07(木) 23:43:51ID:20SHt7jH0731ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/08(金) 00:27:39ID:D5pusn33ぎょらん帝
0732ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/08(金) 02:24:34ID:naNRq+bvラーメンZ
0733ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/08(金) 08:25:41ID:t6ZYWH930734ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/08(金) 09:04:51ID:e91rtsRK0735ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/08(金) 09:59:46ID:B7rwUazF0736ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/08(金) 10:07:01ID:OqswBT7jall aboutってなんですか?
0737724
2005/04/08(金) 12:26:44ID:SsH9XszX鉄浜?,浜鉄?だったか、わすれました。すみません。
0738ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/08(金) 14:00:22ID:t6ZYWH930739ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 00:12:04ID:m/xoL8A4つうか毎年この時期になると出てくるようか気がするなぁ〜
0740ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 01:23:23ID:MJx8qrs/ラーメン力(魚卵グループ)も問題なしレベルで食えると思うよ。
戸畑ではやんちゃ屋も、ハズレではなかったよ。
ただ子連れで行くには、ばさらか、風風も選択肢かな。
セット(焼き飯、からあげ)にどうしてもつられてしまいます。
0741ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 09:22:43ID:vUqyYMtuラーメンZ
0742ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 09:36:41ID:E/cDp19Eぎょらん絶賛だなw
0743ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 09:40:37ID:tmxl/Mu30744ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 10:25:00ID:d1uNW90w北九州のラーメン特集でしたね
ぎょらんで
3杯ラーメン食べた記事が出てましたけど、本当かね・・?
ふと思ったんだけど、ぎょらんの意味はなんなの?
0745ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 10:35:29ID:85nD/lRg魚卵
0746ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 13:50:06ID:vadmkYFS0747ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 16:28:09ID:kqcZCN9m745は嘘です!
ご主人の関係者が以前、八幡で営業していた料亭の名前
「魚 藍 亭」
さかなの字が使われているので、当初は平仮名だった。
0748ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 16:34:51ID:OpQFYBv70749ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 17:34:13ID:/OOn+gAZ0751ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 19:56:55ID:I6IlwRxSBlack Effects
春ですから・・・・
0752ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/09(土) 22:41:53ID:d1uNW90w風風ラーメンにあるけど ほかには?
0753ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/10(日) 00:46:43ID:QdRo2NjK夏場にでるんじゃねぇーの?
0754ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/10(日) 10:01:54ID:r73/MT2y小倉南にあるそうな、詳しくは「おい街」見ろ。
0755ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/10(日) 14:16:45ID:7Mx2iVLhざる蕎麦、ざるうどんをパクッたものなんだろうけど?
トンコツスープ主流の九州のラーメン屋にはほとんど見かけんね。
0756ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/10(日) 16:03:46ID:RtC6jdql夏場に出るもんじゃないよね?
おい街ってなに?
0757ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/10(日) 16:09:09ID:r73/MT2y「おい街」知らないてどこの人?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 18:13:51ID:iQOxAGMy0759ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/10(日) 20:43:23ID:RtC6jdqlここはラーメン屋情報のスレなのに、
おい街みろって、、、
0760ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/10(日) 21:06:45ID:pmR/4BZr悪いが俺は「食いたい」と思ったことがないから調べたことがない
つーわけで・・・知らんから、おい街でも見て自分で探せ
0761ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/10(日) 22:45:54ID:r73/MT2y754,757です。
店の名前覚えていないから、おい街にあるって言いたかった。
つけ麺読んだ記憶があったからかいたのに・・・。
店名がわかんないと知らん振りしろってか?
0762ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/10(日) 23:37:01ID:2WroXBke0763ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/11(月) 08:14:55ID:NBGRLmeYじゃあ、おい街知らないやつはどうなるの?
おいちゃんの街のことかい?
0764ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/11(月) 09:29:34ID:uzXAqfRgえ〜っ、そうじゃないの?
おいさんの街!
0765ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/11(月) 10:16:03ID:ONNW3LOOなんでも人に聴くのではなく先ず自分で調べるもんだろ、普通は
検索すれば判る・・・なんでもかんでも「教えろ教えろ」って、ガキか
0766ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/11(月) 13:44:41ID:NBGRLmeYちなみに調べたけどわからんよ..
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%8A%E3%81%84%E8%A1%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
本当に載ってんの?
それに>小倉南にあるそうな、詳しくは「おい街」見ろ。
こんな書き込みじゃレスのないほうがマシですよ。
>「教えろ教えろ」って、ガキかって思うならスルーしておくれ!
>>762さん情報ありがとう
0767ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/11(月) 15:23:53ID:Av55mfz70768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 15:48:07ID:sbc0oEf8確かにクレクレちゃんも鬱陶しいが、毎度毎度ググレと指摘する厨房もどうかと思うぞ。
知らなきゃスルーすりゃいいだけのこと。
0769ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/11(月) 16:27:43ID:k4fm5JSVずっと北九州に住んでて一度も出た事がなければ、知らないってことを
思いつかなかったんだと思うよ。
まあみんな、耕治のラーメンでも食べてマターリしましょ。
0770ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/11(月) 17:46:22ID:EaQf5FqA毎日でもいいくらい
0771ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/11(月) 18:28:21ID:rxedz3zI0772ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/11(月) 20:39:06ID:/cpP9Lejクレヨンしんちゃんかと思ったぞ。
オトナ帝国見れ。
0773ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/11(月) 22:29:15ID:aTpTvAENttp://hnakaji.ddo.jp/syoku/shop/shop.php?ShopNo=979
0774724
2005/04/12(火) 10:35:59ID:R27a6ftiラーメン480円でした。
味の感覚は人それぞれですので自分で確かめてください。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 11:38:14ID:7Za0aYyL0776ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/12(火) 13:07:22ID:d43/G3DN0777ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/12(火) 17:11:07ID:yyB/sXq1お前の子供が奇形児で生まれますように
0778ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/12(火) 18:58:48ID:8HlziAR70779ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/12(火) 19:03:09ID:yyB/sXq1最初に煽るヤツはスルーなのなw
やられたらやりかえすだけ
0780ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/12(火) 19:16:35ID:2sv4fEPWボクちゃん、何でそんなに必死なの?話してごらん。
君がキモいから、学校でイジめられてるの?
0781ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/12(火) 19:28:52ID:0W4G1eu0荒れてるな
0782ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/12(火) 19:43:02ID:HLiAlu6B0783ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/12(火) 19:56:48ID:2RkZ/Kgt/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | .| |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ヽ ヽ二フ ) / < 素敵やんw・・・
丶 .ノ
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
0784ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/12(火) 20:53:37ID:2RkZ/Kgt付け麺を初めて食べたけど、不思議な感じでしたね
ラーメンといえばラーメンぽい、風風ラーメンで食べたんだけど
お腹減ってた事もあり、結構、いいかも
天童にも行ってみたいですね!
0785ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/13(水) 08:28:27ID:FnLePsqt0786ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/13(水) 09:29:44ID:LS0dMq+oラーメンを初めて食べたけど、不思議な感じでしたね
ラーメンといえばラーメンぽい、ラーメンZで食べたんだけど
お腹減ってた事もあり、結構よくないかも
彦龍にも行ってみたいですね!
0787ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/13(水) 18:31:39ID:+yBBzJY1やられたらやりかえすだけ
なのなのなのなのなのなのなのなのなのな
0788ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/13(水) 21:24:24ID:NNWX80he/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | .| |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ヽ ヽ二フ ) / < 素敵やんw・・・
丶 .ノ
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
0789ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/13(水) 23:25:33ID:22bPRJhfみんな遊んでね
0790ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/14(木) 03:29:06ID:BHgLWQK9しかし大門の一の蔵は前の歩道が工事中だし…流行っとるんかね?
やはり西小倉と言えば悟空と金龍、あとやや離れるが月天
どれも歴史的に由緒ある北九州の老舗ラーメンだ
0791ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/14(木) 09:37:26ID:hPhBQZSt金龍→×、錦龍
0792ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/14(木) 10:41:16ID:hiB3TLX2/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | .| |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ヽ ヽ二フ ) / < お前も淋しいんやな、仲良うしようやw
丶 .ノ
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
0793ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/14(木) 18:13:50ID:Yx1XxjQY> あとやや離れるが月天
>どれも「歴史的に由緒ある」北九州の「老舗ラーメン」だ
( ´,_ゝ`)プッ
0794ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/14(木) 19:46:09ID:UejU36Xwどこでおぼえたんだか?川歩きだってw
0795ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/14(木) 21:08:22ID:kJ0GtN+Oところで本城東あたりに新しいラーメン屋できてたぞ。
人一倍ラーメン食う事しか能の無いお前らは当然行ってんだろ?
俺様の為にさっさとインプレしやがれこのキムチ野郎どもがw
0796ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/14(木) 21:24:10ID:BHgLWQK9お前みたいな糞餓鬼は、真っ赤なミキハウスのトレーナーにケミカルウォッシュのツータックジーンズ、
もちろん前髪と後ろ髪は伸ばしてズック靴のカカトを踏む=北九州カジュアル(北カジ)でキメて、ジョイフルのラーメンでも食っとれやw
0797ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/14(木) 23:07:08ID:LIZ9RW10ラーメンZに逝け
0798ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/15(金) 08:17:07ID:9+ibuM930799ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/15(金) 10:44:05ID:ogHDL8HY鉄兵のことか?
おれは食いに行った。
おまえも行ってこい。
人の意見を聞いてからでないと行かないというのは、ここに書き込む必要なし。
今、この板の状態ではインプレはできるわけが無い。
0800ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/15(金) 11:05:00ID:dmM89WV8何度か夕方四時頃行ったのだが、閉まっていたんだ・・・
0801ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/15(金) 11:47:49ID:64p4cwLL( ´,_ゝ`)プッ
ガテン系の方が現場のケータイからですか?
0802ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/15(金) 12:39:18ID:tiz9f/Fw0803ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/15(金) 13:13:21ID:ULgQLtDt| ∧_∧ さっさと引っ越〜し♪しばくぞッッ!!!!
.| <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
.| /´ ̄し' ̄し' \ ///. |◎□◎|.
 ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _) ◎彡.| | バン
| ´`Y´ .| | バン
t_______t,ノ
0804ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/15(金) 20:48:15ID:zqwo/O9mん?愛宕高校卒の俺がガテン系と?
餓鬼は大人しくめん吉でウメーウメー言うとれやw
0805ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/16(土) 20:14:22ID:z9G09zes0806ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/17(日) 23:45:07ID:gTIHUDEZ0807ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/18(月) 00:16:13ID:kzkxffXgみんな遊んでね
0808ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/18(月) 10:28:20ID:3Jq1W+p1店構えが気になるけど、車の止め様がないから、食べたことない
>>807
貼るのもいいが、少しは空気読めや
0809ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/18(月) 23:48:16ID:kzkxffXgみんな遊んでね
0810ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/19(火) 00:04:06ID:0UHJfSa30811795
2005/04/19(火) 01:54:03ID:Eag+lRf6俺様が本城東に最近出来たラーメン屋に行ってきてやったぞ。
>>795 (゚Д゚)ハァ?鉄平だぁ?違ぇよこのタコ。
本城団地付近の「田ぶし」って店だ。
スープは工房龍のようなポタージュ系だが豚骨の臭いが無い。
チャーシューは薄っぺらいのが2枚。麺はイマイチ。
カウンター席の前が高い壁で覆われており厨房が見えなくなっている。
はっきり言って違和感ありまくりw
一度食ったらもういいやって感じの店だ。
0812ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/19(火) 03:28:55ID:Vg8xrnOl地雷踏み乙。次は「俺も行きたいぜ!」と思える店キボンヌ。
麺8-34は美味かったが、麺とスープだけ見れば耕治の方が上だった。
まあ味の好みの問題もあろうが、俺的にはそういう感じで。
とはいえ麺8-34>藤王ではあったが。
北九州で味噌が美味い店キボンヌ。
0813ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/19(火) 05:27:39ID:43InjyYV味噌の店、他にあるん?
0814ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/19(火) 09:18:25ID:taI201Gv太陽軒!!
0815ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/19(火) 10:32:53ID:L0R2L4E30816ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/19(火) 12:42:20ID:/liqNS0Q小倉駅の「らーめん横丁」に入っている札幌ラーメンの店にはあったな
すまん、あそこは塩しか食ってないんで味噌の味は判らん
・・・札幌ラーメンって具沢山なんだな
0817ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/19(火) 19:47:07ID:/dgDVB3f0818ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/20(水) 06:07:50ID:uSvEjX9rスープはあっさり塩ベース、麺は中太でちゃんぽん麺に近く、具は魚介中心に沢山
どこかちゃんぽんに似ているが、他のどこにもないような隠れた美味ラーメン
一度、騙されたと思って食べてみると良い
0819ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/20(水) 07:29:28ID:V/+pEQVs0820ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/20(水) 11:21:52ID:oEYxuT/u本業のお蕎麦自体イマイチ(てかイマニ、イマサン)なのに?
0821ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/20(水) 13:38:02ID:N9L8yYWCあそこは値段全体的に高くない?
近くにパチンコ屋が多いから、客がいるけど
不味くもないし、美味くもない....
ラーメン食べるなら、前にある『一平』にいくよ
0822ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/20(水) 20:03:23ID:fepzcuzUいきなりレジのところに珍竜のジジイと写っている写真を発見
店長ごめんね 何も言わずにすぐ外にでました
0823ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/21(木) 06:41:42ID:YD7n+yqE肝心の中華としてはヘイチンロウに完敗、ラーメンも特に旨くないがなぁ
たまに醤油ラーメン食べるなら迷わず藤王に行くよ
耕治に限らず鳥街食堂街は評判倒れの店が多い
観光客がガイド見て多数訪れる四方平も同じ
北九州在住なら、メディアに乗らない隠れた名店を紹介してくれ
0824ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/21(木) 08:26:34ID:Rty9OqO70825ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/21(木) 09:13:32ID:8rgOgm2h勘違いですね・・・
orz
0826ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/21(木) 10:05:15ID:Azao9aR9まず自分が紹介してから、他を批判しろ
魚町の魁龍、どんどん篠崎の魁龍と味がかけ離れていってないか?
魚町の魁龍は、なんか居酒屋と化したかのようなメニューになってるし
0827ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/21(木) 11:20:38ID:qlS6jd0bさも自分が発見したかのように語ってるバカがいるね。
しかも前スレ、前々スレで接客など散々タタかれてたFをマンセーとは・・
お前が出てくるといつも荒れるから、死んでろよ(俺は死なないw)
0828ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/21(木) 14:46:43ID:KoiwJLrF内容も下らねえが
このオッサンの文章は読みにくい
通ぶって半角カナ使ってんな
0829ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/21(木) 17:58:50ID:nXbs1EwLこのシト、出没して的外れなことホザいては、叩かれ嘲笑されてるね。
学習能力のない池沼か、カマってちゃんなのかな?
0830ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/21(木) 20:26:13ID:YD7n+yqEで、誰が藤王マンセーや?耕治よりマシという意味で挙げただけ
あと漏れは出雲を紹介した上で他を批判している
したがってお前らの集中放火はみんな的外れ
荒れるのはお前らに許容性がないからだろう
ここはスレの意見を統一するのが趣味のラヲタの集まりなのか?
0831ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/21(木) 20:53:38ID:Mqia4e+Q0832ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/22(金) 08:20:09ID:PKc0aL5l必死すぎw
0833ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/22(金) 10:22:35ID:Ij8MlFCxお前が嵐
0834ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/22(金) 10:50:33ID:45SsK4rq糞餓鬼は、真っ赤なミキハウスのトレーナーにケミカルウォッシュのツータックジーンズ、
もちろん前髪と後ろ髪は伸ばしてズック靴のカカトを踏む=北九州カジュアル
(北カジ)でキメてジョイフルのラーメンか、大人しくめん吉でウメーウメー言うとれやw
0836ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/22(金) 15:38:50ID:8UUqUCzMここが旨いあそこが旨いと聞くたびに行ってみるけど大して旨くないんだよ
臭みで味を誤魔化してるんじゃないかって所もあったしラーメンのタレ?とか置いてて
自分で調節してくださいみたいな店もあったけど味に自信がないからあんなもの置いてるんだろ?
ゴマとか高菜で味を誤魔化さないと食べられないようなものを旨い旨いと言って食べてる九州人がアホに見える
ラーメンじゃないがチャンポンとかも食べる前から酢やらなんやら入れまくってから食べてるだろ?
結局味覚音痴の集まりなんだろ?>>九州人
と書き込めと裏の爺ちゃんが言ってました。
0837ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/22(金) 15:40:09ID:45SsK4rq本場博多ラーメンの真髄を東京の無知で馬鹿な勘違いラヲタ衆に啓蒙する同志募集中
中心的活動スレは、都内にあって愚かにも堂々と博多を名乗るニセ博多ラーメン各個店スレ
福岡博多もんの心意気をいかんなく発揮できる同志諸君の賛同を切に願う
0838ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/22(金) 22:39:58ID:NCjhQUsp0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:56:09ID:H6iqDt4I0840ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/23(土) 00:27:56ID:6wB6kxnQぎゃはは!!。
0841ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/23(土) 01:25:03ID:2ol8g1U9行った人いますか?
それとぎょらんが三郎丸珍龍軒近くに進出らしいね
どうなるんだろ。。。。
0842ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/23(土) 08:54:17ID:+dCsKkQw隠れた名店を挙げる事すらできない雑魚ラヲタは存在価値なし
重々反省して紫川に身を投げろや
まあ別に日明港でも良いがな藁
戒名は北九めん吉バカラヲタ居士だ
0843ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/23(土) 11:13:58ID:5ULWFBn8ラーメン屋って、手を広げると味が落ちるのが常だからな・・・
ミンズや大三元は店主の年齢的に味が保てないのが明白だし、
魁龍も、TVの出演が増えると味が落ちる「負のスパイラル」状態だし
ぎょらんは好きだが、ちと不安じゃのう
0844ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/23(土) 11:39:49ID:yIVwcEes毎年やってたりするの?
3、4年くらい前の話だけど、あるんだったらまた行きたいんだけど!
教えてください m(__)m
0845ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/23(土) 15:24:33ID:rM2KVA/uあったあった!!
多分、1回こっきりじゃないかな?
0846ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/23(土) 22:11:16ID:91od34Ds0847ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/23(土) 23:02:45ID:yIVwcEes確か1杯750円と高かったけど
一度目はしょうゆラーメン、2度目は塩ラーメンを食べた記憶がある
塩ラーメンってこんなに美味しいんだって、感動したよ。
0848栗オヤジ
2005/04/24(日) 00:19:30ID:0pq8EwIeへぇ〜、珍オカミも大ごとだな。
今までVIP扱いしてたDQN顧客どもがそっちに流れたら、
泣くに泣けんだろうなあ。
0849ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/24(日) 03:52:01ID:npzQ7rZd何年か前、初めて珍竜軒に行った時、まだ夕方早い時間なのに売り切れだった。
それはいいが、店に入った途端、おばはん店員が
「あ、だんなさん、すみません、売り切れです」
と言われた。後ろに誰かいるのかと思わず振り返ってしまったぞ。
当時30代半ば。あのおばはんの口癖だと思いたい。
0850栗オヤジ
2005/04/24(日) 10:05:55ID:0pq8EwIe初代の(カウンター縦長一列の時代)おかみさんの頃が懐かしい。
あのころはツマらん支店もなく、街場のちょっと美味い(個性のある)ラーメンを
出す店といった感じで、顧客も近所の住人がちょっと食べにいく、そんな店だった。
今の大げさな競る塩、椎魔、便津横付け(仕事なにしてんだ?)DQN客全盛になって
足が遠のいた。
PS
「キミ」ってのはやめなよ。
2chで敢えて二人称つけるのは煽り目的が大半(君、あんた、お前)。
内容読んで悪くは受け取らなかったが・・
0851ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/24(日) 10:37:22ID:WQGv42kzラーメン激戦地帯になるんかな
0852ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/25(月) 09:39:24ID:zTfimU41なんでここに?というような場所にまである
ラーメンは基本的に一店一味だ
0853ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/25(月) 19:58:11ID:BfmZUsFM0854ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/27(水) 00:33:32ID:30dW4R8/0855ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/27(水) 02:56:00ID:dwGauSb30856ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/27(水) 18:45:18ID:7hiEvoLa0857ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/27(水) 18:48:38ID:qS4V514M0858ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/27(水) 20:11:21ID:Ah0lHmmB0859ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/28(木) 00:27:10ID:ZjtbLCk6例によって開店記念でラーメンともも焼きが半額だと
0860ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/28(木) 08:20:37ID:23ckfh8xあれは単なる唐辛子ではなくアミを使ってるね
一度食べたら癖になる
0861ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/28(木) 08:42:37ID:xOoQaNzn0862ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/28(木) 08:48:34ID:4rVWrKnN0863ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/28(木) 09:12:43ID:23ckfh8xこんなだからこのスレはいつまでたってもレベルが低いのだ
北九州出身者としてホントに恥ずかしいよ
0864ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/28(木) 11:24:18ID:It8gb/2M0865ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/28(木) 18:32:55ID:VunEnzyf0866ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/28(木) 19:44:28ID:r/SdKjAF0867呑んべぇさん
2005/04/29(金) 01:11:32ID:1Cib0C6b君がキモいから、学校でイジめられてるの?
0868ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/30(土) 07:33:45ID:jpUWBYVZ0869ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/30(土) 11:12:09ID:elDWX1Jlおいおい、一括りにしてくれるなよ。
このスレで言うとパープーな一行レスおやじとゼット厨が癌なだけ。
過去になんぞコケにされるような事があったんだろうが、
根に持ち、張り付き、粘着する様はもうほとんど精神病。
こいつらがもしかすると隣でラーメンを食ってるかもしれんと思うと
戦慄し、保健所さーん!って気持ちになるよ。
0870ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/30(土) 16:58:08ID:0Kj80Ip4ラーメン工房龍かラーメン一発が比較的良いくらいだ、あくまで俺の中では。
黒門、ぎょらんと話題の所も食べに行ったがいまひとつ。
唐そばに似た味のラーメン屋しりませんか?
0871ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/30(土) 19:36:17ID:P1F+soJ5>唐そばに似た味のラーメン屋しりませんか?
渋谷逝け
0872ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/30(土) 21:22:55ID:IXtJspZo0873ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/30(土) 21:47:44ID:SX+uqxat唐そばの元従業員がやってる若松の都呂々が一番近いが。
若戸大橋の若松側のふもと。
0874ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/30(土) 22:30:38ID:1WwIdVjT一発はわかるけれど工房龍の良さがわからん。
0875ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/30(土) 22:43:38ID:70C1YeHS前に一度いったら もう閉まってたよ
もう食べられないんですね・・・
確か息子の応援で閉めちゃったとか?これは本当なんですか?
0876ラーメン大好き@名無しさん
2005/04/30(土) 23:06:10ID:jpUWBYVZ唐そばはとうそばと読む
黒崎の店は高齢で閉店後、大将が亡くなった
息子が東京渋谷に同じ店名で出店している
似ていると言えばまずは渋谷の唐そば
丸和前のラーメンは割と近くないか?
0877ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/01(日) 00:03:46ID:3hMwEAgu0878ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/01(日) 00:18:53ID:EQXKZ+Mz0879ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/01(日) 00:18:58ID:K9HtV1sjでも何故か知らないが何度も通いたくなるラーメンという感じ
0880ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/01(日) 02:43:18ID:Kxiyo7Jbおまいと全く同じ。
ぎょらんはないけど。
0881ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/01(日) 09:49:58ID:ZrJg8Rl30882ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/01(日) 12:32:59ID:0eRRJZWr0883ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/01(日) 14:43:46ID:iGSFdlJy分かんなくて無法松行った
0884ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/01(日) 16:05:51ID:+qke+eRK小倉199号線沿いにある店。
こんなにひどいラーメン屋が生き残っているなんて凄いぞ。
2口で残したよ。
0886ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/01(日) 20:41:04ID:K9HtV1sj潰れないのが不思議
0887ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/01(日) 22:36:11ID:MIyMYTrCそんなに酷いのか....
そういえば げんこつラーメンも紹介されてたけど
マズかったね....
雑誌はあてになんない
orz
0888ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/01(日) 23:09:06ID:EEb9HmeI0889ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/02(月) 00:38:40ID:eYytTUC3彦龍いってこい
0890ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/02(月) 11:49:33ID:1bp0QpGPつーか誰が作ってんの?
まさかあの野球少年?
0891ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/02(月) 15:01:02ID:Jv+vHWG30892ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/02(月) 23:19:57ID:SBzzvD8mおいおい、一括りにしてくれるなよ。
このスレで言うと「パープーな一行レスおやじ」とゼット厨が癌なだけ。
過去になんぞコケにされるような事があったんだろうが、
根に持ち、張り付き、粘着する様はもうほとんど精神病。
こいつらがもしかすると隣でラーメンを食ってるかもしれんと思うと
戦慄し、保健所さーん!って気持ちになるよ。
だってさ。
0893ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/02(月) 23:28:00ID:NGj5/fMg0894ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/03(火) 10:47:46ID:0VbFfVWE0895書いた人
2005/05/03(火) 13:14:43ID:9AzHv2EAせっかく良い流れだったのに、
手をかえ品をかえ荒らすな、オタンコナス。
つか、煽りも借り物かよ。ちーたあ脳みそ使えや。
また、だってさ、とか言ちゃうんだろうなw
上げる馬鹿用に上げとこう。
0896ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/03(火) 21:58:05ID:z6Xn9oK50897ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/04(水) 00:43:25ID:oQYp+If8いやさ、世の中言われなきゃ分らん奴も確実にいる訳よ。
小さなことからこつこつと、まあプチ世直しだな。
場の雰囲気もよくなれば良い店情報ももっと出てくるだろ。
そーいうこった。
0898ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/04(水) 02:51:56ID:UDB7MEhAカイリュウ本店半年ぶりくらい逝ったんだけど
麺細くなった?スープ薄くなった?どろどろ感が無かったんだが!
やっぱ人多かったなぁ!スープ薄めてるのかヽ(`Д´)ノ
味落ちてるな(;・∀・)
0899ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/04(水) 04:28:03ID:ght9xOKz0900ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/04(水) 09:02:13ID:Db4kWvUr0901ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/04(水) 15:19:19ID:5eqQWa1e本当にうまいラーメンを食べたことある?
0902ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/04(水) 18:36:36ID:lwn1OqjT0903ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/05(木) 22:06:59ID:b15/81PXずーっとしまってるけどやめたんかなー
結構好きな味やったけど・・・
0904ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/05(木) 22:19:50ID:DrhjNIJYちなみに上の方に書いてある清陽軒の向いのビル!
清陽軒を知らない・・・
三郎丸ならラーメンZは知ってる!あと近くのたくみ亭だっけ!
そこらへん・・・教えてエロ過ぎる人!
0905ぎょらん親衛隊員
2005/05/05(木) 22:54:59ID:O0Rv0lSF0906ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/06(金) 00:30:43ID:EmYt0RrN裏門司ってゆーな
0907ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/06(金) 01:21:29ID:w9o31tBIw じゃあなんて言うのかな(マジで)。
かつては表日本・裏日本と普通に言ってたが、今は太平洋側・日本海側。
だから周防灘側? 新門司かな。
0908ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/06(金) 07:48:42ID:GLd++6vF0909ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/06(金) 08:42:46ID:kYsgaR8O0910ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/06(金) 16:43:32ID:EmYt0RrN新門司でおねがいします。
0912ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/06(金) 21:54:41ID:M3flROrdおいしいですね。スープの深みがたまりません。今一番好きな
味ですよ。
0913ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/06(金) 23:28:04ID:tXrqOWIQそういやそうともいうね
了解
0914ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/07(土) 00:34:47ID:nQ/xLeeX0915ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/07(土) 18:43:31ID:Axp0zSEZラーメンにはやっぱりオニギリ、焼飯も可
白御飯に明太子などは有り得ない
0916ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/07(土) 19:43:03ID:g6pKYSLN焼き飯は学研都市の萬○ラーメン。
0917ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/08(日) 00:48:05ID:QT4hXXA00918ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/08(日) 03:27:44ID:Lgkue4kT某掲示板は一発関係者がウザイし、北九州は
こんなのばっか。
0919食いだおれさん
2005/05/08(日) 12:00:51ID:a5wQXXcg一般的なご飯かけカレー?にしては、香辛料が効き過ぎてると思う(胃に刺さる感じ)。
苦手ってシト多いよ。漏れのまわりで
ガネシャ、龍、いとんと、いわゆる「普通の」カレーがないよね。北Qは
おおっと趣旨違いスマソ
0920ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/08(日) 17:55:17ID:eH95jkEEまー元々は黒木、黒門一味が親衛隊第一号な訳だが。
あの連中は不味い店を態々宣伝してくれているからたちが悪いぜ
それなりに美味い店(一発、ぎょらん等)なら親衛隊でもファンクラブでも
俺はOKだぜ!
みんなもそう思うよな!?
0921ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/08(日) 20:32:41ID:9PrZ9f3S0922ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/08(日) 21:27:00ID:PYkgXOVQ0923ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/08(日) 22:43:26ID:sWfueRJMザンパンの味のラーメン
0924ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 01:57:53ID:XhjtIFlg北 Q に 美 味 い ラ ー メ ン 屋 は 無 し
0925ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 02:47:18ID:QvYxEqPO0926ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 08:50:27ID:yaYm8+Axそりゃまともに話するやつもいなくなるわ。
0927ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 13:45:49ID:7xSZv4dJ禿同
0928ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 14:23:28ID:hn1oURvEそいつが親衛隊or宣伝扱いしても、煽りはスルーということで、華麗にスルーでお願いしたい
0929ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 15:08:46ID:RoZ7yXMw課長の使用量との因果関係について研究した香具師はおらんか?
今までの「のど渇き」ベスト3は
1位 ○発
2位 ○んこもん
3位 多数店
0930ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 16:03:06ID:hn1oURvE俺、食った後にのどが渇くなんて、無いなぁ・・・
ちなみに、俺が北九州で食ったラーメン屋は
大三元 199
ミンズ 魁龍
太平山(先代の頃 ぎょらん亭
とらや ばさらか
長浜とん平 金龍大畠
大竜軒 大福(先代の頃
山小屋小森江 むらた亭門司港
俺が変なのか?
0931ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/09(月) 22:52:21ID:wMR24bTX0932ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 00:17:24ID:hVxUUlhZのどの渇きは課長ではなくて塩分でわ?
食後に野菜ジュースとかでカリウムを摂取することをお勧めす。
てゆーかその前にスープ残した方がいいかも。
若い頃のようにスープ全部飲み干して… なんてしてると、
生活習慣病〜脳卒中まっしぐらだよん。
0933ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 00:33:19ID:aciTHkST0934ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 02:03:40ID:+bmimschあるよ。
がんこもんって最近どう?
0935ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 02:45:36ID:jG/UuVnl0936ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 08:32:12ID:O+/K+y5K俺的にはあんまりおいしくない。
食う価値まるで無いと思う。
0937ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 15:04:40ID:MeQ/+eZP野菜ジュースでカリウム補給すればいいんでつね。サンクス
そう言われてみれば、スープ飲み干すのが自分的にデフォになってた。
そろそろ歳を考えて、スープ残すか・・・・
>>934
味については置いとくとして、出来上がってきた時の何というか「器量」が悪いと思う、
○んこもんのラーメン。どんぶりの中がなんかグチャグチャ。
0938ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 15:10:43ID:ezIN78/A「でったん」は「がんこもん」で技を盗んだだけ。
(一時期、修行と称していたらしい)
「がんこもん」は名前を使われて迷惑している模様。
0939ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 16:03:10ID:EMCGBu7u0940ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 18:53:12ID:2jby+Egvただ思い出しただけ
0941ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 21:51:34ID:Bp53zoZc0942ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/10(火) 22:14:24ID:XN4b5rU2どえらくピンポイントの場所でビックリッ。
町内だから出前で食ったコトあるけど、『非常食』って言う感想ですょッ。
ダシは、トリガラ,醤油だったかなぁッ?
0943ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 00:14:26ID:3xWoJHjFつぶれてラーメン屋になってる・・・
バリうまって名前・・・そんなカップめんあったな(;・∀・)
逝った香具師いるのかな?
0944ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 02:35:50ID:ThOe6qnf0945ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 02:36:37ID:ThOe6qnf0946ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 05:05:13ID:xMkfZ/8Fってでしょうに……
0947ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 08:33:03ID:neE5N08Aバリうまなら門司港のとこにも出来てるな。
なんかうまくなさそうな雰囲気が漂ってるんでまで食ってないが・・・
誰か食ってレポしておくれ。
0948941
2005/05/11(水) 14:52:44ID:WgLZJacjサンクスです、ズバリそこかな?そこかも!
その昔、自由学園幼児生活団という幼稚園があった場所の向かいです
幼き頃、その幼稚園に毎週泣きながら通ったり苦手な鳩の世話したり
でも帰りにラーメン食べるような歳じゃなかったので…
あれから四半世紀、今頃になって妙に気になった次第
次回帰省したら食べてみます
0949ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 15:41:18ID:tK8rGOQEって?
っあしでしょう…
0950ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/11(水) 16:22:33ID:A1XiBjJz熊谷町挙げて、『熱烈歓迎ッ』しますッ。
0951ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 02:24:51ID:7SnpeC5c成功を祈る。
0952ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 09:17:49ID:HMvTFVJw0953ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 11:36:28ID:Xzb1nCx3門司港の店に行ってみた
此処も前は居酒屋だったんだが
で、ラーメンのほうは・・・まずくはないんだが旨くはない、そして薄味
麺はなんだかマルタイ棒ラーメンみたい
雰囲気的には「ラーメン食いながら呑む店」だな
調べてみたが、「鷹王」とかと一緒で「ベイサイドシティ梶vがやってんだな、コレ
0954ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 16:32:07ID:MDsx2Dpo0955ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 20:55:26ID:GpjQW3oR0956ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 21:11:32ID:H/U5/5OT0957ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/12(木) 22:43:30ID:m0QsDXKv生活団OBですが、なくなっちゃったの?ショック…。いつ?
はとの世話しましたよ。というかはと小屋はわが代からだった
と思う。ス停から坂を登るのだけを良く覚えている。
ちなみに坂本教授も東京の生活団出身だそうな。
0958948
2005/05/13(金) 02:35:08ID:AhcDXho/意外や意外、奇遇ですね
大学時代に2人ほど出会って以来です
私同様に破れバケツを怖がっていたんでしょうか?
生活団なくなったのは10年前くらいでしたっけ…
あの建物は今もありますよ、離れの鳩小屋も
前に訪れたら、庭は草で結構荒れてました
木町でバス乗り換えて熊谷町、急坂を上がる道のり
当時はすごく遠い場所に通っていた気がしてました
お印は何でしたか?とても懐かしいですね
例の中華は当時=四半世紀前からあるのでかなり古いはず
お昼寝を抜け出してラーメン食うべきだったと…
スレ違いスマソ
0959ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/13(金) 08:19:04ID:f3gEMo7xレポさんきゅ。
最近よくあるマニュアル通りのラーメンって感じやね。
あんまり食指をそそられないけどとりあえず1回行ってみるよ。
2度目はなさそうだけどw
0960953
2005/05/13(金) 10:29:30ID:U1pJf337というか、元々八犬伝だったのが、上の判断で「鷹王」にされたり「らーめんバリうま」にされたり
ということのようやね
だが、何故か肴になりそうな一品ものは弱いんだよな・・・
ひとつ云えることは・・・まぁ、行くことはないね
0961ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/13(金) 19:46:43ID:5tUGvwjRラーメンZageヽ(`Д´)ノ
0962ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/13(金) 21:08:44ID:IINK15OO0963ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/13(金) 22:48:48ID:POlHc63pまだいるのかな?
ニャンニャンはお昼時
ラーメンか肉焼き飯いがい注文すると嫌な顔するね
美味しくないのに、エラソウだし
スープはラーメンのダシだしね、
八宝菜たのんだらキュウリ入ってるし
お金がないから行ってるんだけどね...orz
0964ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/13(金) 23:13:10ID:YxgCyddaラーメンは好みに合わないが、肉焼き飯はいける。
0965ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 07:18:49ID:nd4HIl/lhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116007483/
0966ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 12:18:36ID:1RaOzwS30967ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 15:16:51ID:Rk2jI48K東洋軒は何時行っても客が多いのに驚く。
あの鶏ガラ風味とトンコツスープのコッテリさに人気があるんだと思うが、
入り口入ってすぐ右のカウンター席(詰めて座って定員4名か?)から厨房を
眺めていると、あの陽気な店主が白い粉をドンブリに豪快に振りまくのが見られる。
そんなにいれますかぁ!という量なのだが、鳥ガラが入ってるにもかかわらず
(トンコツ系)ラーメンスープって結構手間隙かけて作ってる割には、最後は課長の決裁
がないと美味くならん、ということは、うどんの出しなんかに比べてある意味、
料理として不完全なんだなぁと思う
ハイミー入れんと美味しくならん料理・・・・トンコツラーメンの泣き所やね。
0968ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 15:53:44ID:R9NoKQHp八宝菜にキュウリが入っている・・、マトモじゃない!
あんた、ちゃんとした中華食べたことナイね!
0969ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 16:43:41ID:oFSdaqWS一度小倉のニャンニャンいってみるといいよ!!
家庭料理みたいな店だから。
本格的な中華って食べた事あんまり無いよ...
確か、平和会館で食べた思い出があるくらいで
もう閉店してるみたいだけどね。
0970ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 17:08:22ID:Dj2AGXAi紫江'sにヘイチンローがあるじゃないか!
0971ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 18:47:01ID:z8ciRxOi『なんじゃもんじゃ』の八宝菜には山芋が入っていました。
0972ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/14(土) 23:10:28ID:G5WWMTRA0973ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 00:30:30ID:AFeKVDf30974ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 00:50:17ID:kEQfAQBFhttp://leo10.cse.kyutech.ac.jp/koura/ramen/cgi-bin/rm_www.cgi?area=kit&mode=p-50
0975ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 09:36:50ID:0x2bk6cu元東洋軒
0976ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 11:59:26ID:JvXNj+1S黒崎あたりに一蘭あんの?
詳しい場所キボン
0977ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 13:21:26ID:3QuMMEfE0978ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 13:22:28ID:iUySWfIE店員3人とも知らない人だった
大将もねぇさんもいなかった
最近大将は作ってないの?
0979ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 21:27:34ID:JvXNj+1Sトンクス
探してみるわ
0980ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/15(日) 21:28:19ID:Em7i0ygc0981ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 01:16:49ID:Neze0V0B0982ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 04:14:55ID:k9qee4Z3今まで歴代の彼女すべて連れて行ったぞ
彼女A『普通だね』
彼女B『う〜ん・・おいしいけど・・』
彼女C『おにぎりおいしいよね』
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 俺に取っちゃ一番なんだよ
0983ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 08:45:40ID:3Ky6w77U味は一蘭の出来損ないみたいで(一蘭自体あんまりうまいとおもわないが)ちょっと和風って感じ。
スープが塩辛いんだけどちょっと甘味がある。
ま、酒飲んだ次の日ぐらいは食ってもいいかなってレベルのラーメンでした。
んでカウンターでラーメン作ってるニーチャンに見覚えがあったんで記憶を辿ってみると・・・
帰る直前に思いだした。以前東洋軒で働いてたニーチャンだった。
ん〜東洋軒逃げ出したニーチャンが作るラーメンってどうよ?
0984ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 13:28:40ID:TekS4shp若松一番おれも好きです。トンコツスープ秀逸です。ちょい塩辛いけど。
歴代彼女にいまいちうけなかった理由はまああれでしょう。
なんちゅうかおいちゃんとおばちゃんの活気の無さ。
っちゆうか、町全体があれなわけだが・・・。
日曜日の昼下がりなんかに二人で行くと、なんちゆうか
いかにもラーメンを「すする」っちゅう雰囲気がするわけだが、
まあ、怒らんでやってくれ若松のみんな。
応援してるぞ!一番。
0985ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 20:43:03ID:PI6c1sDG0986ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/16(月) 23:03:29ID:oHgL5Khq今更いうのもなんだけどな(゚Д゚;)
1さんスレたて乙
0987ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 18:30:37ID:nfFlrpmQ0988ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 19:32:26ID:+YblolRG0989ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:25:55ID:AP+Phwtf0990ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:26:24ID:AP+Phwtf0991ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:26:51ID:AP+Phwtf0992ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:27:20ID:AP+Phwtf0993ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:27:50ID:AP+Phwtf0994ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:28:20ID:AP+Phwtf0995ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:28:53ID:AP+Phwtf0996ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:29:24ID:AP+Phwtf0997ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:29:57ID:AP+Phwtf0998ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:33:55ID:q9y/qL0s0999ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:34:21ID:q9y/qL0s1000ラーメン大好き@名無しさん
2005/05/17(火) 21:37:00ID:q9y/qL0s10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。